【まどか☆マギカ】マミ×ほむらスレat ANICHARA2
【まどか☆マギカ】マミ×ほむらスレ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:05:12.17 RJWjIu270
目的のために色々捨てれてる人たちだから健全なイチャイチャが想像しにくい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:06:21.65 01rHs0Kh0
何かと爛れた関係になりやすいよね
一筋縄ではいかなそうな関係がそうさせるんだろうか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:06:34.70 4RPuJjgjO
>>496
なんで眼鏡かけてるか全然思い至らなかった
パーフェクトな解説ありがとう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:12:32.84 dKdBdZxm0
爛れた関係・・・
夜、絶頂に達したとき思わず「まどかっ・・・」なんて言っちゃうほむほむか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:19:58.30 2yiHEaNT0
そしてその言葉を聞きつつも、

「まどかって誰なの・・・?」

って尋ねることが出来なくて、ほむほむの肩に爪を立てて快楽に逃避することしか出来ないマミさん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:24:44.26 RJWjIu270
自分を見てくれてないからこそ燃え上がるしっとの炎

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:26:55.39 UyRnqYr40
昼ドラみたいなドロドロ感が好きです

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:31:23.83 31tN4df00
マミ「ああ…いいわ暁美さん…もっと…アン」
ほむ「はぁ…はぁ…行くわ…うぅ…」
マミ「えぇ、来て暁美さん!はやくぅ!」
ほむ「あぁあぁ!まとがぁ!まどかぁぁああ!!」
マミ「」
ほむ「はぁはぁ…ふぅ…」
マミ「ちょっと」
ほむ「?」
マミ「なによ!」

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:35:10.91 4RPuJjgjO
>>507
改めて文字に起こすと、ほむほむ最低やw

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:37:48.30 70xCqRPj0
マミさん泣いちゃうぞw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:40:42.00 RMGC01R8O
ほむほむさん…マミさんをチョロい女と思ってると痛い目見るぞ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:41:00.26 RJWjIu270
翌朝になったらきっとほむほむからのフォローがあるんだよ…
怒ってる理由自体は察してないフォローだろうけど

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:43:24.91 gEWeonvC0
「なんでいつも縛られるほむ…」
「自分の胸に聞きなさい!」

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 14:52:23.85 Pd18NmZ6P
本当はまどかが好きだけど、マミさんを都合のいい女として抱いてる
いわゆるクズ攻めってやつだね、これ
他に意中の相手がいたり、浮気性の攻め側を、受け側がわかっていて受け入れるタイプだね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 15:01:15.77 2yiHEaNT0
巴マミには、まどかのために散ってもらう

そんなことを考えていたはずのほむほむであったが、いざ二人でワルプルと対峙していると、
ついマミさんをかばって無茶な時間停止を繰り返してしまう

そしてなんとか撃破することに成功したが、ほむほむのSGは濁りきってしまうのであった

「巴マミ・・・魔力を消耗しきってSGが濁りきると、恐ろしいことが起こる。貴女もゆめゆめ気をつけて、魔力を無駄遣いしないことね」

そう言い残し、最後の力を振り絞って手にした小銃で自らのSGを打ち抜くほむほむ


「!?暁美さん、どうしたの、しっかりして!」

身体には大した傷が無いのに、どんどん冷たくなっていくほむほむの亡骸を抱きながら、
起こったことが理解できずに泣き続けるマミさん


そこへ現れる小さな影

「たった二人であのワルプルギスの夜を倒すとはね。全く、大したものだよキミたちは」

「QB?暁美さんはどうなったの?身体には殆ど傷がないのに・・・どんどん冷たくなっていって。こんなの・・・こんなの嫌よ!」

「暁美ほむらは自らの魂の結晶であるソウルジェムを打ち抜いたからね。死んでしまうのは当たり前だよ」

「何よそれ!?そんなの聞いてないわ!どういうことなのQB!」

「聞かれてないからね。説明しなかっただけさ」

「そんなの・・・あんまりだわ!・・・でもどうして暁美さんはそんな真似を」

「ソウルジェムが濁りきるのを恐れたんだろうね。そうなるとどうなるかは・・・キミも身を持って体験してみると良いよ」

「・・・」

QBの言葉を聞いて、砕け散ったほむほむのSGの破片を眺め、そして自らのSGにも視線を送るマミさん
その宝石は、まだある程度の輝きを保っているものの、ゆっくりと確実に濁っていく

「ああ・・・暁美さん。なんとなく、貴女の言っていた事がわかったわ。貴女を一人になんてしない。今私もそっちにいくわ・・・」

少しの間のあと、鳴り響く一発の銃声


「・・・やれやれ、これじゃあせっかくの素材が二つとも台無しじゃないか。どうして人間と言うのはそんなに簡単に自分の命を捨てられるんだい?しかも満足そうな笑みまで浮かべて・・・わけがわからないよ」

「まぁいいさ、まだ本命は別に居る。鹿目まどか、彼女さえ契約させられれば」

そう言い残し、消えていくQB


ほむほむループ マミさんと一緒♪編 -完ー



515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:22:54.61 bXGwkYdA0
(むくり)

「こんなにうまくいくとは思わなかったわ」

(むくり)

「ま、まさかソウルジェムにあんな秘密があったなんて…」

「ここでこのソウルジェム シルバーペンダントトップ 暁美ほむら(定価15750円)が役に立つとはね」

「そうね今回ばかりはこのソウルジェム シルバーペンダントトップ 巴マミ (定価15750円)に助けられたわ」

ほむほむおもむろに立ち上がり、回れ右して夕日に向かって歩いていく。

「あ、暁美さん!」

マミさんほむほむに駆け寄り背中に抱きつく。

「本当に行ってしまうの…?」

「…私には行かなければならない戦場がある」

その声色に止められないことを悟ったマミさんは懐からあるものを取り出す。

「それならせめて…私のことを忘れないように、これを…」

「これは…方々ですでに予約を締め切っている
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(定価3800円)…」

ねんどろマミさんを握り締めほむほむは走り出す。並んでマミさんも走り出す。

『いつかあなたと共に笑える日が来ることを信じて…』

ほむほむとマミさん地平線に沈む夕日に向かってジャンプ。劇画調でストップ。

私 達 の 戦 い は こ れ か ら よ !




ごめん

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 21:25:25.18 ztIL70u60
>>512
わたしもあやまっておこう。
マミさん厳しい。無いものに聞けなんてとか思ってしまいました。懺悔します。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 23:12:18.71 mgdN09mU0
>>352ですがその節はアドバイスありがとうございました。やっとほむマミ書けましたので貼らせて頂きます。
URLリンク(www.pixiv.net)
楽しんで頂ければ幸いです。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:06:09.23 A8VfA+Q10
>>517
すごく良かったです。本編の会話もうまく生かせてますね。
本編設定そのままの改編後の話で、ここまで読後感が爽やかだったの自分が読んだ中では初めてかもしれない


519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 00:19:15.06 6PU0K90t0
>>517
本編で望んでも見せてもらえなかったものを見せていただいた。そういう気分です。
さすが敬語かタメ語かを気遣う人の作品。3人の会話を違和感なくすごく自然に受けとることができました。
すごく幸せな気分になれました。ありがとう。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:27:07.12 Se91w0iGP
>>517
ここまで綺麗で後味のいい話は中々ないよ
ほむらだけが持ってる覚えてるマミさんとの思い出
その苦悩と、それを乗り越えて先に進もうとする努力、マミさんへの想い
どれもが読み手に凄くわかりやすく伝わってきて凄い切なく暖かくなれたよ
本当に素晴らしいSSをありがとう

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:55:54.27 PyANtZlWO
ほむほむがマミさんを連れ出してくれただけでもう何でもいいや
ちくしょうほむほむさんのくせにちょっとかっこいい…(問題発言

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 01:59:46.33 KGOP3LqY0
ほむマミもいいな。

マミほむとほむマミの微妙な違いが良い。

あとpixivで見たグリーフシードを使うと生えるネタもウケた。
誰の絵か忘れてしまったけれど。
未知との遭遇だったw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 04:16:07.16 EjY4PcrOO
>>517
もうほんと何も言えない…ひたすら感動した
ほむほむの背負う重い過去、後悔を、こんなに爽やかに調理してしまうとは…
自分が今まで見た中で間違いなく一番に踊り出たよ、本編の後日談はこれがいいな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 10:05:25.52 4J6DV9nPO
>>517
ほむらの優しさに泣いた

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 10:26:54.39 azJoHCoI0
>>517
ずっと果たせなかった誕生日祝い
いつかしたマミさんを守るという約束と笑顔
それを果たせたことでほむほむは未来に進めたのかもな
凄くいいSSでした、ありがとう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 12:42:06.07 4J6DV9nPO
「巴さん、暑い」
「節電」

夏の午後。
マミのマンションで、勉強を見てもらう予定だったのだが、
扇風機のみが、ゆらゆらと首を振るリビングは、とても暑くてやる気を削がれる。
生ぬるい風が偶にほむらの方へ来るけれど、正直鬱陶しさの方が勝っていた。

「……巴さん、さっきから、ぐでっとしてばっかりで全然勉強みてくれないのね?」
「ごめんなさいね。でも暑くって……」
「エアコンをつける、って選択肢はないの?」
「節電」

ガラステーブルに突っ伏して、そのまま同化してしまいそうなマミの姿は、
ほむらが今まで見た中で一番だらしがない。
薄いベージュのワンピースに身を包んだマミを見るのが初めてというのもあって、
ほむらは先ほどから視線の落ち着けどころを探すのに苦労していた。

まあ、勉強をすればよいのだが。

「……杏子が今の巴さんを見たら、きっと笑うと思う」

なんとか空調を入れさせようとほむらは言った。
それを受けて、マミがのっそりと頭を起こす。

「……暁美さんは笑わないでしょ?」
「結構、呆れてるわよ?今」
「そう……。桃のコンポートが冷えてるから、それを食べましょう」

噛み合わない会話の違和感なぞ気にも留めずに、マミはふらっと立ち上がる。
扇風機とほむらの間をマミが横切ると、今までは感じなかった匂いがした。
……嫌な匂いではない。でも、これ以上考えたくはないような―。


―結局、勉強会は全く成果のないまま、終わりを迎えようとしている。
今日分かったことは、マミの選ぶ洋菓子の素晴らしさくらいだ。アイスティーも相変わらず美味しかった。
……とりあえず、巴さんの家は勉強をする所ではないな、と結論づけようとしたその時、

「暁美さん」
「何?」

無言で手招きするマミを無視しきれず、仕方なくほむらは近づいた。
マミもほむらの方に寄って、何も言わずに手を取り、自分の頬にほむらの手をあてる。

「何?」
「冷たくて気持ちいい」

ほむらはこの状況に固まるしかない。ほんの少し間が空いて、マミが身体をほむらに押し付ける。
先ほどの匂いをより強く感じる。

「熱をうつさせて」
「エアコン」
「節電」

…………まったく。

ほむらは余計なことを考えるの止めて、マミの方に体重を預けた―


   つづかない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 12:45:01.67 7Vq3UicE0
マミ「暁美さんには分からないでしょうけど、こう暑いと胸が蒸れて大変なのよ」
ほむ「ギリッ!」

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:15:57.23 QoiYXIql0
>>526
いちゃいちゃしやがってもっとやれ!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 13:27:40.59 4845BFle0
>>526
この二人は結構気だるい感じが似合うね~

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 14:37:03.67 Se91w0iGP
こういう生活感と、貴女だからダラしない姿を見せれるって雰囲気いいよね
時と場面が変われば、ほむほむもマミさんに甘えるような場面もきっとあると信じてる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:25:30.31 gPDbEFzTO
>>518-525
読んで下さってありがとうございました。ほむマミほむスキーの方に喜んで頂けたなら何より幸いです
ではこれにて

>>527
マミさんの汗ばんだ胸はほむほむがくらっとくるようないい匂いだと思う

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 15:36:10.22 KGOP3LqY0
>526
ほむは冷たそう
マミさんは冷たいほむほむを抱きしめ
そのまま眠りについた

マミさんの匂い…柑橘系?
黄色だから

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:28:12.20 7Vq3UicE0
マミさんの匂いはチーズの匂い

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:44:39.58 PyANtZlWO
うだってるだけでほむほむをその気にさせるマミさんまじ…


535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:56:36.41 mMzIKLQo0
この二人が結婚するとしたらどっちがドレスを着るの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:59:44.10 25c/dVE30
Wドレスに決まってる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:01:27.82 j7HdC4K20
全組み合わせ分お色直しすればいいと思うよ!!

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:35:56.92 PyANtZlWO
マミさんタキシードでほむほむドレスの方が色気でるし役割に合ってるよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:38:36.85 WRMwsfNW0
マミさんスーツとか着れないんじゃ・・・胸部的な意味で
似合う似合わないならほむほむのが男装似合うだろうね

スーツ姿でモテモテのほむほむにマミさんは嫉妬すればいい

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:41:08.20 6PU0K90t0
>>538
それはお互い苦しいんじゃないか胸的な意味で。上半身だけみたら百合に見えないカップルなのに。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:46:54.85 IrnTve/r0
ほむほむは実は乙女でドレスを着たがり
マミさんは厨二を発症して暁美さんを守るナイトになる!と腰に剣を差した礼服を

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 17:58:53.04 PyANtZlWO
>>541
基本その線だけど(剣はおいといて
昔を思い出してマミさんにお姫さまだっこをねだってろうばいするマミさんが見たいだけかもしれない


543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 18:35:00.42 Se91w0iGP
二人でウェディングドレス着ればいいじゃない
二人とも可愛い女の子だし根も乙女なんだからさ
あの杏子だってきっとウェディングドレス着たいと思うよ、女の子だもの
確かこの話題、まどマミスレでも揉めてたなw


544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 19:21:01.96 dBwnj93p0
>>526
まど神「ほむらちゃん、なんで桃がおいしかったのか、気づかなくちゃダメだよ!」

>>533
シャルロッテ「ガタッ」

>>543
知久「同意」

QB「ぶれないね」

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:09:12.86 lqE2dFvo0
      ,...:::::::::::::::::::::::::.....   ─-
     /:::::::,////////ヽ:::.        \
     /:::::::::/:::イ:::/,::::l,::::l:::l::::l:::.__/\ __ } i
     !:::::::::l:::/ l::/ l:::リl:/,:::!::::l:::l/   ∨V | |ヲ
     !:::l:::::l:/_,ノ  l/ /ヽ、リ:::|:::l┃   ┃ムイヲ
     l:::|:::::|。●     ●。l:リ::,''_O_'''ノZ゙
     ,:、l:::::|  _       ([,]匚 |  廴⌒!
   /::::::',:::ト、(  `ー ュ_,. イ:/l____}  └jノ
   /::::::, 、:! `l77二7´:.:.:l l/:::|辷辷ム
 /::::::/  'l:.:.:l//Yl /:.:.:./ l::::  ヽ |
´::::::::::/   ヽ//:.ハl l:.:.:/l l::::::::  ┘

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:52:30.22 vHq3+4gk0
QB「どっちがウェディングドレスを着るかで争うなんてボクには理解できないよ。
   お色直しもあるんだし二人ともきればいいじゃないか」

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 02:02:47.64 Xqv4sy2EO
SS作品にもあったけど、お互いのSG指輪交換いいよね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 02:14:31.28 bG1rOWk40
お互いに100m以上離れられない、何よりも強い鎖になるな
それに愛する人の魂が手の中に…ってのもゾクゾクするものがある

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 02:40:09.27 54bM9p/Z0
うっかり相方が寝てる間にコンビニにでも出かけようとして、二人とも円環の理に導かれそうだな

そして天界で、マミさんの前で女神っちに滅茶苦茶にされるほむほむ


「私との約束を忘れて、あんなお間抜けな最後を遂げた罰だよ、ほむらちゃん」

ギシギシアンアン

「うう、違うのまどか・・・。あう、巴さん、みないで・・・」

「あ、暁美さん・・・(まどほむも素敵だわ)」

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 03:08:52.05 Iz8DmaRMP
NTRはちょっと……

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 06:33:04.05 ir60gUgo0
NTRはなあ
ブームかなんかしらんけど毛嫌いしてる人も多いしやめてほしい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 07:24:56.29 54bM9p/Z0
マミほむってまどほむ前提だからむしろ寝取ってる側なんじゃないの

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 07:38:26.19 8mtZFF5w0
どっちが寝取ろうが寝取られようがNTRには変わりなし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 07:39:24.28 euk0Klv40
>>552
そういう創作もあるけどそうじゃない創作もある
一部を見て全体をそうだと決め付けられるのはちょっと

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 08:13:10.87 H0zoMToIO
こんな言い争い、絶対決着つかないんだから、もっとマミほむしてくれなきゃイヤだよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 08:15:22.45 54bM9p/Z0
背景にあるまどほむを含めた、ある種不倫的なうしろめたいマミほむの方が美味しいと思うんだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 10:12:31.46 OjtpQh9P0
まあほむらは原作で一貫してまどかだけ見ていたからそうかもしれんが
改変後世界じゃ未亡人的立ち位置だし不倫とはまた違った感じだな
ループ前の「友達の先輩」って立ち位置も結構妄想し甲斐があるぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 12:52:34.34 DA7vJBlT0
いやまどかとほむらの関係を友情で済ましてる話も結構あるけれど
そもそもほむらからまどかへの愛が確かでも、たぶん原作まどかはほむらは「最高の友達」だと思う
もちろんまどほむ前提の背徳感に苦しみつつマミマミするほむらも好きだけどね
ただほむマミほむが全部まどほむ前提ってのはちょっと違うと思うわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 13:12:23.71 Iz8DmaRMP
なんかちょっと荒れてしまったようですまん
NTR好きもいるんだよな、申し訳ない
色々なほむマミほむがあるのに否定してすまん

まどほむ前提のほむマミは嫌いじゃないよ、俺も
まどかがほむほむをどう思ってるかは置いといても、ほむほむからまどかへの執着は確かだし(友情か愛情かは個人解釈で)
そもそもほむほむのまどか以外とのカプってのは、どうしてもこのまどかの存在が絡むのも醍醐味だとは思ってるしね
さやか関連で恭介の存在を無視しにくいのと同じで、もうどうしても叶わない想いにどうケリをつけるか、割り切るかってのも前に進むのに重要だし
とくに本編のリボほむは過去を自分なりに整理して納得して、未来をみて進んでいくって言われてるから、まどか関連は重要だと思うしね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 13:40:44.82 Iq95W8BH0
NTRが好きになる過程
レベル1:うわ、寝取りかよ…最悪吐き気がするわ
レベル2:あーあの娘があんな事されるなんて、クソイライライライライラ
レベル3:よく考えたら別に俺の女じゃないし良くね?あんなの気にした方が負けだね
レベル4:NTRも一つの文化じゃないかな
レベル5:寝取った女の苦悶の表情とかそそるな…
レベル6:NTRサイコー!

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 17:23:08.52 54bM9p/Z0
たとえ改変後にマミさんとほむほむが色んな葛藤を乗り越えて結ばれたとしても、
その後のほむほむのうわごとは

「・・・まどか」

だと思うんだ

そんなほむほむをやさしく包み込むか、他の女の事なんて考えられなくしてあげる!って
更なる快楽で上書きしようとするのか、
その中間でほむほむの首筋に少し寂しそうな笑みを浮かべながらキスマークつけるのか

それはみんなの中のマミさんのイメージ次第だし、どのマミほむでも美味しいと思う

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:37:09.71 w1GJ4zcz0
ここまで一気に読ませてもらった



……萌え死んでもう動けない、今日は何もしない

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 18:48:27.74 w1GJ4zcz0
>>561
マミほむは大人な関係性に定評があるが

あえて子供っぽく不貞腐れてやけ紅茶してたら眠りこんでしまったマミさんの
「……あけみさんのバカぁ」
って寝言を聴いたほむほむがちょっぴり出所不明の罪悪感を憶えたり
翌朝の朝食はマミさんのメニューだけ一品追加(和ならきんぴらごぼう・洋なら食後のオレンジ)されてたりそんな感じのが僕はうわぁぁぁぁい!


……テンション高まってて我ながら何が言いたいのやらさっぱり
後連レス失礼

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 21:54:00.94 4NOXkvy/0
付いてるタグがひでえ。
URLリンク(www.pixiv.net)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:15:15.79 3/to81wG0
ああまさかこの人の描くほむマミが見れるとはね
どこもおかしくないのに初見の時、爆笑してしまったよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 22:35:23.75 GSl4bR0C0
え?この人ってどの人だよどうせ大したことな…

まさかこの人がだと馬鹿なっ!?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:26:41.11 g5zugEAb0
なん…だと…!!?(ドンッ!!!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:37:42.96 QOt3UjY60
マミさんから優しい言葉をかけられる度に

「ああ、この人はこんなにも優しいのに、もうまどかの事を覚えていない。
この人からまどかを、まどかからこの人を奪ってしまったのは私なんだ」

と激しい自責の念に…


先生、改変後世界ネタがダイナー系にしかななりません。どうすればorz

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:52:20.89 H0zoMToIO
ループ中ならともかく、改変後の人間関係でネガティブなイメージを抱いたことはないな
当然、紆余曲折はあるだろうけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 23:59:49.26 6wnrH6lo0
事実上、記憶喪失扱いだろうから、きっとマミさん心配するだろうな
どこか遠くを見た目で、不思議な話をしているのをマミさんが放っておくとは思えないし

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:14:37.53 etjc4OjNP
まあ上書きなのか更新なのかハッキリしてないし、そこは解釈次第じゃない?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:26:00.45 Tek//pWd0
改変後、自分に憧れて契約しようとする少女を阻止するため、ついQBを射殺してしまうほむほむ

それを見たマミさんは、怒髪天を突き、ほむほむに戦いを仕掛けるのであった

「よくもQBを・・・!やっぱり貴女は私たちの敵だったのね!」

「ち、違うの巴さん、私は・・・」

マミさんに反撃できず、一方的にやられるほむほむ

そして、ついにはリボンに手足を囚われ、頭部にマスケットを突きつけられるのであった

「あの世でQBに謝りなさい。さようなら」

目を背けながら、躊躇いも無く引き金を引くマミさん

そしてQBの遺体を回収して、埋葬しようと近づいたその時


「今のは拙かったよ、マミ。友達の頭を吹き飛ばすなんてどうかしてるよ」

「!? QB貴方、生きていたの?」

「さっきの肉体は失ったけどね」

「じゃあ私は・・・暁美さんを・・・私を慕ってくれていた後輩を、ただ怒りに我を忘れて殺してしまったって言うの!?」

ショックに打ちのめされながら、先ほど自らが吹き飛ばした黒髪の後輩の亡骸を確認しようと、振り返った先には、
赤黒く広がった血の痕だけが残されていた

「・・・暁美さん、逝ってしまったのね。円環の理に導かれて。・・・償うことも謝ることも出来ないじゃない・・・っ」

そんなマミさんの様子を、路地裏で隠れて頭部を再生しながら見守るほむほむ

「困ったわ。これじゃ出るに出られない・・・」

「わけがわからないよ・・・」

そんな二人の様子を遠目で見守るQBさんであった

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:40:06.09 OWaJQlxD0
いやマミさんってQBのこと、そこまで信用してないと思う
お友達っていったのも詭弁だろうし、QBを本当に信頼してるなら勧誘を任せたはず
わざわざ契約する前に「自分は考える余裕がなかったから貴女たちには間違えて後悔して欲しくない」って干渉したのは、
逆に言うとQBに任せておくといい加減な、後悔するような契約をさせられるってことがわかってるって事だし

というか改変世界ならなおさらじゃない?
あの世界ではQBはSGのこと全部話してるみたいだし、SGがマミさんも絶望を生み出したら消滅するって自分で言ってるし
普通に自分たちの目的もハッキリと言ってそうだとおもうわ
隠しごとしたほうが人間が絶望するのは気付いてるだろうし、改変世界のQBは魔法少女に絶望されたら困る存在だしね
改変前はあれだけマミさんの傍にいたのに、だからこそ改変世界ではQBはまだ話のわかるほむほむとつるんでたのかもって思う

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 01:58:10.15 iE+XLPqV0
記憶の戻ったほむほむが、散々悩んだ挙げ句今までのループ中の記憶をマミさんにぽつりぽつりと語るのを想像すると萌えた。

さやかが円環の理に導かれてから何故だか元気のない...というかあまり喋らなくなったほむほむを心配したマミさんが家に泊まらせたりするんだよ。
何回と泊まらせてたハズなのに、どこかよそよそしいほむほむに内心凄く心配なマミさん。
今日は一緒に寝ましょうかって二人で背中合わせでベッドに入るも寝付けない。
そんな時に、ほむほむが震える小さな声で

「巴さん、起きてますか...?」

ビックリして曖昧な返事のマミさんに構わず、過去のループの事、まどかの事、何度も死なせてしまったこと、救うのを諦めてしまったことを全部語るんだよ。
独りで抱え込むには重すぎて潰れちゃいそうだから。
気づいたら嗚咽混じりで、そんなほむほむをマミさん後ろから優しく抱き締めるんだよ。
泣かないでって。辛かったねって。頑張ったねって。
全部まるっと急には信じられるわけじゃないけど、今ここにいる貴女は貴女だもの。
まだまだ怖いものたくさんあるけど、一緒に頑張って行きましょう。
なんて泣いちゃう子の前ではお姉さん全開で包みこむマミほむ

この二人はほんと状況によってマミほむマミのリバになるからほんと美味しい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:03:15.72 Tek//pWd0
>>573 

その理屈だと、本編であそこまでマミさんがほむほむに敵対的だった理由が
他に必要になってくるんだけど
まどかがほむほむに狙われたっていうのはQBさん自身が否定してるしね
なんどかGS狙いの他の魔法少女とやりあったことがあったとしても、
あそこまで極端な対応を取るのはやっぱり不自然だと思う


あと、改変後は全部目的話してるって憶測も賛同できないかな
最終話でマミさんが口にしてたことなんて、目の前で他の魔法少女が死ぬところを見れば
わかることなんで

QBさんは人類を対等な交渉相手とは見てないんで、知らせる必要の無い情報なんて
話しても逆効果だし言ってないと思うよ
特にSGが本体で身体はただの外付けのゾンビになります、なんて


だからこそ、本来知っているはずのない情報を知るほむほむを特別扱いっぽく演出されてたわけだし


って言うかスレチだしそんな微妙な突っ込みは欲しくなかった・・・っ!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:06:31.64 etjc4OjNP
>>573
信頼してるかしてないか以前にQB襲われただけでガチで殺意向けるなら、本編の1~2話で血だまりスケッチになってるよ

マミさんはキリカ射殺しようとした件から敵に冷酷って言われてるけど、
相手から完全な殺意を向けられて自己防衛としてか、どうしようもない悪党とかじゃないと手を下さないと思う
キリカは会話が成立しない、人を殺してもなんとも思わない、大量殺人鬼&サイコパスだからね
人間じゃなくて人食い猛獣が目の前にいると思った方がわかりやすいよ、あれは

それに見逃したらもう奇策は通じないし、今度こそマミさんは八つ裂きにされて殺されるしね
かといって警察に届けてどうにかなるような相手じゃないし殺すのは正解だよ
でないと完全に自殺だし、自分以外にも人が殺されて被害が増える一方だしね

>>574
禿同
この二人は最高のリバカプだと思う

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:19:40.89 Rhl8fCMZO
>>573
QB信頼とまではいかないと思うな、契約云々当たりからそう思ってる。
ほむらに対しては敵かどうか警戒してた程度だろうね。
だから、GS渡して様子を見たんじゃない?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:23:44.02 etjc4OjNP
>>575
>あそこまで極端な対応を取るのはやっぱり不自然だと思う
別に普通の対応じゃない? いきなり銃を抜いたりとかしてないし、極力、話し合いか和解で済ませようとしてるし
マミさんはほむほむがライバルを増やしたくないから契約させたくない魔法少女と考えてるんだし
弱味を見せないように不敵なキャラを演じて、挑発して出方をみてるって感じでしょ、アレは
実際、三話の会話でも次に会ったら容赦しないとか言ってる割に拘束しただけだったしね
片方の主観だけでモノを捉えるのではなく、両方の視点から見てみるのも重要よ

個人的には三話で普通に勝ってたら、拘束したほむほむとマミさんは何かしら会話があったと思うんだよね
ソレで案外、ほむほむは部分的に真実を明かすなりして事態は好転したかもしれないのに、うーん惜しいなぁ
ほむほむがさやかにしたように会話もろくにせず強制的に気絶とかマミさんにしなかったのは、関係の悪化はさけたかったからだろうし
つまるところ、なんとか意思を伝えて協力する予定だったんだと思うんだよね、あれ

つか小説版はまどか視点の本編とかやらなくていいから、本編のif展開にしてくれよ……

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:25:08.65 iE+XLPqV0
マミさんにとって、QBは信頼しきることはできないけど、唯一側にいて魔法少女を理解してくれる「友達」たからなあ
信用したいけどしきれない。でも友達は手放したくないってなんか切ないから早くなんとかしてあげてほむほむ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:30:38.87 OWaJQlxD0
>>575
いやマミさんがほむほむを射殺する理由がQBってのは違和感半端なかったから思わずつっこんでしまった

>>578
え、小説ってそんな内容なの?
見送った方が良いのか、これ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:36:42.40 Tek//pWd0
そりゃ可愛い未来の後輩の前で、そのクラスメイトにひどい真似なんて出来ないでしょ

っていうか可愛い友達のQBさんが傷つけられて、ちょっとプッツンきちゃってるマミさん
ってした方が可愛くないですか

実際そのことがきっかけな訳だし、自分の部屋にあげてケーキとか食べ物まで与えちゃってるのをみるとね・・・


ほむほむは思い切ってマミさんの前でも時間停止使って、一度QBさんを
爆破した後、生えてくるところを見せてやったらよかったと思うんだ
まぁその場ですぐ生えてくるのは心象が悪くなるからやらないかもしれないけど、
それでも何食わぬ顔で後日現れるでしょ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:37:37.83 0X6tMa0M0
ほむほむの得体の知れなさに対する恐怖からくる敵意も多少あったんじゃないかと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:39:47.42 fpFUbLd1O
>>574
きっとひとりぼっちで泣いてたマミさんを支えたのもほむほむだと思うんだ
本当にリバがあっておいしいよね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:41:30.72 iE+XLPqV0
とにかくそんなところも全部ひっくるめて、存分にイチャイチャしてほしいです

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:43:57.08 et4h+m+aO
なんつーか、ほむマミほむスレって内容濃いよな
レベル高いSSや考察でちゃんと埋まってやがる
おまえら、本当にほむマミほむが好きなんだなって思う

>>579
改変世界ならマミさんは仲間いるし大丈夫でしょ
それに俺もマミさんはQBにそんな依存してないと思う
だってQBは感情ないんだし誰かを贔屓したりしないし、ならマミさんの傍に普段はいないだろうしね
勧誘とかする為にウロウロしてるだろうしね(アイツに物理法則が通用するか怪しいが)
というかQBが本当に理解者なら寂しい思いなんてしないだろうし……

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:52:01.49 P24ziN7T0
> そんなマミさんの様子を、路地裏で隠れて頭部を再生しながら見守るほむほ

これシーンを想像すると怖いなあw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 02:59:56.56 etjc4OjNP
>>581
>実際そのことがきっかけな訳だし
ん? マミさんは2~3話見ても、ほむほむにQB襲ったことを凄い怒った描写なくない?
マミさんってほむほむが何故QBを襲ったのか判断材料として冷静に分析してるし、
その結果が「ほむほむ=ライバル増やしたくない魔法少女」なんだし、案外QBが襲われた事はそこまで気にしてないでしょ
3話でもまどかの事しか話し合ってなかったし、むしろまどかに危害を加える可能性を危惧してる感じに見えたけど
詐欺OPはさやかがエイミー抱えてたりするし、まったくアテにならないしね

そもそも家族や事故そのものを願いで消せたのに、マミさんが咄嗟にいった願いを叶えちゃう存在に心開くとか無理でそ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:10:38.83 D/JSO42x0
この辺で止めておかないか?
どうせ結論は出まいて

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:22:31.92 et4h+m+aO
マミさんがキュゥべえの為にほむらを殺せると思うか、思えないかって話題なの、これ?
まあ殺せると思う人は思うでいいじゃん?

ほむマミを信じろ!他人が信じるほむマミじゃない。お前の信じるほむマミを信じろ!

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:30:00.23 Tek//pWd0

そもそも>>572は      


>それを見たマミさんは、怒髪天を突き、ほむほむに戦いを仕掛けるのであった

この時点でもうギャグだとわかると思うんだけど
そこに突っ込んだ挙句、ここまで引っ張るなんてそんなのってないよ・・・あんまりだよ・・・


>>572は単に

改変後にすれ違って戦う羽目になる二人ってシチュと
マミさんに抵抗できずに一方的にやられちゃうほむほむ

ほむほむが死んじゃったと思ったマミさんに「償うことも謝ることも出来ない・・・」って言わせたかったのと
頭部を吹き飛ばされたのに生えてくるシュールなほむほむを書きたかっただけなんだ・・・

ごめんね・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:38:49.07 OWaJQlxD0
ネタにマジレスすまん
ただよくマミさんがQBジャンキーみたいに描かれてるのは前から疑問だったからついね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 03:49:29.90 VUgxz7RS0
議論するくらいなら小話書くZE  ループn周 or If

「ふぅ…ん………なるほど、ね」
「信じられないかも知れないけど、本当なんです!」
「そうね……何か証拠は出せるかしら?」
「そ、それは……そうだ、キュゥべえ!キュゥべえを問いただせば判るはず!」
「あの子が事の元凶だとでも?」
「そうです、あいつの見た目やしぐさの可愛さは見せかけです!
 巴さんは騙されてるんです、気づいて下さい……!」

「別に、気づいてないワケじゃないけれど」
「…え?」
「キュゥべえが“人間の味方”とか、そう言うのじゃないのは知ってるわ。
 見た目こそ可愛いし、素直な子供みたいな素振りをしてるけど……
 人の心を理解してない部分はあるし、血の通った感情も見えないしね」
「そこまで判ってて、どうして……」
「あんな子でも、私の命の恩人なのよ?
 それに、ずっと魔法少女として一人で戦ってきた私にはあの子しか居ないの。
 キュゥべえだけが、変わらずにずっと傍に居てくれた……」
「巴さん……」
「だから……ごめんなさいね、私にはあの子を“敵”だなんて思えないのよ」

「……私じゃ駄目ですか?」
「えっ?」
「キュゥべえの代わりに、私が…私が巴さんの傍に居ます。
 ううん、居させて下さい……巴さんを支えさせて下さい…!」
「暁美さん……」

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:14:18.28 Tek//pWd0
「(これで巴マミによるまどかへの魔法少女への誘導はなくなるはず・・・。あとは、私に依存させて
 ワルプルギスを倒すための駒になってもらう・・・!)」

「暁美さん、ちょっとこっちに来て」

「は、はい。なんでしょう?(まさか、勘付かれた・・・?)」

「えいっ」

ほむほむを抱きしめ、愛しそうに頭を撫でるマミさん

「と、巴さん?何を・・・」

「あら、暁美さんはQBの代わりになってくれるのでしょう?だったら、時々こうして私の抱き枕になってくれないと困るわ」

「そ、そんな」

「ふふ、いらっしゃい?」

ソファーに座ったあと、膝を枕として差し出すマミさん

「あう・・・」

その温かさを湛えつつも、どこか寂しげな微笑に逆らえず、身をゆだねるほむほむ

「よしよし、いい子ね。そういえば暁美さん、そろそろ良い時間だけれど。お家へ帰らなくても大丈夫なの?ご両親、心配なさらない?
 私としては、QBの代わりに今夜はずっと居て欲しいところだけれど」

「あ、それなら大丈夫です。私、一人暮らしですから・・・」

「あら、暁美さんもなの?ご両親はどうなさったのかしら」

「親は仕事で海外に出張してます。なので、門限とかもないですし、家に帰っても、宿題して爆弾を作るくらいしかやることはないです」

「そ、そうなの。変なことを聞いてしまって、ごめんなさいね?」

「そ、そんなことないです。私なんて、巴さんに比べれば、全然恵まれた環境だと思いますから・・・」

「そんなことないわ。暁美さん、ずっと心臓の病気で入院してたのでしょう?それなのに、ずっと一人だったなんて・・・」

膝枕したほむほむの顔を覗きこみ、優しい目で語りかけるマミさん

「ふふ、でもそれなら今夜は是非、泊まっていって欲しいわね。暁美さんとは他にも色々話してみたいこともあるし、
 他の誰かと一緒に晩御飯を食べたり、眠ったりするなんて。久しぶりすぎて、ちょっと楽しみだわ」

「でも、ご迷惑じゃないですか・・・?」

「暁美さんみたいな可愛らしい後輩ならいつでも大歓迎よ?よし、今夜は腕を振るってご馳走を作るわね。
 TVでも見てて待ってて、暁美さん」

嬉しそうにキッチンに消えるマミさんを、どこか寂しげに見送るほむほむ

「(これで良い、これで良いのよ・・・。私は巴マミに同情なんてしない。彼女とまどかを同時に救うなんて、そんなことは不可能だもの・・・)」

そう自分に言い聞かせるほむほむであったが、今しがた触れられていたマミさんの温もりが肌に残り、
彼女の心は窓の外の曇った空のように、どんよりと重苦しいのものであった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:19:35.92 etjc4OjNP
>>592
まあでもQBって一概に敵とはいえないよね
多くの少女を騙して食い物にしてきたし、人類を滅ぼしたのも魔法少女システムだけど、
人類を繁栄させたのも、結果的に世界改変したのも魔法少女システムなんだよね
それに改変世界はエネルギー回収効率が非効率らしいから、
人類は今後も共生関係としてQBの保護下でぬくぬくと繁栄していくんだろうし
魔法少女契約も初めからどうなるか説明があるなら、実は悪い話ではないんだよねぇ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 04:29:58.36 oNH3oXjVO
そして

もう誰にも頼らない(頼れない)になっていくと……

ここで書くことじゃないかもしれないが、ほむほむをコミュ障いう奴は馬鹿だと思う

メンタルもつええよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:23:57.10 et4h+m+aO
正直、メンタル弱い子とかいないよね
マミさんは魔法少女そのものが生きる希望で、
さやかは恭介への想いが希望そのもので、ほむほむもまどかを救う事が希望
杏子も一度は捨てたけど、もう一度希望を信じる事が希望になった
みんな希望をへし折られたから壊れたり、魔女化したり、自殺したり、一気にジェムが濁った
その子達の希望が一体何かわかれば、希望を失った時に何故ああなるのかわかるんだけどね

ほむほむはまどかを救う事だけが道しるべだったけど、自分が追い込んでたと気付いたから
マミさんは人を救う為に化け物と戦ってきたのに、自分達が化け物になって人を襲うと知ったから
さやかは自分の醜い部分を必死で隠して正しくあろうとしたけど、結局自分は見返りを求めてると気付いたから
杏子はろくな事がなかった人生でもう一度奇跡を信じようとしたけど、結局奇跡は起きなかったから

すごく簡単な話なんだけどね
人の苦しみや絶望を理解出来ない人って多いなぁって、色んな所でまどマギの感想見てて思ったかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 05:32:11.25 Tek//pWd0
「やったわ!ついにあのワルプルギスの夜を倒したのね!」

ありったけの武器弾薬と魔力を駆使し、ついに浮かぶ大要塞、ワルプルギスの夜を地に沈めたほむほむとマミさん

「(ようやくあいつを・・・これで私は・・・)」

「さ、暁美さん。貴女もこのグリーフシードで早くソウルジェムを浄化して?あんなに無茶な能力の使い方をして、魔力を殆ど使い切っちゃってるでしょう?」

手にした最後の黒いイチジクの実を差し出すマミさん、しかし・・・

「良いんです、それは取っておいて巴さんが使ってください」

「何を言っているの?暁美さん。今すぐソウルジェムを浄化しないと、貴女が死んでしまうわ」

「ふふ、知ってました?巴さん。私、今までずっと貴女を利用してきたんですよ?ワルプルギスの夜を倒すために。
 ううん、それだけじゃない。何度も何度も繰り返してきたループの中で、いつも貴女を見殺しにしてきたんです」

「暁美さん・・・」

「そう。私が契約して魔法少女になったのも、今まで巴さんに近づいて優しくしてきたのも、全部まどかを助けるためなんですよ?ふふ、ひどいでしょう?」

「暁美さん!」

虚ろな目で膝を付き、涙を流しながら一人ごちるほむほむが、まるで泣いている子供のように感じられ、
必死に語りかけるマミさん

「ふふ、そんな私が巴さんに優しくされる資格なんてないんです・・・だから私はこのまま・・・」

「馬鹿なことを言わないで!どうしてよ、貴女の言うことが本当なら、苦労してやっとワルプルギスの夜を倒せて、鹿目さんとようやく仲良く幸せに暮らせるんでしょう?
 それなのにどうしてそんな、自分の命を投げ出そうとするの?!」

「だからです・・・ようやく望みを叶えることが出来た。だからもうこれ以上、私に望むことなんてないんです。
 正直疲れたのかな・・・。ふふ、私のソウルジェム、定期的に浄化しないと一度も魔法を使わなくても、一週間もしないうちに
 濁りきっちゃうんですよ?まどかの為と言いながら、巴さんどころか、まどかまで手にかけた私に、もう未来なんてないんです」

必死な表情で両肩を掴んで語りかけるマミさんに、疲れきった笑顔を浮かべて胸の内を吐露するほむほむ

「駄目よ、そんなの許さないわ!私を利用するために演じてきたって言うなら、最後まで演じきりなさい!鹿目まどかが契約する可能性は、
 まだこの先消えたわけじゃないのよ!?それに貴女、今のままじゃ肝心の鹿目さんに、今までの苦労や想いを何も理解してもらえてないじゃない!」

「誰に理解されなくても良いと・・・ずっと思っていたのだけれど。こうして巴さん、貴女にわかってもらえただけで、私は・・・うぅ!」

ほむほむの右手の中のソウルジェムが黒く点滅し、今にも割れそうにプルプルと振動し、それとリンクするように
ほむほむも胸を押さえて苦しみだす

「はぁはぁ・・・お願い巴さん。私は魔女にはなりたくないの・・・せめて最後は貴女の手にかかって・・・」

「駄目よ、そんなの許さない!疲れただなんてそんなの知らないわ。貴女の罪も後悔も、そんなのどうでも良いの。
 ようやく出来たたった一人の友達は、私にとっての暁美さんのことでもあるのよ!ただ、私の為だけに生きて頂戴!」

ぽろぽろと大粒の涙を覗き込んだほむほむの顔にこぼしながら、手にしたグリーフシードを
愛しい彼女の魂の結晶に重ね合わせるマミさん
そして同時に、その唇をも重ね合わせて・・・

「巴さん・・・」

みるみると浄化されていくほむほむのソウルジェム
それと同じように、マミさんの肌と唇の温もりに包まれ、ほむほむの心もワルプルギスの夜が過ぎ去った見滝原の上空のように、
陽光が差し込み、清清しく澄み切っていくのであった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 07:40:02.69 ePwkCUY30
>>597
ワルプル倒したとしてほむほむはその後どうする気だったんだろう
というのは考えてしまうよな

でもやっぱちゅーには癒しの力があるよねやったね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 08:11:50.05 R1rUUUPj0
GJですマミさん大胆!


ところでSSやら何やら色々見てて思った事なんだけど、
ほむほむって無理にまどかだけを助けようとするよりは、
多少無茶しても全員助けようとする方が事が上手く運んだんじゃないかな

本編でもまどかには関わってさやかは放置なんてしたから
あの変な温度差というか認識の違いというかそんなんがあったと思うし

全員に本編でのまどかに対する程度には好意的に関わっていれば、
少なくともマミさんとあそこまで敵対的な関係にはならなかったろうし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 09:31:23.64 Tek//pWd0
>>597 の更に後日談 一人リレー小話してごめんね!これで最後にするから

「・・・そんなこともあったかしら。あの頃は毎日を生きるのに必死だったから、よく覚えていないわ」

「あら、そう?私はよーく覚えているわ。普段はクールで感情を表に出さない暁美さんが、小さな子供みたいに、ポロポロ泣き出すんだもの」

とぼけるほむほむに対し、してやったりと嬉しそうに語るマミさん

「・・・あまり苛めないで。そういう巴さんこそ、必死に泣いて『私の為だけに生きなさい!』なんて、恥ずかしい台詞を言っていたわ」

視線をそらしながら、ささやかな反撃に出たつもりのほむほむであったが、

「それはだって・・・暁美さん、本当に死ぬ気だったんですもの。本心から生きることを諦めて、まるで神に裁かれるのを待つ修道女のように、私に介錯されることを望んでいた!
 そんなの見るに耐えなかったのよ・・・」

「自分で話を振っておきながら、その反応はずるいです巴さん・・・。あの時は本当に、あれ以上生きる望みを抱けなかったんです。何もしなくてもみるみる濁るソウルジェムに、
 ワルプルギスの夜が去った頃には、私の時間停止能力も失われる事はわかっていた。せっかくまどかを救えたのに、まさかまた砂時計を反転させるわけにも行かないし。
 時を止められなくなった私なんて、もう巴さんの足手まといにしかならないと、そう思っていたんです・・・」

「でも、生きてさえ居れば、案外なんとでもなるものでしょう?暁美さん、私の出した銃をあんなにうまく使いこなしていたし、今ではちゃんと自前の弓を使いこなしているもの」

「そうですね。私の願いはまどかに憧れて、まどかのようになりたいという側面もあった。だから、かつてのまどかのようになれたのかもしれない・・・」

ほむほむの口からまどかの名前を聞いた途端、眉を八の字に曲げて機嫌を損ねるマミさん

「やっぱり暁美さんは今でも『まどかまどか』で、鹿目さんのことが一番なのね!学校でも私より鹿目さんとばかり楽しそうにしているもの」

「そ、それは・・・。巴さんとはそもそも学年が違うし、まどかとはクラスメイトなんですから。無理言わないでください・・・」

「そんなこと言って、普段から他の女の子からもキャーキャー言われてるし。暁美さんは本当にずるいわ・・・」 

「ずるくないです。まどかや巴さんからならともかく、親しくも無い子からそんな風に言われても、こそばゆいだけで別に嬉しくないですから」

「・・・いいえ、ずるいわ。私には暁美さんしか居なくて、貴女への想いはあの時ちゃんと伝えたもの。なのに、暁美さんには鹿目さんも居て・・・」

そっぽを向いて、俯くマミさんの声は、わずかに掠れて涙混じりに感じられた
そんなマミさんの背中を、愛しげに抱きしめるほむほむ

「たしかにまどかは今でも大切な友達です。でも、私がまどかと交わした約束はもう果たしたんです。これからは、あの時巴さんと交わした約束を守る番。
 私に友達は他に居ても、魔法少女としてのパートナーは巴さんしか居ないんですよ?」

「・・・パートナーなのは、魔法少女としてだけなの?」

言葉尻を捕らえ、振り返って拗ねた表情で上目遣いにほむほむを見上げるマミさん

「魔法少女関係なく、これからはずっと貴女の側に居ますから・・・」

一瞬苦笑を浮かべながらも、マミさんの右手の甲に、そして髪を掻きわけて額に、接吻をするほむほむ

「私は貴女を敬愛しています」

「・・・誤魔化されないわ。ちゃんと唇にしてくれないと嫌よ」

そんなマミさんの可愛い我がままに、赤面して俯くほむほむ

「唇は・・・その、恥ずかしくて・・・」

(額にはあんなに手馴れた風にするくせに・・・耳まで真っ赤にして、やっぱりこの娘可愛いわ)

もう辛抱たまらんと、結局ほむほむを押し倒してしまうマミさんなのでした

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:27:59.49 Gjy929k00
けっこう>>599みたいに「こうすればうまくいった!これこそが正攻法で、本編のほむらの対応はお粗末」みたいに偉そうにいう人多いね。
ただの結果論なのに。それに多少無茶しても、まどか以外も助けようとしてたし……

まあ、それはそれとして、改変後の世界では、是非とも2人の距離を縮めてもらいたいものだね。
ほむらには過去の記憶があって、すんなりとはいかないだろうけど徐々に先輩に甘えられるようになっていってほしいね。
そんな内容の薄い本ないですかね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 12:54:28.99 WQxNtmvI0
~~すれば、ってのは視聴者視点からならいくらでも言えることだからね。
本人視点+中学生じゃ正答なんてありはしないし、本来背負えるもんじゃない。

薄い本は主要カプ以外は絶対数が少ないからねぇ。委託されるのは殊更。
この前の合合同誌きっかけにほむマミほむ人口増えて、薄い本も夏コミ以降に増えてくるのに期待。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 13:36:25.22 etjc4OjNP
神目線で語っちゃう人は多いよなぁ
客観的にモノを捉えれないと何も見えてこないのにね
神目線でしかモノを見れずにほむほむの対応叩く人
ほむほむ視点でしかモノを見れずに信号組を叩く人
特にこの二つの主張の人がよく衝突するよね
他キャラや他カプスレでも突然荒れたりするし勘弁してほしい
このお話に正しい人も悪い人もいないのにね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 13:44:22.73 VUgxz7RS0
神目線と言われて

改変後のほむらとマミさんが、お互い距離を縮めたいのに上手く行動に移せず
それを見てやきもきするまど神様、というのが浮かんだ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 14:23:56.87 5RTLKlGM0
「願ったら破綻する」って理(ルール)差し引いてもマイナス方向にご都合主義だからな、
ウロブチ世界に生まれてきた時点で本人たちがどう動いても積んでるし。

思い込みの激しい人ほど行動して目立つから、本編見ないで二次でしか知らない層の見本になって
さらにグダグダになるって悪循環。

みゃまさんにはいつかほむマミの本番シーンをじっくり描いた薄い本を出して欲しいな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 17:46:48.59 iE+XLPqV0
マミプルギスのほむ!(興奮)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 18:00:41.24 LvO6L+/h0
ほむプルギスのマミ!

608:599
11/07/20 21:35:55.63 R1rUUUPj0
>>601
いや、俺はそんな差し出がましい事を言いたいのでなく…
ほむほむはベストを尽くしてると思うし
状況証拠だけ見ればそりゃあマミさんだってほむほむを敵視するさ
そんなことは分かってるんだよ

ただ俺が豆腐メンタルなだけなんだ
マミさんがマミられることを事前に知った上で3話を見たのに心が折れるような奴だってだけなんだ

ただ公式の映像で仲の良いマミほむが見たかっただけなんだ
マジ調子こいてすみませんでした

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/20 23:14:39.67 +xhoVoP1O
魔獣を充分狩った後は、マミさんを抱えて空をパッセジャーレほむほむ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 00:37:52.01 Fl0d+Ple0
マミられたマミさんの身体がビクンビクンするところが可愛かった
でもSGの位置的にほむほむだと死なないだろうから、あれのほむほむバージョンも見たかった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 01:11:11.60 BtJoX+BT0
マミさんが死体が残る死に方したらほむらにはカニ場って欲しい、独占欲の発露として。
その美しい体を彼女との記憶を思い出しながら自らの口の中で肉塊に変えていく、血涙を流しながら。
その死を背負う決意をするもまどかが死んだらそれすらも捨ててループして、
その先には愛し合った記憶を全て知らないマミさんが居て、まどかを守る為に前と同じ関係を構築していく…

一番大切なもの以下を切り捨てる、けれどもその切り捨てたら自分の中で無価値と思うことも出来ず、
その痛みをほぼ永遠に繰り返す。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 01:20:33.04 MzhckQU9O
カニバまではいかなくても
杏子がやったようにマミさんの遺体を保存して抱きしめて寝てるとかは有りだと思います

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 01:21:39.83 LkBkmlAY0
マミさんが脱がしたほむタイツの行方が知りたい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 02:35:06.98 2EyxJl7R0
ほむタイツは当然マミさんのベッドの中に。

ほむほむ改変後の記憶戻る前とかの性格は諸説あるけど、個人的にはリボほむなままでいてほしいな。
むしろメガほむとリボほむの中間というか。
記憶戻ったあとは一層儚げな感じで、たまに憂いを帯びた笑みとか浮かべるとマミさん胸がキュンとしちゃう

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 06:06:02.99 ow1vkIbi0
>>611
それが改変後に噛み癖として残っちゃって、異常だと気付いてるから
自分に向けることでどうにか抑えてたけど、欲望の前には肉体修復も間に合わず
日に日に増えていく傷跡を隠しきれずに、やがてマミさんに気付かれる。
問い詰められ、知られれば離れていくのを覚悟で話すけど、マミさんは優しくそれを受け入れる。
とかそんなんですか。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:15:00.53 Fl0d+Ple0
URLリンク(www.pixiv.net)

まさかのマミほむ連投だと・・・
所帯じみたマミさんというのもいいかもしれないね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:37:03.02 2dGrg+SW0
モスラ太郎が普通の絵を描いてると不安になってくる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 07:56:13.87 Fl0d+Ple0
改心してマミほむ派に転んだんだよ

この可愛い絵柄のまま、二人におしっこ飲ませて欲しいな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 10:20:51.67 2EyxJl7R0
朝からモスラ太郎さんのマミほむで和んだ
この人の絵はほんわかしてて和むなあ
今後が怖いがwおしっこ的な意味でw

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 12:16:21.97 1MOhCaCk0
モスラ太郎すら浄化させるマミほむの威力。
この二人の関係が如何に清浄なものか分かりますよね。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 13:52:11.31 LkBkmlAY0
QBも居るのが和むようなそうでもないような

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:10:02.50 ow1vkIbi0
通販で合同誌在庫復活してるんで買い逃した人はいそげー

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:44:34.94 sdfmlVP/0
ちょおまモスラ太郎さんがwwwwww
何があったか逆に心配だわ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:51:10.28 9+we3f1iO
モスラ太郎氏は何かに目覚めたらしいな
と思ったが実はブクマとかにかなり前からほむマミ系あるんだよね
気にはなってたがガチで好きとは思わなんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 20:57:42.53 Fl0d+Ple0
モスラ太郎は早くプシャーしちゃうメガほむと、それを歓喜の表情でぺろぺろするマミさんを描く作業に戻るんだ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 21:11:58.81 3xzXukyu0
いやま、本人が禁尿中だって言ってるんだから
素直に受け取るようにしてるよ、俺は
でもやっぱり前フリでした、でもいいけどな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 00:45:22.53 ExyDHY1HO
禁 欲 生 活

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 02:02:10.58 vDooZwCU0
ほむQもいいな…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 02:55:13.64 63vYDYCv0
改変後はQBのことをペットのように可愛がるマミさん

そんなマミさんの文字通りの猫かわいがりに辟易し、マミさんの部屋よりもほむほむの部屋に
寝泊りするQBさん

愛猫を奪われた?気持ちになり、ほむほむの事が気になりだしたマミさんは、
一人と一匹の魔獣退治をこそこそと尾行してみることにしたのだった

そしてその先で目にした
月明かりの下、翼をまとい舞うように空を駆け、魔獣を次々と倒していく
美しい黒髪の少女の戦う姿は、見るものの心を奪うに充分だった


「暁美さん・・・素敵(キュン!)」

「・・・? 巴さん、貴女がどうしてここに?この地区は私の持ち場ですし、この程度なら貴女がわざわざ来るほどでは」

「そ、そのようね。暁美さんはまだ魔法少女になって日が浅いようだったから、ちょっと気になって見に来てしまったのよ、ほほほ」

「そうですか、ご心配をおかけして申し訳ありません。先輩」

(せ、先輩!? キューン!!!)

「あ、暁美さん。その、もう一度言ってみてくれないかしら」

「? ご心配をおかけして申し訳ありません」

「そうじゃなくて!そ、その。先輩って・・・」

「はい。巴さんは私より年上ですし、魔法少女としてもキャリアが上ですから。・・・巴先輩」

目線を逸らし、少し恥ずかしそうにその呼称を口にするほむほむ

(いいわ、最高だわ!)

「・・・ぶはっ!」

そんなほむほむの様子を見て、鼻血を吹いてしまうマミさん
その夜を境に、戦うほむほむのファンになってしまったマミさんは、
少しだけ魔法少女として怠け者になってしまうのであった


「暁美さん、一つ良い?もうちょっとスカートは短くても良いんじゃないかしら」

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:24:58.39 9/WDnrwOO
>>610
あれってシャルロッテが噛み切ろうとして
体が揺れてた訳じゃないの?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:42:08.05 HxKBx2a1P
ビクビクではなく首ちぎれる寸前だから揺れてただけだね

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:42:50.36 R8dDPHDu0
唯一の急所ソウルジェムを砕かれたら即死だからな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:45:34.61 HxKBx2a1P
マミさんってアレ即死だったんだろうか
普通に考えたら骨髄切断とか脳が破損したら即死だけど
まあリアルなら糞尿漏らすから、あれなんだけどね

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:15:00.81 /gHuh3/rO
まあ魔法少女なんて魔女化以外はほとんどグロ死だろうね

ゲルト…おきまりの触手
シャル…喰われる
エリー…手足引き裂かれて達磨
エルザ…触手二号、串刺しか
オクタ…惨殺
委員長…惨殺二号

むしろワル夜はかなり行儀がいい方
マミさんやまどかの死体綺麗だしね

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 10:02:20.78 oexjP44j0
漫画版の描写だと、ワル夜にやられたまどかさんは真っ二つですぜ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:36:24.65 /EUJG3HCO
マミ「……暁美さん、『ほむほむ』ってどうかしら?」
ほむら「は?」
マミ「あのね、いつまでも名字呼びのままだと、なんとなく余所余所しいじゃない? だから、ね?」
ほむら「それはわかるけど。急にどうしたの? 大丈夫?」
マミ「……クラスの子に相談したのだけど」
マミ「お互いを愛称で呼び合うことで親密さを深めるの」
マミ「『あけみさん』より1文字少なくなって、より呼びやすい。……パーフェクトだわ」
ほむら「……別に余所余所しいままでも構わないけど。私は」
マミ「そんな物言い、マミさん好きじゃないな」
ほむら「巴さん、本当に大丈夫?」
マミ「むー」
ほむら「それにそのルールに則ると、巴さんは『マミマミ』になるけど、それはいいの?」
マミ「イヤよ。かっこ悪い」
ほむら「……そう。なら『ほむら』でいいわ。私も『ほむほむ』は嫌」
マミ「えぇっ、でも」
ほむら「『ほむほむ』より更に1文字減って、より呼びやすい。完璧よね」ニヤニヤ
マミ「うぅ」
ほむら「さあ、早速呼んでみて?」ニコッ
マミ「……ほっ、ほむら」
ほむら「どもるなんて、巴さんらしくもない。はい、もう一回」
マミ「……ほむら(小声)」
ほむら「戦闘中にそんなボリュームじゃ聞こえないわ。もう一回」
マミ「ほむらっ!」
ほむら「いちいちそんな大声じゃ、疲れてしまうでしょう? もう一回」
マミ「ほむら(普通)」
ほむら「燃え上がれ、って感じに欠けるわね。もう一度」
マミ「ほむら(いい声)」
ほむら「良くなってきたわ。でも、どことなく違和感が残るような……」
マミ「ほむら」カァッ
ほむら「悪くないわね。ただ、恥じらいは要らないと思うの。……この際だから、みっちり呼び込んで、完全完璧を目指しましょう?」
マミ「えーっ」

――5分後

マミ「なんだか、もの凄く疲れたわ……」
ほむら「でも、練習しただけ良くなったのだから、いいじゃない。素敵だった」
マミ「そ、そうかな」テレッ
ほむら「そうよ」
マミ「じゃ、じゃあ」
ほむら「……これからもよろしくね、巴さん」ンフ
マミ「え」

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:51:31.11 op+gRjH+0
>>636
マミさんほむほむに迫るが逆に調教された挙句お預けを食らうの巻w
自然にリバってるところがいいね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:05:59.83 vDooZwCU0
机ごと拭かれるQBに非常に和んだ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:15:31.36 TKs7Kgq40
>>636
何これかわいい
でもいざほむほむもマミさんをマミって呼ぶ時に小声になったりしそう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:39:01.92 5yZixABH0
マミほむって二人とも奥手っぽいから
みてて微笑ましいペアになりそうだなw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 13:42:31.08 v6l2g6O30
ちょっといたずらでお触りするだけのつもりがガチ受け体質なもんだから過剰に反応されてあれ?あれ?と言ううち
傍らにはすんすん泣いてるほむほむが…ということになって真っ青になるマミさん

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:08:17.68 XW+NCgUZ0
>>636
あれ?このあとマミが一転攻勢に出て、今度はほむらに名前呼びを迫る後編があるでしょ?
続き書いてもらえ…ますかね

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 14:30:47.98 dREed9MJ0
ほむが優しくしたらマミさん依存しちゃうよなぁ…

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 15:24:37.48 63vYDYCv0
優しいけど、事が済めば手のひらを返して冷たくなるほむら

「離れなさい、暑苦しいわ」

細い腕に身を預け、穏やかに満ち足りた表情を浮かべるマミの身体を振り払う

「・・・暁美さん?」

「勘違いしないことね。私が買っているのは魔法少女としての貴女。一学生としての巴マミになんて興味はないわ」

そさくさと服に袖を通し、部屋を出ようとするほむら

「ま、待って。そんなの嘘よ!だってさっき、あんなに優しくしてくれたじゃない!」

「・・・私にとって貴女は数居る魔法少女の一人に過ぎない。・・・きょうこに対してもあんなものよ」

「そ、そんな!?」

「わかったら、貴女も私一人に縋るようなみっともない真似はやめて、適当に他の魔法少女の後輩とでも仲良くすることね」

服の裾を掴んで縋りつくマミを振り払い、部屋を出て行くほむら
その態度は今しがたまでの睦みが嘘のように冷淡で、振り返ることもしなかった

「・・・うぅ、暁美さん」


翌日、目の周りをわずかに赤くして普段より遅く登校したマミは、
校門前で穏やかな笑みを湛えた赤いリボンの後輩とすれ違う

「あ、暁美さん・・・」

思わず萎縮して、許しを請うかのような目線を送ってしまうマミ
そんなマミの胸の内を知ってか知らずか、そちらに気がついたほむらは、
まるで花が咲いたような同性をも魅了する、愛らしい笑みを浮かべながら言葉を返す

「おはようございます、巴先輩」

そんな笑顔をまともに覗き込んでしまったマミは、頬を赤く染めて俯いてしまう

マミの葛藤もどこ吹く風と、教室に向かうほむらはクラスメイトや下級生からの挨拶を受け、
マミに返したそれと同じ表情で受け答えをし、その度に黄色い歓声が上がるのであった

(うう、ずるいわ暁美さん・・・)

そんなほむらの態度に口惜しさを感じつつも、その笑顔を思い浮かべると憎むことが出来ないマミであった

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 15:31:29.09 HxKBx2a1P
ほむほむ、意外とクズ攻め似合うなw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:46:22.89 /72itCfZ0
「あなたが悪いのよ暁美さん」
「思わせぶりな態度ばかりして、いつも振り回すから」
「でも大丈夫、これからはずっと一緒だから」
「そのリボンがほどけることは絶対にないわ、ウフフ」

マミさんを攻めすぎるとこうなっちゃうぞ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:50:41.71 v6l2g6O30
緊縛するほど仲がいい

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:58:13.63 arEIpf6/0
ほむら「リボンを解かないと嫌いになるわよ」
マミ「!?」
ほむら「10秒以内に解きなさい。さもないと私は二度と貴女に笑顔を見せない」
マミ「い、いやぁ・・・解くから・・・解くから嫌いにならないで・・・・・・」

こう言えば大抵すぐにリボンを解くマミさん
しかし稀に「いいわ・・・嫌われても暁美さんをずっと側に置けるなら・・・」とバッドエンドルートへ行く事もある諸刃の剣

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:06:05.43 /72itCfZ0
「暁美さんが私のものにならないなら、みんな死ぬしかないじゃない!」

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:18:20.07 9/WDnrwOO
軽くメンヘラ扱いは嫌だな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:28:37.30 HxKBx2a1P
まあマミさんは限界まで耐える人だろうね
今までの生き方がそうだし、何か一つでも支えがあればソレにしがみついて生き抜けそう
ただ限界点突破したり、支えが崩壊すると、包丁もって刺しにくるタイプだよね
優等生過ぎるというか、生真面目というか、
普段責任感強かったり、シッカリしてる人ほど、一度崩れると取り返しがつかなくなることが多い

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:40:29.17 l2/u3rgu0
ほむほむならそんなマミさんも支えてくれるよ。
なんとなく似てる二人だよな。
ほむほむは信じてた物や支えが崩れると絶望して忽然と姿を消すタイプな気がする。
マミさんはそんなほむほむを支えてくれるって私信じてる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:45:36.11 /gHuh3/rO
真面目でなんでも一人でこなせるエリートは失敗や挫折に弱いからね
失敗した事がない、人に頼るという選択肢がない、プライドが高いから崩されたら自尊心崩壊
マミさんの場合はまさにコレだろうな
発狂なんかも周りの意見や話し合いをせずに独断で無理心中実行したけど、
まさに人に頼る、人に甘える、人に委ねる事が出来ないからこうなる
典型的な一人でなんでも抱えこんでパンクしちゃう人で、
まどママ的に言えば「転んだ事がないから、転んだ時の対処法がわかんない人」
誰か一人でも相談したり甘えれる人がいないと、いつか絶対に破綻してしまう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 17:58:37.15 y1ZbU8Bc0
マミさんは強靭な精神だと思うぞ。事故ですべて失って、命と魔法だけ与えられて放り出されて、「魔法少女」としての生き方そのものを夢にしてたんだろうし。
そう考えると、マスコットと仲良くし、使い魔だって狩り、名前を叫びながら必殺技を使うテンプレ通りの「魔法少女」として振舞うのも納得行く
その「魔法少女」を否定されたってのは、たった一つの道標を見失うことになるわけで、ほむほむに「何もかもが無駄だったと決してまどかの運命を変えられない」と確信させることと同義
絶望に負けて魔女化せず、魔女の目を一つでも減らし、少しでも自分の夢に殉じてから死のうとしたんだからすごいよ。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:00:23.27 CckFRVzt0
だからマミさん3話で魔法少女のことも話せる後輩ができたときは心底嬉しかったんだろうね
その結果気が緩んで油断してしまったんだろうけど

本編の分岐みたいなのでマミさんとほむらが仲たがいしない番外編やってくれないかなあ
いろいろ誤解があって上手くいかなかったけどもしコンビ組めたらいい関係になってたと思う

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:13:41.47 wGJF78w00
>>655
きっとそういう世界はあったと俺は信じてる
ほむほむがマミさんに「貴女とは戦いたくない」とか、
無理矢理気絶させて黙らせるとかしなかったのは、やっぱり思うところがあったんだと思う

本当に似てるよな、この二人
誰にも頼れずに、誰かの意見も聞かず、一人で背負い込んでるところとか
ほむほむは誰かに頼ろうとしたらトラウマ連発で誰にも真実を打ちあけれない頼れない袋小路だし、
マミさんはようやく誰かに甘えようと仲間を求めたら、真実による絶望包囲網というこの仕打ち、もう笑うしかないw
お互い理解し合えればお互いに救われる、もとい相互依存出来るいいカプだと思う
なんつーか一度心を許しあうと依存度きつすぎて、二人で甘やかしあってひたすら自堕落でただれた生活送りそうだけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:17:29.47 y1ZbU8Bc0
マミさんにとって「魔法少女」になることを願ったまどかは唯一の理解者候補なんだよね。
さやかや杏子やほむらや、そして作品では描かれないけど、恐らく他の魔法少女たちにとって魔法少女であることは願いの対価でしかない。
人助けしても、別にそれは人が死ぬのがいやだからで、自分が魔法少女だからではない。
ワルプルに立ち向かったときの「それでも私は魔法少女だからry」っていうセリフや
ほむほむの魔女化して世界めちゃくちゃに提案をはねのけたことに、そのギャップがよく現れてる。

そのまどかも概念になってしまって、またマミさんが孤独になってしまった改変後、このギャップをほむほむがどう乗り越えてマミさんの孤独に触れていくのか、考えただけでもドキドキする

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:17:38.65 63vYDYCv0
誰にも頼らないと言いつつ、本編ループのほむほむはあんこを頼ったけどな

まぁあんことは良い意味でも悪い意味でもしがらみは薄いだろうし、頼りやすかったのもあるだろうけど


改変後もマミさんとは依存しあうことを恐れて、適度に間にあんこを挟んで距離を取るほむほむ
そんなほむほむに嫉妬するマミさんも可愛い

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:26:01.41 HxKBx2a1P
>>658
アレは頼ったというより、戦力としての駒&敵に回すと厄介だから味方にしたみたいなもんかと
本当に信頼や頼りつもりがあるのなら自分の目的をあかすよ
真実にも耐えれる杏子なら、目的を明かしても信じてくれた可能性は高いもの
結局の所、杏子もほむほむは何かの目的のために自分を利用してるのに気付いてたし、
だからこそ杏子が「あいつとは利害の一致」といって、さやか救出作戦に声をかけなかった
そしてその結果……

なんつーか本編は本当にほむほむの行動が裏目に出まくってるんだよね
最終的に良い方向に転がったけれど、道中はほむほむにとって最低クラスのループだったと思う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:45:23.35 op+gRjH+0
>>646-648
なんか緊縛ネタ久しぶりに見た気がする
前スレは緊縛フィーバーだったと思うけど最近はめっきり見ないね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:52:57.94 /72itCfZ0
そりゃ俺が描かなくなったからな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:58:24.04 /EUJG3HCO
test

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:11:01.42 63vYDYCv0
「私を助けてくれたことには一応、礼は言うわ。それで、貴女は一体何が望みなの?暁美さん」

「・・・私が助けたのは貴女じゃないわ、巴マミ。あそこで貴女が魔女に殺されていれば、鹿目まどかの身にも危険が及んだ。
 もっと自分がしていたことに自覚を持つことね」

「・・・私を助けたのは鹿目さんを助けたついでだったって訳?」

「・・・そうは言ってない。私はまどかを傷つけたくないし、、この先貴女の力も必要になる」

「どういうこと?」

「もうすぐこの街にワルプルギスの夜が来る。あれを倒すために力を貸して欲しい」

「そんなの貴女に頼まれるまでもないわ。私はこの街を守るために魔法少女をやっているんだもの」

「あいつには私一人でも、貴女一人でも勝てない。二人で力をあわせても勝てないかもしれない・・・だけど、その為に鹿目まどかを契約させることは許さない」

「何よそれ?やっぱり自分より強い魔法少女が契約するのは都合が悪いってこと?」

「私はグリーフシードに困っているわけでもないし、そんな程度の低い話をしているつもりもないわ。・・・貴女もベテランなら、薄々は気がついているんでしょう?
 あの子が憧れる魔法少女が、そんな良いものじゃないことに」

「そんなの鹿目さんも私との魔女退治体験を通して感じ取ったはずよ?本人の意思は無視ってわけ?勝手な言い草ね」

「ええ、そうよ。これは私の我侭。だけど、従ってもらうわ。私は貴女の命の恩人なんですもの」

「嫌だと言ったら?」

「・・・」

「貴女、いまいち信用できないのよね。QBは傷つけるし、能力も得体が知れない。そして、まるで見てきたかのように未来を語るくせに、手の内を明かさない。
 そんな相手を信用できると思って?」

「・・・(ギリッ)」

「確かに私やあの二人を助けてくれたことには感謝してるし、もう敵だとは思わないけれど。鹿目さんのことは本人が決めることだし、
 ワルプルギスの夜に対しても私のやり方でやらせてもらうわ。だから貴女も好きにすればいい」



3話でマミさんがマミられる前にほむほむが助けたとしても、 ↑
以上に関係が好転したとは考えにくいんだけど、どうだろう

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:23:10.82 to7wRnqo0
>>663
敵対じゃなくなった分上出来

さやかもまどかも下手に死ぬより魔法少女に対して慎重になると思うし、
敵対してないんだから杏子ちゃんに対してそうしたように
ほむほむが手を組もうとするかもしれない
マミさんだって助けてくれたほむほむを見直して話を聞いてくれるかもしれない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:37:00.31 bFU61v9W0
>>663
第一印象悪いうえに手の内明かせないから怪しまれるのはどうしようもないもんな
でもまあそこからの展開に期待

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 19:58:42.23 vDooZwCU0
自身が招いた「死の直前」という事態。それを繰り返してしまう事に不安を覚えたマミさんが不本意ながらもほむほむを頼るとかそういう薄い本でいいよ
「もう何も怖くない」状態が継続してたら無理だけど「やっぱり死ぬのは怖いの」状態になってればいける!

667:1
11/07/22 21:07:44.11 /EUJG3HCO
>>636の続き

マミ「…………」ツーン

ほむら「巴さん?」

マミ「…………」プイッ

ほむら(遊びすぎたわね)

ほむら「……マミさん」

マミ「ダメよ。ちゃんと『マミ』って呼ばなきゃ、許さないわよ」

ほむら「だって、先輩相手に失礼でしょう? 呼び捨てなんて。
    巴さんを想う気持ちは、呼び方には左右されないわ」キリッ

マミ「そ、そんなこといっても誤魔化されないんだから!
   最近の暁美さん、QBにちょっと似てきた!」

ほむら「っ!(ダメだ、ここで言い返したら状況は悪化の一途を辿る)」



ほむら(……思えば、こんなどうでもいいような言い争い自体、初めてね)

ほむら(……『1ヶ月』を繰り返してる間にはわからなかった、巴さんの一面が目の前にあって)

ほむら(知らず知らずの内に、私はそれに甘えてたのかも……)



マミ「ちょっと! 黙ってないでなんとか……っえ? なんで暁美さんが泣いてるのよ?」

ほむら「?」ポロポロ

マミ「……んもぅ、仕方ないなぁ」スタスタ

ほむら「え?」

マミ「先輩らしいとこ、見せないとね」ダキッ

ほむら「……巴さん」

マミ「マミ、でしょ?」ギュッ

ほむら「……しつこい」ウプッ

マミ「随分な言い草ね……。まだ決着してないんだからね?」

668:2蛇足つき
11/07/22 21:10:12.15 /EUJG3HCO
ほむら「……マミー」

マミ「飲み物だか、ミイラだかわからないのはダメ」

ほむら「マミ?」

マミ「……なんで疑問形になるわけ?」

ほむら「デミ(いい声)」

マミ「誰よそれ」

ほむら「マブ」

マミ「どうして正解から遠ざかるの? ……しかも、そこはかとない悪意を感じるわよ?」

ほむら「……今はこれが精一杯なの」

マミ「……貴女の涙に免じて、そういうことにしといてあげる」

ほむら「うん……」

マミ「本当にねぇ……。美樹さんの素直さが懐かしいわ」

ほむら「……あんな短慮の脳筋と一緒にしないで」

マミ「……貴女、美樹さんには本当に容赦ないわね」

ほむら「これが私の愛情表現なの」グスッ

マミ「はいはい。マミさんの胸はそんなひねくれ者にだって、開かれてますよー」ナデナデ





ほむら(本当の意味で貴女を呼び捨てに出来る日まで、私に時間をください。……必ず、そこまで生きて辿り着きますから)




おまけ


さや霊「……あいつぅ、マミさんの胸でベタベタ甘えやがって。しかも、あたしをディスるくだり、そもそもいらなくね?」

まど神「さやかちゃん、愛情表現だって。ほむらちゃんなりの」

さや霊「どーだか。そもそも全部計算づくじゃないの? 初めっからさ」

まど神「んー、ほむらちゃんは良くも悪くも、そういう計算の出来る子じゃないよ?」

さや霊「……そっか。まどかが言うなら、きっとそうだね」

まど神「うん。そうだよ」ティヒヒ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 22:55:58.08 9/WDnrwOO
ほむらはどうやって弱いマミさんの素顔をみたんだろう?
まどかから聞いたのかな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:22:30.25 dMWqZjZu0
モスラ太郎の続きキター

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:37:31.02 w4AoNRNH0
せつねぇと思うのと同時に序盤二話でこんな話だけれど脚本ウロブチなんだよなって不安と同じモノを感じているw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 01:24:21.70 zN2yIlxn0
次の絵がおしっこである可能性は否定できないがこのマミほむの雰囲気におしっこをブチ込むのはさすがに無いと信じたいw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:11:26.35 EdnImqZS0
まともなほむマミ絵にどうしてこうなったタグをつけられるモスラ氏…日頃の行いっておっそろしいなあ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:18:15.56 bn5xTcj10
硬骨シリーズの絵師の詳細誰かー

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:18:53.97 bn5xTcj10
なんだそれ恍惚だよ
まぁほむほむは身体硬そうだけどな前屈で指つかなそう

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:47:09.26 iGxtcZyl0
ほむマミ絵なんて少ないんだからちゃんと自分で探しなさい
ちょっとでも探せばすぐ見つかるはずよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 02:57:56.60 BRm7ekhc0
>>674
トリノネ氏のことだと思うけど恍惚関係はついぴく詰め合わせの中にあるから探しにくいかな
URLリンク(www.pixiv.net)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 06:23:01.84 OHnDMSjM0
マミさん夜な夜な体を開かされてすっかり180度開脚が可能になりました

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:12:50.93 EWGKGvlK0
それはおめでとうと言えばいいのかしら?身体が柔らかいというのは中々素敵だと思うわ
私自身もあまり柔らかい方ではないし、うちの暁美さんに至ってはね・・・

ちょっと複雑な体位を取ろうとすると、すぐに痛がるし、
無理に脚を広げようとしようものなら、恥ずかしがって本気で涙を眼に浮べちゃうんですもの
・・・はぁ、可愛いわ暁美さん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:15:30.99 WLu7uybV0
(また始まったよ…ここ校庭なんだけど…)
(マミさんののろけ話っていちいち生々しいよね…)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 07:52:46.66 C7W58/gzO
>>654
それ以外の事なら「魔法少女」って支えで耐えられるんだろうな。
たった一つの弱点か…

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 13:26:49.94 w4AoNRNH0
AA+微エロ文

, -─-、 __ _     ゆっくりと、ほむらがマミに覆いかぶさる
,マミ-─,r´   ヽ    この夕焼けの黄昏の様に
ν*(ノハノリ    |   暖かな日溜りのような金色を
ξゝ*´ l_*l|)|    |  夜のような艶やかな漆黒が包み込んでいく
  クチュ…レロッ…    ーー続きを読むにはココをクリックして下さいーー
      _          
   ,r´===ヽ       ネチョ コンッ ヌチュ コツッ ヌチャ コツンッ
   !l|从ハノリ!|        擦り付ける度にお互いが相手へと挿れたSGがコツンっと触れ合う
   |リ、*´ー`ノ-─-、    肉の最も熱い部分で魂を絞め上げ、
   ノノ/〉央!,マミ-─-'、   比喩でもなく本当に魂と魂でキスをする
 ((  UノV∩ν*(ノノ`ヽ) …これほどまでに相手を求め合い、貪り合い、触れ合っても、
    ⊂~⌒つ*´ ヮ`ノつ 二つの、別々のSG(心)が一つに融け混ざる事は…
   ホムホムマミマミ      ーー続きを読むにはココをクリックして下さいーー
      _    ,-─-、,
     ,r´===ヽ ,-─--ミマ*,   。ooο(一緒に戦ってくれる大事な人がいる…もう何も怖くない)
 __!l|从ハノリ!|  ( ノ´ヽゞ)*νゝ___
 |   |リ、*ー _ ーノl|ξー ヮー *ノξ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

      _    ,-─-、, て
     ,r´===ヽ ,-─--ミマ*,そ   < ムミャムミャ…まどかぁ…
 __!l|从ハノリ!|  ( ノ´ヽゞ)*νゝ___
 |   |リ、*ー 。ーノl|ξ; ヮ; *ノξ  | 
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒   ⌒   ⌒ \
  \ ..|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
   \|____________|

背徳的な関係って良いよね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 13:30:28.81 rJg31sbR0
心中する姿が見たいカップルNo.1
僕ちんのショボい脳みそではシチュが想像出来ないが

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 13:32:51.90 co3nVefN0
女同士という所には一点の疑問も抱かないのがステキ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:02:01.07 5tBMROjaP
>>683
たぶん二人ともシッカリしてるしお互いストッパーになるとは思うけど、
もしも共依存関係に歯止め効かなくなってTHE爛れた性活に突入したら、
どっちかが死んだら片方も後追って死にそうな気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 14:57:46.67 WLu7uybV0
いつぞや本スレに上がってたキャラ性格診断もとに相性診断したら
世を儚んで心中しそうな組み合わせって出て笑った覚えがある

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:34:59.57 tMrmeKgO0
マミほむURLリンク(twitpic.com)
無機物には萌えないと思っていた時期がありました

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 22:43:30.20 s1SpqhHb0
俺は登場キャラを二次創作で百合ネタに使う最近の風潮はあまり好きじゃない
まどほむは少なくともまどかは友情&博愛の精神でほむほむが好きなはず
杏さやに関しては何故百合ネタにしなければならないのか解せない

しかし何故かマミほむの百合ネタだけはすんなりと受け入れられる不思議
この二人だけはなんかこう、一度でも心から仲良くなると性別を問わず深い関係になりそうな気がしてならない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 23:11:52.25 bIzDzPEG0
>>687
ど、どっちが攻めなんだ……
あえてのシールドスマイトか!?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 00:56:37.83 n29LNWNz0
>>689
ほう、パラディンとガンナーの一騎打ちか
まあガンナーにしてはマミさんは速すぎるか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 01:07:33.45 GWIGNUtVP
URLリンク(www.uproda.net)

やっぱりマミさん、ヒールでごまかしてたか身長
つってもほぼ僅差だけど
ソレよりマミさん、バストこれで胸あれってアンダーどうなってるんだ?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:31:11.74 gholt5vu0
むしろさやかが互角ってのが気になる

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 02:41:05.60 cOe7iDNb0
バスト=胸の大きさじゃないから、マミさんは胸囲あまりないんだろうね
さやかは身長も高いし胸囲も(ウエストも)サイズが一回り大きいのだと思う
身長も高くスラッと細身なほむほむと、
身長低めで全体的にふっくらとしてるマミさん
今は身長差そこまでないけど、歳が一つ違うことを考えれば、追々はかなり差がつくかもね

つか杏子が足長すぎて裏山しい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 05:54:19.60 BuEP+XLv0
魔法が解けたようです。
URLリンク(twitpic.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:25:29.56 cLQo4f2o0
>>694
特に重なる手がいいね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:40:53.39 lqPj4IygO
マミさんステップほむほむ
URLリンク(ichigo-up.com)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 06:48:04.59 CNuIY8ay0
URLリンク(www.uproda.net)

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:03:24.62 HFZZXGjQ0
マミQほむだと...!!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:09:30.96 CNuIY8ay0
わざとデートに遅れて行ったり、もらったラブレターやバレンタインチョコを自慢したり、
時々マミさんが見てる前であんことイチャイチャしたり、
なんとなくマミさんに意地悪するリボほむが浮かんだ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:19:08.24 HFZZXGjQ0
ほむほむは愛情表現がひねくれてそうだ
意地悪して怒らせて、マミさん泣いちゃう頃には「バカね。...私の一番は、貴女よ」と言ってソファに押し倒すんですねわかります

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:32:02.80 HFZZXGjQ0
ああ、書き忘れ。
一番よ、と言いつつも本当の一番はまどか
の、はずだったけど本当の一番がマミさんかまどかかわからなくなって「私に人を愛せる資格なんて...」って罪悪感に苛まれながらマミさんにキスするほむほむ
マミさんもなんとなくわかってながら求めちゃうとかどうですか


702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:41:31.01 CNuIY8ay0
>>本当の一番がマミさんかまどかかわからなくなって「私に人を愛せる資格なんて...」

って思ってるのに、距離を置くわけでもなくマミさんにキスを迫るとかまさに外道ほむほむですね

でもほむほむは自分の感情を自覚してなさそうだし、流されやすそうでもあるんで
実はまどっちの事も好きだったって気がついてなくて、ノーカンかもしれない

だからマミさんとのことも、やることやっておきながら

「え?女の子同士の友達ってこんなものじゃないのかしら?」

みたいなことを言って、あんこちゃんとも同じようなことしてて実は二股だったり
はぁ、ゲスい攻めほむも可愛い

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:21:37.29 GWIGNUtVP
お前らの性で俺の中のほむほむが微妙にカス攻め定着しそうじゃねーかw

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:31:01.54 CNuIY8ay0
まどっちを助けるためならさやかとでも寝る女、ほむほむ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:44:34.00 D9mBTix1O
ほむら「……巴さんって、性欲強そうよね」

マミ「い、いきなり何てこと言い出すの!?」

ほむら「『生きたい』という強い願い、だけにね……」フフフ

マミ「……それ以上続けたら、割と本気で怒るわよ?」

ほむら「ごめんなさい。巴さんが怒るところが可愛くって、ついつい」

マミ「っ、そんなこと言ったって許さないんだから!」

ほむら「キス。心からの謝罪と親愛を込めたキスで許して?」
マミ「うー……そういうの狡くない?」

言いながらも、両目を瞑り、やや唇を窄めるマミ。
頬を若干赤らめ、ほんの少しだけ震えている姿は、愛らしい小動物のよう。

ほむら(……ちょろいわ)ニヒ


706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:52:18.90 CNuIY8ay0
そして>>697 の絵の流れになると思ったら

ほむほむがえらい外道に思えてきた

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:13:31.52 c38xljgP0
>>697
ほむの手に力めっちゃ入ってるなw

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:48:53.05 9qgBVraW0
そして緊縛へ…

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:00:44.35 Jb9ufXeaO
マミさんに抱きついて密着している間は縛れないよね
2人まとめてラッピングしてもいいけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:13:39.42 cdL4DpUp0
「これでずっと一緒ね☆」

711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:20:44.32 ZExHgCGv0
フュージョンして「マミむら」になればいいのにw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:42:11.85 cKyKlLy90
ティロフィナーレより1話のたくさんの銃でボボボボボーンのほうが強そう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 21:44:53.87 zarq2wdU0
GP03で例えるとMAP兵器のマイクロミサイルと一番威力の高いメガビーム砲みたいな関係だろうか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 07:38:07.30 TN8hwecT0
マミマミほむほむ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 07:47:41.15 /Wx2tsj10
ドSほむの命令で真っ赤な首輪をつけたまま学校へいくマミさん
もちろん首輪には名札付き

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:19:13.09 msqORDXl0
     アラ…?
     , -─-、    _
    ,マミ-─-'、 ,r´===ヽ
    ν*(ノノ`ヽ).!l|从ハノリ!|
    ξゝ;゚ ヮ゚ノ |リ、;゚ ヮ゚ノl| ウツラナイ…?
     /_つc□0.(つ日_と)
    i \   ̄ ̄ ̄/ .i
    │\\ (:゚::)/.___
    │  \\/ |\____ヽ
.        \i/.| |====B=| <ザーッ
.         │ |\|___l__◎..|
.         │ | .| ̄ ̄ ̄ ̄|~
.           \|        |~

    |┃
    |┃
    |┃ Y´`ヽ
    |┃´ ̄`ヽ.
 ガラッ.|┃//`ヘヘ!
    |┃ ゚ ヮ゚ノリ …ナニヤッテンダ?
    | と i杏il,)
    |┃ __ハjゝ
______.|┃U U_
     コノッ!コノッ!!
バンバン , -─-、       _   バンバンバンバン
バンバン ,マミ-─-'、   ,r´===ヽ バンバンバンバン
バン  ν*(ノノ`ヽ)   .l|从ハノリ! |
バンバンξゝ#゚ ヮ゚ノξ_八゚ヮ ゚#ノ∩ ホムーホムー(怒)
バン  と⌒   巴て)|\___⊂彡)
バン  く/± ____.三つ|====B=|Vゝ バンバンバンバン
バンバン  )  )  .|\|___l__◎..|ヽ) バンバンバンバン
バンバン  レ '   | .| ̄ ̄ ̄ ̄|~ バンバンバンバン
.           \|        |~


717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:19:54.95 msqORDXl0
    |┃
    |┃
    |┃ Y´`ヽ
    |┃´ ̄`ヽ.
    |┃//`ヘヘ!
    |┃ ゚ ヮ゚ノリ テレビヲソマツニスンナ
    | と i杏il,)
    |┃ __ハjゝ
______.|┃U U_
              ドゴゥーン
     , -─-、   ; '     ;      _
     ,マミ-─-'、 \,,(' ⌒`;;)     ,r´===ヽ
    ν*(ノノ`ヽ) ,' (;; (´・:;⌒)/   l|从ハノリ! |
  Σ ξゝ;゚ ヮ゚ノξ(;. (´⌒` ,;) ) ’ 八゚ヮ ゚; ノl| Σ
.    ⊂ヽ 巴⊂)|\.((´: ;: )    (つ央! つ
      く/±|jゝ| |====B=|     くノVVゝ
       し' ⌒J|\|___l__◎..|     し' ⌒J
           | .| ̄ ̄ ̄ ̄|~
.           \|        |~

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:20:08.13 YPNyS9xy0
マミさんは蹴り派

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:41:14.54 DGF0iHf40
ほむらを開脚させた状態で拘束し、ひたすら腰を突き動かすマミさん
マミ「テレビが! 映らないなら! 愛する人を抱きまくるしか無いじゃない!!」
パンッパンッ ジュップジュップ
ほむら「あひっ と 巴マミ… 先輩! 好き! 好き!」

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 19:57:53.48 uBsRR4510
余りにも斜め上な発想に、俺が無意識にとった行動は…
敬礼だった…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:08:15.38 YPNyS9xy0
魔法少女は恋も遊びもできないから淫蕩に耽るしかないんやな…悲劇やな…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:31:20.38 /Wx2tsj10
恋愛、結婚、出産・・・女の幸せを全て奪われた二人はただひたすらお互い快楽を求め合うことしかできなかった。
そのソウルジェムが濁り切るまで。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:34:23.12 Bw7n11u30
きっかけがテレビの件はなんなんだww

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 20:47:27.68 J6kShOll0
マミ「ムラムラしてやった。今は反芻している」
ほむ「などと容疑者は供述しており」

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:13:08.59 yTdniRJX0
マミさん家は地デジに対応してないのかなw

ほむ「今までの時間軸では、巴マミが地デジ移行まで生存したケースは無かった」
マミ「いいからチューナー買って来て頂戴」

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:31:27.58 6ddIMD5yO
>>724
確実に再犯するな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:35:12.38 0RbF542F0

暁美さんを後ろから抱きしめる。
その身体が一瞬強張るのを肌で感じる。
でも逃れようとはせず、ただ私の名前を呼ぶ。

「……巴さん」

こうして彼女を抱きしめるようになったのはいつからだったか。

暁美さんが変わったのは、美樹さんが亡くなってからだった。
それ以降、暁美さんの私への態度も変わっていった。

私の傍にいるようになった。
私に尽くすようになった。

でもそこにある優しさの、笑顔の後ろに
どこか悲しみが、義務感が感じられて

だからそれはまっとうな想いではなかったのだろうけど
それでも自分だけに向けられているという事が嬉しくて

いつか心の底から私に笑いかけてくれたらと、思ってしまった。

もっとも、純粋にそれだけを思えていたのは最初だけだったけど。

「嫌なら、抜け出してもかまわないわ」

後ろから抱きしめるのが何度も繰り返されたことなら
この言葉を告げるのも何度も繰り返したこと。

暁美さんの頭に結ばれた赤いリボンが目と鼻の先で揺れる。
いつも身に付けていて片時も外そうとしない宝物。

リボンに触れて何よりも優しい笑顔を浮かべていたのを見たことがある。
リボンを握りしめて知らぬ名を呟いて泣いていたことを見たことがある。

だから、暁美さんに本当の想い人がいる事など、とうに理解している。

でも私は既に暁美さんに惹かれてしまっていて
そして私はこんなにも臆病だから

こうして後ろから抱きしめることしかできないの。

あなたに触れたいと、温もりを感じたいと思ってしまっているから。
抱き返されてしまえば、歯止めなど忘れて求めてしまいそうだから。

こんな形でも、あなたが傍にいるのなら、それでもいいと思えてきたのに。


728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:37:14.43 0RbF542F0

なのに
それなのに

「巴さん、いいですよ」

暁美さんは私を受け入れようとする。

その言葉と共に、前に回していた手に暁美さんの手が重ねられる。

いっそ暁美さんの方から拒絶してくれれば
こんな歪んだ関係も終われるはずなのに

そうやって、私の心を揺さぶってくる。
私も、あなた自身をも追いつめる。

ねぇ、暁美さん、あなたは何を考えてるの?
あなたの本心はどこにあるの?
私はどうすればいいの?


そして私は今日も答えを出せずにただ後ろから抱きしめ続ける。
暁美さんの表情も、内心も、私からは窺えない。

---------------------------------------------------------
改変後、ほむらがマミさんに罪悪感たっぷりで接してて
そこからこう歪んだ関係になるのもまたいいかもしれない。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 01:16:43.07 tRHWfZMI0
>>727-728
ああああああ、すごく良い!
こういうほろ苦さもマミほむの良いところだなあ。


730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 04:16:20.00 xkKuuzukP
いいよね、こういう噛み合わない感じが
ほむあんはしがらみが少ないから摩擦0で綺麗、マミあんは利害や想いがキッチリ噛み合う
ほむマミはしがらみや関係性が凄いあるのに、想いが噛み合わないすれ違いやすい
こういう印象だな、改変組のカプって
切ない関係になりやすいのはほむマミが断トツだなぁ、やっぱ
お互い前に一歩進めれば凄い良い関係になれるんだけどねぇ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 06:48:31.43 JNOhI+Ia0
>>728
良い…
思えばマミほむのこんなところに惹かれたんだよなあ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:01:24.82 bXr7fTQg0
暁美さんの心の中に、他の誰かが居ることはわかっていた
私に優しくしてくれるのは、何かしらの負い目からだと言うことも、薄々気がついている
それでも私は・・・彼女の温もりをもっと近くに感じたかった


「本当に良いのね?暁美さん」

恐る恐る背後から抱きしめ、形の良いあごに右手を重ねながら尋ねると、彼女は頬を染めて俯くばかりだった

その仕草を肯定と受け取った私は、お風呂上りのシャンプーと石鹸の香りに混じった、ほのかに甘い彼女の体臭を感じながら、頬に首筋にと軽く口付けた
そして、左手でなだらかな上半身の起伏をなぞりつつ右手でスカートのホックを外し、するりと落とすと、白く眩しい太腿が姿を現す

日頃から密かに見惚れていた彼女の脚線は、普段の黒いタイツ越しとは異なり、雪のように白い肌がほんのりとピンクに染まっていて、軽い感動すら覚える
屈み込んで内腿に飛びついて口付けると、処女雪に走り回って足跡をつけるような密かな喜びを感じつつ、流れるように指と唇を下へ下へと這わせる

「・・・ん」

わずかにくすぐったそうな声を上げる暁美さん

そんな彼女の細い肩に手をかけて、ベッドに腰掛けさせ、隣り合わせて座る
上着のシャツの裾から右手を潜り込ませると、滑らかな肌触りと共にひんやりとした感触が指を通して伝わってくる
冷たい肌を温めるように、へその周りを軽く撫で回した後、プチプチと襟元からボタンを外していく

「・・・」

相変わらず俯いたまま何も言わない彼女から、どこか怯えた様子を感じ取った私は、
その艶やかな黒髪を優しく撫でた後、ドキドキと激しい鼓動を伝える心臓を軽く深呼吸でなだめると、勇気を振り絞って唇を重ね合わせた

最初は触れ合うだけの軽いキス
二度目は軽くついばみ、舌先で唇をなぞってみる

(やっぱり・・・まだだめね)

瞳を覗き込んでもすぐに視線を逸らされてしまい、わかっていても軽い失望感を覚える

そんな気まずさを誤魔化すように肩を抱き寄せると、その細身をベッドに押し倒して再び唇を塞いだ

「・・・ん、くっ」

先ほどと違い舌を差し入れ吸い上げる、貪るような長いキス

唇が離れた後、二人の間に架かった透明な糸を拭いながら、はぁはぁと呼吸を整える
暁美さんを尻目に、私はいそいそと服や下着を脱ぎ散らし、生まれたままの姿を晒す

「愛してるわ、暁美さん」

返事を期待せずささやき、彼女の華奢な身体に覆いかぶさって、肌と肌をすり合わせる
火照った身体の熱と共に、この感情も伝わるように・・・無駄と知りながら


事を終えた後、泣き疲れた子供のように眠る暁美さん
脳裏には、彼女の髪に結ばれた赤いリボンを解いた際の、まるで母親と引き離された幼児のような不安げな表情が浮かぶ

そんな光景に罪悪感を覚えながらも、シーツに残った僅かな赤い痕を見ると、達成感を感じずには居られない

(暁美さんの一番じゃなくてもかまわない・・・)

そんなことを思いながら、彼女の鎖骨の辺りを吸い上げ、残ったキスマークを指でなぞった

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:12:33.58 MlKQVFPfO
この中学生に思えないしっとり感が魅力だよな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:36:47.29 3xUJQ9qm0
むしろ中学生に思えないしっとり感が問題だろw
爛れすぎw
だがそれがいい

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:50:09.10 PNMswqEH0
マミほむはマミさんが攻め
異論は認めない

あとこの二人学校生活で凸凹コンビになれると思うんだよな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:53:25.52 +6fxX3/nO
>>735
そんなこと言うと戦争が起きますぜ
ちなみにほむマミ派
道具、フタなりはなしで頼みます

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:59:27.12 bXr7fTQg0
なんだよそれ、催促かよ
俺はもう力を使い果たしたから、ほむマミ派の誰かが妄想してくれるだろ?(チラッ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:06:11.43 QtiOfbkV0
リバ勢力も忘れてもらっては困る
ほむマミほむはリバが映える

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:42:30.77 KNwAQHLv0
ほむほむが寂しさを紛らわすためにマミさんを押し倒す

ほむほむが自分のことを見ていないと知りつつ、受け入れる

でもやっぱり自分の気持ちに嘘は付けず、私のことを見てよ!とほむほむを逆に押し倒す

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 14:01:53.32 Hh7BquCI0
ほむまど「がぼごぼぼ!」
さやか「ここ足つくよ」
ほむまど「!?」

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:30:14.93 VD6KLbjK0
改変後にほむらがまどかの事について語ったとして
真面目に聞いて慰めてくれそうなのってマミさんだけじゃないかと思うんだ
それが判ってるから逆にほむらは話しづらい、
その中には自分がマミさんを死なせたことも含まれてるわけだし

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 15:59:48.65 qM+ue0PE0
ほむらがまどかの事を覚えているのは多くの視聴者が「ほむらちゃんよかったなぁ~」と
正の気持ちで見ていたと思うけど
虚淵曰く
「ほむらがまどかを覚えているのはほむらにとって重荷になっている
  でもほむらならきっとそれに耐えてくれるでしょう
と虚淵の考えでは負と捉えているらしい
重荷とはなんぞや?って話だな


743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 16:10:12.87 xkKuuzukP
>>742
このスレの住民的には今更だなw
まどかの事を引きずって次のステップにいけないほむほむ
でも人っていつかは前に進まないとダメなんだよね、完全に忘れるのは無理だけど
まどマギ自体がそういうテーマだしね、自分の起こした結果を受け入れて未来に進む的な
どうせほむほむがまどかの事を割り切って先に進むのなら、その進む先はマミさんの元であってほしいな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:42:41.00 +6fxX3/nO
マミ「……いいのよ、暁美さん」

ほむら「何が?」

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:45:16.42 4jeYKKUR0
改変後ほむほむのポジションはまどかだから、やっぱりマミさん告白イベントもあったのかなと妄想

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:47:41.95 PNMswqEH0
>>745
マミ「察しが悪いのね…暁美さんにならいいの、って言ってるの」

ほむら「だから何が」

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:58:00.97 bXr7fTQg0
結論として、ゲス攻めほむほむもビッチ受けほむほむも可愛い
私のことを見てくれていなくてもかまわないわ・・・攻めマミさんも、乙女受けマミさんも可愛いということですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch