うみねこのなく頃に 第111の晩at ANIME2
うみねこのなく頃に 第111の晩 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 10:16:57 NYVAC9Fp
>>120
原作テキストで確認した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EP1籠城 10月5日(日)20時00分
「嘉音くんを殺したのが、真里亞に昨日手紙を渡したっていうベアトリーチェなのか?!
そいつはどこにいるんだよ?!どこに隠れてるんだよッ?!私が見つけて引き裂いてやるッ!!!
言えよッ、知ってるんだろ、犯人の正体を!!お前は何を知っていて何を隠してるんだッ!!話しやがれぇええぇッ!!!」
「お、……お嬢様、お止め下さい…!」

「うー!うー!ベアトリーチェはいるー!“い”るー!!うーうーうー!!」

「畜生、源次さん離せよ!!真里亞が犯人を知ってる!!しかもそいつは知ってて隠してるんだ!
そして、俺たちの内情を伝えて、殺しの手引きをしてるに違いないんだぜ!!」
「朱志香ッ、静かにしなさい!!」

真里亞に掴みかかる朱志香…。
源次さんがそれを押し留めようとするが、それでも朱志香は収まらない。
…続いて聞こえたのは夏妃伯母さんが頬を打つ音だった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ深い意味は無いだろうから気にしなくてOKじゃね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 10:57:01 gjk1f3VL
>>131
お前いつも同じこと言ってんな
どっか壊れてんの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 12:38:45 jmpUQW3t
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/08(金) 08:14:37 ID:7X04Swfk [3/3]
>>288
お仕置きがエスカレートしてスパンキングになり、「股が濡れているではないかぁ!」とか言って前と後ろの穴の処女を奪うんですね
分かります。

レイプ目で肩で息をしている白濁液まみれの理御の耳元に「明日もたっぷりお仕置きしてやるわ」と囁くきんぞー☆


135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 14:50:23 Fr9+z9yH
原作見てきてドヤ顔されても

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 15:11:17 X+4lWKXj
>>132
興奮するとお姉言葉になって、
自分を「あたし」っていう男リアルにいるし、
それと同程度なのだろうなの。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 17:41:35 6m/CmFCS
つーかゲーム版の朱志香の一人称で揉めるのもいいが・・・


おまえら、ここは「アニメスレ」だ。
そこんとこちゃんと理解してんのかと
アニメの朱志香がどうこうってなら解るけど
ちゃんとスレあって少なくともこっちよりは活発なんだから
これ以上揉めるんなら、流石にゲームスレでやれと

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:26:12 RPVHV/Ak
朱志香の一人称については、
PS3版の紹介書いたやつが良くうみねこを知らない、ってことが分かるってだけだろ。
その程度の企画ってこと。
「1回俺って言ったから朱志香の一人称が"オレ"でも間違いじゃない!!」って言う奴は頭おかしい。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:33:44 6m/CmFCS
全くスルーでワロタw

ゲームについて一言言うならば、紹介コーナーの担当と
ゲーム制作チームと必ずしも一緒って限らないけどな
ああいった紹介・販促のミニコーナーとかは
設定資料だけ渡して外注丸投げってのよくあるから
あのゲーム紹介のは、何となくそんな感じはした

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 18:50:37 RPVHV/Ak
ていうか、一人称の間違い指摘されただけで「アンチだ!アンチだ!」って騒ぐ工作員って何よ?って話

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:23:45 6m/CmFCS
そこで工作員って発想が出てくるほうに問題あると思うがな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:25:42 RPVHV/Ak
工作やってる暇あったら早く修正しろよって

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:28:47 IuXXRVQw
なんかしらんけどここはアニメスレってのは100%正論だぞwww

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:29:31 6m/CmFCS
それは何か?俺に向かって工作員って言ってるって取っていいのか?w
気に入らないレスになんでもそう言ってるようにしか見えんが

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:46:39 lb/a9NhW
なんでうみねこのアニメスレなのに
うみねこ本作について貶さなきゃならないの?
そういうのはそっちのスレですべきなんじゃないの?
関係ない人間巻き込まなきゃ気がすまないのか?


他人に迷惑かけないと生きられない人間に生きる価値あるの?
せめて親とか家族だけにしてくれんかなぁww

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 20:52:11 m/9qP1sr
今日も余裕の金ちゃんです。
金蔵「れ・・・れっ・・・レイプッ♪ ふんっ!」
スコッ
金蔵「ぬぅ~・・・。ふんっ!」
スルッ
金蔵「あ、あれ?ふんっ!」
スカッ
ワルギリア「スイングに余裕が欲しい!!!!!」

(♪ふんふんふん~ ぱんぱんぱん~~~)
金蔵「はっ!」
ぱーんッ☆
ワルギリア「ナイスピストン!」

  ― ご利用は計画的に ―

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 23:12:39 6m/CmFCS
>>145
こういうのもなんかもう、そういうスレチで荒らしまわってる連中が
事を荒立てる火種のための、自演マッチポンプのように思えてくる
下2行の煽り文言が特に

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:52:00 bPX/cVJz
                    ,, -‐ ''''' ‐- ,_
                 , -‐"       ‐ 、  `ヽ
               /  ,  ,    /   ,  ヽ  ヽ
              /,   /  !   i    i ,   i  ハハ
             //   !  |   .l     i i   i   i i
    .         { .{   {   !   .!    i !   !  i. i
             ! V  V  V   .!    .! !   }  l ! ただいま 最近寒いわね
             ヽ ヽ ‐‐-、_‐ー─ー_,,=‐'""  i   l !
              `T"ハ.r‐r`。、ヽ.‐"r'i''''。rッ `r-'  l .i
               |   i  ゞ'',      ゞ‐''  !   .! .!
    .           |.  { """ノ   """" u !    l ノ
                |. ハ  `r===、    !    |'"|
    .            |  ヽ、  ゞ===='  , ク  _/. |
                |`‐-! `iヽ、 _ ‐ "_,,,Z.'"!V .   |
                |  ./::|  ヽr‐'"´ /_, ‐/:::ヽ 、 |                        
                  |/ヽ      rー≠-z/ ⌒ヽ | 
                 /    ` >ーイ     /      ,|
                   {   / /   /    j i         }
                  ;   V{    {    | }             /⌒ヽ
              /!  /|   ハ     |.′    /    /    {
              /    {: :.!   /: : ,   {      /    /     \
            /     ; .!: : :、 { : : }     丶     ′    ′      〉
                    l {´ ̄ ̄ ̄`{       \ /   /        ⌒\
           {     ハ       }  ヽ.    ` ー<            〉
            .ノ      ヽ!|      丶     、       ヽ           /
          /      j}          /ヽ. ___ >ー―------―… ´
        〈           }! :.     .′    .' ノ ヽ        /⌒ヽ
          ヽ         ;{   .     /    .ノ ;     ` ー-- … ヽ―<}       /´ ̄ ̄`ヽ
            \    ハ  :.   ′    /             \  丶    /:. :. :. .:. :. :. :ハ
             ⌒ヽ/  .    、        .′              ヽ   ∨.〉⌒:. :. :. :. :. :. / }
                  ;    、 {                      r_辷彡〈: :. :. :. :. :. : /`>'′
                      l      i      .′               ,小`ヽ〉 ;ー-  -‐<o/
                    }         r ー-               / |i !    } : : : : : : : }′
                   l     |     ;、            ..  ´   ヽノ   :: : : : : : ;ノ
                           l    |i `   .. __ _.. ィ´          ; : : : : :く
                      ;          |.!      ` ー-/             .: : : : : :/
                     }   i       ;       /                 : : : : : : ′
                     ノ    ;  _ { i        .′           .: : : : : :.′
                 r= '"   ,ノ ´   ⌒ヾ                     ,: : : : : :.;
                (⌒ ̄   〈   、_  ー- 、、`ヽ    ;             ′ : : : : }
             /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _ )‐r , i i´ノ‐- 、.{                /: : : : : /´{

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 00:53:18 ZC40yW5y
>>149なら郷田と南條が結婚

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 01:22:55 f60V2epZ
で、ナントカってやつはakskなの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:45:03 CzeZroLW
アカサ㌍タ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:08:28 gNJOgSHl
           , -┬―--、
          ,イ ●  ● `ヽ、
      ______/ ゝ   ・・     !______        「もしもし、私ベルンカステル。今あなたの家の前にいるわ」
     /;;;;;;;;;;;;i{_|_| | |  | _|;;;;;;;;;;;;ヽ       「もしもし、私ベルンカステル。今あなたの部屋の前にいるわ」
     |;;;;;l  |||||'´! ---  -- l. ||||  l;;;;;| フヒヒ   「もしもし、私ベルンカステル。今 あ な た の 後 ろ に い る わ 」
     レ´  ||||l |"  'ー=‐' ル||||  |;;;/  
          ||||l |ト _  _ イ ノ|||| . レ   
          |||||/⌒<.o>ヽ l||l
          |||〈_〉_/∧| ̄|)〉ζ
         人ノ| |>  ̄ |∇|〈´[ ̄]E)

朱志香「嘉哉君…来て…」
紗代「譲治様ぁ…ココが寂しいんでお願いしますぅ…」
真里亞「うー…さくたろ…ヴィンヴィンはー…?」

留弗夫・戦人「任された!!フンフンフンフンフンフン!」パンパンパンパンパンパン

次男一家だとゲロカス具合が半端なくなるな

霧江(あーかすがい共うぜえ私と留弗夫さんに触れるな近寄るなks)
戦人(この白髪の人とガキって誰だっけ?)
留弗夫(ベルフェたんとちゅっちゅしたい)
縁寿「わーいみんなで写真だー!」


153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 18:09:43 gNJOgSHl
よしきたッ!!!!!!!
朱志香は任せとけ!!!!!!!!!
朱志香を屈服させるルートは知り尽くしている!!!!!!
まず目隠しをさせるんだッッッ

縁寿「天草…私の初めて…貰って…!」くぱぁ

留弗夫「おい小僧、大事な娘の初めてだ…優しく頼むぜ」
戦人「大事な妹だ、傷付けたりしたら承知しないぜ!」
天草「ええっ!?いつもみたいにフンパンしねえんですかい!?」
留弗夫・戦人「娘(妹)に手を出すなんて人間のすることじゃねぇ!!いいからヤれ!これ以上俺の娘(妹)に恥かかせんじゃねぇ!!」

お疲れさま嘉音きゅんちゅっちゅ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 20:38:11 8AqylV+P
縁寿スピンオフのオリジナルアニメ作ってくれたらもう何も言わない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:09:37 gZ8eE2I2
>>154
ぶっちゃけヱリカスピンオフとかより作りにくそうだぞ、ソレ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 21:29:20 gNJOgSHl
六歳(のワの)「お兄ちゃん、そっち行ってもいい?」
戦人「…ああ、また怖い映画でも見たのか?しょうがないな、来いよ」
六歳(のワの)「わーい!お兄ちゃん大好き!ギュッ」
12年後
(のワの)「お兄ちゃん、そっち行ってもいい?」
戦人「鍵をかけてたはずなんだが……、しかももうベッドに潜り込んでやがるし…」
(のワの)「わーい!お兄ちゃん大好き!ギュッ」
戦人「痛てぇ!無理!無理!なんて力だ…」

