11/09/22 13:32:44.20 EO8iiyCc0
確かに師弟関係は二次創作とのブレが一番でかいな
昔のまみあんSS読むと全然違っていて面白い
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 15:13:02.32 yw1QdcJk0
でもそんなには驚きはしなかったけどな。
杏子とマミさんがお互いに色々教えあったりすれば驚いたかもしれない。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 18:32:36.03 L5Sxcr5C0
幼馴染、戦友、共闘関係、ライバル同士といろいろ考えれたからな
予想よりも深い関係で嬉しいかぎりだが
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:04:51.85 8dpiXyk40
ライバル関係を信じてやまなかった自分だけど、師弟関係でよかったと思ってる
ドラマCDのあの切ない別れ際なんて、まるで恋人同士だよな。
改変後のヨリ戻した時の妄想のしがいがあると言うもの。
二期もどうせ絶望にまみれてるんなら、二人には安らかに絶望してほしい。キリカみたいに
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 19:10:57.38 0wIpA2xg0
>>799
FATEの二次創作書いておきながら二次否定はしないと思うが
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:06:44.54 Wz7+GPxs0
杏さや前提の杏マミが熱い
改変後でさやかが円環の理に導かれた後に、寂しさを埋めるようにして二人寄り添えばいいな
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:29:22.52 oNV9M/uy0
マミさんだけあんこちゃんから空海されてないね
ドラマCDの時は食い始める前だったから仕方ないけど、何か寂しい
ゲーム版か2期でマミさんにも空海して欲しい
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 01:57:59.95 qRo3VVqz0
むしろ色々あんこちゃん側からおねだりしてるイメージが…
「ケーキ」
「スパゲッティ」
「ラーメン」
「…おっぱい」
ママと早くに死別しちゃって魔法少女修羅道で人に甘える機会がなかったから
いろいろ恋しくても仕方ないねマミマミ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 02:07:40.75 YEbl9XMs0
普段は甘えられないけど、寝る直前だけは甘えてくるとかしそう杏子ちゃん
その逆も然り
なかなか甘えてこない杏子にヤキモキしちゃうマミさんも良いです
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 04:48:12.80 2mgKufG80
ローソン・ファンタズマ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 04:51:16.01 2E4nWdlxP
本当に幻覚だわな
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 07:20:08.56 Wz7+GPxs0
13回クジ引いても当たらないんだな
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:44:01.32 MDjR1Ydf0
マミをベッドにゆっくりおろす杏子。
マミ「や、優しくしてね、あなた♪」
杏子「」
どかん。理性のタガが壊れる。
杏子「マミぃぃ、好きだ!」
マミ「きゃぁぁぁぁ!?」
マミに覆い被さる。
杏子(が、我慢できない!今日のあたしはヘタレを卒業する!)
杏子の手がマミの肩を掴む。
マミ「あんっ」
杏子(ま、マミが気持ちよさそうな声を!?ここがいいのか!)
杏子の手がマミの体を揉みほぐす。
マミ「ん、杏子、そこ…あっ」
杏子(な、なんてエロい声!?もっと、もっと聞きたい!)
杏子の手に力がこもる。
マミ「んっ、痛っ。やだ、杏子、優しくして…」
杏子「ご、ごめん!」
マミ「ね、服、しわになっちゃうから、脱がせて?」
杏子「な、何ですと!」
マミが体を起こし、上着を脱ぐ。
マミ「は、恥ずかしいから背中から、ね?」
そういって杏子に背中を向ける。
杏子「ぶ、ブラジャー!」
マミ「ええ?」
杏子「あ、違う、ラジャーって言ったんだ」
マミ「…い、痛くしないでね?」
杏子「は、ハイ」
マミ「他の人に肩揉みしてもらうの初めてだから。なんだか恥ずかしいわ♪」
杏子(アレ?)
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:46:40.87 MDjR1Ydf0
マミ「あんっ杏子っ」
杏子「マミさんっ」
後日回収された隠しカメラに写されていた、美少女召喚儀式の日の出来事。
ほむら「…」
ゆま「…」
『…』
杏子「こ、こう?」
マミ「痛っ、力入れすぎよ!」
杏子「ご、ごめん、こうかな、マミさん」
マミ「もっとそこはこう…」
杏子「う、うん」
延々とマミの肩を揉む杏子の映像が映し出される。
ゆま「キョーコ、マミおねーちゃんの事、さん付けになってるね」
ほむら「…へたれね」
ゆま「…なの。」
『杏子ちゃんったら、かわいい♪』
ほむら「え?今、だれか…。」
『ウェヒヒヒ』
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:54:29.40 cenF7Er50
カメラで撮ってたんかw
>>799
視聴者のミスリードを誘うためだった必殺技関係のネタには大いにノッてたみたいだし、嫌いってわけじゃないと思う
ちゃんとドラマCDで理由付けされてたし、キャラに見合ったものと判断すれば後からでも取り入れてそうだよね
「死ぬしかないじゃない」の件とか二次でさんざんネタにされてるけど、実際には仲間内の不和を解こうと一人奮闘してた、みたいに
マミさんについては色々と後から説明されなきゃ真相がわからない部分が多すぎて
本編だけだと、まどかの前で涙を見せた3話以外は心理描写がほとんどなかった故に記号的なネタばかり先行しちゃった感があるし
虚淵本人も、それを多少なりとも不本意に感じてるんじゃないかな?
そうじゃなきゃわざわざ雑誌インタビューやら公式ガイドやらで同人二次ネタを公に否定するなんてしないと思うし
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:05:53.29 2mgKufG80
ティローソン
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:13:58.39 6aoUWF1m0
>雑誌インタビューやら公式ガイドやらで同人二次ネタを公に否定するなんてしないと思うし
にゅ?
なにか二次ネタ否定があったのかい?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:23:52.16 cenF7Er50
>>816
ぼっちとかでデブとか系統のネタについてのフォローとか否定のコメント出てたと思うけど・・・
なんか勘違いしてたらスマン
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:45:37.71 2n3bw7fEO
>>813ヘタレあんこちゃん…マジヘタレ…
>>816ガイドブックだと
デブネタじゃないけどヒロさんみたく体重気にしてるんじゃねみたいな発言
監督とかはそういうのあるかもみたいなノリのとき
虚さん即否定してるかんじだった
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 11:50:52.98 6aoUWF1m0
>>817-818
そういうのか
二次のマミ杏を否定するような発言でもあったのかと思ってしまった
虚淵的には体重ネタぼっちネタは否定的なのね
>>4のスレではよくマミさんをぼっちネタやらでからかってたんだが悪いことをした
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 12:05:20.90 I8fPojZG0
作中で出番少ない反動でマミさんの扱いに戸惑っているのか知らんが
公式アンソロとか基本ネタキャラ扱いだからな、杏子は十分に掘り下げたのだから
次はマミさんの補充がほしいわけで
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:19:16.57 vEeJPirg0
>>806
家までお呼ばれしてたじゃないですカー。空海より深い仲ですよ二人は
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:32:21.05 MQG65jKYP
アメチャンのマミ杏アフターアフター本よかったわ……
どのみち魔法少女だから長生きは出来ないんだよなって実感してしまった
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 13:56:26.51 SnxGSiUC0
やっぱいいのか
マミあんのために買うしかねえな
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:02:36.43 6a4WWZfDO
マミさんは初めての友達なんだ…友達なんだ……友達なんだ
初めて志しを共にした仲間…
もう、結婚しなさい。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 14:42:37.60 Wz7+GPxs0
結婚式は親父の教会。
割れたステンドグラスに夕日が差し込み、二人を優しく包んだ。
いろいろな想いが詰まった、この教会で。
死が、二人を分かつまで。
そんなほむらの言葉を真摯に受け止めながら、あたし達はお互いを見つめ、微笑みあう。
死ぬときは、一緒がいいな、なんて思いながら。
父さん、母さん。
あたし達、幸せになるよ。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 17:55:09.69 q22qL9CWP
ドラマCDだと結構掘り下げられているけど、
ドラマCD聴く人なんて限られてきそうだもんな
二次設定で戸惑うことが多いんだ、「え、誰これ?」ってなる事が増えた
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:51:50.53 z6HPKgDc0
マミあんコラってみた
URLリンク(loda.jp)
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:54:17.38 2E4nWdlxP
>>827
GJ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 21:56:01.75 Wz7+GPxs0
>>827
おおおおすげーーー!
GJ!!!
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 22:02:57.73 cenF7Er50
>>827
これは・・・GJ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:17:55.65 Ject+uXuP
>>827
天才
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 00:32:41.27 /aps+FeO0
>>827
GJ
マミ杏かマミ杏ゆまで海に遊びに行くとか滾るな
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 17:45:19.10 m7vNRSup0
>>827
これはいいものだ
マミ杏の学パロって優等生と不良みたいな感じだろうか
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:15:39.58 fzyibdXS0
優等生マミと不良少女杏子。
まったく似てない、まったく違う二人。
ある日平和な学園で起こった少女の飛び降り自殺。
それをきっかけに出会うはずのなかった二人の少女の運命が交差する。
二人はときに協力、ときに衝突しながら謎を解決してゆく。
何故ごく普通の少女さやかは自殺しなければならなかったのか。
謎の転校生ほむらの正体とは。
そして互いに無い部分に惹かれてゆき、禁断の恋に堕ちるマミと杏子の行方は。
劇場版『魔法少女と愛しき聖母(アヴェマリア)』
今冬カミングスーン!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 18:26:34.30 cEKNq3Ea0
見たくなってきたよ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:29:40.84 NGy0vZWq0
前売り券はいつ発売されるんだい?
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 19:34:00.85 ZZxDRtii0
そろそろ次の燃料が待ち遠しくなって来たかも。
しかしこの二人の関係ってインタとかでも不自然なまでに触れない様にしてるねえ。
あれだけ伏線だらけだった割りに。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:23:38.26 NGy0vZWq0
自家発電するしか
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:31:46.85 MFfkCl940
マミさんが学校行ってる間に自家発電するあんこちゃんか
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:39:49.48 jTx4dvue0
なんたる節電
ハムスターの如く回し車を漕ぐあんこが思い浮かんだ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:40:45.22 53yWzhO40
>>837
ムックの類が出尽くしたあとでのCDだったから…まだ発売されてないものに期待できないかな
スタッフだけじゃなくて水橋さんと野中さんの感想とか聞いてみたい
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:44:07.12 fzyibdXS0
放課後。ゆまと一緒に帰るほむらの姿があった。
ほむら「最近の二人の様子はどう?」
ゆま「マミおねーちゃんが学校行ってる間、キョーコは自家発電してるの」
ほむら「!」
ゆま「あ、ほむら!」
マミのマンション
杏子「はぁ、はぁ」
杏子の荒い息が聞こえる。
ほむら「ごくっ」
そっと忍びよるほむら。
ゆま「ほむら、ひどいよ、急に走りだすなんて」
ほむら「ごめんなさい、いてもたってもいられなくて」
杏子「はぁ、はぁ…」
ほむら「!」
リビングにいたのは、必死にランニングマシンの上で走る杏子。
杏子「お、ほむら。良かった、ちょっと変わってくれ」
ほむら「え?」
杏子「こないだクーラーつけっぱなしにしてたらさ、マミの奴がすごい怒ってさ。こうやって自家発電してるんだよ」
ほむら「自家発電ってそうゆう…」
杏子「じゃ、任せたぜ。あたしはシャワー浴びてくる」
ほむら「え?ま、まちなさ…」
ゆま「…じぃ」
ほむら(う、期待の眼差し。やるしかないわ)
数分後
杏子「よ、すまねえな、ほむら。…あれ?」
ゆま「最初の30秒で息が上がって機械から転げおちちゃったの」
ほむら「きゅぅ」
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:12:07.35 MFfkCl940
師弟時代って、あんこちゃんの都合でなかなか会いに行けないこともあったんだろうな
そのうち寂しさに耐えられなくなって……ウェヒヒw
尊敬する先輩を穢しちゃったような気分になって、ひとり罪悪感に苛まれるあんこちゃん
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:29:32.61 PWOHNIx10
おりこ後によりを戻す話とか改変後にゆまちゃん拾う話とかドラマCDで平和なまま続いてく話とか
いろいろ妄想できるんだけどね…文才か絵心がほしい
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 21:46:50.37 jTx4dvue0
ドラマCD出る前は、おりマギみたく、ちょくちょく情報交換する程度には会ってたんだろなと思ってたけど
今改めて見ると、あれが別離以来初の再会だったって考える方が自然な気もしてきた
黒い魔法少女の調査って名目なら会いに行けるし、恩を売らずに杏子にも警告できる上に久々に穏やかな杏子の表情も見れて一石三鳥か
「お邪魔だったようね」の笑みが感慨深いな
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 22:21:56.90 FvgajcIH0
>>842
元々心臓弱いからなぁ。無理させちゃあかんよ
で、マミさんの帰りが遅い理由は…
847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:16:21.28 sntsGeDh0
カップリングスレって眺めていると傾きがある印象があって、
マミさやスレだとさやか寄り、マミほむスレだとほむら寄りな感じがするんだけど
マミ杏スレだと珍しくマミさんが軸になっている気がする。だけどそれだと
杏子ちゃん好きには居心地はどうなんだろうなって心配になったりする。
マミまどスレはよく分からなかった。あそこは雰囲気が独特。
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:04:17.04 YwMEyHDe0
普通に杏子取り上げてくれるし別段居心地は悪くないよw
正直幸せそうな二人をみてマッタリできればそれでいい
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:36:30.34 lErWvy/s0
マミさんに甘えてくる駄犬杏子と、まだ牙が抜け切れてない狂犬の気質が残った杏子
みんなはどっちが好きなんだろう
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 02:39:31.28 OVH1FzjF0
バトル時は背中任せて頼れる忠狂犬
日常は甘えっ子さん。でもマミさんが寂しい時は行儀よく甘えさせてもくれるできるわんこ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 03:44:46.86 ReSI+3lH0
>>847
ほむ杏スレは?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 07:43:15.94 08LQHxDo0
狂犬で散々ツンデレなこといいつつべたべたマミさんに甘えるあんこちゃんが見たい
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 09:17:16.56 rh/geMz50
盲導犬普及支援オリジナルポスター
URLリンク(www.nkoku.jp)
URLリンク(6109.jp)
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
何故杏子が犬?と思ったらこれかw
杏子に仕事が見つかってマミさんも一安心だな
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 09:30:19.59 aN/zhGmT0
>>853
残念ながらボランティアなんだ
>盲導犬は、生後2ヶ月から1歳になるまでの約1年間、パピーウォーカーという飼育ボランティア宅(一般の家庭)で、
節度ある愛情を持って飼育され、やがて盲導犬になるための訓練をうけることになる。
>今回のポスターは、パピーウォーカーの杏子が候補犬「メロゥ」と元気よく、朝の公園を散歩しているというシチュエーション。
ポスターに登場する風景は、「まどか☆マギカ」のオープニング冒頭に登場するシーンの別アングル
というモチーフである。
マミルームは無理そうだしやはり教会か・・・?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 09:41:46.76 P4TfxLNw0
オープニング冒頭の別アングルって事は横ではまどかがスカート押さえて泣いてるのか
あとメロゥって人魚の事だよね
さやか…?
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:36:15.99 YwMEyHDe0
>>855
凝ってるな
しかし何故杏子が抜擢されたんだ
あれか、マミさんだと子供に刺激が強すぎるからか?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:39:46.97 P4TfxLNw0
マミさんが杏子の更生のために推薦したんだよ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:48:12.37 YwMEyHDe0
[キャラクター:佐倉 杏子さんついて]
紅く長い髪、ポニーテールと八重歯が特徴の少女:佐倉杏子さんは、物語の中盤から主人公まどかの住む街に
やってきた魔法少女です。魔法少女としての厳しい使命を理解しているがゆえに、初めは友好的でない態度で
主人公まどかや仲間たちと対立するものの、本当は誰よりも友達思いで、心根のやさしい少女であります。
紹介文はマミさんが書いたのか
なんか胸が熱くなってきた
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 10:53:08.61 hipnts/X0
>>856
私服デフォかつ一番快活っぽいからかな?後はあんことわんこかけたとか
>>パピーウォーカーという飼育ボランティア宅(一般の家庭)で
杏子パパが一家心中しなかったらこういう慈善もやりそうだな
学校掲示用みたいだし、やさぐれあんこではなさそうだが舞台背景とかあるんかね
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 11:04:09.66 HchYE1QdO
>>853
マミが隣でニコニコ見守っていると思うとすんごい萌える。
それにしても、こうして公式絵を見るとピクシブの二次絵の杏子ってなんか微妙に違う感じがする。
なんていうか、公式絵から感じるキャラの雰囲気を他のキャラクターに比べて上手く再現できていないというか。
二次絵と公式絵を比較するとなんか違う感じがすることが杏子の場合は特に多いような気がする
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 12:07:33.85 6AGeiXWJ0
>>856
デフォが私服だし、唯一スカートじゃ無いからとかかな?
少なくとも制服でスカートよりは自然で絵になる
後は色合いもあるんじゃないだろうかと思う
小学生向けを考慮すると鮮やかな方が良いだろうし、犬の色や背景を込みで考えると、杏子にしたときが一番色彩豊かになる
見滝原中の制服だと犬の色とモロ被りになりやすいし
さすがに魔法少女服にするとぶっ飛びすぎw
長々と考察してみたが、単なる担当者の好みだったら笑い者だなw
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:16:12.47 sntsGeDh0
>>860
そ、そうかな?
一番ブレが少ないキャラだって個人的に思っていたから逆にその意見には驚いた
最近はそうでもないけど絵のブレが大きいのはマミさんとさやかだと思ってた
言われてみれば・・・・・杏子の雰囲気は二次と公式で違うような気もしてきた
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:16:14.28 P4TfxLNw0
URLリンク(minus-k.com)
ケーキで杏子を餌付けするマミさん
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:24:09.03 R3C5mbA90
マミさんがほむほむに足蹴りかましてるぞw
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:25:23.84 P4TfxLNw0
きっとまた盗撮とかしたんだろう
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:37:07.33 hipnts/X0
>>863
カメラ目線で柔らかな微笑みを浮かべつつあんこ釣り&ほむ蹴りしてるマミさん
いつ見ても可笑しいw
867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 13:57:56.30 Wv6rVW1G0
>>856
マ「あら可愛いワンちゃんね、名前は何って言うの?」
杏「おぅ、メロゥって言うんだ。ほら、メロゥ挨拶しろ~」
メ「ワンワン!」
マ「ウフフ、お利口さんね。 …でも佐倉さん、メロゥじゃ余りにも名前が平凡じゃない?」
杏「えっ?」 メ「キュウーン??」
マ「“地獄門の守護者” アルジェントゥ・ザッナ(銀牙)なんてどうかしら?」
ほ「ですね」
杏「おいほむら、どっから湧いてきた!? つかコイツは番犬じゃねーし、ヒグマ倒す必要もねーから!」
マ「それとこのワンちゃん、私の解釈だと只の犬じゃないのよね」
杏「あ、全然人の話聞いてねー!?」 メ「ワゥン?」
マ「この鎖は贖罪の鎖なのよね。懲罰の業に対する贖い」
ほ「『業に絡め捕られし獣ども』ね」
こんな感じでマミさんは素敵ネーミングやら独自設定をつけちゃいそうなので杏子の方が適任かと
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 14:01:55.06 JNYW6k2d0
ごめん適任が懐妊に空目
869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 14:28:17.26 hipnts/X0
>>867
ティロ・フィナーレ
ティロ・ボレー
ロッソ・ファンタズマ
マミさんの素敵ネーミングは語感の良さと意外な潔さがウリだと思うので案外適任かと
, -─-、
,マミ-─-'、 適任かと・・・っと
ν*(ノノ`ヽ) カタカタッ
ξゝ*^ヮ゚ノξ
___(つ/ ̄ ̄ ̄/__
\/ mami /
870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 15:52:19.30 EP3fkX8UO
>>867
野村のコピペwwwwwww
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 16:50:00.12 iXyNJRyN0
>>867
ほむほむ馴染みすぎだろw
872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 17:20:13.60 YwMEyHDe0
>>867
(銀牙)か
杏子も分かってるじゃねーかw
873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 17:57:34.86 Wv6rVW1G0
ゆ「あ、かわいい! ねぇねぇこのワンちゃん飼いたいなぁ」
杏「ん~、コイツは頼まれて訓練してるだけだし、訓練期間の1年しかいっしょに居れねーからなぁ…」
ゆ「そうなんだ… じゃあお別れするまでおウチで飼っちゃダメ? ゆま、一生懸命お世話するよ」
マ「ほら、もうおウチには一匹いるじゃない? だからねぇ…」
Q「……マ、マミ、もしかして本気でボクをペット扱いしていないかい?」
ほ「簡単な話よ。どちらか一匹だけ、となるならより愛らしい方を選択すればいいだけのこと」
杏「……どちらか」 ゆ「……より愛らしい方を」 マ「……選択すればいい」
ほ「……返事を問うまでもないわね。 さようなら、あなたのことはわすれないわ(棒」
Q「…ま、待ってくれ。苦楽を共にしたボクを一片の感情も込めずに捨てようなんて、それが本当に人間の行動かい?」
ほ「勿論違うわ。 …全くずいぶん馴れ馴れしいわね、この野良きゅぅベエ星人」
Q「完全に他人(?を見る目ッ!? マ、マミ、杏子、ゆま、君達なら、優しい君達ならボクにこんな酷い…」
ゆ「はいメロゥ、お手」 メ「ワン!」 杏「おー、もう馴れたか!」 マ「うふふ、新しい家族が増えたわね」
Q「」
結局マンションでは普通のペットは禁止だったので、QBは無事捨てられずに済みました。
ゆ「そういえばキョーコもなんか犬っぽいよね、機嫌がわかりやすいとことかさ」
杏「(首輪+鎖でマミに繋がれてる自分を想像中)」
マ「(犬耳+しっぽ付きのわんこ☆あんこを想像中)」
ほ「(『じゃあ、今夜はバター切らしちゃってるからマーガリンで…』 脳内ネーム切り中)」
ゆ「……みんな急に黙っちゃってどうしたの?」
杏「ダあああぁあッ!? ア、アタシはンなんじゃねー、そんな趣味はねええぇ!!」
マ「そ、そんなに可愛すぎたら悶え死ぬしかないじゃないッ!私が!!」
ほ「……悪くないわね。次の魔法少女オンリーに間に合う?いや、間に合わせるッ!!」
ゆ「え?」
874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:00:14.11 lErWvy/s0
ほむほむwwwwwww
ほむほむのポジションおいしすぎだろwww
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 20:51:58.74 L7lin48V0
1年経って別れの時が来たら全員泣いてそうですな
マミさんも年長者としてのプライドから周囲をなだめようとするも自身も抑えきれるものではない