テレパシー少女 蘭 ESP22at ANIME2
テレパシー少女 蘭 ESP22 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:16:10 2whRiXZO
■キャスト
磯崎蘭:加藤英美里
名波翠:植田佳奈
綾瀬留衣:下和田裕貴
磯崎凛:関智一
磯崎論平:堀内賢雄
磯崎玲奈:岡村明美
大原桃子:折笠富美子

■スタッフ
監督:大宙征基
シリーズ構成・脚本:中村誠
音楽:池頼広
キャラクター原案:田澤潮
キャラクターデザイン:八崎健二
美術監督:安原稔
撮影監督:佐々木明美
音響監督:高桑一
アニメーションプロデューサー:宮本秀晃
制作統括:冨永慎一、斉藤健治
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK

■主題歌
オープニングテーマ『青いかけら』
作詞・作曲・歌:Chara(A&Mレコード)
エンディングテーマ『ポラリスの涙』
作詞・作曲:藤井敬之、編曲:中村太知&音速ライン、歌:音速ライン

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:17:48 2whRiXZO
■過去スレ その1
テレパシー少女 蘭 ESP20
スレリンク(anime2板)
テレパシー少女 蘭 ESP19
スレリンク(anime板)
テレパシー少女蘭ESP18
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP17
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP16
スレリンク(anime板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:18:57 2whRiXZO
■過去スレ その2
テレパシー少女 蘭 ESP15
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP14
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP13
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP12
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 第11話
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP10
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP9
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 8話
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP7
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP6
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP5
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP4
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP3
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 ESP2
スレリンク(anime板)
テレパシー少女 蘭 第1話
スレリンク(anime板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 06:59:12 mdDEhBOD
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 07:13:44 mdDEhBOD
1話、2話を見てポカーンとなったけど、切らなくてよかった
見続けないとそのアニメの良さがわからないと教えてくれた作品だったな
あと4週か

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 21:37:54 9cRFK5eW
いや翠的に考えて、普通3話を観てポカーンとなるだろう。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 21:52:10 iyZoPhv4
そして翠はあのぶっ壊れた翠以外受け付けなくなるw

9: 
10/09/03 00:52:28 cuHbHkrW
テレビアニメ『テレパシー少女 蘭』が、
2010年9月27日(月)よりNHK教育テレビにて再放送スタート。
毎週月曜日19:25~放送予定

◇テレビアニメ再放送情報◇
・NHK教育テレビ
 2010年9月27日(月)19:25~
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

ゴールデンタイムに再放送キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ゴールデンタイムに再放送キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ゴールデンタイムに再放送キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 09:04:40 AIKzlHV6
誰得再放送キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 11:10:02 hyYw8UyA
この時間帯はかえって
・家族の前で見れず夕食を一人だけ部屋に引き籠もって食べる
・家族と見るもニヤニヤ顔を晒してしまう
・一人にしろ家族とにしろ、画面をメシだらけにしてしまう
という各種の罠が

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 02:11:43 i682LrFx
  /⌒'´ヽ
. J ノハノリ
  `トゝ゚ヮ゚ノゝ >>1 乙!
   と||夭||つ
   <_l_l_>
     ヒヒl

.  /⌒´ ヽ
  i llノノ\ノ
  | (||゚ ヮ゚ノl| 乙やで
   と||水||つ
    <_l_l_>
    し'ノ


13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:30:12 GLZJu3hq
キマシタワーのAAありませんか??

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 00:58:27 5PilBWcO
(`・д´・ ;)ナンダッテ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 07:02:55 UfsKunwy
  ┏┓  ┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛


翠に改造してくれ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 08:39:57 QHlac9rV
もし……もしアニメ版銀魂のスタッフが作ってたら一体どんな惨状になってたんだろう……

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 11:50:20 w0jcuDZU
前スレを使い切ってからここに書き込もうぜ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 16:34:35 k1RjeE1X
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
URLリンク(www.syu-ta-anime.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:37:50 i/exa+qO
アニメ板に戻れるんじゃないの?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:04:43 EOeNvQY4
再放送だし、ややこしくなるからここでいいと思うけど

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:04:44 StC1tVG8
夏目の時戻らなかったからなぁ、その辺どうなんだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:47:06 dHHOiadf
再放送では普通戻らんよ。
本放送がBSで地上波初とかなら別だけど。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 04:27:35 kwxYlHrA
こばとはそれかー

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 18:13:47 VbCdLktC
名前一文字って、ボールペンや鉛筆で書く時のバランスが難しいよな
蘭とか翠みたいにゴツい漢字ならいいんだけど、
一(はじめ)みたいな簡単な文字だと、
頭でっかち尻すぼみになってバランスが悪い


25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:38:56 qKwbWzLR
こばとのクセに生意気だ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 06:07:07 JewrbYNq
スレチだけど、
テレ蘭ってすぐ終わるから
新作の期待も高まるな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 10:39:38 gzGakG5X
2クールだぞ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:38:39 2WRQfZGA
いよいよ来週。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 15:45:52 jWbR4/ZO
今度こそOP曲がちゃんと聴けるとオモw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 16:34:41 JL6WJTFE
再放送すんのか

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:59:35 vBhXisAa
再放送開始まで1週間を切ったので、すかさず録画予約を入れました。それにしてもEPGでの番組情報が

「あさのあつこ原作。友情、信頼、そして初恋。蘭たちのピュアな青春を描きだし、心と心の交流の大切さを鮮明に描く。」

は、尻を掻きながらスルメを食べたり、タクシー運転手を脅迫する実態からかなりかけ離れていますね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:07:30 YpGiZmQ7
桃子はヤリ捨てされるし…(´・ω・`)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:55:14 DH3QNHdu
番宣も何もなかったな・・・字幕テロなんか出されるよりはマシだが

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:33:06 /r9XG2Y7
番宣どっかであるだろう
プレマップとかで

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:39:37 P0aV77nq
翠が佳奈様な時点で

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:45:08 oDrFNPC9
>>35
でも見た目は、この人そっくり
URLリンク(www.sunrise-inc.co.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:53:34 KYpYQ0zk
再放送だなんて照れますねー

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 08:29:30 rfxu5qGb
土器土器
ハニワ回まだー

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:48:54 Mxv/O/o2
ハニワ回も伝説だよなぁ。
ハニーワンダホーのありえないくらい力のこもった作画!!

力の入れるところ間違ってるぞNHKw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:43:08 +SfoGpBo
>>39
はに丸まで出てきたしなぁw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 03:34:56 lrt2dnQ9
テレパシー

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 03:37:24 lrt2dnQ9
>>26
いやあ、そんなテレ蘭2を期待するなんてそんな大それた事……ありだな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 03:43:38 lrt2dnQ9
しかし長い規制解除でやっとスレに書き込めた。
長かった。本当に長かった……。そして、
もうすぐ病んだ現代社会が生んだダークヒロイン桃子先生に会える!!

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 20:44:37 rhYiQQja
┌|∵|┘ ハニワです
┌|∵|┘ ハニワです
┌|∵|┘ ハニワです

みなさん顔文字登録してください

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 00:07:15 wFEUSioA
番組宣伝マダー

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 01:13:40 znlHz8CJ
ゴールデンに再放送とな!?

かの神アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」でさえも辿り着けなかった境地!
これがNHK教育アニメ「テレパシー少女蘭」の神通力だというのか!?恐るべし!!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 02:19:38 O/2+bUH3
またあの何いってるかわかんないOPが聴けると思うと胸が熱くなるな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 03:48:34 jlcyOHqg
とにかく桃子にた会えるのが楽しみ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 06:04:53 1N6orhi1
まがないぞ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 11:24:06 kafBrb6E
あのOP驚異的な不人気だったな
カラオケのリクエスト回数とか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 13:31:15 dy1R/KpE
EDの歌は覚えてるのにOP憶えてないわw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 14:33:19 cSzq25wX
コミックの1~4巻まで持ってるんだけど
今売ってる奴となんか表紙が違う。
今売ってる奴の5巻以降を買えば同じ話なの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:58:12 Fe/Fck/v
転んだの~、足くじいたの~♪
今日もギブミー・ウェイ♪

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 02:30:38 XZz0lhcS
そういえばこばとが終わって、次はなんだっけな~と調べたら…
再放送&ゴールデン進出なんて今知ったよ。改めておめでとう!

土曜日18時30分からのアニメっていつも本放送が終わった直後に再放送してたのに、
これだけは獣の操者エリンとの兼ね合いで再放送が無かったもんな。
当時はガッカリしてたが、まさかこんな形で再放送が叶うとは…

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 07:37:25 X5k+YpkF
また蘭ちゃんのスカートの中を妄想する日々が始まるのか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 16:48:36 zSi5Lsc+
>>46
視聴率では、テレ蘭>ギアス>ガンダム00だった

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 00:48:41 p1BIfWCR
ロメオタウンの人の4コマ漫画が好きだった

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 13:50:54 wmiHLXbD
これが放送していた時期に翠の中の人がラジオでやらかしたんだよな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:14:35 sR7plbJc
なにいってんの

さあ、いよいよテレ蘭だ!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 16:53:28 9cW1TO0Y
捏造するな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:05:01 ErLxi+pz
支那の尖閣諸島での悪事にくらべたら
植田の行いなど笑って許せるレベルだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:18:36 5i951YcL
ああ そういや今日から地上波か。

前にやってたのは衛星アニメ劇場だっけ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:28:58 85/5yeUa
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 17:31:01 3Hbd+u8Z
桃子ぉ~!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:09:07 oHpyiCqs
>>62
電脳コイルの後番組

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:10:11 ErLxi+pz
>>65
折笠の豹変ぶりが楽しめた

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:42:49 JXqkcHLc
今回もこばとの後枠なので折笠先生の豹変ぶりが楽しめるぞw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:53:58 oHpyiCqs
土器土器してきた

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 18:58:01 c+rCj/uT
そういや今日からだったか
また翠の顔芸が見れると思うと楽しみだ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:01:42 n+UrO2zX
>>57
「いつもの人」の事だな。俺も楽しみだったよ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:19:39 ErLxi+pz
>>67
そういやそうだなw

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:20:25 az6id1N/
始まるぞ!

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:25:28 oHpyiCqs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:30:43 9cW1TO0Y
ルイの声気持ち悪いな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:53:04 oHpyiCqs
実況が盛り上がってよかった。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 19:57:35 xpC7X9VA
いや~良かった良かった。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:09:29 dp69C7Nr
もしかしてこばとが終わったらBShiでも放送されるかな?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:16:02 oHpyiCqs
>>77
それは、ない。

ただ「エミリー」「テレ蘭」とトムス製作アニメが続いているので「雪の女王」の再放送に期待が沸く。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:22:39 8Y8T9miW
本放送以来久々に見たわ。翠も先生も最初はこんなんだったなー・・・としみじみした

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:26:13 az6id1N/
OPも懐かしかったなぁ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:29:45 A5fpTdGr
再放送なのに虹裏実況の伸びがすごいw

レス405件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:30:39 RtxvkA37
なんか本放送の時より蘭ちゃんかわいくなってない?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:33:10 A5fpTdGr
しかし先生と翠が映ると、この後の変貌ぶりを知っているだけに噴くw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:35:16 oHpyiCqs
>>70
いつもの人の絵は、画像検索で簡単に見つかる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:39:35 n+UrO2zX
>>83
しかも一緒に並んでたしなw
ホントに二人は宿命のライバルだわ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 20:53:51 r9CLZUBz
やあ面白かったな!懐かしい感じ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 21:24:52 3Hbd+u8Z
桃子の豹変と駄目っぷりが楽しみだわ
あと翠

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 00:05:55 pfWW8Vy4
>>82
元からかわいい女の子だよ。翠のインパクトに隠れちゃただけで。
しかし翠が干渉しないと蘭と留衣は普通の真面目なカップルなんだな。
なんだか普通に青春って感じ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:04:07 Wm/8AzwD
>>75
実況で出てくるまで「手でバシー少女」とネタにされてたのをすっかり忘れてたぜw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:16:10 s3oARCYD
やば、再放送昨日からだったorz

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 01:18:30 jukttzww
今日何気なくNHKにチャンネル変えたら再放送やってたし、前半ほとんど見逃した・・・
ちゃんと新聞見とくんだった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 05:54:30 lab7PUwa
月曜いきなりだと見れてない奴いるから前回同様
5月連休に一挙再放送があると思う


93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 06:21:58 4Cs3CQD6
数年を経てやっと評価されるのか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 13:10:02 fXynQUYt
「教室で幻魔大戦するなよ」
なんてカキコ読んで吹いてたのがナツカシスw

漬け物お父さんの中の人は グイン だったんだなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 15:14:03 U2DWqN3u
やべ観るの忘れてた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 16:29:35 pfWW8Vy4
>>74
だんだん慣れてくるよ。しかし今観るとなんだか留衣って
「借り暮しのアリエッティ」の心臓病の少年に似てると思った。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 18:39:49 AQ8lJkCT
テレ蘭にイカ娘を侵略させたい…
食うものと食われる物の壮絶な顔芸

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:21:11 pfWW8Vy4
>>97
そんなのが侵略してきてもすんなり世界観に溶け込めそうなのが
テレパシー少女蘭ワールドの懐の深さ。妖怪や宇宙人がありだしな。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 19:26:57 AQ8lJkCT
                   ,    ´ ̄`   、
.                   /     __   ` 、 \    |
                 / /  , . : ´: : : : : ` : . 、ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
              /  /. : ´ :|: : : : : : : :|: : : ゛ミ_ッ     _ヲ; ニ,,,
            〈  / : : : :_/:|_: : : : : : : :ハ:_:}_ .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
                ∨: : : : :´/|;人:`: : : :/'´|:∧`'三, l'ー'゙f   t三-
             /イ: : : : :/ ,x:=ミ、;/ ,x:=ミ、 '''ミ:.  !  イl 、ミ_シ
.        __ . . : ´:人: : : ハ 〃んハ     んハ Yハ ''┤  7'''^
.     /: :___;/ /:ヽハ: :i 弋:り     弋:り   ,ハ _,|   、ト  ー―- 、
  ./:/´,ゝ‐/⌒> ´ ̄ {_|: :| .:.:.:.:. _'_ .:.:.:.:. /'l⌒l    !⌒i.ー―‐-、: : 〉
  〈 :〈   と.ィ{ ‘ーッ― x _|: :ト、   {    }  / '        } ! :,   〈: 〈__侵略するでゲソ
┌' : :〉     `ーァ':../  .|:/|: :| {` ..` __ ´. イ{         '  }ヽ\  |: : : |
..| : :|     /:/    / j: :j     {{ー   ‐}} ,ハ弋. _        /./\: ヽ  ̄
.  ̄    /:/   ./ | ./: /\   \__,//: :/⌒ヽゝ_ _   //  _〈: :〈
.      .く: :く      _|O| {: :{   `ー     /: :/    丶`二 イ   |: : : :|
     ┌:': :/     {_:|  、 ヽ :、__  \_  { : {     }O} ヽ└┐  ̄
     |__|        '、  \|:_|      _): :)    / ,' └‐┘
              \   \      |_:{   / /
                  \ O 丶. ___ .  ´ /
                  `   . O___O.  ´
                    ( し') `ー'′
                     ‘ニ'

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 20:59:45 e9BIOehH
るいの人は戦国バサラの蘭丸の人か
ショタ声専門なのか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:35:12 UVBkoOpZ
ザ・ワールド

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 21:55:07 pfWW8Vy4
>>100
そんな声の人がメカオタな犬の科学者を演じたアニメがあってだな……。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:09:28 s+I/dH/8
>>99
桃子「ねえ、私と組んで世界征服しない?」

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 19:53:09 z4dbXG8z
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 20:49:17 2pUsEe9C
※ネタバレ
  毎回ハンドパワーで解決します

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 04:25:45 U4rFAB5g
アニメって放送する曜日によって受ける印象が違うね
土曜夕方6時台と月曜夜7時台じゃ全然違う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:51:47 N9IFphBK
確かに、なにそのモグラ が無いだけでかなりイメージが違うな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:09:01 BtvWJs5a
余韻台無しモグラらの事?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 22:15:48 /esfMuWr
今見た
大原先生のかわいいことww
手でパシー少女はやはり名言w
あとは眼鏡っこの活躍に期待、だけどそれも初期だけかと思うと寂しいな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 21:40:39 L2hHUnol
あさってが楽しみだ。
俺は休みだから実況できるし。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:02:46 DMfS1XXD
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:06:04 zp07mSNE
いやいやいやイゾラ司令は名波翠じゃねぇから

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 00:12:14 B4EOrFgZ
世紀末オカルト学院の神代マヤはそっくりだな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 09:43:00 JNiqhEi9
兄貴にデレるまでの我慢だ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 20:26:58 N46rG0kX
こばと。が終わってから録画設定変えてなかったもんでそのまま
このアニメを録画してしまった。
せっかくなんで第一話観てみたけど、OPが中々いいな。
様子見であと2,3話は観ることにしようか。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 21:20:56 GIAcf29F
いや久我なつきだろ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:12:48 9C7UxDXl
担任の先生が駄目駄目になるまでは視聴してください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:33:45 AfJ8tQU/
>>115
> せっかくなんで第一話観てみたけど、OPが中々いいな。
>OPが中々いいな。
>OPが中々いいな。

(´゚д゚`)えっ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 22:54:58 zp07mSNE
何か変わった人が紛れ込んできましたのう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 23:37:45 KYe7gMW5
三話まで観て気に入れば間違いなく最後まで観れる。


121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 01:28:09 Djky7RBk
狼ババアと対決する所まで見たら最後まで見れる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 03:06:38 7ZKGqR7E
先生がヤリ捨てされる過去話まで見たら最後まで見られる

123:115
10/10/04 04:09:28 PS0yXD49
OPにひきつけられて本編最後まで観た俺は
どこか感覚がずれてるのかな?
普通に良いと思ってる分なんかもやもやするわ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 08:24:14 VsZ2gAF8
あれはあれで味がある
ちょっと90年代っぽいけどね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 10:24:03 JcaiKLyq
>>123
別アニメだが、「片想い」という曲を物語とセットにして来たのであれば
問題ないと思うよ。
確かに初回の放映当時は、よく叩かれたOPではあるw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 14:44:19 RTG0tmOp
キャラスレ立てた

【テレパシー少女 蘭】 磯崎蘭×名波翠 ESP4
スレリンク(anichara2板)l50

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 19:54:11 ek5oMxC3
今見ると桃子先生頑張ってるなあとw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:00:01 7ZKGqR7E
桃子のスレは無いのかよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:08:48 8+5NqlCu
>>128
本放送時にあったけど落ちた。
せめておばあさん回まで保守したかったが……。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:24:46 vag1X2yp
アニキャラ個は、生存競争が激しいからな…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 20:44:18 8+5NqlCu
実況で拾った。

URLリンク(up3.viploader.net)

なぜあえてこのシーン……。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:13:26 1z1EN7RO
せめてハニワ回まで
OPのように翠と蘭がベッタリするようになると面白くなる
本放送時は3話までに切っちゃった人が多いんだよな・・・勿体ない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:52:43 ltQxZV/E
>>131
不思議な力を使ってる最中なのはあきらかに右のほう

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:11:10 Z1FFvEEB
試写室の人は他人の考えを読みたがっているようですが、私は他人に復讐をすることの方に興味を持っています。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:06:58 sEH7RMP6
正直最初は嫌いだった
今では思い出すだけでニヤニヤする程度には好き

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:09:00 sEH7RMP6
あ、OPの好き嫌いの話ね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 08:13:03 iQ6hl7Pa
>>131
新聞記事に注目する限り、「七瀬ふたたび」のアニメ版かとw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:05:14 MO5ol4Q+
右は顔の三割どころじゃないな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:42:27 wHNlw4QY
>>127
桃子先生、蘭に褒められてガチで嬉しそうだったりしたあたり、
教師に成り済ましてるのもまんざらではなかったんだろうと思う。
それまでが他人に褒められる事のない人生だったのだと思うと泣ける……。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:05:49 sEH7RMP6
2週目にして色々思う所ってのはあるね。
俺もあの先生っぷりには不覚にも…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:32:28 aM2d+T72
ルイの力は他人のサイキック能力を消したり増幅させたりするものだと思ってる

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:45:03 AFn4aAZd
>>141
実際そういう感じのものだしな。
あとオプションで人間に化けた妖怪の正体を看破できる。
ただし闇鬼限定らしいけど。あの妖怪と留衣に何の因縁があるのやら。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 05:55:44 4xk5usoU
補助魔法みたいなもんか
江戸時代にタイムスリップしたから時間も操れるのかな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 08:17:21 zS5P6GnO
┌|∵|┘はにわです

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:28:33 AFn4aAZd
エスパーや幽霊や妖怪や宇宙人がいる世界なんて
涼宮ハルヒが喜びそうな世界観だよな。ホントに。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:57:21 bNdcBalC
ハルヒを知ったのが遅かったんで、「蘭かよww」ってなった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:06:35 ahbS+fy3
ハルヒの世界でも霊や妖怪はいなかったような。
そういう意味ではテレ蘭ワールドの方が上だ。
いろんな意味でw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 16:59:01 KJznwqRC
桃子「時間を止める…だと?」
名波「なんやオバハン、でけへんのか?こんなのうちと蘭にかかれば朝飯前や」
蘭「そうだそうだ!オバサンは帰れ!」

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:47:26 vzHhr+qw
>>148
鳴子屋吉兵衛「こらっ!桃子先生をいじめるな!!見ろ。泣いちゃったじゃないか」

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:55:21 OCJbZq3N
桃子は俺が遊んでやるよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 09:13:52 CcQJfq9W
ヤリステ、イクナイ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:13:27 q+DTCPvQ
いよいよ明日か。ついに本当の始まりだ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 11:53:31 jxbxwcaF
今日から新番組「大食いチャンピオン 名波翠」が始まるよ!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:04:32 J8tzgiXM
早く名古屋に来い

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:08:30 oduYRg8k
本編始まるのか

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:16:08 OB5zLq/W
翠が本気出す時が来た

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:01:07 ixXnHrEN
始るぜ!

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:53:23 0Z3sBcHk
二回目だともうこっちの翠さんがデフォになってるから
初回ほどの衝撃がなかったw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:58:03 sE6PlBP3
いやー名台詞「お互いに楽しんだと言う事で」は、よかった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 19:59:52 jxbxwcaF
初回は目が点になったもんなぁ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:03:11 XFbPVJTX
世界も誠を刺殺したからな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:04:41 sbXX5ef4
桃子は俺の愛人

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:08:53 CSlSfgsJ
翠が兄貴に合った所からが本編

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:31:28 aH8PB0f7
本放送時は2話までに魔美のパクリだとか言って切っちゃった人が多くて3話以降は実況民が激減したけど(後の評判のいいアニオリで回復)
今回は減る事もなく実況も盛り上がっていた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:34:07 w72Qecqo
翠の花火回は神
というか那覇翠のリハビリ物語として最高

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:44:40 sE6PlBP3
文化祭の話もいいだろ

あとハニワ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 20:58:20 VWxYm1bo
このときは、先生再登場するとは思わなかった。
改めてみると、裏ヒロインっぽいフラグは立ってたんだな。

物理攻撃のプロの一本背負いも見れたし、いい回だったw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:39:09 OlZbo7a5
先生には彼の心を操るという選択肢はなかったのかね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:44:27 hXvgRC5x
>>168
元・恋する乙女な桃子先生は本心から愛してくれないとダメなんだよ。
これが男だったら女の本心捩曲げてハーレム作ってただろうけどな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:16:48 6CoF0i34
ツンが3週でデレたぞおい萌えるじゃねーか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:34:11 jxbxwcaF
なぁに、この先更に壊れていくから安心したまえよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 22:36:53 fkZ8aWNp
桃子は捨てられたw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:33:51 jvsILTrM
良い最終回だった

このへん初見のときは、作品自体が翠と敵対していく話だと思ってたから
あまりの超展開にえらい置いてけぼり感を食らった覚えが。

兄貴の投げに度肝を抜かれたはずなのに
「お互い(ry」ですっかりかすんじゃったし
1話からここまでちょっとてんこ盛り過ぎるw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 02:51:14 ug0Qcmjj
またすぐにキャスト欄に折笠富美子が出てくると思うとw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 04:37:15 oCY1OIx6
しまじろうヘソカで歌ってる折笠さんとギャップ凄すぎでワロタわ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 11:15:27 4rC9+YOk
しまったああ・・・昨日月曜日って感覚がなかったんで完全に見逃してしまった
なんてこった、よりによってこの重要な回を!!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:38:48 tSGZSXdJ
>>175
折笠富美子さんはあんまり悪役はやらないからな。
桃子先生以外でぱっと思い付くのはONE PIECEのミス・バレンタインぐらいだし。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:56:21 tSGZSXdJ
>>164
アンサイクロペディアの記事にもあるけど
1、2話だけ観て3話を飛ばしてその後から観ると
もれなくポルナレフの気分が味わえるからな。
マジでw



179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:43:38 7YOGsabu
>>177
アニメ金田一少年の事件簿で2回犯人役をやっている。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:32:10 uBwwVfr4
初見だったけど、危うく1話で切るところだった・・・
兄貴もみどりんも本領発揮してきたし、来週から楽しみだわね!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:45:05 yyUz+56C
すごく・・・雑なアニメですね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:49:35 Yse3VXvs
>>169
男は女が表面上だけでもチヤホヤしてくれたらそれで満足するからな
女に内心ATM扱いされてても気付かないし

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 19:54:56 yyUz+56C
3話見終わった。
ああ、これ録画したのどうっすかな。
もうおなかいっぱいなんだけど。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:46:51 G06aji1L
翠のキャラかわりすぎワロタw
つか兄貴なに背負い投げきめてるのw
そして先生まさかの黒幕に仰天・・・・・
これ第3話見逃したら致命的だな。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 20:53:14 tWYxDQm5
テレパシーもサイコキネシスもテレポートもオールマイティに使えるキャラだらけになりそうだなこれ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:27:15 tSGZSXdJ
>>185
お、初見の方か?
……まあ、超能力に比肩しうるものは妖力だったと言っておく。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 21:48:39 jvsILTrM
>>184
見てても意味不明で迷子になったわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 02:25:31 TBOVbHGv
>>187
第三話でそれならば今後さらなる深淵を覗く事になるであろう。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 07:30:50 mOD4d4q8
兄貴の翠に対する体固めを早く見たい

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 11:12:02 e4coRHPk
>>185
条件付だが「タイムトラベル」も追加しといてくれw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:15:07 s/8e12Kp
やばいな・・
このアニメはまりそうだ・・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 11:38:20 FlOQBide
>>191
遅いなw
おれは一度はまって飽きて、二度目はまってまた飽きてるところだ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 12:10:21 s/8e12Kp
まあ再放送が初見なんでなw
翠に萌え

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:00:33 jBxKCWE8
>>192
俺は一途に桃子先生に夢中だぜ。
むしろ再放送でまた違う一面を再発見できたし。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 14:25:26 jBxKCWE8
ついでに言えば今後の一話完結の話もかなり楽しみ。
初めの三話と幽霊旅館の話以外は再放送されてないから
二度目に観ることができるのはこれが初めて。楽しみ過ぎるw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 18:30:27 VPQmb4mq
2 話 で デ レ た だ と

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 20:13:59 JATDKOLe
水着回とハニワ回が美麗な地デジで堪能できるのが素直に嬉しい
前回はゴースト当たり前のアナログだったからさ
全話録画、編集して永久保存するけどね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 22:31:17 9+pB/KMp
花火の回が最高

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:11:38 xKPj8Vyr
桃子先生、学校の人間全員の記憶を操作するなんて
物凄いサイキッカーだな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 03:54:56 JsBKfB1I
>>197
はにわ回の変身シーンを地デジで見られるなんて胸が熱くなるね!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:08:00 v5cUV/8a
>>199
それを考えると、翠が桃子先生の能力に気づかなかったり
転校生の紹介後に、蘭とすったもんだしたあと
あまり大騒ぎにならなかったことも、頷ける気がする
(マスコミ沙汰もあり得たわけだからw)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 07:53:25 63D+9WVf
桃子先生は洗脳能力は凄いけど世界征服までの明確なビジョンは無い人だからな。
だから悪の幹部っぽい。だがそこがイイ!!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:24:13 Guejz0Hl
桃子先生って天然だよな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:09:32 Tl614DEV
「とある科学の超電磁砲」て超能力物だったのね…
深夜アニメ過疎地方だから情報にが遅れてしまう。

でその主人公の中の人が桃子先生に操られて兄貴に投げ飛ばされた人。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 07:59:26 bBOJXRsi
上条さん?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 12:35:11 2PYca33K
実はこれ、すごくおもろい物語なのでは?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 20:41:19 Qyj4bs8A
2話の終わりくらいから面白くなってきた。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:00:14 2+nlp074
>>206
実況で盛り上がりたいなら一番

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 20:33:25 DTNAGIfk
来週は「桃子先生、初めての友達に世界征服の野望を語ってドン引きされる」の巻だな。
これも桃子先生を知る上では絶対に見逃せないぜ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:02:21 KmQoAQ8j
猿が喋ってる所やっぱり笑ってしまうw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:21:08 46lsU7GZ
しかもゴロリの人だからな、、、
NHK狙ってるとしか思えん。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 21:39:33 8UsyCiEy
翠が一目惚れするシーンは改めて見てもこっちがこっぱずかしくなる。
天使がラッパ吹いてハートのフラッシュって何十年前の演出だよw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 03:23:12 xM9GpcXd
桃子が駄目すぎて愛しい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 05:37:15 tAU4AtH3
>>211
ハニワ回の変身シーンではに丸を持ってきた連中だからなぁ
NHKのその辺の機転の効き方は異常。

ってか今週見逃したorz

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:50:11 dNEDSr0K
>>212
実は!
URLリンク(yuttiy.up.seesaa.net)
わりと最近も

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:36:58 WIU7W91Q
>>205
御坂美琴

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:11:59 ze9tBmTv
>>172
原作だと路線変更のために作者からも捨てられた悲劇の人だぜ……。
まさか三巻以降、幽霊・妖怪ネタに走るとは思わなかった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 23:38:30 GX0tBMZi
次回予告の時に流れるBGMがなんか好きw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 10:38:13 QKzI8xuf
エマヒグサ
これの亜種みたいな名前で、ヒトニグサというのが某コミックにあってだな・・・
食用になるんだが、いろんな意味で毒があるから探したりしないようにw
(キノコもうっかり食えないご時世か・・orz)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 19:48:16 DQypeIgX
>>219
諸星ですね、わかります。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:13:28 mQJ69D+o
稗田礼二郎がこのスレに興味を抱いたようです

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:20:39 s7p0vXfv
遺跡には無闇に立ち入ってはいけません
なぜなら黄泉の国へと通じる入り口だからです
扉を開けたら最後、ヒルコに引きずり込まれてしまいます
また、あっちの住人がこっちに来ると一瞬にして体が裏返ってしまうので注意してあげましょう

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 20:26:03 G7+hDRLR
>>222
電脳コイルか絶対少年の話?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:50:31 PIIQpjoa
テレ蘭ワールドには鬼や亡霊もマジでいるから、あながち無関係でもない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 03:09:56 5/jziFqU
やっぱり蘭と翠のコンビ良い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 06:31:54 YY71AUXH
>>224
しかし電脳メガネは、ねーだろ…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 11:43:13 nhoDm0Uz
>>223
諸星大二郎という人の作品で、
ヒルコは「妖怪ハンター」から(夜桜四重奏とは無関係)
体が裏返る話は・・・作品名忘れたw

蘭と翠がこれから関わる話は、ある意味
主人公の稗田先生と路線的に近いと思われ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 20:13:01 uQfDIoPI
>>227
そう、スレの流れで諸星ネタを・・・
しかしこんなに諸星ファンがいたとは大感激だ
花咲爺序説も好き
道祖神話だとかハニワだとかまさに諸星ワールドっすね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 14:33:05 +6EGxri6
桃子先生は、2話を以て学校を離れました。

稗田先生は、ある理由から学校を離れ・・(←理由の重さが違うw)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:07:45 Jc+ewto7
翠とか、ヘタしたら新興宗教の教祖に仕立て上げられてもおかしくなかった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 20:40:49 kVnup8aG
>>229
×2話を以て学校を離れました。
○2話まで学校に潜入してました。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 02:59:45 sYNAGTQ/
毎回のことだけど、「なんで漬け物やねん!」って5回は突っ込むw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 19:27:33 LCIkNR+6
そういえば冴子とは和解したのかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 20:56:49 YHHwD/4U
>>233
まあ、後に世間話ができるくらいには。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 21:05:52 RipYZl5I
>>233
冴子は、あのあと超能力に目覚めて某学園都市で第3位の超能力者になったよ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 22:04:52 LCIkNR+6
>>235
翠も風紀委員になってるしね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 07:43:37 vwlwHjPN
>>231
○2話を以て学校を離れました。
○2話まで学校に潜入してました。

1話2話を視るかぎり、いずれも間違いではないよ(表現を変えただけ)。


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:11:54 AW33UldA
今日は絶対に見逃せねえぜ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 19:54:32 Y+pvyBBt
ようやく幽霊旅館のオチが見られるか
長かった

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:02:49 4tCj/o0Q
桃子先生こんなに早く再登場するとは・・・
ルイのことを綾瀬君って呼ぶなんて先生らしい所も残ってるね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:04:14 ghTjMjM5
虹裏実況で諸星ネタを見て噴いたw

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:06:12 P8aTvUA7
桃子先生は基本的に人恋しいからな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:08:45 Y+pvyBBt
毎度茶番に付き合うし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:09:06 0w1Uvp2M
少しデレが来そうだったんだがな>桃子先生

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:09:41 AW33UldA
>>242
百合絵さんに「今日から友達よ」と言われた時の嬉しそうな顔といったら……。
笑えてくると同時になんだかホロリときたぜぃ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:23:31 NxinTQYe
>>245
これか

URLリンク(up3.viploader.net)

オレはこっちの方が好きw

URLリンク(viploader.net)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:56:17 Cfb+PPG6
なんかあのお父さん、口を開けば(心を読めば)漬け物のことばっか…
その内究極の漬け物を求めてふらっとどっか行っちゃうんじゃないか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:44:39 ruAlM2b4
>>240
もっともしばらく出番は、なくなるが…
再登場シーン
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:50:30 AW33UldA
>>247
番組が四クールだったらそんなネタ回もあったかもなあ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:05:20 z0XUQQIO
瑠衣は翠に心臓マッサージを施していたのですが、感触はあまり良くなかったようですね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:06:01 Q0emucDY
桃子が愛しいわw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 22:57:26 N2QhXo9C
もしかして桃子先生って死神もやってる?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:03:05 AW33UldA
>>252
ああ、別の世界ではな。

海賊がのさばる世界では、身体の重さを自由に変えられる犯罪組織のエージェントだぜ。
こっちは桃子先生と違ってパートナーがいて一人ぼっちじゃないんだな……。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:05:14 ghTjMjM5
>>248
なつかしw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:10:44 N2QhXo9C
桃子先生万能すぎる
そしてボサボサになった姿が可愛すぎる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 23:26:24 KeDMpS0/
後のベヨネッタである

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:58:05 NC2S0u26
>>246
回想にも見えるが、映像は蘭たちの勝手な想像かも知れないよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:16:39 qEk641vt
>>246
どっちの桃子先生もイイネ!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 03:15:35 Zo+gPcn+
前番組の折笠先生は旦那とちゅっちゅしてたのに
こっちはヤリ捨てされて果ては世界征服か…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 15:12:51 qEk641vt
そういや桃子先生って実はけっこう料理上手なんだよな。
第四話の滝沢さんによれば漬物を漬けるのが上手いとか。
あの彼氏との結婚生活を夢見て頑張ってた時期もあったんだろうなあ……。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 19:31:02 vGNO+yia
次に先生を見れるのはかなり後になるか。
原作だと今回でお役御免だからマシだけど。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 22:54:26 3ZMc3MWO
エマヒクサ強すぎ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:04:58 Zns1sjVv
桃子先生は滝沢とはやったのかね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 11:37:34 PLYlJr7w
来週は前後編の幽霊旅館の話だったな。
後編が奇跡のゴールデンタイム進出を果たした話だが
その二年後に再び同じ時間帯に帰還できたんだから
ゴセイジャーじゃないがまさに奇跡だな。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 11:40:02 PLYlJr7w
>>262>>263
個人的な欲望と世界征服が同列に並んでるところが桃子先生の魅力のひとつ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 11:41:03 4DO/OXAu
気がつけば今日が放送日。
早っ!二十歳過ぎるとあっという間というのは本当だ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 18:35:10 4DO/OXAu
とりあえず実況スレ

テレパシー少女蘭 第6話「蘭、幽霊温泉に行く」Part1
スレリンク(liveetv板)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 19:57:27 u9CsbM4D
翠の顔芸は、次の回からか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:24:46 4DO/OXAu
>>268
今週ですでに片鱗見えるけど、来週の猫目が最初のはず。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:32:47 hxhmYatS
今日初めて見たけど、面白いね 最初から観とけばよかった

そして、あさの先生は相変わらず美少年と厳つい少年の
対比が好きなんだね…
まぁこれは女の子達が主人公だからMAZAIみたいな臭い描写は
無さそうだから安心して観れそう。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:50:40 h7J8vDes
翠はあの厳ついあんちゃんが絡むと本当デレデレになるな。
先週エスパーの宿命について語ってたのと同一人物とは思えん。
そして1回目の放送の時も思ったが、蘭と瑠衣が既に熟年夫婦の域に達しているw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:16:15 wPoqclq9
るいが大人すぎるw
あの年頃なら子供同士で旅館に宿泊するシチュエーションで興奮しないはずないのに。
一日中フル勃起で蘭とごにょごにょする事しか考えてないはずだよ。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:29:52 Dmextqba
あれほどのイケメンなのに蘭以外の虫が寄り付かないのも不思議
全校生徒公認の仲なのかな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 11:15:43 Fj6IU/9j
>>272
草食系の中学生男子だからなー
ちょっと前まで小学生だったわけだしそんな急には色気づかないっしょ
それに男は女よりも色気づくのが遅いしさ
そりゃ高校生になれば少しは蘭をそういう目で見てしまうようになるかもしれないけどねえ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 18:49:12 fgLX1BtE
草食系と言うが内は結構熱い物を持ってたりするけどね。
まぁ留衣って真面目な上に基本人と話すのが苦手だから他から言いよられても一線越えることは出来ない気がするw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 23:22:52 CrzB8mzE
旅館の若旦那、あんな美少女に手を触れられてるのに、
全く無反応で話続けてるなんて、どっかおかしいのではないか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 01:52:15 MMsDW504
蘭2時間ドラマっぽくなってきたな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 06:05:14 4EpHfuYK
ルイルイも異能力者だから頭がちょっとおかしいんだよ、っていうか女には興味がない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 07:05:08 JlRrT3qX
>>276
基本的にこのアニメに出てくるゲストキャラはどっかおかしいから。
魔術士オーフェン無謀編に通じるものがある。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:03:31 JSiPsk7G
全体的に昭和40年代を感じさせる用語連発で、なつい
翠ちゃんみたいな学年に1人はいて好きだったなあ
byうちのオヤジの感想

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:39:09 xQMFdxM+
ジャイアントキリングの監督の中の人って兄貴の中の人と同じなんだな。
今日のバクマンには蘭の中の人が劇中漫画のヒロインに声当ててたし
中の人たちはNHKの馴染みの声優になってきたんだなあ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:53:46 8M/yQpqi
兄貴は彩雲国でも声当ててるね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:13:28 atIzA600
今日は放送日。でも夜勤で観る事ができない……。
録画はするけど実況に参加できないのは残念無念また来週……。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:53:02 v0n0sXYg
俺も見られなかった。いま帰って来たところだ(´・ω・`)ショボーン

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:53:52 9WAgG9hn
翠かわええ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:57:31 PI8FviJR
来週はするめ!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:00:50 rtLtKv85
久々に見たら敵だった子が発情してて驚いた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:13:38 9WAgG9hn
結末見るのに二年

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 20:26:49 CHyiOQ+1
にーちゃんと図書館のシーンで、はんにゃになってたなw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 21:29:57 jBDAaHLJ
>>276
おかしいよな。俺だったらその瞬間よからぬことを妄想しそうで怖いくらいなのに
なぜに女の翠が欲情係筆頭なのか。今日も布団に抱きついてにーちゃんの名前呼んでたけど、
にーちゃんやっぱり平然としてるし、勿体なさすぎだろ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:16:58 D1DRqgcS
>>290健全な大人・高校生にとって中1なんてガキンチョだろ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:21:24 CHyiOQ+1
手をつないだ時点で、にーちゃんの気持ちがわかるはず・・・とか言ったらダメか。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 03:17:46 ZCNb2vuD
城山達は何で天使の家に寄付したんだろうな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 09:32:58 l5K4tf7I
翠のキャラがどんどんギャグ化していく・・・だがそれが良いw

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 10:55:46 0w36dQhO
昨日のお話が理解できなかったんだが、俺だけかな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:34:55 Zo+AGeLz
氷水は推理モノでは割とよくあるトリックなのか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:42:42 vt3c1WOE
>>295
かつて死体を埋めた土地の上に立った旅館の離れを
幽霊騒動を利用して買い取って事件を闇に葬るという
外道な城山さんの計画。

しかし過去に老夫婦を殺して金を奪った上に
共犯の友人二人を殺すとはやっぱり外道だぜ。
だいたいテレ蘭に出る人間の犯罪者は妖怪より外道だからな。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:50:19 vt3c1WOE
>>293
水杉の良心が咎めたか、あるいは城山の売名行為。
しかし城山さんは桃子先生と気が合いそうだ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:00:52 vt3c1WOE
>>296
とりあえず俺が知るかぎりは無いかなあ。
あさの先生が「キター!」で思い付いたネタだろうと思う。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 17:20:08 /PE5zmxe
>>297
ありがとう。
それは分かってるんだけど、某サイコメトラーみたいな事してたけど、それだけで犯人を特定してたのが納得行かないんだ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:31:11 b4p0N2d1
>>300
蘭達(特に留衣と翠)は探偵として実はけっこうスペック高いからな。
まあ主人公の蘭がワトソン君みたいなポジションなんだけどね。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:41:04 DnkrxzDR
このシリーズなり各話について推理モノで捉えようとすると
納得いかなかったり違和感だらけになりますw
(実際、陽気なじっちゃんが本物の幽霊だったりするし^^;)

言うなればギャグ要素満載の「火田七瀬と愉快な仲間達」
みたいな感覚で捉えないとついて行けないかもしれません
本家の七瀬シリーズファン(筒井康隆ファンも?)には申し訳ないけど
悲しすぎた二作目を癒すにはこれもアリかも。

この先更に超展開な話が用意されてるので
あきれずに付いてきてくれることを望みます。
(漁藤子さん活躍みたいなのもあったな?確か)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:58:50 b4p0N2d1
超展開で推理な話といえば俺が好きなのは、
江戸時代のナメクジ妖怪「闇鬼」の話だぜ。
でも超展開だけがテレ蘭の魅力じゃないんだな。
次回の人外も犯罪も絡まない山下君主役回は名作。
短編の日常回は良作揃いだし。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:29:46 i+0Qdwak
>>300
犯人特定の他にもしっくりしないことと言えば、
なぜ、磯崎蘭でなければいけなかったかについて
全く回収されてなかったと思うんだが、

超展開ありなら、深追いは控えようと思うw


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:25:10 NooVzbJt
>>304
蘭でなくてはいけない理由は原作の方でもかなり超展開な理由だし
あくまで仮定の話だが、二期がある場合に触れられるかもしれないし
俺は口を閉ざす。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:08:56 eEJyv3qm
「テレパシー少女蘭」は、真面目に考察すると損するアニメ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:25:11 KrmeFxcd
なんか見てるだけで細かいこと気にしたら楽しめないって感が伝わってくる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:27:04 QbacjbVV
次回のタコぐるみ回もラストがむずむずするんだ・・・
あのオカルトマニアの事だから最後のセリフ通り、仕込みスピーカーや動作ギミックの有無を調べただろう
そして何も仕掛けがないことに気付き、ただのぬいぐるみが動き、蘭と翠の声が聞こえたことを怪しむはず、しかし・・・

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:17:33 vloJsJ6d
いんだよ、細けぇことは。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 20:51:20 Dbfd5T8I
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

URLリンク(2se.dyndns.org) 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞~
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\~  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\~ ~∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|~   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ~
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)~<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)~
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉~
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ~
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → URLリンク(omoro.cside9.com)

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。

○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:07:36 eEJyv3qm
>>310
マルチの君も相当なネット廃人

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:24:25 wj/GXgzm
蘭と翠は顔も声も可愛い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:29:16 QbacjbVV
前放送時はまだアナログで録っていたんで今回の再放送は大歓迎だ
録画データを地デジに置き換えているよ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:17:29 zhuf/Rzh
BDを出してくれた方が手っ取り早い

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:21:37 qK1jHBR8
関東の人間が、一生懸命関西弁しゃべってるの笑えるよな?
スレリンク(news板)


植田佳奈は関西人だけど、名波翠の関西弁は正しいの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:24:28 xOXrdCMy
多少アニメっぽく誇張されたものではあるが正しいよ。
非関西の人がやるとアクセントが全然違う。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:30:54 N9Ym0B+8
URLリンク(www.youtube.com)

このCMに出てるのって翠?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:45:37 B9sw9N1C
懐かしいなw
スレで散々話題になったCMだ

しかし翠とは似て非なる人物

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:20:48 fVaevolr
>>317
どうみても同一人物www

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 12:25:36 oyuHUPc0
キリッとした顔で女のこと考えてないで仕事しろよっていうw

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:14:46 +OuLs3ye
>>317
いやいやこっちが碧だろ
URLリンク(t1.gstatic.com)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:17:43 eNzE4DSP
>>317

どちらかと言うとゆりえ様の方が近いかな。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:44:13 oNHfK1w3
>>321
これ何?pixivでこれをネタにした絵があったけどw


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:27:42 gv9uye9I
>>323
玖我なつき(CV千葉紗子)このシーンは、第9話のオチ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:47:06 ptSRFtK7
なつきクライシスか
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 06:20:23 u3WxWE5z
>>325
大元のなつきクライシスには似ても似つかないのにw
URLリンク(decadeview.ocnk.net)


327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 14:45:37 BwUjTXc6
確かに似てる…㌧

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 15:01:03 NfJ+G0kf
今日は放送日。しかも今日の話は観逃す事はできないぜ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 19:50:59 pBIpnUik
終わった・・・あったなあこんな話
メガネ野郎にめっちゃ嫉妬しました・・・ちくしょう

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 19:53:13 HtV7DHi3
テレ蘭面白いのう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:10:35 9nX76qxK
ああ・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:12:20 se/hplbb
秒速5センチメートル思い出したわ
アレの女の子もあかりだったな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:14:21 1vb9vRTx
中の人は、清水愛でした

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 20:54:26 17Kmql56
今日の話は録画しておけばよかった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:13:45 a5al8rUE
糞生徒どもを報復で殺す話でなくて、残念です。
私が超能力者なら、即皆殺しなのですが。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:50:29 iJk5OOzf
瑠衣は蘭と翠のケツをたっぷりと堪能したんだろうなぁ…ちくしょう、リア充め…!

あと蘭って予告の山歩きルックだと何となく親父さんや兄貴の面影有るわ。
第1話見たときは似てねーなーと思ったが、きちんと設定も含めてキャラデザインやってるんだろうな。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 21:56:57 TMQahAcw
来週はギル発言ですな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:14:58 ckjzEoza
太陽がカキーン!って鳴ったとこで北斗の拳思い出した

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 00:48:13 ZLHTyhZ2
いい話だった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:00:15 OoCvCglM
というか山下君の「超能力を持ったら~」発言って
よく聞くと実は桃子先生の思想そのものなんだよな。
あかりちゃんに出会わず山下君も孤独のままだったら
悪の道に行っていたって事でもあるんだろうな。

人は人と出会ってこそというテーマを再放送で改めて感じたぜ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:27:48 M/zVo7eX
二人はあの河原でsexしたんだろうね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 05:39:08 Jp53HQgr
あかりちゃんfor me!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 14:59:36 tFt3X6cT
蘭と翠のぶっつけアフレコ
ワロタよw
特に関西弁と標準語のコラボもgood job!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 15:06:12 2u99WSgc
留衣君がもっと面白みのあるキャラだったら評価は上がったかな
人間味がちょっと薄い

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 19:34:53 OoCvCglM
>>344
留衣2クール目あたりからネタ的にキャラが立ってくるよ。
江戸時代に飛ばされたあたりから何かが弾けた感じがした。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 01:41:26 pOCeCapb
次のアニソン大辞典でのNHK枠でこのアニメの曲流れる可能性あるな。
2008年ってほかにあったかな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 05:49:01 nKk7Ol/5
ルイは今のところフランス人形のように上品で無個性だな
兄貴と比べて淡々としすぎているから余計にそう感じてしまう

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:50:53 h72UF+v6
【研究】実験によって超能力のような力が実証される 性的対象だと特に発揮
スレリンク(newsplus板)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:45:51 1Y9XkoYL
>>348
要するに翠は性欲の塊だと

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:17:40 nKk7Ol/5
翠は兄貴に柔道技で固められてあふんあふんしていたしなw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 02:11:21 sXxsZqT1
>>347
アンサイクロペディアのテレ蘭の記事でも
「真のヒロインは留衣キュン」と書かれるくらいだしな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:03:22 UCuQZAfN
テレ蘭の隠れたテーマ

  東京人vs大阪人

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:21:03 sXxsZqT1
>>352
桃子先生は翠の宿命のライバルという立ち位置だしな。
出来ればアニメ本編中で蘭のライバルもいてほしかったし、
留衣のライバルの鳴子屋吉兵衛にはもっと活躍してほしかった。
個人的に。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 10:53:48 s3zkgHJ7
>>346
コードギアスR2とか。
思えばルルーシュは桃子先生に通じるものがあった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 05:28:09 AQi+Wdqa
桃子の人はシャーリーだったな…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 11:13:01 FPmEbDF/
桃子先生に
「あなたは間違っているわ!」とか言われてみたいなw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 11:52:58 lmmo+PoL
今日は放送日。忘れないようにしないと。


358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 11:57:50 lmmo+PoL
>>356
桃子先生だと「あんたが言うな(苦笑)」と思っちまうなw

>>354
桃子先生とルルーシュの違いは生き意地の汚さだな。
世界のために憎しみを一身に(ryなんて真似は桃子先生はしないだろう。
そこが外道としてブレがなくて桃子先生は悪役として好きだ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:37:36 SDcxwoi7
翠は一体何回ギル発言するんだw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 17:49:07 i2gD1Wqj
桜の郎女のあの顔は現代ではビミョーだけど
実はあの時代では美人とされた顔なんだよな。
意外に時代考証してあるもんだ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 09:36:15 DpP70f39
これって超能力ものじゃなくてオカルトになってるぞ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 15:42:32 18Gka1H7
折笠富美子の桃色の肉ヒダ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 17:53:02 0pfLwYPM
折笠愛とごっちゃになる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:05:28 FiW0P8RV
>>363
最終回はダブル折笠でどちらも重要な役回りなんだよな。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 20:08:20 FiW0P8RV
>>361
それはそもそも原作がそうだからしかたない。
原作だと3巻で人類滅亡を企む動物神との対決だし。
アニメは妖怪のインパクトの強い話ほど後になってくる。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 21:35:32 cAzmm7/O
劇場版で宇宙人話をやんないかな・・・
無理なら正月の特別番組で

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 00:25:25 hAWUBAKe
来週は待望の百合百合しい花火回か。
今から全裸待機だな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 10:59:31 nAkJgfT5
風邪引くぜ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 11:14:33 xyCDshAG
よし、週末だしティッシュを買いに行こ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 13:26:44 g0jaads7
今日は放送日。でも夜勤だから生では観られない。
せっかくの神回のうちの一回なのに実況できないのが残念だ。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:17:48 xqFBJBR5
URLリンク(blog-imgs-26.fc2.com)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:29:29 VOwy0Tx2
うん
良かったな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 21:04:26 s6TNwElQ
翠はさらっと言ってたけど、家のTEL番を蘭と瑠衣にしか教えてない、両親すら知らないって悲しすぎるだろ。
劇中で本人も言ってたが、蘭と会わなかったら寒々しい青春を過ごしてたんだろうな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:24:05 GOkUjr53
「君は~それで歌~うの~ぉおおお♪」
「TELする勇気です」「君に聞こえちゃって」

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:29:38 eYgjAwIZ
いい話だったな。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:47:19 JrSRAwuh
本放送時はこの回でつかまれたな
いい回だったよ本当に
演出がよかった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 01:51:16 AhDZBD+P
翠はんバイオリンやってるくせにあの歌唱力は泣ける・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:51:50 kNMJ5Y3y
>>377
俺はジャイアンで免疫つけたから大丈夫w

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:11:07 zyzu7T96
>>373
両親は別じゃないの?
文化祭の話で親から電話なかったっけ?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 19:30:42 QZ7ECvZw
一回目の天才美少女翠さんにメッセージをどうぞの一部を録画ミスしてやがった。
もうBShiの放送まで全裸待機や。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 20:46:51 yTD5rs/R
>>379
自分から親に電話したんじゃなかったっけ? <文化祭

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 23:52:34 i3FsIsth
>>381
そうそう。確か自分から電話したはず。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 01:05:32 E6JFdmVx
>>373
そして実際に、家族に見捨てられ寒々しい青春を過ごしたあげく
信じていた彼氏に裏切られた末に外道に堕ちたのが桃子先生。

次の霜月じいさんもそうだけど、誰も救いの手を差し延べなかったばかりに
被害者が加害者となるという事がある。というのがテレ蘭のテーマにあると思う。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:37:05 3lqAwrUn
初見時は神回と思った10話も再び見たらそこまででもなくて少し凹んだ
まあ良回には違いないんだけど

神回と思ったのは他に文化祭やおばあちゃんの回があるけど
今度見たらどう感じるのか少し楽しみだ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 12:45:24 swvTMsEF
まあ、何事にも初体験の感動というかインパクトがあるからな。
やっぱり新作だ。再放送も良いが新作をプリーズだぜ。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 00:13:21 5fmAXVWJ
ピーの後に歌ってくださいねーwww

留守電も留守電だが、律儀に歌ってる蘭もワロスwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 03:46:02 zcCuNOSA
>>384
そういう…で言えば今あのハニワ変身見たらどう感じるんだろうw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 12:20:26 xPmcsmln
再放送で観てみて印象変わったのは俺的にはやっぱり桃子先生だな。
教師をしてた時や百合絵さんと友達になった時や滝沢と暮らしてた時は
本当に幸せを感じていたんだろうと思えた。

世界征服の野望もそうだけど、先生が本当に欲していたのは
「自分を受け入れてくれる世界」だったんだろうなあと思ったよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 01:18:42 Ijhb0qdv
ルイ君が磯崎家に入ると、名前の最初が「らりるれろ」の5人家族の完成。
いやあ、再放送で気がつきましたましたわw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 07:52:20 l0ExCyNb
>>389
アンタは天才w

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 00:13:47 ee0Wqhf9
>>389
すげぇwww

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 02:12:39 YjM6MMFL
>>388
先生が受け入れられる世界なんて「ヒャッハー!水だー!!」の世紀末の世ぐらいしか無いじゃないか。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:12:52 y7t8O4zW
今日は放送日。

そういえば今日の回から旅情サスペンス&妖怪退治な原作話が続くんだっけな。
今日からの話には桃子先生と同じ考え方の妖怪の犯罪者が出てくるし。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:23:10 y7t8O4zW
とりあえず実況スレ

テレパシー少女蘭 第11話「蘭と失われた村」Part1
スレリンク(liveetv板)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 21:27:40 rDgj+JbR
「三つ目がとおる」の後に見るとニヤリとしてしまう話だ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:28:55 e7ZOa1j1
千田光男と坂口候一と大原さやかの声聞けて満足

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 05:22:21 75sx1LLC
そういえば妹はなんで蘭達に人捜しを依頼しようとしたんだっけ?
もうすでに学生探偵として名をはせていた?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 06:52:03 LpGDPvbG
>>397
兄貴「お兄さんが行方不明!?だったら俺達に任せてくれ!!」

みたいなやり取りがあったんだと思う。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 07:11:28 75sx1LLC
兄貴らしいなw
蘭がエスパーだということもうっかりしゃべっていそうだ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:30:58 D7F6D2rJ
蘭がエスパーだと知って素直に感動した上に
漫画版じゃ(原作も?)目の前で素さらけ出して推理展開した翠見て素直にかっけーといった男だからなw
ちなみに翠は凛さんの目の前で素になったことには気付いてない模様w
アニメでも素をさらけ出しても好感度損ねることは絶対にありえないなw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:56:26 eQr7wIpf
>>400
兄貴も気づいてなかったっぽいなw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:25:23 KGz/DOEG
>>385
劇場版テレパシー少女

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:11:05 YBHIl5zg
DF50が旧客牽いてたけど、そんな昔の話だったのこれ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 19:47:25 cJQ7NlIP
舞台としては昭和40~50年代だろう?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:48:59 hqy0AFSj
10話は蘭と出会わなかった翠を描いているんだな
高級マンションと学校を往復するだけの毎日で、休日は1人でショッピング…
家に帰っても1人…翠無縁過ぎる

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:27:30 4mcF6ixN
>>405
第10話の放送当時のスレでは、それと同時に桃子先生の過去を描いているとも言われていた。
原作では二巻で消えた先生だけど、アニメでは「蘭と出会わなかった翠の未来の姿」として描かれてると思う。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 21:56:43 XW32A7Jw
なんだなんだ、再放送とはいえ放送日に書き込み0とは過疎ってるなぁ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:21:07 NHAniJje
それだけ規制が激しいという事さ。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 22:32:25 7WKs6e+0
みんな実況スレで雑談でもしてるんじゃない?
あの爺は写楽と比べると雑魚も同然だとか話していたりw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 23:43:00 NHAniJje
しかしまあ、今回の話を改めて観てやっぱり二期が観たいなあ。
霜月とか麗華さんとか三つ目族のその後が気になるし。
二期があるなら原作キャラの栗原さんの出番もあるだろうしさ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:17:04 hPEn97D7
キャラの動きが印象的な回だったな
蘭ちゃんかわいい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 00:31:24 dHc5Jh/r
花火大会の話から見始めたけど結構面白いね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 08:06:12 3ve6KFna
ふたりとも、頬赤らめて必要以上にエロイ顔してたな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 19:56:44 WqkT51J+
二期があるなら、桃子先生の元カレは当然出してほしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:12:25 m1UId/XM
>>414
さりげに生きてるんだよな。元カレ。

>>410
栗原さんはぜひ桃子先生に会ってほしい。
栗原さんなら桃子先生の良き友人になれるだろうし。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:15:19 veY54qOd
二回見たけど菅ちゃんがなぜ三つ目族だったのか分からない…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:26:30 m1UId/XM
>>416
一応、前編に伏線はあるよ。

・兄の章平は「みつまいに俺達のルーツがある」と言って(霜月の調査も兼ねて)調べに行った。

つまり、ルーツというのは三つ目族という事だね。
それに章平も斧で切られてあの程度で済んでるから
やっぱり人外の血を引いているという事だね。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:32:34 m1UId/XM
それにしてもこの三つ目族の話は原作と比べるといろいろカットされてんだよな。
やっぱり二期へのストックかもしれない。カットされた話の部分を膨らませれば
一話か二話は作れると思うし。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 20:58:17 AYbHUEim
>>415
>さりげに
若者言葉はいいとしても
「さりげなく」の反対の意味だろ
おかしくないか?



420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:06:27 m1UId/XM
>>419
ことばおじさん乙
さすがNHKだ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 21:47:59 tnbfHic+
>>419
知ったか乙
「さりげなく」の語幹と語尾は
さりげな・く
だよ
さりげ「ない」という否定、打ち消しの意味じゃない
とんでもない、おぼつかない等と同じ
だから「さりげに」は今風な若者の省略語
スレチ失礼

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 05:49:15 TZALsRX/
>>415は「なにげに」と言いたかったとエスパー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 14:36:42 o81Ahal5
>>421
どこでググっても
さりげ‐な・い【▽然りげ無い】

となってるが…

424:423
10/12/16 14:47:34 o81Ahal5
送信しちまった、スマン

>さりげに
さりげなくと同じ意味で使うことが多い となってるが
反対の意味でつかってる人もいる って何のこっちゃ

>なにげに
も同様みたい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 15:07:01 o81Ahal5
スレ読み返してみて…
(誤解ないように)

>>421
アンタの言ってることは正しいのだが
「無い」をとぱらって、反対の意味に使ってる奴もいる
ってことが言いたいだけ

正解なんてないだろ、たぶんw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 23:00:59 tDRj+wXE
言語学板でやれ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 07:38:12 7etMI57V
放送日でさえ数レスしかないほど過疎ってるのに
ヤイヤイ言うなよw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 19:20:42 qUUZtXgU
URLリンク(niyaniya.info)
テレパシー少女翠まであと5分!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 12:48:48 SV+LIgcT
実況スレを見るに予想以上の大規模規制だな。
俺も漫画喫茶のパソコンで書き込んでるが、
いつになったら規制が終わるのやら・・・


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:02:23 UxeSifMw
>>428
懐かしい、メルモではないかw

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:16:13 HKn9xfFu
URLリンク(c10006992.circle.ms)
劇場版テレパシー少女翠まであと…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:34:58 LvssBjXh
>>430
三つ目のメルモかw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 19:36:13 LvssBjXh
>>431
いいな、これw
詳細kwsk

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 00:33:42 hrt2s9eC
>>417-418
確かにアニメ版の場合、どのエピソードも前後編で済まそうと内容を端折ってるね。
ただ、テレ蘭だけのオリジナル設定も省いて、作品独自のルールで話を仕切らないのは
いいと思う。

事情を詳しく説明するより、毎回どこかで人外キャラ(依頼者)が蘭の人柄に惹かれて、
不思議な巡り合わせを生むと解釈した方がテーマに合ってる。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/26 06:49:41 ckigT13M
決して翠には頼ってこないという

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:35:46 g2LcXXet
>>433
URLリンク(c10006992.circle.ms)
コミケ79で頒布するポスターらしいw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:55:00 CaB8ujD4
桃子先生はプリキュアになって世界征服か

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 14:13:24 39Z1DkdB
翠も好きの男の前で悲劇のヒロイン気取りたいなら、
注射くらいガマンすればいいのに・・・w   (なんて鬼コメント ^^;)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 17:59:10 6XX48jG0
兄貴は翠とクリスマスを過ごしたのか・・・ウラヤマシス

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 20:32:39 yyHP4CrY
結局鬼頭神家の呪いは本物で、あのお姉さんは牢の中で呪われて死んだのか…
妹や孫を助ける為とはいえ
よく自分を呪い殺した人面瘡を使ったな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 21:20:17 e2ZCBDRj
しまだひであきが作画監督なんてやってんだね。
道理で…w
こんな絵が上達しない作画監督がいてもいいのだろうか。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 10:26:23 NAZ51suW
>>440
呪いと一体化した霊になっても、桃子先生や霜月みたいに
心まで化け物にはならなかったということだな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 19:42:04 TrWeFY3x
しかしテレパシーで縄抜けしたり霊の力を借りたとはいえ、舞空術を披露したりとテレパシーが万能すぎるな
タコぬいぐるみの回では翠がテレパシーで瞬間移動していたし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 22:44:50 Vven4Alo
>>435
翠は性格が悪すぎて、それを感じ取れる人外キャラは近寄ってこないのだ。
というより、翠や留衣ってメンタル的には、依頼者と同じように
何らかの問題(心の闇)を抱えていて、蘭にすがりたい側の人だろうからな。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 07:01:42 lCfHdPMA
ルイって心に闇を持ってるのかな?
闇というより、空っぽな気がするんだけど
アニメではルイについてあまり言及されなかったけど、原作ではどうなん?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 10:45:55 qYTfR4a+
>>445
口数が少ないのは下手なことは言えないからと自分の中で考えに考えて言葉を選んでるから。
っていう設定があってそう言えばアニメでは触れられてないね。確か原作では2巻あたりだったかに書かれてた。
普段温厚だけどカッとなって熱くなることがあるのはそれ。
まぁ、そんなことで話すのに時間がかかる→周りはそれでイライラして「もういい」ってなる。
だから余計に喋らなくなった。でも蘭は留衣のそういう事情を理解してるから留衣も自分のペースで話せる。
翠は留衣のその事情は知らなさそうだけどまぁ、気にしてないだろうw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 08:35:03 uFRAMEws
ルイは無口なのに彼女がいてウラヤマシス

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 08:55:57 CsOGR+Fb
でも今の世だと成績よりコミュニケーション力を偏重しているので、就職できなかったりします。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:13:21 cgZ4ddLY
まあ、留衣くんは文科系の秀才だし研究者か芸術家になる道もある。
一番将来が不透明なのは翠だよな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 13:19:28 cgZ4ddLY
というか次回の話って桃子先生と同じように心も化け物な
>>149の人も出てくる留衣主役回だな。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 14:11:24 cgZ4ddLY
ところで俺は本放送時も今も実況に参加してるが
明らかにはじめての視聴者も存在してるようだ。
当時の実況と今の実況の層も違う感じで受け止め方も違う。
レスにも世代が表れてくるもんだと思った。
再放送で味わうあらたな感動。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:26:13 uFRAMEws
>>451
確かに
実況を見てると前回1~3話までの間に視聴をやめちゃったって人も大勢いて驚いたな
ハニハニフラッシュだとか、なんぞや?ってレスも結構ある
むしろアニメ関連スレで語り継がれた翠の奇行に興味を示して見始めた節があった

なんにしても、今回の再放送は本放送時に録画したアナログファイルを全て高画質HDに差し替える絶好のチャンスなので嬉しい
ハニワ回はフルHDで永久保存だ!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 10:33:46 rgNOfBcm
>>452
>実況を見てると前回1~3話までの間に視聴をやめちゃったって人も大勢いて驚いたな

裏番組等の影響もあるがそれについては弁明させてくれ。
俺は仕事の都合でここのところ実況に参加できなかったんだ。
俺が参加していたら2スレは消化できたはずなんだ。
これはマジな話だ。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/02 11:21:30 5Y9IHrif
>>452
そりゃあ絶チルが(ry

...再放送って去年からやっていたのね('A`)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 18:34:18 TjdbT6wB
今俺は漫画喫茶のパソコンから書き込んでるが、規制のために実況もできやしない。
いつまでソフトバンクを規制するつもりだ。来週からの話は超超展開で楽しみなのに。 

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 20:22:00 o8E3wdTb
>>455
プロバイダー変えたほうがいいよ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 12:57:49 0AuawMRO
今日は仕事が休みだから視聴できる。
しかし悲しいかな。規制で実況できない・・・。
俺みたいなのがかなりいるんだろうなあ。

今日は実況的にかなり盛り上がれる回なのになあ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 13:00:55 0AuawMRO
ちなみに今は漫画喫茶からの書き込み。 

>>456
契約者が俺じゃないから変えられんのよ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:36:15 YiwSgINc
【社会】日本エアコミューター3722便(ボンバルディア機)…奄美空港離陸直後、レバー折れる
スレリンク(newsplus板)

ボンバルディアてこのアニメにも出てきたな…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 10:55:53 whI5alkD
>>459
思い出した。次の次のエピソードに出てきてたやつだ。
原作は、構想ではハワイを舞台にするつもりが編集部が
取材旅行の費用を出さなかったから日本国内が舞台になった
蛇の目島のエピソードだったな。確か。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 20:31:04 ZYLGOLOo
やっとソフトバンク規制が解除された。
いよいよ次からバーボンに気をつけつつ実況できるぜ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 17:20:59 mwaKZRmT
名波翠は、
電脳コイルの「勇子」や、魔法少女まどかの「ほむら」のように
ずうぅっと、かっこよくて、つんつんしててくれるキャラだと
思ってた時期がありました。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:47:07 ZgVzG7KA
ところがどっこい
まさかこんなにもイカれたキャラだとはねw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 22:22:48 HSkJdsn9
少なくとも翠の中には3つの人格がある。
回によっては一つの人格しか出なかったり
それまでの人格とは別の人格が顔を出す時がある。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 09:57:32 TO2J2wrR
ツンかと思ったら速攻でデレたなw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:15:57 x67gfaSt
テレパシー少女 翠まであと10分だ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:51:39 JTJElbEh
今週も翠はおもしろかったw来週はみじゅぎ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 20:20:02 x67gfaSt
確か水着姿ってほんのちょっとしか出なかったよね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 22:16:06 BG5zAtLC
アンサイクロペディアのテレパシー少女蘭の記事読んだけどさ
霊界に蘭のファンクラブがあるとか原作はそんな事になってたか……
それと桃子先生は最後に発狂して病院送りエンドとかすごい鬱展開だな
俺は前の放送で最後らへんはみてなかったから知らなかったけど
菜の花畑にこだわる電波キャラになるなんて何があったんだ?

今回はちゃんと最後までみるけどほんとに何があったんだ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:54:13 ooSsJYtH
アンサイの記事は確認したが確かに嘘は書いてないな。
ああ、ある意味子供に戻ったからな。桃子先生。
もう悪事をするような精神状態じゃなくなった。
あれが外道に堕ちた先生のせめてもの救いさ……。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 08:42:02 TieWJqAR
桃子はプリキュアとして生まれ変わるのだ…

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 12:58:55 Iatn8kwY
質問だが昨日の放送の闇鬼って結局何だったの?
ただ、そういう化け物がいましたって事でOKなのか
それと、おらんという女子も蘭と何か因果あったの?とか疑問だらけだった
まあそういう細かい事は気にするなってアニメならそれはそれで良いが。
でも翠はガチで素敵だw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 18:59:48 TJPscDxY
>>472
あれは心に救う邪鬼が具現化したものなんじゃないかな?
で、ここで疑問が
ルイの真の能力とルイが呼ばれた理由
おらんは蘭の先祖だから二人が会うのはまずいのかな?と思ったけど、しっかり翠と一緒に来てるし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:06:11 TJPscDxY
ってかあの話ってタイムトラベルじゃなくて箱に封じられた記憶の世界に招かれたって事なんかな?
いわゆるアカシックレコードに触れてしまったってやつ
ということはルイの能力は超能力よりも霊能力に近い?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 19:47:14 ooSsJYtH
原作によると吉兵衛と喜助はあんな犯罪に手を染めて
心が化け物になると共に身体も化け物になった存在。
でも具体的にどうやって化け物になれたのかは不明。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 20:07:27 ooSsJYtH
ちなみに留衣が呼ばれた理由は人間の姿をしたナメクジ妖怪の正体を見破れる能力があるから。
どういうわけかあの妖怪に限っては正体を見破れる。
留衣の能力はそんな感じだけどアニメ未登場の留衣の親戚はもっと強力な力を持ってる。
伏線かもしれないけど、原作の続きが出ないからいつ明かされる事やら。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 13:43:00 hnI1c6N8
>>473~476
補足ありがとう。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 20:06:41 AiG1LRIA
このアニメってムー民が好きそうだよな
もちろん俺もかつてはムー民であり、ミスターカトウ信者だった

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 02:26:16 /SmgwP/L
オレが初めてムーを買ったのは、たしかかわいい女の子?のヌードがあったからかな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:00:00 6mJHLrjy
昔、北海道のムー娘と文通していた
ムー娘とオカ話をするのが楽しかったけど遠距離故に・・・むぅ・・・

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 19:33:06 WHAr+tcs
リアルに山下くんみたいな話だな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 17:57:14 XTKPoDXl
今日は放送日

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 23:30:29 EtztW6jb
水着なのは嬉しいが作画が微妙でした
あと、ちょっと頭でっかちだったような

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 07:14:35 IVCBQcQH
URLリンク(niyaniya.info)
残念作画

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:41:48 kO1itFaW
アンサイクロペディアの記事にかがみん養分補給番組って
書かれてあったけど、どういう意味だよ。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 09:56:26 bSRpfTTX
瑠衣は前回でナメクジが見えてたんだから、
蛇が見えても良さそうなもんだが、
能力者によって、見えるケースが違う・・なんだねw


487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 13:09:29 NwOkJuTG
>>486
原作でも理由は不明だけどなぜかあの人間の姿のナメクジ妖怪だけは姿が見える。
ほんと何故かは不明。留衣はひょっとしたら蛇かカエルの妖怪の末裔かもしれん。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 18:02:10 1vCrrbfX
>>485
加藤英美里だからじゃないの?蘭の声優が。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 20:52:42 BdCvMmrp
>>484
これを見よ
URLリンク(snot.exblog.jp)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 21:56:47 IVCBQcQH
>>489
残念ながらそれは萌え作画だ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 06:17:51 ZG+JMqFl
二度目の視聴だが、なかなかおもしろい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 23:24:34 toVVSmWw
>>489
そこ、他のアニメの評価からして参考にならんわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch