11/01/15 12:46:49 UL6kJQXG0
そして同じイケメンなのに完全な空気だったナッツ涙目。
メタルブリザードすら自力でローズに召喚されてしまう始末。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 12:48:44 iGbFTb6X0
ココかてフルーレをプリキュアだけで使われてるから同じじゃろ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 14:26:44 WwY5C8WW0
映画のなかでもフルーレはココの力だと言われてるのだから
その設定が消えたってわけじゃないはず
すなわち 離れていてもさらにいちいち叫ばないでも
テレパシーで召還できるくらいパワーアップした!
…ということにしておいてやりましょう
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 14:33:43 iGbFTb6X0
ミルキィノート?だっけ?作ったのはナッツだから、いいんだよ!!
わざわざナッツが念じなくてもミルクが一人で使えるように改良してあげたんだ
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 23:14:46 LgWS+Fz+0
DXシリーズじゃもうそれが当たり前になってるしな<召喚省略
ムシバーンとデザート女王の関係って館長とフローラに似てるな。
違うのはそれに嫉妬するアナコンディという存在がいる事か。
目的を達成する為にみんなと協力するのぞみと他の奴全員蹴落としてでも
目的(想い)を達しようというアナコンディって点から彼女ってやっぱりのぞみの
対になる存在で設定されたんかな?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 00:22:48 S4TgOGnV0
新しいムービーキテタガ、やっぱりドリームの声はGoGo末期のままだな。
今、他作品でドリームに近い声出してるんだから、
まだ出ないわけじゃ無いのに何でドリームやるとガラガラ声に戻るのか…
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 01:47:56 v0RT+GRR0
ラスト途中で小清水が演ってたらおもしろかつったな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 02:28:12 N2Re40aM0
のぞみ「だ・・だめだよりんちゃん、そんな激しっ・・・ん・・ああっ・・・・」
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:40:58 0rvkFmEy0
>>91
GoGo!末期にあわせてるのでは?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:46:16 rCyAPhhP0
ガラガラ声で演じなきゃダメかもしれないと思ってるのかも
もっと普通に出してるときの声で喋っててもいいのに
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 09:47:40 DbgS9MvQ0
序盤の声がいちばんよい
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 10:03:00 R6p/WT9A0
とっさには出せない種類の声なんだろ
いろんな役あるから大変だね
とはいえプロとしていつも上手くやってほしいとは思うが
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 18:55:51 sByPKh6c0
無印1~10話の次回予告
URLリンク(nine.nicovideo.jp)
のぞみの声が徐々に高くなっていったのがよく分かるね
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:34:39 6vBLXSvg0
♪夢とのぞみを 乗せて走り行く
URLリンク(www.youtube.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 23:47:23 tRymOX6H0
あの声を維持するのはきっついって本人も言ってたもんな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 03:44:20 0xuKEe000
ダドリの人に代役してもらったほうがいい。
幽白の浦飯の人みたいにもはや本人に面影ない
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 14:34:26 vFp5b9iT0
>>90
全体のテーマの中心にいるのはのぞみだから
勿論そういう面も多いにあると思うね しかし
のぞみは主人公だからラスボスである館長と対になるともとれるかと
で、その場合アナコさんと対になるのはローズ
信頼のおけるリーダーののぞみと2人の国王、プリキュアの仲間を得ているローズが
アナコさんに憐憫の情をみせたシーンもあったし
103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 23:43:57 +mXoesab0
確かにローズとアナコンディってよく闘ってるしな。
のぞみとくるみの喧嘩は見ていて微笑ましいが、アナさんとシビレッタ婆さんの
刺々しいやりとりはとても毒々しいとこまで対照的。しかもアナさん後半
精神的に追い詰められてるからストレートに毒吐いてくるし。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:52:54 pSX8iMJO0
GOGO40話はシロップもかんばってるが、うらら関連はのぞみの方が一年分の
アドバンテージのせいかしっくり来るなぁ。
人魚スタイルとはこれまた珍しい
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 11:13:24 YhXnDjaR0
それも1年目ののぞみの存在があってこそで、
GOGOでは皆一歩進んでるってことじゃないかな
うららもずっとのぞみさんのぞみさんじゃあなくて
シロップと励まし合いながら努力したり
クラスの友達を助ける側になったりする
GOGOからの新しい仲間のシロップを介してみると
みな2年目らしい地道な成長をしているのがわかる
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 23:50:45 zrret1Vz0
41話は文尾にどうしても吹いてしまうw
のぞみの推理能力は外れてるけど結果的に当たるという。
42話は珍しいのぞこまの組み合わせ。「開け米!」で本当に開いちゃうのには
笑った。ゴマじゃないあたりがのぞみらしい。