【まどか☆マギカ】キュゥべえ7at ANICHARA2
【まどか☆マギカ】キュゥべえ7 - 暇つぶし2ch387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:49:22.80 e2Oip/Y90
QBさんには「騙される」って概念がないみたいだから騙してるつもりもないみたいだから
例え自分が誰かに騙されることがあっても認識の齟齬で済んじゃうんだろ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:51:57.69 PkmSYncz0
そもそも感情がないってのが理解できない
ため息付いたりもったいないって言ったりするのは感情じゃないんだろうか
感情のある俺には感情のない生き物のことはわからないが
同様に感情のない生き物に感情を理解することはできないんじゃなかろうか
その癖、希望だの絶望だのエネルギーに変換だのと精通しすぎじゃね?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:54:00.33 Jf9vHJ3B0
>>387
だまされると認識の齟齬は別次元の問題だけどね
法律やってるとそれの違いを学ばされる
というかだまされるというのは認識の齟齬を誰かによって引き起こされるということ

>>386
もっとまどかちゃんを追い詰めれただろってことだよ
追い詰めるのがいい選択肢じゃないって考えたのかもしれないけど
QBはまどかちゃんの罪悪感を利用する手段もあったのに使わなかった

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:56:23.93 ygs5VvJ90
QBこれまで嘘は付いてないんだっけ?
今回の「不可能に決まってるじゃん」の前もギリギリ誘導かね


391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 04:57:22.92 UEuMpwMF0
QBのもたらすメリット
・宇宙エネルギーの補給
・魔法少女の願いで救われる人がいる(上條)
デメリット
・魔法少女の願いで不幸になる人がいる(佐倉家)
・魔法少女は絶望して魔女化
・魔女や使い魔に人々が襲われる

こんな感じかね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:00:51.50 ar+apycL0
宇宙エネルギーの補給が出来るのなら万事おkじゃないか

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:01:32.41 e2Oip/Y90
>>389
とは言ってもQBがまどかに語っていた話が真実だと仮定するなら
QB星の人たちの意志疎通には齟齬はあっても詐称って概念どころか
重大な瑕疵って発想すらないっぽいぞ
まどかが言ってることを本当に分からないとしたら

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:03:29.72 YDc+68ey0
QB<ボクたちは悪魔で君たちの合意を前提に契約しているんだよ

悪魔だって認めやがったな
てかボクたちって、いっぱいいるのかよ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:05:28.42 gFbGNVIM0
>>389
人間の感情がわからないんなら罪悪感を利用するなんて発想は無いだろう
詰みの状況が見えてきたから、この段になって必要以上に動く必要もない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:06:34.75 2nbpe+kY0
QBさんは宇宙を守る正義の使者だったんや
悪いQBさんなんていなかったんや

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:08:57.29 Jf9vHJ3B0
>>395
それはあり得るかもな
自分に無いものを利用できないってことは考えられる

>>393
どこまでわかってないかもわからないけどね
ひとつ嘘ついたらすべて真実の保証が無くなる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:09:05.12 uCgeOhKf0
しかしQさんの合理性にはほれぼれするでえ
正攻法でまどかを魔法少女になるよう説得するのは無理だから
杏子を消して、外堀からまどかを魔法少女にするようけしかけてきやがったw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:20:12.09 KBdIWg6R0
9話見ても擬人化QBかわいいなー、素のQBもかわいいなー
って思ってしまえる俺は外見にしか興味示してないんだろうか・・・
尻尾もふもふしてそうだし、まるっこいし、擬人化は獣耳でロリ体系だし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:20:24.78 jqfwrk1bO
こいつミサカ妹みたいに20000体近くたくさんいるんじゃ…

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:20:27.15 XBNLy8k00
結局魔法少女の空白地帯作っても
日夜ショバ争いをしてる魔法少女が次々となだれ込んでくるだけのような
たとえ杏子を殺しても必ずや第二第三の杏子が(ry
まどかを契約させるにはまだ一歩足りない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:21:59.83 KBdIWg6R0
ってこれじゃ9話で変身したみたいに取られるかな
擬人化はpixivなりふたばなりにあるファンアートね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:23:38.64 8vmb+TMa0
今週もいつも通りのQBさんでよかった
無理にきまってるじゃないか♪ にシビれた

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:48:09.88 M0J1o8X10
宇宙の使者wwww
しかも話ぶりだと文明レベルww

勝てなすぎワロタ
どうすればいい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:51:19.27 M0J1o8X10
有無をいわさず搾ることもできるのに対価として願いを適えてやってる。良心的じゃないか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:53:04.03 gFbGNVIM0
リーズナブル・・・・!
我がインキュベーション・コーポレーションは非情にリーズナブルでございます・・・・!

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:53:19.13 G05+aZAWO
記憶の共有、テレパシー機能とか鑑みるに、QBさんの一族って全員サトリ・サトラレ状態?
それなら、個の在り方や魂の在処なんて気にしないだろうし、
思考筒抜けだから説明不足による齟齬なんてまずない上に、
不意をうって他人を出し抜いたりするなんて考えもしない、か。
対人間用交渉マニュアルも、泥縄式に手探りで組み立ててる最中かも。

……あれ? QBさん、やり手どころか新人さん?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:54:05.99 2nbpe+kY0
まぁ、どっちかってと釣り餌の味に気を使ってくれてる釣り人くらいの良心だな。
どちらにせよ釣れた魚は踊り食い確定。

ああ、エサが美味いほどいい魚が釣れるのかもしれんな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:54:17.31 Jf9vHJ3B0
名前忘れたけどマクロスFの怪獣みたいなのだと思うよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:54:29.94 M0J1o8X10
キュゥべえ~ 嘘つかない 嘘つっかっない♪

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:57:09.79 e2Oip/Y90
QBはまどかに人類は大量にいる上に未だ増え続けているのに
なんで一人や二人死ぬくらいでそんなに悲しいのか分からないとか言ったり
宇宙規模でみたらそれでエネルギー増えるならいいじゃんみたいな
徹底した合理性や功利性が思考の基本みたいだから
もうあんまり「個」って概念はないのかもね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:58:25.45 MIavP7Dk0
 |\           /|
 |\\       //|
 :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.  V            V
.  i{ ●      ● }i  
  八    、_,_,     八
.   个 . _  _ . 个 ',  契約しなきゃ撃つぞゴラァ
   /'"  ヽ ム ")
   i  r  ヽノ  イ
   i  ト、。 人_。_ト- 、 _,-ュ=、
   i ハ ( 十, 〈ー----f=!"
   ! ヽヽ, ) エ ハ
   ヽ V ヽ,,,;;iii,  ヽ
    ヽ ヽ、 '';u'    \
    /W'ミ-' ノ~ヽ    ヽ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 05:59:32.74 ChDK4ss00
QBさんマジ帝国主義者

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:01:04.73 HMPKl0jJ0
奇跡まで用意してあげて善意なんだろうけど
他人の都合を知りもせず勝手にしちゃいかんよ

って杏子が言ってた

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:06:11.81 Eqq3OO+10
わざわざ願いを叶えてあげるのもQBさんなりに人間の気持ちを考えた結果なんだろうな。
正当な取引とするなら問題はないだろう、と。
その上で本来考える必要のなかったであろう小細工まで弄してるんだから理解出来ないと言いながらわかろうとする努力はしていると思う。
だというのにお前らときたら、自分の価値観と違うだけで宇宙規模で物事を考えているQBさんを否定するんだな。
短絡的に批判する前に少しでもQBさんの立場で考えてみろよ。

……ま、QBさんなりに人間を理解した結果が都合の悪いことは隠す、なんだけどさ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:15:46.80 xULLEaM00
魔法少女魔女変換で奪ったエネルギーを人類に渡さず自分達で使うQBさんマジ外道半端ねえ。
こいつらにしたら人類=家畜だろ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:20:07.19 epwMsMKgO
QB清々しいほどクズ過ぎw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:21:18.47 6AsAlRckO
>>416
其の事を牧場の牛や豚にも教えてやれ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:23:33.43 xULLEaM00
>>418
牛や豚と人間は一緒にできないだろ。
まあQBの種族は人間を人間が牛や豚を見るような目で見ているんだが…

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:24:04.74 M0J1o8X10
人間がいちいち豚や牛の事情を考慮したりしないように彼らも人間の意思なぞ無視できる
しかしいちおうは配慮してくれているんだよ

その方が絶望エネルギーをより収穫できるからなのかもしれないけどね^^

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:24:20.84 FF5UhU0sO
キュゥべえさんとまどかの会話シーンをみて、寄生獣を思い出したわ。
合理的、論理的なミギーと感情論の新一。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:26:34.29 xULLEaM00
クソッ、なにか人間がQBに勝つ方法はないのか

文明のレベルが違いすぎて何もなかった!!

QBさん大勝利エンドかよ。このスレ的にはこの終わりは勝利なのか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:27:19.04 2nbpe+kY0
>>415

>……ま、QBさんなりに人間を理解した結果が都合の悪いことは隠す、なんだけどさ。


それ自体が人間から学んだことなのかもな。

『人間は契約に際し、都合の悪いことは可能な限り言わないでおくものらしい』
『…それは不当な行為ではないのか?』
『いや、むしろいかにそれを伝えずにいられるかで優秀さが決められるらしい』
『…人間とは不思議な生き物なのだな。まぁ仕方がない、地球では地球人の流儀に合わせようではないか』

こんな流れが本国であったのかもしれない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:28:07.13 sN9xjCmn0
>>416
家畜どころか殆どモノ同然
やってる事は生成と変わらん

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:29:06.32 e2Oip/Y90
人間は魂の場所も分からないとかいつかはぼくたちの仲間になるとか言ってるし
契約や交渉という手段に拘ってる所からみても
QBからみたらあくまで知能は劣りはするけど人間を知的生命体として
願いを叶えるかわりにエネルギーを作ってもらうって売買契約結んでるつもりなんだろ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:29:19.23 xULLEaM00
>>424
しかも文明レベルが違うから人類はどうやってもQBに勝てないという罠

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:31:15.76 xULLEaM00
>>425
たとえそうだとしても日米和親条約や日米修好通商条約並の不平等条約だな。完全に植民地にされてるじゃん。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:31:21.02 M0J1o8X10
ミギーは最終的に最高の友になったがQBは・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:33:36.60 G05+aZAWO
QB's「「「宇宙の将来に役立つシステムが出来たよ!」」」

・QB①「でも僕らじゃ使えないや」②「どうしよう?」

・QB③「ばっちりな種族発見」④「早速頼もう」

・QB⑤「これで大丈夫だね」⑥「効率的だし、喜んでくれるよ!」

地球人「お断りします」

QB's「「「どういうことなの……?」」」

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:37:04.66 xULLEaM00
>>429
QB's「「「僕達がエネルギー使い放題になるシステムが出来たよ!」」」

・QB①「でも僕らじゃ使えないや」②「どうしよう?」

・QB③「ばっちりな種族発見」④「早速実験しよう」

・QB⑤「これで大丈夫だね」⑥「こんな星の連中どうでもいいからこいつらはずっとエネルギー源として使おう」

地球人「お断りします」


QB's「「「君達に断る権利はないよw」」」


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:37:25.23 M0J1o8X10
宇宙全体のこれからより刹那の些事を気にするのかい?
わけがわからないよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:37:44.43 jqfwrk1bO
いつからQBが嘘をつかない、感情が無いと錯覚していた?

もうコイツの言うことが胡散臭すぎて疑心暗鬼になりそう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:40:49.61 xULLEaM00
>>431
宇宙全体のエントロピーを減らすには、まずQBの種族がエネルギーを使うのを一切やめればいいと思うよ!
宇宙の為に母星ごと爆発して!!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:41:03.43 Eqq3OO+10
でもな。置き換えてみたらやっぱりむしろQBさんは有情だと思う。
自分の知能以下の圧倒的なエネルギーを生み出すとわかってる生物相手に契約を持ち出してるんだぜ?
無理やり魔法少女にして適当に絶望させてもいいだろうに、いちいち対価まで支払って説明に嘘はつかない。
人類が今まで資源をめぐって行ってきた侵略行為と比べてみたらよほどの公平ささえ感じる。
その上、自分たちでなく将来の人類のことまで考えてるときた。
これはかなり知的で文明的行為だと思う。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:42:32.05 2nbpe+kY0
>>434

正しすぎる正義は人間を不快にさせるんだよ。
こればっかりはどうしようもないさ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:43:41.89 xULLEaM00
>>434
宇宙のエントロピー云々は怪しい。おそらく自分達の行為を正当化するための後付。
人類からエネルギー奪って、人類にそのエネルギー返さないし、宇宙の詐欺師と呼ぶのがふさわしいだろ。
キュゥべえさんに簡単に乗せられるおまいは詐欺に気をつけたほうがいい。


437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:44:07.99 G05+aZAWO
ID:xULLEaM00、イライラしてるみたいだね。疲れてるのかい?
ゆっくり休んだ方がいいよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:45:48.10 Axy9wC5S0
QB達が地球人ほどの感情を持たず、エントロピーの増大に頭を悩ませているのがよくわかるよ
まどかとの会話を聞いていても、相手の気持ちに共感できるような連中だったら自分で何とかできるもんな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:46:05.45 Jf9vHJ3B0
>>434
牛とか豚は自殺する能力ないけど
人間はプライドとかそういう能力も十分あるから
そういうことがおきないように気使った可能性も

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:46:44.06 QoenjKkFO
まどか、QBの話なんか聞いてなかっただろ
多分話の流れにあの辺の細かい設定は関係ない

とりあえずQBがウザいってことが視聴者に伝わればいいんだよ!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:47:23.32 IONcB/dVP
エントロピーの法則を自力で凌駕してこそ神で
だからこそキュゥベえはまどかを万能の神扱いする訳で
彼らはオーバーロードって位置づけだろうね、まあ悪魔ではある

442:441
11/03/04 06:49:30.19 IONcB/dVP
キュゥべえ=オーバーロードね
上位搾取者はオーバーマインドか
そっちはQB以上に理解しがたい存在の可能性が……

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:49:31.25 XXz5SnCx0
>>421
たしかに、感情のない合理的な宇宙生物と言う点でQB=ミギーだ。
しかし、寄生獣だけでなく、いろんなSFの設定を継ぎ接ぎしてるんやろな、
人類を放牧してエネルギーを得るマトリックスとか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:51:54.63 Eqq3OO+10
>>436
いや……。今までの情報を考えたら嘘だっていう方がおかしいと思うけど。
つーか、あんたこそ思い込み激しそうで心配だよ俺は……。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:53:26.99 xULLEaM00
>>441,442
幼年期のオーバーロードは人類型清明の進化の最終形態で、個体だし人間的感情があるし、
人類のことを感情で愛している。キュゥべえをかばいたいからって適当なこというなよ。
感情のない神のような宇宙人ということでは、キュゥべえは機械知性に近い。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:54:54.22 2nbpe+kY0
>>436

正直最初はウザかっただけのアンタだが、そこまでくると純粋に心配になってきた。
まずはゆっくり休むことを勧めるよ。
ネットから離れてしばらく眠ったほうがいい。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:55:07.02 xULLEaM00
>>444
今回の話でQBは普通に嘘ついてるんだけど。

あんこ「コイツのソウルジェムを取り返す方法は?」
QB「僕の知る限りでは、無いね」
あんこ「そいつはお前が知らないこともあるって意味か?」
QB「魔法少女は条理を覆す存在だ。君たちがどれほどの不条理を成し遂げたとしても驚くには値しない」
あんこ「できるんだな?」
QB[前例はないね、だから僕にも方法は分からない。生憎だが助言のしようがないよ」

ほむら「佐倉杏子は本当に美樹さやかを救える望みがあったの?」
QB「まさか、そんなの不可能に決まってるじゃないか」

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 06:56:37.21 xULLEaM00
>>446
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:06:34.75 ID:2nbpe+kY0
QBさんは宇宙を守る正義の使者だったんや
悪いQBさんなんていなかったんや
408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:54:05.99 ID:2nbpe+kY0
まぁ、どっちかってと釣り餌の味に気を使ってくれてる釣り人くらいの良心だな。
どちらにせよ釣れた魚は踊り食い確定。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:27:19.04 ID:2nbpe+kY0
>>415

>……ま、QBさんなりに人間を理解した結果が都合の悪いことは隠す、なんだけどさ。


それ自体が人間から学んだことなのかもな。

『人間は契約に際し、都合の悪いことは可能な限り言わないでおくものらしい』
『…それは不当な行為ではないのか?』
『いや、むしろいかにそれを伝えずにいられるかで優秀さが決められるらしい』
『…人間とは不思議な生き物なのだな。まぁ仕方がない、地球では地球人の流儀に合わせようではないか』

こんな流れが本国であったのかもしれない。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:02:04.24 G05+aZAWO
>>448
君たちはいつもそうだ。
真実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする。
わけがわからないよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:08:22.42 WwNkNt3k0
>>420
イルカやクジラは友人ですとか言ってるキチガイ達と本質は同じなんだろうな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:08:46.34 vPKYpT9NO
>>447
どこが嘘?
あんこ「コイツのソウルジェムを取り返す方法は?」
QB「僕の知る限りでは、無いね」
(※「知らない」のは事実)

QB「魔法少女は条理を覆す存在だ。君たちがどれほどの不条理を成し遂げたとしても驚くには値しない」
(※「驚くには値しない」という事実を述べただけ)

あんこ「できるんだな?」
QB「前例はないね、だから僕にも方法は分からない。生憎だが助言のしようがないよ」
(※「前例はない」「助ける『方法』は分からない」のは事実。
 杏子の「できるんだな?」には回答していない上に、
 「助ける方法が『存在するか』」については一言も言ってない。)



452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:09:02.86 e2Oip/Y90
人間の気持ちは分からなくても人間がそういうことを気にする生物だとは理解してるのに
それを知った上で聞かれなかったから言わなかったとか
妙に人間臭い交渉術を会得してたりと
思考は人間と違うのにやり口は人間にそっくりというアンバランスさがあるからなQB

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:11:45.86 qI8myTnR0
そこがなおさら胡散臭い

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:12:25.39 2nbpe+kY0
>>451

いや、もう無理に相手にしないほうがいいと思うぞ。
日本語に似た言語を使っちゃいるが、言葉の内容は理解できてないみたいだし。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:16:17.52 /vstXJ2s0
まさかQBさんが宇宙人だったとはな…。
道理でウルトラマンに目を付けられてたわけだ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:17:37.43 e2Oip/Y90
嘘はつかなくても真実をはぐらかしたり自分に都合の悪い部分は隠して
相手を誤解させる行為は人間の法的には場合によっては騙したと扱われることはあるし
人間の道義的にそれが正しい行為なのかは議論されるべき所だとは確かに思う

ウロブチもそこら辺のつっこみを回避しながらもQBを悪という地位にはしたくなかったから
価値観が全く違う異星人って設定にしたんでしょおそらく
敵は利害や価値観が違うだけで悪ではないって描写はこの人よくやるし

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:20:46.55 95XB8TlPO
スレイヤーズのゼロスみたいな奴だな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:23:30.94 A9iXq8Kl0
価値観が別次元のスレだな・・・

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:39:34.39 pSmK5wJBP
QBかっけーっす

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:40:34.50 4ItHZwOVO
別に自分なら契約するっていうんじゃないけどさ、相容れないからって嫌わなくてもいいじゃない。
キャラスレでぐらい事情を理解してやってもいいんじゃないかな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:42:00.92 Z4iHGTaq0
話の展開が宇宙規模とかスパロボすぎてワロタw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:46:14.44 V1ZjTb2S0
今更だけどこのアニメって9割はQBさんのキャラでもっているようなもんだよな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:52:53.46 BZvLQfX6O
マスコット獣が黒幕ってのも珍しいしね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 07:58:52.14 fcD2SXAK0
この生物の価値観に腹立つやっちゃなあ!って思うのは
消費される側のまどかたちと同種な人間では仕方ないよ
でもイラッとする存在なのと同時に目が離せない魅力があるんだよね
次はどんなことをしでかすんだろうって興味津々だ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:27:51.16 xULLEaM00
>>454
さすがQBと同調する価値観を持つ2nbpe+kY0は言うことが違うね。
さっさと母星に帰って死ねよ


466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:40:28.72 PkmSYncz0
感情をもたない彼らが知的生命体の感情からエネルギーを得る方法をどうやって知りえたのかが疑問なんだよな
あとQBが嘘をつかないってのもこれまではそうだったとして今もそうかは別だと思うんだよね
異星起源の合理的思考をもつ高位の知的生命体なら魔法少女契約に際して正確な情報を出し惜しみすることを選んだように
嘘ついたほうが効率的だと学べば息をするように嘘をつくようになってもおかしくない
そもそもQB達が嘘をついちゃダメな理由が一切ない


467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:43:08.16 Rzmj3mc60
QBは同族が殺されても「もったいないじゃないか」と同族の死体を食べて「きゅっぷい」とご満悦な種族だからな。
個人の生死なんてのは、種の繁栄に比べたら取るに足らないという価値観なんだろう。


468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:48:03.73 5/MsHKna0
インQBターさんスケールでかすぎてついていけねっすw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:53:10.19 uTJarqTU0
インキュベーターゲームがつくられる予感

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:55:02.08 Z4iHGTaq0
まさに今回はスペースインキュベーター

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:58:24.25 vPKYpT9NO
>>466
普通に、感情を持つ下等生物で動物実験したんじゃね?
んで、感情のより大きい生物なら、と目を付けられたのが地球人

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:59:37.33 He/XRRbs0
魔法少女や魔女の設定はよく考えてあるし、
キュゥべえが地球外生命体というのも良いだろう。
しかし、思春期の女性の感情が宇宙最大のエネルギー源というのは・・・
太陽光発電では駄目なのか。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:01:07.66 M0J1o8X10
おにゃのこの絶望というのは実にそそるということ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:05:19.29 TLB1pF9A0
まどか「そんなにエネルギーが欲しいなら・・・てめえの絶望をエネルギーに変えな!!」
QB「ぐわあああああ!馬鹿な!この私が魔法少女ごときにやられるなんてえええ!」
王道オチってこういうことですか?虚淵てんてー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:07:16.50 5/MsHKna0
ギャグ漫画日和の話で
地球人の少年の家に居候している宇宙人がいて、まぁまるっきりドラな設定なんだけど、
その少年が「ぼくがいじめられてかわいそうだと思わないの!?」というせりふに
宇宙人が「僕の家は農家だったんだけど、出荷されていく牛をいちいちかわいそうだなんて思わないよ」って返すんだよ
ギャグ漫画だから「ひどい!」で流されたけど、インBQさんはまさにそれだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:11:28.87 Z4iHGTaq0
なぜか宇宙人の台詞がQBさんの声で再生された

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:14:16.26 BJLC8mHg0
QBはアニメ製作者の比喩だったんだよ!
少女たちの希望と絶望が、宇宙(アニメ業界)存続のための一番効率的なエネルギー源なんだ!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:16:46.22 Moi+9Kye0
シュレーディンガーの猫だと思っていたがマクスウェルの悪魔だったな・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:17:13.61 p8wW7L1LO
>>474
まどかがキュゥべえに感情を教えてって願ったらあるかも
最終的に絶滅しない存在なんだったらキュゥべえの個体を
絶望→希望→絶望のループに放り込めばエネルギーうまい!、で
宇宙は安泰しちゃうんじゃ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:20:37.17 Pm8g7FrIP
ぶっちゃけSF要素はおまけみたいなもんっぽいね
URLリンク(www.mypress.jp)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:24:53.59 GWazzZFx0
>>480
読んだ。そこでも言われてたが、ネタ抜きでウロブチ=QBじゃねえかよw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:32:00.51 iEqdAGkM0
>>480
というか、来週からはエントロピーとか宇宙とか一切出てこないだろうというのには同意だ
表現はえすえふちっくだが、えすえふ的な意味はないのだろう

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:34:04.56 BZvLQfX6O
まぁメタ視点キャラも味付けかもね
あとはワルプルギスの夜誕生にインキュゥべえターが噛んでるのかどうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:35:18.43 nBU/WwkO0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V     僕の名はインキュベーター、地球は狙われている!
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:35:35.55 UDwiFpgOi
まあ、淫Qβさんが合理的で、
人間の善悪とは関係がないし、
上位存在ゆえに下等な人間に上から目線なのも当然
でも、ムカつくという感情は理屈抜きなのよね淫Qβさんが正しかろうとそれには無関係だ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:40:15.34 MIavP7Dk0
. ,r-、          \
.. ヽ´ .ヽ             \
.   ヽ .ヽ          _  \
    ヽ ヽ       ,r::::::::::::ヽ \
     \\   リ:::::::::::::::::ハ  \          /
       \\  |:::::::::::::::::::::}    \       /
.        'x-}ァ|::::::::::::::::::::イ      \    /
       _/´'. |:::::::::::::::::::`ヽ        ∧_∧ これで3度目だよ、いい加減にしてほしいね
        〈〈  { .|:::::::::::::::::::::| } ====-//(・ー・)ヽ-=====
        `ー、〉|:::::::::::::::::::::|ノ       /ノ ( uu ) ヽ)     ゥ
          }.|::::::::::::::::::::::|〉     ./ / |  .\      ウ
           /::::::::::::::::::::::ハヽ   /      |     \
        /::::::::::::::::::::::::::::',::ヽ/       |       \ ┌┴┐
        /:::::::::::::::::::::::::::::::',::::ヽ.        |         \  /
.       /::/',:,'::::/',::::::::ハ:::::',:::::ハ                  │
      /::/    、_/´   `丶               / 「 ̄ ̄7\
       /   _山.},_山_山_山_〉.          /      /
      /_山_ハ:::::::}::::ヽ/_.. ‐''"   ─┼─ ∠__」
            ',::::l::::::::{         /│\     │
             〉::i::::::::!
.            i::::{::::::::}
             {::::i::::::,'
           l::::}:::::i
             j-r'´ハ
              {:/:::-:::i'
          /´:::::::::::|

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:43:04.01 p8wW7L1LO
作中でかっちり価値観のやばさを批難されているから
腹がたつ理論を振りかざしているけどそういう存在なんだって
納得はできるタイプだしインなんとかさん達が居ないと
大局的にやばいんだろうなあってのはわかるよね

今回でまどかに手の内をある程度公開したことで
キュゥべえがやっとどうにかできる立場まで降りてきた気がする
まどかはどう対処してくるんだろうなあ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:43:57.58 52ANEh6HP
SFだなんだって話じゃなくて、視聴者はまどか視点になって
「なにこいつ意味不明なこと言って…」と思うくらいで充分だな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:45:33.90 ECPy8MVhO
最終話

QB「人間がなぜ泣くかわかったよ。ボクは涙を流す事ができないけど。」
っていう展開は…無いんだろうな。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:46:04.39 IONcB/dVP
まどかがこれまでループ?してたのは
全ての惨劇を見たルートが存在しなかったからで
逆説的に、ハッピーエンドには近くなったと思うんだけどねえ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:48:43.19 AEP9OyxH0
変な白い生物と契約して魔法少女になったら願いが叶ったけど魂を持って行かれた、訴えてやる
なんて言った所で人間社会では黄色い救急車を呼ばれるだけだと思うんだけどなあ
契約なんて持ちかける方が得するから要求するんだし、人間ですらない相手と契約したらもう自己責任じゃないのか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:50:32.06 qDV/A8EmO
>>480
尚更言わなくても良かった設定だったような
変に理由付けするから本スレでも突っ込まれているし
カリスマ的な黒さも霞んでしまった気がするよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:52:10.73 U3g4e3QbO
自己責任にするには説明不足で
裁判普通に勝てるレベル。
契約書くらい作れ。

494:虚淵
11/03/04 09:52:59.14 GWazzZFx0
「最後までQBの正体分かんないとか投げっぱなし脚本死ね!」と言われた時間軸から歴史を修正しに来ました

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:53:22.48 mxyn3q3e0
魔法少女にして魔女になってもらうのが効率がいいのはそうなんだろうけど、
他に感情をエネルギーに変換する方法があるのかどうかは分からんよね
効率は悪くても人間が納得出来る方法もあるかもしれない
もっとも感情の無いQBさんには必要の無いことなんだろうけど

しかし自分に出来ないからって文明レベルが低いとはいえ他種族に半ば押し付けるってのはどうなんだろうな
人間の活動程度で増加するエントロピーは所詮地球の圏内で収まる話のはずだが
最大の嫌がらせはまどかがその力でインキュベーターに感情を持たせることかw
あとは自分たちでやれー!って

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:53:48.70 iEqdAGkM0
>>492
これで説明が終わるのだとしたら蛇足だったとは思う
ある意味、回答を用意したサービスなのだろうけれど

「最後まで意図も背景もさっぱりわからんキャラでした」というのはアリだが、
現代のテレビアニメーションでは不親切なのだろう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:54:14.28 p8wW7L1LO
>>489
インさんが大敗北をした場合は感情を理解できないまま
やっぱり君たちわけがわからないよ・・・っていいながら
自分の星?宇宙?にかえっていく感じなんじゃないかなあ

人間の可能性が最後まで理解できなかった異種はかわいそうですね
上から目線してた罰ですよみたいなそんな落とし所が好み

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:54:46.95 iEqdAGkM0
うむ、>>494がたぶん真実だw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 09:57:18.02 IONcB/dVP
>>495
そこが落としどころなんじゃない>少し効率が悪くてもエネルギーを生み出す方法

今回のワルキルブスの夜でシステムに致命的なエラーを発見して
諦めてくれるとかかなあ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:01:11.64 NzNUtY6e0
もういいや ユーノ君参戦するみたいだしPSP買お

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:08:25.31 p8wW7L1LO
あの存在的に消滅、和解オチが難しいから
納得させるなり諦めさせるなりで撤退させるしかねえわな

この世界自体が閉じられたループ世界でエントロピー問題をもとにした
インキュベーターの侵略もループの環をぬけたときに解決!とかだったら
最初からキュゥべえが地球にこなかった前提世界を
選択できたりするんだろうか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:08:51.53 EU0cYeMN0
QBさん達はどうやって「奇跡」を起こしてるんだろ。
ソウルジェム作成時の副産物なんだろうか?
QBさん達が犠牲を払っていれば、また違う評価がされるのかもしれんな。
人類の敵であることには間違いないが。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:12:24.94 kggJv34u0
あ~、妊娠させてぇ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:13:57.29 RteSpzEE0
QBは宇宙全体の事を考えて動いている
ヒロイン達は自分達やその身近な人たちの事を考えて動いている
そんな価値観の違う者同士が分かり合おうとするなんて不可能
大人と子供の言い争いに近い

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:15:04.09 UDwiFpgOi
>>497
俺、個人的にはそういうハンパな人間至上主義って大嫌いなんだ
クトゥルフ神話みたいな逆人間至上主義も大嫌いだけど
でも、荒木飛呂彦くらい突き抜けると、
一回りして大好きだったりするんだから、
俺自身がよくわからん

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:15:48.73 ECPy8MVhO
>>504
QBの愛は大きすぎるから…

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:16:25.48 MCEdf7xGO
まぁ他の魔法少女物のマスコットと比べると
同意するまで待ってくれるキュゥべえさんは親切な部類だと思うよ
前もった説明もろくにせず自分達の都合に巻き込むのは一緒だけど

でも謝ってくれるメップルの方が好感持てる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:16:51.24 mxyn3q3e0
>>502
魔法少女でも時間操作とか出来るんだし、局所的な因果律の操作くらいは出来るんだろうな
エネルギーさえあれば

技術的には人類の未だなし得ないことなんだろうけど、
あの説明からすると感情から得られるエネルギーの一部を使ってるような気がするなあ
他所からエネルギー持ってきてたら本末転倒だし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:19:06.97 aJjs2Nwd0
グリーフシードが感情エネルギー吸収装置だとすると
ソウルジェム造る際にグリーフシードをインプラントしてるって事だろうか

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:22:23.25 mxyn3q3e0
>>504
大人というのはそうなのかもしれないけど、
子供しか持っていないものを玩具(大抵の人間の望む奇跡などQBさんにとってはその程度だろう)買ってあげるから頂戴って言ってる感じw
そうだな…若い臓器とか
臓器はきっちりお金になります

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:23:16.42 F1BG7VOuO
QBさんマジぱねぇ……エントロピーとか……

黒猫はアレかな、
QBと同じく未来の存在だけど思惑が異なってて、ほむまどはこっちと契約するんかな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:24:06.40 p8wW7L1LO
>>505
結局読者を納得させられるだけの熱が
作者から通じるのかどうかって事かなw


人の感情や願いを主題にしてるから最終的にまどかと論戦もしくは行動で
キュゥべえの合理性にノーをつきつける流れはくるんだと思う
その時話がどう転ぶのかはウロブチが愛の戦士になれるか否か次第だねw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:40:28.23 RteSpzEE0
何だかQBの事を宇宙人だと知ったら、そんなに憎い存在には思えなくなってきた

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:46:24.30 M0J1o8X10
宇宙にはQBみたいなのがいっぱいいると思うともうね

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:46:57.58 MTZ5oh0v0
>>514
同じ姿だと流石にキモいのでもうね


516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:47:43.38 GyXYrT2O0
QBは悪魔だと思ってたら長門だったでござる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 10:50:43.60 1JTcCI710
URLリンク(ta.mk-style.com)

可愛いデザインだなあ。人気が出そうだ。

あれ?萌えアニメじゃないの?こいつマスコットだよね?

ちょ・・・なんか雰囲気おかしいんだけど?

とりあえず延期して様子見よう

「そっちはさやかじゃなくて(ry」
「むしろ便利だろ?」
「わけがわからないよ」
「聞かれなかったからね」
「無駄だってわかってるのに(ry きゅっぷい」
「この国では(ry」

【キュゥべえと一緒に冒険の旅に出かけよう!】
【貴方も『魔法少女』になれる!?】

「おい・・・どうすんだよこれ・・・」

こんな感じで延期してるんだろうか。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:01:24.17 54Pc2bW50
感情をもたないQB一族が、最終回付近で「申し訳ない」という感情に目覚めて
自ら犠牲になって宇宙を救う展開とかだったりしませんように

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:01:54.90 l0T98SJ50
おーっと・・・忘れてたぜ。最近魔法ナンチャラになれば願いがどーの・・・って
勧誘してくる怪しいやつがいるみたいだから、皆気をつけてくれよな!
じゃ、今度こそ。また明日な!


ウルトラマンゼロさん、放送前のツイッターなのにタイムリー過ぎますぞ!
でもまどかを助けにきてくれたら拍手します。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:04:02.27 D1fiB8MsO
やっぱり最初は細かく説明して宇宙の為に犠牲になってよ
とか言ってたのかな

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:06:01.40 M0J1o8X10
君達はいつもそうだ。ありのまま事実を伝えると決まって同じ反応をする
わけがわからないよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:13:43.74 iEqdAGkM0
>>520
キュゥべえ「君たち地球人の将来にとって決して悪い取引じゃないんだ」
どっかの国の平凡な14歳女子「?」

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:20:27.57 5i7kUvyz0
>>517
こりゃコラボしずらい展開にマジでどうしてこうなったって担当思ってるなw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:21:53.58 Q7mKNeI40
>>517
虚淵「計画通り…」

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:28:25.35 ypfrjDMOO
>>478
箱開けたら100%死んでればいいのに>シュレディンガー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:34:31.10 1bK/8LtW0
そろそろムント様が現れないと地球ヤバイね

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:40:31.64 1gW/CHZA0
QBさんは地球意思どころか宇宙意思だったか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:45:39.83 l0T98SJ50
ダイレンジャーの大神龍とコイツだったら、どっちが迷惑だろうか・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:54:24.92 RNY5uQYZ0
MUGENで作られれば神キャラか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:59:24.80 oEaG1wJIO
キュゥべえさんマジ宇宙

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:09:10.73 5i7kUvyz0
>>528
大神龍さんはまじやばい
めいわくなんてもんじゃあない

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:10:43.35 IONcB/dVP
3人目のQBさんはほんと台詞に遠慮がないな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:14:13.48 PUo2Y5XR0
最初の魔法少女は魔女もいないのに魔法少女になったのか

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:18:29.74 6ihaDLqW0
なんていうのかなぁ考察してたのがバカみたいというか
明らかにジャルが変わったからなぁ

野球漫画であと1試合で甲子園にいける
でも現在8回裏1点ビハインド

それを見てる読者が・・・
勝てるよ!逆転するよ!
いやいや負けるよ!ここで勝たせたらドラマが~

といっているところに
試合中に殺人事件が起こって犯人探しが始まった

これくらいジャンルが変わった
まともに考察してたのがバカみたいじゃん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:22:24.44 rsOHlk4bP
リアル怒りの日のニートとどっちが迷惑でウゼェんだろうな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:23:26.67 Y278GxaP0
        |\           /|     
        |\\       //|      本当に人の感情をエネルギーにするのが目的なのかって?
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    そんなの方便に決まってるじゃないか。 
.       V            V      僕の真の目的は魔法少女たちが絶望する姿を見て、
.       i{ ●      ● }i      性的興奮を覚えることだ
       八    、_,_,     八      特にまどかみたいな純粋無垢なタイプが堕ちて行く姿を
.       / 个 . _  _ . 个 ',      見届けるのはたまらないね 
   _/   il   ,'    '.  li  ',__   君たちなら共感してくれるんじゃないかな   
  (( /   l`V {   } V´l  ∨ ))

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:24:18.93 My3yoPkE0
>>533
魔法少女になりたいと思う子はいるだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:26:09.05 UvI0AIW70
単純に考えたらQBさんは養殖業者なんだよね
まどか達は生け簀の中にいるわけでその中の誰かを売って稼がないと生け簀の管理ができないのと同じ
管理ができなかったらその生け簀の中のみんなは全滅が確定する
しかも態々犠牲を最小限に抑えることができる最も効率の良い方法で稼いでるわけだし
さらにしっかりと売られてくれるかの合意まで求めてくれる
QBさんが魔法少女業を止めちゃったら地球含めた全宇宙餓死ENDか
別の場所の生命体を使ったもっと犠牲の大きくなるENDなわけだから
もしQBさんが撤退する終わり方だったらそっちのほうがよっぽどバッドエンドだよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:26:53.21 k/cgk21U0
>>533
QBさんが「(感情からエネ取り出す手法を)研究して見つけた」って言ってたから
初期の魔女は手法を確立するまでの人体実験で生まれたんじゃないか



540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:31:24.13 mqtdQE940
>>532
記録は共有してるけど分かれて活動してるから微妙に個性がでてるのかもな

文明LVが違いすぎるから人間の子供が思いつく願をかなえる程度たいした手間もかからなさそうだ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:37:52.21 S6AIG/fj0
>>523
上のほうで既出だけど、ちぷやタウンのほうも微妙におかしい
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:39:13.66 mxyn3q3e0
しかし宇宙の熱的死というのは百億年単位の話で、
人類の活動程度がそれに影響を与えることはほとんどないはずなんだが、
そんなに文明が大量にあってエントロピーを増加させてるのか?
人類よりずっとエントロピーを増加させてる連中にはどう対処してるんだろうか
つーか恒星とか何とかしないと焼け石に水としか
人間の使っているエネルギーはほとんど恒星である太陽由来の、しかもそのほんの一部に過ぎないからなあ

人類のエントロピーに関する理解が間違ってるということなんかな?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:40:04.88 P0jERdhu0
>>538
しかし「何十億年後かに地球は太陽に飲み込まれて消滅するんだよ!どうせ死ぬんだし今死のうよ」に納得できるかって話だよなぁ
今自分が犠牲にならないと明日滅ぶというレベルならまだしも自分の何代先の話なのか分からない時代の為に死ねるかっての

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:41:42.10 KgR2fj2GO
QBさんみたいな宇宙生命体が大量にいるのか

宇宙怖ぇ…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:44:41.06 jxFhhFfv0
今回のキュゥべえの発言に関しては、いくらでも、挙足とれそう。

宇宙のためにっつても、14、15の子供にそんなこと言ったって、容認しかねるよなぁ。
この場合、妙な宗教、思想に染まっちゃった人なら、喜んで引き受けそうだけど。
でっかい獲物のためなら、雑魚の犠牲もいとわない。
確実に獲物を、追い詰めていって、目的を果たす。
こういうヤツが、人間の頂点に立ったら、最終的に革命か何かで血祭りにあげられそう。
物事を大局的に見れて、功績も残してきたが、払った犠牲は大きく、大衆には理解されずに・・・。

キュゥべえの目的が果たされないとしたら、
最後は、ほむらの願いむなしく、まどかは魔法少女になり、魔女になる前に自殺。しか無いんじゃないのか。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:45:23.93 1gW/CHZA0
超越者QB△

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:45:25.05 IONcB/dVP
>>542
魂の可視化の可能な種族だから
たぶん、反物質ぶつけるよりも効率よい発電方法あるんじゃね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:47:45.48 mxyn3q3e0
反物質を作るところにまずエネルギーが要るのでその方法は無駄にエントロピーを増加させるだけ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:49:44.12 BZvLQfX6O
魔女化時のエネルギー狙いって事は、かなえる願いもわざと穴のある形にして後で「効率よく」絶望するように仕向けたケースもあったのかも知れないな…
シャルロッテ元小児癌患者説なんかそんな感じの顛末な気が

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:49:57.44 ehhvaJo0O
>>517

このコラボを計画したのがキュゥべぇさんだから仕方ない

というかだな・・・キュゥべぇさんの次はマミさんのアバターくるはずだったんだよ・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:52:07.56 mxyn3q3e0
というかそういう問題じゃなくて、エネルギーを使う=エントロピーが増大するなので、
エネルギーを消費する以上はエントロピーの増加は避けられない
だからインキュベーターはこんなことをしていると言っている訳だが、
地球文明のエネルギー消費量なんてのは宇宙全体からすれば砂漠の砂みたいなものなわけだよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:53:21.98 UvI0AIW70
>>543
それは大衆的な解決ではないよね
まどかが他の魔法少女1000人分のエネルギーを作り出せるとしたら
まどかが魔法少女になった時999人分の犠牲を取り消せるんだし
しかも納得できなかったら契約を断れば無理やり魔法少女にさせられるってこともないし
断ってもいいけど断ったならその分別の誰かの血肉を食らうことになるだけ
他のやつはどうなってもいいけど自分だけは生き延びれて幸福だからハッピーエンド、
ってのは勘弁してほしくはある

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:54:51.31 MpnieFQp0
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:55:14.23 IONcB/dVP
>>551
実際、詭弁なんじゃね
魔法少女の恩恵に預かるのは今のQBたち

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:56:49.54 mxyn3q3e0
>>552
普通の魔法少女だとあなたが死ぬことによって太陽の寿命が1日伸びます
太陽の寿命はあと50億年ですけどね
くらいの話にしかならない気がする
まどかは桁が違いそうだけど

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:56:55.39 k/cgk21U0
>>551
地球だけじゃなくて知的生命体の居る星で片っ端から似たようなことしてるんでしょう
塵も積もれば星になる

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:57:34.97 5i7kUvyz0
宇宙にはきゅうべえよりたちのわるいのいるからな
ドグラ星の王子とか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:59:33.37 k/cgk21U0
>>552
その昔それを本気でやっちゃった超者ライディーンというのがありましてね……

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:59:47.15 BZvLQfX6O
まぁ各星の原住生物相手にエネルギー搾取してるとしか思えんよな
毒性副産物である魔女の害は現地生物(及び抗体として与えた魔法少女)に丸投げで

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:59:49.90 GWazzZFx0
個の感情もなくその理解もできない、種の存続をひたすらに優先させた
考え方をするQBだから、未来の宇宙を救うために今の魔法少女少数を
犠牲にするくらいなんとも思わないんだろう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:00:27.53 mxyn3q3e0
>>556
だから他文明がどういうエネルギーの使い方をしてるのかが気になるんだよなあ
ひとつの惑星上で通常物質や恒星からのエネルギーを使っている限りは集めても砂場くらいにしかならない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:02:10.65 wHk47ayj0
QBさんの説明の不都合は、すべて人間側の理解が
宇宙標準の理屈には到底及ばないという説明

とにかく、少女の感情から得られるエネルギーは
宇宙を救うほどの力があるわけだ
あるんだから仕方ない
それが理解出来ないとすれば、問題はQBじゃなく人間側。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:04:31.71 1JTcCI710
「このままじゃエネルギー足りないよ!宇宙滅ぶよやばいよ!」
「画期的な発明したよ!でも僕達じゃ使えないよ!」
「地球とかいうとこに文明の遅れた知的生物いるからこれ使おうよ!」
「成長途中のメスから抽出するのが一番効率いいみたいだね!」
「エネルギー吸った後に残る産業廃棄物が邪魔だね!共食いするしね!」
「メスに戦闘力与えてついでに廃棄物処理してもらおう!」
「願いかなえて持ちあげて廃棄物と戦わせて追いつめれば回転もよくなるね!」
「素敵っぽくしよう!魔法少女と魔女ってどうかな!」
「僕と契約して魔法少女になってよ!」

こういうことだな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:09:14.95 mxyn3q3e0
>>562
宇宙を救う規模のエネルギーなのは仕方が無いんだろうが、
人類文明程度のエントロピー増加量が宇宙レベルの問題になるというのは人類の知識とはかけ離れ過ぎてる
問題になっているのだとすれば多分人類の定義しているエントロピーとは別の何かだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:10:32.35 k/cgk21U0
>>563
一番下に至るまでにどれだけのトライ&エラーを繰り返したのか考えると気が遠くなるな……

ノベライズ版は確かニトロプラスのライターだっけか。
センスオブワンダーorコズミックホラーに満ち満ちたQB星の来歴とか
補完してくれると俺得なんだが無理だろうなー。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:11:48.83 tfbd3p93P
QBは嘘つかないっていうけど、「わからない」→「無理に決まってるじゃないかw」は嘘じゃないのか…

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:12:27.41 5/MsHKna0
何億年後かに太陽が爆発して太陽系マジやばいとか言われても
今の地球で生活してる人にとっては「フーン」ってなるだけだけど、
QBさんはそれよりも先のことを見据えているんだろうな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:13:46.20 4KAimoEL0
>>566
最大限に好意的に解釈して…事実と個人的見解?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:14:47.98 IONcB/dVP
>>564
効率無視で超光速渡航とかやってると、
QB族は人類の想像ではあり得ないほどエネルギー使ってる可能性もある

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:18:14.66 5i7kUvyz0
個人的にはキュウベエのやってることは理解できるし支持できる宇宙のためだからな
だけどあんこちゃんが死ぬように仕向けたのは許せないどうしたらいいの

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:18:16.35 kKAZMlgl0

                             ,.へ
 ___                          ム  i
「 ヒ_i〉                         ゝ 〈
ト  ノ          |\           /|     iニ(()
i   {           |\\       //|     |  ヽ
i   i         :  ,> `´ ̄`´ <  ′    i   }
.|   i         V            V      {、  λ
.ト-┤        i{ ●      ● }i     ,ノ  ̄ ,!
i   ゝ、_       八    、_,_,     八  ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__/ 个 . _  _ . 个 ',_" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    QB先生大勝利         │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:20:51.15 3ttsQa810
>>566
素質無いって言われてたさやかと同レベルかそれ以下の杏子にはほぼ「無理」だったんじゃないかな
状況が状況だけに杏子には気遣って助かる可能性を提示したのか、厳密に答えただけなのか
ほむらに対して無理って言ったのは「ほむらが小数点以下の可能性についてなんて聞いていない事」を察したんじゃね

俺はQBさん嘘つこうと思えばつけると思うけど、別につく必要無いんじゃね
代わりとかいくらでも居そう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:21:30.23 52ANEh6HP
いち個体はどうでもよくて、種族がずっと末永く反映していくことだけを
重要視してるみたいだから、「『砂場程度』のエネルギー減少であろうと
積もり積もれば…」と危機意識を持っているのかもしれない

んで当初は「砂場程度の減少と砂場程度のエネルギー源(魔法少女)で差し引き
ゼロの状態を保ってれば現状維持じゃね?」って感覚でやってたけど、馬鹿
でかい魔力のまどっち見つけて、これは嬉しい誤算と目の色変えてるとか


574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:24:22.64 tfbd3p93P
宇宙の終わりまで寿命が続くならともかくねぇ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:27:01.52 GWazzZFx0
>>573-574
つまりQBさんの生殖の可否、可能な場合その方法が焦点になるわけですね!

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:28:20.48 iEqdAGkM0
宇宙存在と宇宙人ってびみょうに違うと思うの
どっかの惑星なり恒星なり宇宙船なりに居住地を構えてるのが宇宙人
そういうような物質区域の外に足突っ込んでる存在が宇宙存在

たぶんキュゥべえは宇宙存在に近い
顕微鏡覗きながら操作するピンセットの先っぽのようなものなのだろう

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:28:24.65 D94zkx/80
まどか1人で宇宙の熱量を賄える魔力があったらQBどうするんだろう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:29:21.96 mxyn3q3e0
>>573
んーと
人類の文明が砂粒だとしたら太陽はピラミッドみたいなもんなんだよ
現状維持にもなりゃしない

まあ僕らの仲間入り(だっけ?)というのをすると>>569みたいなことになるのかもしれないが、
その責任をまだ仲間入りしていない種族の個人に負わせるのはどうかと思うなあ


579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:33:45.40 lg+bdhw40
宇宙存在とか言われてもマ・ルドゥ・ムニ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:39:38.72 Jx11gLNb0
こうやって魔法少女スカウトしてるのは効率を調べるための実験段階で
実用段階まで放置するともっとやばいことし始める気がするw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:40:53.04 +MLhpljaO
・ω・ < 宇宙の為に死んでよ!

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:40:56.36 k/cgk21U0
>>578
>人類の文明が砂粒だとしたら太陽はピラミッドみたいなもんなんだよ
原始人が石炭鉱床を見てもただの荒れ山にしか見えないだろうけど、
現代人が適切なインフラを施せば莫大なエネを掘りだせるわけで。
QBにしてみたら『手付かずのエネ源超うめえ』て感じなんじゃね


583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:42:46.74 ptzSzqQb0
漫画版のナウシカが
人工的に設けられた人類のより善い未来の可能性を
情け容赦なくぶっ潰したみたいに
「宇宙の延命とかそんな自然に反することは許さん」的に
最終回で覚醒したまどかが陰Qβさんの種族を殲滅したら
QBさんに対して色々不満を覚えている
視聴者の皆さんは大いに盛り上がるのだろうか?

何気に今回主人公からモロに「敵」認定されてたし……

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:42:56.99 aJjs2Nwd0
スタートレックなら未成熟文明への不干渉違反で討伐艦隊出されるレベルだろw

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:44:01.64 GWazzZFx0
太陽>>>地球文明なのは確かだろうが、他に文明ってのがいくつあるかもどの程度進んでるかも
未知数だしなあ…それらと魔法少女との釣り合いに関しても、感情がどの程度のエネルギーになるか
分からないから話のしようがない

要するに、分からないことだらけの空想世界の出来事なんだから突っ込み入れるのにも
限界があるんじゃね。柳田理科雄でも呼んでくるべき

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:48:28.89 I6TtwTgj0
きゅうべえは化石燃料ならぬ生体燃料の調達員だったんだなw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:49:13.84 k/cgk21U0
>>584
どっかと戦争は間違いなくやってるだろうなあ
M78星雲にもタゲられてるらしいしw
ジェインウェイ艦長と説教合戦するQBとか超見たいww

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:52:07.52 NU7DOoDfO
>>565
かずみマギカは試行錯誤の途中過程かね?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:54:37.99 aHzmoq8C0
>>445
まあ正確は似てないけど、全知の存在でありながら人間が秘めている力を自身は持ってなくてそれを引き出す存在、ってやっぱオーバーロードだと思うな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:57:20.63 52ANEh6HP
そうか。「設定が違う。わけがわからないよ」と思ってたが、9話見た後だと
淫QBさんの営業方針というか業務内容の違いでしかないとも考えられるか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 13:59:47.24 aHzmoq8C0
キュゥべえの「もったいないじゃないかな」ってエネルギーがもったいないっていうタダの省エネ思考だったんだね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:00:32.71 aHzmoq8C0
>>591
誤字
じゃないかな→じゃないか

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:08:07.54 uX13FttfO
淫Qβ△

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:15:27.54 zjsh7633O
最終回はまどかが古川レンズマン方式or原作ラインバレル方式で「一度だけ」魔法少女になって、
QBを現行宇宙の因果律からはじき出すに持ち点全部

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:19:51.77 XxQL8TO9O
マミがいればQBとちゃぶ台挟んで紅茶飲みながら彼等の最終目的について聞き出すシーンになっただろうに

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:24:57.48 1gW/CHZA0
宇宙の守護者QB△

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:25:33.05 zV0fcPFD0
畜生キュゥべえこの野郎、もう二度と「キュゥべえたん可愛いよーちゅっちゅ」とか「キュゥべえさん素敵!」とか言わない
今更きゅっぷぃとか言っても許さない。絶対にだ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:25:39.48 zjsh7633O
セブンのメトロン星人だっけ?>ちゃぶ台

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:26:57.34 F9Bdbwqz0
キュゥべえさんは極悪なマスコットキャラじゃなくて超良心的なBETAと見るべき。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:32:57.02 D94zkx/80
BETAに知性があったらこんなもんだよな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:34:52.80 hdIucIYd0
>>536
無垢な女の子が絶望を味わう、か
ケータイ小説とかメシウマ目的で読んでる女性も居たりする
だって主人公=自分じゃないしw、だってさ。要は昼ドラの類と一緒

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:37:59.25 yeXivCDL0
QB先生のお言葉
「宇宙の為に死んでくれ」

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:38:18.97 83eVggqI0
QBって願い事でやらしてくれって言ったらやらせてくれるんだよね?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:39:45.50 TLB1pF9A0
QBが一気に秘密を喋るのは俺の中では駄目だったな
まどかという作品自体応援してるから残念
むしろ必死に説明してる内容が視聴者にもまどかにももっと更にわけわからんことなら良かった
わけわからんことを喋って「ね、仕方ないでしょ?」っていってほしかった
もしくは今回喋ったことは全部嘘で
後日聞かれて「何それ?ボクそんなこと言った?」
とか

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:44:10.71 XxQL8TO9O
グレンラガンで例えるとブータがアンチスパイラルの正体で常にシモンに纏わり付いてたようなものだな?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:45:05.10 GWazzZFx0
>>601
他人の不幸そのものを喜ぶのとそれで絶望する姿を楽しむのは似て非なるものなんだよハァハァ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:53:57.82 6arPcPYD0
もうQBの正体はほぼ明かされたわけか・・・

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:58:54.78 YAuqjmJk0
契約するからいっそ殺してくれ俺を

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 14:59:54.50 2aTrBWM+0
俺がまどかの立場なら契約してQBさんにセフレになってもらうね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:00:23.96 S6AIG/fj0
630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 13:35:49.28 ID:/Af0XmXg0 [3/6]
>>465
お願いだから死んでください><    ならまだいいけど

「たったこれだけの犠牲でこんなにメリットがあるんだよ?   これはすごいことだと思わない?」
と悪びれもせずにいうあたりが異質すぎる

646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 13:37:06.03 ID:Z4r96GNvP [3/4]
>>630
君一人の犠牲で、この町も、魔法少女も、救えるんだよ
ってなったらすごくマズイ気がするwww

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:09:11.79 vPKYpT9NO
冷静に考えてみなよ
QBがこれまで「全ての真実を」話した事はあった?

今回明かしたのはほんの一部で、実はまだ何か重大な事を隠してるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:10:31.41 7E48K9sVP
地球の少女全員が淫QBさんを犯す事を望む

淫QBさんドン引き、地球を諦めて帰る

めでたしめでたし

完璧じゃね?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:12:09.96 wHKFDYyg0
QBさん≒電力会社、ソウルジェム≒濃縮ウラン、グリーフシード≒核廃棄物、魔法少女≒電力会社契約社員、と考えてみてください。

電力会社は、ウランを加工した濃縮ウランを購入します。
QBさんは、魂を加工してソウルジェムを作ります。

電力会社は、濃縮ウランが核分裂する時に発生する熱エネルギーで、タービンを回して電気を家庭に供給します。
QBさんは、ソウルジェムがグリーフシードに変化する時に発生するエネルギーで、宇宙の寿命を伸ばします。

電力会社は、濃縮ウランの核分裂反応でできた危険な生成物を安全に処理します。
QBさんが契約した魔法少女は、ソウルジェムの変化でできた危険な魔女を安全に処理します。

電力会社は、生成物を処理してウランやプルトニウムは再利用します。高レベル廃棄物は核廃棄物処理場で安全に保管されます。
QBさんが契約した魔法少女は、魔女を処理してグリーフシードに変えて再利用します。利用限界が来たシードはQBさんが安全に保管します。

原子力発電をしている電力会社を叩く人はいません。
同じことをしているだけのQBさんを叩く人もいませんよね?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:14:33.00 dFYihDiX0
エントロピーなんかは現実の世界でも問題といえば問題だしな。

いずれ宇宙は膨張しきって崩壊するってやつだ。

まあ破滅までの時間は人間の感覚だと無限とよべる時間だけど。


QB様はそれを防ぐべく動いてる訳だ。

615:でんこ
11/03/04 15:16:22.18 rypO36rf0
>>613
魔法少女は大切にね

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:18:02.89 D+INRBdp0
魔女になってしまった魂は
エネルギーを取って利用価値のない廃棄物でしかないんだろうか。
魔女になる前に殺された魔法少女は無駄になるんだろうか。
魔女になるより死ぬほうが多いから非効率なシステムにも思えるんだが。
背中で食ったグリフシードはどうなるんだろう?
ほっといて魔女として再覚醒させたほうが魔法少女勧誘には有利だよね?

まだ未解明な部分があるような気がする。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:23:51.83 dFYihDiX0
>>616
どんな製品にも歩留まりはあるからね。
発電所だって変換効率100%って訳じゃない。

本編だと歩留まり悪く見えるけどマミさんとかアンコは結構刈ってきたみたいだし。
平均すればそこまで悪くなさそう。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:31:42.90 5x5PiJE30
なあ これ詰んでね? QBは地球人からして見れば魔法としか思えない未知の技術を持つ宇宙人の手下で、
そいつらは人間を宇宙の寿命を延ばすための燃料にしてるって事だろ?
QBはそいつらに動かされているだけの交渉役で、上が考えを変えない限り、人間は燃料として消費され続ける訳だろこれ。
話の規模がでかいわこれ・・・バッドエンドしか見えない






619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:37:19.74 5j6Y+ArBO
>>574
実際そんな生命というか知性体なんじゃね?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:38:30.95 D+INRBdp0
>>617
少女の希望が絶望に変わる瞬間のエネルギーだけが欲しいんだったら
魔女との戦いはいらないと思うんよ。
魔女は超意識体のQB先生がぶち殺して奇跡を無料で配ればいい。
そしたら魔女に殺されるロスも減って、勧誘も二つ返事でしょう。
背中でグリフシードを集めることに意味はありませんでした、
というのもなんか違うと思う。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:39:57.33 dFYihDiX0
>>618
永久機関として少女を利用してるんだから消費し尽くすなんて馬鹿は絶対やらない。
家畜を絶滅するまで屠畜しないのと一緒。

参考までに日本の同い年の世代が大体100万人ぐらい。
そのうち女が半分だから50万人。

マミさんみたいに自然死しそうなのチョイスすれば実質死亡率増えないし。
まどかは大鉱脈だからなんとしても落としたいんだろうな。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:40:32.98 1gW/CHZA0
滅びの運命と戦うQBさん

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:40:36.09 itp0YqXP0
「あーあ。所期の目標は達成できたけど本当はGSも2つ手に入る予定だったんだよね。
大損だよ。」

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:44:33.34 dFYihDiX0
>>620
戦う課程が魔女化に必要なんでしょ。
さやかがそんな事最後に言ってたし。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:53:01.49 UI7dNWi30
QBさんはやっぱり真っ白なんや!宇宙を守るQBさんの心意気に惚れたでえ


ところでこのスレもついに本スレの避難民に占領されるようになったようで残念
勢い早過ぎ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:53:24.46 e/K7JsOq0
MIBのすごい武器でぶっ飛ばされればいいのに
そんでまどかにピカッってやつで記憶抹消これで解決だろ!

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:55:52.30 X9TKnTKGO
よく分からないんだけど
人類(但し少女のみ)はキュウベエ星人に侵略又は管理されてるってこと?
とりあえず生きるための糧にされてるんだよな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:55:59.78 XxQL8TO9O
地球側に魔女の発生理由やQBの目的について思いを巡らす頭脳キャラがいないのが辛いな
最終的にまどかがそうなるかもしれないが

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 15:59:53.21 r+uZcs/LO
>>620
魔女の存在がなければ魔法少女が必要だという口実がなくなるじゃない
QBさんも商売あがったりだよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:00:15.57 DjgTNdut0
他人の痛みを理解しましょうとか言うけどキュウベエさん理解しようがないんだよね。
一個体が死ぬことが痛くも痒くもないんだからw
人間のことも自分達と同感覚でしかみられないから、一個体が死ぬのにそんなに騒ぐ君達地球人はわけがわからないよってなる。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:00:38.39 S6AIG/fj0
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 11:40:42.91 ID:0UZNdfSA0
QB  「じゃあ願い事は決まったかい?」

まどか「うん、決まったよ」

QB  「ふーようやくか。これで僕も肩の荷が下りたよ」
 「準備はOKだ。願い事を聞こうか」

まどか「私、QBのお嫁さんになる」

QB 「!?それが願いかい?いったいどういう・・・」

まどか「私のね、愛も憎しみも全部あなたとあなたたちの仲間に向けるの」
   「そうすれば私が魔女に成った時に、その呪いは全てあなた達にいく」

QB 「や、やめるんだまどか!それじゃマミやさやかも誰も生き返らないし・・・」

まどか「私がみんなを生き返らせても結局私の呪いがみんなを襲う」
    「でもこうすれば・・・」
    「私の呪いは多分、QB達の仲間を全て滅ぼす・・・」
    「これまでの繰り返しが積み重なっているから」

QB 「僕達が居なくなればこの宇宙は・・・!」

まどか「離さない!なんでやめようとするの・・・?これが望みだったんでしょ!」
    「無理にでも契約してもらから!」

QB (誰か助けて・・・)

まどか「好きだよQB・・・」




ループ説で妄想してみた。QBには勝てるけど誰も幸せに成らない・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:02:12.56 qTniTtvfO
グレンラガンのアンチスパイラル思い出したけど
目的とやり方はちょっと似てるが意図は逆なんだな
アンチスパイラル→希望を絶望に変えてエネルギーを封じ宇宙を長持ちさせる
キュゥべえ→希望を絶望に変えてエネルギーを取り出し宇宙を長持ちさせる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:02:48.80 e/K7JsOq0
宇宙のエネルギーが無限になりますようにって願うのはなしなのか

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:14:39.40 Z4iHGTaq0
>>626
もったいないじゃないか(笑)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:14:45.27 dFYihDiX0
>>633
それが出来るならこんなシステム作ってない。
叶えられない願いもあるって事でしょ。

普通の人間が望むぐらいの願いは簡単に叶えられるみたいだけど。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:15:10.97 GyXYrT2O0
>>633
QBサイドの技術力を超える願いは無理なんだろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:17:34.22 D94zkx/80
地球規模の願いならQBにとってたやすいだろうけど宇宙規模の願いはQBでも無理だろうね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:30:49.24 1JTcCI710
>>631
URLリンク(www.pixiv.net)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:31:12.79 GWazzZFx0
ま「さやかちゃん戻して」
Q「無理」
ま「契約したら?」
Q「造作もないだろうね。その願いで魂出せる?」

のやりとりもあるし、契約前提ならちょっとできることにブーストかかってそうな気はする

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:32:10.17 e2Oip/Y90
まどかはQB自身もどうしてこんな力を持っているのか分からないとか
神にだってなれるかもしれないとか言ってるし
願いはあくまで少女を魔法少女化する時のエネルギーを使ってるだけなんじゃないかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:33:17.07 P0jERdhu0
>>639
「だろうね」だからな…嘘は言ってないけどやり方が姑息だよね

できなかったときに「100%できるとは言わなかったじゃないかwwwww」くらい言いかねん

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:34:42.43 dFYihDiX0
なるほどね。
希望と絶望の位相のエネルギーのうち希望の方は契約者が使えるという訳か。
当然希望の方が絶望よりエネルギー少ないんだろうけど。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:36:22.00 8MGQ6Qfv0
>>631
やめなさい!
そんな白くてモフモフした婿
お父さんは認めませんよ!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:37:27.88 YWh8yy2u0
感情は無いけど理解できて利用する事はできるキュゥべえさんマジド外道、あんこ…

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:47:13.28 hoTIGGPI0
>>638
これじゃ顔面パンチできねえ流石QB汚い

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 16:48:44.77 aHzmoq8C0
>>631
なんだっけ、こういう話あったよね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:02:32.18 kgGXHgBd0
>>630
そう考えるとQBさん達は群体みたいな感じなのかな?
個という概念が薄く種全体が自分みたいなもの

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:04:15.10 n9oqhLKV0
QB達って感情がないのか。
ほむらも感情が少ないし、「QBお前も魔法少女になる苦しみを味わえ」みたいな感じで、
まどかの願いで魔法少女に変えられて感情を持つようになったQBの一個体が、ほむらじゃないの?
感情を持つ前は別に魔法少女に変えられるのを気にしなかったQBだけど、
魔法少女に変えられて感情を持ったら魔女になって死ぬのが嫌になって、
過去に戻って自分がまどかを勧誘して自分が魔法少女になるのを防ごうとしてるとか。

649:キュゥべえmr2 ◆bOifj3BbzVpn
11/03/04 17:11:30.89 HVoYHYJa0
                    _
            ((  「 \   __  /⌒ァ ) `丶
               ヽ    ´    `  /  /    ヽ ))
                \          く /     )
                ∨ ●    ●  Y      ノ    
            ((     _|{    、_, 、_,    八     ,′
                   / 八         イ 丶.   /    )
             ⌒\/ ,   / ーァ    T´ {   \/\
           ( (⌒>く./  / . : /      ',: :ヽ    〈) )
              \{/ : : :/ : : /        ヽ-ヘ . : : //、
         /\\_∧: : ,′|  i  i  | ∨∧// : : :\__
           (_゚: :。 ーァ‐' : ;  |  |  |  |  ー‐く: : : : :。: ゚ : _ノ
          / . : : 。人: : :.:|   |  |  |  |   }   \: 。 : : : :)
          (_/{:_:/  \: iヽ 丶ソ 丶ソ  ノ     \_ノ ̄
                      ̄⌒  ⌒ ̄

まどか、なかなか契約してくれないな、家でも○やしちゃおうかな。


650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:12:44.11 P45lybcW0
QBさんの高潔なる志に深い感銘を受けました!

魔法少女化の目的が快楽や欲望の為なら、今まで通り憎悪の対象だっただろうけど、
その目的が宇宙規模の未来を見据えてのものなら、QBさんにゴメンナサイする人も多いだろうね。


651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:18:57.16 kgGXHgBd0
>>648
もったいないという精神はあるようだから全くないわけじゃないんだろうね
面白い考察だけど復讐のために感情を与えるってのはまどかのキャラじゃない気がするんだよね……

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:22:39.55 IONcB/dVP
とりあえず、3匹目は強引で営業がヘタだと思う
2匹目ほど上手く交渉ができてない

彼の熱力学の説明に不満がある人は
新人だから知識不足だと思うと萌えるよ


653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:24:04.14 dFYihDiX0
綾並も三人目はちょっと違ったよな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:24:27.75 GWazzZFx0
ああいう子をあそこまで追い詰めたらキャラ崩壊というか黒化してもおかしくないとは思うけど、
そのうちくるであろう1話アバンの場面は普通だったしな。むしろ9話より立ち直ってる

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:26:06.82 kgGXHgBd0
>>652
確かに二匹目の交渉は絶妙だったな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:27:32.72 dFYihDiX0
優秀なQB殺しちゃうなんて・・・ほむほむは何考えてるんだよ。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:33:14.01 TLB1pF9A0
リべりオンって映画では感情を無くす薬を飲んでいる登場人物が主人公にめっちゃ激怒して戦ってたぞ
あれに比べりゃQBさんは感情無しで納得できる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:33:33.77 fm89A9Aj0
インキュベーターの物理学≠人類の物理学

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:34:05.30 9EU5xGSP0
見方を変えればほむほむはこの宇宙を終焉へと導こうとしているようにもみえるわけか
嫌な話だなー

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:37:14.87 kgGXHgBd0
>>659
まあ終焉と言っても人類にとっては永遠ともいえる位はるか先の事ですし

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:38:01.38 FODUXB+H0
>>621
まどかが魔女化した場合、神クラスの知性体が「かつて無いほどの大量のエネルギーが手に入る」って言ってるから、
人類の絶滅と引き換えにしても構わないって考えてそうで怖いんだよね。


662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:39:32.56 1gW/CHZA0
宇宙の平和を守るQBさん

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:40:12.58 U58GHGXm0
木山春生、サーニャ・V・リトヴャク、綾崎ハヤテを殺せQB!

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:40:16.56 NT7ip+/e0
pixivのキュゥべえの猿でもわかるエントロピー講座が面白かった

>>653
綾波2が1番好きだったわ
綾波3は別人みたいだった

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:40:52.48 HDx3ELZN0
>>661
ほかの星でも同じようなことやってるだろうしな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:42:16.71 Q7mKNeI40
自分ですら使い捨てと割り切れるような生物が
他の生物を使い捨てにしないわけがないからな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 17:43:52.53 80oOwcoZ0
>>291
あれだな「言葉は通じるのに話が通じない」

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:03:58.42 80oOwcoZ0
>>613
でも自分の家の庭に原子炉作られるのは嫌だって言ってました
ウロブチさんって人が

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:11:47.28 +OKiUbCc0
マジで宇宙からの傭兵スカウトだったのかよw
下手に熱力学で例えたせいでスケールが小さくなったようななな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:20:16.89 NP1tHoG60
規制きたか・・

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:20:38.57 dFYihDiX0
>>661
まどかとか魔法少女候補生を使い捨ては分かるけど人類全体を使い捨てする理由がない。
再生産するあてがあるなら一時的に全滅させるとかはあるかも分からんが。

と思ったけど”たりうる”って言葉使ってるのが・・・

 「エントロピーを覆すエネルギーたりうる」

日本語の問題だけど断定するだけなら

 「エントロピーを覆すエネルギーたる」

とすべきなんだよな。何故たりうるなんて表現を?
まっまさか・・・

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:21:37.84 UvI0AIW70
>>566
あれって単純に自分の知る限りでは無理に決まってるじゃないかwwwってことじゃないの?
魔法少女なら自分の知ってる範疇を超えても僕は驚かないっていつぞやに言ってたし
前例がないからアドバイスはできないよ、それでもやるのかい?ともしっかり言ってる


673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:23:49.78 XxQL8TO9O
スケールの小さい宇宙からの傭兵スカウト物と言えばサイコスタッフが面白かったな
最終決戦の前日に「決戦は明日かがんばれよー、あっ醤油とって」なんて会話してるし

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:25:21.94 aJjs2Nwd0
QBさんは人を騙すのにウソなんて下等な代物には頼らんのですよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:27:35.05 O7NsfFGQ0
>>566
それは嘘に該当すると思う。

というか、人間と異なる価値観ゆえに嘘ではないみたいな説明は余計だったと思う。
それさえ嘘であるならわかるんだがな。
善悪を超えた存在にしてはエネルギーの存続に執着しすぎ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:34:24.34 dFYihDiX0
>>675
”たりうる”の解釈次第では本当はエントロピーを覆せないけど
いつもの手口でって可能性すら・・・

つまり油田見つけるのと同じノリで投入エネルギーに対して莫大なリターンが
あるのが魔法少女だとするとまどかは差し詰め史上最大の油田を見つけたって所か。

日本で世界需要の100倍産出する大油田が見つかりましたみたいな。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:35:09.94 mVvuVz5q0
無理だと思ってたら成功したとき驚くわけだから嘘だな、でもまぁ
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V   残念ながらボクには人間の言うところの
.       i{ ●      ● }i   
       八    、_,_,     八             "驚く"
.       / 个 . _  _ . 个 ',   
   _/   il   ,'    '.  li  ',__などという無駄な思考は持ち合わせていないからね

とか言われたらそれまでだけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:40:56.97 r28JIG3X0
キュウべぇの1/1スケールのブツを作りたいんだけどコイツどれくらいの大きさなの?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:41:45.45 IONcB/dVP
>>675
インキュベーターは誰かに作られた異種族交渉用の種族だと思うから
人間にもわかりやすい価値観を植え付けられていてもそこまで不思議ではないと思う
たぶん、こいつの創造主はもっと分け分からん価値観の持ち主

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:44:24.09 O7NsfFGQ0
>>672
世の中には、数学の公理みたいな形で、出来る出来ないが決まってることがある。
QBが「無理に決まってる」というのだから、「わからない」ではなく「決まってた」と思うよ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:50:53.14 UDwiFpgOi
>>669
エントロピー増大とか熱力学第二法則って言うと無味乾燥っぽいけど、
要は全ては滅ぶってだれもが知ってる絶対真理を数式で表現してるだけなんだけどな
なんか物理学に変な幻想と拒否感もってる人が多いとなと思う


682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 18:54:14.32 dFYihDiX0
>>680
体験に基づく理論と知識に基づく理論の違いがあるじゃん
知識に基づく理論では無理に決まってるけど

体験としてやった事無いしはわからない。というのがQBの答えじゃん?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:00:02.53 gFbGNVIM0
焼肉牛兵衛でメシ食ってくるわ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:03:18.92 5dEmMOKC0
>>681
《因果律》とだけ言っておけば納得してもらえたのかもね
言葉面変えただけなんだけども

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:03:32.12 UvI0AIW70
>>680
例えば人類からしてみりゃ感情からエネルギーを取り出して宇宙を長持ちさせるなんて
「無理に決まってるじゃないかwwwww」ってなるだろう
魔法少女は何でもできる可能性があるけど今までの理論だと不可能だから助言はできないよってのがQBさんの言ってたことじゃね
そして実際に失敗したわけだからやっぱり不可能だったか、って程度


686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:05:24.58 1bK/8LtW0
QBが、魔女ではなく、触手系淫獣を生み出していたら、
一夜にして宇宙は救われたかもしれない...

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:07:20.21 XxQL8TO9O
>>679
訳の分からん価値観の持ち主って脚本の事かw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:12:34.98 dFYihDiX0
>>684
なんとか水とかその手の商法でよくあるパターンだよな。
理系知識薄い人にそれらしいワード使って信じ込ませる。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:43:54.17 eRxX8itrO
嘘は付かないけど話を逸らしたり重要な説明を省いたりしちゃうよねこの淫獣

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:50:03.31 52ANEh6HP
さて、本スレとここを同時に開いたんだがパッと見どっちがどっちかわからないよ(笑)
いろいろ拘泥しすぎじゃないかねあいつら…それともやっと餌が提供されて大喜びのアンチか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:54:52.72 U58GHGXm0
エイラ死ね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:56:13.43 +OKiUbCc0
感情エネルギーがうんたらかんたらで引っかかっていたが思い出した
マップスの生贄砲だコレ

こっちは宇宙の維持に使われるらしいが
まどか世界の技術レベルでは検証方法が無いよね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:24:28.19 M0J1o8X10
僕達のために搾取されてよ!

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:27:12.16 T7XVULbB0
別に宇宙の維持になんか使われて無いだろ…
ただQB達が宇宙のエネルギーを勝手に膨大に使って足りないから
いずれ宇宙に進出するかもしれない事を理由にエネルギーを取ってるだけだろ

ぶっちゃけ迷惑だから勝手に滅びとけって話だか。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:38:29.82 hm0aHZMXO
>>678
人の肩にちょうど乗るくらいの大きさ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:44:53.63 V1ZjTb2S0
>>694
感情が無い生き物って設定らしいから
「宇宙にはQB星人がいない方がいい」という事を合理的に説明できれば
集団自殺やらかしそうだな


697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:46:08.48 XxQL8TO9O
>>694
宇宙を滅ぼすまいと節制に勤めていたアンチスパイラルに比べて、なんてだらしない連中なんだろうな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:46:20.50 2nbpe+kY0
>>694

それは否定も肯定も不可能だ。
それこそ設定資料集待ちとかそういう話になる。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:48:40.52 yIfsmhT70
Q「目的達成に犠牲や他者の妨害はつきものだよ
目的を達成させる際、大事なのは結果そのものか、たどり着くまでの過程か
どっち大事なのかい?」

数学や科学に例えれば、
「計算の答えを出す際
答えそのものか答えを出すまでの途中式が大事なのか?」
それを議論してる様なもの

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:53:03.51 kH/TqeoLO
2人?目のキュゥべえは好きだったよ いくら手段を選ばないとはいえ
何か3匹目は違うよ・・・何か男の子から男になってしまった感じ
いやショタコンじゃないけどさ 何かこうやってることは同じでも違う・・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:53:20.58 iX/Ur4xs0
URLリンク(img.wazamono.jp)
( ? ?? ? )

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:55:03.56 Q7mKNeI40
確かに3人目はちょっとぶっちゃけすぎだよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:57:13.43 TZQl0IFQ0
>>699
数学科学なら過程のほうが大事だね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:57:22.72 Iga1B+LF0
思うにキュぅベェは、「ファフナー」のフェストゥムみたいな単一共有意識の種族とコミュニケーションしてい
るつもりなんだと思う。
人類がフェスゥムみたいな存在だったら、スムースに意思疎通ができたはずだし、
宇宙の寿命をのばすために、数個のパーツを差し出すことをためらわないから。
そこにコミュニケーション齟齬の原因があると思う。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:57:41.53 GWazzZFx0
なるほど、なら過程主義のジョジョワールド出身のほむほむと敵対関係なのも頷ける…
ザ・ワールドじゃなくてスタプラの方だったんだな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 20:59:46.39 RZgZPen60
やはりQBは世界の救世主だった
みんな感謝しとけよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:01:11.94 dFYihDiX0
>>706
と思ったんだけど台詞とか見直すと断定は出来ないよ。
QBに習って

「QBは世界の救世主たりうる。」

と表現すれば問題ない。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:01:14.47 6OhlWyRq0
3匹目は口調も少し変わってるよなぁ
何だかんだであの優秀な二匹目さんが亡くなったのは残念だ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:02:17.16 5x5PiJE30
>>694 
QB達は自分達のさらなる繁栄のために人間を新しい燃料にしてるって事?

人間で例えると、力強いエネルギーを生み出す石油がいずれは底を尽くから
代わりになる別の強力なエネルギーを同じ自然界の中で探している感じか。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:02:25.07 I6dbQl0y0
正直キュゥべえの考えは悪くはない

寧ろ人間のが理不尽

牛「なんでお前らの為に死ななきゃいけないんだ」

人間「きみたちが死ぬだけで人間が美味しい思いをできるんだ、だから死ね。異論は認めない」

これを考える限り人間のが酷いだろ?

キュゥべえは選択の余地を与え対価を与えているんだぜ?


711:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:03:38.13 bLj3Pem40
>>710
きみは牛と言語で通じ合ったことがあるのか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:03:38.80 PSg+U2/E0
今わかりました…!
宇宙の心は、彼だったんですね!!


でも死ね

713:カオス
11/03/04 21:03:47.57 ED8oKQum0
>>710
公平に見るとそうなんだろうけど人間には感情があるからな
自分がやる側に立つのは良いがやられるのはむかつくんだよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:04:36.86 Bwj+eXWK0
>>708
同意。
キュゥべえの中にも個体差があるのかもしれないな。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:05:26.99 Jx1dPJU70
>>712
実はガンダムチームで一番電波な人じゃないすか、何してんすか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:06:13.55 9wko2E8K0
3匹目がやたら強引なのは
予定外のトラブルで二体も潰されてるから
この状況を早く終わらせたいから手段を選ばなくなったんじゃね?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:06:19.99 kgGXHgBd0
>>710
うむ理屈で言えば確かにそうだ
だが時に理屈に合わない行動をとるからこそ人間なのだ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:07:14.69 2nbpe+kY0
>>713

結局、自分に都合のいいものや心地のいいものが正義。
自分らにとって都合の悪いものが悪としか言いようがないんだよな。

自分たちが強い立場でいるときにしか正義ってのは意味がないってことがよくわかるわ。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:07:52.43 GWazzZFx0
2代目さんの契約厨っぷりと巧みな話術が好きでした

共有してるのは記憶だけで、感情がないとは自称しつつも多少は性格差ってもんがあるんだろうか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:08:07.00 /CPIAond0
キュゥべえにむかつくならさやかスレにいくと幸せになれるんじゃないかな



721:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:08:25.42 dFYihDiX0
>>710
QB的に言うなら子孫を確実に残してあげて外敵、病気からも守ってるんだから対価は出してるよ。
嫌なら逃げ出すなり戦えるのに戦わないんだから問題ないよねと。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:09:39.93 GWazzZFx0
>>712
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ ●      ● }i  死ぬのが怖いのかい…だったら…
      (ヽ、   、_,_,   /  ) 闘わなければいいじゃないか!
.     /| ``.―  ― |  ヽ',
.   _/ ゝ ノ      ヽ  ノ ',__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄














        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V  
.       i{ へ      へ }i    濁りジェムおいしいです^ω^
      (ヽ、   、_,_,   /  )   
.     /| ``.―  ― |  ヽ',
.   _/ ゝ ノ      ヽ  ノ ',__
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

723:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:09:48.93 Bwj+eXWK0
キュゥべえ3は、クールじゃない。
二匹目は風格もあり、それと何だか紳士的だったような気がする。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:10:54.57 GEGJ1oKNO
~だが っていう口調に変わったのが良い感じ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:11:04.40 dFYihDiX0
>>720
おまえの血は何色だwせめてまどかかほむスレにしとこうよ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:11:07.66 52ANEh6HP
どこぞのラノベだったか、豚は生存競争において人間に負けたとは
言い切れないってくだりがあったんだ。なんか思いだした

727:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:11:18.96 vPKYpT9NO
なんかQB3がdisられすぎて可哀想になってきたwww
いや確かにQB2の方が上手だったけどさ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:12:06.66 MYR09yMh0
ギャップがたまらん
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co)

729:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:13:08.46 HDx3ELZN0
QB3「やっぱりQB2先輩にはかなわないや・・・」

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:15:56.13 Jx1dPJU70
QB3の「~~だが」って口調が何か気に喰わない
と言うかQB3になってから気にいらない。きゅっぷぃは可愛かったけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:17:13.94 namu1A6h0
QB2もQB3もどっちもかわいいです超かわいい

732:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:18:19.19 dFYihDiX0
たまにはQB1の事も・・・

733:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:19:45.10 lujlFAve0
真実を知った今のまどかはさすがにQB2と同じ勧誘手口じゃ堕ちないと判断して
QB3はアプローチ方法を変更したんじゃね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:20:53.65 9wko2E8K0
QB1って本編前に死んだのかそれとも本編中に描写してない所でやられてたのだろうか

735:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:21:50.60 6OhlWyRq0
QB1ってアニメには出て来てたのかな?1話アバンはQB1ってよりQB0じゃないかと思うが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:23:06.34 kgGXHgBd0
>>733
大抵は一つ返事でOKらしいからこんだけ勧誘が長引くの初めてなんだろうな
普通はある程度勧誘して駄目なら4話みたいに退くだろうし

737:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:23:55.18 GWazzZFx0
>>732
お前の時代は初対面前に終わってたしなあ

QB3はスタートダッシュは頑張ってたんだけど持久力不足か…
ガツガツガツきゅっぷぃ♪とか8話ラストの名言は好きだった

738:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:24:11.90 ar+apycL0
>>730
同意、「~だが」には俺も違和感を感じた、2匹目はこんな口調じゃなかった

739:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:25:22.85 dFYihDiX0
>>736
まあ妨害なければ仮に現実世界でQBが勧誘したら99%の女の子は契約しちゃうだろうしね。

倒した魔女の数だけ契約とってたのは間違いないし。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:27:06.18 Z4iHGTaq0
>>722
魔法を一切使わないニート魔法少女ならジェムが濁ることないんじゃね!?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:30:40.92 49xUvqpGO
SGで身体を操作する事自体が魔法なんだろ
肉体の生命維持しないと臓器がダメージ受けて腐っていく

742:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:31:24.82 dFYihDiX0
そういや最初の魔法少女勧誘の手口ってなんだったんだろ・・・

って魔女が居なくてもマミみたいな境遇の奴を狙えばいいだけか。

後は抜け出せないループに陥るし。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:33:05.01 dRJScfF1O
QBはいくらでもいるけれど、いるだけしかいないよ!

製造プラントが敵勢力によって破壊されたからね。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:34:45.76 JfmO54jp0
最終手段、自分でソウルジェムを壊せば魔女にならずに死ねるよな、

745:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:34:53.73 IONcB/dVP
本部が状況に合わせて違うQB派遣してるのかな

ラストは穏健派かつ底知れないQB4で頼む

746:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:35:54.30 +O1VXWe30
さっきいた店に鞄忘れてた
ソウルジェム入れてたら危なかったわ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:36:40.79 kgGXHgBd0
>>740
いやさやかの濁り方を見ると憎しみとか嫌悪とかでも濁るっぽいから
世の中や他人を妬んでるニートだといずれ濁る気がする
>>742
それに思春期って君は選ばれた存在なんだよ的事を言えばコロッといく奴はいくよね
感情とかをいまいち理解できないQBがそういう手口を使えるかは微妙だけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch