10/12/08 07:21:09 fhPvUTsi
衝撃のアルベルトになりたい
706:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 09:25:41 zXbch0UN
バスターマシン7ボディ
あるいはフィジカルリアクターだけ
マイクロブラックホール作れたりするよ!
707:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 14:13:31 12+CFWpy
そもそも、トリップと能力(?)は切り離すべきだと思うけど。
別にトリップしなくても能力はあるだけ欲しいし。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:43:42 FzlGCfeU
つーか、なんで「何かの作品に出てきた既存の能力をもらう」って展開が多いんだろうな。
自分で好き勝手な能力を妄想して作り上げるのが一番楽しいと思うんだけど。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 18:48:37 iHq0kutg
作中の世界観においてキャラを作る場合はともかく
トリップ系の場合はあくまで元が現実だから、何かの能力ほしいっていうほうが
自然だからじゃないか?あとは説明も要らないだろうし練りこむ必要もないしね。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:33:20 fhPvUTsi
作品の世界観にあった能力ならその範囲で好き勝手するのもアリだな
でも世界観から逸脱した能力はオリジナルだと描写がめんどいのと
なんとなくだが、さすがに野放図すぎると思う。まあ個人的な印象だがね
711:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 20:59:03 pyHm8fO4
>>705
そう、世界の運命は、こんな教皇ごとき若造などに好きにさせるものではない、
全ては我々レコンキスタと貴様等水精霊騎士隊とで、決着をつけるものだ、違うか!違うか!違うかぁ!
なぁ…才人…
うん、違うな
712:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:37:03 0/W7SExn
H×Hとか、制限がありながら、ある程度好き勝手に能力決められるから
特質(笑)でない限りは割と面白い
713:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:42:34 AdkUQErM
マクロス7のシビルだな
生身で光速で宇宙を飛べて他人に憑依したり手からエネルギー弾出したり、歌を歌うだけでエネルギー沸くから飯食う必要もないと至れり尽くせり
714:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 16:05:00 J0Zk9GTG
意外とオリ主に大人気の筈の「英霊エミヤの能力くれ」って言う人いないのね
715:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 16:30:10 RR7jepHK
チートすぎる能力は欲しいと思わないというか
何に使うんだコレ?になっちまう。まあそういう題目でSS書いても面白いかも知れねーが
716:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 17:42:50 mkmJo5CS
エミヤの能力は武装に限定されるし
自分のコンディションに左右されるから
ギルガメッシュの王の財宝の方がいい。
というか、黄金率Aが欲しい
717:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 18:24:12 RuAv63FX
>>714
カッコいいとは思うけど 一つ選べ で選ぶ能力ではないかなぁ。
もっと複数可能とかならそのうちの一つにはいれてもいいがw
王の財宝と無限の剣製は良し悪しだな。コスパと便利さは確実に前者だけど
真名解放できるっていうデカイメリットが後者にはあるし
718:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 18:53:29 PkBhH1wd
一つ選べ で「平穏無事に一生を過ごせる能力」を取得するssとか読みたいな。
DB世界で一切戦闘せずに恋人といちゃいちゃするのとか。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 19:31:46 Akvm957N
神様から王の財宝と無限の剣製もらったけど中身は自力で調達しなきゃいけないとかの一発ネタありそうだよね。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 20:22:49 c6IpmEef
王の財宝は中身が無くても四次元ポケットになるし有用性は十分あるけどね
721:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:21:36 55LV8a18
それなら素直に四次元ポケットを選ぶ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:28:41 RR7jepHK
付属品の猫型ロボットはいらないかね
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:56:24 mkmJo5CS
えもんは要らないけどニコフなら欲しい。
たしかマフラーが四次元なんだっけ
狼男型猫型ロボットって、設計思想からして何かおかしくないか
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 01:57:17 5pGADxqq
>>721
ポケットだと無くす可能性もあるぜw 貸せるという利点もあるけどな。
あとバビロンは射出で攻撃可なのが結構美味しい
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 03:51:17 zlvlNjGi
>708
古典的なギャグだが
強くてかっこいいステキ能力を考え出そうと
「ちょっと待ってくれ」と口走ってしまった為に・・・。
望みさえすればこの世のあらゆる事象が「ちょっと待ってくれる」能力を身に付けたのだった!
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 04:00:07 cR2PCIp6
>>725
結構いいかもしれないぞ、ちょっと待ってくれる能力w
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 15:32:25 5pGADxqq
戦いとかで使えればわりと自分自身のスペックをそれなり以上に持っていければ
無双できるかもしれない能力ではあるなw
レベルが高ければ高いほど一瞬の隙って結構命取りだったりするし
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:07:33 FYiNRPGg
>725
どうみても「ザ・ワールド」ですありがとうございました
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 22:18:26 hP+nS35t
ザ・ワールドが使えても肉体が一般人じゃどうしようもない気ガ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:01:14 5pGADxqq
刃物持ってりゃいいんじゃね?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 23:16:46 hP+nS35t
刃物もっても刃物をあてられる間合いまで踏み込まにゃならんしのう
吸血鬼ならともかく一般人が5秒でどれだけの事が出来るのかね
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 00:59:37 0YZ0/kBC
自転車だッ!ぐらいは出来るかもしれない
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 05:33:11 UXbteYaT
「ちょっと」の解釈には個人差がある
仮に対象者にも解釈が委ねられるとすると物語的には面白いかも
例えば種族的な寿命の長短で待ち時間が変わるとか、気が短い人間は少ししか待ってくれないとか
純粋な物理現象は既に原因が発生してるから短いけど、魔法等を介した不思議物理は原因が存在しないからかなり長い時間待ってくれるとか
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 21:41:09 eAoAGI8O
ふと思ったが柳生の里の下級武士の家に転生すると死亡フラグ多すぎる上に
権力者の暗闘とか妖術合戦とか表に出ない類だからどの作品か特定するのすら困難だな。
あと不動金縛りの術の素養がある時点でどうみても甲斐の六郎はどこにでもいるけちな忍びじゃないよ……。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 21:46:55 A6+yh9s5
誤爆か?
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 19:31:04 /D4EFgrH
転生とかで原作かかわりたくないのに巻き込まれるのはよくあるけど、転生させた神様が
強引にかかわらせるのってあるのかね。ファンタジーだったらそれこそ神託一発で
原作キャラがオリ主を仲間にするためにやってきそうだけど。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 20:45:36 nCRWDFTm
前もって疫病神となるキャラ殺して原作フラグ折っといたのに
神様が復活させてイベント実行ってのなら見た事あるな(ネギまだったような気がするけど正直覚えてない
738:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 21:19:43 aXAHrg/j
>>736
理想郷とらハ板・人質はリリカル
題名通り、主人公が自分の思い通りに動かないなら作品世界の人々を酷い目に遭わせる、と脅迫する神が出るSS。
理想郷チラ裏・『24/とぅえんてぃふぉー』24分以内に解決できなければ死亡
チート能力を与えられる代わりに題名の条件で、リリなのの円満な完結を強いられるSS。
他にも割とあった気がするが、今ぱっと思い出せたのはこれだけ。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 11:38:42 zfWui3zn
基本チキンで面倒くさがりなので汎用性が高くて逃走に便利な能力がいいな
ルーラじゃあんまり使い道ないし・・・
やっぱり「青ダヌキのポケット下さい!(中身付きで)」になるんだろうか
740:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 13:38:11 ECVxPI0D
じゃあ「違う世界の能力であろうと真面目に努力すればその能力を獲得できる」という特殊能力をあげよう
741:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/17 15:55:26 vV0mFpow
エッツィオ並の身体能力とか、映画『ジャンパー』の能力とか?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 02:51:36 vY8aXPeV
小説版サイバーナイト2のMICAさんの能力(知能ブレイクスルー後)とか
分身作り放題、時間超越介入までできるぞ
743:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 08:17:42 mCeKnw52
リリカルなのはのプログラム生命体作成スキルもらってハーレム自作だひゃっほう
……と思ったがそれなりの設備が必要だろうし、デバイスないと簡単な魔法しか使えないから
なのはの世界に転生でもない限り単体じゃ使えないね。
○○作成系スキルは対応した作品世界じゃないと製作器具の準備からはじめないといけないのか。
744:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 13:58:59 oBrJaLFd
>>742
異能や能力もそこまでインフレするともう「なんでもできるのうりょく」「神様の能力」みたいになっちゃうんじゃないか
何でも出来るって事は何もする必要が無いのと同義であってそういう能力貰っても非常にツマラン世界観になってしまうと思うんだが。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:19:31 jN2swtAu
>>744
多分そいつを主人公以外のポジションに置けば作品は成立するとは思うんだけどな、火の鳥とか超人ロックみたいな感じで。
746:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:35:01 ATSdmuz/
そんな圧倒的な主人公と戦わなければならない敵の方を主軸にすればいいんだよ
バビル2世みたいに。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:41:37 uq1Trhfb
自分が一つだけ能力もらえるんだったら、超人ロックの能力とかにする。
なろう系とかで多いのが、神様に3つ能力もらえる時に「無限の剣製」「ガンダールヴ」「サイヤ人」
とか戦闘系を3つ希望するオリ主達。
攻撃系3つなど、どれだけ戦闘凶かとげんなりする。
3つなら、攻撃、防御(or回復)、財力or衣食住とかがバランスがよさそう。
小説的には、創造の能力(何でも創り出せる)とかはつまらないので勘弁してほしい。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 15:50:25 YaD1cE5r
圧倒的な暴力で、弱者からお金巻き上げればおk
749:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 17:20:12 ATSdmuz/
武器を金にするのは難しいが
金はそれ自体が武器になる事を考えると
サーヴァントの能力で何が欲しいと言われたら、何はなくとも黄金率Aが欲しい。
戦闘を考えれば、兎にも角にも死にたくないので12の試練と聖剣の鞘。
消費した12の試練を補充するために、キャスター関連の技能か
生前セイバーが持っていたらしい魔力炉心などの、魔力補充用の能力。
そんで持ち運びが便利になる王の財宝。
あとは相手を殺さずに無力化できる神の鎖と、必殺のゲイボルグか妄想心音辺りの
過程なんか要らないから問答無用に勝てる能力。
無限の剣製とか、優先度はこれらより下かなぁ
大体、弓の腕と鷹の目がなければ偽螺旋剣とか微妙すぎるし。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:23:57 Y0xs1dME
調子に乗って戦闘系の能力をもらって転生し、新世界で目が覚める
そんで冷静になって「何に使うんだよコレ……」と後悔しつつ平和な日常を送るとかあったら
面白いかねえ?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:44:21 Vk/M8irc
吸血鬼になりたい
とは言えあまり強すぎても面白くないので「かりん」くらいで
752:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:10:22 oBrJaLFd
>>750
神様に超強力な戦闘系の能力を貰い転生した先の異世界で主人公は異世界の人々に暖かく迎え入れられる。
親切にしてくれる気の良い村人たちのために役に立ちたい。自分は強いから村をモンスターから守ったり盗賊を退治したりと色々と役に立てるはずだ。
しかし村人にその事を申し出てみるが予想した反応が返ってこない。
「戦闘技能?強いって何?」――説明しても村人の反応といえばこんなものでどうにも村人達と話が噛み合わない。
どうやらこの世界、王や政治家などの権力者は存在せず、
そもそもこの世界の住人すべてが超善良で喧嘩すらもしない、警察や軍隊の概念すら存在しない、もちろんモンスターなどが存在するはずもなく、超平和な世界だった―――
駄目だシュールだけど物語として続かねえwwww
753:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 23:34:33 6PEXWM2+
なんかチートスキルもらって転生したけど
ほのぼの日常系作品の世界だった
っていうのは既に理想郷で見たことあった気がする・・・
754:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 00:40:00 ssi2JnAe
チートスキルもらったけど、アンパンマンの世界に転生…というのなら読んだことあるな。
転生先の確認・指定は最優先事項ってことだね。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 00:58:47 106g3EDR
女に転生したい。知識持ったまま女に転生されてくれるなら
生きていくのすら辛いとか治安が劇ヤバすぎる世界観じゃなきゃどこでもいいや
756:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 01:06:43 y3mbahtq
チート技能と引き換えにサトラレ属性を付与されてサトラレ世界へ転生
これなんて罰ゲーム?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 03:23:27 rth9T0tA
禁書目録の座標移動(ムーブポイント)
攻撃→物体転移、本体を上空に転移させてもよし
補助→物体を引き寄せられる、仲間を転移させて救助する
逃走→それこそこの能力の本領発揮
ミサカや一方通行みたいに攻撃一辺倒な能力じゃないし、乱戦でこそ本領発揮するので仲間もいた方が良いのでその辺りでも話が作れる。
正直、淡希みたいに自分がテレポートできないって弱点さえ無くしてもらえば学園黙示録の世界でだって生き延びれる自信あるぞ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 02:02:36 WPgCKi9L
>>756
なろうなら他人に読まれないよう意思を遮断できるようになるな、サトラレなのに
759:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 10:18:57 kU4qO/n6
チートスキルとは言うけど最強スレ上位陣みたいな全能クラスの能力貰ったのは見たことが無い
話が続かないからしょうがないんだろうけど
760:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 20:35:50 K5gHGqfe
創造能力系とか時間能力系ならともかく多次元世界偏在や多次元世界破壊攻撃なんて描写のしようがないからなぁ
ぶっちゃけ、チートってTueee・Sugeeできるかどうかが基準ってとこがあるからなぁ…
例えるなら少年野球に甲子園レベル持ち込もうが海外レベル持ち込もうがチートには変わりないというか
761:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 13:05:06 j7hv7zhk
そもそも、「自分が欲しい能力」と「オリ主に持たせたい能力」を同列に論じるのは無理。
いくらメアリースーでもそれはひどい。
762:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 20:16:05 FNNVlx7I
イヴにぼっち確定の俺と相棒にぴったりなSS教えてくれ
763:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 03:36:52 n+l5xdZQ
理想郷に何個かクリスマスSSが来てたぞ。
たしか、転生SSもあったはずだ。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:44:59 ec7L9+4o
チートってSugeeするためのものだろ
セットになっているがTueeeはオマケ
どんなチートでもそれの分野で使えばTueeeもSugeeも出来るし
無条件で何でも洗脳できる能力がSAIKYOUだろ
人やAIは当たり前、意思なきものでも洗脳使役すれば無敵だろ
ジュエルシードとか・・・
理想郷にこんな感じのあるし
765:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 15:14:52 DgKVmRLR
個人的チートが欠片もお呼びじゃない(戦いは数と知略だよ閣下)銀英伝は鬼門かね
銀英転生オリ主物といったら
「凡庸な元一般人がラインハルトやヤンに知略で勝てる気がしない」ってのが前提として来るから
結局は原作知識依存の先読みによる勘違い立身出世展開一択になりがち
766:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 16:19:36 D9Rwyjdi
アンネローゼが後宮に入れられそうになったときに
姉弟とついでにキルヒアイスを掻っ攫って同盟に亡命するとか?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 17:36:28 l8MZRjBy
個人的チートなら一騎打ちでオフレッサー討ち取ったら一瞬だけどすごく輝ける気がする……
のだがそんな化け物がいたらユリアンがラインハルトの下にたどり着けないので却下。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 21:20:10 sR9/WxB4
銀英伝は全くワカラン・・・
769:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/04 22:05:34 4d+SgWRx
作品知識がある時点ですでにチート
未完の作品には行きたくないな
770:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 17:26:21 VfJmui6M
理想郷のサディスティック妖子漫遊録が消えてる…
771:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 10:37:05 pqaWV9lC
もうおまえらは「ネギえもん」でも読んで複雑な顔してだまッとれ!
772:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:26:09 qu/qsYi0
あー、TS転生したい
773:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 20:38:14 Liy12mb2
>772
お前にはたっちー作品にTS転生する権利をやる
774:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 22:35:48 QwLoGXls
>>772
グラップラー刃牙作品にTS転生する権利をやる
775:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/09 23:59:37 1RBFYk0V
>>773
それなら俺は一向に構わん!
>>774
お断りします
776:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 00:19:03 99oENC/F
>772
えーっと・・・。
寺沢武一ワールドにTS転生する権利をやる
ちゃんと尻を鍛えておくんだぞ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 00:40:08 aX0mbItF
寺沢武一を知らない・・・
778:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 13:33:34 FCuFtewu
ヒューッ!
779:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 14:23:26 NS8qy0LZ
寺沢武一を知らないとは予想外の切り返し方だな・・・
どう返せばいいのかとっさには思いつかんわ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 14:26:56 zRGBzDxK
もういい、君はよくやった
ただ、相手が悪かっただけだ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 16:46:46 XZEC79yd
ググったがコブラの人か・・・興味ないから知らなかったぜ
782:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 18:22:33 Sgz/gKWS
コブラだと世代的には30以上から?
783:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 18:59:01 XCWSkUPB
オリ主をトリップさせる→チートは最初は爽快感があるけど、何度も同じことをされると食傷気味になる。ある程度苦戦してくれないと面白くない。
ドラゴンボールだって最初にボコボコにされるからこそ、後のサイヤ人無双が許される。
自分がトリップ→安全第一、面白いか面白くないかは関係ない。自分の身を守ること第一。
あと、自分がやるとトリガーハッピーぎみになる。
784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/17 19:50:47 X9ZNsiXL
安全のために手を尽くす事で逆に敵からの注目度を上げているとか
そういうのって少ないよね。
大抵、友人に手を出したから原作キャラを潰しに行くとか
偶然バトルフィールドを通りかかって今日は○○のイベントの日だったか!とか
お前本当に関わらない気があるのかみたいなのしか。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 22:36:35 vXzgXfv3
>>779
魔中年BTとかよばれてたっけか
786:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:08:37 kFYapLvG
やっぱ知識あり転生物の中だと
反逆の兄妹が群を抜いてる気がするぜ・・・
あれのギアスっぽさの再現っぷりはマジぱない
787:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 21:17:55 6ZU6fgla
>>786
あれは面白いね。
ストーリーをちゃんと練ってて面白いし単純な原作沿いチートssなんかじゃ再現できない完成度。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 08:09:21 0Xwn6VSo
どの辺が面白いんだろ。
ギアスSSの中ではって意味かな?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 11:05:11 T++T8E/l
現実転生が好き、ギアスが好き、女主人公でも問題なし
という三つがクリアされてるならアレを楽しめない人はほとんどいないだろうな
って言う程度にはハイクオリティ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:02:45 w03Gypj6
作者乙
791:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:40:20 LM6BWiNz
ss褒めるとすぐ作者乙言うやつが出てくる
↓
作者が更新やめると困る
↓
誰もお勧めのss書き込まなくなる
↓
もうこのスレ要らないんじゃね?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 23:54:22 muZ2aoG/
ある板にネット小説をお勧めしあうスレがあったんだがその流れのせいで荒れに荒れて消滅したよ
18スレくらい続いてたんだけどね
793:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 07:50:36 Vh+Uo4yw
最近読んでるやつを適当に出してみる。
惰性で読んでるのもあるからお勧めできるかどうか自信はない。
チュレンヌ税制改正物語
→ゼロ魔、完結してる。スタート時から主人公の死亡フラグがいっぱい。
千雨降り千草萌ゆる
→ねぎま。面白いと自信を持ってお勧めできるかどうか微妙だがなんだか続きが気になる。
幻想幼女リリカルキャロPhantasm
→リリカルなのは。東方に詳しいとおもしろいのかも。俺は詳しくないけど読んでる。
ポケモン世界に来て適当に(ry
→ポケモン。途中まで面白かった。ポケモン世界でまじめに努力値とかやる話。
東方鼬紀行文
→東方。いたちに転生して気ままに旅をする話。
娯楽の駒始めました?’
→リリカルなのは、Fate。なんとも説明しがたい。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 09:53:14 HT4qwX/P
>>791
つーか作者乙とかいうキチガイはほっときゃいいでFA
795:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 11:17:48 VM1Y7neK
ちょっと続きが気になってるSSを出してみる
転生してお先真っ暗
→いつの間にか死んでいて、何の説明もなしにくじを引かされ強制転生
転生先や能力(一応あるらしい)の説明もなく、挙句の果てには転生時の説明不足で生まれながらの盲目ときたもんだ。
ちなみに、ゼロ魔の世界への転生もの、一応貴族として産まれたが、盲目を理由に捨てられないよういろいろがんばる。
ゼロ魔で盲人といえば(後天的だが)メンヌヴィルが思い浮かぶが・・・主人公は土なんだよなぁ。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 17:49:02 +WgMftjT
>>795
自分でどうこう足掻けるほど成長するまでに良くて座敷牢、普通で里子か捨て子、悪くて殺処分って流れしか思い浮かばん
気になるからちょっと読んでくる
797:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/30 01:08:35 A7baf2QG
とあるの世界に転生して心理掌握に転生者だってばれていいように利用されて死にたい
798:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 12:55:08 rGiDawVx
最近録りだめしていた屍鬼を全部見た。
原作読んだ時は内容知らないせいか不気味さが先だっていたがアニメの方はフジリュー絵と真相が分かってるせいか悲しい気分になったな。
弟と「もし外場村に転生か憑依したら」という話で盛り上がった、
弟「とりあえず逃げる!」
自「もし神様的なアレに『逃げるの禁止』されたら?」
弟「『太陽拳寄こせ』って言う!」
799:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 02:13:20 ZrpIWphD
何か話を蒸し返す見たいで悪いんだけど
TS話題を
男→女で男言葉のままで「お下品ですよ!」って怒られる作品はよくみるんだけど、逆に女→男で言葉づかいを改めない作品って無いよな。
見たことある人いない?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 04:54:56 2rbx7LpZ
>>799
女なら男みたいな口調でしゃべっても単にガサツっぽいと言われるだけだろうが、
女みたいな口調でしゃべる男は変態って言われる可能性が高いからなw
801:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 21:13:21 iSw+tU7o
蒸し返すっていうか、別に過疎ってるスレなんだから
なんか話題が浮かんだらなんでも書いてくれよ。
女→男のTS自体ほとんど読まないから正直ワカラン
802:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 11:55:15 ao9nFvv2
女言葉ってまだ現実世界で生き残ってるか?
803:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 21:38:16 ZwO63l94
久々にハンターハンターのコックさん読み直したけど
やっぱ面白いな。更新されないかなぁ・・・。
てか女主人公系のこのスレのジャンルの作品が読みたい
男主人公飽きた
804:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:18:00 DQMKWZqG
>>803
理想郷の
物見高き貴腐人(現実→HxH)【完結】
ってのをお勧め?しよう
個人的にはばかばかしくてよかったと思う
805:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 14:03:25 Re4PRb+a
ごめん、アレは無理だった。出だしで無理。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:23:24 N+/QM+g1
神様転生で(キャラクター名)の能力くれといわれて、誰それ?ってなるサブカルチャ-に疎い
神様とかいるのだろうか。能力の内容を説明するんだけどいまいち伝わらなくて
なにやら残念な能力になってしまう一発ねたとか読みたいのだが。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:01:50 dusB899i
ギアス世界へ転生希望だったが
ギアス分からないから同じロボット系列でサクラ大戦に転生させた話なら見た事あるな
808:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:29:13 EwRN1vBq
ローラーダッシュしか同じところがねぇな
しかも3以降じゃないと着いてないし
809:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:03:14 EzEmX30u
ローラー繋がりならいっそガングリフォンの世界に行っちゃえばいいのに
810:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 23:06:18 Re4PRb+a
ギアス知らないのにサクラ大戦は知ってる神様とか嫌過ぎるwwww
811:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 02:41:13 8JYYAiGy
イカ娘になりたいと希望して、神様が知らない。
ダゴンにしておけばいいか…ってやつならあった気がする。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 03:50:38 I4WGiMNI
神様と言葉が通じなくて適当にうなずいてたらシュマゴラスみたいな外見になるやつならあったな
813:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 04:51:18 FhzlvQGz
触手な体になって女の子に「らめぇ」な事をできるとおもったら
太さ的に「ひぎぃ」で『ぼこぉ』な事しか出来ないと絶望したヤツもあったな
814:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 15:05:42 Y0N+mF0V
>>813
18禁な作品なら凄く読んでみたい
815:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 17:14:40 I4WGiMNI
>>814
>>813が俺の言ってるのと同じなら理想郷の
人生投げっぱなしジャーマン
違ったら俺も読んでみたい
816:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:25:13 FhzlvQGz
同じでござる
817:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 03:13:41 QLjogSDV
漠然と平穏を求める奴ほど血塗れた闘争に巻き込まれるのは最早お約束だが
戦いキライ大キライな筋金入りの非暴力主義主人公はいないものか
高町家やIS関係者を公然と罵倒できる程度に
818:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:01:32 vhM/ThHA
意味不明
819:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:59:26 0fWNHwZs
漠然と平穏を求める奴ってのはただの事無かれ野郎で、
強い思想を持った非暴力主義者とは似て非なるものなんだから
その二者を並べるのにはちょいと違和感がある。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 22:02:40 R83VXyHH
「命を大切にしないやつなんて大嫌いだ!死ねっ!」みたいな?>筋金入りの非暴力主義
821:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 01:52:42 nv8PYhKh
最近インフィニット・ストラトスの2次創作が急に増えてきた。旬だしね
しかしよくもまあ原作がまだ序盤までしか進んでないような作品に転生しようなんて気になる
822:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 09:44:22 his8lVVc
放映が終了したらハーレム形成した所で放置の作品死屍累々の毎度のパターンですね、分かります。
ISはそこそこ出てるが、理想郷となろうで読めるのはZ.O.EクロスとIaIとD・ISくらい。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 10:03:07 m+ho0hon
>高町家やIS関係者を公然と罵倒できる程度に
最後のせいでイメージがガンジーからプロ市民に成り下がっちゃったような。
ほぼ不死の肉体と筋金入りの非暴力・不服従でミンチよりひどくなっても
無抵抗かつ相手の要求に従わず、最後は誰もが狂ってやがると諦める
TSチートオリ主とか特殊な性癖の人にしか受けないよなあ……。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:37:14 3ot+HLF/
ISのZOEクロス読んだけど合わなかった。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:57:12 nv8PYhKh
そして感想欄見るとIS知らずに読んでるの結構多いのな
完全にオリキャラと思われてる親友ワロタ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 23:57:24.68 L+DM7a+Z
TS転生してハーレム系作品の主人公に惚れるヒロインになりたい
827:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:10:54.96 8mxSir3t
Muv-Luv見てて思ったけどあそこのオリ主ってみな押し並べて下手だよな。
たまには夕呼博士に向かって「ん~?礼儀がなってないなぁ~、こういう時は『お願いします』だろ?」って輪をかけて偉そうな人っていないんだろうか。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:08:21.25 4pSdAl5e
Muv-Luvのオリ主は一人でBETA全滅させる力でもない限り
夕呼先生に媚売らないと普通死ぬだろ。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 21:34:18.25 drz1EP/7
あの先生をやりこめるにゃ相当ブツを用意したり話を考えにゃあならんだろう
830:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:33:24.73 BfPYuBaa
アレって、ぼくのかんがえたちょうつよいへいき、を考えた俺Sugeeのオリ主がメイン層で
アイデアしかないから技術者とパトロンが必須だからなぁ…
下手に気分害して見放されたらそこで試合終了というかなんというか…
831:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 00:40:19.46 pmivvjk0
夕呼先生いなくても平気、な作品は結構見たことあるけどな。
神様から生産力チート貰いました、とか
その場合オリ主基本的に完全無視なんだよね。
国連さんには接触してるけど。
夕呼先生は夕呼先生でプライドが邪魔して高飛車な態度になってる。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 15:32:50.16 QwOwwve/
ISで女尊男卑に「ムカピキ」ときたオリ主がMSの技術とかバラまいたら面白そうだな。
女でもあからさまな見下し方は「はぁ?」と思うし。
私が女だからそう思うのかもしれないけど。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 00:30:23.25 cLm62fJs
>>832
MSじゃISに勝てんぞ。ISはアレだけ露出激しくても宇宙空間で戦える+パイルバンカーにも耐えるオートバリアー持ちだからな。
しかも小さくて小回りも圧倒的にISの方が上、操縦性もISの方が上となってはねぇ。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 17:55:42.70 mzKL6U5q
そこは女しか使えないISと男でも使える(男くらいしか使わない)MSが
合体してパワーアップをだな
835:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 18:45:11.02 s1enF76x
>MSじゃISに勝てんぞ
IS厨ワロスwwww
836:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:26:03.00 4VKOQYFL
>>835
別に違うが。
理想郷のISvsOF位戦力差のある機体持って来いよ。メカ性を重視している作品だと結構かてないぜ。
ガンダムでもGガンダムのモビルファイターとか、それこそ上のオービタルフレームとか持ってこないと。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:30:07.26 YuUGq/5C
月厨みたいなのがおる
838:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:39:29.98 H2ijQgbL
>>836
創作物なんだからトンデモ理論でどうとでもなる
839:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:42:26.55 4VKOQYFL
>>838
ま、それはそうだが
840:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 23:58:25.00 s1enF76x
ビーム兵器がついてる+ファンネルorビット落としできるレベルのパイロットで充分だろw
841:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:40:35.80 /3U+SRjm
一年戦争ならともかくZ以降のMSでISに負けるような要素が思い当たらん
散弾バズーカ撃ちまくってりゃあ普通に勝てるわ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 00:56:34.23 cfNIm2sv
散弾ではなぁ!
843:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 11:48:09.33 Te0jDO+Q
月光蝶である
844:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 17:00:08.42 KSRxzArG
IS+月光蝶=ハウス名作劇場ばりの近代世界にスク水+パワードスーツな発掘兵器(゚∀゚) !
845:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 19:21:06.67 P/vGdhj3
いやいやそこはスパロボ補正のついた機体をだな
個人的にはゼンガー→IS世界へとか見てみたい気もするけどな
親分の姿に燃える男衆とかいそうv
846:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/03 21:19:06.74 CW7Gnf46
途中までSS紹介スレだったのに、オチスレになっちゃったな。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 02:46:49.20 t7ZDSU0A
黙れ! そして聞け!我が名はゼンガー! ゼンガー・ゾンボルト!! 虚無の剣なり!!
848:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 08:38:01.02 pJGqmo3J
さむい
849:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 19:04:57.49 BxBzMgoX
最近、元の体も持ってくる来訪ものをさっぱり見かけない気がするんだ
多作品とのクロスじゃなくてオリ主物で
850:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:15:48.09 caRwKCsg
>>849
なろうとか見てるとちょくちょくある
851:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:51:32.64 at+e9vzE
憑依・トリップに必ずと言ってもいいほど出てくるセリフ
「とにかく情報が必要だな」
もっともだが、なんでみんな情報って言葉を使いたがるの?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:56:18.10 TiP1fizs
召喚されて勇者か魔王、王族・貴族の嫁ってパターンが多いよなぁ>来訪系
でも、どれもどっかで読んだ事ある感じの展開ばっかな気がしないでも…
最近読んだのだと派遣勇者が個人的にはオススメかな
853:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 01:12:27.52 fB+dJPjY
>>851
そらお前
現状確認の為にも情報は必須だろ
トリップ先の社会情勢や人的関係がわからなかったりしたら詰むし
原作知ってる世界へのトリップなら原作世界の設定と
自分が置かれた現状の差や違いがあるか確認しないと確実に足掬われる
どちらにせよ情報収集は必須
・・・ただし、SSでこの情報収集の過程を描写するかどうかは別にして
854:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 14:37:32.19 9gHSQJrM
とある系でさ、戦争編とか後半まで続いてるssないか?
全部レベルアッパーとかそこらへんで神の右席さえ一度も見たことない
超電磁砲はもう飽きたよ・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/06 16:15:19.20 KASj8APR
だって原作がねえ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 19:15:17.01 bRqFbo5j
ISvsOF
個人的にはそれなりに面白かったな。サイズの話だけは余り好きじゃあないが。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 11:21:50.44 iXFAyRoa
大便中に神様の手違いで糞死したのがリリカル世界にってのを読んだ気がするんだが、
プロバイダ変えたときに手違いで契約ミスがあったらしく一ヶ月ネット出来ずにいたので思い出せません
申し訳ないがご存知の方場所とタイトルを教えてください
858:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 11:53:28.76 5T4Erhdj
Arcadiaなら
「オリ主憑依原作知識なし」が該当するかな
859:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 12:36:36.15 iXFAyRoa
>>858
ありがとうございます、読んでみたらコレでした
お手数おかけしました、本当にありがとうございます
860:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 14:51:08.91 PoJiennw
オリ主憑依前世記憶チート能力イベント体質無しが読みたい
861:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 14:22:23.33 QssmgqRm
>>831
遅レスすまそ
蒼の部屋の投稿掲示板にある30世紀の未来人がーって奴だったら
「偉そう」にしてても全く問題無い気がする。
つうか偉そうにしろって思った。
文字通り「オリ主だけでどうにでも出来る」もん
862:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 12:23:24.91 GqYxDy/f
>>860
その設定は無理
憑依、前世記憶、チート能力
どれか一つでも所持している時点でイベント体質だろjk
イベント体質(ストーリー関係、キャラ関係)無しの場合
設定を使ったオリジナルになってしまうぞ
イベント体質の範囲(定義)は?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 14:54:16.34 S2G9nsrp
・人と目が合っても怯えない
・極度にどもらず会話できる
・外出を恐れない
864:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 11:26:38.11 CDC5q6Qw
・人と目が合っても怯えない
・極度にどもらず会話できる
・外出を恐れない
コレ等はイベント体質ではなく、精神病とかじゃ・・・・
865:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 00:01:53.00 kw8QNAJm
・植物のような平穏な暮らしに固執しない
・登場人物をあからさまに邪険にしない
・主人公的熱血心を出さない
「守りたい」と心の中で思ったならッ!その時スデに介入は終わっているんだッ
866:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 18:53:33.43 3BzvjsDA
種持って転生した。みたいなSSってあるの?
ガンダムを文字で読む気がしない
867:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:20:21.78 r7GWV2tp
…ガンダムの機体を神から貰って他作品に持ち込むのってなんだかそれだけで読む気削れてくよなぁ
典型的なオリ主=作者なSSでしか見かけない印象が強いせいだろうか?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:56:18.62 YmFQUEnx
ガンダムの機体を神から貰ってクトゥルフ神話なら許す
869:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 00:20:40.99 gOjKCCwV
リューナイト辺りなら、その世界人達は凄いソリッドとか、リューの亜種みたいな認識しか出来ないだろうから
強い機体だ、スゲーで済ませられるけど
ガンダムとかなら、間違いなく世界中から技術目当てで狙われるだろ。
それを協力してやるから詮索するなの一言で済ませたり
主人公を狙う奴らはなんて悪い奴らなんだ!と返り討ちにしまくったりしてるのはなんだかなぁ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 01:10:52.56 IqAE3akr
ああ違うそんなダブルオーみたいにガンダム使って弱い者イジメじゃなくて。
種持った人が転生した世界観に合わせて戦うようなもの。今人気っぽいISでイチカが種持つ感じ。
基本オリ主つえーは好きなんだけど、だいたいのが強すぎてその世界の最強キャラ余裕で越えてるのがちょっと飽き飽きで。
種じゃなくてもいんだが、普段は一目置かれる程度だけどいざという時に覚醒なりなんなりするっていう少年漫画的展開の物はないかなーと
871:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:39:00.20 ApQc0VHZ
面白そうだが、見たことは無いなあ
872:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 09:15:15.24 NgvMmsRb
種よりも便利な能力なんていくらでもあるしな
ガンダムだったらむしろニュータイプだろ
873:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:25:07.31 y0K1LoSB
普通にレーダー使えるしミサイルもちゃんと誘導しますがなにか? って世界だと、
ニュータイプがどの程度役に立つんかなって思わないでもない
874:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 11:52:22.10 Siq5GU/u
相手の思考を読めるとこまでいったニュータイプならあるいは……
でもちゃんとミサイルが誘導するなら物量戦にしかならないんだよね
どんなエースでも囲まれれば避けられないし
レシプロ時代のエースみたいなのが今の世ではいないのと同じで
875:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/28 22:41:42.98 hxUNu/En
ニュータイプって戦闘より結局なところニュータイプ同士のテレパシーだから1人にニュータイプ属性持たせたって意味が・・。
少年漫画的モノはないのかー残念だな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 11:01:19.73 +NyL1eHi
ガンダムってミノフスキー粒子散布下じゃないと兵器としては割と役に立たないだろ
遠距離から誘導弾飽和されたら21世紀の技術力でも結構落とせそう。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 11:38:43.39 nuxnT/dV
大抵のロボットがそれで倒せる件について
878:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 15:38:38.67 ZGPjH6Wi
飽和って簡単に言うけど、弾薬の数の問題があるからなぁ。
ミサイル誘導にしたって、1人で矢を100万発射たせたなら、たとえ中の人が死んでても勝ちだろ。
逆に、威力の問題もあって、例えば空が地面に水で飽和攻撃を仕掛けるのを
雨って呼んでいるわけだが、何万トンっていう水量でも、別に地面に穴が開くわけじゃない。
だから、比べるだけ無駄だよ。
879:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 18:43:43.44 x6kt6vaQ
現在のミサイル弾頭的には機体表面から離れたバリアは鬼門らしいがな
880:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 19:53:12.43 p9vPCzbR
ガンダムはバリア系武装って少なく寝
アナザーはそこそこあるけど
881:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 20:32:17.35 nuxnT/dV
当たらなければどうということはないから
一応対ビーム用のバリアはそれなりにあるけどね
あと>>878が何を言っているのか少し理解できない
882:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 20:48:29.96 p2BglMQl
少しどころか全く理解出来ない
883:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 21:57:25.12 p9vPCzbR
1、2行目は分かるよ
ちょっと例えが極端だけど弾薬費を大量に使わせれば全体的な視点で見れば勝ちともとれるって意味でしょ?
そこから下がちょっとわからないけど
884:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 22:16:49.99 EyKGTjTG
スーパーロボットのガンダムさんはミサイルなんかいくら当たってもどうってことない、って言いたいんだろ
旧シャア逝ってこいとしか言いようがないが
885:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 08:43:52.91 0F3CIZB6
弾薬費のほうがエースパイロット一人養成するよりは安上がりじゃないか
あと倒せるか倒せないかの話してたのにコストの話になるのおかしくね
886:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 14:51:32.37 AgSUXI/h
ミサイルなんてくだらねぇぜ
そんなことより俺の歌を聴けぇぇぇぇーーー!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 17:24:08.61 9kNzllQn
ところで最近は、誘導弾といってもミサイルとは限らないんだぜ
自己誘導する砲弾も実用化済みだ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:25:26.54 LfxK0Sjk
よくわからんが大雨で土砂崩れが起きるのは雨が地面さんにダメージを与えてると言えないか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 15:17:10.80 Re7KO01p
ISで漢達の空とアヌビス出てくる奴以外で「男を嘗めんじゃねー!!」なオリ主の話ってあります?
どうも一夏のハーレムに便乗してる奴しか見た事ないんで。
漢のプライド全開な奴が読みたい・・・
890:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 16:33:46.62 vRBijcrL
来訪系や転生系じゃないしまだ始まったばかりだが、
個人的にはインフィニット・スカイ・ナイトがそれっぽい気がする
891:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 02:24:12.18 z1/KV9Qv
>>889
最近漢達の空更新されてたけど束さんが国際テロリスト手配されてたな。
原作主人公勢がどうなってんのか心配だ。
そういえば世界規模で明確な束さんアンチって初めて見た気がするなぁ
行動パターンからしてアンチが湧きそうなタイプなんだけど。
やっぱりあの天真爛漫っぽい性格からイジりにくいんだろうか。
箒が「あいつを殺す!」って決意した奴も箒以外は原作通りだったし。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 18:54:48.52 Ep96wc1f
人間としてアレだが、問題は束アンチで作品書けるほど束さんの動きわかっとらんし
女尊男卑社会を見返すっつーテーマの方が取りつきやすく書きやすかろ
戦う相手の性格は究極的にはどんなんでも料理はできるもんさ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 23:05:09.95 WpfMdlyL
「にわか巫女さん異世界道中記」
軽く読み流す…にはちょっと長いけどネタ盛り沢山で飽きない
基本異世界来訪、時々転生ネタあり
894:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 03:22:40.40 RLXZ9MtX
ISの二次(とオリ主)が浸透してきた所でそろそろ誰かやると思うんだ
一夏、箒、セシリア、シャル、ラウラ以外トンデモ専用機持ちの(転生)男子しかいない一年一組
今なら
・一夏と愉快な腐れ縁
・束の差し金(但し十把一絡げにしか覚えて貰えない)
・ISっぽい何かを引っ下げて押し掛け生徒
の3コースとなっております
895:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 03:16:31.82 UmTHpqbv
恋姫のトリップとか見てて思うんだけど、生粋の三国志マニアが「憧れの武将が女!?」とブチ切れる作品て無いんでしょうかねぇ。
「ふざけんなー!!趙雲子龍といえば勇猛かつ義に厚い厳格な性格の勇将!こんなふざけた性格してる訳が無いでしょう!?」とか
皆大体その辺はスルーしてるv
BASARAの逆トリとかだと政宗見てブチ切れる歴史マニアの夢主とかいたんですが・・・
896:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 09:10:46.68 x/Juj8D7
2次創作なんて書くやつも見るやつもヌルヲタばっかだろ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 09:17:43.22 WeJTvf9U
恋姫トリップのオリ主は基本原作沿いに進める為に原作知識持ちか、
あるいは原作も三国志自体もほぼ知らないかのどっちかの場合が殆どだからなぁ
…原作知識なしで三国志知識アリだったら
どの陣営でも序盤~中盤で改変入れて後は全部オリ展開って事になりかねないとの事で敬遠してるらしい
898:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 12:48:28.01 9Q/3ds03
>>897
むしろ恋姫知識なし、三国志マニアのほうが面白いのが多い
899:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 18:13:01.84 EhvsVtgN
マニアの方が面白いのはたしかだが全然見ないしあっても途中で止まってたり・・
>>895みたいなオリキャラ出したら真名口走ってDeadエンドしか思い浮かばない
900:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 20:23:55.71 YkleQMsE
>>894
理想郷に有るよ、オリ主がドリルを筆頭に漢のロマン装備をひたすら追求していて清々しいのが‥‥
しかし、あんな大統領に穴空きチーズにされたようなスカスカなのがアニメになって人気出るとか予想つかんわw
901:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 15:35:00.25 B5mok+nE
無双ファンなのにBASARA世界とか恋姫世界にトリップしちゃって「はぁ・・・」とかなっても面白いかもねぇ
「ktkt-!!」って叫んでるハイテンションな主人公よりローテンションな主人公に萌えるし
自分がローテンションなキャラだからかもしれんが
ps
ここって逆トリップの話題はおkなのか?
902:hage
11/04/13 15:50:53.56 e0pZFWEX
捜索願いです。昔読んだゼロ魔のSSを探してます。
主人公はゼロ魔の世界へ転生してきた。
貴族の男子に生まれる。幼年期はピザ、もとい、デブでやる気無し。
ストーリーの最初の方で家を追い出され、メイド(実は腹違いの妹)と放浪の旅に出る。
火石で成長する謎の少女と出会う。
付き合いの有ったルイズの家の母親に扱かれる。
中盤あたりからもて出す。
火の力を持つ凄い剣を手に入れる。が、肝心な時に持ってない。
仕舞には◎◎姫とも。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 16:41:00.16 tKsLAXth
理想郷の捜索板でも行って聞いてこいよハゲ
904:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 16:52:03.53 Lf7tqTx7
>ISクロス
元祖たる聖闘士星矢の黄金聖闘士のお兄さんたちとかねーかな
905:902
11/04/13 16:58:01.97 e0pZFWEX
>903
なる程。ありがとうございます。
ちなみに私の頭は剃っているのであって、厳密には禿ではありません。
906:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 17:11:12.04 tKsLAXth
>>905
名乗りからしてハゲだろw
ちなみにそれは奇公子ヴェンツェルだと思うが作者が削除したから読めないぞ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 20:04:50.72 GPsqcdj4
他人が不治の病による身体的欠損で悩んでいるのをあげつらうのはマナー違反だと思います!
908:902
11/04/13 20:45:37.61 8gTL2xaF
>906
ありがと!
愛でも、もとい。加齢臭でも食らえ!
909:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:29:39.06 WCY3rQhq
>904
国家代表は亜光速戦闘が標準装備だったり
実は束さんがギリシャの神々の化身で
IS率いてアテナに戦いを挑んだりするのん?
910:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 21:53:19.73 Lf7tqTx7
不和の女神の化身とか、アルテミスの化身とか言われても違和感ねーよな、あの人
911:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 20:17:24.92 4ZqElJ3X
>>904
つまり……途中の敵役が「クククッ……マンモス哀れなヤツ」
とか言っちゃう作品ですね
912:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 20:46:57.71 +64SuOmv
IS完全武装の一夏+ヒロインズを
「うろたえるな小僧ども!」と生身で吹っ飛ばす千冬姉がなんだって?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:51:06.90 Nkd1VPXv
高性能ロリババアと高性能ババアが出てきたり
全裸でIS纏う二重人格の第一部ボスが出てきたり
第二部黒幕でそいつの双子の妹が出てきたりするわけだ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 22:35:53.16 kd3pdqhO
ISで可変機って体どうなんってるんだろ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 06:48:08.73 sAg0SHpo
カメンライドゥ
916:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 15:45:53.56 wX0ni89T
>>914
そもそもISって空力だの慣性だの無視して飛んでるんじゃないの?
変形させる意味ないよね、多分
917:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 19:34:41.80 5j9XHApp
それどころかハイパーセンサーあっても
前も見えない(大抵真下しか見えない?)のに高速飛行って怖いよな
918:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 16:06:19.65 SROFLml9
憑依最強化スーパー慎二が見たい
919:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 23:21:50.79 atHZN0Am
最近なんとなく
その世界の厨要素をフルに詰め込んだ転生者=ステレオタイプの巻き込まれ最強オリ主(ヒロイン)
アーチャー・一方通行・OOの能力持ち転生者=私欲と勘違いにまみれた介入型オリ主(偽)
な図式が出来上がってる気がした
920:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:45:57.94 KxjlouWK
たとえ知識と力を持って転生しようがダメな奴はダメ、ってのは
商業でからくりサーカスのフェイスレスと言う偉大な例があるからな
921:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 20:52:14.48 NMjKQbpG
サーカス読んでて思ったけど、フェイスレスの転送ってデータだけ写しただけで
魂的な要素はないのな。意識を移せないコピーを作るだけで本人は満足できるのだろうか
922:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 22:26:39.80 KgqmqLej
魂的な要素とか言われてもスピリチュアルすぎるんだが。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:09:11.92 V+fuwuSu
自分に自信ないから、個人的には意識持って転生するより、
他人に自分の記憶譲渡して有効活用してもらいたいなぁと思うな俺は
…いやまぁそこまでいくと転生や憑依じゃない気がするけども
924:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 12:00:01.54 52CD/TKl
>>923
ローゼンの転生物でそんなのがあったな
925:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:30:06.73 jMn+yoec
>>923-924
そういう類の設定は、探せば意外とあると思うぞ
登場キャラがある程度成長してから前世の記憶を思い出す形式、
転生先と転生元それぞれの人格がなぜか転生先優位で融合する形式、
転生元が転生先の背後霊か何かのようになる形式等々、バリエーションも豊富だ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 19:24:03.80 BMUd4d36
○○のような強靭な精神力を持って転生させてくれと願ったらそのキャラそのものになってしまって
転生前の人格も記憶も無くして結局普通のクロス話になるという
次スレどうする?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:31:14.70 COjSptVf
kanon clannad toheartSSが見たい
928:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 20:32:00.12 COjSptVf
kanon clannad toheartの憑依・転生・来訪トリップSSが見たい
929:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 19:06:06.73 Oqa+oVsZ
>>926
流れがめちゃくちゃ遅いからなもっと後で考えりゃいいさ
930:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 21:01:48.46 qv9X3XZK
980超えると24時間レスがないと強制的にDAT落ちするから
その少し手前くらいでいいんじゃない?>次スレ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:17:51.31 NjJ+5rGG
恋姫とかBASARAとかで歴史物系のトリップしたら是非やってみたいことがある。
「徳川家康・・・・?おお!あの鞍の上で脱糞したのを焼き味噌と言い張ったあの人ですか!」
「伊達政宗・・・・?おお!あのなんか十字架を背負って戦場に来たという記述が残ってるあの人ですね!」
「曹操・・・・?おお!あの食器を準備してる音を自分を暗殺しに来たんだと勘違いして切殺したという人騒がせ武将ですね!」
と歴史小ネタでいじってみたい。
命の心配がなければ!
932:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 13:24:49.78 IuoX8/Zi
その世界じゃ起こってなくて基地外扱いされたりな
933:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/27 17:07:08.34 9uZiU8KW
伏兵の銅鑼を鳴らすのは俺に任せろ!とか
ジャーン ジャーン ジャーン 「げえっ」
934:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 11:20:07.99 d1cM1Iio
逆トリなら大丈夫かも
その手の書籍一杯持ってるから証拠になる。
いや、改めて見返してみたら伊達政宗関連のDQN話が多い多い。
すっげえ高い茶器を落としそうになったら「茶器を割りそうになったくらいで動揺するなんて俺のプライドがゆるせねぇ!」って叩き割ったとか
能舞台をもう一度見たいが為に舞台に上がって小判バラまきながらアンコール強要したとか、
小十郎の息子の嫁さんが幸村の娘なんだけど彼女にセクハラ発言かましてすっげえ怒られたとか
細川さん(仲悪い大名)ちに行ったら酒飲んで一日中寝てたとか
しかも若い時より年取ってからのDQN話の方が多いってどういうことなの・・・
自分のこんな黒歴史が(経験してなかったとしても)後世に書き遺されているとしったら自殺したくなるな!
935:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 11:47:06.14 udWxHi03
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
異世界行商譚
ある魔術師の話
こんなミルキでもアリだろう
I want BRAVERY
異世界で生きる為の100の方法
異世界で自助努力に徹してます
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
トンネルを抜けたら異世界だった
936:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 22:09:18.04 JidzZ17q
>>935
一通り読んでみたけど、上2つがなかなかよかった。
サンクス。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 05:56:34.45 M1sJ/J3v
なあ、理想郷の「転生妄想症候群」を掘れるスーパースコッパーいないか?
1話2話はみれたけど外伝のせいで俺のは完全に折れてしまった
つわものによるこれのレビューや先のあらすじを頼む
938:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 06:32:20.59 smmkhlSt
>>937
ぱっと見た感じでは厨二病全開キャラの転生トリップって感じだったな。
まだ学生生活だけで無印時代にも入ってない。
主婦を「暗殺者だ!」って言いだした時は「あ、こいつ駄目だ」って思ったけど。
あと、何か心の中に変なお姉さんがいる。
厨二病故のモンかどうかは知らないけど
ところで、恋姫以外の三国志系の作品って知らない?
どうも憑依トリップは恋姫系しか見た事ないんだよねぇ
939:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 14:33:04.68 I5cyiAhU
【習作】俺を殺せるやつがいるか!(魏延憑依)【完結】
尻切れトンボだが独特の味がある
940:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 17:38:58.63 jlhoVcDR
>>938
ありがとう
見る必要性と先について気にならなくなったわ
三国志は恋姫も含めて話の流れよく知らないから俺は手をつけてないんだ
941:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 11:18:11.76 1K1T+mC+
恋姫以外で書かれるような三国志物を知らないな
942:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 05:37:33.17 ijpnxS31
>>939
ありがとう、魏延憑依は予想ガイだが面白かった。
諸葛亮にビビりまくってる様子が笑えた。
劉禅憑依とかありそうなのに無いよね。
あったら絶対見るのに。
>>941
三国無双
蒼天航路
鋼鉄三国志
横山三国志
龍狼伝
ぱっと思いついただけでもこんなにある。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 18:53:28.08 Kk91VOIg
>>942
いや、二次創作を書かれるような三国志ものの商業作品が恋姫以外には無いってことじゃないのか。
そこに挙げられている作品のSSなんて、少なくとも俺は、三国無双を除けば見たことが無い。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 19:53:29.19 PE9GgH2g
本人が憑依だと思ってるけど実は憑依じゃなくて記憶がおかしくなってるだけとかありだと思うんだけどね。
なのは物であったな確か。
あと転生物で神がチート能力付与するシーンとか萎えるのに多すぎる…
どちらかというと成長過程で突然前世の記憶が蘇ってくるような話のが好み。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:16:28.19 wUlrGMFn
能力付与するだけならまだいいんだけど、個人的にはその前の
うっかりミスだったからお詫びにとかのほうが萎えるんだよな。
純粋に理由なんてなく完全にランダムの気まぐれとかのほうがまだ納得がいく
946:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:56:40.59 cOuwUoQ+
たまにはもう少し違う理由もあってもいいな
過去に犯した罪により、並行世界をさまよう宿命を負ったとか
正と負の無限力の狭間に立つ、因果律と並行世界の番人だとか
947:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:10:22.55 eXBf1w1w
俺はそれに追加して「どこにでもいる普通の(ちょっと不幸な)一般人」って言わんばかりの導入もだな
あくまで現実からトリップって扱いで行動もアレなのに、エロゲ・ギャルゲっぽい仮想の主人公的というか…
948:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 22:22:02.68 vORDd7+a
神さんの力借りてチート化で
転生先の最強キャラ簡単に倒すくせにやけに日和見主義とか何したいんだかわからない
949:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:08:44.25 DPxsllZS
とりあえず最初に「おぎゃー」「知らない天(r」「ありのまま今起こった(r」あたりが
出てくる場合統計上高確率でゴミ。
>>947
なんか転生オリ主って「(作者的にはクールなつもりの)厨二病DQN」と「(よくヒロ
インに殴られる)ハイテンションキモオタ」のどっちかばかりの気がする。
>>948
「介入したくねー(キリッ)」とか言っときながら、何故か次話でトラブルに突撃してチ
ンピラボコってヒロインポですね分かります。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 12:39:37.72 uwipMNnM
転生者は心に傷を負った元最低SS書きで、そういった地雷要素にいちいち過剰反応してしまうのだった
「やあ僕神様。間違えて君殺しちゃった!(本当はわざとだけど) お詫びに能力付けて○○の世界に送ってあげるね。
せいぜい僕を楽しませて「天誅ーッ!!」ぶべらっ!」
「貴様のような奴のせいで!どれだけの罪なき人々が、最低オリ主などと謗りを受けてそっぽを向かれてきた事か!」
951:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:30:22.79 NbuvVXSy
転生ORトリップでダンジョン系っていえばいいのか?
レベルとかあってダンジョン潜る感じの、でなんかオススメないかな
ヒロインもいてくれると嬉しい
952:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 17:11:10.23 yUBsFWUn
途中でエタってるがダンジョンに挑戦するいじめられっこの話とかどうだ?
スキル制のダンジョンアタック中心で、ダンジョンものらしく油断であっさりやられたり、
ちょっと進めば歯が立たなくてやられたり、強くなって俺Tueeしたりとセオリーは踏まえてる
あと、序盤はヒロイン分少な目
953:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 18:37:36.23 NbuvVXSy
なんかタイトルがちょっと避けたくなるタイトルだな
主人公は正直そこそこまともかそれ以上の方が好みなんだがどうなんだろうか・・・
でも折角わざわざ書いてもらったわけだし後でちょっと目通してみる
ありがとう
954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 15:30:36.27 8ws0WpWx
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
迷宮剣士?エクシード
ジャンル:ファンタジー迷宮もの+投稿作品+R15指定
原作:オリジナル
【アルカディア・オンライン・イン・ストライク・プリースト(現実→擬似RO世界に転移)】
原作:オリジナル+ラグナロクオンライン
原作知識チート
殴りプリ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 17:44:01.65 flKUnv50
ありがとう
上の読み終わったらその二つも読んでみる
956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/28 18:48:03.99 vkcmBXpy
IS学園の中心で「ロマン」を叫んだ男
原作はインフィニット・ストラトス。
転生オリ主、チートなし、オリジナルISあり。ストーリーが原作沿い、ノリが軽くて読みやすい。
仮面ライダーやロボットアニメ、ロボットゲームについて知ってるとネタがより面白い。
そろそろ次スレどうするかも考える?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 14:13:49.12 qxP9w9f8
てst
958: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/06 16:31:45.12 dqE1syQh
テ
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 04:34:58.31 QnAznhXq
う~ん、そろそろ次スレ立てるべき?
ところで皆さんスコップの折れる作品とガンガン掘れちゃう作品て「文章のうまい下手」は置いといて、明確な基準てある?
ちなみに私は地の文でジョジョネタ多用するオリ主が出るとなんか折れる
あと、その基準に基づいてガンガン掘れちゃう代表例なんか出してくれるとありがたい
960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 09:08:11.78 Zoa5BXtm
鈍感主人公に記号ヒロインハーレムで俺tueeとかかなり腐臭が漂うが、それでも納豆の如く上手く料理してる作品もある。
真の最低作品はこれらの要素が展開上必要なのでなくそれ自体目的なもの。
最低要素が手段でなく目的なので、前書きと本編に生かせない癖に細かい設定資料と本編二、三話で妄想を存分に垂れ流したら放置される可能性大。
ジョジョネタ、「知らない天井」「おぎゃー」とかお約束のネタを捻りも無く出す作者は流行に便乗してるだけの可能性が高く期待度低。
あと次スレは980あたりでいい。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 10:29:20.23 B1xWlDiC
>>980を超えると24時間で落ちるらしいから
>>970から>>975あたりで誰か宣言して立てるってのが一番かね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 11:18:57.78 pSbUQCqV
>>959
文章の巧拙以外に明確な基準は無いな。
文章さえ上手ければ、俺嫁厨、ヘタレ、エログロ、説教、ご都合主義等々
といった地雷要素があっても、ある程度までは読み進められる。
ある程度以上まで読むかどうかは、個別的な問題で、線引きが難しい。
逆に、起承転結、序破急、ヤマとオチといったものを意識せず、
何話にもわたってダラダラと状況や設定の説明をするようなSSは、退屈さを感じてそこで切る。