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 22:09:34 8AqylV+P
>>155
縁寿と天草のエピソードでかなり楽しませられるだろう

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:42:18 f60V2epZ
>>154
そんな普通に売れちゃうの却下w

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 23:54:40 8AqylV+P
縁寿を通して六軒島から帰ってきた絵羽の詳細や、
過去の戦人、霧江の人間性を見せていく展開で十分面白くなる。

天草登場シーンで縁寿に「え?お兄ちゃん」って言わせれば完璧。
天草「え?なんです?俺に妹はいませんぜ」
縁寿「ひ、人違いしたのよ。あんた誰?なんだか約束破りそうな顔ね」
で完全勝利。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:07:10 EF7SALwE
ウィルさん主役のスピンオフはどうだ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 00:41:03 OYp/BvUw
ウィルさんか。
説教好きだし某禁書の某上条と被りそうだな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 02:29:20 8KCef4HJ
漫画もアニメも原作も超絶ヒットの禁書キャラと被るわけ無いだろ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 02:31:13 mCyB7NZa
>>162
お前のレスには心がねえ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 02:47:33 w19ZWat3
うん?ヒットしてるからこそ被るって言う人が多そうだって事じゃないの?
まぁ実際は説教以外そんなに似てないと思うけど。あんなに暑苦しくなくて常にわりと落ち着いてる感じだし

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 18:11:25 C3i5d89d
深く考えるな、頭痛がすらァ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:50:33 rbhXv5Yh
小六のこととはいえ、戦人と○○が恋仲だったとはねぇ…
譲治兄貴は知っていたのか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:52:13 OcVSUHc7
譲治は腹黒いぞ。きっと知ってて妨害行為してるに違いない。手紙とか。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 00:56:16 PGr7Z4nr
余り此処で話すのも良くないとは思うが、恋仲・・・だったのかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 09:52:17 fFQEv3zS
それより金蔵が実の○を○せて○を○せた事の方が問題だろ
ゲームはともかく、アニメじゃ放送できないんじゃないか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 09:54:15 CpNNMKh3
>>169
言いたいことはわかるがなんて当てはめて読めばいいのかわからんし
「実の」って書いてる時点でネタばれとして危うい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:03:51 G9Fr8ZSA
んー、でも結構あるだろアレ系は
エロゲ原作のアニメとかミステリ系とか結構あるけど放送出来ないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:07:39 OLOb76w4
あれくらい放送余裕。
昔のゴールデンタイムの人気ドラマなんかで堂々とやってたよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:46:56 JLSUl8qj
実際セックスしてる描写がなきゃ大丈夫だと思うけど
それでも不安なら、具体的に説明しなきゃ大丈夫だと思うけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:48:31 OLOb76w4
つうか、今でも昼ドラであのくらいやってんじゃないの?
全然見てないけど。昼ドラってかなりえぐいんでしょ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:53:07 pyAtNrfe
こないだ見たときは姉の旦那とヤって妊娠したんで堕ろすって話だったな>昼ドラ
二期するか知らんけどやるなら深夜だしそこまで気にすることじゃないと思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:01:53 JLSUl8qj
ギャーギャー文句いうやつは絵面しか見てないしね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:49:23 JLCdPljZ
実は男をバトルモスラと魔王が取り合ってたホモ愛憎劇が真相だろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:38:51 93Bh/s3E
>>165
前のEPで「もの考えぬ豚」呼ばわりしておいて

いざ自分が答え出す段になったら「深く考えんな、頭痛にならァ」で説明回避

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:05:36 MA3kxxbL
>>178
どこぞのうみねこ関連ブログの管理人みたいだな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:49:16 DH0rDBOG
老いた王は、魔女への愛に狂う 右代宮 金蔵
束縛への反抗者 右代宮 朱志香
苦悩する次期当主 右代宮 蔵臼
右代宮を守らんとする淑女 右代宮 夏妃
知恵と配慮の好男児 右代宮 譲治
獲物狙う狡猾な女豹 右代宮 絵羽
強く優しく浪花節 右代宮 秀吉
“不条理”に“推理”で挑む孤独な戦士 右代宮 戦人
狡猾なドン・ファン 右代宮 留弗夫
怜悧な知性に秘めたる情念 右代宮 霧江
幼き魔女見習い 右代宮 真里亞
葛藤する母性 右代宮 楼座

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:51:09 DH0rDBOG
以上、12頭で行われます有馬記念


みたいな競馬の入場紹介文みたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:52:15 MNinTPh5
>>180
刃牙の入場風に頼む

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:52:29 i4ZPxdA0
近親姦でヒステリックにギャーギャー言ってるやつは、処女厨かなんかだろ。
もしくは本当の意味で子供か何かの。
褒められた事じゃないのは確かだけれど(半ばレイプだし)
じゃあエロ同人で溢れるもっと酷いレイプモノとかには、同じように文句言ってんのかっていう
単にイチャモン漬けたいだけのヤツとか、「僕の考えたうみねこはこんなんじゃにい!」ってのとか色々居るから難しいけどな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:53:06 DH0rDBOG
これを見せて縁寿のスピンオフやれば絶対売れる。保証する。
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 18:54:34 DH0rDBOG
>>180はPS3版公式の紹介文
URLリンク(www.umine.co)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:08:23 i4ZPxdA0
これこれこういうスピンオフを作れ~ってのは
ここまでくると一種のクレクレ房と変わらんな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:12:17 DH0rDBOG
うるせいボケ。お前はいつも文句言うだけだろカス。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:52:05 fFQEv3zS
とにかく霧江さんの本領発揮はEP7にならないと始まらないんだから
なんとして第二期にこぎつけてもらわんと

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:53:06 CWcntkmf
そんときゃ霧江さんのまっ裸シーツが拝めるわけだな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 03:42:40 Ztb7yKcf
最近これを見始め、やっとこさ8話あたりまで来たんだけど

魔法はない!!とカッコよくバトラがいうかたわら、カノン君がカッコよく魔法ぽいの出してて
激しく萎えてしまった

これは考えずに感じてみるべきアニメなんすか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 03:44:42 wHtMopla
あの内容でなにか感じるかなぁ・・・?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:00:46 dpkYoLF8
>>190
ヒント:ゲーム盤の戦人は魔法を見てません。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:01:53 g/rT5Amh
>>190
あれをどうにかしてファンタジー以外で説明しようと頑張ってみてねって事
無理だなと感じたら考えずに見てもいいけどね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:03:45 g/rT5Amh
考え方としては魔法っぽいのが出たらそれを観測した人や語った人を疑えばいい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:06:01 g/rT5Amh
あとはなぜそんな嘘をつくのかって事も考えてみると真相に近づける

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 05:20:08 YzpSzSnG
だが最後はすべて夢幻のごとく・・・・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 05:27:48 ujiR+b5x
なんかもう、散々出尽くした内容のレスだけれど
なんでそこで「萎える」んだろう。
客観的に見ても、そこだけがいつも解らない。
嘉音のアレがなんで「魔法」って思えるんだろう
>>190がもう>>192から>>193みたいな何時ものお決まりのようなレスを期待して
定期的に釣ってる釣りレスにしかもうみえない、汚れてしまったオレが居る
ていうかね、本当に何の前情報もない初見の感想で
ここまで世界観に詳しいレスにはならないと思うんだ。まる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 05:39:48 g/rT5Amh
というか、作者がなぜ魔法はない→魔法シーンという一見明らかに矛盾したものを出したのかってあたりをどう考えてるのかが気になる
何も考えずに作ってたらああなったとでも思ってるんだろうか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:10:09 dpkYoLF8
しょーがないだろ原作スレでもEP2発表直後は
「魔法はあったんだ」って言って屈服状態だったんだし

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:30:00 g/rT5Amh
いや、原作スレ見てるような人はこれがどこまで魔法を否定できるかってゲームだって前情報は得てたでしょ
それを知らないでアニメ見て>>190みたいに言ってくる人は作者はなぜ魔法はないと言ったあと魔法ぽいの出したのかをどう考えてるのかが気になるって事

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:05:50 fOnJgeSi
>>190
>>198
現実に起きたことと、魔法的解釈で演出した部分が重畳している。
それを切り分けながら魔法に頼らずいかに説明できるかを考える・・・・ものらしい。

というか、EP2以降、バトラが二人いるということは理解しているんだろうか?


202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:07:02 hsHeoXlS
まぁでも大したトリックもないんだけどね
全部夢オチみたいなもんだし

AAの「というお話でしたとさ。」そのまんまの意味だからな


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 12:46:12 J+rOmISD
未だにアンチスレ(ほとんど保守程度の伸びだが)残されるって
相当怨まれてるなw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:08:01 ONDpgHZD
後世まで語り続けられるレベルの伝説的なウンコアニメだからな
少々つまらんアニメすら面白く感じてきてしまうほどつまらんかったし

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 13:46:54 g/rT5Amh
アニメ好きな層やよくある推理もの好きを惹きつけるために作ったものじゃないしね
あれはこういう事なんじゃないかってスレで話すのが好きな人に向けたもので、商業TVアニメ向きじゃない
だからこそ原作はあえて同人でやってるんだろう
原作者としてはよっぽどおかしな改変をしなければアニメ化は勝手にやってくれって感じなんだろうが、
ディーンにはあの作りでなぜ売れると思ったのかと聞きたい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 14:11:32 pHxWKOe9
エヴァンゲリオンのように謎を残して解決しない作品だし、
エヴァは放送当時は視聴率の低い糞アニメ扱いだったし、
まあ原作完結の形如何で化ける可能性はまだ残ってるっしょ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 16:45:13 wEr3ihsw
>>203
angelbeats程ではないけどな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:03:35 J+rOmISD
あれは信者の声が大きかったし
まだ放送終了して3ヶ月な上に
そこそこレスがある

うみねこは売りスレで暴れたわけでもなく
竜騎士や今千秋が大口叩いたわけでもなく
既に放送終了して9ヶ月経つ上に
レスもだいたい2、3日に1レス程度

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:08:14 CmTGUph+
>>206
>まあ原作完結の形如何で化ける可能性はまだ残ってるっしょ

あるわけねーよ無理

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 22:29:59 Ztb7yKcf
>>192-193
なるほど
魔法はやっぱりただの演出ということか・・・
そうだろうなとは思ったんだけど、わざわざナイフをキャラにしてみたり
大げさ過ぎて、ホントにファンタジーで説明していいなら見る価値ないよねと思ってしまった

>>197
ホントに魔法だったら考えながら見る意味がなくなっちゃうから萎えちゃわない?

あと演出過剰なんだよ、魔女と使用人の人たち
変なナイフだしたり、しまったり、訳分からん超移動したり
そういうところは何かを示唆してるのかも知れんけど、魔法じみた演出引っ張り過ぎだよ
現実みてんのか演出みてんのか微妙な気分になる

>>201
そこは理解してるわ



211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:29:18 lMh6HHje
チャージマン研のHPでうみねこの名前を見つけ何故か吹いてしまった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 23:48:53 vobR1yat
そういや荒川に今千秋の名前が出てたな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 03:37:42 gVkwBiFE
>>210
>現実みてんのか演出みてんのか微妙な気分になる
余り一般的じゃないけれど、そこは叙述トリックといって
そういう1つの演出法なんだよ。
アレが合わないならこの先頭の悪いアンチ化していくだけだから
さっさと視聴切ればいい。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 08:23:51 aaz6GeWY
終盤で魔女演出が出るならまだしも
EP1終盤からその演出始まってるからな
むしろその演出を手掛かりに推理してる人もいるわけで
何も考えずに意味が分からないって言うやつは
EP2で切れば良かったのに

うみねこ程度の信者専用、と見せかけて信者からも不評って
割とよくあると思うんだがな
何故うみねこはここまで叩かれるのか?
まぁ叩かれる期間が長いだけで
叩いてる人は少ないが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 09:48:04 GqclxOK3
まあ、はっきり言って昭和61年なんて俺生まれてねーしwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 09:55:10 y2r+4rNg
作中作は叙述トリックとは言わないぞ。


217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:05:37 O93OZwTr
>>216
いやあの、そこは流石に「この作品は~トリックというのを用いていて~」なんていう作品ねーだろ・・・w
世の中何でもご丁寧に1から納得行くまで説明してもらえることなんて、早々ないと思うぞ。

あと叙述に関しても他に関してもだけど、解らなくて文句言ってるっていうより
解ってる上で敢えて「これじゃ解りにくい」って文句つけてるタイプが多いような
そういうのって何だろ、魔里亞の台詞じゃないけど
「訳解らないよ。一体何がしたいの?」って感じだなぁ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 19:08:12 O93OZwTr
あと流石にこのスレ内では、EP1とかEP2とか話しても
「本当に」アニメ視聴のみの相手には何のことか解らない筈なんで
アニメ5話から~とか9話では~と話さなくちゃいけないのではないかい?
「本当に」アニメ視聴のみの感想に対するレスならば、な。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 20:04:41 +mMtte/3
見なければいいと言うのはごもっともなんだけど、せっかく10話以上見たんだし
最後まで見てみよっていうのもあるじゃないか

正直どんな最終回か気になるし

別にアンチになってるつもりはないんだけど、正直訳分からん
何回も見直してやっと何か納得をえられるのかなー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 21:10:27 O93OZwTr
>>219
うん、まあ諭すわけじゃないけれども
そういうのなら、途中で>>190みたいな書き込みしにくるのはどうかと思うぞ
君が>>190かどうかは解らないけど、文面から勝手にそう解釈させてもらったけれども。
ほんと5話の魔里亞じゃないけど、悪いけど他人から見たら
「で、何がしたいの?(しにきたの?)」ってしか言えん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:28:18 x4tKFSA0
>>219
爆死アニメだからな。気になるんだったら、暇で暇でしょうがないときに気晴らしで適当に見るくらいでいいんじゃないの?
アニメも原作も期待するような作品じゃないよ。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:36:40 kwmIlr8T
>>219
納得は得られないと思うな。あれはこういう事だろって簡単に分かったらみんなで考えるまでもない。
それに出題編のみしかアニメ化されてないので最終回は最後の謎が出て終わりだよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 22:38:30 kwmIlr8T
>>218
アニメでもどのEPかは最初に出るでしょ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:59:29 RcprdwO2
>>219
ひぐらしの方を見たほうがいいよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 03:04:38 14BkRn8K
>>223
出てないと思うし、仮に出てたとしても
アニメみてるだけの人がそんなこと気付くのかと。
もっと他人の立場に立って物事考えれるようになりましょう

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 03:15:09 rZ9y0nas
>>225
EP○‐○
なんたらかんたら(チェス用語)

ってのが毎回最初と最後に出るじゃないか

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 03:54:49 EIVXUke8
>>225
ゆとり過ぎるw
タイトルも読めないのかw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:18:01 AGie4OYq
>>225
アニメ見てない原作信者がアニメに文句言うなよ。
原作スレに帰れ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:05:37 AJSg6+cy
さすがに>225はないわ。
各話のタイトルチラ見してるだけでもある程度印象に残るだろうに

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:55:27 uIRL5MxK
あれだけ思わせぶりに出題した謎の殆どが
キャラ・作者が嘘を付いていた、という大雑把な答えで流されたからな
稀代のゴミ作品だよこれは
最も思わせぶりに出題した密室脱出のトリックが「人格の死」とかいう幽体離脱レベルの珍回答だし



231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:22:35 KDyDNFYi
意図的に子供だましのナゾナゾごっこして相手に不快感与えようとしてるんだろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:14:31 sejDU7W+
ABと並ぶゴミ作品だけどあっちは売上良いという理不尽

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:03:41 OuFT36ZF
ゴミでも不快感でもいいけど、そんな不快なら
いつまでこのスレ居るんだよっていう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:08:20 AGie4OYq
だってここアニメのうみねこスレじゃん。
うみねこの話題話してるんだからスレ違いじゃないだろ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:15:03 AJSg6+cy
スレ違いです
うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7
スレリンク(anime2板)l50

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:43:41 1YF4nU98
>>230
お前の頭ではその珍回答にしか辿り着けなかっただけだろ
解釈次第でどうとでもなる大雑把な答え見て何言ってんだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:48:53 OuFT36ZF
ていうか、そもそも解答なんてまだでてない
回答というなら何を指すのかしらんけど

解答:問題・疑問を解いて答える
回答:質問・照会に答える事

解答と回答が同じと思ってるヤツには、そもそも理解するの無理だな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 16:59:57 L4JhetVN
>>237
それはさすがに言葉遊びだわ竜騎士のそういう所がこういう事態を招いてると思うがね
悪く言えば屁理屈王

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:07:01 OuFT36ZF
いやいや、どうでもいい誤字脱字の揚げ足取りはする気は無いが
この2つは似てて全く意味合いが違う事だぞ
解答という気で回答と変換してしまった、っていうのならまだいいけど
どっちも意味が同じと思って使ってるのならば、結構ヤヴァイ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:19:31 AJSg6+cy
で、それがいま重要なのか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:22:36 OuFT36ZF
>>230みたいな、本人は理解したつもりで居るヤツが
誤って使ってるから滑稽だって事なだけだろ
それ以上でもなければそれ以下でもない、深い意味もない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 17:38:03 1YF4nU98
>>241
お、俺は別に使い間違えてないからな!
解答じゃなく回答と書かれていたがゆえのレスだ!
解答って書いてたら「まだ解答出てねーよバーカ」ってレスするから、いやマジでマジで。










本当だよ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:42:32 m98sLx2/
というかアニメじゃなくて原作自体に不満があるならアンチスレじゃなかったとしても原作スレに行くべきじゃないか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:55:19 771Bczs7
そもそも『信頼できない語り手』ものでその不満って……

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 20:12:45 L4JhetVN
どっちかって言うと
「信頼できない作者」ものだろ・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 21:28:29 lez3FmWK
確かにabに似てるな
何でこんなことやってるんだろうって感じだ
しかも作者に都合良く展開してばっかり

でもそんな一見論理性のないところに無理やりにでも論理性をもたせる作業がおもしろいのかな?


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 00:36:11 +/LD38V1
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?

「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?

ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
スレリンク(anime2板:337番)
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
URLリンク(mimizun.com)
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
URLリンク(mimizun.com)

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
スレリンク(anime2板:232番)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる~んエンジェル隊の力なのだ~

皆様お久しぶりです。
URLリンク(unkar.jp)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
URLリンク(mimizun.com)



proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
URLリンク(unkar.jp)

761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
URLリンク(mimizun.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:04:43 s8fAHGfG
でもさあ、アニメの出来ってそんな酷いかな
オレも放映当初は「カットしまくりだろ・・・淡々として盛り上がりに欠けるし」とは思ってたクチだが
DVDで今1から見直すと、そんな悪いモノでもないように思えてくるから不思議だ
恐らくどこがカットされているか頭で解ってるのと、リアルタイムみたいに1週間焦らされないのが大きいとは思うけども。
ていうかうみねこアニメがマシに思えるくらい、最近の深夜アニメにアタリがない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:39:15 hBqv0qHV
内容展開云々より作画が気に入らなかった。
安っぽい。
PS3版は作画だけで買う気になった。

まあ、声優も気に入らなかったけど。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:49:29 XtkSUZdx
人気のある声優がたくさん出ているんだけど、
全部気に入らないのか? 見るアニメなくなりそうだが。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 02:51:29 hBqv0qHV
小野と大原が気に入らなかった。
気合い入りすぎ。
舞台じゃなくてアニメなんだから、って気がした。
でもラジオは面白かった。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:06:55 s8fAHGfG
流石に声優は好みの問題だろうけど
気合は入りすぎが気に入らないとか言われても、声優もタイヘンだなw
でもまあ、確かに気合入りすぎて空回りしてる箇所はあるにはあったなあ
だからイコール「声優が気に食わない」には普通ならんけど。

オレはアニメの作画っちゅーかアニメ絵は好きだけどな。
つるっとした絵柄のゲーム版のほうがいいってタイプは、ゲーム世代なんだろな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 04:01:26 1PuFibyt
原作自体設定が意味不明なのによくアニメ化したよな
そりゃ意味不明にもなるわ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 04:11:37 DAOA+s7W
>>251

気合はいりすぎなんじゃなくて演出が追いついてなかっただけじゃないか?
原作ではあれぐらいのテンションでも十分におkだけど
アニメだと表情硬いし淡々としてるからなんか顔と声のテンションが違って
声が大袈裟に見える・・・という感じか?
レールガンのテレスティーナぐらい(声優つながり)顔芸してほしかったな。
レールガン自体は好きじゃないけど。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 05:18:34 s8fAHGfG
>>253
>>243

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:12:11 X/8P5bKv
声優については問題ない。
作画に付いても問題ない。
音楽に付いても問題ない。
しかし原作がアレなので、うみねこアニメは「力を注いで作った豪華な駄作」って印象だ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:22:07 6p8Pad2M
力の入れどころを間違えたんだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 13:10:16 SPTOEVQP
原作がすでに力の入れどころ間違ってるからなぁ
プレイヤーへのレスポンスとか今のところ駄作化にしか寄与してないし
EP7まで来てまともなトリックが速攻で看破されたEP2のチェーン密室しか無いもんな


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:13:22 1z3fv4A7
でも竜騎士は大事なところでは丁寧さを大きく欠いている
原作の無駄にダラダラしたクドい描写をカットしたら雑な部分しか出てこなかった。それがこのダイジェストアニメ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:22:22 wmT9hbA5
だいぶ以前にアニメ見たけど、イミフだったな。
このスレでよく分からんかったとか書いたら罵倒されたし。
正直作品自体に良いイメージが全くない

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:23:54 FAlIKv/U
うみねこはアニメ向きじゃなかった
これに尽きる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 15:56:40 ilUnd2iF
サウンドノベルとしてもどうかと思う
作品そのものがダメ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:10:37 w0wfy8b6
爆死アニメと落ち目ノベル。漫画はちょっぴりマシかなってレベル。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 16:48:39 rmyO8P4D
アニメは撒き餌だから。
海老で鯛を釣るって奴だ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 19:34:23 PzRxEilt
そのエビは自分の手持ちから出したわけじゃないから、懐も痛まないしな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 20:58:21 Aux/H8pt
やっぱりアニメだけ見ても駄目なのかな?

20話あたりまで見て何個か金田一風の謎が出てきてはいる
ただ基本的には、現実的には無理がありそうなものばかりだけど
もしかして原作にはもう少しきちんと条件の提示とか、描写があるのかな?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 21:20:11 H6p0c7Yq
原作未読だけど、ここの雰囲気からするとなさそう。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:18:30 oEz9XS5V
勢いとノリで基本誤魔化してるだけだからな
それらが消えたらこうなるのは当然だわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:22:34 hOFUvRQJ
ぶっちゃけep5以後は読んでも時間の無駄

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:48:21 DAOA+s7W
>>266
金田一風の答えを期待するのなら止めておけ。
この作者のトリックは釣り糸が~だとかそういうのじゃなくて
「いかに屁理屈で赤字をくぐれるか?」だから何でもありのオンパレード状態。
赤字で密室って言ってなければ例えアニメの描写で密室であろうと「赤じゃないから!」
でスルーできるから・・・。
>>268
原作の勢いをそのままアニメ化できればそこそこ良かったと思うんだよなぁ。
細かいところは本当に微妙だから、うみねこは。
でもベアトの正体らへんは結構過去EPに伏線があって読み返すと中々面白い。
あ、だからこのシーンでは○○だったのか、とか。


271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 22:54:31 MYgOvNFe
EP5EP6は、よくわからん説教やら言い訳やら愚痴やらがてんこ盛りに入ってたからな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:16:43 Aux/H8pt
>>268
確かに勢いが酷いな
勢いというか、突然過ぎる設定の押しつけが多いなw
こっちが金田一脳になってwktkしはじめたら、
コナンが突然出て来てサッカーボールをぶつけられて気づいたら死んでる感じだ

>>270
そうだよなー
赤字で言ってなきゃ、それ以外は何でもありなんだよなー
結局どうしようもないな

おかしいなー、こんな俺でもひぐらしは結構楽しかったんだけどな
やっぱりうみねこは、逆転裁判風にしすぎというか、魔法以外で推理できるんだというところを
強調する演出が、俺の金田一好きを無意識のうちに呼び出してしまっているんだろう




273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 23:43:57 SPTOEVQP
EP1~4の話なんてEP7のせいでほとんどゴミと化したしな
紗音嘉音が誰かと絡むシーンとかほとんど
EP5,6ははじめからゴミだしEP7も潜水艦とか地下の爆弾とか
小学生だか中学生だかの惚れた腫れたで一族皆殺しだとか
恋ができないから家具だとかがっかりな部分
全部捨ててEP8を書かないとどうしようもないからな
その場合EP7も例に漏れずゴミ化するわけだけど

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:01:09 2DjXtdOj
>小学生だか中学生だかの惚れた腫れたで一族皆殺し
目明しみてーだな・・ミステリー気取りの作風で同じような流れを二度続けてやるのはどうかと思う
暴走したメンヘラよりも無関係で巻き込まれた第三者の方が気の毒だとしか思えんよ
親族を皆殺しにされてるのに、忘れてた自分が悪かったとか反省する主人公の心も理解できん


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 01:05:06 cljJKSoY
幻想殺しの右代宮戦人だったんですね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:38:23 dBOs3iDN
「ペロ…こ、これは!青酸カリ!(AA略」

夕飯早かったんで久しぶりにバーローアニメ見たけど、なんかいろんな意味で凄いのな
ベルンの「安心なさい、全ての手がかりはここに揃ってる」じゃないけど
もうなんつーか、誰にでも気付けるように手がかり伏線のてんこ盛りというか
22分で事件の起承転結まとめるには、あんなふうにしかやりようがないんだろうけど
そりゃあんなゆとりアニメ見て育ってたら、うみねこみたいな系に拒否反応起こすのもよく解る罠

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 19:07:29 OcCqt6Xl
ある意味推理不可能でも京極は面白いけどな。
うみねこは今のままなら大説以下になっちまう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:30:09 SwDV1KUW
>>276
全くだな
コナンみたいな1から10まで手かがりが残された子供向けミステリーで育ったガキには
うみねこの猫箱の謎は難解すぎだ


279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:48:55 2bd8JFmm
いや小説だったとしても、うみねこみたいなのには今だ出会ったことがないぞw
ミステリーってのはきちんとヒントが提示されてるもんだよ、提示じゃなくても描写はされている
そして何より、犯人が、こういうことをしているならば、確かに犯罪を犯せるという納得が読者の楽しみなんだよ

うみねこは、そういう意味では今のところでたらめが多そうだぞ
一番近いので、メデュサ鏡をごらんかな
ミステリーと思って読んでいたらSFだったでござるという・・

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:55:18 9TbDalZ1
ここで批判してる奴って
ほとんどが信者がレビューしたりネタバレしたり議論してる内容からでしか
うみねこ知らないんだろうな
実際やったら思わないような批判ばっかり

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:58:33 9TbDalZ1
>>270
赤じゃないからでなく
探偵(主人公)の戦人が見てないからだよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:07:59 eUHAdDo+
>>279
紗音犯人説はEP4の段階で有力だったし
謎に関しても解答と同じようなやつ本スレで頻繁に議論されてて
ヒントは十分にゲーム内に提示されていた
それに気づけなかったお前の頭が悪いだけ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:15:12 SwDV1KUW
ちゃんと推理してた人間の中には真相に到った人が何人もいたぞ
考えもせずネタバレだけ見て批判する奴はアンフェアなんだよ


284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:26:37 t9NeNnez
>>280
>実際やったら思わないような批判ばっかり
ここアニメスレだしアニメを最終回まで見て批判してるならOKだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:30:51 OcCqt6Xl
余りにもカルト化が酷いだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:32:02 zVI3tROA
ある程度理解してから出題編を読み返すとヒントだらけでびっくりする

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 23:36:38 TJ6PRuFd
>>280
あまり批判ばかりするのはたしかに不快に思う人もいるとは思うけど
感想なんてやる人それぞれだからなあ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:11:43 9g1LzJQv
>>282-283
本スレと推理スレをかけもちしてたが
そんな仮説ほとんど読んだ覚えないぞ?

EP6の間違いじゃね……?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:40:09 BI53BsTA
ゆとりには意味が分からない、
賢い人からしたらあまりにも稚拙で話にならない、
プライドが高い低能が見たらレベルが高いとか評価しだす、
それがうみねこ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:49:32 U/UyHB/w
>>286
それはひぐらしもだな
大量に盛られてる

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 00:51:30 aW7yd/cY
>>276
逆にコナンみたいに30分で起承転結させる話を
150分とか200分に間延びさせて、更には1週間の間があくから
見る人によってはストレス貯まったり、不快に感じるんでねーかな。
>>289
別にこのスレでうみねこ応援してる住人がプライド高い低脳でもなんでもいいけど
アンチスレから出ないでくんない?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 03:40:55 Av11Ph73
アンチさんは伸びないアンチスレを伸ばす努力をしてください

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 08:06:38 s9qzY1yb
俺はここでやるよ
2ちゃんだし批判ありきで当然
何度ネタバレスレでやれっていっても原作厨は出ていかなかったからな
今更住み分けも何も無い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 08:28:52 dGhBXaHl
えええええなんだそれ
お前勝手に俺の家に入ってきたから俺も勝手に入るからな!って言うようなもんだぞ……?
アンチ怖いわ
話通じなさそうで

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 10:32:18 BI53BsTA
信者w
馬鹿じゃねえの?w

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 11:59:56 U/UyHB/w
ちゃんとした批判と叩きは違うぞ
うみねこに限らずまともな批判ってよくいるアンチはできてないよね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 13:12:24 2OCnuHlF
>>293
お前それ原作厨じゃなくてアンチアンチだ。
批判厨はアンチされないと思っていたのか?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 02:21:28 /wQxS2hm
まあなんだ、馬鹿と話し合おうとしても無駄って典型だな
前にも自分でアンチと認めて荒らしてた子がアンチスレ帰ったら?って諭されたら
ちょっとよってみただけだ。もう帰るって言ってたし、まあ悪い意味で無垢で純粋な子供なんだろう


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:35:52 kb5shb2W
そもそもファンが低いレベルで満足してるような子供ばっかりって感じ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:50:47 rsxBHVgK
楽しめてる人はそれでいい。
楽しめてないからって楽しんでる人を批判するのはどうかと思う。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 15:52:13 94jzcwHS
ずいぶん荒れたスレだな。
どっちも他方を貶めないと自己の優位を確かめられんのか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 16:32:24 kqqeDik8
ゲームやってからアニメ見るとなんだかつじつまが合わなくなってきた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:00:29 oUM07m4s
カスアニメすぎて泣けてくる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 19:51:32 kqqeDik8
アニメは良くゲームの良いところを集約してると思うよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:29:10 +s3Xocih
>>299
ファンが子供でもなんでもいいけどさ、作品気に入ってこのスレにいるなら
それはそれでどんな作品だろうと間違っちゃいないんじゃねえの?
そうやって何が気に入らないかアンチスレもある本スレにファン・住人貶しに来るほうが
よっぽど子供っぽいとは思うがね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:36:58 9zuaUSO7
誘導
うみねこのなく頃には信者の言い訳が見苦しい糞アニメ7
スレリンク(anime2板)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:02:49 FYeGY/yP
こんなおわコンアニメスレにアンチが集まるのもひとえに作者の人柄の賜物だな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:06:34 kqqeDik8
>>307
アンチファンタジー!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:48:37 F6arQtQe
22 **,693※**4.8 --,--- -,--- うみねこのなく頃に (うみねこのなく頃に コレクターズエディション Note.11)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

700枚近く売れてる事に驚いた。原作レイプかつ初見者お断りなのに。
どういう層が買ってんだろ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:55:08 2di7Lf0z
お、ちょっと上がったなw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:55:41 kqqeDik8
>>309
ちゃんとしたミステリとして考えなければ出来の良いアニメだと思うよ、高いけど。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:01:04 94jzcwHS
たいていの作品で移植は原作レイプとか叫ぶヤツがいるな。

合意の上の和姦はレイプと呼ばないんだがw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:09:13 hXqzR6Lt
べつに原作自体に手を入れてるわけじゃないんだから、
レイプって表現は本来おかしいんだが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 23:47:03 J/xF6iGZ
次から検索しやすいようにスレタイに爆死って入れておいてね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:06:49 TaYFwuLB
荒らしに構うのもアレだが、なんでアンチが検索しやすいようにせにゃならんのかと
これがゆとり脳か
どうでもいいけど、なんでここまでアンチに愛されるんだろうな、この作品。
自分のオツムじゃ理解できないけど、どういうネタかは興味あるとかなんかねえ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:13:10 KUwQoVSA
アンチ活動して得になる事でもあるのかね
じゃなきゃすげー時間の無駄だよな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 00:14:48 vIOWw5oL
>>309
一巻の頃はそれでも初動1000枚は越えてたよな
まぁ元が少な過ぎるから落ちてもあんまり変わらないのが唯一の救いか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 03:53:35 6U9ciG0w
竜騎士に関わりある全ての作品は右肩下がりの法則。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:40:05 PsoOKY6C
アスモ可愛すぎワロタ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:37:14 akiVoeVi
>>316
無駄な人生だから無駄がないように思える


321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:41:40 KUwQoVSA
>>318
ひぐらしの時はより多くの人に手にとって貰いたいという気持ちがあったろうが、
うみねこはユーザーをある程度ふるいにかけていくような作りにあえてしてるし、ひぐらしはもう原作は終わってるんだから当然でしょ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:36:21 jqA+nwNe
ユーザーをふるいにかけて何の得があるのか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:19:50 oqEDedGf
うみねこアンチって実質2、3人でしょ?
アンチスレ全然伸びないし

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 16:25:38 c/N2MwAQ
批判スレは伸びてるだろ。あそこはファンでも文句を書くからな
大抵はアニメや原作でつまらないと思ったら黙って消える。


325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:57:55 CqMpyZhr
別にふるいにかけるようなことせんでも
メッキ剥がれてネタが枯渇して飽きられてる

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:02:50 xjUFVXMp
確かに本スレの方が伸びてるけど
ここの場合はアンチもくるし、嫌いじゃないけど訳分からんとか
そういう批判の場になってるからなんともいえんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:06:43 c/N2MwAQ
前スレで二期は間違いなくあるとかレスがあったが、ep7でのアレはマズい。
地上波ではダメだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:37:56 ijMIgKKU
>>327
そのありきたりな頭の悪いレスは、批判スレじゃスルーされたからこっちにきたのかい?
もっと昼ドラとかゴールデンのもっと放送規定お構い無しの下劣な番組とか
アニメばっかりじゃなくって、色んな番組をみたらいいよ
流石にミステリーものの昔の映画見ろとまで高尚な事は求めんからさw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:44:10 +EQpYu7n
アレとか言われても原作知らないんで分かんない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:46:01 c/N2MwAQ
もうミステリからは外れたろうみねこは。
おまいがミステリを語れるとは思えんw

せめて大説やS&Mシリーズ位は読んでから来てねw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:52:24 ijMIgKKU
でも今の無菌培養みたいな深夜アニメで、ちょっと軽いレイープ描写でもあったら
それこそ本気で秋葉原で無差別通り魔でも起こしそうな風潮だよな。
こういう頭の弱い子が多いから・・・
表現の規制が緩いはずの深夜なのに、何故かヲタ視聴者の間で勝手なタブーを作って
自分達で表現の幅を狭くしていってる
ある意味ソフトエロ描写抜いたら、NHK教育くらいの堅さだと思う。今の深夜アニメ
(そういやNHKのアニメにハマるアニヲタも多いよな)

もっとドロドロした愛憎劇とか深夜なら普通にやれるだろうに
>>327みたいな自分の狭い人生の物差しで物事勝手に決め付ける子供が一番の害悪だな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:59:43 c/N2MwAQ
>ある意味ソフトエロ描写抜いたら、NHK教育くらいの堅さだと思う。


そんなアニメなら初めからいらないじゃんか。
他の中身が無いんだし。

つか自分で作品貶めるなよw



333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 21:46:42 yKqvF44F
>>328
>アニメばっかりじゃなくって、色んな番組をみたらいいよ
>流石にミステリーものの昔の映画見ろとまで高尚な事は求めんからさw


↑これブログとかで竜騎士07への意見や感想でよく言われてるコピペそっくりww


334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:23:43 ijMIgKKU
>>332
よく読めよ、アニメうみねこのこと指して言ってるわけじゃねーよ
ひぐらしやうみねこ辺りは、そんな中少しでも独自路線出そうとがんばってるほうだと評価してる
ちょっと彼氏を濡負わす描写出ただけでファンが発狂するアニメとか、そういうのを言うんだよ
それはそれで狭いコミュニティの中でやってくれりゃいいんだが、それをスタンダート基準にされても困るって話だ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:24:56 c/N2MwAQ
>>333
一応少しはミステリはよんでるだろ。綾辻とか辺りは。
俺は原作7までやってるから作品自体は嫌いじゃない。
だが信者が気持ち悪い。
他を貶めて自己優位を維持するからなあ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:25:04 cR7VvTjV


なんで最近はやたらと伸びるんだ?

何が起こっているんだ?




337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:29:24 c/N2MwAQ
>>334
悪いな、深夜アニメなんか殆ど見ないんでな。
大体うみねこの話からスタンダードに飛ぶのは文章としておかしい。

噛み付くならまともにミステリ論を語れるようになってから来てくれ。
罵倒じゃなくて論理で自己優位を確立しなよ


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:35:52 ijMIgKKU
>>337
>悪いな、深夜アニメなんか殆ど見ないんでな。
うーん、ちょっとまて
殆ど見ないのは構わんが、マズ大前提として
ここがどんなスレかは理解してるよね?w
批判スレがどうこうとか、原作ネタああだこうだお構いなしにするあたりから
どーもここのスレどんなスレなのか理解してるか疑問だ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:42:14 KUwQoVSA
Wikipedia見たらひぐらしとか逆裁とかミステリ扱いになってるのね
うみねこ原作の作品紹介ではジャンル的には連続殺人ミステリーになるかもしれませんと書いてるな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:45:17 c/N2MwAQ
ひぐらしとうみねこ見てるがな。録画だけどな。
後は見たこともないわ。
俺は二期についての疑問を振ったら、おまいが罵倒してきただけ。

>>328でおまいが見ろと言う「高尚な作品」とやらならそこそこは見てるぞ。
小説なら乱歩から東野の「どちらかが彼女を殺した」位までなら。

で、おまいの語りたいのは何なの?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:57:49 c/N2MwAQ
>>339
正確に言えばひぐらしはミステリじゃない。
うみねこは今のところミステリに分類できるが、本格ミステリじゃない
まあミステリ定義は長いから、これ以上はミステリ板で論議しよう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:03:50 ywdIdN+o
そもそもうみねこって他の深夜アニメと比べてそんな高尚なもんでもない気がするがな
天下一武道大会がどうとかの文章見たらとてもじゃないが高尚な小説読んでる気にはならない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:07:19 ijMIgKKU
>>341
>これ以上はミステリ板で論議しよう
別にオレの「スレチ臭い」ってレスが罵倒に取られたなら謝るが
おまえさんこそわざわざこのアニメスレまで来て
「原作(先バレ)のあれは無理」とか、ミステリー談義とか
ネタバレ×のここで一体なにがしたいの?と言いたいがなw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:10:32 9woaEgQf
続きはミステリ板でどうぞ
【うみねこ】竜騎士07作品を語れ【ひぐらし】
スレリンク(mystery板)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:15:14 c/N2MwAQ
>>343
ネタバレって俺はアレとしか言ってないが?
ミステリ談義はおまいが>>328でミステリ映画を振ったからだろうが。
「頭の悪い」「子供」とかが罵倒に見えないならおまいは文章を考え直せ。
ミステリ定義は必ず異論があるから普通は別板だろ?


346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 05:04:15 vtpKHxRH
ここはむしろ信者がアンチの揚げ足取って煽り罵倒の流れを作ってるようにも見えるな
子供と言われ子供と言い返すオウム返しっぷりといい少し頭を冷やすべきかと

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 06:06:56 /PUDKGRs
なんか伸びてると思ってみてみたら、、、今度は「みすてり板来い(キリリw」ですか。
そっちで相手されないイジメラレっ子が、こっちで構ってもらう相手探しに来たのバレバレだっつーの
ほんっと、自称ミステリ板の住人とか頭良さそうに振舞うヤツって(思ってるだけで馬鹿以下だが)
場の空気読めない痛いヤツ多いな。そんなこったから向こうでも馬鹿にされて相手にされないんだよw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 06:29:32 Tnzk86PB
ミス板もアホばっかだぞ 全員じゃないが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 08:20:23 zRkQt+fp
煽り合いしか無いのかよこのスレは。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:00:13 WmQKxw3I
>>342
わざわざカットされたシーンを持ち出しやがって・・・・・・。
しかもコメディな部分を切り取って「高尚じゃない」とかアホか。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 12:50:58 zRkQt+fp
高尚なゲームとかアニメがあるのかよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 13:12:54 M2Yn/rOL
ジブリとか交通安全PRとかじゃね?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:16:11 AmQ8KC7J
次の冬コミで出るEPで原作完結すんのかね?
で、散もアニメ化するんだろうか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:19:35 zRkQt+fp
情報が無いから様子見だろ。
完結編の内容とCSの売上を見てからだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:19:58 Tnzk86PB
竜にメールしてみれば?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:24:04 AmQ8KC7J
だけどこのまま問題編だけアニメ化ってのも消化不良な気もするからアニメ化は無理でもひぐらし礼みたいにOVAでは出してきそうな気はする

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:51:59 zRkQt+fp
OVAこそ可能性が極端に低いよ。一期の売上みたらなおさら。

打ち切りか二期かは年末か来年決定だろうな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:56:53 U61EW6tI
この売上を知った上で最後までテンションを下げなかった大原は偉い。
麻里奈は露骨だったなあ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 18:58:39 AmQ8KC7J
変な歌無理矢理歌わされたからじゃないの?w

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:01:31 4FBAHlxL
麻里奈が露骨ってのはどこらへんが?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:06:42 itC616sX
2期がEP8まで一気なら早くて来年の夏だな
ただEP4まで2クールでギリギリだったのに
EP8までを同じ2クールで消化できるんだろうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:11:00 U61EW6tI
小野→主人公のはずなのに無能で役に立ってねーじゃん!
麻里奈→ヒロインって聞いたのにちっとも目立ってねーじゃん!
力也→レギュラーって聞いたのにすぐ死んだ!
鈴村→なんだろうね要員でした
堀江→うーうー、うーうー、疲れる!
伊藤美紀→肋骨ひび入って苦しいのよ!
釘宮→こんな大人しい役はじめてでどうしていいか分かんない
嘉音→おいらユウ坊だよ!
サトリナ→途中からだから意味分かんないし何なのこの陰気な子
大浦冬華→美代子風に演じたらダメ出しされてわけわかんないっす!
小清水→堀江さんのお母さんなんて
広瀬正志→悪魔の仕業やー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 21:37:23 piUr8P+L
最後笑ったw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:01:39 WmQKxw3I
>>362
なんで画伯だけ役名なんだよw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:59:05 BCnfCnco
というかアニメじゃなくて原作自体に不満があるならアンチスレじゃなかったとしても原作スレに行くべきじゃないか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:01:05 BCnfCnco
すまん、ミスだ

>>362
一応ヒロインだったのかなぁ・・・?確かにピンナップでは無駄に目立ってたけど
というか朱志香は描くEpで目立つシーン貰えてるから良い方だよNe!

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:20:51 sVtWcnFG
つーか、ネタとしては面白いと思うが
所詮は全部「イメージ」でしょ
力也とかのラジオとかでの発言は生の声に近いから、まあ事実とは言え
麻里奈が露骨とかサトリナが何この陰気な子・・・とか、どこにもソースもねえ思い込みじゃん。
何だ?声優がやる役柄は、全部が全部萌え燃えご主人たまぁ~とか言ってる陽気な子でないとイカンのかと

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:22:19 LX1uQSbc
ネタにマジレス

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:25:05 LX1uQSbc
麻里奈はアレだな、
ラジオの第一回に出た時は「1クール1エピソードで!」とか「映画化で!」とか盛り上がってたけど、
最後にもう一回来たときは「2度と来ることはないと思ってました」とかちょっと寂しい印象を残すこと言ってた感じか。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:47:59 sVtWcnFG
最後っつーか、1回目2回目じゃなかったっけ
それ2回目だから普通に
「まさか2回も私が来るとは思ってなかった」って意味のニュアンスにとれたが

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 00:50:19 LX1uQSbc
その後にDJCDで最後に来てる。
CD買うかレンタルしないと聞けない。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:00:14 cNr90aT7
他のアニメのラジオ番組でもゲストが2回来るのは希だからな
※2本取りで2週連続出演除く

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:01:51 LX1uQSbc
まあ、軽い会話だし麻里奈の性格的なもんだからそんなネガティブな意味じゃないだろうけど。
でも声優の間で「難しいアニメだったね」とか「出番がない会が結構あるから理解できなかったね」とか
そういう話はしてそうだった。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:04:35 LX1uQSbc
小野も最後に2回目来たけどテンション落ちてなかったw
まあ主役だから当然か。(主役だけど役にたってないよね、とは言ってたけど)

まあ、結局は(大原は別として)小野主役、麻里奈ヒロインって扱いではあったんだろうなあ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:04:45 sVtWcnFG
死に役回の話は結構面白かったけどな
台本渡されて「あー、今回私死ぬんだw」「おつwwまたねww」みたいな声優同士の会話
作品についてああだこうだ話すのは、結構あったとおもうぞ
戦人があやしいとか色々

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:06:44 sVtWcnFG
ラジオに関して言えば、最後のゲストのラムダ役の大浦さんが来た時の
「えっ 何々私で最後なの えーっと、、、こういうときどういう反応したらいいのw」みたいな
とても困ったリアクションが自分的にはうけたw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:09:39 LX1uQSbc
大浦で一番受けたのは七姉妹のキャラソン貰った時の反応。
このひと正直すぎるw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:11:15 Tjmc+AWC
どの段階からCSの収録してたんだろうか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:11:48 cNr90aT7
小野はひぐらしにも出てたから原作が竜ちゃんなら主人公だと思ってたら実は違いました的なのは覚悟してただろうw
麻里奈は竜ちゃんに慣れてなかったのかもしれない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:27:01 sVtWcnFG
て言うか元々麻里奈って、こういうヒロイン未満の
存在感のある脇役の美少女って役がメインのような
大体ヒロインっつったって戦人とメインな話じゃないのは序盤でもわかりきってるし
有名なメインの指名が小野・大原・井上って時点で
いわゆるヒロイン的なポストじゃないって事は本人も理解してるだろう
むしろ麻里奈朱志香を無理やりヒロインって前提で話してるほうがちょっとヘンだ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:50:04 LX1uQSbc
小野と麻里奈が早くからアニメに関わっていて番宣もしてたから
麻里奈は自分がヒロイン枠だと思ったんじゃないかな、という話。
ただの想像。
で、2人はラジオ出演に加えてDJCD出演、やっぱりヒロインだったのかと
勝手に言ってるだけの話だから。
前提とかではない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 01:57:45 LX1uQSbc
こんな話してるから久しぶりにDJCD聴いてみたら釘宮の声がかわいすぎる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 10:12:10 J/9dJzLz
まぁ、原作のほうでも最期の最期までベアト=ジェシカ説もあったからなぁ
ベアト=ジェシカ説が正しければ両方ヒロインということも言えたんだろうけど・・・
残念ながら、ベアトは別のキャラだったわけで…
残念ながらよくも悪くもスケープゴート役(ひぐらしの魅音役)だったね

話は変わるけど、年末年始にひぐらしとひぐらし解のDVDBOXでるけど、
これが売れたらうみねこの2期につながるかな?
うみねこのDVDは出来も悪く値段も高いので募金できないけど
ひぐらしはDVDもってないからそっちの募金ならしてあげてもいいかなって俺は思ってる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 10:41:00 JGVlPok6
でも貴賓室のくだりがあるから
もしかしたら何かあるかも
ドレスベアトは2人で創作とか
実はラムダとか

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 10:47:21 sVtWcnFG
>>383
自分が欲しいと思ったら買えば良いだけじゃないか。
何でそこで他人にお伺い立てるの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 14:11:40 GZcQKyir
そういえば今日でうみねこアニメDVD13巻が出て完結だわ
DEENは別に雇われでやってるだけだからいいとして
FWもGENEONもよく頑張ったよ
最後まで発売前に公式にソフトの情報アップしてたし
我が家のお稲荷さまなんて公式がどう見てもブログな上に
全12巻なのに8巻で情報更新止まったしな
レギオスも確か7巻で止まってたな
角川はホントひどい
それでもどちらもうみねこよりは売れてるんだけど

そういえばDEENの劇場版FATEは6万本売れてるみたいだね
ひぐらし映画化されて「型月に並んだ!」とか言ってたこと思い出すと死にたくなるな



387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 14:31:40 JGVlPok6
知名度は
ひぐらし>型月だと思う

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:41:37 FOUK5NNq
どっちともいえんな。
もうあっちは同人から離れたし。
アニメに限ればひぐらしの方が良かったんだが。
うみねこはまあ…打ち切りの可能性が否定出来ないからな。


389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:43:02 Jiu0MJrE
最終巻買ってきた
アニメイトの全巻購入特典、ベアトの肖像画でちゃんとした額に入ってるのね

あと購入者限定応募のフィギュア2体楽しみだわ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:37:26 BcPoJE80
それでも何だかんだ言って月姫のアニメは売れていたような気がするが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 16:43:55 FOUK5NNq
>>380
数は売れたかもな。まあ映画はABWルートだし、売れるのは分かるよ。
ひぐらし→うみねこは世界観では殆ど繋がりはないが、型月は全部繋がってるからまだ伸びるだろ。


392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:57:17 c0MBJhQI
ベアトの肖像がなんて貰えるのか。ちょっと欲しい。
オクじゃ結構な金額行きそう?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 22:17:22 9iphe+pO
ライトオタには確実にひぐらしのが知名度はあるな
信者数は圧倒的に型月だけど

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 00:53:29 kDAZxgVv
なあ、ちょっとだけ見た感想なんだけど、
どうしてこうキャラの名前が痛々しいのが多いの?
なんか理由があるの?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 01:07:26 b/bTL+kJ
当主の金蔵さんが西洋かぶれなのです
なので子供にDQNネームをつけちゃったのです
それでも飽き足らず孫にもDQNネームをつけちゃったのです

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 16:46:32 DopGdwCv
マジレスすると、ひぐらしのキャラと一目で違うと思わせる為に
やけに洋風な名前にしたんだとー

今更ながら13巻ゲット、フィギュアはバトベアだってね
前回は締切2ヶ月後だったのに今回は4ヶ月…、とにかく期待

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:32:46 7jDAK6ZC
アニメはフォローなかったしなあ、名前に関して
まあやりとりいれると長くなっちゃうからカットしたんだろうけど
生の由来に関しても由来のネタがあるんだけど、カットされたって事は謎には関係ないんだろうな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 03:02:48 uSHL2BhP
ちょっとなっぴの画像探してて、久しぶりにロダ覗いたら
漫画の画像に乗っ取られ状態で吹いた
ありゃなんだろうな、どっかで似たような光景あったなと思ったら
エロ同人サイトに東方非エロがウイルスのように増殖してたのと似てるなw
東方厨もうにねこ漫画支持してる層も、おそらく同じ層が多いんだろうけど

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 17:41:29 g5oMDbLU
>>398
それほどでもないだろw
話題があれば画像が増えるのは仕方ないし、丸上げしてるわけでもないし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:38:46 EG4dMncj
乗っ取られてるは言いすぎだと思うけど、丸上げと変わらんと思うぞ、あれは
ご丁寧に1ページづつ、ハイライトシーンかなにかを
違法動画アップも同じだけど、ああいうの上げてるヤツって
一体どんな顔してあげてんだろ
ドヤ顔で宣伝してやってるとでも思ってやってんだろうか
まだ吉野家コピペが流行ってた頃に、携帯メールであの長いコピペを送りつけてきた友人がいたが
「どや!おもしろいやろ!」とか思ってやってんのかな、やっぱ
送られてくるほうは迷惑以外の何物でもないのにw


401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:55:23 KyoUpBcr
BD1巻のコメンタリーで麻里奈が激しくネタバレしてたんだな。
座談会でも真相っぽいこと言ってるなあ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:56:21 KyoUpBcr
まちがい。2巻コメンタリーだった。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 03:29:42 XhabRntU
間違い・カン違い・思い込みでそういう事言うのやめようぜ
訂正してるだけまだ悪意なさそうでいいけど
あと正確には、あれはネタバレというよりも先バレのレベルだな
自分が演じ終った後の範疇の話しだから
どこまでがネタバレだってのは個人差あるだろうけど
流石にコメンタリー内まで目くじら立てるのは…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 11:38:30 VPUElik0
アンチスレ見てると
彼らはメタってものを知らないようだね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 12:57:41 8dkKHZih
いや、単純にメタ世界がつまらんかったっていう感想だろう

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:04:01 ckzkaVJm
メタも叙述も飛び道具だからなぁ
大事なのはそれを使って何を描くかであってそれ自体が魅力に乏しいと意味ないしね
スケートで言うトリプルアクセルみたいなもんでたとえやったとしても高さやスムーズさがないとダメだし
それ以外の部分での表現の美しさも当然のように要求されるし
そして一番の大前提は着地しないとだめなんだよな
EP8ですっ転ぶ可能性もあるのに今のうちからメタだの叙述だの騒いでも
「ああ、この人物の見方を知らないんだなぁ」って感じ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 01:37:19 DmMkMSoE
>>403
いや、ネタバレだよ。ただし意図しないネタバレ。
釘宮の演技指導の話とか。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:31:35 PEVJm6ZY
>釘宮の演技指導の話とか
それって、ネタバレの意味が解るヤツにしか解らないネタバレのような
そういうのまでネタバレネタバレとか、流石にちょっと神経質しぎね?
後個人的に、DVD内のしかもコメンテタリー内の話ってのは
別にもっとダイレクトなネタバレあっても問題ないんじゃないかと
むしろそういうのして欲しいわ。そのためのコアなファン向けの特典コーナーだろ?っていう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 03:35:44 PEVJm6ZY
あと、>>406みたいな
「そもそも叙述やメタの見せ方がつまらない」
「最後でどうコケるかわかったもんじゃない、いやコケる」みたいなのは
本質的な部分がつまらないのなら、なんでまだこの作品見てんだろ、とつくづく思う
ケチつける、批評家ぶって文句言うだけに見るって捻くれた見かたを別に否定はせんが
取り合えずそれはこのスレでやるべきことではない筈だ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 05:36:46 yNhyLjgK
>>405
そもそも何故魔女が出てくるか
理解していないからな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 06:28:03 0Ka6jo2P
うみねこアンチってABとか見て
感動しちゃうようなやつ等ばかりなんだろうな
美少女といちゃいちゃスイーツしないものはすべて否定

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:29:35 0Ka6jo2P
ああ、もしかして
うみねこアンチの主唱する
ひぐらしが詐欺だったからうみねこも詐欺って考え方は俺が
ABが気持ち悪いから、以前は擁護派だったAirCLANNADも気持ち悪いと思うようになった
のと同じ感覚なのかな?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 07:52:27 Jv51NArU
>>411
てかその発想がキモい。
なんか脳内であれこれ決め付けて妄想が進んでるし…
ABで感動なんてありえないからwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:16:18 PEVJm6ZY
>>411>>412
ていうかこういうのはもう、ファン装った
頭の悪いアンチのジサクジエーンなマッチポンプにしか見えなくなってきた
そもそも物事を擁護とか否定とかでしか判断出来ない頭がおかしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 08:24:26 srcdbSE3
普通のファンから見ると狂信者って下手なアンチよりも始末が悪いから困るわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 10:28:58 yNhyLjgK
とりあえずアンチは伸びないアンチスレ伸ばし頑張って

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:57:00 hZXLQ7IC
EP4までは絶賛してやってたから
EP5~7叩いてもアンチではないな
半分以下だし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 16:18:06 spE5gsXD
せっかく面白い舞台設定を作ったのに、なぜこうも活かしきれなかったのだろう。
さとりなも言ってたけどマジ縁寿と天草のスピンオフ希望。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:32:41 wc964Wg5
スピンオフ物否定するつもりは全く無いけど
なんでこういうレスって最初にまずオリジナルを腐すような
愛のない事言うんだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 22:16:13 sQVaBzth
age

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:17:49 2rxLToTO
ABは天使が可愛いくらいしか見所ないアニメだったがうみねこの数十倍DVD&BD売れてるというこの現実

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 00:40:04 zpbYEma3
期待外れの不人気アニメ
竜騎士関連のアニメはそのうち比較されることも叩かれることすらもなくなるかも

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 02:49:26 Mg30fNPp
うみねこよりもむしろおおかみの失敗が痛いかもな。
連続で失敗したのはさすがに名前に傷が付いただろう。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:11:34 CKRVnsyU
なんでこう、アンチの連中はアンチスレでやらないんだろうな
喫煙所以外の、それも絶対タバコ吸っちゃ行けないような場所で
ワザとタバコフカしてるのと同じくらい迷惑だっつーのに
あんまアニメ好きじゃなかったけど、こうチンピラばりの嫌がらせ続くと
アニメの肩持ちたくなるっての

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:22:18 Mg30fNPp
声優がみんな「犯人は?犯人は?」って作者に聞きまくってたけど、
作者は笑いつつやっぱり「ろくに考えない豚どもが」って思ってたのかな?

対談の前に全話見直して気になる箇所をノートにメモしてきた伊藤美紀さんはすごいな。
質問のレベルは低い気がしたけどあれは作者も嬉しかっただろう。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:23:41 F3admIri
アンチは思考停止した屑だから
第一うみねこアンチって声大きいだけで
数少ない寂しい存在

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:24:17 belZdKnU
周りの声でフラフラしてないで作品の中身だけ見て自分で判断したら?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:25:20 Mg30fNPp
つうかアンチ叩きとかどうでもいい話する方が荒らし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:26:24 CKRVnsyU
作者がどんだけ憎いのか知らんけど、2行目とか流石に見ててみっともないぞ
演者さんとファンを一緒にされてもw
作者が演者さんに求めるのは「考えろ、推理しろ」じゃなくって
普通は「世界観を理解してください」だろ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:30:41 Mg30fNPp
>>429
いや、対談で常に「犯人は?犯人は?」じゃうんざりするだろ。
自分なりに考えた伊藤美紀さん、小野、小清水、はやはり仕事を超えたところで作品への愛があると言えるだろ。
あと自分の出ていないエピソードも全部見たサトリナも好印象。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:33:22 QWNz7cR5
・結論
二期も大爆死します

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:44:36 Mg30fNPp
ドラマCDみたいなコント乗りでアニメやった方が売れるかもな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 03:48:15 Mg30fNPp
あ、本編以外の。
おおかみかくしも最終回だけBD買うって奴けっこういたような。
うみねこもコントみたいなの1.5期としてやってほしい。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 04:26:36 CKRVnsyU
コントといえば、先週のサムライガールズ見てて
いつもの十八番のツンデレ声の釘宮ツンデレリーチェとか見てみたいとも思った
オマケとかで声優スワッピングとかやってくれると面白いのにな。
大原夏妃とか、ラジオでちょっとやってたけど
ああいうのはコントの定番だけど、ファンは喜ぶのにな

この先出てくるボイスチェンジャーの脅迫電話は
ボイスチェンジャーなしの釘宮or画伯の地声ボイスチェンジャーでキマリだ(?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 10:43:34 leHDf3VZ
うみねこは製作委員会解散したらしいね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 12:43:00 ia5SbmU3
FWは新しい金のなる木を見つけたからね。

というか、原作が人気あるないは実際のところ関係ない。
問題は原作者の愛人が無茶な要求してきて、それがお偉方の逆鱗に触れたことだ。
主題歌歌わせろとか、出演させろとか。。。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 17:03:38 yENvWBX+
PS3版が出るからまだ諦めてないな。
アニメの失敗をゲームで取り返してやるって感じか。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:17:21 p2lCwAWk
営利目的の商業である以上、売上結果に拘るのは解るが
どんな商売も失敗すると解ってやるようなトコはないワケで
それが「二期やらない」派の根拠なんだと思うけれど
このアニメの場合、他のメディア展開の盛り上げの為に
複数展開して相乗効果狙ってるトコがあるから、ある程度採算取れるならやるんでないかな
ゲーム発売!同時にアニメ二期決定!漫画も!みたいなよくある展開
こういうのは1つでも頓挫させると、他にも響くから
よっぽど売上2桁とかでもないかぎりやるだろ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:49:30 ZCPhQtP/
>>438
うみねこというネームの宣伝としてのアニメは既に効果を出し切ったのでよっぽどのことがないかぎり無理
てか、ゲーム制作はアニメが売れてアニメ2期ごろゲーム出せばいいやとか思ってのんびりやってたんじゃないの?
それが一期が爆死で2期の目もないからこんな時期に出すんでしょ
それにもしゲームの宣伝を兼ねるなら既にアニメ制作が始まってるなり企画を進行中とかの発表や談話がでる
そうじゃないとまた、時期外れで相乗効果出せずにアホ丸出しじゃん

俺は漫画のOADの方がよっぽどまだ目があると思うがね


440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:11:13 p2lCwAWk
>>439
それよくある反論だけど、全部439の思い込みじゃない
爆死だからこんな時期に出すとか、宣伝兼ねるなら談話が出るはずとか
メディアミックス展開はアニメ開始当初から決まってる方針なのだし
相乗効果っつーのは何も同時にぶつけるだけじゃないぞ
二期やるとしても、年末から始まるのは枠的に考えにくいし
そのくらい解ってんだろ?本当は


441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:21:46 ZCPhQtP/
>>440
よくあるのはそれが一般的な話だからだw
思い込みっていうなら君の案の方がよっぽど願望丸出しだろ
正直なんでこの状況でゲームのおかげでアニメ2期が制作されるとか思えるのかさっぱりわからん
メディアミックスにおいてのアニメ放送はアニメ自体が売れないとそうそう続いてやらねーんだよ
その作品のネームの宣伝を馬鹿高いアニメで何度もやれないCPに見合わないから
エロゲでもPCゲーでもコンシュマでも移植物のアニメのゲーム販売とアニメ放送時期、制作発表等を調べてみろよ


442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:38:22 p2lCwAWk
ゲームのお陰なんて誰もいっとらんだろw
ゲーム出るのもメディアミックスの一環の1つなんだろうし
別に二期屋って欲しいとは思うが、来年の丁度アニメ一期の発表・開始あった辺りに
あるかないかがデッドラインだとは思うけどな
今からそこまで否定否定する神経が逆にわからん。
そんなに「アニメ」のうみねこが嫌なら、アンチででもやったらどうだ?
期待してる人メインの本スレで「やらねーしw」と繰り返すのって
どう見てもアンチスレ向きだぞ
「やるには厳しいんじゃないか・・・」とかそういうのなら解るが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:46:19 i/2I+yYy
ほとんどすべての制作委員会型のアニメがソフト売上重視してるんだから
他メディアのためにソフトの採算度外視で二期やるとか、売上二桁じゃない限りやるとかそっちのほうがよほど思いこみだろうに

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:49:35 PDyXYqzp
制作サイドからすれば爆死確定のアニメなんて怖くて作れないよ
2期はどう考えても厳しいよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:53:38 i/2I+yYy
まぁ二期無いって言うな!ってファビョってる人毎回一緒だからどうでもいいけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 01:56:35 PDyXYqzp
2期がやるかやらないかは猫箱だよ
たとえディーンがやらないと表明しても、
未知の制作会社XがEP5以降をアニメ化する可能性を否定はできない…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:10:42 p2lCwAWk
ファビョっちゃないけど、本スレでこう「二期はないよ」と断言しちゃえるのを
肯定しちゃうのもどうかなと思ってさ
箱猫じゃないけど、まだ期待できるものは期待するのがファンってモンじゃなくね?
取り合えずアニメ絵で動いて声の出す2期キャラが見たい
二期切望する理由は、それだけだけどさw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 02:41:52 ydQuVLZ7
声優はギャラ貰って、ディーンは製作費貰ったわけだし、結局損したのは制作委員会か?
金だしてくれるところがあるかどうかだけだな。
まあBD買ってあげたいんだが、高いよBD高すぎるよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:11:30 px8ara/5
>448
出資元が損をした分、他で得をしてるかどうかだろうなぁ
アニメの制作委員会の場合、株の個人投資家とは違うから
ソフト売りでの需要の無さそうなエロ前面押しも、出資元の1つの意向だしな
他にもうみねこ並みの低売上の作品なんてゴロゴロしてるけど
手を引かずに毎回同じスポンサーが付くってことは、他で何か元が取れてる事だろうし
それも制作委員会システムの一環だしな
逆に言えば、シフトの売上でしか元が取れない分、そういうエログッズ屋のスポンサーしか付かない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:18:22 riWjrZc8
二期はあるけど爆死だよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 03:26:04 px8ara/5
爆死でも、やってくれたらそれで構わないって言う
そんな爆死爆死言うなら、あんま2クール使った詰め込みEP5~8に拘らず
普通に礼のようなOVA売りのみでも良いと思うけどね
それなら違法UP以外、買うしか見る手段ないワケだし
礼の売上って悪かったんだっけ?まあ内容が詰め込みで微妙だったけど

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 05:20:56 suOINMQe
俺達はただ二期を信じて待てばいい
決して諦めるな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 05:42:37 BDyk6mP8
DVDは家録のみで買って無いけど
・値段の範囲でやれるくらいの魅力あるコンテンツがない
・値段の割りに企業努力が見受けられない
OVA方式で続編っつーなら、買うかな
あと採算取れない悪品は、いっそ割り切って
DVD販売終わった後に、オマケコンテンツ一切無しのセット売りすれば良いと思うんだがな
海外ドラマの販売法でよくあるパターンだが(1-12話セットBOXで2-3万とか)
アニメのDVDは、コレクター用に特化したラインナップを似たようなの何個も並べるだけで
一般向けのがないから、売上も伸びないんじゃないのか?そんなファンの皆が皆コレクターとかでもないし

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 08:02:27 CdhB97Co
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

取り合えず年末のゲームと原作のEP8出た後に
次はアニメって待ってればいーじゃねーか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 10:53:29 NLmH2Dju
そうか もう冬コミか

またFWブースにうみねこ完全スルーされてへこまされるのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:02:49 vXlzkfEH
夏もそう言って煽った挙句
結局ドラマCDより力入れた移植版が発売することになったんだよなw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 12:20:59 zsy258ha
ていうか、ああいったブースってスーパーの生鮮食品売り場と同じで
旬な作品(食材)を並べるのが一般的だから
一旦終わったアニメの作品がなんでいつまでも並んでると思うのか
その感覚のほうが不思議だわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 13:19:25 LBQs7HKP
さしずめアルケは骨董品屋か。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:56:12 y5HRZNmk
七杭のコスプレさせたコンパニオンを
うみねこのペイントした痛車のまえに並べたりと
えらく金の掛けた骨董品屋だけどなw
まあ新ゲームの販促PRだから、そのくらいカネ掛けて当たり前だろうけど

アニメは2期の声優にカネ掛けてくれればそれでいいよ
しかしあれだけ声優の無駄遣いwとか皮肉られてた一期の声優でも
島本須美さん(霞)とか成田剣さん(小此木)とか、実現しなかったベテランキャストあったんだなあ
単にスケジュールの都合なのかもしんないけど

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:16:49 9LRapfnh
>>459
というより、後者はアニメ版の都合だと思う
ひぐらしの小此木自体がゲームでは成田、アニメでは小杉だったから

というかおおかみかくしはそんなに悪く無いだろ・・・

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:24:47 y5HRZNmk
おおかみも、アレはアレで無駄に声優豪華だったな・・・w
おおかみといえば、ヒロイン(というか梨花的ポジション)の伊瀬が
なんとなくうみねこに合いそうな気はしたな。ヱ~とかド~とか辺り
二期で何かキャスティングされたらいいなぁ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:38:54 9LRapfnh
おおかみかくしはスタッフも豪華どころを揃えたはずなんだけどな、何故か出来以前に売れなかった
コナミはたまにそういうところあるよね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 22:42:05 B7cA3TyZ
ベアトは原作のようにアニメ版でも
猪木みたいに口を変形させるのだろうか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:41:11 re5RhKlO
竜騎士と桃種っていうのがミスマッチだったんじゃないか

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:43:54 9LRapfnh
>>464
そもそもシナリオに竜騎士臭は少なかったけどねー
作画、原案、音楽とどれもそれなりにファンが居る人を選んだのになぁ
やたら凝った公式を作ってみたり

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:49:55 vXlzkfEH
いっそエヴァも違う声優さんにすれば良かったのに
美紀さんにはちょっとキツイ箇所あったし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:55:57 eumFAPIH
そういう意見も珍しいな
オレはもう今ひぐらしの鷹野みても絵羽にしか聞こえないくらい
キツイ箇所って、なんかあったかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 23:58:42 L2FGLoFt
美紀さん大好きだ。
あんなに可愛いおばさんはいない。
竜騎士アニメにはかかせない。
竜騎士ファンなのか演じながら熱心に謎に挑戦する人だし。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:17:34 PBlQ1pfQ
竜騎士08と呼ばれた源次役の人はうみねこへの愛が別格。竜騎士と対談やってほしかった。
美紀さんと利奈は仲良く一緒にうみねこBD見たり、かなりハマってたみたい。
小清水も推理に一生懸命で、なぜかひぐらしにも詳しい。(ベルンを梨花ちゃまと呼んだり)
小野と麻里奈は熱心に見てる感じじゃないけど推理がなかなか鋭い。
あと関係ないけど鈴村ってトーク力すごいな。普通に芸人レベル。
あと遊佐もトーク上手い。

マジで声優アニメだったなあ。
本編よりラジオや対談がおもしろいって。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:23:26 qyKBrWwL
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 12:02:49 ID:vXlzkfEH [1/2]
夏もそう言って煽った挙句
結局ドラマCDより力入れた移植版が発売することになったんだよなw

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 12:20:59 ID:zsy258ha
ていうか、ああいったブースってスーパーの生鮮食品売り場と同じで
旬な作品(食材)を並べるのが一般的だから
一旦終わったアニメの作品がなんでいつまでも並んでると思うのか
その感覚のほうが不思議だわ


こいつら馬鹿か
もう言ってることめちゃくちゃだな


471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:34:10 ozWmyBWH
ゲーム爆売れ続編宣伝のための2期
漫画馬鹿売れ、紅みたいな感じで作ってやってみるか~な感じでOAD

とにかく何か金出さないと何もかわらないだろうね
金出さないやつの意見なんて糞みたいなもんだから

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 04:44:16 UlGwjMBJ
爆売れとかありえない願望や妄想なんて夢のまた夢の糞以下の寝言みたいなもん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 04:49:11 kV33tmeo
ep8ですごい結末を描いたら口コミで・・、ep7見る限り夢のまた夢か。
アニメではカットされたけど、原作ep1でベルンが「ベアトリーチェは人間の誰かじゃない」って断言したのがどうもなあ。
いろいろと解釈はあるんだろうけど俺はアンフェアというかなんでそんなこと言っちゃったのかと残念に思う。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:43:01 dsmRLzpR
>>473
それ覚えて無いけど、赤で言ったっけ?

でも重箱の隅突付きたがる気持ちも解るけれど
オレは売れようが売れてなかろうが、良い作品だとはおもうけどなぁ
昨日スペックとかいうドラマ見て吹いたわ
今の実写ドラマって、もうあんなチープな内容までいっちゃってるのかと
とても大の大人が見るに耐えれる代物じゃなくなってるw
まだアニメのこういった作品のほうが見てておもろいわ・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 13:52:10 subSGSnr
つるぺったんとか戦闘力ねギャグとか、痛い部分が無いからアニメの方が見やすい。
ただ単にアニメに向かないだけだな。
伝えるべき情報量が多すぎるし、それを入れたらグダグダ感が出てしまうし

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:08:27 aeMUON3d
>>470
こいつらってもしかしてFWとコンシューマー移植版を出すアルケミストを同じ会社とか勘違いしてるのか?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:10:57 4RXdMQBG
スルーしてたが、公式に「休止・終わり」の告知もないうちから
スポンサーのブースに出品ないから見限られたwwとか騒ぎ立てるほうが
端から見ててよっぽど言ってる事がむちゃくちゃ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:40:09 aeMUON3d
でも続編やる様な人気作は終わった後も常にブースに関連商品出してるからな
事実ひぐらしは今まで関連商品が絶えてないし、Fate、ヘタリア、東鳩辺りも同じく
放送終了して半年くらいなのにドラマCDどころかまったく関連商品出ないってのは見限られたと見られても仕方ないと思うぞ
次のコミケでドラマCDでなくてもうみねこ関連商品が出ればまだFWはうみねこ見限ってなかったということになるが

あと知りたいんだが公式でもうこの作品は終わりですと告知することってあるのか完結編とかそういうの除いて

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 14:51:08 4RXdMQBG
>あと知りたいんだが公式でもうこの作品は終わりですと告知することってあるのか
おおかみがHPで閉鎖ってあった筈だが
続きの予定のない作品のアニメ用HP残してても経費掛かるだけだしな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:14:42 aeMUON3d
続きの予定の無いアニメのHPって腐るほどあるだろ
経費っても維持するだけならそれなりの大きさの企業には大した負担じゃないし
FWやDEENが関わってるアニメで放送終了後もHP残してるのは多いぞ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:32:57 4RXdMQBG
で、結局ID:aeMUON3dが言いたい事は何なのっていう
HPに関しては残しとくだけで放置状態と、こまめに更新してるかの違いだってあるし
そんなこと言い合ったって堂々巡りだわな。
大企業には対した負担じゃ~ってトコには、敢えて突っ込まないがw
(趣味のHPじゃねーんだからw)

FWのブースの話にしたって、単に夏コミの時点で
取り扱う商品のなかでうみねこは売上も悪いから外されたってだけでそ
そこからだから二期はないwとか見限られたwとか
アニメの続編の話しに結びつけるのがおかしいっつかナンセンスってだけで
夏の話は夏の時点の話。ひぐらしは継続して売上見込めるから取り扱ってるだけ
それだけの話だろ、コミケの話は

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:53:50 subSGSnr
開いてない箱の中身について何を言ってもなあ。
水掛け論にしかならないじゃんか
箱が開くまで待ちなよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 15:57:57 4RXdMQBG
>>482
それそれ。まだ空かない箱の中身について
「~だからもうやらない!いややる!」とかやられてもなぁ
ブースの話ならなんでもうすぐの冬コミまで待てないのかと
結局ID:aeMUON3dのようなタイプも、水掛け論で絡んでくるばかりで
何が言いたいのか解らない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 16:41:50 aeMUON3d
HPはそりゃ更新するわ、放置されてるアニメHPと違ってまだDVD発売してたんだから
つか大抵のHPはDVD発売中は更新するさ、おおかみが特殊なだけ

夏コミのFWブースが全てとは言わないしOADの可能性もあるから二期ないのが確定とは言わないが
二期製作に現状はあまりに厳し過ぎるってことだ夏コミ時点と言ってもそれから今までで売り上げ向上とかまったくないし
DVD&BD、関連商品売れずとこの惨状見れば予知は出来なくても予想は出来るだろある程度は

それが嫌ならとにかくうみねこアニメのDVD買うかレンタルして来るべきだな
まずはあれが伸びないことにはどうにもならんでしょ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:00:06 4RXdMQBG
>それが嫌ならとにかくうみねこアニメのDVD買うかレンタルして来るべきだな
まてまて、DVD買うのは当たり前として
いくらレンタルしても、製作者になんも利益はいかないんだが、、、
おまえさんなんか、解ってる振りして根本的な部分理解してないだろw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:17:27 vtjKuIpM
>>474
ep1には赤も青もない。
「あまりにも難解だからヒントを出してあげる」って感じでベルンがプレイヤーに語りかけるシーン。
ep2で赤字が出るまでは、これを手がかりに推理するしかなかった。

あとうみねこもチープで陳腐だから。
散には期待しないほうがいいよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:42:31 GJJgOdv4
て事は原作のEP7のベアトの正体は人間だったからEP7の内容も全部嘘っぱちって事になるな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:25:46 TuSIqcmA
>>486
アニメでカットされてるって事は、惑わすフェイクだったって事なんじゃね
そもそも早い段階で2世ベアトに関して「人間としてのベアトがここに存在した」って断言されてるし
フェイクに引っかかって怒るのはいいけど、だからって陳腐とか期待するなとか
他人に吹聴するのは、ちょっとかっこ悪いぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch