11/05/02 00:09:05.93 ZNYrJqxj
鋼の錬金術師FAはアンチにすら見限られる糞アニメ33
スレリンク(anime2板)
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 13:29:20.34 E9O3CiEk
>>919
銀魂映画はどうしても興行成績で失敗できない事情があったからスタッフが
配給会社に頼んで上映館数を敢えて100館以内にして貰ったんだよ
ミロスと一緒にしたらかわいそう
960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 14:44:31.53 QZnKkS0T
>>958
乙
961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 16:35:25.24 8hSitosR
銀魂映画はヒットしたし、ソフトの売り上げが驚異的な枚数いったけど
ミロスはなぁ…
一期の時のような熱気もすでになく、当時はそれ程知名度がなかったとはいえ
小栗旬を重要ゲストで起用できるだけのパワーもあった
今回マスコミ的に話題になったのは「ブラマヨゲスト出演!」だけといっていいのが
悲しい ブラマヨ好きだから余計に
特に小杉さんは原作の熱狂的なファンだそうだから、どう考えてもヒットの見込めなさそうな
作品に呼んでやるなよ、と思ったよ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 18:22:07.66 AOL3mULw
今月のガンガンに一期とシャンバラが載ってたな
誰だよ公式から消してリライトされたとか言ってた奴
963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:00:16.81 0KjYHEpO
何で昔のアニメがw
ここに書くのもなんだが、自分は小栗声が駄目だとは思わなかった
ヒーハーの無駄遣い乙
964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 20:09:35.24 J/g6JhS2
>>963
自分もあまり小栗の声は気にならなかった
それどころかエドに激昂するシーンの演技とか
「小栗上手いな!客寄せパンダとか思ってゴメン」と感じたほどだw
そして00のオリジナル役に勝地を紹介したのが小栗だと知ってビックリした
965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 20:11:50.99 E9O3CiEk
シャンバラはかとうさんが良かった
FAは1期に比べて物凄い手を抜かれてる印象だよね
966:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:54:58.20 AOL3mULw
そういやガンガンでアルが「ミロス主題歌はシャンバラを往く者に引き続きラルクが担当!」って言ってたw
おい誰だよ一期やシャンバラを無かったことにした奴はwwwww
967:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 21:57:47.95 +prTl9/r
>>958乙
小栗旬よかったよな
本人もインタビューで言ってたけど、激しく咳き込むところの演技がうまかった
かとうさんは本職じゃないのに本職の声優と比べても全く遜色なくてびっくり
お子さんがTVシリーズのファンで、一緒にアフレコ見学に来てたりしたらしいよ
それがきっかけで出演してもらうことになったとかって
968:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:28:57.77 DcURRixQ
シャンバラの小栗は素人声優と意識しなかったくらいよかったなあ
他のアニメですごい酷いのも聞いたことあるから、キャラの相性よかったのかもしれんが
しかしブラマヨゲストはマスコミで話題になったの?
情報探そうと思ってないからかもしれんが、ここでしか特に聞かないw
969:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:48:35.25 Cl8uMad/
>>958
乙です
かとうさんか小栗さんか忘れたけど
どうしても納得いかないって後日撮り直したりしたシーンがあるんだってね
スケジュール的にカツカツだったから大変だったって聞いたけど
FAにもそういうプロ根性をもってもらいたかったと痛切に思うよ
特にアルフォンス・エルリックを訛って読んだ人
それにしても何で今更ガンガンで一期とシャンバラ掲載してんの?
買ってくるか迷うわ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:11:15.86 clWCe2Lx
>>968
>しかしブラマヨゲストはマスコミで話題になったの?
自分もこのスレを見て知った。
ミロスに出演するということをワイドショーとか、テレビだかで
紹介されたの?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:18:41.44 +Ao6PrNg
今度の劇場版の宣伝になるのは、ヒットした一期とシャンバラだから、
今更ながら引っ張り出してきた・・・とかだったらFAの立場がないな。
実際、なんでFAじゃなくて一期なんだろう。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:00:05.18 vRQLlcG8
ラルク繋がりとか?
ガンガンもよくそんなことできるよな
FA始まったときガンガンモバイルから一期の着ボイスの一部を消したりしたくせに
シャンバラに「引き続き」ってなんだよ
973:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 00:04:08.90 EZBosZwJ
>>958
乙!
サンデージャポンでブラマヨとついでに
TBSの田中みな実アナがゲストで出るって紹介されてた
でも田中みな実の話と小杉が鋼好きって話しかしてなかったな
何の役やるとか、ストーリーの話とかも全くなくて
見た感じ、鋼映画の宣伝には全然なってなかった気が…
974:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 10:47:11.53 IF8acBNH
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
975:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 12:51:48.65 z1LsewVJ
おつつけ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 11:00:09.90 xIuJanRr
うんこおおおおおおおおおお
977:名無しさん@お腹いっぱい。:
11/05/04 23:25:12.05 3i1RudoJ
もはや荒らししか居なくなったのか・・・・しかたないから書くよ
スーパーの菓子売り場で見かけたんだが森永のポテ○ングという
お菓子が映画とコラボしているらしくミロスの宣伝イラストが、
映画割引券付きで外封に印刷されてた。宣伝効果あるんかね?
978:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 17:35:10.73 ZaCZY5in0
所詮二次創作のイベントだけど
一期の大佐と中尉のデュエット曲が流れたのには失笑した
時期的にいってもFA関連の曲流してやれよって思ったわ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 20:43:34.03 1g//Jovi0
>978
当日開催されていたプチオンリーのリクエスト曲
FAではデュエット曲がないからだと思う
しかし、FAのキャラソンが流れたところで
会場にいる何人が気が付くのだろうか
980:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 22:37:05.41 TYGnF4G20
二次者にしたら一期だろうとFAだろうと関係ないって事じゃね
とっかかりは一期か原作かわからんが
長く続けてるならほぼ原作を糧にして二次やってて
FAとか無視しても活動に支障はないわけだし
981:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 03:13:49.15 ZvAzxncuO
>>962
今月ってまだだと思うけど先月のこと?それとも早売り?
982:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/06 16:52:32.62 RWi1us8P0
>>980
二次でも案外重要な場合あり
声変わったのも原因の一つだと思うけどFA放送二ヶ月くらいの間で200近い鋼サイトが消えていった
中にはちょっと批判しただけで炎上して嫌気がさしたってのもあるみたいだけど
983:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 09:17:22.75 66/amzS20
>>977
作品知ってる人は「映画やってるんだ」くらいは思うんじゃない?
映画鑑賞するかは別として