11/04/09 02:15:39.01 RCRHUTiN0
個人的意見で申し訳ない。不快だったらNGしてくれ。
中学時代の回想がアニメでも入ったが箒としてはいい思い出があった時代じゃないって印象を受けたな。
一番多感な時期に一夏との別れ、家族との別れ。執拗なまでの政府からの監視に聴取。
この様なめにあっていては如何に箒といえど今俺達が眼にしている箒らしい振る舞いが出来ていたであろうか?
もしかしたら中学の時は腫れ物を扱うような対応をされていたかもしれない。
ISに関わったが為の不幸と言えばそれまでだが、自分達の中学時代の時にそんな人物が同じ学校に居て
果たして陰口を言われなかっただろうか?
親しくしていた友人も居たと思う。だが周囲から奇異な目で見られていた可能性も高い。
IS学園への入学も政府からの圧力の可能性も自分は考えている
今でこそ一夏に再会し、良き仲間そして恋の好敵手と言えるメンバーに囲まれて
本来の箒らしさを取り戻したのではないだろうか?
2話辺りでの周囲への拒絶にも取れる硬い反応は箒が周囲に心を閉ざしていたとも取れる
なんか変な事を書き込んで失礼した。不快に思った方も多いと思う。
ただ箒にとって『一夏』の存在とは、ただの幼い頃からの淡い想い以上に箒の心の奥底に息づいてると確信している
つまり
さっさと箒を幸せにしやがれ!馬鹿一夏!!!