牙-KIBA- 32at ANIME2
牙-KIBA- 32 - 暇つぶし2ch216:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:26:03.96 Bw7Rxr5k0
>>205
ヘリックとキーラが生き分かれた兄妹だということにいち早く気付いて、しかしそれを二人に一切言わなかったシーンが、
ゼッドの他人との付き合い方を象徴していると思う。

もちろん主人公なんだから困っている人がいれば助けるんだが、
個人的な悩み、他人には立ち入れない部分は「自分自身で解決すべきことだ」というスタンスで一切立ち入らない。
あのシーンも結果的にはゼッドが言ってさえいれば悲劇的な結末は防げたわけで、ともするとゼッドが悪いと思われそうだけど、
ちゃんとゼッドが「この問題は俺が口を出すことじゃない、どういう結果になろうとこいつらに任せるのが正しいんだ」と考えてるのが伝わるから、
ゼッドから冷たい印象は受けない。

それこそ最近のラノベにありがちな、「お前ら、それでいいのかよ!」みたいな説教口調であらゆる問題に割り込んでくる熱血型とは、
ゼッドは対極にいる主人公だと思う。
他者と接するときの線引きが物凄くはっきりしている主人公。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:31:12.63 vAsyne9/0
>>216
キーラがヘリックの妹って気づいたのはエクスマキーナ後の真理のストゥーパの辺りじゃなかったっけ
その時はもうヘリックはエクスマキーナにやられてるし、今更言ってこれ以上傷を深くしないっていうゼッドの優しさの表現だと思ったが

218:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 23:54:55.13 Bw7Rxr5k0
あー、そうだったっけ。
さすがに記憶があいまいだな……。久々に見直したいなあ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 03:21:27.73 zgK3KaWk0
記憶に残る、販促に全く繋がらなかったアニメだよなw
だがそれがいい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 22:43:33.17 WkzKPTLv0
販促アニメ臭が薄かったからこそ楽しめたし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch