みつどもえ 九十八卵性at ANIME2
みつどもえ 九十八卵性 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 20:54:05.24 m5Qz8oqS0
●主要制作陣
○原作:「みつどもえ」桜井のりお(秋田書店『週刊少年チャンピオン』連載)
○監督:太田雅彦
○シリーズ構成:あおしまたかし
○キャラクターデザイン:大隈孝晴
○音楽制作:ランティス
○アニメーション制作:ブリッジ

●登場人物/声の出演
○丸井みつば:高垣彩陽    ○佐藤信也:三瓶由布子
○丸井ふたば:明坂聡美    ○千葉雄大:山本和臣
○丸井ひとは:戸松遥     .○緒方愛梨:茅原実里
○矢部智:下野紘        .○加藤真由美:内田彩
○杉崎みく:斎藤千和      ○伊藤詩織:井口裕香
○吉岡ゆき:豊崎愛生     ○栗山愛子・チクビ:斎藤桃子
○宮下:大原桃子        .○杉崎麻里奈:井上喜久子
○松岡咲子:葉山いくみ   ..○丸井草次郎:天田益男

●第2期商品情報
○音楽CD
├ OP主題歌.「わが名は小学生」…歌:みつば(高垣彩陽)、ふたば(明坂聡美)、ひとは(戸松遥)/発売日:平成23年1月26日
├ ED主題歌 「ランドセリング☆」…歌:のみこ/発売日:平成23年01月26日
└ OP&ED(第1話)「本気戦隊ガチレンジャー/またあした」…歌:遠藤正明/発売日:平成23年01月12日
○本篇BD/DVD
 第1巻…発売日:平成23年04月06日
 第2巻…発売日:平成23年04月27日
 第3巻…発売日:平成23年05月25日
 第4巻…発売日:平成23年06月22日

3:930
11/06/01 20:57:18.85 H6fVfI4s0
>>1
おつどもえ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 21:47:31.90 Tq43GBiE0
>>1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:01:25.97 CM7HL0+l0
>>1
乙ぱいっス!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/01 22:17:15.53 +D9x3kNW0
>>1の325乗乙

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:06:23.78 LswXzhGd0
前スレの1000がひどすぎるw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:07:35.05 1Hhk3bNL0
永遠に小6という世界に閉じ込められた世界で、
どう終わりが来るのかというのは多少気になる

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:12:38.59 fnV7S75v0
宿題をやって小6脱出

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:17:02.23 xp36X2yp0
宿題をやっていたら小六じゃなくなっていたと

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:24:04.01 tSFzdy73P
小学生の小穴がどうしたって?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 01:27:54.42 UB0ghnGF0
ボックス、予想通り底面にSSSいた!しかも内側にもイラストがあるとか、ガチで気合い入ってるな!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 02:00:48.96 KpVrcu8E0
ちくしょう……ちくしょう……

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 02:52:14.54 0v5JPA7QO
ジャケットの宮内が見切れてる(怒)しかも犬口とおなじ扱いとは
小さくてもキャラ大集合でよかったのに

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:50:43.78 6hZbv4Z60
おい!杉崎!携帯逆さだぞっ☆

最後を飾るジャケットなのになんと云うミスを・・・
アニプレだからしょうがないかっ☆

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 03:56:54.89 7orD3p210
そんなミスも収納してしまえば、ほら見えない!
そう、描き下ろしBOXならね ――――

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 04:02:26.14 68bgZvbHO
この作品かなり面白いのになんで売れなかったんだろう

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 04:02:30.80 fnV7S75v0
大隈さんに申し訳ないと思わないの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 04:08:27.60 eBFo9XjI0
>>17
面白いと思う人が少なかったから

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 04:18:34.05 FZURWZ0A0
どっかで見たが、「俺は買わないけど売れてほしい」って言葉がしっくり来る

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 05:41:38.70 0v5JPA7QO
子供が見る時間帯ならヒットしたろう
深夜に見ながらゴールデンでも良いと思ってたよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:25:21.87 6nqIJg6e0
諸君等の愛したみつどもえはこれですか?
URLリンク(z-ecx.images-amazon.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:49:58.75 uVWzV8gP0
ゴールデンでやるならバトらせないとな

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:53:55.27 i9r+e48l0
>>22
全て愛してるから問題ない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 07:59:51.62 wNMXgFwEO
前山田先生、新キャラソン作って!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:09:40.55 TFPI5ysLO
犬口のキャラソンだけはやめてくれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 08:59:10.73 U9MBi+R00
>26
ハァ、ハァ、フゥ… しか言わないのか…

キャラソンで改めて加藤さんのかわいさを実感しました

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:16:07.99 1Hhk3bNL0
加藤さんはかわいいよな
11巻の加藤さんもかわいい

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:44:38.63 MEDG1yyNO
加藤さんは結構まともなキャラかもしれない
ストーカーだけど

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 10:54:51.65 aj/BV/HA0
>>29
比較対象がド変態だからまともに見えるだけだよ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:16:09.87 M8LVhj6C0
>>17
URLリンク(sep.2chan.net)
これを見る限りそこまでダメって程でも
売りたい層を読み間違えたのと宣伝が妙だったのと何処か噛み合ってなかったって事か

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 11:26:33.99 4uhVbwRp0
これだけ人気声優がいるのにな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:03:42.26 pHFNG3z10
大金出して深夜アニメのBDを買うって層とは違う層がメインだったからでしょ
だから人気声優使ったりしてそういう層も取り込もうとしたんだけど


34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:11:29.94 45dHKUr+P
>>31
らきすたやまどかに勝ってるじゃないか
アニメ化大勝利だったんやー

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:28:20.89 aj/BV/HA0
>>33
取り込みに失敗したから、二期はとにかく新規をって事でガチレンやったんだろうな
一巻を買ってもらわない事には始まらないし


36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:32:34.12 4uhVbwRp0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
CMで流れたこのシーンがいつ放送されたかわからない

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:43:04.95 esdwk4tR0
上は避難訓練の所みたいな気がするけど
アニメであったっけ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 12:45:20.26 aj/BV/HA0
>>36
避難訓練でふたばが飛び下りて一気に避難という、カットされた尺稼ぎがあったんだろうかね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:13:59.22 +c3IeMN+0
何でファンなら死んでも手に入れたいレベルの特典を手に入る奴が限定される数
しかも発表タイミングも最悪なんだよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 13:55:52.14 wNMXgFwEO
没シーン集とかあれば面白そうだな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 14:01:30.38 LpchfELM0
そういえば避難訓練回はふたばいないね・・・いないよね?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 16:13:23.73 vrVn9xgv0
そんなことはない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:39:34.74 sSAPYNZ50
BOX大公開ってわりにはページの1/3くらいの
扱いだったな。どーんと半分くらい
箱の大写しじゃ
いけなかったんだろうか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 17:43:17.64 fnV7S75v0
チャンピオンに載ってるのか?
みつどもえがないと手にとることすらないから知らなかった

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:03:32.92 iVyqi81SP
>>40
どこのジャッキー映画だ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:05:17.29 eDBNmi9Ri
箱の内部に描かれていると言われるイラストと、
底面のSSS隊がみたい

ってか、超限定の上もう買えないのに何で今になって告知すんだよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:08:04.81 LqEygX9z0
はいはいそんな荒れるような話題より
各キャラのかわいい絵を張っていこうぜ
まずひとはから

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:21:02.27 QniQ6zt00
>>46
まだ可能性があるだけマシだ
イカサイン会は締めきられてから告知だぞ
つまり秋田じゃ日常茶飯事さ!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:42:01.99 raburNP70
まぁ実は今月ゴールデンで放映されるんだけどね

URLリンク(www.ntv.co.jp)


50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:51:30.17 pZlwcNIWO
メスを付けなさいよ!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 18:54:47.62 Yv24Quky0
豚の霊が取り付いたんじゃねーの
早く除霊しなきゃ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:02:36.00 iVyqi81SP
ベイブって映画面白かったな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:51:11.01 LswXzhGd0
肩出しさっちゃんがエロ可愛いすぎるううううう

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 19:54:14.80 ZwT+TPuE0
>>12
凄いなぁ、底面や内側にイラストが描いてあるBOXなんて他にあるのか?
前スレで予想してくれた人有難う、あきらめなくて良かったよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:20:09.36 +c3IeMN+0
オークションしか残された手段が無い…予約できた人達が羨ましい


56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:34:38.73 kg/6gzzP0
今週号のチャンピオン読んでBOXの存在今知ったw
無印7巻の時点で、増量中全巻予約しておいてよかったぁ~♪

いくらなんでもこの時点で予約してあげたんだから、発売日に受け取りに行けば手に入らないハズはないだろうw


・・・一応、今週末確認だけしておくか・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:52:49.03 eDBNmi9Ri
お前だけは杉ママの胸で泣いていい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 20:55:00.25 Q9RHuXh30
BOXだけど東京と大阪はほぼ全滅らしいね。

まだ予約していない人頑張れ!

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:00:57.25 +c3IeMN+0
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
何で…こんなッ仕打ち…うぅっああぁあぁぁッッ!!!
全巻欠かさずに買い続けて…最後のッ最後で…!!
予約できた人を恨みたくはない…しかし妬ましい!羨ましい!!
手遅れになってから「凄いでしょ?欲しいでしょ?」とか酷過ぎる…!!
まだ諦めてはないが確実に手に入れるまでは不安とストレスが半端ないッッ!!!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:03:35.63 7orD3p210
『予約者特典』ではないんだから
発売されるまでは諦めない方がいいっスよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:14:46.87 +c3IeMN+0
>>60
…そうだよな地元で唯一予約できる店舗で店員さんに
「追加入荷分ですから保障はできません。ほぼ付かないと思った方が良いです。」
と言われたけど今は保留にして一応オークションの方向も同時進行で準備してる
入荷した後でもキャンセル受け付けてるらしいし届いてからでも遅くないよね?

心の中までじめじめした6月を過ごしそうだな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:15:12.03 Q9RHuXh30
アニメイトの人の話によると2次出荷までは、BOXが付くって言ってたよ。

それと一般販売分を一部残している店があるかもしれないから、
21日の開店直後に突撃すれば買えるんじゃないか?


63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 21:17:40.76 bvXUEMEz0
「あきらめたらそこで試合終了だぞっ☆」



64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:01:35.87 3BdFcE7p0
あれって、

あきらめたら? そこで試合終了ですよ

って読むよな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:11:01.35 LswXzhGd0
読まないよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:22:05.85 +c3IeMN+0
とりあえず自分に出来ることは
・予約した分はとりあえず希望を捨てずに保留しておく
・当日一般販売分にもつく可能性を捨てずに店へGO!(22日発売だけど店に並ぶのは21日でおk?)
・それでも駄目なら腹立つけどオークション


67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:38:54.60 45dHKUr+P
>>66
・お母さんの肩を揉む

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:39:52.29 qaiNDMTT0
大阪だけど、今日アニメイトで予約できたよ
BDはもうないみたいな感じだったけど、DVDはまだあるっていってた

店員さんに、何回も確認したからboxついてないとかはないと思うけど
ここみてたらなんか不安になってきた




69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 22:41:30.94 LqEygX9z0
いつまでこの話、するつもり?荒らしなの?

加藤さんってアニメ本編で名前呼ばれたことあったっけ?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:43:22.41 /xWyVcg00
>>69
BD観て自分で確認しなさいよ、この変態ブタゴリラ!

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:44:31.54 LqEygX9z0
せっかく空気を呼んでこの話を続けなかったのに・・・(泣)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/02 23:56:06.78 A7nXebls0
アニメ2でBOXの話すると荒らしの嫌疑かけられて
原作スレじゃアニメがだめな理由をえんえん
話してたりするんだからもうなにを信じたものやら

こうやって熱心なファンが門番よろしく突っ立って
アレはいいコレはだめって言いつづけたから
狭苦しくなって新規が増やせなかったんだろうな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:04:26.03 LqEygX9z0
>>72
そのくせ荒らしじゃないって言うと
自分の考えに合わない奴を社員とか言い出すんですね、よく分かります。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:05:28.97 FwZA0sHr0
ID変わってないよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:14:46.07 TYVtIniv0
まぁBOXに関してはやることやるしかないよね頑張ろう
今回ばかりは諦める気はこれっぽちも無いんでやれるだけやってみるよ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:17:46.14 IRWyvu1E0
BOXの話くらいさせてやれよ
数少ない購入者様なんだしさ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:19:10.25 5dg7Vm9d0
原作スレもダメ、ここもダメ
みつどもえファンにとって居心地のいい
安住の地はないものか…

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:24:04.34 +VLqpCB80
発売日に行けば余裕だから安心汁

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:31:09.28 Xd+NHe4N0
>69
記憶に無いな…
加藤さん・伊藤さん→「おがちん」
おがちん→「詩織」
キャラソンとかだと 伊藤さん→「真由美ちゃん」
とかあった気がする

ちなみに12話(1期)で
加藤さんがおがちんに対して「親友として骨ぐらいは拾ってあげる…」
なんて言ってたかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 00:59:39.06 lspDOzMPP
なまどもえの放送日ってまだ決まってない?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:00:43.51 +a5sQNeQ0
そもそもあるのかどうかさえ・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 01:07:14.64 +IdkdmjX0
なんだかんだで佐藤にふさわしい女はおがちんだと思う

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:12:57.74 jaX+Um4mO
いや、ふたばだ!

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 02:42:07.00 6/D0N3MwO
>>77
このスレ見てるとみつどもえファンって厭な奴が多いみたいだ
ふぇす行った人はどう感じたんだろ(スフィアオタは除く)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 03:36:31.33 T/LVQlUU0
俺はお前のレスから非常にイヤな印象を受けるよ
なんだよ「厭な奴が多いみたいだ」って…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 05:07:38.94 TYVtIniv0
>>78
22日じゃなくて21日に並ぶんだっけ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 06:17:40.44 6/D0N3MwO
ローソンでシール付きけいおん焼きそば買ってみた
みつどもえもこういうタイアップやらないかなぁ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 06:26:05.60 6QkC1SVw0
爆死アニメに投資してくれる商売下手なスポンサーがいるといいね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:45:42.18 2m0zakZh0
>>87
カフェは中々に楽しかったからな
味は並~並ちょい下だったが
パセラの方が美味かったが、あっちは無難で面白みは無かった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 07:51:45.89 TYVtIniv0
先入観や世間体を考えればメジャーな企業とのコラボは無理
しかし実際の作品の健全さを考えると若干いかがわしいジャンルのコラボも相応しくない

みつどもえは夜明けの道(ウェイトゥザドーン)を往く作品なんだよ…


91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:08:56.10 hoZfRkWkO
>>86
yes

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:16:13.21 L8ed6N020
コンビニ展開は売れた話の特権だから
売れるために出してくれってのは本末が転倒してるよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:16:17.84 jof6p4/zO
三巻 1034枚も売れてるじゃん!!
おまえら良くやった!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:19:15.20 7QIk2aLn0
これで3桁の心配は無くなったな!
実にめでたい!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:31:05.82 jof6p4/zO
おめでとう…!
おめでとう…!
みつどもえを買い支えた1000人の戦士達…!
コングラッチュエーション…!
コングラッチュエーション…!

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 08:44:42.48 TYVtIniv0
>>91
当日突撃してみるよ

売り豚なんてどうでも良い3ケタ落ちしないだけ満足だわ…やったぁぁぁぁぁぁぁ!!!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:12:12.89 02WGR2pS0
いや面白さを考えたら10340本売れるべきアニメだろこれ
駄目だよこの世界
4巻は特典少なすぎて1500本売れればいいほうだろうし
のりお箱にすごいプレミア付きそうだな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 09:35:28.98 uX/P19GC0
え、1,191枚じゃ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 10:02:39.86 a9TVDkxa0
>>97
10000売れる世界のたらればで語られてもな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:21:10.47 Cj9EWSD70
コミックにつけるので良いんじゃない?
出版社主導だから実現しやすい
あ、キャラデは変更でw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:33:07.41 ttZJqPXR0
OVAで最初から作り直せば良くね
チャンピョンで宣伝しとけば少なくとも原作買ってる奴なら買うだろ


102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 12:34:13.36 02WGR2pS0
コミック1巻ごとに30分のアニメ付けて欲しいな
そうすれば嫌でも3~5万人くらいの目に入るし
テレビアニメのほうに興味持つ人も出てくるはず

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:27:42.48 rmPK/YWa0
>>100
アニプレが権利手放して余所で再アニメ化の方が目があると思う
秋田書店は動かない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:49:37.62 JdcLlai80
売上1000枚レベルの原作付アニメが製作変わって再アニメ化…
出版社主導以外あり得ないな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 13:53:10.88 JdcLlai80
再アニメ化に期待する人は、どこで利益を生み出せるのか一度考えてみるといい。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:00:31.11 2SwBR8KQ0
こうだったらいいのになというファンの他愛ない妄想を
したり顔で現実はこうだよといちいち諭すのも大人気ない

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:05:05.05 JdcLlai80
おっしゃる通りですね、すみません。
ただ、話が具体的な方向になってきてたから、ついね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:26:01.86 hoZfRkWkO
ポニキャンの某アニメのアンケートハガキに「アニメ化してほしい作品」という設問があったから、「みつどもえ」って書いた

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:27:21.08 TYVtIniv0
本スレもこっちも病んでるな頭冷やす為に沈静化するまで離れたいところだが
何時新情報が入るか分からないから離れられないな…はぁ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:28:07.57 bBiXWIyL0
>>107
なぜか、りりかのおっぱい値のコピペを思い出した。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:34:20.21 14rCCrti0
>>109
君も十分病んでるね
スレから離れることをオススメします
こちらが陰鬱な気分になってしまうので

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:47:34.56 NTD0kGRe0
作り直しってネギまToLOVEる待遇だけど
作品的にも出版社的にも大丈夫かって話になるな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:51:34.14 TYVtIniv0
作り直しなんて必要ないよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 14:53:44.12 02WGR2pS0
作り直しとかいらんし
やってない良作をOVAでやってほしい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 15:43:20.34 PghMDnaz0
ドラマCDで傑作エピを消化し過ぎたと思う
まだまだアニメで見たい話は沢山あるな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 16:34:33.43 rmPK/YWa0
>>115
全部はアニメにできないから、やれる限りやっちまえという心意気は買う
だからこそ一期のエピソードチョイスが狂っていたのが残念でならない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:09:51.10 TYVtIniv0
みっちゃん関係では千葉氏や男子共との微笑ましい抗争や美少女設定アピール回
ふたば関係ではふたばおめかしとお泊まりと絵理ちゃん回
ひとは関係ではガチレンごっこや先生で遊ぼう回愛されガールになるまで

これだけでもやってほしかった…贅沢過ぎる気もするけど媒体は何であれ観てみたいな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:14:45.62 1fc1hXdp0
石油でも掘って出資してくれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:19:18.28 KUiITSKaO
今更ブルーレイのオーディオコメンタリーを知ったんだけど、声優さん達は実に楽しそうに観てるな・・・混ぜてほしいわ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 17:58:22.25 W/dxFMqxP
まずは声優養成所に入らないとな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 18:56:24.85 XUl9PxMB0
>>119
無料イベントには不参加だけど有料イベントには参加するような方々なので
当然御一緒するには多額の参加費が必要になります

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:08:59.79 jof6p4/zO
正直今のスタッフでOVAは勘弁だな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:11:46.92 +1zwX94P0
俺はBD/DVDのジャケット絵がちょっとえぐい以外はほとんど不満がないから
作れるならどんどん作って欲しいわ。
ラジオ、なまどもえ、キャラソン、ふぇす、全部めちゃくちゃ楽しかったよ!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:15:16.35 RWnJip6T0
>>123
見事に全部売れなくて大赤字だけど
損するのは制作委員で俺ら関係ないから
どんどん作ってほしいよな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:24:24.94 vUkd5K7z0
みっちゃんの大根食べたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:24:34.80 jof6p4/zO
まぁ作りたくても金出さないだろうけどね
秋田が

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 19:29:22.34 Ec5VmXDW0
>>82
そうだよな!!
まぁ、次女なんか好きな佐藤に
おがちんの良さは分からんだろうけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:00:07.95 02WGR2pS0
>>123
というか動いてる絵は普通に可愛いよね
正直本編中にこれより萌え寄りに描かれると気持ち悪くて見れない
パッケージが萌え絵のほうが売れるというなら別に全力で萌え絵にしてもらって構わないけど
個人的にのりお絵が一番いいけど

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:30:18.89 FwZA0sHr0
色が悪いから駄目

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 20:36:46.24 3AgUkba/0
>>123
増量中のクオリティならば今のスタッフでもいいかな
でもパッケージはのりおで

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:04:05.49 TQKdg11i0
日常スレの末路はここみたいになるのかな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:06:10.64 8go23oFk0
まだ煽りAA張られて無いだけこっちのがマシだな
ただこのスレにも当てはまる煽りが多くて恐ろしい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:11:07.23 3Q+dO/Y0P
日常は京アニブランドのせいで煽りを受けてるからな
こっちはキャベツコンビ抱えてるけど煽られることはない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:26:45.14 HbYGS/tM0
深夜枠が500万でゴールデンが1000万らしいから*12で1クール6000万~1.2億
30分のアニメ1本作るのに約1000万(キャバクラ代含む)
BD/DVDが7000円として、問屋7掛として約5000円
原価2000円くらいだから1枚あたりの利益は約3000円

1枚2話収録だと制作費2000万+放送枠1000万で3000万だから10000枚売れてとんとん


OVA製作だと制作費そのまま1000万円
パッケージが原価500円くらい 本付けて1500円売りだと本の原価100円くらいとして、
OVA+本原価600円 問屋卸1050円で1冊あたり450円の利益
本単体の売り上げが定価400+税だと卸280円原価引いて1冊約200円
OVA単体の利益が約250円となる

OVA付き初回限定版4万部売れてようやくとんとんな訳だが、そんなに売れると思うかね?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:47:22.53 FPNK6MLE0
前評判は高かったのに蓋を開けてみれば
爆死してるなんて何だか少しショックだな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 21:49:25.22 3AgUkba/0
>>134
将来的にまるっきり不可能ではないが、現状ではとても無理という微妙なラインだな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:15:52.44 1fc1hXdp0
原作ファンが買わなかったからこの有様なのにその原作に付けて売れるとはとても思えん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:18:41.29 TEc9+nT00
原作の「媚びてない萌え」をきちんと再現できてればなあ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 22:50:40.46 TQgWH8bl0
DVDが1100枚前後かあ。あと4000枚くらいどうにか
ならなかったのかな。アニヲタが10万人くらいだとしたら
その中の5%くらいには受け入れられない訳が無いと思ったが。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:06:20.61 3Q+dO/Y0P
前クールのBDマラソンしてたりして買えなかったってのもあるのかも
俺も時期的には超電磁砲マラソン中だったし
それに去年夏はストパン2もあったしな
結局去年のアニメでマラソンしたのはみつどもえとストパン2だけ
今年は今現在増量中のみ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:19:29.60 TYVtIniv0
叩いていた奴らの何%が実際に観て批判してたんだろうか?
観ないでアフィブログとかの意見をコピペして得意気になってそう
仮に観ていたとしても初期だけ観て判断して面白くなってきた辺りは観てないんだろうな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:19:30.38 8go23oFk0
>>139
俺らの思ってる以上にマニア受けだった可能性がでかいと思う

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:46:47.98 QoGzWgcy0
>>141
>仮に観ていたとしても初期だけ観て判断して面白くなってきた辺りは観てないんだろうな

流石にこれは言い過ぎ。
全話見てから判断しろって、視聴者は評論家じゃないんだよ。
アニメは娯楽、修行じゃない。
1話だろうが2話だろうが、見てつまらなかったらそう言っていい。それが普通。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:47:52.00 6/D0N3MwO
>>117
ふたばのおめかし回、大好きだ
うん〇連発はテレビでは無理だったんだろうな。ドラマCDにもないかな

『ちゅじょになる』の回はむしろカットしてもよかったのに。暗いから

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/03 23:52:38.20 TYVtIniv0
>>143
勿体無いなぁと思っただけで実際に観た人達まで攻めたつもりはなかったけどすまん
そういう意味でも初期に人を選ぶネタで固めたのは…

ウンコ連呼が可愛い子供らしくて微笑ましかった
やっぱりこれは明るく楽しいギャグマンガなんだって思える

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:14:13.67 mGmQT2WH0
>>138
とりあえず、ある意味媚びてなかったから爆死したんじゃないかと思うがな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:22:59.26 hDIR2lEN0
>>146
媚びてないというか開き直ってると言うか
もうちょっと協調性がほしかったレベル

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:24:48.22 rHjibJq90
>>139
そもそもアニオタ向けじゃなかった
渋見てると他作品に比べて投稿数は少なくないけど、
小学生中学生がかなり描いてる
普通に今のクレしんより面白くてあの枠でも問題ない作品だし(一部改変は必要だが)
彼らにDVD買えって言っても無理な相談だ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:38:34.93 oRArOEg7P
これ、アニメから見て結構面白かったから漫画買ってみたらもっと面白かった
アニメ版みっちゃんデブすぎだろw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 00:53:30.76 Xy/hMiA70
>>148
アニオタ向けじゃないなら、誰向けだったんだろう?
小学生やアニメなんか一切見ない一般成人に受け入れられるとは思わないなあ




151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:00:05.31 AmtVkyJi0
深夜アニメが全てアニオタ向けに作る必要はないでしょ。
今期でいえばアザゼルさんみたいに、ギャグ作品を好んで見る層に訴えたかっんじゃないかな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:00:12.98 KU8Sn/cJ0
正直アニメ放送前の方が色々盛り上がってた

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:15:17.59 MyH7Rvnk0
正直あのアニメは日曜朝6時台とかに半年か1年くらいかけてやるアニメだとおもう

154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 01:49:31.88 oRArOEg7P
>>153
それはなんかわかる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:10:55.38 soRL61rn0
アザゼルさんや変ゼミみたいに15分枠でもよかったな
気軽に見れるギャグアニメ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:13:25.85 RVOKPiQK0
グロギャグのアザゼルさんがあんなに売れてるというのに
なぜ同じグロギャグでこっちは爆死したのか
本当に不思議だ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:29:11.17 AZmhCh0R0
アザゼルさん達がかわいいんだよなー、下手すりゃ三つ子より…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 02:49:28.08 MyH7Rvnk0
グロギャグ系でまとめんなw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:56:35.66 pLjspquuP
水島監督だからな
じっさいオモロイし原作のツボ外したりしないし

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 04:03:46.10 dNAZe42G0
他のアニメの成功を妬むのはやめようや…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 05:18:48.07 SqVyrr530
みつどもえは一位票は少ないけど三位票は確実に取ってる感じなんだろう。
色々言われてるけど、そこまで酷い出来でも無かった。
でもDVDを買わせるには何かが足りなかったよな。何か購買意欲が湧かない。
売れてるまどか☆マギカは確かに手元に置きたいインパクトがあった。


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 05:37:21.62 XW04mF3M0
確かにDVDの購入意欲は湧かないな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 06:10:53.42 2XSbPn360
原作よりも矢部ひと要素をこまごまと増やしていたり
どんなアニメでも鉄板の戦隊パロネタを重視したり

少なくともアニメ版はアニオタ受けを放棄していた訳じゃない
かなりスタッフはがんばってたと思うよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 06:33:54.73 rk7/2OKk0
萌えアニメとしては30歳の保健体育以下

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 07:25:39.62 SZxW8lrD0
はい?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 07:39:31.47 mGmQT2WH0
まあ確かに本命アニメの前後のアニメのついでに見てると
結構面白かったりすることもあるがDVD買うことはほぼないもんな。

映像メディアが高価すぎるんであれこれ手が出せないという事情はある。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:03:32.87 14zbqTwp0
>>159
話数に余裕がないからグシオン登場編をバッサリカットする思い切りの良さは流石だ。でもみつどもえをあんな感じでやられたら非難轟々だとも思う
さっちゃん登場回とプール除霊を無視して、いきなり矢部っち全身経文から始めるようなもんで

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 08:26:03.95 tPUlapSc0
>>134
それはあらかじめ決められたもらえる額で、
ローンの頭金みたいなもん。
実際には一話1500~3000万くらいかかるから
のこりをグッズやソフトで儲けて充当しないと
ペイできないらしいよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:35:57.53 2Nt46rEO0
>>148
みつどもえをアニメ化してもうまく商売にする方法がないんだよね。
パンツメーカーをスポンサーにしてもたかが知れてるし。

というわけで、面白かったら(視聴率がよかったら)OKで商売関係なしの枠で再アニメ化希望。
NHKとかかな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 09:54:22.88 rk7/2OKk0
尿回も栗山っちは超がつくドジという設定を視聴者に分からせるための大事な回で無駄じゃないんだぞ
栗山いらねってのは無しな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:37:12.07 le5Yegln0
>>170
切るべきは鼻水
あと運動会前夜も長々尺を取ってやる話じゃないなぁ。あの回のふたば超かわいいけど

172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 10:53:32.89 0XhSlBEa0
お泊まりみたいなホームドラマ的なほのぼの回見るとこれが世間が誤解してるような
いやらしくて卑猥な作品じゃないってつくづく思うんだよな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:22:43.38 TlFwF7sv0
なまどもえ告知予告キタ!

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:31:45.30 riaTdun90
小学生勘違いシモネタギャグってだけじゃ客が呼べないだけだと思うよ
萌えとか背徳感とか玩具バトルとかオカルトとかトッピングしないと
ドラマならお受験とか学級崩壊とか親の離婚がらみDVあたり

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 11:55:32.00 0XhSlBEa0
>>174
最近他の少年漫画でも主人公が善人過ぎて吐き気がするとか言う人いるんだよね…
はっきり言って鬱要素や恋愛脳要素、レ○プ要素とか登場人物が平和でそれらと全く関わりが無く
子供らしく馬鹿馬鹿しくも微笑ましいギャグだからこそ好きなんだよいちいち暗くする意味がない
売り豚萌え豚は全然子供らしくない場末の娼婦みたいなお色気や汚い男(笑)と隔離された美少女動物園がお好みなんだよ

売れてる作品にも良い所はたくさんあるけどそういう奴らは着眼点がいつも同じ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:06:28.61 M2T4WBxh0
みつどもえは終わったコンテンツであるのか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:08:01.75 KU8Sn/cJ0
毎度毎度この長文の奴は何とかならんのか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:15:45.18 riaTdun90
昔でいうとケンちゃんシリーズみたいな
とくに家庭不和もない小学生とご近所さんだけのほんわかドラマって
死滅したといっていいレベルだしなあ
必要とされてない分野になったんだろうなと

売れてる作品から隔絶するならべつの売れる要素を盛り込まないと
無理だろうし、それができないなら売れないのは甘んじて
受け入れるしかないのでは


179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:17:18.16 0XhSlBEa0
毎度って…でもすみません短くします

とりあえず売れなかったからって作品の長所を否定しなくても良いと思う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:32:21.70 3WrtW+y80
むしろ
熱狂的信者のいる人気声優そろえたり、メガミにエロい版権おろしたり
流行の教師×オマセ女児要素を前面にして萌え層に媚びたのに
この結果というのが不完全燃焼感につながってるのではないかと

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:40:30.94 M2T4WBxh0
はぁ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:43:15.99 DpQTgAQr0
版権絵が大隈な時点で媚びる気ゼロだろ

あれで媚びることができると考えていたならスタッフはどうかしてる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:53:59.62 le5Yegln0
>>180
ごめん、何を言ってるのかわからない

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:57:09.83 0XhSlBEa0
教師×オマセ女児ってアレと同じだと本気でお思いで?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:58:40.29 rHjibJq90
教師の側がロリに興味ないと言ってるんだからアレとは違う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:00:59.02 dNAZe42G0
なまどもえの告知の告知なんて糞みたいなことしてないでBOXの説明でもしろよ最後まで糞広報

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:01:46.79 rHjibJq90
このアニメに出会えた人は誇り持っていいとおもう
世の中バカばかりだし
こんな面白いアニメが十分に理解されないなんて

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:07:37.61 0XhSlBEa0
予約大好評につきBOX増量決定!今からでも間に合います!!
今まで買ってきたファンの皆に行き渡って格差も無く皆和気あいあいで大盛り上がり☆



夢だった

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:12:20.10 soRL61rn0
>>186
お、情報きてたのか、さんくす!


なまどもえ最終回、開催できる算段がつきました。
週明けどこかで告知出来ると思います。よろしくお願いします!(ツイ)
#mitsudomoe about an hour ago


190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:21:10.62 D5aA0tYv0
ツイも忘れていたわけではなかったか
良かった
あとは行けるかどうかだな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:21:54.61 rHjibJq90
>>189
最後に関係者集まるんだから、
この前アニメ打ち上げに来てたっていうのりおの話くらいしてくれないかな
それやってくれれば見る価値あるんだけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:22:05.21 aifzuO+o0
ここ売上反省会以外の話しちゃ駄目な感じ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:25:24.06 M2T4WBxh0
どこをどうやったら
URLリンク(www.mitsudomoe-anime.com)

URLリンク(z-ecx.images-amazon.com)
になってしまうんだよ

ジャケ絵書いてる人視力に異常あるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:26:52.80 CWVRXIGD0
対象の店舗で事前に全巻予約していた人達は余裕でBOX手に入るんだろうなぁ裏山

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:28:17.38 aifzuO+o0
>>193
そうだ
具体的にどこが悪いのか
箇条書きしてみよう
修正してみる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:28:30.24 0XhSlBEa0
希望は捨てずにいようぜ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:29:20.79 rHjibJq90
>>192
何話の何々良かった~
○○萌え~とかなんでもいいですよ
好き勝手書いてください

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 13:38:46.13 soRL61rn0
なまどもえは無難にハガキ応募抽選だろうか
ラストイベントで落選したら魔女化しそうだ・・・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:05:54.30 aifzuO+o0
と思ったけど無理だった・・・
顔の形がゆがんでやがる・・・

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:06:21.93 mGmQT2WH0
>>192
別に叩かれたりはせんよ。
反応薄い可能性はあるけどね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:39:24.60 tPUlapSc0
>>148
双葉社と秋田書店じゃ業績から違うから
秋田って時点で無理だと思うよ
ドカベンのアニメやってたころならともかく

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:44:49.97 +cZKoOKc0
今回のなまどもえもメインの話題は他アニメの番宣なんだろうな
完全に終わった作品なんだからしかたないか・・・

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:01:25.02 RXfjF4fI0
みんなでキャラソン歌いまくってくれないかな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 21:45:05.92 RCg6dGVGO
ありがたい~と思いなさいよねっ
私が書き込んだみらくる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:05:07.17 5tjdLQUU0
ひとはは可愛かった。チーム杉崎、松岡、SSS隊も可愛かった。
問題はみっちゃんと一部のふたばだ。特にみっちゃん。
多分、ここでみつどもえファンの4割がぶち切れてる。
さらにDVDのパッケージで2割ぶち切れた。
後は尿と鼻水で新規のファンが50%減。
ここさえ良ければあと2000枚は増えたはず。
そしてDVDのパッケージにのりお直筆なら1000枚増えた。
戦略さえハマってれば5000枚はいけたはず。


206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:24:05.51 7jXTJYneP
>>205
アシのいないのりおにパッケージ描き下ろせってのも難しい話

まぁ初回特典として「今までチャンピオンに載せたカラーイラストを
使ったポストカード」を各巻1枚封入とか「復刻版単行本赤カバー」とか
の初回特典封入すれば大隈のジャケ絵でも売れたとは思う(+1000ぐらい)
CDより安上がりで原作信者も食いつくとは思うんだけどね

アニプレって巨大チクビとか変な企画を立ち上げる思いっきりの良さは
あるんだけど購買層を意識する企画が下手なのかね?
チクビの失敗を生かしたのか渋谷PARCOの某基地は盛況なようで・・・


207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:27:46.40 MyH7Rvnk0
多分アニプレの戦略担当に当たりハズレが大きすぎるんだと思う


208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:30:39.05 pLjspquuP
>>206
巨大チクビってインパクトはあったけど
効果のほどが疑問やね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:31:45.77 M2T4WBxh0
おまえらタラレバ話してて楽しいの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:32:49.84 MTplZPoZ0
>>206
+1000枚売っても採算には遠く及ばんのですよ・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:36:29.86 MTplZPoZ0
>>209
だって現実直視したくないし・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:36:42.43 7jXTJYneP
>>210
「爆死w」って笑われるよかマシだろ・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:38:30.40 dNAZe42G0
この先5年くらい爆死の代名詞としてみつどもえが挙がるんだよ
名誉挽回したくないかね秋田君、わかるね?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:40:18.08 MTplZPoZ0
>>212
大丈夫
今では売りスレでも全然話題になってない
たまに1期2巻のジャケットが出てみんな一斉にゲロゲローって言うくらい
正直売り上げよりもアニメ史上最も醜いキャラのほうが有名になってる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:45:58.46 2lmVWdpN0
ぶっちゃけ空気

216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:50:24.17 MyH7Rvnk0
売り上げで言うとRioとかかなりひどいが…

あっちはパチ屋の景品需要あるから安泰なんだろうな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 23:59:15.06 M2T4WBxh0
URLリンク(www.getchu.com)

これって一番前の豚は相変わらずだがひとはは可愛いよな
版権の中では当たりの方かな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:08:02.13 6bpMAvdZ0
大隈だけは一生許さん、絶対にだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:11:58.74 kEyOmO8L0
>>216
極端な話客引きになれば売れなくてもいいし
パチ屋の金銭感覚だと丸損でもたいしたダメージじゃない
なんてこともありえる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:17:17.73 Sim8HhJa0
版権絵は耳と歯のせいでグロくなってるんだよな。
現に>>217のひとははこれらの特徴が比較的抑えられてるから可愛く見える。
どちらかというとAちゃんねるに近い感じだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:18:42.85 gfXBA5JG0
>>217
クソわろたんだけど、これ描いた奴ってみつどもえを読んだことないか
センスが超絶に悪いかどっちなんだろうか。
この作画だったら、まどか☆マギカでも大コケしてたぞ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:24:22.77 Sim8HhJa0
つーかふたばの手の書き方も適当すぎる
いくらギャグ原作でもビジュアルとしての宣伝絵でコレは無いだろう
結論としてコレ書いた人はプロとしての何かが欠如してるんだと思う
やろうと思えば可愛く書けるのにあえて不細工にしている印象さえ伺える

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:25:00.84 bXR5peTr0
スタッフがひとはが好きなだけなんじゃねえか?
逆にみつばは好みじゃないと

224:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:33:38.66 Sim8HhJa0
版権絵書いた人が過去にキャラデザをしたアニメを探してみたらこんなのがあった

>まかでみ・WAっしょい!




みつどもえは最初から失敗が約束されてたわけね
なんでこんなスタッフ選んだんだよ
せめてシャフトとかにしとけよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:35:26.75 0UVJza8v0
可愛くない女の子がうざかったらみんな嫌うよなあ。
日常だってゆっことかはかせとか可愛く描いてるのによお。
どうしてみつどもえはダメなんだよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:42:13.47 kEyOmO8L0
日常も「京アニとしては」あれで失敗あつかいになるの濃厚だが

>>224
花右京メイド隊では成功してるけどな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:46:49.08 ttBBSmjY0
大隈って奴は「仕事」以外で一切みつどもえには関わらなかったよな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:51:07.03 iP6Hg0+B0
ギャグは漫画もアニメも基本的に売れないからな
絵も内容も、馬鹿正直にギャグに寄りすぎた

イカ娘なんかは、ケメコで失敗した水島監督が
そうならないように萌えを前面に出すなどして
工夫したんだろう

229:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 00:53:00.43 oJnqQ51v0
>>224
企画段階ではキャラデザは大隈じゃなかったんだよな

企画段階のキャラデザは原作の雰囲気を良く伝えていて、チャンピオンにそれが掲載されたときは
成功を疑わなかったのに…

なんで大隈なんかに代えたんだ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:03:09.47 oEApkdz3P
本当はギャグが好きなのに、ホリックとか大振りとか違う方面のアニメばかり売れる人だからな
アザゼルさんでやっとギャグでも評価された

231:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:08:00.65 iP6Hg0+B0
>>230
これを見たときは、俺は本当に夢見たもんだよ…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

みつどもえのアニメスタッフはいい仕事をしてくれたとは
思うけど、別の可能性も見てみたかったぜ…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:16:04.18 DKgKrSxK0
声の配役やら歌やら細かいSEとか演出は良かった。
問題は作画だよ。上等な料理に蜂蜜をぶちまけるというか
高級料理の肝心のメインの食材からして腐ってたというか。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:19:42.03 m/+lAhlW0
>>229
当初の予定してた人に断られた(名前知らんが屍鬼のキャラデザの人。屍鬼も2クールで多忙ゆえ)
第三者を介して紹介してもらったのが大隈。めでたく最悪の目が出たわけだ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:36:31.12 egn1vNiZ0
むしろ大隈デザのまどかとか見てみたいわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:53:49.31 6ZU7Heb+0
>>217
こ れ は ひ ど い
これで当たりの版権絵って他はどんだけ酷いんだよww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:01:35.91 avg1A7XM0
>>235
知ってると思うけどこれはかなりデキのいい版権絵ですぜ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:09:18.67 m/+lAhlW0
キャラソンのパッケージが一番まともだな
大隈じゃないし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:09:55.59 egn1vNiZ0
今期のアップルシードもデザインで死んでるな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:27:15.90 K8U82yK60
水島が監督ならよりバイオレンスな展開になってたろうなw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 02:57:08.41 ttBBSmjY0
体操着でブヒれると思ったのがいかにもオッサン臭い

241:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:50:04.84 oEApkdz3P
一番いい版権絵はミニスカポリスっぽいやつだと思う

>>234
魔法少女を描いたはずなのにイヌカレー空間か
>>239
水島監督なら子供学級の方が合ってるかもw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 09:33:13.57 Sim8HhJa0
売りスレで貼られてたがこれが初期のデザインなの?
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

なんでこれでやらなかったの?
つーか大隈は何も悪くなかったのか
今まで叩いてすいませんでした。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:19:33.16 4gudrv1k0
大隈のキャラクター設定自体は、原作とは違うがそこまで非難される出来ではない。メディア差を考慮すれば無難と言ってもいい
酷いのはキャラクターデザイン(役職)の大隈が描いたパッケージやポスター等の一枚絵
「キャラクターデザイン」が役職と仕事の意味でごっちゃになってる




244:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 10:42:07.22 TuaybDSk0
大隈「仕様ですw」(キリッ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 11:56:13.36 kEyOmO8L0
>>242
これでも結局下半身デブかわらんけどな
着色まえだと立体感でないから細く見えるんだよ
まあもとの絵から年齢のわりに幼児体型だけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 12:01:21.10 E2mXMNGI0
本編は可愛かったな特に川島さんのみっちゃんは原作に迫る可愛さだったんじゃないか?
キービジュアルも任せていれば…っていうか微妙な部類の話でもキービジュアルより下ってのは無かった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 13:00:30.44 M7DQAe/IP
漫画の方で頭身がコロコロ変わるからって
小さい頭身で統一しちゃったのも失敗要因だべ
キメ絵用の長頭身と動かす用のを用意すりゃよかったのに


248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:08:24.09 bXR5peTr0
!Mokuton

249:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:12:23.19 bXR5peTr0
あーあーてすてす
何かの手違いで書き込めなくなってたらしい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:16:17.57 bXR5peTr0
URLリンク(www.dotup.org)
雑にふたばを修正してみた。右がアニメ、左が修正後

251:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:19:04.44 bXR5peTr0
URLリンク(www.dotup.org)
松岡さんも修正してみた。こんどは右が修正後

252:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 14:59:05.92 /PjctVlI0
>>250-251
サムネ見てグロ画像かと思った
やっぱ目の大きさと顔のパーツの配置が良くないのか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:01:46.44 JhrCYPN30
してみたって、叩かれないための免罪符みたいだね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:05:40.08 egn1vNiZ0
>251

どっちも失敗してる気がするんだが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:06:09.80 sZV5Cl2t0
もとの画像はまあ仕方ないと思ってたけど
修正したものを並べてみてみるといかに異常だったか分かるな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:16:08.92 bXR5peTr0
まあ修正つっても10分クオリティの手抜きだからね
松岡は鼻の位置の修正忘れてた
253が何を言いたいのか分からんのはさておき

257:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:21:39.50 SjT2BF4D0
ふつうのアニメキャラでも顔の横幅が本物の人間より広くて
髪のボリュームふくめた横幅が肩幅と同じくらいになるけど、
みつどもえは髪ふくめない頭蓋骨分だけで肩幅越えてる
マッチ棒上半身なんだよ

で、ふつうは頭の大きさとバランスとるために
縦の頭身のばして対応するんだけど、みつどもえは
5頭身相当だから太さのわりに寸が足りなくて太って見えるんだな

たぶん6頭身くらいにしたら
ずんぐりした印象がかなり緩和されるんじゃないか

258:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:26:02.19 kqGBuT+00
>>256
顔真っ赤だぞ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:27:53.31 M7DQAe/IP
なんだこの煽り虫

260:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:29:23.79 eJ7MUFrC0
>>242
ストラップのデザインがそれだけどとっても可愛いよ
みつばが縞々ニーソじゃないのは残念だけど


261:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:35:43.01 bXR5peTr0
煽るつもりは無かったんだけどなぁ・・・ だってお前らが作画作画言うから

262:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 15:44:18.28 XzgRBrLP0
>>260

特にふたばが笑顔で一番かわいい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:06:39.34 n8AtmoE70
>>256
じっくり時間をかければ出来はよくなるのか?w

264:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:14:21.10 q04K23u00
言っちゃ悪いがセンスの問題だから無理だろう

265:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:28:08.56 bXR5peTr0
3時間はかけたい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:34:11.80 7ooeUj/q0
修正でだいぶ良くなってると思うよ

素直に

267:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 16:47:43.45 ttBBSmjY0
大隈がイラついてるね

268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:02:30.88 q4BHYDN7O
大隅さんの絵の良さがわからないやつはみつどもえファンを名乗らないで欲しい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:12:08.55 mIE8Ww4y0
っていうか元がクソすぎるからいくらいじってもダメじゃね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:39:21.60 VIaZfLsr0
>>250-251
糞からうんこくらいには変わった
努力は認めるが元が酷いとどうしようもないね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:51:05.76 bwflfPoK0
URLリンク(www.dotup.org)
せめて設定画に似せろよっていう

272:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 17:57:44.88 FtSRjlni0
>>271
おお、これはかなり益しになったな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:12:49.36 SjT2BF4D0
体に対して頭が大きく
胴に対して腕が太い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:14:02.92 Vj3C+DvH0
>>271
こうやって見ると大隈絵って本当に眼球崩壊してるな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:18:37.91 kkqr6rcI0
>>271
やっぱ目だな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:22:11.91 mDq+t4G50
なんでこんな奴起用したんだろう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:32:38.18 kkFSTUzp0
これにOK出した方も問題だ 誰も止めなかったのか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:56:36.32 hQ+WIJEo0
結局アニメ化して得たのは爆死と史上最低のキャラデザだけだったな
歴代アニメでも最底辺の待遇になってかわいそうに

279:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:17:10.76 7aeJrQb30
みつどもえフィギュア欲しい
いつになったら出るんだろう…
ガレキは値段がなぁー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:22:08.52 VDc5Z05m0
>>279
フィギュアは売れたアニメの特権
待つより自作するほうが早いと思うよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:46:01.20 efoJOe8d0
大隈っちは原作のみっちゃんを再現するため
己の身を犠牲にしてまで『美的センスがアレ』を貫いたんだね><

URLリンク(uproda.2ch-library.com)
これは好きだけど

282:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:50:56.33 XzgRBrLP0
>>280
売上三桁のキルミンとか、似たような売上のオオカミさんとか出てるじゃん

283:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:55:11.09 Lkmum9/Z0
みっちゃんのお腹をもみもみ出来るフィギュアなら買う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 19:59:56.84 Sim8HhJa0
>>281
これは許せる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:00:39.66 VDc5Z05m0
>>282
オオカミさんいろんなグッズが売れまくってるからな
何も売れてないみつどもえと比較するのは違うと思う

286:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:04:59.55 1LA3m0jOO
ふぇす前のキャラソン生放送で盛り上がってた頃が懐かしい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:06:15.83 mDq+t4G50
大隈イラストのグッズとか出されても買う気しませんし

288:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:06:52.16 SjT2BF4D0
制作者の趣味が出たりこれは人気でそうって
先行きを予想して企画されたりもあるんだろうな
オオカミさん事前には期待されてたみたいだし
キルミンはリコしか出なかったことでなんとなく想像はつくね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:13:26.44 HJ2DHVlf0
キャラデザ大失敗の何が最悪って、全てのグッズに影響が出ること
作画崩壊が多いアニメでもDVDのジャケット絵やグッズ絵まで崩壊することはない
でも、みつどもえはアニメ史上最悪のキャラデザの大隈絵
グッズを出せば出すほど信者の非難とゴミが増えるだけという

290:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:15:28.65 HJ2DHVlf0
>>285
キャラデザだけは成功してるからな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:18:37.42 XzgRBrLP0
>>288
土台がな
連結仕様になってるんだよ‥‥

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:19:12.55 PzqiOTdA0
>>291
全米が泣いた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:19:22.06 SjT2BF4D0
>>281
版権絵をキャラデザが描くとはかぎらないので
ひょっとしてもしかしたらべつのアニメーターさんかも

294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:19:33.80 oEApkdz3P
みつごをヌグミンさせたいです

>>281
これ大隈なん?別の人が描いたとしか思えんw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:33:55.01 rtu7cDxN0
>242
『やっときたわね!私の時代が!!』
「はい、キャラデザ変更しましたー!」

[私の時代終了]



296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:34:02.53 XzgRBrLP0
>>285
一応Tシャツ、ストラップ、チクビぬいぐるみは再販されてるんだぜ
特に小鳥田Tはあっという間に版元品切れになってビビった覚えがある

297:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:37:29.93 VDc5Z05m0
>>296
3つもグッズが再販されたってすごいな!
さすがみつどもえ!

とでも言えばいいのか・・・
悲しくなるからやめようよ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:04:19.83 ttBBSmjY0
イカのフィギュアが充実してるの見るたび…やめとく

299:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:41:56.64 ikqeSnKx0
売りの勘所のわかりやすさが異常なイカ娘と比べるのも酷な話だ
キャラ人気とかバランスとか考慮する必要は全くなく、イカ娘をだしとけば誰も文句を言わない
企画立てるのすげえ楽

300:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:43:31.72 PzqiOTdA0
逆に言うとイカ娘はイカ娘が可愛くなかったらその時点で全て終わりだけどね
その点、あちらのスタッフは完璧だった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:45:10.78 7aeJrQb30
自作出来る程の技術力は持ち合わせてない…
ガレキは代行頼む予定だしな
まあそれ以前に地震の影響で版権がどうのこうので今度のワンフェスではみつどもえ関係は販売できないらしいんだけどねorz




302:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:50:06.55 rtu7cDxN0
だれか、大隈氏の絵柄でイカ娘書いてみてくれ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 21:57:02.41 dFm0E4UIP
>>302
すごく侵略者っぽくなりそうw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:08:32.38 Sim8HhJa0
イカ娘から可愛いを取ったら何が残ると言うんです?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:10:50.20 PzqiOTdA0
みつどもえから可愛いを取ったら大隈版権絵だった

あとはわかるな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:19:41.87 HJ2DHVlf0
秋田がいつまでもチャンピオンに同じキャラ紹介を載せていたことも失敗につながった
みっちゃんがサドガールなんて初期も初期の設定
で、監督がギャグアニメだから分かりやすさ重視と考えて
大隈に一目でサドと分かるような顔にとか頼んで
アニメ史上最悪の改悪キャラデザになったり必要以上に豚になったと

307:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:20:56.72 A7SwegrB0
床屋でチャンピオン読んだらイカ娘が巻頭やってた
イカの作者はアニメのおかげで逆に生き生きしてるよね・・・
面白くはないけど暇つぶしにはなるという漫画になってた
アニメがより作家活動を奮い立たせるのに繋がらなかったみつどもえは悲しい・・・
見れば悪くないんだけどね
ジャケット絵と序盤の掴みの怖さを知った作品だった

308:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:27:18.53 A7SwegrB0
>>306
脚本上、みっちゃんは実は美人という設定の話が無かったからじゃないかな
はっきり言って雌豚キャラと美人設定を両立させるって、のりお絵ほどキャラクターデザインがころころ変わりでもしないと無理なんだよね
アニメは2クール通して同じデザインでいかないといけないから
OVAやってもらって、可愛いみっちゃんの話を描いてもらえばいい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:31:10.25 twya0qFj0
>>230
いやいやいや、ハレグゥ普通に当たったでしょ。
あれ面白かったし人気もあったし。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:31:47.02 oEApkdz3P
ぶっちゃけ原作のみっちゃんはどこが雌豚だよって言いたくなるほど太って見えない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:35:18.00 ttBBSmjY0
実質主人公の女の子が醜いアニメなんて

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:37:13.24 twya0qFj0
みつどもえじゃないんだが、
先日買ったDVDがこれも原作からのファンだったので単品版は持ってるけどこちらも買ったんだが、
ジャケ絵が変なのでよくよく見たら大隈だった。
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
アニメ本編中の絵はまともだからキャラデザインとしては悪くないのに、1枚絵を描くとダメになる人なんだな。
どうも、いらん部分に変な影を付けたがる癖があるっぽいな。
…なんで回りは止めないんだ?なんでジャケ絵発注してんだよ?
みつどもえもアニメ本編中の絵だったらなぁ…。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:42:03.39 QS8HCDsL0
おまえらの大隈愛には頭が下がる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:42:10.78 dFm0E4UIP
太田に大隈を紹介したのが最初制作を打診されて断った童夢の西岡P
だったんだよな
大隈も悪いが、童夢ぐらいしか人脈が無い太田を選んだアニプレ鳥羽Pも
戦犯だよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 22:44:51.42 IUatKOgd0
先に言っとくけどブリッジは実力に定評あるから叩くなよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:05:01.96 A7SwegrB0
可愛くない、のはBD/DVDのジャケットとOPだけで、
本編で動いているみっちゃんは"無難な可愛さ"だと思うけどな
なぜ無難かというと"実は美人"の設定が存在しないから
今のアニメが50、60と同じシーズンに放送される時代、
ジャケットとオープニングは非常に重要なんだが、
それを理解していないんだよな・・・
正直AVのジャケット並みに詐欺ってもいいくらいなんだが、
みつどもえの場合、見事に紳士な商売をやってくれたね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:09:23.76 HJ2DHVlf0
上にも書いてあるけどチャンピオンに初掲載されたアニメ絵は大隈じゃないのか
ふたばが原作より可愛いとか言われてた
みっちゃんは鼻がないとかカエル顔とか言われてたけど
目が歪んでたり鼻に変な影があったりの大隈絵よりはるかにマシだった


318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:10:35.91 +QEVJ7EJ0
つかアニメみてるとひとはが主役に見えるんだが

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:12:51.21 v8+sdWZ70
大隈絵は「表紙は上手いのに、本文の漫画がアレ」の逆パターンか。

CDジャケの人にキービジュアル描いてもらいたかったな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:21:38.39 UdGHzzYN0
>>318
三つ子が主役だから別におかしくはないだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:22:51.42 kkFSTUzp0
ブリッジどうなったんだ 解散したんだっけか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:35:23.87 E2mXMNGI0
5,6話の可愛さは破壊力高かったな
最近みつどもえ関係のMADとかのコメントで観れば良かったとかえ?面白そうとか見かけるけど
やっぱり食わず嫌いが多かったんだろうなと実感できるジャケット絵もそうだが
胸糞悪いがアフィブログやアンチが広める悪評や煽りがどれだけ効果があったか実感した

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:36:07.54 A7SwegrB0
作画悪くなかったよね
声優のキャストも良かったし
売れないとわかってからちょいと作画崩れだしたのは悲しくなったけど

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:44:32.82 L25A6iJ+0
たぶんそれらのどれよりも
尿回やらなんやらのエピソード選択ミスのほうが影響あったと思うよ
そもそもブログやらアンチの影響なんてBDを買ってくれる真のお客さん層には大した影響ないよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 23:58:31.78 bXR5peTr0
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
お前らここに画像張ってけ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:31:44.12 Jm6nRkcQ0
全体的に太田さんはいい仕事してくれたと思う
1期OP最後とか原作読みこんでないと出来ないし
ただ「逃げずに尿やる!」は逃げて欲しかったw

1話でギャグの掴みはオッケーだったから、
2話ではみっちゃんマジ天使のほかにも
三つ子の可愛さをアピールできるネタを詰め込んだ方が
良かったんじゃないかな、と素人が好き勝手言ってみる

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:50:27.48 85YW5HBh0
>>326
大隈のキモ絵もシリーズ構成の適当なエピソードチョイスも矢部っちの部屋からガチレンに至るまで、突き詰めれば「監督が悪い」に集約されるので同意しかねる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 00:58:33.31 ANJ4w0mI0
大隈絵のせいでBD買う気なくす→と思ってたらイキナリBD4巻の特典にのりお絵BOX
→買おうにも既に予約受付終了→\(^o^)/

大隈絵じゃなければ最初から全巻予約してたのに・・・

あの絵を気にせず(気にしてても)無印から全巻店舗予約購入してる人は勇者だよマジでw
で、最後の最後でその苦労が報われると。ちくしょううらやましいいいいいいい!!111

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:26:05.06 MS9aqCPHP
>>327
やべっちの部屋は尺余りを埋めてたんだろうし
アニメ独自ってことで好意的に見てたよ
だが、それを30分続けられたらアホかと思う

そう、ガチレンな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:53:36.19 q7HfAGWbO
>>328
てめえこのスレでたまに「いままで全巻購入してたけどBOX付き予約できなかった」みたいな書き込みがされてるの知ってて書いてるだろう!!!
レス乞食乙!!!!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 01:59:31.55 UJ3OpG6j0
そこまで考え回らないゆとり臭がする

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 02:09:42.58 vFbC9kk70
>>320
そのわりにみっちゃんみっちゃん
いってるのが不思議だなと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 02:15:12.72 UVnI5S+H0
3期が始まる夢想をした

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 05:59:59.22 ANJ4w0mI0
>>330
>「いままで全巻購入してたけどBOX付き予約できなかった」
自分が言っている勇者とはこういう毎巻発売1ヶ月前あたりに予約する人たちのことじゃなくて、
増量中なら2011年2月の時点で既に1~4巻を対象店舗で予約していた人たちのことなんだけど・・・

・・・ひょっとして、この時点で予約している人たちでさえ手に入らないってことなのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:01:59.88 6YkMsAou0
オレも無印から増量中まで全巻予約して買ってきたが、
さすがに定価販売のゲマやメイト、値引きがショボイ祖父や虎では
予約してなかった。
見事に裏切られたよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:08:27.59 zJdcX28oO
尼で予約してりゃ付かなくて当然だろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:29:33.98 6YkMsAou0
>>336
当然?お前馬鹿かよ?
全巻購入特典でもないのに、なぜ販売店を一部に限定する必要があるんだ?
しかも特典の発表や販売店は後出し。
4巻の購入者全員が手に入るようにすれば、みんなが幸せなのにな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:31:36.67 85YW5HBh0
みつどもえは普段アニメのDVD買わない人が買ってるのか、割と当たり前の事を理解できてない人が多いような気がする
尼で値段を取るか、各店で定価で買って特典を取るかは普通の事よ?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:36:48.28 E2qAQQHw0
店舗購入特典を全員に行き渡るようにしろとか言ってる馬鹿がまだいたのか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:39:16.60 Fd1F4ygI0
アニヲタの常識は世間じゃ非常識だからな
みつどもえで初めてアニメのBD買ったような奴なら憤慨しても当然

341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 08:53:42.06 gsE2saCd0
俺はみつどもえでようやくBD2、3作目だ。

みつどもえファンが初めてBD買うって人もいるんだな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:01:39.17 uDoB1Wa50
BOXごときが店舗特典ってのがアレっちゃアレなんだが

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:22:55.65 J2mfJ0jK0
声優オタとかで一応最後まで見続けた人からすると今の騒ぎはさっぱりだろうが、
原作信者からしたら原作者書き下ろしでしかも気合入ってる絵の特典が付くとか、
キリストが復活したくらいの衝撃だから、手に入らないとわかったらブチ切れる人が大勢出てきてもおかしくないはず

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:26:11.96 gsE2saCd0
無理だと思うけど
BOXはもっと増やして欲しいね。
ここの人たちの気持ちもわかるし

自分は手に入れたくちだが、もったいなくて使えない

キャメラといっしょに保存しときたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:49:24.08 We2mqA340
俺はこの騒ぎで馬鹿馬鹿しくなって
尼の予約も取り消してしまった
もう録画したやつで十分だ


346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 10:57:20.22 h7/LvlUj0
俺は最期まで諦めないぞ
できること全てをやり尽くしてでも手に入れてやる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 11:55:30.56 XZj7FlGb0
最終手段は店舗の前で待ち伏せして



愛の告白だよねっ><

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 11:58:48.06 zJdcX28oO
公式サイトでの発表翌日に予約すれば余裕だったのに、予約せずに安穏としてたのならただの情弱といわざるを得ない。


349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:12:30.50 We2mqA340
店舗発表翌朝には予約締め切り
チャンピオン発表時点でとっくに手遅れ

どれくらいの需要があるかも予測できず
収納BOX程度の特典も十分に用意できないほど
メーカーが無能であるということを知らない方が
情弱で愚かだったという話だ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:14:00.88 h7/LvlUj0
翌日余裕か…それでも無理だった自分は皆とは違う時空から書き込んでいるんだろうな
誰でも行動可能範囲にそう何軒も対象ショップがある都会に住んでる訳じゃないんだぜ
あと情弱とかネットに常時張り付いてる無職か余裕な都会人が得意げに吐いてる差別発言やめれ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:30:50.66 E2qAQQHw0
動かなくてはいけない時に動けなかった我が身の不運を、メーカーのせいにしてはいけませんな
誰の罪でも責任でもない、悪いのは自分の運だ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:33:13.82 LfU21AUCP
運命は自分の手で切り開く
なので6/21と6/22は予定あるけど休む

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:45:29.46 h7/LvlUj0
21日は休みでも22日は仕事…そもそも一般販売分に本当に付いてくるかどうか
最終手段はオークションか…すっげぇ嫌だけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:49:59.97 zJdcX28oO
地域格差はこの件に限ったことじゃないし、住居や職業は選択の自由があるんだよ?
ネットの情報だって常時張り付く必要はない。
寝る前や朝起きた時、通勤通学中に公式サイトかモバイルサイトを、1日1回だけでもチェックしていれば拾えた情報。
毎日まめにチェックするのが面倒というなら熱意が足りないだけだよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:53:50.07 NIvLEOzE0
>>338
> 尼で値段を取るか、各店で定価で買って特典を取るかは普通の事
あんたの中だけの常識をさも一般常識のように騙るなよ
情報すべて後出しのアニプレックスが一番悪い
増量中1巻が出て尼で全巻予約した人は1巻発売時点で4巻に特典が付くことなど知る由もなかったのだからな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:54:43.04 6YkMsAou0
確かに4月の時点で4巻に特典が付くのは決まっていたからな。
情弱は認めるが、よりによってBOXとは~
これまで尼で買っていた人もほとんど対象ショップに乗り換えたんだろうな。

>>351
発売まで時間もあるし、店舗特典であって増産しても良いのだから
アニプレの責任によるものが大きいだろう。
近くにリアル店舗がない人にはどうしようもない。

とりあえず、メイトや虎、祖父の通販復活を祈るだけだな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:55:54.06 NIvLEOzE0
そして入手不可に陥った人を叩いているのは
大抵がニートや時間に自由のきく学生やゆるい職業の人間ばかりなのは基本
どちらかというと社会からの落伍組がほとんど
まっとうに仕事して予約して手に入れられなかった奴らが怒るのは仕方がない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:07:17.74 h7/LvlUj0
社会的信用をかなぐり捨てて作品愛とか語られてもね
情報公開も通販売り切れも寝てる間じゃどうしようもないし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:09:36.32 We2mqA340
メーカーに腹を立てるくらいなら
俺みたいに買うのをやめればいい
どうせ4巻の売上がどうであれ
3期が来るわけでもなし

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:11:05.26 zJdcX28oO
>>355
一般常識じゃないかもしれないが、要は単にあなたがアニメというジャンルの情報に疎かっただけだ。
情報後出しというけど、企画にしても対象店舗にしても決定時点で発表されてるんだからそれ以上早くするのは無理だろ。
1巻発売の時点で確定していない特典は許さないというなら、そっちのほうがファンには不幸な話だ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:16:56.71 oMKB6fXD0
予約する暇も無いほど忙しい充実したお仕事ができるなんて羨ましいです><

って言われれば満足なんだろうか?w

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:26:21.18 8b3OCSVI0
俺、こういうの「すげー欲しい!」って最初は思うんだけど
後で絶対に邪魔になって捨てるんだよなぁ。
イラスト集を出して欲しいよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:26:30.77 h7/LvlUj0
いちいち勝ち誇ったり選民的な暴言吐かなきゃいいだけだと思う


364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:36:44.70 ELcsBOJm0
>>363
手に入らない愚痴をここに書き込むなという逆もまた真なり

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:41:34.11 P686zRDr0
いつもの奴がまた暴れてるのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:41:42.84 h7/LvlUj0
じゃあBOX以外の話題で盛り上がった方が無難だな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 13:58:28.72 +OqEFa0b0
し~ん…

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:05:31.76 XZj7FlGb0
>>366
とんでもないスレッドストッパーだよ・・

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 16:08:44.92 LfU21AUCP
ちゃんとストップする優しさに涙した

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:19:40.83 n4SjYgYn0
BOX以外の話題なんて売り上げ爆死の反省会しかねぇよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:35:40.00 7PNSjLv+0
じゃあこれゾンの二期が決まったので
原作販促になって割高に売れば
2000本くらいでも望みが持てるって話するかい?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:41:16.65 7PNSjLv+0
あ、ごめん
合計すると各巻4300~3000弱くらいにはなってるわ
思ったよりは売れたんだな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:41:55.25 GFoXcAmlP
スクエニとかはアニメで原作催促を一番重視してるな
荒川アンダーザブリッジとかはBD最新巻の売り上げがみつどもえ以下だったけど
原作の売り上げが10万から20万に倍増してスクエニ社長から直々に褒められて実写化まで決定した

・・・つまりみつどもえも実写を

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:42:03.83 sVIyXKYB0
2000か…
4巻の売り上げ次第だが、今のみつどもえにはそれすら高いラインだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:43:17.44 /uKViz/i0
っていうか二期はやっただろ!(涙)

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:45:15.24 bbe/eaGS0
>>366
みっちゃんが痛風になるんじゃないかと日々心配しています。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 17:49:10.45 GFoXcAmlP
ならねえよ
糖尿病だよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:06:32.16 bbe/eaGS0
痛風になってひとはや杉崎に
おっさんかよ!ってツッコミを入れられるみっちゃんを想像してみた。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:28:55.60 UVnI5S+H0
>>373
>>・・・つまりみつどもえも実写を

これか?
URLリンク(www.ntv.co.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:34:32.81 /z5HhefpP
今「マルモのおきて」「鈴木先生」とか子役使うドラマ流行ってるからな
(子役はギャラが安いので低予算で制作しやすい)
意外とドラマ化企画通るんじゃね?
少年漫画板の住人は配役でブーブー言いそうだがw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:40:07.19 VzqLTcXNO
>>360
あんたがアニプレ社員に見えてきた(w

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:46:11.52 LfU21AUCP
美少女なら探せばいくらでも見つかるが雌豚天使が見つかるとはとても思えない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:47:03.04 P686zRDr0
子供がパンツ脱いだり被ったりするドラマの企画が通るわきゃないw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:58:46.72 MS9aqCPHP
みつどもえをドラマ化しても八神君の家庭の事情の二の舞になるよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:59:25.88 gsE2saCd0
おまいらの嘘つき

BOX予約できるじゃないか、48じいさん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 18:59:42.89 /z5HhefpP
>>383
「鈴木先生」なんて中学生が友人の小4の妹とSEXしたとかセクハラ教師とか
SEXしまくり女子生徒(今日はその続き)の話だけどな
「家なき子」では安達祐実がパンツ脱いでたし、「女王の教室」じゃお漏らし
あったし
それに比べりゃパンツ被るぐらい健全

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:03:01.29 Qi971Lts0
ドラマ化はいいように設定いじって別物にしちゃうしな
秋田書店の営業力でTVドラマって深夜帯くらいじゃね?
講談社がヤンキーメガネやらせるような
スナック感覚はとても無理では

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:23:26.75 9SthZc1z0
アニメからハマって最近原作集めだしたんだが、全巻揃えるのは凄い苦労したなぁ
地元近辺の書店がどこも同じような品揃えで3~4冊しか置いてなくて、10店舗以上探し回った
結局10巻は通販で買った

原作って結構売れてるの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:47:58.91 zE9ZB3UQ0
イカ娘の3倍は売れてるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:48:49.25 Fhol9uJZ0
それなりには売れてるっぽいけどそれ以上に秋田書店が馬鹿だから刷らない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:49:16.60 FvjZU5qd0
24のひとみはなぜかドラマ化したもんなぁ
やるならああいう感じなのだろうか
……やらなくていいんじゃないかな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 20:53:38.84 A3UAVxhD0
みつどもえ好きだとAチャンネルって楽しめる?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:00:45.68 GFoXcAmlP
俺はどっちも好きだけど方向性は違うと思うから確証はできない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:07:24.28 d0/R8btT0
みつどもえとAチャンネルは全くの別物だからな
比較対象にならない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:07:25.95 FvjZU5qd0
>>392
個人的な感想だけどみつどもえに比べてキャラやギャグというより笑い要素が薄い
方向性が違うから当たり前なのかもしれないけど
女の子が仲良く日常を過ごしているのを眺めるのが好きならたのしめるのでは?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:08:26.25 x4P/9cRY0
キャスト的にはおがちんと栗山先生しか被ってない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:08:56.62 zE9ZB3UQ0
>>392
Aちゃんねる 5400枚
みつどもえ  1100枚






何が言いたいかはもうわかるよね?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:24:34.83 A3UAVxhD0
結構別物なんだ。みなさんサンクス

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:26:36.45 MxXN4DVl0
>>397
万人に受け入れられてるアニメなんて
売れないアニメが好きな人が見ても楽しめない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:32:26.36 PlN1FMxp0
どんなアニメだって見れば見ないよりは楽しめるよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 21:37:25.18 zE9ZB3UQ0
俺はみつどもえの悪いとこ100個は言える…
でもね、良いとこは101個言える!

402:401
11/06/06 21:57:48.24 zE9ZB3UQ0
誰か何か言えよ!!!!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:01:36.97 /uKViz/i0
ふーん、いいね…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:09:53.63 X3HtSsRr0
売れてる=誰しもが好きとは限らないし、
売れない=面白くないとも限らない。

正直視聴者が売上がどうたらと言うのはアニメを娯楽として見てない証拠だと思うんだ。
自分が楽しいと思えて、ここで同じような趣味の人と会話できるだけで幸せじゃないか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:15:06.56 AW5jYPKh0
とりあえず人気作に乗りたいって楽しみかたもあるよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:17:05.95 LfU21AUCP
すみません、人気作じゃなくてみつどもえが見たい。
他は見たこと無いので比較もできん

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:22:22.46 h6ycKcEv0
わが名は小学生のサビって悲しい旋律だな
いろいろ想いながら聴いてると涙出てくるぞ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:36:59.71 J2mfJ0jK0
11年のアニメはすべて見たけど、
当然の如くみつどもえが一番面白かった
人気とか売上は面白さに関係ない

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:39:13.00 AW5jYPKh0
逆にいうとどんなに個人的に気に入ってようが
人気や売り上げには繋がらないですね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:42:02.16 PlN1FMxp0
>>407
間奏のリコーダー(2:48~)で涙がこみ上げてくる。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 22:55:14.90 h7/LvlUj0
>>397
動物園とか百合とか入れるだけである程度は売れるんだよな
自分は汚いモノと言わんばかりに男を出さない作品は好きになれないな

個性よりシチュエーションの時代だよな第一に売れる雰囲気を作ろうとしてる感がある

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:01:29.55 c4g9bTUn0
>>407
あれは間違いなく狙ってると思う。
ふたばのキャラソン2曲目みたいなもんだ。
でも、そこがいい。
ベタ狙いでもああいう曲をがちっともってくるのがこの作品と作曲者のいいところ。
他だったらカッコつけたり照れが入ってこうはいかない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:03:57.20 h6ycKcEv0
こんなに面白いのに、、、

みつどもえのキャラがかわいそうになってきて
泣けてきた

だめだ、なんか感傷的になってるみたいだ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:05:36.76 h6ycKcEv0
>>412
大人になったらか
あれもじわじわくるな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:24:55.72 J2mfJ0jK0
パッケージと1期の1,2話、2期の1話だけ調整すれば、
普通に何処の料亭で出してもおかしくない料理なんだけど
人に見せるとき普通は1話から見せるし、それがつまらないと第一印象が悪すぎなんだよな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:31:20.60 oCjAaG4u0
夢のスーパーしりげや~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:49:25.46 h7/LvlUj0
良い作品に巡り合えたのが幸せ
今のアニメ業界がくだらなく思えてきた不幸
良い作品は他にもあるんだけどねぇ…

作れる人気作れる悪評

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 00:53:35.64 +kVRP6O60
ええい、なまどもえ告知はまだか

419: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/07 01:01:05.44 fE2a6a7H0
まさか三卵性!?好きだけど
小学生の頃を思い出してなんか死にたくなる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 01:14:42.55 qMcHH+/f0
>>415
そうかな。おれは2期8話はだいぶ納得してないんだけど。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 01:19:23.61 4c8QRC1b0
死にたくなる要素がありすぎて困る

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 01:39:47.93 rA5QU1CEO
キャラソンなら
悪霊さん いらっしゃい!!は歌詞がいいな

おやつは 落雁 限定です!
臨兵闘者皆陣列在前!!!

なんて言葉初めて覚えた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 01:56:38.61 7MzWK4iE0
>>373
子役集めるの大変だな
特に雌豚は苦労するだろう

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 02:13:02.09 gKXfJ/1Q0
>>420
今昔はともかく焼き芋で尺を取らないでもらいたかったが、そうすると栗山っちの出番が運動会の放送だけになってかわいそう
かわいそうだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 02:59:54.48 U9+CyZ8f0
>>423
>>特に雌豚は苦労するだろう

URLリンク(www.ntv.co.jp)



426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 03:13:30.22 5upqcDWF0
え?
実写って声優たちがそのままの配役でやるんじゃないの?
それで問題ないじゃん。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 03:41:18.55 GUy9Feyy0
斉藤桃子氏がケージに入ってチーチー鳴くのか
胸熱

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 04:13:57.60 5TV2HjUo0
>>388
11巻はランク王国にのったんだぜ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 05:34:27.95 CwN/DQMZ0
みのりん、井口、内田が三瓶をストーカーする!
リアルむしゃこらはあけこの方だし

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 06:04:31.30 KG1Uuztr0
杉ちゃんの中の人が三十路三十路と言うわけか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 06:27:20.57 iJjU+4mz0
どこまでネタで話してるのか知らんけど、実写って言葉を聴いただけで嫌悪感を覚えるわ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 06:34:49.53 CwN/DQMZ0
もちろんネタだけど

みのりんはずっとノーパン なんかドキドキする

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 07:16:45.87 dIpj8vUO0
そして内田彩ことウッチは、みのりんの
スカートの中身を守ると

なんという萌えシチュー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:00:55.77 S+SZbMxJ0
みつどもえ に雰囲気がにているアニメって他に何があるのでしょう?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:07:25.54 v/Pfv6hU0
>>434
難しいなぁ

あえて言うと、キャラ可愛いけど笑えるぽてまよ、同じ小学生モノの今日の5の2、
監督同じみなみけ一期あたりを勧めたい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:08:22.49 GS+cmuSA0
>>404
製作側がボランティアでやってるわけじゃないので、
当然続編やグッズ等の展開にも影響するからな。

もちろん製作側が潰れようが一回きりで自分が楽しめたんだから売上なんて知らねってのもありだが、
それなら他への展開も期待なんかするなよってことだ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:31:41.34 7Ivw7mZC0
>>434
じゃあ こどものおもちゃ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:34:14.66 4mSFJESI0
>>434
ぶっとんだ下ネタはないけど苺ましまろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 08:56:07.39 PeoEtUnE0
おジャ魔女どれみなんかどう?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:06:10.51 dIpj8vUO0
つか同じようなものってあんまないよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:48:12.41 LVejgunP0
オンリーワンだよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:53:55.30 ssN/t9Ya0
小学生を取るとギャグが希薄になる
ギャグを取ると小学生が希薄になる
構成要素はありきたりだけど、似たようなのってパッと思い浮かばないな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:58:12.75 7Ivw7mZC0
おもちゃの販促か萌え主体でないとふつう企画が通らないからな
需要のないところには商品があつまってこないってことで

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:02:18.91 LVejgunP0
一番小学生としてのギャグを上手に体現した名作だと思う
変態ネタとか漫画的な部分を除くと結構リアルというか心理描写やリアクションが等身大の子供ってかんじ
しかも実は良い子ばかりなのが明るくて親近感が持てるそういうところが上手い
ひたすら媚びた不自然なキャラがいない

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:14:24.43 S+SZbMxJ0
435-444 どうもです、出た中で、こどものおもちゃは見たことないのでチェックしてみます
あと、今日の5の2はなんか綺麗なんですよね、よごれ分が足りないと言うか

>>小学生を取るとギャグが希薄になる、ギャグを取ると小学生が希薄になる
このバランスの取れた作品がもっと出るといいなあ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:16:05.97 0+d7KVDs0
個人的には小6というには
ちょっと内容が幼いかな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 12:49:11.53 +0yXTZ0YO
いまの小学生はパンツネタなんかとっく卒業して、
初体験がいつかなんて話で盛り上がってるはず

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:01:21.30 okXKtyE90
現実は厳しいな・・・みつどもえの世界の住人になりてえ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:10:42.63 LVejgunP0
現実の小学生だってみつどもえみたいにピュアな子だってたくさんいるさ自分の周りはガキンチョばかりだぞ
押しつけがましいかもしれないけどフィクションとは違うし背伸びせず年相応に育って欲しいものである
知識や欲求ばかりが育った子供は汚い大人に騙されそうで哀れだゆっくり愛を育んで欲しいな



450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:18:20.29 R4MXihaJ0
セックスについてはみんな知ってるじゃん
ただあえてそれについて得意げに語ったりしないある意味大人な子供たちがみつどもえのキャラ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:49:38.78 LVejgunP0
知識の有無は大した問題じゃないな世界観とキャラの思考が優しくて平和だ
ひとはも知識は豊富だが人一倍恥ずかしがり屋で可愛いし
男女仲も健全な方向で良いし馬鹿騒ぎは笑えるし癒される
成長したらお馬鹿なノリのまま純愛するんだろう

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 17:00:15.74 ao9KUyOM0
男友達にブラ着せたりしてるし
まだ色気づくまえって感じだな
二次性徴による性の目覚めとか、中学受験とか
家庭不和やDVの被害者になってすさんじゃったり
悪ガキの中坊の影響うけて染まったりとか、
小6ならけっこう話の広げようあると思うんだが
そういや修学旅行ってあったっけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:12:27.00 dmpW6lBk0
そんな鬱ネタみつどもえにいらねぇ。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:18:04.05 zyR5X5Xx0
反転とポルノ化はパロディの基本だよね
陰惨な魔法少女とか、明るい伝説巨神とか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:33:11.28 Q7Yb1to10
BOX付くところが無いか秋葉原を巡ってみたが予約すらできなかった/(^o^)\

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 19:44:21.85 phBDBjc50
>>454
伝説巨神が陰惨だと申すか。
あれはギスギスしてアニメ的楽観論が通用しないだけで陰惨ではないぞ。
最近のあの魔法少女は陰惨でひどいものだったが。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:34:22.06 +0yXTZ0YO
>>455
なんとかなるッスよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:38:14.35 R4MXihaJ0
極わずかな購入者しかあの絵拝めないとかバカみたいだし、
WEBで1920×1200の壁紙として公開しろよ・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:51:19.08 28UyoQxs0
Aちゃんねるは6000枚突破か…
やはりジャケット絵って大事なんだね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 20:55:11.72 PFAa/3Q20
>>457
ふたば・・・(´;ω;`)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 21:58:49.74 PsptA7Rm0
完勝 対象店舗で数ヶ月前から全巻予約済みの人間

勝ち 滑り込み予約できた人間

負け >>455

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:15:49.01 rlsp5H7DP
>>459
毎回思うんだがアニメのBDやDVDをジャケ買いする奴っているの?
CDなら安価なんで分からなくは無いんだけど・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:23:30.79 Ks+Wvkrs0
>>455
オレがオクに流してやるから心配するな。

>>462
イカ娘3巻はジャケ買いしたぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:27:58.65 phBDBjc50
>>462
Aチャンネルは危うく騙されるところだった。
BD/DVDでもジャケットは重要だよ。
そこから興味を引かれて買う人もいるし手に取ってもらえることは重要。
大隈の絵では…本人キャラ表でまともな絵も描いてるのにジャケットやるとなんでああなるんだ…。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:35:45.03 rlsp5H7DP
>>463-464
AVみたく2980円ぐらいならまだジャケで手を出すと思うが7000円近い
アニメのBDをジャケ買いするなんて金持ちだな
独身で比較的自由に金が使える会社員だがその財政力羨ましいわ
俺は放送見て気に入ったアニメしか買わないからジャケなんて二の次程度
なんだけどなぁ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:39:42.02 zyR5X5Xx0
ジャケ買いした人の実数なんてわからんから何とも言えないし何とでも言える
まあ良いにこした事はないのは間違いない

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:39:53.49 d3V74eMH0
DVDジャケ買いなぞ萌え豚の所業!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:48:47.01 phBDBjc50
>>465
大抵は商品サムネイルになるのはジャケットだからね。
放送を見ていなかった人にしてみればレンタルにしても販売にしても、
ジャケットイラストから興味持って手に取ってもらえるのがまず一歩。
だからジャケットは重要なのさ。
中身を見てもらうにはまずは興味を引かないとダメだけど、みつどもえのジャケ絵はあれで引かれるかというと、
別ベクトル別の意味で引かれる絵だからなー。

>>467
その萌え豚が市場を引っ張ってるのが今のアニメ界隈だからしょうがない。
悲しいけど、これ現実なのよね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:50:32.81 dIpj8vUO0
>>465
なんというか、良い絵だと飾りたくなるじゃない?
あとはその買う人の、アニメとDVD購入に対する価値観。
気に入った絵柄ならいつでも見れるように、DVD入れに横にしていれとくんだよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 22:57:01.53 28UyoQxs0
一期2巻のジャケとかマジキチ過ぎるだろう…
スモールグールみたいな物体の背景がまっ黄色だし
デザイン的にも狂気で不安定な空気を醸し出している。
ある意味芸術の域だがこれ見て買いたいと思う奴は滅多におらんだろうな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:00:52.62 phBDBjc50
ちょいと気になって手元の別作品のDVDのパッケージを見てみた。
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
…大隈のジャケットのみつども絵がこっち。
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

あー、なんとなく、わかったようなわからんような。
目の描き方とか崩し方を見ていて共通点があるような気が。
要するに大隈の描き方はましまろのパクいやリスペクトじゃないか?
この手のギャグだしそういう風にすればウケルかもとか本気で考えてたわけじゃあるまいな?
だとしたらのりおの絵もみつどもえってマンガ自体もわかってないんじゃね?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:02:09.39 Ks+Wvkrs0
>>465
尼とか通販使えば2~3割安くなるし、CDやAVと違ってアニメDVD/BDは
一部を除けば生産量も少ないからね。(BDはレンタルもされてないし)

とりあえず、アニメBDは欲しいと思ったら即購入しないと
TB1巻みたいに難民化する可能性もあるし、必要なければオクに出しても
それなりに値段が付くから安心じゃないか?(再販やBOX化により魔女かすることもあるが)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch