魔法少女リリカルなのは総合870なの!at ANIME2
魔法少女リリカルなのは総合870なの! - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:40 qmA/5ljp
-魔法少女、これからも

2004年秋に放送された「魔法少女リリカルなのは」(全13話)と、
2005年秋に放送された「魔法少女リリカルなのはA's」(全13話)、
2007年春に放送された「魔法少女リリカルなのはStrikerS」(全26話)について語りましょう。
基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
アニメのアップロード、動画サイト、P2P、作画、売上などの話題をするレスは自粛。
趣旨別のスレが沢山ありますので、それぞれ棲み分けをしていきましょう。

【スレ立てについて】
*●持ちの方が居る場合、>>930-950あたりで名乗り出て、スレ立て宣言をしてください。
*●持ちの宣言が>>950までになかった場合、>>950を踏んだ人が次スレを立ててください。
>>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立てて下さい。
 >>970以降にずれた場合は次スレが立つまでコメントは控えて下さい。
*テンプレは>>2-11くらいを参照してください。

The Movie 1st公式サイト URLリンク(www.nanoha.com)
StrikerS公式サイト     URLリンク(www.nanoha.com)
A's公式サイト        URLリンク(www.nanoha.com)
1期公式サイト        URLリンク(www.nanoha.com)
原作メーカー         URLリンク(www.sp-janis.com)  (※18歳未満の方は閲覧をご遠慮頂きます)
ゲーム公式サイト      URLリンク(nanoha.namco-ch.net)
ラジオ公式サイト      URLリンク(www.nanoha.com)
NanohaWiki          URLリンク(nanoha.julynet.jp)
避難所            URLリンク(bbs.2ch2.net)

*劇場版、漫画版は専用スレがあります。
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 84スレ目
スレリンク(animovie板)
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合20【The MOVIE 1st】
スレリンク(comic板)

前スレ
魔法少女リリカルなのは総合869なの!
スレリンク(anime2板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:42 qmA/5ljp
【1期スタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:新房昭之
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【A'sスタッフ】
原作:都築真紀/ivory
監督:草川啓造
脚本:都築真紀
キャラクターデザイン:奥田泰弘
美術監督・美術設定:片平真司
色彩設定:田崎智子
撮影監督:小澤次雄(あどりぶ)
編集:関 一彦(関編集室)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

【StrikerSスタッフ】
原作・脚本:都築真紀
監督:草川啓造
キャラクターデザイン:奥田泰弘
メカニックデザイン:宮沢努
美術監督:片平真司
色彩設計:田崎智子
撮影監督:中山敦史
撮影:デジタルネットワークアニメーション
編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹
アニメーション制作:セブン・アークス

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:43 qmA/5ljp
【キャスト】
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・テスタロッサ(フェイト・T・ハラオウン)/アリシア・テスタロッサ:水樹奈々
八神はやて:植田佳奈
リインフォース(闇の書の意志)/リインフォースII(A's):小林沙苗
シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
ヴィータ:真田アサミ
シャマル:柚木涼香
ザフィーラ/高町士郎:一条和矢
スバル・ナカジマ/ノーヴェ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ/クロノ・ハラオウン(14歳):高橋美佳子
エリオ・モンディアル/ウェンディ/チンク:井上麻里奈
リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
シャリオ・フィニーノ/オットー/ディード:伊藤静
グリフィス・ロウラン:箭内仁
アルト・クラエッタ/ディエチ:升 望
クロノ・ハラオウン:杉田智和
ヴェロッサ・アコース:小野大輔
カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ(マリー):阪田佳代
ルーテシア・アルピーノ/アルフ/オーリス・ゲイズ/セッテ:桑谷夏子
ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
(高町)ヴィヴィオ/セイン/ユーノ・スクライア:水橋かおり
アギト:亀岡真美
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
レジアス・ゲイズ:石原凡
ドゥーエ:又吉愛
リンディ・ハラオウン:久川綾
クイント・ナカジマ:百々麻子
エイミィ・リミエッタ(エイミィ・ハラオウン):松岡由貴
レティ・ロウラン:鈴木菜穂子
ギル・グレアム:長克己
リーゼアリア/ファリン・K・エーアリヒカイト:谷井あすか
リーゼロッテ/月村忍:松来未祐
仮面の戦士:檜山修之
クライド・ハラオウン:中田譲治
オペレーターA(アレックス):平井啓二
アリサ・バニングス:釘宮理恵
月村すずか:清水愛
高町桃子:天野エリカ
高町恭也:緑川光
高町美由希:白石涼子
リニス:浅野真澄
プレシア・テスタロッサ:五十嵐麗
石田幸恵:佐久間紅美
ノエル・K・エーアリヒカイト:氷青
レイジングハート:Donna Burke
バルディッシュ:Kevin J England
レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ/ラッド・カルタス/オペレーターB(ランディ):Tetsuya Kakihara(柿原徹也)
闇の書/クラールヴィント/ゼストの槍:Alexandra Haefelin
マッハキャリバー/ケリュケイオン:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー/ブリッツキャリバー:Joanna Day
デュランダル:Thomas King

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:44 qmA/5ljp
【関連URL】
原作者&本作脚本家:都築真紀HP『Platina』 ( ※注意!個人のHPです!)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
魔法少女リリカルなのはポータル「時空管理局」
URLリンク(kaho.itjp.net)
TVA「魔法少女リリカルなのはA's」「魔法少女リリカルなのはStrikerS」DVD変更点
URLリンク(lolipuni.com)
TVA「魔法少女リリカルなのは」 まとめページなの?
URLリンク(lolipuni.com)
ミッドチルダフォント置き場。
URLリンク(midfont.refy.net)
「とらいあんぐるハート大事典」1.30版
URLリンク(www.remus.dti.ne.jp)

【関連スレ】
■Movie
魔法少女リリカルなのは The Movie 1st 84スレ目
スレリンク(animovie板)
■Comic
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合20【The MOVIE 1st】
スレリンク(comic板)
都築真紀 漫画版リリカルなのはネタバレスレ4
スレリンク(csaloon板)
■Game
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE Part21
スレリンク(handygame板)
■Synthesis
【魔法少女】闇の書AA蒐集スレ06リリカルなのはStrikerS】
スレリンク(aasaloon板)
●魔法少女リリカルなのは総合12スレ目なの▼
スレリンク(toy板)
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの!
スレリンク(collect板)
■Adults ※18禁
リリカルなのはスレ Part79
スレリンク(ascii2d板)
☆魔法少女リリカルなのは総合エロ小説☆
⇒諸事情によりURL削除中
リリカルなのはで百合萌え(燃え) 耳元で33やいて
スレリンク(lesbian板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:45 qmA/5ljp
■Heroines
【なまえを】高町なのは応援スレ40【よんで】
スレリンク(anichara2板)
【魔法少女リリカルなのは】フェイト・T・ハラオウン FC107
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】八神はやて萌えスレ28や【A's~】
スレリンク(anichara2板)
■Wolkenritter
【リリカルなのはA's+StS】シグナムは騎士道カワイイ14
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】ヴィータはツインテールカワイイ16【StS】
スレリンク(anichara2板)
【なのは】リインフォースⅠ&Ⅱスレその8ですよっ【StS】
スレリンク(anichara2板)
■Lost Property Riot Force 6 Forward
【なのは】ナカジマ家総合スレ51【六姉妹】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのはStS】ティアナたん大好きくらぶ モード15
スレリンク(anichara2板)
【なのはsts】エリオ可愛いよエリオ24
スレリンク(anichara2板)
■Unknown
【なのはStS】ナンバーズを語るスレXXVⅢ(ドゥーエ3周目)
スレリンク(anichara2板)
■Administrative Bureau&etc
【リリカルなのは】ユーノ司書長はカワイイ113【無限書庫】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】クロノは堅物カワイイ10【ショタ再び】
スレリンク(anichara2板)
【リリカルなのは】魔法中将レジアス・ゲイズ24【StrikerS】
スレリンク(anichara2板)

他はここでチェック
URLリンク(find.2ch.net)
URLリンク(ttsearch.net)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:46 qmA/5ljp
■Q&A
Q.都築真紀←なんて読むの?誰?
A.『つづき まさき』。ただし本人は『つづきまき』でも良いと公言。
  リリカルなのはシリーズの原作・全話脚本・キャラ原案等、アニメなのは生みの親。
  ほのぼのから残酷・少年漫画から男×男や女×女まで描くなんでもアリな人。
  そして漫画の原作から番組ラジオのコーナーテキストまでなんでもやる人。

Q.原作とかあるの?
A.大元はPCゲーム「とらいあんぐるハート3」から派生したスピンアウト作が初出。
  ただし設定・登場キャラ等テレビシリーズとはほぼ全くの別物。
  
Q.シリーズの内容を簡単に教えて
A.一期…高町なのは9歳。魔法と出会い、「ジュエルシード事件」を通じてフェイトと戦って友達になる。
  A's…一期の半年後。八神家初登場。
      「闇の書事件」が繰り広げられる。エンディングで6年後にジャンプ。
  StS…A'sの10年後。機動六課を舞台に新キャラのスバル・ティアナらが登場。
     「レリック事件」と「ジェイル・スカリエッティ事件」の解決まで。

Q.これから見るんだけど、どれから見れば?
A.続きものではあるので、一期からが推奨ながら、別にどれからでも。
  StSから新規に視聴した人も多い。
  ただし一期は序盤がスロースタートなため、「こんなもんか?」と思ってもとりあえず後半まで見てみることをオススメ。

Q.劇場見るのに予習必要?一期とか見ておいた方がいい?
A.劇場版は単体映画として完成しているので、予習の必要はなし。安心して劇場へ。
  
Q.ドラマCDとか色々あるけど?
A.ドラマCDは一期・A'sが各3枚、StSが4枚+1枚。
  後述のX(イクス)を除き、どれも本編の合間を補完する、
  公式の時間軸内での物語。いずれも本編が好きなら聞いて損はない。
 
Q.漫画とか色々あるけど?
A. メガミマガジン…………コミックスはA'sで1巻、StSで2巻が発売中。劇場版コミック1巻発売中。
  コンプエース・ViVid……StrikerSの4年後、ヴィヴィオが主人公のスポーツ格闘魔法少女漫画。コミックス1巻発売中。
  娘Type・Force……………StrikerSの6年後。新主人公で始まったシリアスストーリー。コミックス1巻発売中。
  3作いずれも都築氏が原作・脚本を担当。

Q.サウンドステージX(イクス)って?
A.2008年に発売されたドラマCD。StSの3年後が舞台。
  「魔法少女リリカルなのは」のタイトルが外れた「StrikerS」のサウンドステージで
  一期~A'sキャラが登場せず、スバルやティアナらStSメンバーのみで進行する2時間超のドラマ。
  連続凶悪犯「マリアージュ」と「X(イクス)」を巡る事件が描かれる。
  
Q.劇場の内容って?
A.「パワーアップリメイク」として、第一期の内容を完全新規映像で制作。
  キャラの服装やデバイスデザイン、物語の細かい展開等が異なるパラレル展開だが
  全体の流れや結末は一期シリーズの物語通り。戦闘の映像やプレシア関連の描写がとくに強化されている。
  全国19館で2010年1月23日から公開開始。初期公開館は公開終了。セカンドランで全国巡業中。詳しくは公式サイトで。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:47 qmA/5ljp
■シリーズ一行AA集 -StrikerS-
                    【機動六課】
⌒*(・∀・)*⌒ ⌒*(* ・x・)*⌒ (・∀・)*\ *● なのは&レイジングハート
 /(・_・)\  /(・ヮ・*)\   ノ (*・ヮ・))  *▽ フェイト&バルディッシュ
  ((・x ・)x))   ((・∀・)x))   ||| {(+)}|   *+ はやて&夜天の書&シュベルトクロイツ

 )('・A・`)(   ⌒*)('・ヮ・`)(*⌒ (`A´'')*\    ヴィヴィオ&聖王ヴィヴィオ

/ (‘ -‘)x)  / (‘ヮ‘)x)  / (*^ヮ^)x) ||| {(+)}|  リインフォースII &蒼天の書

´(`ー´)\  *† シグナム&レヴァンティン  )(´ヮ`)( *。。。。 シャマル&クラールヴィント
"((`へ´))" *T ヴィータ&グラーフアイゼン <[" `ω´]> <//*‘ω‘)> ザフィーラ&アルフ

(´∀`ル *◇  スバル&マッハキャリバー   /´(`ー´)`\ *X ティアナ&クロスミラージュ
)((゜ヮ゜))( *ノ゜゜ヽキャロ&ケリュケイオン     λ・ヮ・Ζ *-○- エリオ&ストラーダ
Σ゜w]´     フリードリヒ 

 (□-□ノ从  グリフィス /((○ヮ○) シャリオ [ ・з・]" *古 ヴァイス&ストームレイダー
 ((゜ー゜ノ))   ルキノ    (( ・ヮ・)゛ アルト  从□ヮ□ィ  マリエル ((´ー` )))  アイナ
 (´ヮ`从\  (,゜д゜,13\   *◆   ギンガ&ギンガ戦闘機人モード&ブリッツキャリバー

                 【聖王教会・管理局関係者】
  ( `ー´)  □ *F *〆 クロノ&S2U&デュランダル  ル`∀´从 ヴェロッサ
 /((´ー`))\カリム    V゜ー゜ レ)  シャッハ        [=L= ]   ラッド・カルタス

  /!! -_-]!  メガーヌ  (´∀`从"\ クイント   [´ _ `r]  ゲンヤ
 ノ (´ヮ◇人  ラグナ   ノ(´ー`*从 リンディ     ('A`:)  ユーノ
  [`┏┓´]  レジアス   (□_□))   オーリス 

                     【UNKNOWN】
 从 ゜∀゜ル スカリエッティ zヽ` _´λ  ゼスト  ⌒(`∀´)⌒ アギト  /!( ・_・)!  ルーテシア

                     【ナンバーズ】
【I】  )'|(゜ - ゜)1'(    ウーノ   【II】   )'(,`ヮ´,|2'( ドゥーエ  【III】 (,`、´,'3    トーレ
【IV】 <'(○∀○4'>  クアットロ 【V】  / (φ-‘)5)  チンク  【VI】 ('(,´ワ`,6')  セイン
【VII】 ('(,`д´,)7(   セッテ    【VIII】   [,-_-,'8  オットー   【IX】 (,`へ´,9ル  ノーヴェ  
【X】  Z'1,・_・,0'Z   ディエチ  【XI】  (,`∀´,'W11 ウェンディ 【XII】 ((,-_-,12'(  ディード

                      【召喚獣】
>w´zZ ガリュー >T< インゼクト (-<)く 地雷王 \=`W< 白天王 从┗>`W´<┛从 ヴォルテール

                      【ガジェット】
【I】 ||:○:|| 【II】 /|:::|\ 【III】 ( ( [:::] ) ) 【IV】 入||V||人

■無印&A'sまでのその他の登場人物
                     【海鳴の人々】
 )((・∀・))( 桃子   ノ(○ヮ○ノ) 美由希  ´[`ー´ ] 恭也 ´[‘ー‘ ] 士郎
 )(^ー^)(  すずか   )(`へ´ ( (*⌒ )(`へ´ ( (  アリサ   ((´ー`))石田幸恵

                      【時の庭園】
 ) (ー_ )) )(  プレシア /(‘ヮ‘)\ アリシア (((`Д´)) リニス <//`ω´)>・゜<//ノД`*)>゜: アルフ

                     【時空管理局】
  [´人`]  グレアム  ノ(□-□ノ从 レティ  (‘ー‘)  クライド ((^o^)> エイミィ
<)((`ー´)((> <)(´ヮ`)(>        リーゼ姉妹

                     【UNKNOWN】
  ([` | ´]  仮面の戦士   / ( ゜ - ゜)) リインフォース   从 ミ)((rr゜ - ゜))ミ 从  闇の書の意志

                  ヾ(´Д`*)ゝクイックイッ  原作:都築真紀  thanks!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:48 qmA/5ljp
【関連商品】
発売予定商品
■BOOK
魔法戦記リリカルなのはForce 2                        ISBN:9784047155015 カドカワコミックスエース  定価:\609  2010年8月26日発売予定
魔法少女リリカルなのはコミックアラカルト ~エース・オブ・エース編~ ISBN:9784047154858 カドカワコミックスエース  定価:\630  2010年9月10日発売予定
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st ビジュアルコレクション                    学習研究社                 2010年夏発売予定
魔法少女リリカルなのはViVid 3 限定版                   ISBN:9784049008067 カドカワコミックスエース  定価:\1,680 2011年3月10日発売予定
魔法戦記リリカルなのはForce 3 限定版                   ISBN:9784049008074 カドカワコミックスエース  定価:\1,680 2011年3月10日発売予定

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:49 qmA/5ljp
以下、好評発売中
■DVD
魔法少女リリカルなのは
Vol.1~Vol.5 品番:KIBA-1138~KIBA-1142 定価:\6,090(Vol.1~3)、\5,040(Vol.4~5)
Vol.3までは3話収録、Vol.4以降2話収録

魔法少女リリカルなのはA's
Vol.1~Vol.6 品番:KIBA-1301~KIBA-1306 定価:\6,300(Vol.1)、\5,250(Vol.2~6)
Vol.1のみ3話収録、Vol.2以降は2話収録
全巻にSOUND TRACK PLUS付属

魔法少女リリカルなのはStrikerS
Vol.1~Vol.9 品番:KIBA-1461~KIBA-1469 定価:\6,500(Vol.1,Vol.5)、\6,090(Vol.2~4,Vol.6~8)、\5,500(Vol.9)
Vol.8までは3話収録、Vol.9のみ2話収録
1・5・9巻にSOUND TRACK StS PLUS付属

■CD
サウンドステージ(オリジナルドラマ&ソングが収録されたバラエティ・アルバム)
魔法少女リリカルなのは サウンドステージ01~03   品番:KICA-666~KICA-668       定価:\2,625

魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージ01~03 品番:KICA-733,KICA-743,KICA-768  定価:\2,625
02にA's第11話挿入歌「Snow Rain」収録
魔法少女リリカルなのはA's サウンドステージM メガミマガジン2006年1月号(05/11/30発売)付録

魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01~04 品番:KICA-853~KICA-856     定価:\2,625
01にStrikerS第8話挿入歌「空色の約束」収録

StrikerS サウンドステージX(イクス)                           品番:KICA-943~944  定価:\3,800
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ ボーカルベストコレクション 品番:KICA-966     定価:\2,940

サウンドステージM The StrikerS                    メガミマガジン2007年5月号(07/03/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM3       メガミマガジン2008年9月号(08/07/30発売)付録
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージM4 10th SP メガミマガジン2009年9月号(09/07/30発売)付録

オープニング
innocent starter(無印)                   品番:KICM-1115  定価:\1,200
ETERNAL BLAZE(A's)                  品番:KICM-1148  定価:\1,200
SECRET AMBITION(StrikerS第1話~第17話)    品番:KICM-1199  定価:\1,200
MASSIVE WONDERS(StrikerS第18話~第26話)
StrikerS第24話挿入歌「Pray」収録           品番:KICM-1211  定価:\1,200
PHANTOM MINDS(劇場版)
劇場版挿入歌「Don't be long」収録           品番:KICM-1299   定価:\1,300
Silent Bible(PSPゲーム)                  品番:KICM-1301   定価:\1,300

エンディング
Little Wish ~lyrical step~(無印)           品番:KMCM-40   定価:\1,300
SpiritualGarden(A's)                    品番:GBCM-7    定価:\1,300
星空のSpica(StrikerS第1話~第14話)         品番:KICM-1210  定価:\1,200
Beautiful Amulet(StrikerS第15話~第26話)      品番:KICM-1212  定価:\1,300
My wish My love(劇場版EDテーマ)            品番:KICM-1300  定価:\1,300
PSPゲームEDテーマ「Tiny Rainbow」収録

挿入歌
ALIVE & KICKING    無印第12話挿入歌「Take a shot」収録    品番:KICS-1125  定価:\3,000
SUPER GENERATION A's第12話挿入歌「BRAVE PHOENIX」収録 品番:KICM-1156  定価:\1,200

サウンドトラック
魔法少女リリカルなのは Original Sound Track           品番:KICA-693    定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st Original Sound Track 品番:KICA-2503/4 定価:\3,150

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:50 qmA/5ljp
■BOOK
小説
文…都築真紀 表紙イラスト…奥田泰弘 本文イラスト…長谷川光司
魔法少女リリカルなのは ISBN:4059035068 メガミ文庫 定価:\550

漫画
原作:都築真紀 作画:長谷川光司
魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS ISBN:4056043353 ノーラコミックス 定価:\550

魔法少女リリカルなのはStrikerS The COMICS
第1巻 ISBN:9784056048193 ノーラコミックス 定価:\580
第2巻 ISBN:9784056070163 ノーラコミックス 定価:\580

魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st THE COMICS
第1巻 ISBN:9784056070712 ノーラコミックス 定価:\620

原作:都築真紀 漫画:藤真拓哉
魔法少女リリカルなのはViVid
第1巻 ISBN:9784047153738 カドカワコミックスエース 定価:\609
第2巻 ISBN:9784047154841 カドカワコミックスエース 定価:\588

原作:都築真紀 作画:緋賀ゆかり
魔法戦記リリカルなのはForce
第1巻 ISBN:9784047153844 カドカワコミックスエース 定価:\609

アンソロジー
魔法少女リリカルなのは公式コミックアンソロジー ISBN:9784056070170 ノーラコミックス 定価:\750

ムック
魔法少女リリカルなのは/魔法少女リリカルなのはA's ビジュアルファンブック        ISBN:4883805158   晋遊舎    定価:\2,800
魔法少女リリカルなのは ビジュアルコレクション                          ISBN:4054032605   学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのは原画集                                    ISBN:9784054036840 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's原画集                                   ISBN:9784054036857 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS OFFICIAL FAN BOOK                      ISBN:9784056051063 学習研究社 定価:\2,200
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 上巻                            ISBN:9784054040038 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS原画集 下巻                            ISBN:9784054040045 学習研究社 定価:\2,730
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 上巻                  ISBN:9784054041257 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはStrikerS ビジュアルコレクション 下巻                  ISBN:9784054041363 学習研究社 定価:\2,625
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -The BATTLE OF ACES- 公式攻略ガイドブック  ISBN:9784056058925 学習研究社 定価:\1,365
■GAME
魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES- 通常版 \5,229、リリカルBOX \13,629
バンダイナムコゲームス(開発:ウィッチクラフト)

その他はおもちゃ板・コレクション板を参照

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:51 qmA/5ljp
StrikerS サウンドステージX(イクス)
【スタッフ】
原作・脚本:都築真紀
イラスト:奥田泰弘、長谷川光司
音楽:佐野広明
音響監督:亀山俊樹

【キャスト】
スバル・ナカジマ/ノーヴェ・ナカジマ/クアットロ:斎藤千和
ティアナ・ランスター:中原麻衣
エリオ・モンディアル/ウェンディ・ナカジマ/チンク・ナカジマ:井上麻里奈
キャロ・ル・ルシエ:高橋美佳子
ルネッサ・マグナス:浅川悠
高町ヴィヴィオ/セイン:水橋かおり
ルーテシア・アルピーノ:桑谷夏子
アギト:亀岡真美
ギンガ・ナカジマ/ウーノ/トーレ:木川絵理子
アルト・クラエッタ/ディエチ・ナカジマ:升 望
ヴァイス・グランセニック:中村悠一
ゲンヤ・ナカジマ:大川透
カリム・グラシア:高森奈緒
シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
ヴォルツ・スターン:勝杏里
ミラ・バーレット:森夏姫
ジェイル・スカリエッティ:成田剣
オットー/ディード:伊藤静
イクスヴェリア/マリアージュ:川澄綾子
マッハキャリバー:Kaoru Edo
クロスミラージュ:Jamie Schyy
ストームレイダー:Joanna Day

【エンディングテーマ】
My Friend 歌:川田まみ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:03:52 qmA/5ljp
■イベント
【コミックマーケット78】
2010/8/13~15  東京ビックサイト
西地区4階 No.111 NANOHA The MOVIE 1st PROJECT

【先行販売】
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 設定資料集 \2,500 限定数なし

【会場限定】
なのはのビーチサイド&変身抱き枕カバー       \10,000 限定数1
フェイトのビーチサイド&変身抱き枕カバー        \10,000 限定数1
なのは・心に勇気をTシャツ(サイズ:フリー)        \3,500  限定数1
フェイト・両手に愛をTシャツ(サイズ:フリー)        \3,500  限定数1

フルセット合計     \29,500

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:27:12 npNTsjRH
\     ___           , ---、
   \   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   / '' " ",. ̄ '' ̄` ''‐、
\   Y′            ヽ   /    ,r''   _,,.. - 、  ` 、
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、/  ,.-'      `' 、. \
`?┐     ,.... _         ,... 丁二二  }   ,r'       ,rfn、 \ '、
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j/ ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /  .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄"    {  ,riiニヽ      _.    ', ',
    |      ⌒/  、     , )  |     .!   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i >>1
    |ヽ     、_|   `   ´ /    ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'     ',    `、  ヽ        !   } .}
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│       ',    '、  ヽ      ./   ! .|
  /       ヽ   |r-----イ /        `、   \  `ヽ==='゙    ,' !_
           ∧  ` ー─ ' /          '、     ' 、        / .,'  \
 /⌒ヽ     <_ヽ    /-.,,_____ _    `、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    \
/  ノ       ` ̄ ̄   \  ヾ ヾヾヾヾ \          /`''┐    ヽ,
  /              /  ` 、   、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ ./⌒i |      ヽ,
'-<              /     `' - .,,_       _,. - ''"     { ,,.. l \  /⌒\, ト
  `ー、        /           `"'' '' '' ""         」 __ヽ_, } l    l | i
ヽ _   ̄`〕    /                          〔´   _,, `〉_}     | i |
   〉__フ ̄     l                         (  ̄~´ _  }\   lヽ_l |
 ̄ )_/         l                         (  ̄´ _ /   \  |  ~
  j/         l                           ( ̄ ̄ ノ     \|



14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:09:08 ONkVB/fK
リンディさん愛してない

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:33:53 0Obx497q
ここまでテンプレ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:38:39 zNddXXwo
>>5追加
【リリカルなのは】高町ヴィヴィオを見守るスレ9.5【ViVid】
スレリンク(anichara2板)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 07:48:58 hplkTrBF
リンディさん愛してる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 12:51:54 erPoIN2/
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ───‐‐‐‐ゝ;。←>>16
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙  脇役のスレなんて貼ってんじゃないわよ!失せろなの!
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 12:52:30 Vl4AheTf
フェイトはこれ以上薄着のフォームにはならんだろ
乳尻の挙動が明らかに戦闘機動の邪魔になるし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 13:03:10 TScZFHPe
自慢の劇場版でハルヒにもマクロスにも大敗したオワコンのスレはここですか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 13:06:40 /49LTY49
そこで今までの真逆を行く某黒百合のような超重装甲バリアジャケットを

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:25:00 TScZFHPe
なのはの時代はもう終わったんだな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:27:06 s/wEDF5Q
Fate信者はお帰りください


24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:39:50 ZOENcNnh
俺がフェイト信者だ!

すいませんやっぱはやての方が好きです

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:43:42 STWkVgvv
1/23、物販列

前の人「なのはとFateのパンフレットください」
俺(なのはとフェイトのパンフレット…?まさかパンフにもNとFで2種類あるのかやばいな)

こんな状況に陥ったのは俺だけじゃないはず

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 16:32:35 pvz0fYnJ
フェイトは全部脱げば良い

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 17:48:01 N2CnU6na
むしろ脱がされそうな件について

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 17:57:42 n9NY75nx
フェイトなら毎晩俺の前で脱いでるよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:17:46 K1vxy/3H
次回の連載までフェイトちゃんの心臓は止まり続けるってことか…
心配だな…心肺機能が停止してるだけに…心配だ……

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:25:18 QQW0LjhI
ブラックジャックがソースでスマソが、心臓停止しても脳が生きてりゃ蘇生する可能性はあるそうだぞ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:47:12 7lHWn4fq
そりゃあ心臓なんてただのポンプですもの

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:44:23 xtRiphTK
心肺停止なんて心配だ。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:51:52 pvz0fYnJ
俺が人工呼吸したから問題ない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:55:47 TScZFHPe
なのはは一部のキモヲタだけで盛り上がってる閉じコンだってことが映画で証明されちゃったね
1期2期は同年の多くのアニメに負け3期はらきすたに負け映画でハルヒマクロスに負ける
いつになったらなのはの時代は来るんだろうか

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:58:00 STWkVgvv
別にけいおんみたいに一般人受けしなくてもいいし
むしろこの状況の方が変なファンやDQNも入ってこなくて助かる

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:03:31 8elkxC86
この作品のファンには変な奴やDQNは1人もいないらしい
流石ですね^ ^

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:04:24 egWlK4e9
なのはってマクロスやハルヒやらきすたと比べられるほどの作品だったんだな。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:06:09 TScZFHPe
でも、一般人向けのハヤテよりもなのはのほうが凄いみたいだぞw

773:メロンさんex@ご利用は紳士的に :2010/07/02(金) 23:57:45 0 [sage]
>>759
何が看板だ
ハヤテなんて神のみ、オニデレ以下のクソ漫画だろ
それに比べてなのはは3期までやった上に映画化までして主題歌は初のオリコン一位取ったからな
その超1流アニメの1流の神キャラクターのフェイトにゴミマリアが勝てるわけもないんだよ
お前が分を弁えろってんだよ
マリア厨マジきめぇ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:09:27 TScZFHPe
>>36
排他思想・選民思想の凄い集団だからな
低脳ニワカ共にはなのはの素晴らしさが理解出来ないと考えているらしい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:11:39 cz3vvsvN
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 15:43:42 ID:STWkVgvv
1/23、物販列

前の人「なのはとFateのパンフレットください」
俺(なのはとフェイトのパンフレット…?まさかパンフにもNとFで2種類あるのかやばいな)

こんな状況に陥ったのは俺だけじゃないはず


こんな書き込みしてるし映画から入ったのだろ
選民気取ってんのは全員映画から入った新参者やで!!!!!

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:12:09 QQW0LjhI
とりあえず九州でもTV放送すれば少しは変わるんじゃなかろうか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:13:35 ClpN6CIH
>>22 なのはの時代はもう終わったんだな
>>34 いつになったらなのはの時代は来るんだろうか
どっちなんですか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:15:21 egWlK4e9
なのはの時代なんてはじめから来てないし、今後も来ない。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:23:13 Vl4AheTf
マイナー上位でないと、売り上げはともかく、内部ファン同士にライバルが増えていけない
続く限りは、ずっとこの程度の位置でよろしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:27:21 XRWOJTnw
むしろこの程度でも行き過ぎかもしれない
この位置でも十分終わりどきに終われない位置だから

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:42:50 m0qUCyrb
そんな程度の低い不人気シリーズが大手角川の新規雑誌の看板に選ばれるなんてこの業界も末だね

とでも言うと思ったか


47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:48:37 /49LTY49
無印放送当時はここまでになるなんて思ってなかったな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 21:43:52 X0sz3JvS
よくここまで育ったもんだ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 21:59:21 Oy9N4c9o
俺は貧乳派だ


50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:00:40 pvz0fYnJ
じゃあヴィータでいいじゃん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:07:12 Hh9m50I7
貧乳派≠ロリ派

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:08:57 L8Gj4jRi
ロリペドは貧乳とは言わん
二次性徴前の幼児はそもそもおっぱいランキングに入る資格無し
胸が膨らんで然るべき年齢にも関わらずぺったんこな胸を貧乳と呼ぶのだ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:09:57 kyswvw5B
>>52

キャロ(forceバージョン)のことですね、わかります。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:12:43 Oy9N4c9o
もちろんヴィータはど真ん中だが。

はじめから巨乳なキャラに貧乳になれとは思わんが、
貧乳→巨乳にクラスチェンジされると時代の変遷というか真夏の夜の夢というか、
一抹の寂寥感が漂ってしまったりする訳だ…いうなればロストロギアかw 収集したいな…


55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:16:56 1UgczjeB
前スレであったが、フェイトが捕まらないと本気出ない&脱ぐ度に凄くなるとしたら…。
フッケバインに捕まって全裸にされたら凄い事が起きそうな気がする。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:18:05 erPoIN2/
エリオの目の前でのNTR展開に期待

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:25:59 ORRer0E+
>>52
まったくだその辺を勘違いされては困る

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:33:47 W9tluXPm
>>52
流れ的にヴィータがロリみたいじゃないか
……違うよね?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:33:51 m0qUCyrb
>>52
その辺りの分別がつかない素人貧乳萌が多くて困る


60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:39:32 N2CnU6na
要するにアイシスが好きなんだろ?
素直になれよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:44:01 XRWOJTnw
ストーン

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:46:17 Vl4AheTf
>>58
ヴィータとチンクは合法ロリだな
ヴィータは永遠ロリで、チンクは似非ロリ
キャロはギリギリラインでロリだろうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:48:25 L8Gj4jRi
>>58
ヴィータは外見年齢8歳だからロリどころかペドだぞ
体の成熟具合の問題だから実年齢は関係ないからね

ところでvividでザフィーラが一大事なんだが
あの立派なごつい爪が根本からばっさり切られている・・・やはり安全性に問題があったんだろうか
あとヴィータがお箸ちゃんと使えるようになってた

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:50:26 ORRer0E+
>>60
まあ確かに

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:20:16 Oy9N4c9o
個人的には、寧ろ精神年齢(例えば、貧乳を気にするか否か)の方が重要だったりする。

>>63
ヴィータはそもそも「あれで完成体」なんだから成熟も実年齢もないと思うが。
単に人間の8歳程度に見える「外見」を持つ魔法生物(?)であって。
いわゆる>>62の言う合法ロリ。


66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:30:26 ORRer0E+
>>63
forceでは爪がついてるから安心しろ
ところでロリとペドの違いってなに?年齢

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:41:58 K1vxy/3H
ペドは赤ん坊から幼稚園児までカバーする
ロリはせいぜい小学3年くらいまで、そして年齢に関係なく童顔はロリ属性となる
語尾に「~じゃ」とかつけるロリババァキャラも多いしなこの世界

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 00:00:50 iOP20SIx
>>65
すまん、>>58がヴィータはロリじゃないと否定してるのかと思って
実年齢がババアな事を言ってるのかな?と思ったんで。
ヴィータが成長とは無縁の合法ロリなプログラムだって事は分かってる。

>>66
自分は年齢or二次性徴の前か後かで区別してた。一桁年齢はペドの領域と認識してる。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 00:00:50 W9tluXPm
>>63
>>52にある二次性徴前の幼児ではないし
胸が膨らんで然るべき年齢はとっくのとおに越えてるから>>58って書いたんだが
よくよく考えたら>>65の通りだったな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 01:01:07 efcDtr+S
forceの展開に不満は無いがでかでかとフェイト参戦とか煽った娘タイプの編集者は馬鹿だろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 01:08:06 X8CEvRqJ
二連続表紙なところを見るとForce以外大して推すものがないんだろうなと思ってしまう

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 01:09:24 vS485+RY
何度も言われてるけど娘タイプの方針と本編が全く噛み合ってないんだよな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 01:13:00 WYNhxABE
というか都築氏の力の入れどころとそれ以外の人(絵の人含む)の
押しどころの段階からなんかかなりズレてる気がする

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 03:22:52 8Pr9FDsR
>>72
娘TYPEもメガミマガジンも似たようなもんだろw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 04:33:05 3/G+uC3j
まぁ、フェイト参戦ぐらいまではいいんだけどさ

次回重大発表!
   ↓ 
フェイト参戦! (…これだけかよ!)
   ↓
フェイトさんいいとこなしでやられた (おいおい)

のコンボは流石に酷いとは思うわな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 05:42:55 zCirmqAp
心停止したフェイトちゃんの心臓マッサージをするとき
おっぱいが大きいから苦労しそうだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 05:53:46 z5Mz86ow
フェイトがForceに出ることは100%とまではいかないけれど、99%は決まってるようなものだったからな
それをさも凄い事のように言われても…という感じだった

なんだか、ちょっと前の情報に関して「おい、お前ら知ってるか?」と得意気に話し始める友人、という雰囲気がする

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 06:20:15 8Pr9FDsR
>>76
おっぱいが弾んで自己マッサージされます

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 06:52:27 Rxgx7jsV
>>77
登場煽るのはいいんだが普通この手の重大発表と言ったら
別商品展開とかとりあえず本編外の何らかの展開期待しやすいけど、フェイト登場だけで終わるってなんだそりゃって感じだわ。
そんな批判したら、人気一位のキャラが登場するから重大発表だろと返されたけどな…。
そして掲載ページ半分になってなかったら>>75が1話で起こって超絶肩透かしだったわけだし。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:36:29 efcDtr+S
一巻の予告をみても
トーマ暴走その怒りは意外な人物へ 人じゃない
リリィ覚醒! 覚醒してないだからな

第三者が適当な予想を書いてるようにしか思えん

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 07:58:10 cx8wX3TG
>>80
どんだけTBSクオリティ(例:「このあとすぐ!」)なんだよ
雑誌なんだけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 08:01:22 tiHitJaH
嘘予告で期待させておいて叩き落とすその場凌ぎの売り方は何なんだろうな
都築もチェックしてないはずがないんだが

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 09:02:04 ixzg0Opr
>>66
原義だと大差ないんだがロリコンは和製英語、ペドフィリアは学術用語で、
ロリの方がより幅広く高めに(中学生容認、中高主体など含む)、
ペドの方がより幼くカバーする派(二桁はババアなど、旧アリコン?)という認識が新しく、
ロリは恋愛や思慕を含むライト派で、ペドは未成熟でも性的欲望で発情するタイプと分ける人もいる

認識に個人差があり曖昧ともいう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 09:03:59 K6LV4Ird
>>82
Vは堅実なのに・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 09:06:14 ixzg0Opr
>>82
角川の予告は勝手に打たれるのはよくあるお約束
できていようがいなかろうが、できようができまいがJAROな感じに

割と誠実な部署もあるけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 13:50:34 lsajNGzF
ジャンプの新連載が次号予告で
「早くも人気沸騰!」とか書いてるのと同じだろ
ウソ予告派マンガ雑誌の伝統芸能だ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:08:53 K1ZOhVeK
何にでもホイホイ金を出すなのは豚は角川の犬だからな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:10:04 CiIJxRsR
豚か犬かどっちかにしろよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:10:19 HYQ7UmZM
>>75
ポケモンのクサト死降板詐欺に比べたら可愛いもんよ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 14:39:35 GTu2Zw0C
>>84
確かにVはあまり誇大な事は言わないね
Fはいつも宣伝と内容がかけ離れていて、ゲンナリする
同じ角川だけに不思議っちゃ不思議

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:14:29 ixzg0Opr
>>90
Fはアニメ畑、Vはゲーム畑の担当雑誌だからかねえ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 15:46:27 GTu2Zw0C
今月のにゃんた FORCEの10話落ちたみたい…
あの予告はなんだったのか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 18:37:30 6L9qONHR
>>92
マジ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:16:13 CiIJxRsR
Fって変な予告打ったりしたから評価低いの?
それさえなければよかったの?

単行本しか読んでないが2巻普通に面白かったんだけど

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:24:41 MX6UIRvR
だよねー

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 19:37:01 XeanHjPt
本編は気に入ってるが帯や本誌の表紙・記事の煽りは失笑もの

まだ娘の方がなのはとフェイト以外のピンナップが来るという面でメガミよりはマシだが

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:04:51 9L5hRZYP
いぁぁぁむ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:18:25 KSLV2i4u
まあメガミは確保してるコンテンツが劇場版だから、
なのフェイと後せいぜいリニスアルフに偏るのは仕方ない
StSヴィヴィオですら慎重さがいるみたいだし

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:26:01 GuN9d0uk
URLリンク(www.dotup.org)

もう武装がすごい

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:29:05 CiIJxRsR
>>99
>僕らは彼女を待っていた

ごめんなさい僕レイハさんの方が好きです

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:32:47 poOHHjs4
URLリンク(up3.viploader.net)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:34:28 EBOf1EJB
>>101
ユーノ・・・

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:35:58 CiIJxRsR
>>101
何このフレミング右手の法則
間違ってるうえにレールガンですかあなたは御坂美琴ですか!

そしてユーノクソワロタ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:42:46 6TpOaXAx
ユーノ囚人みたい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:43:18 tiHitJaH
>>101
なのはさんかわいいのぅ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:44:26 LV05LM5J
>>104
もう囚人でいいだろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 20:48:46 yxdUJ0Xf
やっぱりユーノはかわいいのうかわいいのう

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 21:38:17 ixzg0Opr
>>98
SSXヴィヴィオまではアリなんだよな、一応

>>106
なのはに囚われ、引退も結婚もできないが出番も貰えない訳ですね、
わかります

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:08:46 6L9qONHR
>>99
何これ?どうなってんの?


110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:10:04 efcDtr+S
>>94
別に評価が低くもないと思うよ
単行本に最新話がのったり謎は多いが

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:13:17 yxdUJ0Xf
要するにアレだろ?
兜甲児がグレンダイザーの時にはマジンガーZに乗らずにTFOやダブルスペイザーに乗ってた様なもんだろ?
→なのはの新武装

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:21:20 1vKJpvPh
>>111
それアムロがZでディジェに乗ってたじゃダメなの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:21:25 7CR8//rX
>>99
ぶっちゃけこういうの待ってるのは旧来ファンではなくStSで大量発生したにわか側だと思う
やっぱにわかに数押されたか、それとも編集部がにわかの反応見て勘違いしてるのか…

しかし作者に今作じゃ脇ですと再三念押しされてるのに懲りずになのはが主役であるかのように宣伝するなあ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:36:12 tiHitJaH
アレだ
今作でなのはは主人公じゃないのに主人公染みた活躍をするから、違いますよトーマが主人公なんですよ誤解しないでねと念を押してる

ここまで新・旧武装優遇しておいて活躍しないとかないからな
トーマとも知り合いだし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:20:40 efcDtr+S
トーマと知り合いは大半がそうだけどな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:25:36 ixzg0Opr
>>113
強いなのはは嫌いではないが、なにもメカ少女系で
ストフリやV2アサバス然とせんでもなあとは思うな

しかもAEC武装とはいえ個人レベルどころか、
あの世界の戦艦級にあたりでも貫通できるクラスの武器だしなあ
あれらが標準化されようっていうのだから、リリカルなのははどこまで行くのか

まあ公式ならつきあいますよ、何処までも

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:32:15 oRI9dWIH
あの世界戦争が起こって滅ぶんじゃないだろうか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:35:41 10lA+34p
で、お前らはリリパ出るの?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:41:10 vS485+RY
戦艦の防御を貫く攻撃を果たして魔導師のバリアは防げるのだろうか
AEC武装を持った人間同士が戦うようになったら…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:43:09 7CR8//rX
そこで住み分け設定を作るか否かなんだよなあ
どうする気だろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:48:26 4iCHy+fp
カートリッジとか剣やハンマー型デバイスでてきたあたりで
1期までとは違う層の連中が入ってくることぐらい予想できたろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:53:47 7CR8//rX
しかしさすがにここまで飛んじゃうとな
ほんとうにあの頃なら最低二次の烙印を押されてたような方向なんだもんFって

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 23:53:52 efcDtr+S
むしろ一期からだろそういうのは
どちらにしても今更騒ぐことじゃない

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:01:22 9qGv3ku5
StSの段階でry だからいまさら騒ぐようなry

なら若干わからんでもない、プロローグ漫画で妙なの出てたし。
ただ、実質的に純粋な兵器を持たせてファンを悦ばせるようになった現状は
騒いでもやむなしなんじゃないかと俺は思うけどな。

確実になにかベクトルが傾いた。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:03:16 OEgebJ3N
>>119
ジャケットだけなら、並の魔導師なら拳銃辺りで厳しく、
AA級でも質量兵器としての対戦車砲撃なら、防御の上からでも大ダメージを受けるという訳で
それ以上であっても高威力の戦術兵器クラスなら、太刀打ちできないわけで

どう考えてもミンチ
そも、ディエチの溜撃ちやらブラスターバスタークラスなんかでも防御できるのは並ではできることではないし、
不意打ち最強で防御優勢の魔法体系だから、来るのがわかっていればまあ何とかなるとしても
マッハ5以上で、数キロも向こうの有視界ギリギリから
不意にぶっ放されたら防御とかもうできないだろ?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:11:33 k0eXxzQp
>>124
極太ビームを撃ったりビーム刃の鎌に変形する時点でどう考えても兵器よりな何かな気がするんだが?俺がおかしいのか?
正直デバイスがゴツくなろうがどっちでもいいんだけどな、このシリーズに何を求めてるか知らんがforceは話としては都築さんらしいと思うよ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:13:13 7zscdJ+f
無印の時点でバスターライフルとかガンダムデスサイズとか言われてたのにね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:15:41 9qGv3ku5
>>126
なんか愛と勇気のスーパーロボットものが殺伐としたリアルロボットものに
いきなり方向転換したようなそういう変化を感じた

>>127
ただ、魔法少女がそれっぽく見えるというネタで騒いでたんだよなあの頃は
公式が本当にガチでやってしまうとってところがあってだな…

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:16:13 6qpk2aM1
StSで離れなかったファンは何が起こっても離れんだろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:17:35 UYfAcvl6
俺達正統なファンの気持ち踏みにじんなとかそういうのは正直どうでもいいです

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:21:03 k0eXxzQp
>>128
気づいてない人も要るみたいだけど、昔から暗くて重い話だよこれ?
登場人物が前向きなだけで

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:23:24 9qGv3ku5
>>130
まあ正統かどうかは置いといて、変わったか変わってないかというと変わったと思う
俺が今噛みついてるのはこの部分で正統かどうかはちと置いとく

>>131
その上で、重みの置き所が変わったと思うんだよ最近は
というか続編ごとに少しずつずれていってFまで来るとかなりずれたなっていう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:25:47 BNfmgq8j
Fは普通に面白いけどなのはとしての面白さではない気がする

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:26:36 OEgebJ3N
>>128
砲撃もあるけど願望を叶えるデバイスです

斬り合い殴り合いの殺伐としたデバイスだよ

サイボーグやビットがでるよ

デバイス?これは武器ですが何か?

まあ、『武器でもある』から『武器ですが何か?』になったのは地味に大きいか
まあ単に要素の問題で、なのはに黒都築があるのは変わらないことで、
単に開き直りがでたという話なんだがな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:26:59 k0eXxzQp
>>132
悪いけど俺には何がずれてるのかが分からない


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:27:47 6qpk2aM1
重みの置所ってなんですか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:29:12 9qGv3ku5
>>134
まあそんなとこなんだよな
暗いかどうかではなく、マジに魂篭もった愛機との感動のお話から
血の通ってない量産兵器のバトルで見せるお話になってしまったというか

ジェイデッカーが気づいたときにはダブルオーになってたような

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:35:36 k0eXxzQp
>>137
自分の望んだ展開になってほしかったってのは自由だが変な線引きや理屈を付けられたら突っ込まざるえないから勘弁してくれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:37:08 7cfsCEC6
新シリーズのたびにキャラの性格をころころと変えられないだろうし、成長物語も描ききったであろうなのはフェイトあたりは
デバイスの強化くらいでしか変化を見せられないのかも

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:38:05 9qGv3ku5
>>138
でも、>>134がまとめてるようにこういう観点では変化してない?
そういう話だよ

だから「1期からだから今更騒ぐな」も酷な切り捨てじゃないかといいたかった

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:41:28 xsW+orNH
>>139
なのフェに限らずメインメンバーの戦闘力の成長自体はもうとっくに頭打ちだから
デバイス強化や新兵器出す以外にやることはなくなってるんだよ…。
だからああ言う風にかませの当て馬になりやすい。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:44:16 k0eXxzQp
>>140
そういう兆候があれば進めばそういう方向になるのは普通だと思うけど?
すくなくとも続編を血の通ってないと切り捨てるよりは酷じゃないと思うよ?全部好きな人だっているんだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:50:01 9qGv3ku5
>>142
まあそれは語尾にうっかり好みが出ちゃったのでまずかったな、ごめん。

ただ、兆候があればそういう方向にry も難しいと思うよこのシリーズだと。
5、6個くらいの要素の配分量が毎回刻々変化って感じじゃないこのシリーズは。
有望だと目を掛けた要素がビンゴだった人にとってはそりゃ前作の延長に
感じるだろうけど、運悪く外れた人にとっては変わっちゃったように感じるわけで。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:50:59 /YY4R7FL
今後はどういう路線になるのか
格下の相手を倒し続けるのか、それとも強大な敵が出てきて
艦船と接続したり巨大ロボットに乗ったりして戦うのか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 00:53:46 OEgebJ3N
>>142
多分簡素にいえばこういう事ではなかろうか

『AECは困った事に、杖萌えできないブツである。
これは従来のデバイスとは違い、物騒な男根にすぎない』

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:00:03 k0eXxzQp
>>145
形が卑猥とか言うな
レイジングハートだって玉だの棒だの若い娘がはしたない
真面目な話従来のデバイスは残ってるからこれ以上増えたらややこしい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:13:11 OEgebJ3N
>>146
武器は男性の象徴の意味で言ったまでの事さね、物騒な意味も込めて
意志はなくとも経験や技量に左右される分アームドたちのがまだかわいげがあると
給電されるようになれば、それこそ魔力込めたら一定の威力を叩き出す銃砲の如くなる

話の流れでなく、相棒の無機質化な問題なんだろう
意志あるものから物言わぬ大砲が主流になり、先々それが標準化されると寂しいとかそういう

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:17:23 9qGv3ku5
まあだいたいあってる
人情劇が大黒柱ななのはシリーズの中で妙な異物感を放ってるような

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:47:36 OnU8pDMZ
一番くじプレミアム(*´ω`*)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:57:29 Mvoo7rhE
コミック組だがなんだ、フェイトが心停止だなんだっつーからボロボロにやられたかと思ったけどそうでもないじゃない
AEDが起動してるから死ぬって事はないだろうし
それどころか未完成のデバイスで魔導師殺し相手とよく戦ってるじゃない(まぁあの表紙のあおりに対してこれってのはあるけど)


まだ脱いでないし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 04:20:52 dh868Q1+
なのはのくじってメイトで買うとポイントもらえるの?

誰か知ってる人いたら教えてください

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 04:32:03 iArt+Fy2
SLBもらえるよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:10:08 +dU4JQSA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
どうも、なのはさん…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:27:56 txKgR5Gv
今日から一番くじか…
昼からForce2巻と一緒に買ってくるか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:29:28 iArt+Fy2
一番くじって何が当たるんだ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 07:33:01 txKgR5Gv
>>155
URLリンク(www.1kuji.com)
きゅんキャラのシークレットはリニスさんらしい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 08:28:39 kK8jVS7P
魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルセブン
帰ってきた魔法少女リリカルなのは
魔法少女リリカルなのはエース
魔法少女リリカルなのはタロウ
魔法少女リリカルなのはレオ
魔法少女リリカルなのは80
魔法少女リリカルなのはメビウス

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 08:45:22 atAE6fol
既にコンビニ系は一番くじ売り切れ・・・
ヤフオクで景品が続々出品・・・

なのはは転売厨に取ってな神作品なんだろうな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 09:16:35 aRb/W0WB
force見てると、vividで旧キャラが平和にはしゃぎまくってるのが
痛々しくなる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 09:24:47 LYCuBSu/
オリヴィエとクラウスの時台なんぞ毎日が血の曜日だったぜ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 10:07:55 q9uBtMCS
>>159
StSみたいに味方強すぎたら緊張感に欠けるって意見反映したんだと思うけど
こういう構成じゃほんとVividが虚しくなるから酷い扱いはやめて欲しいよな
あれだったらForceの前作キャラはちょい顔見せするだけのゲスト扱いの方がまだマシじゃ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 10:19:38 /aJk50bW
>>156
かわいい
URLリンク(twitpic.com)
URLリンク(twitpic.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 10:49:24 kI4ilysY
>>162
イリス・・・・?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 12:03:35 M9/wcV/W
Movie1st BD&DVD

パッケージ化に関しては、当然ユーザーさんからご要望をいただいているので、我々としてもできるだけ早くしようという
意識をもっていました。いよいよ11月発売となりますが、BD化などの作業も含め、これが最速でファンの方にお届け
できるスケージュルかと思います。
もちろん劇場公開されたバジョーンから、さらなるアップグレードを目指しています。

映像特典として制作現場などのメイキングのほか、舞台挨拶など現場でカメラを廻していた関連イベントのものは、
ほぼすべて収録する予定です。去年のTAFでのステージとか、6月に開催された「絶叫上映会」の模様とか、
ファンの方なら興味あるものを集めています。

また、特装版といった商品も作る予定ですが、特典の中身は「なのはユーザーが欲しいモノ」ということをメインに
考えています。まだ詳細は決まっていまsウェンが、皆さんのニーズに応えられるような特典を数多く入れたいなと
思っています。(三嶋プロデューザー)

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 12:10:30 JOwpVMsP
> 「絶叫上映会」の模様
誰得w

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 12:12:22 TxbVVT+S
>>164
どこ情報?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 12:56:05 lP1n50TD
>>165
俺得だw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 12:59:50 6qpk2aM1
>>165
参加者の自己満にしかならねえよな
何考えてんだか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:06:03 X3hcOwOt
>>168
単なるイベントレポみたいなもんだろ
行ってない連中も「見てみたい」という好奇心は普通にあると思うが


170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:13:13 72Qn8wmv
>>164
さすがみっしーやで!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:15:48 hxKV8vd9
上映会の参加者に買わせようってことなんだろうが、
こんなことしなくても絶対買うような連中しか参加してないだろww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:19:19 lP1n50TD
俺はBDを見るためにデッキを買ったんだ・・・・

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:33:26 J2x+QUvx
テレビ買い換えないとな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:40:38 OEgebJ3N
家買わないと

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:52:33 qppXZR8o
PC調子悪いのなの

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 14:00:28 CUGLVebr
一番くじでB賞のフェイト3つも出たのにA賞のなのはが出ない……

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 14:46:48 J2x+QUvx
>>176
いくらつぎ込んだんだ
さぁ答えろ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 15:07:28 /itr7fDl
固定フィギュアやfigma等は結構集めてるけど、くじのなのフェイフィギュアに手が伸ばせない
諭吉突っ込んでA賞もB賞も当たらなかったらと思うとゾッとする・・・
ヘタれな俺はファン失格だぜ!痛感したぜ!ちくしょう!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 15:09:26 Y4dnwYh8
コンビニってサンクス限定なの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 15:11:56 hxKV8vd9
>>179
URLリンク(kuji-club.jp)

検索くらいしたら?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 15:16:34 Y4dnwYh8
ムカつくけどサンクス

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 15:25:57 db+crOmK
サンクスだけにサンクスってか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 16:00:10 8enHWCBy
これがゼロエフェクト・・・!

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:12:32 6GtjFLho
秋葉原すごい人の多さだったな。すれ違う5人に2人は、くじ関係の荷物持ってた。
おまいらどんだけ好きなんだよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:25:51 NnpgHpzd
なんかサークルKから電話かかってきてさ「予約してもらっていたリリカルなのはのねんどろいどはむこうの業者のほうが、お客に出せない状態で届きません」みたいな電話かかってきたんだけどこれって俺だけ?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:36:24 /itr7fDl
>>185
ねんぷちなら不具合発見で延期になったんじゃないっけか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:39:21 NnpgHpzd
まじか・・・とりあえず電話ではよくわからんかったから今から行って聞いてくる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:44:44 6GtjFLho
クレーマーにはなるなよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 18:59:33 NnpgHpzd
ただいま。なんでも発売予定日がきまってないから決まったらまた予約してくださいとのこと・・・

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:04:50 rVpF0X4Z
11回くじやってきた
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:10:16 yWHp1pXw
force
URLリンク(www.dotup.org)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:14:39 lnvA7BZ3
そんなことよりフェイトをマッサージしてあげたい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:16:57 NnpgHpzd
>>190
11回で結構あたるんやな。俺もやってきたいけど、イナカすぎてクジがねぇ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:20:43 yWHp1pXw
force next 06
URLリンク(www.dotup.org)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:21:42 yWHp1pXw
nanoha is very cute

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:40:21 ERMEpffa
5回引いてB賞2つ当たった
誰かA賞と交換しよう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:46:04 NnpgHpzd
みんな運いいんだなぁ・・・俺なんてクジを引くことすらできないのに・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:48:33 CUGLVebr
>>196
上でB賞3つ出た物だけどB賞のが出やすいのかな?
A賞がまったく出ません

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:55:00 /itr7fDl
1セット80回分で、なのふぇプレミアフィギュア各4個ずつだっけ
>>196みたいな運良い人の後にくじ引いたら、泥沼必至だなw
ガクブル

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:57:32 J/LE8BNq
必死でくじ引いてるところ悪いけど個別には買えないの?アニメイトとかで

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 19:58:35 EnUDkDWD
>>194
自重でぺちゃっと潰れて「おーこーしーてー」って言ってるなのはの絵が描きたくなる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:02:53 /itr7fDl
>>200
ショップで個別で買うなら「らしんばん」とか
らしんばんの相場で
なのは10000円 フェイト14000円らしい
中古模型ショップとか、開放倉庫みたいな店で中古としてなら買える
メイトやゲマズで個別に新品として買うのは無理


203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:04:46 cFzKzVnv
秋葉のまんだらけ覗いたら10回分でお釣りくるような価格だったがなぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:05:01 OnU8pDMZ
なのはプレミアム一番クジ
スレリンク(news4vip板)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:06:09 Rayo8yqQ
>>194
ティンカーベルで吹いた

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:07:25 LO0CuUJ5
だれかB賞あげるからA賞くんないなー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:09:09 OnU8pDMZ
転 A賞がこれだとB賞も・・・ゴクリ
428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 09:42:25 ID:LKXFvmrJ0 [3/4]
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:10:54 /YY4R7FL
>>194
このなのはさん前方から見るとまだ原型をとどめてるけど
後方から見ると完全にロボだコレ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:21:58 /itr7fDl
なのはさん、そろそろ生身で大気圏突入とかやりそうな勢いだな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:43:40 iArt+Fy2
いま公式見てきたんだけど一番くじのA賞B賞で当たるフィギュアってクジでしか手に入らないのか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:44:45 BNfmgq8j
そうなんじゃね?
フェイトちゃんはゲットしたがなのはも欲しかった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:46:37 DeyRTIL1
>>194
黒銀なのは>長谷川なのは>藤間なのは>緋賀なのは

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:47:43 Y4dnwYh8
田舎のサンクス余りまくってるけど盛り上がってるのってアキバだけじゃね?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:48:49 iArt+Fy2
>>211
マジかいな・・・
金無さ過ぎて来月の給料待ちしかない・・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:52:00 BNfmgq8j
>>214
落ち着けその頃までには確実に完売してるだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:52:08 DeyRTIL1
つーか、>>194みたいな装備持ち出すくらいなら、質量兵器解禁した方が早くね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 20:58:23 RzmKznk5
>>216
非魔導士が質量兵器を利用できるようになったら困る人たちがいるんだろう。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:02:45 EnUDkDWD
4期装備の各解説読んでるとそれももう実質詭弁だろ…
「魔力で動く質量兵器」で差し支えないよこの装備どもは

>>212
黒銀はなーんか違う気がするんだよなあ
今までのなのはにあったにじみ出るB級くささがこいつの絵からは感じない

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:02:50 AhA5bH0F
もうどこがどうリリカルなのか理解に苦しむな
つまんねぇ以上に不愉快だからその企画終わって欲しい
ムカツクだけだわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:03:33 BNfmgq8j
面白いがなのはじゃない
デバイスが喋らないとなのはじゃない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:03:44 RjlLOA4M
>>218
その魔力で動くというのが大事なんだろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:06:10 DeyRTIL1
>>221
効率が悪いだろ。
だからフッケバインに苦戦する。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:07:22 OnU8pDMZ
ドラゴンボールで言いうとトランクスが筋肉だけパワーアップしたけどスピード遅くなったとかそういうのか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:07:42 RjlLOA4M
>>220
応答程度には喋る
>>222
何持ち出したってあいつらの身体すぐ治るけどな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:09:05 BNfmgq8j
>>224
>応答程度
それならただのストレージデバイスでもできるわけ
やっぱ武器に心があるってのがなのはシリーズの魅力の一つだと思ってたんだけどな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:09:43 EnUDkDWD
>>221
「質量兵器のもたらす破壊は危ないものだから禁止」が大事だと思ってた
StSで言ってた世界観的に

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:10:47 DeyRTIL1
デバイスよりも絵をどうにかしろ。
緋賀の描くなのは、目がつり上がってて顔がシグナムみたいだぞ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:26:07 iArt+Fy2
近くのワングーでやってるし無理してやってこようかなぁ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:38:35 k0eXxzQp
>>225
でもレイジングハートはサポートで残ってるんだからスバルのリボルバーナックルやはやての杖みたいな感覚でいい気がするんだが俺だけ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:42:55 rUutQBzK
URLリンク(brunhild.sakura.ne.jp)
全種コンプは2万とかになってるんだけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:45:08 K6ARbKWK
>>226
質量兵器は誰でも引き金引くだけで起動できるから危険って事じゃなかった?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:47:24 /YY4R7FL
>>231
「誰でも」はダメだけど魔導師だったらOKっていうのはかなり格差社会を感じるな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:50:33 Rayo8yqQ
つーかあの世界の質量兵器って大量破壊兵器だろ
AECぐらいの破壊力なら申請すれば装備できるんじゃね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:50:48 AhA5bH0F
特権を与えられてる人間が「平等に接してる」と思ってるだけという

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:54:10 K6ARbKWK
>>232
確かに
魔力があるかないかは完全に先天的なものっぽいし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 21:58:34 hxKV8vd9
SLBは大量破壊兵器じゃないのか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:05:15 k0eXxzQp
>>232
ヤバかったら魔力の封印とかもできるからでは?
管理局に届け出ないと駄目みたいだし、

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:06:42 UYfAcvl6
まともな世界なら大量破壊兵器のボタンなんて誰もが押せるもんじゃない
そのボタンを押せる人物がまともか否かはおいといて

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:07:16 J2x+QUvx
魔法が使える者とそうでない者の格差、というとゼロ魔の貴族主義社会みたい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:11:58 Uy/M4lQo
この手の議論なると魔導師の格差社会なんて言葉出てくるのが嫌だ。
魔導師だから社会的に有利とかそんな描写は1ミリも存在しないからね。
それに、魔法技術へ移行したのはクリーンで安全っていう部分の方が重要なんでないか?
イクスの生まれた時代なんて戦争でかなり汚染されていたようだし。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:14:00 jSjZ3Cys
>>236

ただのSLBは、対個人用でしょう。たぶん
打ち上げ花火にも、結界破壊にもなりますが^^
劇場版は派手でも再現映画だしね

SLB-MR、SLB-PSは範囲OR多目標か、、


242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:14:11 Rayo8yqQ
そもそも陸のトップが非魔導師だからな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:34:11 EnUDkDWD
>>240
クリーンといえば特殊な兵器を除けば質量兵器もクリーンなんだけどね
熱線砲やレールガンは汚染無いから、駆動エネルギー源が電力か魔力かしか違いがない

クリーンだけを問題にするなら艦載砲をストライクカノンやウォーハンマーのような攻撃体を
発射する質量兵器砲塔にしてもたぶんまったく問題ないんじゃないかと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:35:01 kTdTUQxD
格差があるのは当然だろ
仮に、おまえらが魔法を使えて自在に空を飛べたり、色々出来るのに
全く魔法が使えない奴らを見てどう思う?
対等な関係は、ありえないだろ


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:35:07 hxKV8vd9
まあ戦闘職だから逆に限界があるだろうな。

ウイングマーク持ったエースパイロットでも現場働きじゃせいぜい佐官止まりとかさ。
将官に上がるには魔力の有無に関係なく幹部学校や試験通らないといけないんだろうね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:42:38 /YY4R7FL
ABC兵器以外なら大抵クリーンだよな
劣化ウラン弾はちょっと不味いか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:43:29 RzmKznk5
>>233
アルカンシェルは典型的な大量破壊兵器
>>244
その格差を多少なりとも埋めるのが質量兵器

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:44:40 Uy/M4lQo
>>243
そんなこと言われてもね。
実際過去の戦争で質量兵器使われて世界汚染されたことが魔法体系に移ったという話なんで
質量兵器にもクリーンなものあるよーとか言われても、向こうでは禁止か許可制の部類にしかならんし。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:48:02 Rayo8yqQ
>>247
アルカンシェルより非道い大量破壊兵器とかなんじゃね?
そもそもアルカンシェルだって誰にでも使えるわけじゃないだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:51:59 DeyRTIL1
>>232
考えてみれば凄い人種差別だな。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:55:15 RzmKznk5
>>249
アルカンシェルって艦長以上の資格なら必要に応じて誰でも使えるだろう。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:56:56 Rayo8yqQ
>>251
「艦長以上の資格」なんて誰でも持ってるようなものじゃ無いと思う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:58:22 k0eXxzQp
というか魔導師は管理局に届け出る、
人の記憶を残したり頭の中を覗いたり出来る
こう考えると魔導師っして力を与えられるものは信憑性の高い精神鑑定を受けてると考えるべきだと思うんだが?

違法者や犯罪者は別だから違法者や犯罪者なんだろう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 22:59:11 RzmKznk5
艦長以上になろうとしたら、高ランク魔導士様が圧倒的に有利になりそうだな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:00:54 rCisUrog
つか、アルカンシェルはたしか申請して本局寄航時に搭載してもらわないと使えないはずだぞ
艦長の権限だけで使用できるのはたぶんゆりかご撃沈時とかフッケバイン攻撃時に
艦首魔法陣から撃ってた極太ビームだと思う

たぶんあれが1期アースラの設定でちょろっと書かれてた艦載ビーム砲

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:03:47 RzmKznk5
>>255
じゃあ、質量兵器も厳密な申請が必要な上で解禁したらいいよね。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:05:07 xgykrEbJ
周りの状況設定を見れば、格差が無い方が寧ろ不自然なレベル。平等ってなら質量兵器にもある程度仕様許可与えた方が自然だった。

まあでも平等っていうんだからそうなんだろうな。
実際、魔道士と非魔道士の能力資質差によるいざこざは一切描いてないし
そう設定したのなら徹底して間違ってもそう取れる描写は描いちゃいけないな製作側は。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:08:37 Rayo8yqQ
なんかうまく言えないけどなんとなく話が噛み合ってないような気がする

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:09:27 RzmKznk5
うん、俺は酔っ払いだし

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:11:24 Uy/M4lQo
>>257
いや、使用許可制で携帯認可されてるよ。SSXとかForce見るに。

結局のところ非魔導師キャラがそれなりの階級や職種に付いてる時点で、
魔導師だから絶対的な社会格差があるとかいう意見は穿った見方に傾向してるとしか言えん。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:12:28 F7Jl4RqI
>>259
つ酉酉酉

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:13:53 k0eXxzQp
結論から言うとミッドの普通の生活はかかれてないからただの妄想にしかならないんだけどな
主要人物が一般人とは違うから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:17:27 RzmKznk5
ミッドの普通に近い生活を送ったのは、主要人物の中ではスバルかな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:23:47 k0eXxzQp
>>263
スバルは両親が局員でお嬢様だから単純に一般人とは言い難いんだよな
局員以外の生活とかは謎だし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:24:27 OEgebJ3N
>>260
中以下の魔導師に手傷負わせる程度の物は、質量兵器でなく、実弾兵器だろ
デバイス相当として登録されるって、話のなら

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:28:51 RzmKznk5
>>264
そんなスバルが普通人代表になりそうなほど、主要人物の経歴は異様ってこと。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:42:43 hxKV8vd9
>>254
指揮官の適正と魔導師としての能力ってほどんど関係無いだろう
管理局が軍隊や警察に近い組織なら、現場指揮官とは別に将官以上の
高級指揮官への道が在ると考えるほうが自然

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:49:20 RzmKznk5
>>267
指揮官になるまでの実績を挙げようとしたら、高ランク魔導士様の方がはるかに有利。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:51:05 Rayo8yqQ
陸のトップが非魔導師なんだしそれほど差はないんじゃないか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:54:44 k0eXxzQp
そもそも前線で戦果を上げるだけが出世の道じゃないよな
むしろその方が途中で行き詰まったりする

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:54:52 Uy/M4lQo
とんとん出世だけど、はやて曰く魔導師の階級なんて飾りらしいし
結局司令官なるためにキャリア試験やらもパスしなきゃならんしな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:56:10 RzmKznk5
陸の場合高ランク魔導士は、海に引き抜かれるか、
ゼストみたいな物好きは現場に残らざるをえないから、
官僚畑や参謀畑が出世するんだろう。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:58:00 RzmKznk5
>>270
クロノが前線に出なかったとしたら、10代で艦長になるなんて無理だろうな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:58:29 db+crOmK
質量兵器が駄目なのって非殺傷設定できないからじゃなかったっけ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 23:59:17 k0eXxzQp
>>273
だが前線の最後尾である艦長から出世していない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:00:02 LHyIm778
まあ今どうなってるかは不明だから

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:03:25 ZJ/0G5Cf
公式にBD/DVDの発売日とリリパの申込日程来た

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:03:35 4cZ4RaSE
>>275
艦長になってたかが10年前後で出世はしないんじゃないの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:14:57 7nHpTVtL
昔の海軍だと出世コースの士官は艦長1~2年勤めたら上のポストに上がっていった。
艦長十年は一生現場で予備役編入コースだな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:20:23 I3JSxkR3
魔導師と非魔導師で差別されてる描写もないし
たかだか数人くらい非魔導師で成功おさめてる例をあげたって
魔導師と非魔導師で格差がない、とは言い切れないし不毛なだけだな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:21:08 4cZ4RaSE
>>279
じゃあ、なのは世界での艦長と提督の地位の差は不明だが、
昔の海軍基準では明確に差があるってことで、
艦長からStSの頃には提督にさっさと出世したことしておこう。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:26:42 7/IByFUp
正直、軍隊や階級の設定なんて適当でいいのになんでこんなにグダグダ言うんだ?
だだの雰囲気作りだろ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:30:52 Hclm00gR
すまん
一番くじA賞ふたつもあてちまった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:34:21 uOWuijde
>>282
粗探しが楽しいか、何事もきっちりしないと気が済まないかのどっちかなんじゃない
ぶっちゃけこの手の話が始まると、軍隊とかに興味が無い身としては肩身が狭い

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:38:20 4cZ4RaSE
>>282
都築が中途半端に整合性のある設定を作ろうとするから。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:38:32 LHyIm778
>>282
適当でいいとは言え書き散らしにもほどがあるわーってとこだろう

雰囲気作り以上ではないのは作者的にもわかるけど、せめてそこらの
フィクション軍隊程度には詰めてほしいという声もわからんではないよ

日常モノじゃないんだからなあなあで済ますわけにもいかんだろうし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:39:06 zxTwQIxU
それよりも>>283の発言の方が重大じゃないか?


288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:39:45 8BXqY6GP
>>283
証拠うp

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:41:07 Hclm00gR
>>288
ちょっと待ってろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:41:09 4cZ4RaSE
>>287
リンディさんがはじめから対象外なんでどうでもいい。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:41:10 znFwNmY/
>>283
一人譲ってくれ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:42:20 8CYPSmQB
>>284
だったら最初からそんなの中心舞台として扱うなって思うがな。
無印やAsみたいに、異世界の監督組織みたいのあるんだねふーん程度なら誰も突っ込まん。

手前からわざわざ手を突っ込んでおいてきながら、中途半端に書き散らしてブン投げられたわそら突っ込まれるわ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:42:51 7/IByFUp
>>286
そうは言うけど一部のオタ以外は軍隊がどうとか興味ない奴が大半なんだし、

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:42:55 Hclm00gR
URLリンク(up3.viploader.net)


どんなもんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁああああいい!!!

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:44:30 4cZ4RaSE
>>293
で、一部のオタ以外はなのは関連スレに定着しないってことだな。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:47:27 zxTwQIxU
>>294
おめーは俺を怒らせた。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:47:59 8BXqY6GP
>>294
おめ!スカートはずせる?ようだな。本当におめでとう!

一番くじ A賞なのは
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(sep.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:52:08 KmHVi9sZ
あー鬱陶しい。
確かに描写的に不十分かもしれんが書き散らしてるという言い方が気に食わない。
都築の作風からして機動六課以外のマクロ世界の描写なんてある程度の背景にすぎん。
俺の方が上手く書ける(キリッとか言っちゃうのは厨二SS作家だけで十分だわ。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:52:12 7j1eBgAW
パンツのシワの気合の入れ方が変態的だな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:58:19 uOWuijde
>>292
俺は理由を推測しただけなので、別に突っ込みたい人を止めはしないよ
放送終了からもうすぐ3年なのに未だにそういう話をしていて楽しいのかな、とは思うけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:59:29 7/IByFUp
例えばの話だが
スポーツ漫画とかでは舞台が学校でも学校行事や学校生活の辺りはおざなりになる
逆に学園ものならスポーツをやっていてもその辺りはおざなりになる

確かに存在しているんだが話の方向性によっては適当でいい部分って事だけど?さてこのアニメは本格軍隊アニメ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:59:47 XLIkCh7i
あら探ししたい人は是非この↓スレをみることをおすすめする

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが・・・218
スレリンク(anime2板)

前はテンプレに入ってなかったっけ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 00:59:50 Hclm00gR
まだ興奮覚めやらぬわ

開封は明日にしようかな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:00:25 YLOwJbkf
B賞を一発ツモしてごめんなさい
リアルに叫んで申し訳ありません

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:00:53 LHyIm778
>>298
そりゃまあ書き散らしって表現がいい気分しないってのはわかるけど
実質的に設定のほとんどが劇中描写や劇中説明をさらに説明・補足するための
説明であって構築を意図したものじゃないからこの状況を一言で言うのに
散らしてるって表現がまさに適当であってだな…

ほかに何かいい表現ないか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:01:41 Hclm00gR
>>304
俺のツモは

A賞→G賞→A賞→G賞

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:02:20 8BXqY6GP
>>304
B賞もおめ! こっちもはずせる?みたいだな

B賞フェイト
URLリンク(vft.mad.buttobi.net)
URLリンク(vft.mad.buttobi.net)
URLリンク(vft.mad.buttobi.net)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(jan.2chan.net)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:06:39 7/IByFUp
>>305
設定や世界観にはかなりいい加減な人ってだけでいいのでは?書き散らしてるとかよりは

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:06:56 uOWuijde
ゲットした輩の何割くらいが引っぺがしてるんだろうか…w

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:07:12 YLOwJbkf
>>306
B→F→G→DでGはなのは他はフェイトだった
クッションがゲットできなかったのが残念だが割と効率よくいろいろ手に入ったから満足かな

>>307
フィギュアの扱いって慣れてないからスカートは怖くてとれないw
開封したときにマントがとれてかなり焦ったぐらい初心者

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:07:24 e4OQeyDq
現実の軍隊や法律と照らし合わせて、描写されてない部分を妄想するのが楽しいんでしょ
稀に、自分の勝手な妄想を基に作者・作品叩きする輩があらわれるのが鬱陶しいけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:10:56 9tI7esi5
お前らくじ運良すぎだろ
俺なんかG賞→F賞→D賞だぞ
せめてデバイスペンが欲しかったのに・・・

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:14:29 aCR1SVVw
どこもかしこもくじの話題

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:16:02 7/IByFUp
>>311
稀にというかそういう話になると必ず現れるからなのんびり話すだけでいいのに
監視でもしてるんだろうか?


315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:17:50 8CYPSmQB
>>308
ただそれだと一見すると設定構築レベルがそこらの厨二SS作家と大差ないぞ。
だから外野が勘違いしてごちゃごちゃ言うのも残当。シャーナイ

ただその中で、ファンに喜ばれそうなもの作り上げて作品に仕上げられるのはそこらの連中とプロの差かなと思う。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:20:27 e8W/7FAs
書こうとしたことが既に>>311にまとめられてた

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:25:22 LHyIm778
>>315
>ファンに喜ばれそうなもの作り上げて作品に仕上げられる
つか、本当にそこだけの差だと思う
1期~Fまでの変遷具合に関してはほんとうに
>そこらの厨二SS作家と大差ない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:28:05 gMNRCw+c
やっとこさ地元の本屋でF3巻ねんぷち付き予約できた
小さいみたいだけど、ストライクカノンとかも付いてくるのかな
こう言った人形物買うの初めてだから楽しみ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:30:20 znFwNmY/
ガキに嘗められてると思うとあまり良い気はしないな
「僕ならここはこうしますね」
「次回作ではこのようにはならないことを望みますね」
とかしたり顔で書き込んでるのを想像すると寒気がする
どうせ落とす金も持って無いくせにな

否定してる俺かっこいー、は18までに卒業しとけよ


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:33:07 PP+bga+I
>>315
氏は
「ファンに喜ばれるものを作る技能があるけど設定能力が残念」ではなくて
どちらかというと
「ファンに喜ばれるものを作る都合上、複雑設定は恣意的に簡略化・無視・イメージ優先」
という方が近いとは思う。

だからか、「設定が穴だらけ~」「オレの方が上手に~」系の意見はなんか見てて痛々しい。



321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:34:53 7/IByFUp
>>315
そりゃ得手不得手があるからね
ただ苦手だと分かってるのにグダグダ言い続けるのは不毛だと思う

確かにこのアニメが妙に気に入ってるだけで、極めて出来がいいとは言い難い部分はあるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:37:24 NBtVnWLd
7個もくじ買ったのにペンが当たらなかった
A賞とかあたっても扱いに困る

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:39:03 PP+bga+I
まあ全力で一生懸命「リアルな軍」をやろうとして、インタビューなんかで「本当の戦争を…」とか言っちゃってるなら
中2レベルと揶揄されても仕方ないだろうが
別にそんな事もないしな。

軍ネタだけで言っても、気にする層と気にしない層の反発が強いのは

・一般人にとっては、中途半端にリアルにされるより口当たりが良く、キャラの動きを阻害せずそれなりの雰囲気

・マニアにとっては「現実と比べておかしい」という事がひたすら気になる
 「これが現実ならこんな酷い事になっている」(子供を前線に出す残酷社会とか、昇進が生まれに左右される云々とか)

それぞれの意見を出すだけならともかく
むやみに作品全体や作者の否定、異なる意見の相手への攻撃に発展するのはよろしくない。


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:42:15 KmHVi9sZ
まぁ組織描写に関しては昔から賛否両論って感じの人だったらしいけどさ
だが、ちょっと苦手部分やボロが出たから都築全否定に走ってるのがあまりにも短絡的すぎやしねーかってことだわな
都築いなけりゃなのはは成立してないし、また大きくもならなかった。都築のクリエイター能力は確かなんだよ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:43:11 4cZ4RaSE
一番くじプレミアム 、リンディやエイミィグッズは存在しないのか。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:44:30 8CYPSmQB
>>320
そりゃ買い被りすぎでちょっと。
エロゲ時代から身内近辺レベルで描くのばっかだったしその範囲レベルの舞台なら最強で描くの大得意なのだろう。
スケール大きい舞台は簡略化しているんじゃなくってただ単に自身の技量オーバーで扱えきれてないだけだと思う。

>>321みたいに得手不得手の範疇って見た方が自然。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:45:21 7/IByFUp
まぁ海鳴の場所ですら東京より北の関東だが長崎から普通にバイクで行ける距離だからな
軽くいこうぜ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:45:30 8BXqY6GP
>>325
今回はなのは、フェイト、子アルフ、リニスとぐらいだな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 01:45:41 KFpSEh/5
>>323
マニアを軍ヲタに変えて、

・アニオタにとっては中途半端な煮え切らなさが気になる

みたいなのを入れとくともっと正確になると思う

>>324
ただ、好き嫌いを分ける成長の仕方ではあると思うな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch