ブラック★ロックシューター総合1at ANICHARA
ブラック★ロックシューター総合1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:17:18 Ayu7hUwP
<アニメ関連情報>

原作:huke
音楽:ryo
監督:吉岡忍
キャラクターデザイン・作画監督:松尾祐輔
美術監督:森川篤
背景:袈裟丸絵美
動画検査:高田謡子
色彩設定:中島和子(A-1 Pictures)
撮影監督:廣岡岳(アステリズム)
音響監督:菊田浩巳(楽音舎)
音響制作:楽音舎
編集:坪根健太郎(REAL-T)
ビデオ編集:キュー・テック
監修:山本寛
プロデューサー:安藝貴範
アニメーション制作:Ordet
製作・発売元:B★RS Project
販売元:グッドスマイルカンパニー
声の出演
黒衣マト:花澤香菜
小鳥遊ヨミ:沢城みゆき
ユウ:阿澄佳奈

アニメ「ブラック★ロックシューター」はなんと
各雑誌のDVDレーベルデザインがすべて違う!

7月24日発売 「月刊ホビージャパン9月号」!
URLリンク(stat001.ameba.jp)

7月30日発売 「メガミマガジン9月号」!
URLリンク(stat001.ameba.jp)

8月10日発売 「月刊アニメディア9月号」!
URLリンク(stat001.ameba.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:18:46 Ayu7hUwP
キャスト
花澤香菜 

沢城みゆき

阿澄佳奈  

村井かずさ、久野美咲

巻島直樹、長峰高士

咲乃藍里、中村知子、高本めぐみ、杉浦奈保子

スタッフ
監督:吉岡忍
監修:山本寛
脚本:谷川流・吉岡忍
キャラデザ&作画監督:松尾祐輔
レイアウト作画監督補佐:門脇聡
武器デザイン協力:高屋良樹

原画
門脇聡     斎藤敦史
高田謡子   前田義宏
小松麻美

長町英樹   平牧大輔
mebae     林勇雄
中野良一   近岡直
浅賀和行   田中宏紀
田中裕介   水谷有吾
小松勇輝   角田充
鈴木彩史   小田鴨瞳
森淳      高橋豊
赤井俊文

吉岡忍     松尾祐輔

第二原画
中路景子    毛利志乃舞
森光恵      黒木美幸
川妻智美     中川淳
足立慎吾     松嶌舞夢

GoHands  イングレッサ  アニメアール  アステリズム 
アングル   スタジオギムレット  ライジングフォース  スタジオワンパック

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:19:13 g/hgFdrA
>>1


5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:20:06 Ayu7hUwP
<関連スレ>

ブラック★ロックシューター(B★RS)関連総合 ★1
スレリンク(toy板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:20:58 XCDRcDxP
>>1
前スレ1000がここにたどり着きませんように

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:21:39 Ayu7hUwP
テンプレらしきもの以上
関連スレは>>1に入れときゃよかったね

今回は急だったから俺が適当にやってしまったが、次はみなで話し合ってテンプレとかもっと洗練できるといいね

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:27:30 N+NzAjAl
>>1
おもちゃ板にもスレあったのか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:29:38 g/hgFdrA
1000 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/08/15(日) 16:12:08 ID:WAC3I1pZ
>>1000ならアニメ大幅修正決定

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:40:48 N+NzAjAl
前スレ最後の情報がゲームか
みんな登場するのかな

989 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 14:50:03 ID:z1GMwQGg [2/2]
おいなんか来たぞ

93 :ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 14:09:53 ID:Ayz49Jfy0
『ブラック★ロックシューター』謎のゲームサイトがオープン
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.youtube.com)

991 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/08/15(日) 15:02:44 ID:sdM3Knsf
ええーRPG?
なんかインセインたんが出てきそうな背景があったからそこは期待したい

公式サイトはここか
URLリンク(brs.jrpg.jp)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:45:38 hE1swdU2
>>1 z-
そのうちゲー板にもスレ立つかな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:45:54 XCDRcDxP
公式twitterアカウント
URLリンク(twitter.com)
公式ハッシュタグ【#BRS】
URLリンク(twitter.com)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 16:58:40 lIk8sVLL
BRS見てたら地元の京阪電車出てきてフイタ。アニメの動きとかけいおんに似てたから
まーた京アニのパクりかよとググったらこの製作会社元京アニのメンバーが作った会社なのな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 17:05:34 XCDRcDxP
生放送始まってるよ
URLリンク(live.nicovideo.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 17:19:29 v7Am/D2/
ゲームはRPGなのか
FO3みたいなので頼む

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 17:31:39 4b8848O6
新しいお話つくると叩かれるから、おまいらでRPGやって勝手に話しを作れと・・・
ひどいな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 18:09:45 g/hgFdrA
OVAの続編があるとか無いとか公式ハッシュタグで流れてるんだが真偽は

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 18:11:52 0/s03WT3
ゲームのPVカッコ良い

どんなゲームになるんだろう
楽しみだ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 19:08:57 dy9OlW11
スレ立て乙
片仮名になってたから探すの苦労したw

ゲームはどうなんだろうなあ
ゲー板だとPSPじゃね?って感じで話まとまってるけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 19:23:28 XXGqZvh4
アニメ2
BLACK★ROCK SHOOTER PROJECT 4
スレリンク(anime2板)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 19:41:54 0/s03WT3
これマジで言ったのか…?

「今爆弾投下したら平野綾に匹敵するくらいの…」
「切るなら今だぞー?」
「ライフラインをつなげますか」
「酷評飛ばさないで」
「BRSは評判いいんですよ、いろんな方にみてもらってる、第一段階クリア」
「あとはブルーレイ買ってね」
「処女厨の話でもしますか」

ヤマカンニコ生発言

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 20:32:47 Y6xU/EMa
07年08月31日 クリプトン・フューチャー・メディア社が『初音ミク』を発売
07年12月26日 huke氏がpixivに『ブラック★ロックシューター』を投稿
08年06月13日 ryo氏がニコニコ動画に『初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」』を投稿
08年06月16日 クリプトン社がピアプロ開発者ブログに「BRSは弊社の著作物ではない」と明記
08年06月17日 huke氏がブログコメント欄で「BRSは初音ミクではない」と明記
09年03月04日 アルバム『supercell』(販売元:SME)が発売される ※楽曲BRSの最初の商品化
09年12月22日 グッドスマイルカンパニーがフィギュア『ブラック★ロックシューター』を発売 ※キャラクターとして最初のBRS商品化

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:37:22 0d4OpjAm
BLACK★ROCK SHOOTER祭りにいたB★RSのコスプレめちゃブタだったんだが…
もう一人青い炎版コスプレは蛇女だった
あんなんでいいの?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 21:41:50 W9qYTP7f
ネット弁慶乙

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:05:20 UgxYAkmX
>>23
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これ?
美人さんじゃないか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 00:15:09 dCqrcpoR
他にレイヤーいた?

てか来場者思ったより少なかった
hukeのサイン会に並んでるの野郎ばかりだったし

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 11:04:07 M5n4C8QF
ゲーム化って、よりによってRPG?
デビルメイクライとかババアみたいなゴリゴリの中二アクションが良かったんだが、そんな技術力の要るジャンルを作るほど予算はとらないか・・・

>ブラック★ロックシューターは レベルがあがった!
>ちからが 1あがった!
>すばやさが 1あがった!
>ちちは かわらなかった!

とかやんのか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 15:35:35 NDKL1JaS
ちょっとお前らにお尋ねしたいんですが
いまだにB★RSとミクの区別がつけられない馬鹿がいるんです
どうやって諭してあげればいいでしょうか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 15:51:43 efSyMZ9i
リナリーの画像でも見せればいいんじゃね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:31:13 0weeIww3
>>27
ARPGって可能性もあるから、失望するのは早いかも

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:31:15 Xhqsemvx
>>27
普通に考えてアクションRPGじゃないか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 16:34:12 Xhqsemvx
40分もレスが無かったのに2秒差とか悔しいビクンビクン

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:00:25 GfFE9yZB
>>28
ざまぁ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:14:51 N6KAMpoD
「B★RSのゲーム」じゃなくて、B★RSがゲストキャラクターで参戦、とかだったりして

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 17:28:36 5HfF6nMY
ProjectDIVAにマトヨミもろとも参戦

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 19:57:56 mCnG/CJC
DIVAは人類滅亡後の世界だったんだよ!

それはそうとゲーム化ググッたら結構海外の反応が多いな
あのビジュアルは外人ウケいいのかね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:26:11 GfFE9yZB
>>36
ミクだと思ってるからね、まだ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:39:14 hsekcTPx
>>37
海外でその辺の詳細をきちんと把握してる人って少なそうだね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 20:54:14 AFtyHEAU
もうミクでいいよ、似てるんだし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:19:35 UgxYAkmX
いやミクじゃねーから
B★RSをミクと勘違いされるのだけは我慢出来ない

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:20:39 J9BQpW0f
むしろ外人のがミクじゃないって把握してるぞw
あっちのサイトとかしっかりまとめられてるしBRS知ってるような人はちゃんと調べてるからな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:30:35 AFtyHEAU
>>40
そうなんだが、この誤解は永遠に解かれることはないと思う
ミクを超えない限り

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:55:18 4cECtK94
レポート記事来てた
URLリンク(akibahobby.net)
URLリンク(ameblo.jp)

hukeェ・・・
どんなサイン形式だってばよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 22:05:06 hsekcTPx
URLリンク(akibahobby-c2.sakura.ne.jp)
この画像ちょっと^^;

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 00:24:30 CvRoEn3K
アクション要素が入りそうな兆候ってあるか?>ゲーム
むしろ最近多い、イベント毎に紙芝居もどきが始まる安っぽいRPGしか予想できん・・・

でもアニメとはまた違った解釈のBRSを作る気でいるらしいのは大いにそそられるな。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 01:34:04 qb6mDKYd
人類が滅亡した後の世界でどうたらこうたらみたいな雰囲気だったよね
アニメの設定より全然そそられるんだけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 02:51:51 6vtYwzO5
何か世界観は今度PSPで出るパラサイトイヴ3に似てる

戦闘はディシディアFFっぽいの希望

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 06:22:33 8UBl2GNA
ユウの髪型どっかで見たと思ったらポケモンのムチュールだわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 06:59:14 olJGEdva
>>43
装甲mk2ワロタ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 07:08:15 oyKKm1sX
ゲーム、コマンド戦闘モノは何か合わない気がする……

>>44
なぜか右の絵の目線が気になってしまったw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 07:54:03 OOJ/P76u
いっそゲームはマト、ヨミ、ユウの学園百合恋愛アドベンチャーでよかったのに

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 12:32:47 8oz7h2pu
>>44
向かって右 もしかして男?

出たヘビ娘w

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 20:36:45 iWUnWQqh
2032年 フィクションのできごと
ゲームソフト『バロック』おいて、大熱波と呼ばれる天変地異的天災の起こった日。人類のほとんどが死滅し、地形・人間の形が大きく変化した記念すべき日。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 00:03:10 UoBbLtba
>>51
うわきめぇwwww

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 01:12:43 ncRMKUtv
ゲーム化するなら弾幕シューティングでいいのに
RPGとか余計な時間かかるから・・・ストーリ良ければいいけど

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 01:24:37 yn1gSRKG
最後にやったRPGがPS1なんだが、
薬草とかポーションでHP回復とか、お金を貯めて武器屋に行くとか、
経験値を上げてレベルアップとか、ダンジョンの最後にボスがいるとか、
そういう誰得RPGしか想像できない。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 01:27:22 xNHZLd/O
ゲーム化発表したのにこの勢いのなさはヤバイ
ゲーム発売する頃まで持ちこたえられるのか

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 03:12:24 G1Z4tG4d
最初からゲーム化だけでよかったのにw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 08:48:08 1+rCZJ79
アニメは余計な時系列シャッフルなんかするから・・・・・

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 11:48:10 XnpdnFH9
時系列崩したのはやむを得ない事だと思うが
もうちょっとDM戦の開始をヨミ失踪直後とかにできたら良かったな
それ以外は特に文句無い

アニメ2にも立ってるんだからアニメの内容の話題はそっちでやろうよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 12:31:15 OCvF+tdt
マトはまだ無毛だと信じたい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 12:35:30 KYwef6Sx
どうせ低予算キャラゲーなんだろうしなぁ
何を期待しろと

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 12:53:48 gVDfqhh6
もしかして、BRSの3Dドットフィギュアって、ゲーム版はああいうドットキャラが出てくる内容ですよっていう前振りだったりしてなw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:08:19 RN+UsMWA
3Dドットゲー(ry じゃないんだから勘弁してくれ・・・

普通にARPGで良いと思うんだけどなあ
RPGとは名ばかりのADVだったりしたら残念過ぎる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:09:01 jncKQNu3
>RPGとは名ばかりのADV

エクソダスギルティー思い出した

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:14:35 mYVIy99t
わーい
名古屋上映会イベント招待状きたぜ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 20:40:11 oqqB0FZL
俺も招待状来てたけどメール来てなかったからこの日用事入れてしまったんだよな…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 22:44:03 oAKNpAjX
>>66
楽しんできてくれ
俺はその日用事があって当たっても無理だったから応募してない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 23:55:43 TQpC5u+R
>>67
馬鹿者

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 00:55:17 UZtGrQN8
URLリンク(www.nicovideo.jp)
カオスオンラインに参戦したB★RSデッキのプレー動画()笑

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 03:33:45 qh5ov/M7
ゴムにゲーム版主題歌とアニメの続編があったらそれの主題歌も歌って欲しいな

てかアニメ版B★RSのゴムが歌う主題歌好きな奴って俺だけなの?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 07:26:40 RFAwCKir
ゴムバンドはアニメ本編の印象に足を引っ張られた面もあると思う

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:13:39 QRpMVQma
アニメの主題歌に初音ミクのブラック★ロックシューターが使われなかったのは利権が絡んでるからだよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:16:06 n7UwAojP
どんな利権が絡んでるとエスパーしたの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:22:16 QRpMVQma
>>74
ヒント:クリプトン

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:25:34 n7UwAojP
風邪薬でも飲んでリラックスしな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:30:41 RpL1uxKf
>ID:QRpMVQma

お大事に

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 08:33:18 RFAwCKir
ソニーだろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 09:26:53 EJtcesOW
GOMBANDはCD出すとしたらソニーだろうな
まあGOMBANDには頑張ってほしいわ、主題歌良かったし

アニサマがどうなるか…
ryoがライブ用アレンジしたって言ってたが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 22:57:24 sEFJChEK
>>75
マジレスすっと公式アナウンスで関係ないとされたんだから使っても何の問題もない
ミクじゃなくて人間の歌い手に歌わせる必要はあるだろうが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 00:13:29 Q2Mer0ep
マトとヨミの星形ストラップ…
通販で販売してくれないかなぁ…

B★RSパーカーとストラップ買いにB★RS祭り行ったら売り切れてたし…

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 00:19:53 sx/7caVV
月末のさいたまイベントでもまた販売されるんじゃない?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 01:58:08 swbkSGLg
パーカーならムービックとアニメイトのオンラインショップで予約取ってたよ
まぁもう終わってるけど

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 09:37:34 Q2Mer0ep
>>82
秋葉ならまだしも埼玉はな…
遠いし
>>83
マジかよ
もっと早く気付いていれば

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 10:15:50 swbkSGLg
>>84
もっと早く話題にしてくれれば…
まあ8/26に発売(予定)らしいからアニメイトの店頭販売にかけてみたら?
店頭販売あるのか知らんけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 10:42:15 Q2Mer0ep
>>85
そうなのか
発売日に店頭行って調べてみるわ


87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/20 22:34:14 2+p1340v
まさかとは思うが、
オリジナルver.、アニメver.に続いて、ゲームver.フィギュアとか出す気じゃないだろうな・・・

いや出してもいいけどさw

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 00:53:02 BfrwpoM9
B★RSって
あばらの傷跡はゴルドソーに刺されて出来たのは分かったけど脇腹の傷はどうやって出来たんだよ
そして何故デッドマスター戦に刀持ってこなかった

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 01:07:38 1294EpqR
傷というかむしろ、刺されても死なないBRSはどうやったら殺せるんだよと思ったが・・・

昔、BRSは一度死んで生き返った身とかどこかで聞いたような覚えがあるが、記憶違いか?


90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 21:22:57 y25AQBZn
そんな俺設定は知らん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 21:32:26 qkx/Peqw
あれは盲腸の手術コンです

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/21 21:58:07 JehmaJzK
>あばらの傷跡はゴルドソーに刺されて出来たのは分かったけど脇腹の傷はどうやって出来たんだよ

ゴールドソーの後にまた強敵(とも)と戦ったんじゃね
物騒な得物でひたすら殺し合いばっかしてるイメージだわ
その理由付けについてアニメスタッフなりの解釈を見せて欲しかったんだが


>そして何故デッドマスター戦に刀持ってこなかった
むしろなぜゴールドソー戦でカノン持ってなかったのか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 00:41:47 uNZR+V6z
早い話がナックルトーキン
戦闘=互いの感情のぶつかり合いみたいなもんだと俺は解釈したけど

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 01:11:18 V/TySskC
>そして何故デッドマスター戦に刀持ってこなかった
>むしろなぜゴールドソー戦でカノン持ってなかったのか

グッスマ「両方売る為です キリッ」

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 01:14:20 1Q0kUibI
ゴールドソーさんって誰なの?オカン?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 01:19:53 0EzqaYWm
ゴールドソーに刺された結果の走馬燈が
デッドマスター戦とかだと思ってた俺って・・・orz

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 01:28:43 +RfD/t1M
おかん説、最近多いな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 02:30:08 GJn8WL4/
ブラックロックシューターどこへ行ったの?
ってあの武器を探す放浪な内容のアニメじゃ駄目だったの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 02:37:51 tPnaq2VP
B★RSのアニメ少し位は血とか出して欲しかったな
ゴールドソーに刺された時もシルエット風になって血が見えなかったし
あんな超絶な戦いして血一滴も垂らさないとかアイツらどうなってんだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 04:11:35 lxN/QrUE
アニメは糞だった
でもゲームのPVがかっこよかった
暇だから信じてみる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 07:09:45 AjPcpsHg
>>99
作品は違うが同じく無料公開されてるcat shit oneは
動物愛護団体からの批判除けで流血表現はしてない

セル版は流血ありに直されるらしいからBRSもセル版ではその辺修正されるかもね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 10:14:53 tPnaq2VP
>>101
そうなのか!
血出ると良いな
血流しながら戦うB★RS
見てみたい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 11:32:23 +RfD/t1M
鎖で拘束されても、あっさりちぎって戦闘開始
演出がしょぼい

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 12:28:03 fYfYXmCW
流血シーン望むって奴どうにかしてる
そんなに流血シーンみたいならひぐらしとかみろ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 13:01:11 tPnaq2VP
>>104
何でそんなに怒ってるんだよw
それに流血とまでは言ってないだろw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 13:17:44 J+pmZFT/
アニメ2板でやれ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 13:32:36 9Sl9NJCJ
BRSって流血しても、素で緑か紫色の血を流しそうなイメージがあるのは俺だけだろうかw


ところで、BRSでフィギュアデビューしようかと目論んでるんで参考までに聞きたいんだが、
ここの住人はアニメver.もオリジナルver.とどっちを買うの? 両方?

ポーズ的にはBRSはアニメver.、DMはオリジナルver.が気に入ってるけど、並べると雰囲気が揃わなさそうだから、
どっちのver.で統一して買い揃えた方がいいのかなと思ってるんだが、フィギュアは初めて買うからよく分からん・・・
figmaはノンスケールサイズで他と並べられなさそうなのが気になるから、とりあえずスケールフィギュアのどっちかを買おうかと思ってるんだが・・・

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 16:03:01 V/TySskC
>ところで、BRSでフィギュアデビューしようかと目論んでるんで参考までに聞きたいんだが、
>ここの住人はアニメver.もオリジナルver.とどっちを買うの? 両方?

俺はちっぱいを楽しみたいのでブレードverを買った
けしからん事にブラがボディーペイントで、そのままでは卑猥に感じたので、ブラは消した

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 16:09:48 +RfD/t1M
魔改造推奨

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/22 20:04:41 GJn8WL4/
自分はfigmaでいいけど不満はBRSの上着が脱げないことだな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 13:03:47 tTQS2ptz
ゴールドソーとかストレングスって、アニメのオリキャラなの?


112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 13:20:34 PIGxRt4B
どっちもhukeが前に出してた同人に載ってる

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 18:49:12 Q9qKY2uc
ゴールドソーは見たことあったけどストレングスはアニメが初見だった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 20:32:16 FgeCPmJY
hukeの功績なのに大人の事情で取り分が少ないって嘆いてた
業界の友人から聞いた話だけど

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 21:46:02 ib6k1KcX
ゴールドソーいいなぁ。
URLリンク(apr.2chan.net)

figmaシリーズはスルー予定だったけど揃えたくなってくるから困る

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 21:59:06 tTQS2ptz
>>112
サンクス
BRSはアニメしか知らないが、ストレングスはメカハンドがカッチョよかったんでアニメ新作かゲームで動いてるところをまた観てみたいな
フィギュアも欲しい

>>115
俺もfigma気になるけど、特リボエイリアンと並べたらどう見てもBRSやBGSの方が強そうで困るw
スケールも揃ってないしね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:05:38 cY/iMrzB
ねんどろとかにDVDつくとか見たけど
どんだけプレスしたんだよ
何枚も持ってる人結構いるだろうに
どれだけ配るつもり?さらにDVD/BDと一般販売もするんだろ
いくらなんでもやりすぎだと思うが
もうこのご時世販売分とネット配信で十分だろ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:20:00 FgeCPmJY
>>117
だからヤマカンは先祖返りしたってわけだ
その発想だけは認める

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:22:40 5aSOUjW2
やまかんの発想なの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 23:33:33 FgeCPmJY
>>119
80年代のビジネスモデルらしい、おれも詳しいことはわからんが
おもちゃ売れる→アニメ化する、の流れだったんじゃない?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:24:24 JGUNN1oB
BRSゲーム化のPV 裏に映ってるのこれか!
URLリンク(www.pixiv.net)

マトがそっちに取り込まれたらインセインBRSになるんですね

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:34:19 ZR6YSLEz
ゲーム版はアニメ版とはまた違う世界観やストーリーなんじゃね?
PVで人類滅亡とか言ってるし、マトヨミが出るとは思えん。

もしアニメ新作があるならデッドマスター対ストレングスをやってくれ、マトの取合い的な意味で。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 03:41:20 4nKWnbfL
アニメ版は別世界っぽかったけどゲーム版は現実世界の延長なんかな

>>122
正直ローゼンメイデンみたく何かを掛けて皆で争ってるって設定が一番合うよね
ていうかアニメ版の設定は一応融合変身?ものって事でまぁ予想の範疇だったけど
RPG+BRS=で出てくる設定がまったく思いつかんわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 11:19:24 ouiYlDLg
アニメは岩石撃たなかったよね・・・何あのロックバスターもどき

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 16:25:13 hz6xbKgM
物理攻撃なんだかどうかもわからない
精神世界?みたいない異世界なんだからドーデもいい

そんな気持ちで作ったのだろうし
そんな気持ちで視聴せねばならない

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 17:28:12 8ZNgSj/w
figma今日届いたんだけどDVDも一緒についてきて驚いたわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:33:24 bNRH5ygb
figmaにはDVDも付いてるのか・・・雑誌買った人は何だったのか・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:11:06 umEuuDE5
アニメは販促のためのオマケ
そう云うビジネスモデルだと散々(ry

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:20:55 bNRH5ygb
予約時にはねんども羆もDVD付くなんて情報なかったぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:21:47 mqYr3zrd
figmaはデコマスが良ければ買う
ミカタンブログで写真が良ければ買(ry
現物レビューが良ければ(ry

で散々自制してきたけどやっぱり出来いいなチクショー
財布も置き場所も厳しいけど明日買ってきてやんよコノヤロウワァァァン

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:22:04 qyb/R9pz
余った?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:28:15 Qq33DiqF
興味本位でフィギュア購入→ふろくのDVD見る→他のキャラも買ってやるよオラ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 23:31:16 q9sqfvoW
figmaって顔が微妙じゃね?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:07:39 Ll2cf+/G
figmaにしては他の商品と比べて良く出来ていると思う
今度出る宮藤なんてmobipとそう変わらんぞ


135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 00:12:07 f7TBZHWH
あまり販促になるような内容のアニメとは思えんけどね
肝心のBRSとかをあまり引き立てられてないし
たぶんアニメスタッフが販促を意識しきれなかったんだろうけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 01:08:39 Ll2cf+/G
URLリンク(bizmakoto.jp)
まだ理解してない人が多いみたいだから、これ。
こういうことなんだよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 01:17:36 JcezYBHI
よし、子供向けロボットアニメの復活だな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 02:12:16 GewtSU2Y
現状、元々一定以上の売上を期待できるfigmaやねんどろに
微妙なアニメがパラサイトしてる状態にしか思えない
まあマトやヨミを売り出すためだけのアニメと考えれば十分成功を見込めるとは思うけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 04:47:17 bb1EjepY
戦闘シーンは好きだ
音に迫力無いとか前評判で聞いたけど、実際に見たら悪くなかったし

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:43:58 e1QACm7F
スレ違いだとは思いますが、
「ブラックロックシューターが腕に付けている砲を思いきりぶっ放している」
画像って知りませんか?
(ビームやレーザーみたいな感じで)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 17:32:48 lgVJN1SP
そんなもん腐るほどあると思うけどアニメや原作のオフィシャル画像限定でって事?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:41:55 hndSz2Ur
アニメ、すごいオナニー臭

構成しだいじゃ、見てスカッとするのができただろうに…
三人組のハブの心境とかリアルでよかったのに
なんでこんな腐っちまったのか

143:140
10/08/26 20:24:32 e1QACm7F
返事ありがとう。
限定無しで、格好良ければOKです。

pixivやgoogleで探してみたのですが、
どれも砲を構えてるだけのイラストばかりで・・・。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 21:23:05 X4YmOHtX
>>139
俺も戦闘シーンは好きだ
戦闘シーンだけは
学校パートはコレジャナイ感しか

>>140
DVDのスクショじゃ駄目なの?
今ならDVDは簡単に手に入ると思うけど


145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 10:43:19 CI6EbusN
figma「BLACK★ROCK SHOOTER」胸のジョイント部分が破損しやすいという報告が・・・
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)

開けるまで分からんけど箱がボコボコなのは避けた方がいいな
しかしこれはワロタ
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:37:58 tU6ZQTkE
>>145
この週末に買う予定だったのにマジかよ・・・
もし折れても接着剤だけじゃ駄目だよな


147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 01:58:04 UgNX4i78
お湯であっためてから着脱すれば無問題

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:07:51 tU6ZQTkE
>>147
すまん、詳しくないんだがそれってネタでなくてマジで?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:10:49 UgNX4i78
>>148
マジで

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:16:18 tU6ZQTkE
サンクス
そんな柔らかいもんなのか
箱から出した後、すぐにポーズつけないで一度湯で処理するよ

しかし、箱から出す時が既に危険とか言われてるようだが、これは流石にどうしようもなさそうだな・・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:23:18 Zm4svZ7W
おい、誰も明日さいたま行かないのかよ・・・

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:26:28 Po/4ZTB9
>>150
フィグマ、お湯ポチャあたりでぐぐって見るといいよ

あとね、壊す奴はどんな頑丈なプラモでもトイでもでもぶっ壊すんだわ(要するに不器用)
「おれは悪くない、メーカーが悪い」で声高に騒ぎ立てる奴って数でてる商品ほどいるので
あまり鵜呑みにしないほうがいい

数出てるものがホントに欠陥商品だったら、どっかが炎上して被害者の会的なまとめサイトが立ち上がりますw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 02:30:01 tU6ZQTkE
>>152
了解
俺もちょっと軽率だったようだ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 04:21:06 kBJqa2jf
腹ポキに関しては過去の幼女なのはなんかでもけっこうあったし
ふたばの模型裏じゃ腹が微妙に裂けちゃってる画像も上がってたから
( URLリンク(aug.2chan.net) )
品質に関してはあながち被害妄想とは言い切れないような




155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 13:58:37 Po/4ZTB9
>>154
品質に関してはグッスマが有名になって商品量が増えたことや生産工場が変わったことなどで
「品質落ちたのでは?」という声はチラホラ聞くようにはなったね
ただ不良や故障に対してはきちんと対応してくれるメーカーよ

>>152の繰り返しになっちゃうけど、ホントにやばい欠陥商品だったら
フィグマやグッスマ関連スレは確実に炎上してるし、電凸はもちろん、
壊れた画像なんかじゃなく、憎悪を持って粉々に破壊した画像あげてくるようなことが起こる
そういう商品ではないと思うぜ




156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/28 14:08:19 Zm4svZ7W
アニサマ物販、まだまだ余裕だったぞ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/29 22:58:12 Ws0SiBtt
12月のセル版って、ちっとは何かしらの改善がされてるんだろうか?
観返すと、パーツの一つ一つは悪くないんだけどなぁ・・・
どうしてこうなった

正直、BRSのアニメは俺の中では区切りが付きつつあるわw


158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:05:44 M6K1c++4
>>157
大幅な改善は見込めないだろうが、解像度の高いブルーレイ画質に耐えうるようなんかしらの変更はあるとか

個人的に思うのはBRSで一番欠けてるなのが原点であるhukeの画集
同人で少量出版されただけで、現在は入手難でプレ値が付いてるし、地方の人は買えなくて涙を飲んだ人もいるだろう

同人活動やめろとは言わないが、これだけ有名になったんだから、hukeの画稿まとめて画集を一般流通で出す時なんじゃないかねえ
ビジュワルワークス2冊持ってるが、観ていくとキャラクターの原点、意味が解って「ああ、なるほど」と思うとこ多いよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 07:34:50 E1/P2xgz
画集は版権絵とかも入るから大体商品展開が一区切り付いてから出る事が多い
これからゲームの広告絵とかもバンバン出るだろうしまだ当分出ないんじゃね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 09:56:38 EomjNKPz
あの絵柄に依るところが大きい作品だからな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 21:47:20 +23e5JLZ
BRSアニメ、マトとかヨミなんて要らないんですけど・・・
そこを百歩譲るとしても、BRSがヨミを探して歩いたり走ったりしてるシーンとかダルすぎるし、
そんな散漫なシーンを学園パートにブツ切りで挿入してテンポ破壊とか、
もはや現場を統括した人間の正気を疑うレベルだな・・・


まぁ一言で言えば、ストレングスのフィギュアをアニメver.じゃなくてオリジナルver. で出してくださいってことだお願いします。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:13:44 QuDnYrKC
>>161
どっちも出すとは思うけど、STRは元からアニメ用にデザインされたキャラ

アニメver.「動」をテーマに造形、オリジナルは「静」をテーマに造形でやってるらしく、
ホントの意味での「アニメver.」ではないっぽい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:26:13 W5NPSF7A
ゴールドソーの原作版が出たらストレングスも出るかもな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 00:28:32 RjXfJm0p
あれ、上の方でhukeの同人誌にいたキャラって言われなかったっけ?>STR

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 01:52:12 WtYuJFhc
アニメ、言うほど悪くないと思うんだけどなぁ

学園サイドなんかは女性から見れば共感できるし、何かグッとくるものがある
ラストも後味悪いってよりは、フランス映画のようにじんわりと余韻を楽しむ感じ
「アニメ」と捉えるとスッキリしないかも知れないが、ショートムービーとして見れば楽しめるんじゃないかな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 01:53:45 QuDnYrKC
>>164
アニメの企画立つ→設定画描く→ビジュワルワークス2にも収録→アニメ出る

という流れ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 03:13:59 8K1N/6VU
ラストはじんわりとした余韻を自分でぶち壊したと思うんだが

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 06:55:15 lZq48jEw
>>167
ハリウッド映画によくある
「主人公たちは問題が全て解決したと思っていたが、実は……!」
って感じの露骨な続編フラグっぽいよな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 11:14:05 xfgl8/pf
>>165
>>167
フランス映画の締め方ってあんな波乱しか想像できないような不穏な内容じゃないだろ

結局ヨミ死んじゃったけど和解は出来た…とかならフランス映画的な余韻って言う
比喩も分からないでもないけど

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 12:18:39 WtYuJFhc
うーん、たとえが悪かったかな
誰にでも起こりうる日常の変化、その葛藤が非日常的な戦闘シーンとして描かれるのはなかなかに小洒落てるし、
それが無限ループにも近い形で繰り返し起こり、劇中では解決されない…ってのがマイナー映画っぽいなーと思った次第。

乱文スマソ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:05:48 RjXfJm0p
>>166
サンクス
アニメありきで出てきたキャラなのね>NTR

アニメver.のフィギュアって、顔も結構アニメチックつーか最大公約数的つーか、無難なデフォルメ顔になってるのがちょっと気になるんだよな・・・
アニメを意識した結果ではなくて、単に原型師の個性が出ただけか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 13:07:00 RjXfJm0p
すまん、NTRじゃねえSTRだw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 15:30:31 W5NPSF7A
こんな事で性癖を暴露する事になるとは思わなかったでござるの巻

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:27:49 HmoZvyYT
ゆのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 16:28:41 xfgl8/pf
>>172
ある意味NTRで合ってる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 17:12:32 srKBmJM4
>>170
言いたいことは分からないでもないけど、
そもそもBRSのアニメにそう言うアングラな作風が求められていたとはあまり思えない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:08:05 x2hVUWAT
>>168
続編フラグじゃないだろ
ただの同じことの繰り返しなんだし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:19:50 8K1N/6VU
仮に続編が出たとしても同じ事繰り返すのか・・・と思うと見たくないな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 19:34:20 L5qinxLL
とりあえず、今はゲーム版に期待
PSとコラボしたからPS系の筐体かね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:47:13 GqQJKTEU
ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 21:48:11 GqQJKTEU
誤爆

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:20:04 4DoZpYkb
ゲームとかアニメがあの出来で、いまさら何を期待しろって・・

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:22:59 0poLpphv
アニメはゲームへの過大な期待を削ぐためのクッションだったのさ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:31:06 4DoZpYkb
>>183
でもRPGなんだよね、おれだって期待したい
シナリオ大丈夫かと心配になる・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 22:37:00 j1Z0D5sM
ゲーム待ちで暇なお前らに間違い探し問題を出してやろう!

ここの通販サイトのリストは一見B★RSの商品群に見えるが実は間違いがあるんだ
URLリンク(www.movic.jp)

ヒントは傷跡。見つけた時マジ吹いたwこれマジで売られてんのかw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/31 23:29:47 ZjUa/0GF
>>185
どこにも間違いはないように見えるが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:17:53 +HwhhSRH
>>186
傷が左右逆だと言いたいんだと思う

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:54:45 Hb5Pp8uj
>>184
ゲームどこだろね
・5bp(hukeデザインやってるのシュタゲ作ったとこ(なんかで共同プロジェクト参加してたような)
・セガ(BRSとも関連深い初音ミクで会社救ってもらったw 内製の場合キャラゲーでもかなりしっかり作る)
・SCE(PShomeでイベント開催。傘下企業だとちゃんとしたものになる、外注ぶんなげだと100%ゴミ)

糞キャラゲーで定評あるバンナム、マーベラス、タカトミのような会社じゃなければいいや
ちなみにゲームの方、hukeがガッツリ絡んでるってよ、今月のメガマガより

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:02:47 8/m0Z+k8
>>187
ああTシャツね
反転して印刷するところそのままだったんだな
おそまつ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:07:34 aeIiO5DL
hukeが絡んでる → イベントCGを描いてるに違いない → 携帯機じゃなくてHD対応機種 → でも製作費なさそう → ハードはXbox360か!



ここまで妄想余裕でした
もし当たったらXbox買わなきゃいかんから困る(´・ω・`)
まぁPS2しか持ってないからどのみち高確率でハード購入を迫られるだろうが

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:20:35 Hb5Pp8uj
そういやもうすぐゲームショーか、そこで発表なんかね?

十代ファン多いこと考えるとPSP
huke好きハードなら、360(ただしファン層から外れるオッサンユーザー多し、でもシュタゲ大ヒットなんだよな)
思い切ってPS3、360マルチでガッツリやっちゃう

おれは全ハードあるんだが、ぶっちゃけどれ望む?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 01:33:56 7MNYQLVT
FallOut3みたいなRPGなら箱がいいな。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 04:00:09 iV8DnoFc
トレジャー開発で罪と罰とかガンヒーライクなのが良かった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 07:04:32 sSTomrdF
情報が出た直後のゲハだと開発費の関係で
PSPじゃないかって言われてたけどどうだろうね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 07:49:04 VH/d7Qdc
>>170
和解する上で一番重要なシーンを、抱きしめるっていう
安易な肉体の接触だけで済ませたのは即物的すぎると思うがなあ

お互いに腹を割って話すってシークエンスが省かれたせいで最後のシーンも
二人が全く成長してないから今度はマネージャーが
病んじゃったってネガティブな解釈されてるし
(STR=ユウは和解以前から活動しているので同じことを繰り返しているわけではない)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 10:33:43 3E/kmytN
PSHomeで大々的に祭りやったしコスチューム販売までやってるから
箱は無いと思う

URLリンク(playstationhome.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 11:29:04 LWDbz3p9
>>195
STRが前から活動してるってどこで知ったの?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:00:14 Qlx4iK2T
>>197
DMと戦う以前の闇世界でSTRが登場してるからジャマイカ?
とはいえ、170の「無限ループ」って表現は言い得て妙だとは思う

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 12:21:29 LWDbz3p9
時系列シャッフルされてるから基準にならん
それにBRS自身もマト以前から存在している

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 16:10:41 xCkt6Hz3
figmaにもねんどろいどにもDVD付いてるが、映像としては下の下。
立体物だけが良くできている。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:19:14 hn/4uJoS
素朴な疑問なんだが
figmaがおまけなのかDVDがおまけなのか
どっちなの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 17:21:09 hVpTY9HH
ねんどろやfigmaの宣伝のためのOVAだって聞いたんだけど
何でかそれらにも付属してるんだよな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 21:47:03 aeIiO5DL
>>195
BRSだってマトと出会う前から存在してた以上は、STRだってユウが欝る前から存在してたんじゃね?

>>196
あー、これだったらPSPかPS3だろうな
どっちかっていうとPS3を希望
携帯機のセコい画面でゲームなんてしたら目が悪くなりそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 00:16:19 SGt5Qkhd
携帯気機がセコいかは置いといて、RPGをやるなら据え置きでじっくりと大画面でやりたいな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:07:37 7z7mcAm7
ゲームの限定版もフィギュアつけるんだろうなぁ
インセインBRSのねんどろいど&ぷち&figmaセットとか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:17:27 U7Dtc8jI
もうイベントないのぉ
ストラップ買いそびれたからもう一回やって欲しい

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 03:26:09 zyZtz4QX
>>206
ゲームショーがあるぜ、多分そこでなんかある
あとはアキバの某所で余り物がこっそり売ってたり

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 12:03:58 hMybWZ8h
メーカーはお手軽に稼ぎたいんだろうからPSPだろうなぁ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:11:21 M3zvWIz1
>>205
そういえば、インセインBRSなんてキャラがいるらしいが、ググったところ
>狂気のBRS
としか作者コメントが付いてないな。

インセインBRSって何か他に設定とか無いの?
パッと見、パワーアップ版BRSって感じに見えるんだが。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 19:23:40 qbPcAj8d
insaneだから狂気のBRSとしか言いようがないだろ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 20:16:12 MvjzzQCN
>>199
シャッフルつっても何の捻りもなくB(戦闘)パートを切り刻んで
A(ドラマ)パートにぶちまけただけだから、Bパートの時系列はそのままだと思うけど

しかしまあ、ユウがああなったのはやはりハブられたせいだということにすると
二人は一切成長していないし、B★RS目当ての視聴者をぶっちぎってまでやったドラマパートが
リアルぼっちだった多感な人を共感させつつ、中坊が成長したってせいぜいこんなもんだよという
現実を突きつけて絶望させるお話ってことになるけど

それでいいの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 22:50:15 zyZtz4QX
>>209
イラストから色々思い浮かべてみるといいよ
そこから広がって二次創作が多いのが特徴の作品だし

オリジナルと比べて目の炎が紫、キャノンが右持ちで普段と逆、
腰の傷がさらに深い、シンボルの星が砕けてるなど特徴を捉えてくと見えてくるものがあるはず
解釈は人それぞれでいいわけで

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:04:08 SGt5Qkhd
元々、BRSは設定らしい設定が無いから作る人の解釈でキャラクターを作って下さい的な事をhukeが言ってたそうな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:36:03 U7Dtc8jI
URLリンク(www.youtube.com)
ほい、hukeキャラ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 23:46:46 M3zvWIz1
>>212-213
ありが豚
BRSって元設定は本当にほとんど無いんだな。せいぜい15歳とか岩石秒間20発って程度で。

アニメ版もゲーム版も独立したBRSで、別物として好きに楽しめばいいって事なんかね。
ゲーム版はデモで、人類滅亡だとかアニメ版とは相容れない世界設定みたいだしな・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 06:06:04 wRau3BeU
マトとかいらなかったな
マト=BRSなのかマトにBRSが憑依したのか
BRSがマトという人格を作っているのか
どーとでも取れるけど、、、どれも嫌だw

BRSというキャラまで薄っぺらく感じてしまうし
次のアニメかあるならマトとか要らんから

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 10:30:47 +jTSNOws
>>216
いや、アニメとかいらなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 15:19:35 CmRG9zfo
ストーリーをしっかり作らないからせっかくアニメ化で宣伝したのに
知名度的には未だにミクのコスプレ扱いだからな・・・。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:03:22 7BUOMqNq
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日本のアニメがやばい・・・

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:18:20 2KpwSSPf
>>218
最近はミクと混同する声も大分減ったんじゃね?
アニメ以外にも各地でのイベント開催、BRS以外のDMやBGSのグッズリリースで、GSCはBRSの認知にかなり力を入れてると思うが・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 23:50:51 GRydOqr/
話しそれるけど、デッドマスター欲しいやつ予約しとけ
どんどん予約打ち切られてるので、もうラストチャンスの時期になりました

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:43:47 8YTBhSDf
再来月のDMどころか来月のBRSアニメver.さえ絶賛予約受付中じゃないか

BRSアニメver.買うのどうしようかな
ここの住人は買うの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 01:56:05 h89rn1HR
値段が値段だけに、下がるのを待つ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 02:06:02 w9HeVkQO
こんなとこか、主な通販店のデッドマスター original ver.状況
アキバの店舗でも打ち切り出てるー、高額スタチューだけに出荷少ないぜ

アマゾン:×
あみあみ:○
アニメイト:○
ゲーマーズ:○
ソフマップ.com:×
でじたみん:○
とらのあな:○
ハピネット:×
ホビーサーチ:×
ホビーストック:○
ヨド.com :○

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 08:52:40 SPp3ma5r
11月ってまだまだ先だと思ってたら再来月なんだな
予約したいけど金がカツカツだなー。どうにかして手に入れたいが

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 16:31:50 UNNDX5y3
ブラックブレード
ロックキャノンってあるけど次は絶対
シューターバイクが来ると思う
シューターバイクじゃ名前に違和感があるから
シューターアクセルか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 17:04:15 8YTBhSDf
アニメの戦闘シーンを観てるとBRSの格ゲーがやりたくなってくる
DMとか何度見てもスピードと手数重視の連続技キャラにしか見えない

格ゲー化したらSTRはまず投げ主体のザンギポジションだろうな・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 08:40:27 7bN/7Fam
>>224
10月にBRSアニメver.、11月にDMオリジナルver.、12月にBRSオリジナルver.再販と連続リリースで懐具合がちょっとキツいから、
DMは迷うな。
このあと、DMアニメver.とBGSアニメver.、もしかしたらSTRも出るかもしれんしな・・・
せめて隔月だったらな。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:12:45 YHmrQZCs
アニメバージョンはあんまり売れなかったりしてな。
アニメの印象が悪くて。
個人的にはそんなに悪くなかったんだが。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 15:56:37 9fg06FhZ
フィギュアは何だかんだいっても売れるよ
それよりマトのフィギュアをだな・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:45:21 DAWMteWB
内容が好評価を得てDVDも売れたから続編作ります!
なら納得行くが

内容酷評されてるのにDVDが売れたから続編作ります!
とか言われたらマジ納得出来ない
しかもDVDはねんぷちのお陰じゃん
ブルーレイ単品はランキングすっげー下だし

B★RS信者の俺としてはアニメの続編はもう作らないで欲しい…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:10:44 9fg06FhZ
>>231
でもおもちゃ売れる→アニメ作るというビジネスモデルだから
フィギュア売れたらまたアニメやると思う
次は制作会社変えてやって欲しい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 18:16:42 4C+O4KnS
アニメ見て改めて気付いたが悲しいほどに胸ぺったんこだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 19:59:18 7bN/7Fam
あ、しまった。
ニコ動でどんなコメントついてるか気になってたのに、配信版をみるのすっかり忘れてた・・・
まぁコメント内容は大体想像できるけどさ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:06:29 bCApyRnq
>>228
アニメver.そんなに盛り上がらんかもしれんねえ
すでに3体目(figma、ねんど入れたら5体目)であることと
BRS好きの大本命が12月の再販だから

大変なのはDMだと思う、主役じゃないから数は間違いなく少ない
脇役が主役より人気ある作品もあるが「B★RS」はそうじゃないだろう
安価なfigmaでさえBRSは延長して受けてたのに、DMは打ち切る店出てきてるので・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:19:02 9GuHlHqf
figmaでっちゃんの見下し顔はfigmaスレでも模型裏でも大好評だったけどなw 
実際どれくらい出荷するんかねぇ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:50:19 9fg06FhZ
>>233
そこが魅力
巨乳だったらフィギュアも買ってない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:11:51 bCApyRnq
>>233
バストはBGS姉さんに期待しなさい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 00:10:24 rUnk3tww
>>237
そう言えばピクシブにやたら絵が上手い巨乳でお尻と身体がムチムチしてる非エロのB★RSがあったけど
不覚にもムラムラしてしまった…
巨乳のB★RSもありだな
って思った
DかEカップ位だった

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 01:25:00 IzOp3KXV
そういやBRSの触手エロ同人も聞いたことあるな。
正直BRSには色気を感じないつーか、エロ同人が盛り上がるキャラとは思えんのだが、まぁ人それぞれか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 07:07:01 h+V6CaM5
>>240
まあ、そうだろねー
BRSではないけどhukeの同人の中には、アグネス発狂な幼女拷問とか実はあったりする

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 08:04:58 rUnk3tww
確かにB★RSって色気は無いな
俺は可愛さよりカッコ良さに惚れた

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 09:34:38 oTLf21Tv
黒岩ちゃんの何が色気が無いって?
URLリンク(www.goodsmile.info)
URLリンク(stat001.ameba.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 14:06:46 3P/X+Gt6
あ、もしもし規制解けてる
B★RSパーカーのweb通販再開してたけど規制かかってて書けなかった
欲しがってた人ちゃんと買えたかな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 19:50:29 G7CBZtZn
>>243
すまん俺が悪かった良い脚だペロペロ(^ω^)



BRSのフィギュアってoriginal ver.とanimation ver.の二種類リリースされるけど、
正直、animation ver.の方がhuke絵に近く見えるのは俺だけか?
huke絵のBRSって、俺にはoriginal ver.よりもかなり幼い顔立ちに見えるんだが・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 20:50:28 s/Td+CfO
オリジとアニメは似・似非より静・動を基準に分けてるんじゃないかな
確かにhuke絵は白っぽくて輪郭がぼやけてるから幼く見えるかもね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 21:15:11 dU7p+VUK
アニメver.とオリジナルver.を並べたら、静と動つーか顔の作りからして別物で、かなりチグハグ感がありそう。
オリジナルverは顔がちょっと怖いつーか目力がすげー

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 21:24:28 4ooIEljV
オリジナルは髪のせいで顔が良く見えないけど
良く見てみると恐ろしい程美人フェイス
凛とした凄味がヤバい。1/8とは思えん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 21:56:34 8lfLKHe6
肌の白さ、無表情、ぺったんこ、これだけで逝ける
真性ロリコン

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:38:22 Z/Ok9ow5
>>240
アニメ版の話が並以上ならもっと同人の描きようもあったんだろうけど…
下手にキャラ立てて色つけたくなかったって意向じゃ仕方ないが

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:22:38 lg2ULc/7
>>244
前書き込んだ本人だが買えました!
教えてくれてありがとう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 12:29:56 aI//FMtW
オリジとアニメの違いは、版権料の率だから。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 16:41:32 MlH+DD+Z
両フィギュアの造形の話だわな。


ちなみにフィギュアの版権料って、アニメver.もオリジナルver.もグッスマがhukeに支払うだけだよな?
BRSの権利関係ってもしかして結構やらしい事になってんの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 17:43:53 A6UCbEAF
名前の元ネタってビッグマグナム黒岩先生なの?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 17:57:07 SvGKGo29
ふけさん嘆いてた、安いってw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 19:20:30 0FSKCPA7
>>255
版権料の話か?大ヒットしたアニメや映画の原作者だって
映像化に当たって入ってくる報酬は雀の涙ほどだしそれはしょうがない
有名になって原作の売り上げが伸びるのが唯一のメリットみたいなもんだが
BRS自体にそれは無理な話しだし。

ちゃんとした儲けになるのはその内出るであろう原作絵の画集くらいじゃないか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 20:10:21 SvGKGo29
シュタゲのほうが率いいんだって、意外

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:06:17 hspmwWlM
ふけさんの版権料は無駄に大量生産されたDVDの犠牲になったのか・・・。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:35:02 cPAgdDQt
>>114
>>255
>>257

なんというかまってちゃん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 23:12:21 pAjBSnYr
アニメver.の原型「かわにしけん」っていうブキヤ「アイギス」とかWAVE「メディック」とか
結構なガッカリ作品もあるんだが、今回はどうなんだろね

デコマス見る限りよさそうだけど・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 23:30:59 SvGKGo29
>>259
広いようで狭いんだよね、この業界
直接聞いたのは自分じゃないよ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 07:53:25 JbT8C3JN
12月のOVAってどんくらい内容が増えるんだろう
B★RSストップモーションくらいかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:10:06 aDSptBwG
DVD単独販売がないから多分本編には大きな変更はないんじゃない

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:16:05 xjJSoVGy
ねんぷちいらねーかなぁ、という気になってきた
BDで持っておきたい程でもないし
最初にHJ買ったのが馬鹿みたいだ
figmaとねんどろにも付けるなら最初からそう言えよー

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 15:37:29 34QqniBb
好評なアニメが出現すればすぐに食いつくニュースサイトやブログが、いまだにBRSには触れようともしないとはな・・・
無料配布や配信が始まってこんなに時間が経ったというのに。
好評の声がない訳じゃないが、まぁ各サイトは空気読んでるわな。

一度コケると、もう一度アニメをやるのはなかなか勇気が要るというかビジネス上リスキーな部分もあるんだろうけど、
正直、BRSのアニメはまた作って欲しいわ。BRSの世界を広げるって意味で。

さすがにマトヨミはもうノーサンキューつーか、やるなら新設定で作って欲しいが。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 16:31:33 xqxx6RnS
>>265
アニメの出来不出来に関わらず、このビジネスモデル自体を肯定しちゃうとまずいんだろ
大人の事情とか色々あるんだよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 16:38:59 QVu57jhd
とりあえずゲームだなー、来週ゲームショーだし動きあるっしょ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 17:04:24 v5KaIXpm
>>267
ゲームショウで情報発表は無いんじゃないか?
各会社の出展タイトルにB★RSのタイトル無いし

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 17:23:24 xqxx6RnS
ゲームってRPGだから徹底して各ユーザーに解釈を押し付けるつもりだな
何らかのメッセージ性は必要だと思うんだけどねえ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 18:22:54 77dUDNgL
>>268
全部記載する義務があるわけじゃないよ、どこのメーカーも隠し玉って形で何かしらあったりするもんです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 22:30:00 CVYYhLN4
私はゴールドソーがBRSのおかん説を支持したい

最近は15歳くらいの娘を持ってる母親でも、娘の姉と間違うくらい
若々しく美しいお母様が多いからね


272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:46:54 3ltGbc7R
なんだよいきなり・・・

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:52:07 77dUDNgL
何でいきなりBGSなのかは解らんが
「B★RS」はBRSとDM以外、描き改めてる感じはするかなあ
BGSなんて最初はもっと幼い感じだったんだけど、お姉さん風になってしまった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 23:54:35 al8Q6hjd
そういや、ブラックデビガールなんてキャラいたっけ。

あれがBGSに変わったの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 00:15:29 bRIxPBFj
>>274
デビガールとマタギさんは描き直されてないかな
ゴールドソーはアニメに出すため変わったのかもしれない
アニメ化に当たってデザインされたストレングスが出たのと同じ頃だから

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 00:24:24 MD9CjdVa
B★RSってもう新キャラ出そうに無い気がする
何かこの作品瞳の色被らないようにしてるっぽいし

まだ使われてない瞳の色はあるけどこの作品にピンクの瞳のキャラとか違和感あるし
紫色の瞳の新キャラなら出そうと思ったけど
インセインに紫の瞳は使われてるし
あぁでも銀色の瞳のキャラなら出そうだな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 01:05:35 5j9lvXzH
>>271
七夕試写会の時からそんな説多かったよね
ただルックスが微妙に異なるとか色々議論されてぽしゃったけど
おれもその説は今でも考えてる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 06:30:48 ynabEJqr
ゴールドソーあれで20代30代とかありえんわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 09:45:20 jgxeELwZ
何も考えてないに1票

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 09:49:07 6JmXWjve
まぁ、実はヨミの件で事情を聞きにきた刑事なんだけどね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:37:18 ushC+zdj
アニメ冒頭の戦闘シーンは言う事聞かない娘に教育的指導を行う母親の図?w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 20:17:02 nmc2aFDE
>>276
hukeに描かせりゃ解決じゃね?
STRはアニメ化のために描かれたキャラだって上で言われてるけど、
グッスマだかアニメ製作会社だかが、依頼して描いてもらったって事なら、
また頼して新キャラ描いてもらえばいいじゃんって思う。

huke同人とかアニメ事情とか全然知らんから、もしかして勝手なこと言ってるかもしれないけどなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 22:10:15 o9LJ1ZtF
この作品は色々と尺が足りてないからね、後で出す完全版を売る為にぼかしてるんだろうけど
STRも現実世界でマトが出てくる前に出てくるはずだし(間違いだったらスマソ)
現実世界のゴールドソーは未搭乗で、完全版に出す予定なんじゃないだろうか


というかラストでBRSとマトが融合するところがあるけど
その時は皮ジャン着てるし腹に傷がある=ゴールドソー戦後だったりとよくわからない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 22:39:00 bRIxPBFj
一応、STRがアニメに当たって作られたキャラだってのは
メガミマガジンDVD付き号のインストのhukeのコメントがソースね

同人のBRSビジュアルワークス2でSTR、BGS(現在のデザイン)、BRS、DMが収められてる
各キャラのシンボルマークみたいのもこのとき固まった感じ(BRSは星、DMは髑髏、BGSは角、STRは拳)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:09:39 nmc2aFDE
メガミマガジン、そんなコメントが載ってたのか。
近所で売れ残ってたからかっときゃ良かったかな。

まぁ、ゲームだけでなくそのうちBRSの書籍も出て来るんだろうから、いいか・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:11:07 5j9lvXzH
ふけつながりでシュタゲに興味持った
アニメ化するし期待してる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:16:21 bRIxPBFj
>>286
シュタゲは稀に見る名作だったしね
BRSのアニメは身内ウケしかしない迷作でしたが・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:25:15 nmc2aFDE
URLリンク(ga.sbcr.jp)

プライズ展開きた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 23:42:13 5j9lvXzH
>>287
関係ないけど、スカイクラッドの観測者今日買ってきたw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 14:46:07 7m3CbTQC
B★RSって背でかいな
マトと1頭身位差がある上にデッドマスターよりデカイな
カッコ良い

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 17:26:32 1zzZutzM
>>288
ヘッドフォンはいらないが、スピーカーはちょっと欲しいかも

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:56:39 RKmeBr6x
>>290
昼リクオと夜リクオみたいなもんなんだよきっと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 23:59:53 nQHsr5ym
>>290
figmaBRSとリボエイリアンを並べたら、エイリアンの方がかなりデカかった。
さすがにスケール同じとはいかんが、エイリアンに襲わせたくなるw


294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 00:04:49 0AZdYJ/7
>>293
hukeもクリーチャー描くしね、モンスターをロックキャノンで殴らせたい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:11:05 C5Yuoq/G
こう、あれだな、戦闘シーンはヨミの失踪後に入れた形で描いたほうが分かりやすかったんじゃね?
日常の葛藤を戦闘で描いたりしたのもストーリーがわからねぇってやつの理由のひとつでもありそうだし
日常→失踪→戦闘→BRSがヨミをDMから抱きしめて救い出す→終わり だったらもっと分かりやすかったと俺は思う
長文すまぬ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 01:56:48 0AZdYJ/7
>>295
いや、ああすればもっと良かったのでは?という感想はもって普通だと思うし健全なことかと
個人的に良かったのはデッドサイズ、あれは刃物って感じが出てた



297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 02:07:27 PMK7ycZz
DMの鎌、良かったよな。ブンブン回してガンガン切りつけるのが。
アニメは色々言われてるけど正直、アニメのお陰でDMの株が上がってもうDMのスケールフィギュア買う満々になってる俺がいるわw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:18:54 aj02wW4U
何かの雑誌にB★RSのアニメは家族愛、友情、あの年の娘なら誰でも経験する友達とのぎくしゃくだかがテーマとか書かれてたが

家族愛の描写何て無かったぞ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 10:40:02 sl9Fq0xA
友達とのぎくしゃくも肝心な和解の過程が誤魔化されてる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 12:49:15 WdOa5nWO
きっとつづきのDVDで、前後のストーリーが語られて
辻褄が合うようになってるのだろう
つづきを見たいとも思わんが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 13:11:30 ybFyc5of
警察の聞き取りシーンはいらんかった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 14:09:58 9DyRw8/4
あれはヨミを想うマトの気持ちとそれによる自責の念を表現するために重要なシーンだった

と思ってる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 17:23:16 /PNV7XTd
もうグッスマってBRS関係なくDVDテロやってるのな
あきれたわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:47:22 +dnqd6ND
単に時間なかったから日常に戦闘シーンを織り交ぜて圧縮しただけだろこれ

日常の後に戦闘じゃ戦闘が短すぎてショボくなる

305:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
10/09/11 21:06:19 /AxvIh0b
あきれたわ(笑)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:12:49 YxHTtZLg
公式サイトに貼られてるPVはほとんど賞賛の嵐だな
特にゴムの曲がすごいとかCD出してとか
あれはニコニコ経由のゴム信者?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:28:25 ybFyc5of
DVD数十万刷ったといえ、一人のところに10枚も届いてちゃ結局意味ないんじゃ・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:47:13 PMK7ycZz
>>307
10個も掲載誌やグッズを買った人がいるのか・・・
掲載誌3種かける2個、figma4個で10個って考えると、案外いそうだな。

そういや、BRSオリジナルver.の再販分って、もしかしてDVD付きに仕様変更かかるんかな。
なるべくなら、初版と同じ仕様で出して欲しいんだが。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:21:40 ybFyc5of
>>308
HJ等の雑誌で3枚
ねんどで2枚
figmaで2枚
UDX、アニサマ、グスマカフェ等イベントで3枚
合計10枚

少なくとも雑誌で1枚、ねんどで1枚、イベントで1枚で計3枚って人は多そう



310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:14:33 gBQSQpWn
サムライハイスクールみたいな変身系が良かったなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 02:56:53 CGwZd1bD
>>306
ゴムの歌このスレでは不評だけど
俺的にはめっちゃ良かったんだよなぁ…
何かこの作品のタイトルにぴったしな歌だと思う

B★RSタイトルからして何かロックっぽい歌を彷彿させるし



まぁアニメの出来はアレだったがw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:01:10 qHM0JlAZ
>>311
見てる年齢層の違いじゃないかね
この板に限らず、2chって加齢すすんだなーって感じることが多々ある

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 09:58:37 uFBICEZC
逆に馴れ合いがデフォになってる板の幼児化が進んでるだけ
2chならけなされて何ぼだろうよ

そんな2chで荒らしが沸かないこのスレが作品の出来を表してる

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 10:47:27 4dP4z0MH
スレの治安と作品の出来に、関連性は皆無かと

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 11:40:27 3Heb8xjb
治安は痛い信者あるいは痛いアンチがつくか次第

痛い信者がつくときは作品自体も致命的にゆがんでることが多いけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 12:17:30 W/AbSDLG
両方つくと大変だな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 14:34:22 cIXoh8lX
両方つくと大変だな
 ↓
おっぱいとおちんちんがつく
 ↓
BRSはふたなり
 ↓
DMは昔襲われた
 ↓
以来ふたりは険悪に



たしかに俺は痛くて歪んでるな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 15:18:54 MmadkIjY
好きの反対は無関心とよく言われるじゃないか
ミクのパクリだなんだと言われる程度でさほどアンチが湧かないのは
関心の低さと比例はしないにしろ無関係ではないと思う
これで出来が良かったらヤマカンが噛んでることもあって荒れ荒れだったと思う

しかしBRS自体は好きなんだが、グッスマがはりきりすぎて空回ってる感がありまくり

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 17:00:08 884FaBLm
>痛い信者がつくときは作品自体も致命的にゆがんでることが多いけど

そして痛いアンチがつくときは良い作品であることが多い

320:名無しさん@お腹いっぱい
10/09/12 17:48:16 JhVYKAeC
激しく同意


321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 18:13:25 zB1dAsGO
出来が悪けりゃ悪いでネタにもされてスレもそれなりに賑わうがそれすら無いもんな。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:39:02 /2+6bdQd
アニメって9月出荷のグッスマ商品全部についてるの?

>>317
おっぱいついてn(ry

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:50:34 qHM0JlAZ
URLリンク(2chart.fc2web.com)

これのBRS版をだれか作れ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:36:19 PxfUdnCw
>>322
店頭で買ったのにはまったく
ニコ直とかで買った東方のにはついてたらしい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 00:26:48 WHRT4bWa
>>324
マジかよ
いくらなんでもやりすぎだろ…
BRS好きだけどさぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:15:08 v/AIXTYJ
酷評されているアニメだが、

・マトヨミが魔法のアイテムでBRSとDMに変身
・エイとかヤアとかしきりに掛け声を上げたり、勇気や友情を賛美する台詞をペラペラペラペラ喋りながら戦う
・必殺技の名前を叫ぶ
・服が破れるとかサービスカット満載

というド勘違いをしない程度には世界観を分かっていた点は評価に値すると思った。
まぁマトヨミを出した事自体が別の勘違いをしてる証拠で、今の酷評も無理は無いんだが。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:45:47 gOi3eTD4
原作の設定決める前のゴールドソー絵はドラゴン倒した後みたいなカットなんだよね
パイロット版のブックレットにもBRSが巨人と戦ってるラフがあるし
尺の関係でボツになったんだろうがその設定使えばストーリーももっと練れそうだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 17:10:05 Ekx+EYu9
>>326
他はどうでもいいけど、友情話なんだからベラベラ喋りながら戦う必要はあるだろう
あんまりベタベタにくっさい台詞だとちょっとだが

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:15:59 rahCFXCw
やっぱ俺はあんまりお喋りして欲しくない派だな
ラスト付近のマトとBRSの会話レベルが俺的にはギリギリ許容範囲

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:23:25 ccEVxXJZ
自分もおしゃべりはあんまイラナイ派だな(戦闘ね)
ゲームではどうなるのかね、フォールアウトな未来話になるようだけど

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:41:50 wPeFOjSo
そもそもマトヨミがいらない派だな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:08:37 q/OIE/Mc
これからもマトヨミをBRSの本人格として進めるなら切るわ
本人格がBRSのままマトという名前を使ったりするのはいいけどね

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:25:35 gZD+T+HF
勝手に切ればいいだろ
わざわざ宣言する意味がわからねーよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 02:04:14 3fwmHevd
>>332
後者はつまりウルトラセブンか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 02:23:48 L0W86b1K
マトって確かに可愛かったけどさ…
B★RSにはいらなかった

何でタイトルがB★RSなのにマト達が主役張ってんだって感じ
ゲーム版ではマト出さないでB★RS達だけ出して欲しい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 04:11:42 q/OIE/Mc
>>333
製作者側にプレッシャー掛けないとそれこそ
書き込みする意味ないジャン

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 04:30:01 tC35zl76
2ちゃんの界隈の書き込みでプレッシャー(笑)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 07:37:48 2wT57IXh
しかし実際に便所の落書き間に受けて凹む製作者が結構居るから困る

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 08:49:52 ImXLrt4j
匿名BBSは自演フリーだしどうしてもな
プレッシャー加えたいってんならツイッターで公式ハッシュタグ付けて
つぶやいたほうがまだましかと

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 11:39:31 UINims19
ツイッタはアキが探してまで見てるからなー

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:46:03 Kzaey896
>>326
もし

>服が破れるとかサービスカット満載

なら酷評されなかった気もするな・・・

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:23:24 XUrdOZt/
脚本に問題ありなのは変わらないから、余計叩かれる可能性もある

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 09:40:30 7YTheUwO
内輪ネタすぎる脚本がだめすぎた
アクションは鎌は切れ味感じられて良かったけど
キャノンはだめ、軽すぎる 重量感が感じられない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 10:51:29 C/FOLrpp
内輪ネタって何かあったの?

>>327のモンスター退治、女子中学生のドタバタの百倍は面白そうだな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 10:55:20 C9hxUeac
本来はそういう些細なことはどうでも良いんだよね
本編のストーリーやらが楽しめればさ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:01:07 HUoLc3i3
>さて、先週の続きですが、ゴムとの出会いはそんな感じで、いつか何か一緒にやりたいなあと思っていたんです。
そうしたらBRSアニメ化ということで、だったら主題歌はゴムがいいです、ってことでお願いしたらやってくれるってことに。
>実際アニメ化されるにあたり当初自分が思っていたこととは色々と違っていて、人に歌ってもらいたいっていう要望があったりとか、
そういうことがあったりしたんですけど、それはお断りさせてもらって。
>なんでアニメのエンディングはBRSじゃないの? って言う人もいますが、それはつまり、あの曲は自分にとっては初音ミクの曲、
打ち込みで音楽を作っている自分を代弁するミクが歌う自分自身の歌で、
だから人が歌ったBRSを自分から再度みんなに聴いてくださいって作品として提示することはできないんです。それをしたら自分が自分じゃなくなってしまう。
>ちょっと語らせてもらうと、あの「ブラック★ロックシューター」という曲はBRSという名前をオルターエゴとして、自分の中にいる本当の自分に呼びかける歌なんです。
ただ、BRSと関わる時は、そういうスタンスで望むことにしていて、だからゴムが歌うにあたってもう一度今の自分にちゃんと向き合って作ったのが「Braveheart」という曲。
色んな誤解すら跳ね除けて、いつか誰かを助けてくれるような強い曲になって欲しいっていう願いも込めてます。
>アニメの中身に関して関われなかったことは残念ですけども、自分の手を離れて一人歩きしだしたBRSを今後も応援していきたいな、と思っています。
>では、また来週。ryoでした。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:22:21 PW3qYxQH
ようするにB★RSはグッスマとオースに別物にされてしまったと
まあhukeもryoもほとんどノータッチで作られたみたいだから当然っちゃ当然なのかもね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:31:25 Lfc15wds
346ってどこにある発言?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:35:36 C9hxUeac
>>346
キモ臭いなw
「自分が自分自身ではなくなってしまう!(キリッ」
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:38:25 Lfc15wds
他人に聞かせるのが駄目なんじゃなくて
人に歌わせるのが駄目って書いてあるんだよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:43:56 CWXCPITV
製作者が作品と自分を同一化したら駄目だっていう見本だな
勉強になったありがとう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 15:47:53 7YTheUwO
>>344
裏世界全般のキャラの絡み
あんなのBRS以降のhukeの同人や投稿画像見てて、
デザイン経緯、インタビューとか逃さず見てるような人にしかわからん

もっとも理解できたとこで偉くもないし面白くもないんだけどね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:51:16 XCc6EUHh
>メガミ読んだけどアニメ第二段、第三段あるだ
>制作側はSTRを沢山動かしたいって書いてたけどBGSのが好みだし気になる
>あとストップモーションやゲームはアニメとは別物として話作って欲しいな
>裏世界?サイドはICOっぽくて好きだった


一行目がよく分からんが、要はまたマトヨミか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:58:23 nbYGHw88
>>353
>>メガミ読んだけどアニメ第二段、第三段あるだ
安藝社長のコメントで「アニメに続く二の矢、三の矢を楽しみにしてください」と言ってるだけで
アニメに2弾、3弾があるわけじゃないです、違う媒体もありうるというだけ
仮にアニメ2弾があったとしても監督が変わるかもしれないし、全く別の話にするかもしれないとのこと

>制作側はSTRを沢山動かしたいって書いてたけどBGSのが好みだし気になる
STRは作画の監督の松尾が動かしたいとコメント
BGSは途中からアニメに出すことが決まって、hukeがデザインしなおした>>275がズバリ正解
huke曰く、BGSは相当重要なキャラなんだと
現実世界にBGSに相当する女の子は出ていない(つまりおかん説は外れ)

>あとストップモーションやゲームはアニメとは別物として話作って欲しいな
これは全く別もんで作られてる、ゲームはhukeががっつり関わってるそうな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:15:57 1hhIiGYm
ストラップ買えないと思ってたら、グッスマカフェで普通に買えたでござる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:17:26 XCc6EUHh
>>354
BGSやSTRに今後活躍の可能性があるtってのは普通に楽しみだな。
詳細さんきう、安心した。



普通なら専スレで「旧作キャラ消えて安心した」とか言ったらフルボッコにされるもんだが、
おそらく全国に100人くらいはいるであろうマトヨミ派は肩身狭くて気の毒だな。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:19:06 C9hxUeac
BGSがオカンとか言語道断だったので
そりゃ良かったわ

あと、現実世界?と絡めてバトルするなら動機付けとかしっかりしてくれよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:27:34 1hhIiGYm
まずは制作会社を変えるべき
そこからリスタート

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:35:31 2IffLvkP
いまさら変えられてもな
てかヤマカンがやればいい
オサレアニメは俺はやだってんだから今回みたいのではないのができあがるのは確かだ


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:24:58 ezBnYhU2
ヤマカンって絶対問題起こすだろ
>>21とかあのフィギュアの首引っこ抜いた後の発言だろ
反省してねーじゃねーか
ヤマカンが関わるとろくな事がない
B★RSの作品を汚さないでくれ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:40:19 1hhIiGYm
フラクタルも既に死亡フラグ立ってるし・・・
ヤマカン少し休んで頭冷やした方がいい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:23:27 zcCGnZ39
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ

だっておwwwwwwww

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:35:29 C/FOLrpp
>>352
ありがとう
そこまでディープな裏話だと新参の俺にはついていけそうもないな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:54:20 C9hxUeac
>>362
お、信者さんじゃん
先輩チーッス
>>346の自意識過剰なキモコメントについて語っていけよ


つか、ryoごときがなんでアニメ内容に
関われたと思い上がってるんだろうか

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:39:10 2LvBCR2E
アニメの中身に関して関われなかったことは残念で
だったら主題歌はゴムがいいです、ってことでお願いした
あの曲は自分にとっては初音ミクの曲、
人に歌ってもらいたいっていう要望があったりしたんですけど、それはお断り
また来週。エゴでした。

簡単にわかりやすく纏めるとこういうことで
BRSは初音ミクが歌わなきゃ駄目と言うryoのエゴは正しいよ
スレ住人一同言ってたジャン、俺は断然ryoを支持するね
間違っているのはアニメ製作側だよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 00:57:11 f5+vbT9l
エゴ云々はそういう文脈じゃないぞ

「自分の中にいる自分」とかいう中二臭くキモい台詞にかかってる
単語だ

367:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
10/09/16 01:07:57 tN73YCX7
他人に聞かせるのが駄目なら脳内で曲作ってろ(キリッ
だっておwwwwwwww

・・・こんなんでまさか本人が即座に釣れるとは思わんかったw
ryoが中二なのはメルト本家動画でタグロックする程自分でも認めてる事じゃん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:20:20 f5+vbT9l
釣れるも何も数日経ってのレスでもなければ
普通に反応するだけの話で…

まあ、俺の言いたいことは>>346が自意識過剰で
キモいコメントだなってだけの話だから

つか、こいつは何かアニメにするにあたってのアイデアなり何なりがあったのかね
それが疑問だ

つか企業に別物にされたも何も、許可出して金を受け取ったのはお前らだろと
いまさら愚痴とか泣き言とかガキみたいなことが傍から見て恥ずかしいなって話だから

369:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
10/09/16 01:37:28 tN73YCX7
ryoの作った楽曲が無ければBRSはここまで発展しなかった
と、huke自身が言う位なんだからryoの影響大きかったんだろうよ
アニメ作るアイデアがあったかどうかは別としてさ

「キモいコメントだなってだけの話だから」
「いまさら愚痴とか泣き言とかガキみたいなことが傍から見て恥ずかしいなって話だから」

↑結局どっちなのよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:42:36 f5+vbT9l
>>369
両方だ

お前も俺に釣られてるなー
「釣れるとは思わなかったw」とかの余裕はどこに逝っちゃったよ

教祖をディスると信者が釣れるの図ってか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 01:57:42 9IHjQ1hC
デッドマスターのテーマ作ってくれないかねえ

まあ、BRSの対極だから絶望とか諦めの境地のテーマなんだけどさw

372:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
10/09/16 01:58:52 tN73YCX7
>>370
まぁそれはお互い様でしょ(苦笑)
数日経ってようがなかろうがあんなレスに反応してくれたんだからw

信者ってほどじゃないけどryo好きなのは認めるよ。
ここまでのレスからしてryoアンチだろうけどryoがBRSに与えた影響については考えてほしいな



373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:09:38 f5+vbT9l
>>372
いやいや、信者でしょ
おまえさんの行動が何よりの証拠だわなあ

俺がryoアンチとか決め付けてるのも失笑ものだw
たまたま話題になってたから見たら、つまらんかったという
経緯で書き込んでたので

影響とか知らんがな
そもそもここはアニメのスレなんで
「ryoが音楽以外に関わってたらアニメは面白くなってた!」って話でもないわけなんでナ
そんな根拠も無いわけで

それで音楽を提供してる奴の
変な自己満の意味不明コメント見せられたっつー話

374:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
10/09/16 02:18:39 tN73YCX7
え?ryoアンチじゃないのか、スマンスマン
>>346 をずーっと引っ張って必死に叩いてるから勘違いしたわw


375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:25:10 f5+vbT9l
草付き信者が必死ワロタ

おまえが言うなっちゅーな

そもそもおまえが(自称)「釣り」をしなければ
こんな話題も引っ張られなかっただろうになア

アホの子や

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:42:54 mJbmXs3m
>>374 >>375
信者もアンチもキモいからそろそろ終わりにしような?
他所でやってきてくれ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 05:10:27 mJbmXs3m
風呂入ってる間にやっと落ち着いたか
しかし、信者煽ってるつもりなのか
それとも必死になって地が出てきてしまったのかしらんが
関西弁のレスって何か気持ち悪いな…
釣ってる信者はモチロン、そんな駄文に引っかかる馬鹿も痛いというオチでした

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 06:06:50 OO1uffs8
次のアニメ作るなら川尻善昭監督とマッドハウスに発注して欲しい

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 10:50:53 At09PO7R
DVDのブラック★ロックシューターの世界だけ抜き出して
つなげてみたけど
やっぱりくそアニメでした

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:35:01 d6myhg5e
>>341
んー俺はB★RSのカッコイイ姿が見たいだけでB★RSのエロい姿は見たくないしなー
もし水着の方が破けたりしたら俺はガッカリだったな

でもコートの方は少し破けたり傷付いたりしても良かった気がする
あんな超絶な戦いして服や身体に傷を負わないってどんだけ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 11:50:33 xZk6sq1Y
BRSのツインテを下ろした所は一度なら見てみたくもないが、戦闘ダメージでツインテがほどけるのは見たくないというジレンマがががが

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 17:13:31 p3w5Nvk4
>>381
戦闘でダメージではないが、VW1には崩れ去り消えていくBRSの画があって
それはツインテがほどけてる
死んで往くかのような画なのであまりポシティブでないが・・・

それと合わせ鏡になる構図で描かれたのが初出のDM
VW2だとDMがBRSを看取るような画もある
なんで「デッド」なのかわかるような絵

二人が直接戦ってるのはオリジナルだとpixivの1枚しか実はまだないw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:49:46 mJbmXs3m
あー、画集にそんな絵あったなー
手の形状がデッドやゴールドソーと酷似してたりもしたな
BRSのあのパーカーはゴールドソーから受け継いだ形見
そんな予想したのは俺だけじゃない筈

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:28:20 h5MnsOA0
>>382-383
画集関連は面白い情報が多そうだな。
いつか市販されたらぜひ買いたいが、同人じゃあ望み薄かな。


ところでfigmaのBRSって、なんか腕の取り付け位置が高すぎない?
怒り肩になってるつーか・・・・

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:32:47 CAVChuOm
何でマト達が普通の店で買った普通のストラップが光輝いてB★RSが出てくるんだよw

マトが想いを込めてヨミの為に作ったストラップとかなら納得したが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:44:35 KS2R5ZO0
ヒント: 何も考えてない

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:15:02 UM2g0mVN
ブレード版BRSが安くなったら欲しいと思って待ってるんだが、在庫がだぶついてる割には意外と値下がりしないね。
すぐ3kくらいになるかと思ってたんだが。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:45:14 C7/6iAGU
ゲームショーで情報は無かったっぽいな
発表してまだ二ヵ月じゃ無理があったか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:47:59 nhT0CVvT
メーカーはどこだっけ?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:49:43 C7/6iAGU
メーカーも筺体もまだ未発表
ゲーム化決定して20秒のプレムービー作られただけ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:52:39 nhT0CVvT
なんだ
なんかポシャりそうな気がして不安が

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:22:19 vO2I6fZp
もうアニメはいいからBRSのゲームやりたい

多分ハードはPSPだな
PS3で出来る程ストーリ出来てるとは思えないし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:39:59 V7a+cuOR
RPGねぇ・・・
サムスピRPGの悪夢を思い出した俺は完全にオッサン

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 09:56:46 eBJYpxhM
アニメにしてもゲームにしても
ちょっとは俺の意見を聞けといいたい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 11:01:38 Pr+sGrVF
俺漏れも

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 14:02:48 lSzqiNK9
どうせゲーム化するならRPGじゃなくてアクションにして欲しかったが、
まともなアクションを作れるメーカーなんて限られてるからRPGが無難かもしれんね。

でも正直、BRSのRPGってどんなだかイマイチ想像出来んわ・・・
戦闘画面とかアイテムとかステータスとかパーティとか、敵モンスターの前にBRSが突っ立ってるとか、
俺的にはBRSとは相容れないイメージしか湧かないな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 15:57:48 YSTYrBR1
てかゲーム版の舞台は日本?
廃墟と化した日本の都市が舞台なのかな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 16:06:53 Mg1c0uWv
製作はセガか?
グッスマとセガは初音ミクでコネありそうだし

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 18:07:26 0oEKpUXR
公式サイトにtwitterロゴがあると思ったらまだアカウント作ってないのかよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:08:28 liq/bogL
ARPGかもしれんぞ。むしろ期待
……でも、だったらそう書くか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 04:09:59 K8eYiv5Y
>>398
URLリンク(www.4gamer.net)

もう5月の記事でアニメのキャスティングの時にチラッと話題になったけど
ゲームに1枚噛んでそうなとこは5pb.あたりかと(hukeがデザインしてるシュタゲ作ったとこね)

SEEDプロジェクトとかいうやつ、ってかこのAG-ONEってアニサマの主催でもあんのね(グッスマ社長も取締役だ)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 11:32:35 fxzq5pSp
ブラックロックシューター最後流すべきだろ

ゴムとかいう音痴に歌わせるのもおかしいし


何なの?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:02:09 AvHyDr+y
ゴムの歌最高やろ
EDで流れた時鳥肌立ったわ
ニコニコじゃ評価良いし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:04:50 9fycnjte
アニメの内容さえまともならゴムもそんなに印象悪くなかった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:10:27 tP7sNZYN
ゴムはイケメソだった・・・何も言えん

だがEDは女性マト&ヨミの方がよかった

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 17:25:29 Jtr1iTzV
鳥肌好きだな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 18:42:31 vrvfOJ3k
やっぱ、ED曲はブラックロックシューターにして欲しかったな
まあ、初音ミクのアレは(VOCALOIDの使用規約的に)使い難いのは判るが

うん、ゴムだけはマジ勘弁

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:35:50 Y5SnraqB
曲は悪くない
ゴム(笑)とかいう素人カラオケが糞なだけで

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:52:28 Dg6PM7h4
ゴムのがいいっす

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 19:55:11 tP7sNZYN
生のがいいっす

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:17:58 jxJ++yPT
EDでゴムが歌い出した時は耳を疑った
あの耳障りな甲高い声嫌いなんだよね
花澤にブラック★ロックシューター歌わせればよかったのに

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:55:10 tP7sNZYN
試写会ではEDで凍りついたけどな、あんなに静まり返った上映会終了は初めてだった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:19:49 2mb3mLtj
あれ?w
上映会聞いてた評判と違うけどw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:26:26 tP7sNZYN
>>413
UDX七夕ね、ED終了後シーンとしてその後スタッフが拍手しようやく観客もぱらぱらと・・
こんなんだったぞ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:42:43 Wb1j216y
谷川流のクレジットでどよめきが起きててそのままって感じだったかな
でも拍手はちゃんと起きてたよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:45:07 b8H4SDDG
>>414
エンディング終了後って、ユウがハブられてるシーン?
それとも、ゴム歌の前?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 09:40:09 cmd6SV6N
>>411
禿げ上がるほど同意

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:02:45 vGUVYcFe
BRSはともかく、DMはあんまり人気ないんかな・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 20:35:17 ehtOz9mO
>>416
ゴムの歌と共にエンドロールが流れ、全ての上映が終わり照明がついた時
自分は右最後列だったから、スタッフのあわただしい動きが気になって仕方なかったw
隣の人も歌が違うね、とかぶつぶつ言ってるし、アキも疲れてたのかも知れないけどイマイチ不安げだった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 22:57:29 U6duO7wM
>>419
サンクス

歌を気にする人って相当多いんだな。
俺はぶっちゃけ歌の方のBRSはあまり好きじゃないんで、アニメで使われてない事自体は気にならなかったな。
ただ、せめて女性ボーカルを使った方が歌BRSとのイメージ落差は少なかったんじゃないのとは思った。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:57:47 6145RTQz
マトって最初ツンデレクールキャラかと思ってたら本編見たら全然違った
うん、ほんわかしたマトのが良い
マトにはあまり興味ないけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:33:53 pbxPF8js
       _
     /  λ
     ~~~~ 
    / ´・ω・)   <トゥットゥルー♪も同じだから聞いてくるといいのです
 _, ‐'´  \  / `ー、_   
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 00:52:31 46ysA/Qo
ああ、まゆしいも中の人一緒だったか
ゲームショウで続報期待してたんだがなー
不安もあるけど、RPGならシナリオは重視してくるだろうとか
huke自身も制作に関わってるなら新規キャラを描き下ろしてくれるだろうとか
続報をポジティブに待ってみるのも一興

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:05:52 ummnWoo4
壁殴ってくれ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 21:32:40 Bg+5qFRt
B★RSに百合はいらないから続編にはマト達出さないでくれ
出すなら百合百合しないでくれ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:25:07 XCyUWOVG
どんな判断だ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 22:34:10 CrGpGuVd
難しい注文だなw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:06:02 hkqHaYoY
MEGAMIの座談会でhukeのお気に入りシーンは
マトヨミのいちゃつき百合シーンだって言ってたくらいだからな
アニメに関しちゃ百合は原作者公認みたいなもんだぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch