09/07/29 17:07:32 TkFo5vBB
>>166
一千億の針がネタとして使われるとは思わなんだ。あの時代の翻訳小説が好きな俺としてはニヤニヤ。
転生者ヒロインの心理描写が結構良かったなあ。マンガに転生してアイデンティティーがちょっとやばくなったりとか、
大抵の憑依・転生では描かれないし。ある種の微妙な依存→恋心と変わっていくのはちょっと巧みだった。
ついでに別作品思い出したので
騎士少女リリカルヴィータ(原作:リリカルなのは、憑依もの、確か完結)
無印開始前から憑依、なぜか一人だけ守護騎士として覚醒。
あんまり記憶に残ってないけど、逆にいえば可もなく不可もなく読める作品だった。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:22:45 qm/2ttk/
>>167
それ、まだ完結してない
紐糸更新きたっぽいね
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 20:16:25 Ds54IK99
紐糸はマジ面白いよなw
ヴォルケンズが原形留めてないけどw
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 00:15:51 KSdXnbbg
今更だが旧題で敬遠してたトリッパーズ・カーニバル読んだ
やべぇ、おもしれぇよwww
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 09:23:54 VEHr88n/
>>170
闇の書のスケープゴート役としてカマセのチートトリッパーが出てくるアレね
闇の書以上に殺しまくってて、気づけば「お前が闇の書の主だな」状態。
その為のどっかで見たチートデバイス。なんてすばらしい展開。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 23:46:16 iScDeV21
面白いと思った作品だけちょくちょく紹介してるんだけど、最近はめぼしいのあまり無いな。
東方奇縁譚
幻想郷がある世界の主人公だから、厳密にはトリップじゃなさそう。
へたれ能力を持った主人公。フラグがそもそも立たないと言うところが素晴らしい。
東方知らなくても読めた。ゆるーい気分になりたいときにお勧め?
ゼロ魔 1-12・13更新(第一部完 テスト オリ主転生
理想郷XXX板にて、↑がそのままタイトルとして投稿されてる。十八禁?
貴族に転生したやつが欲望の赴くまま姦淫の生活を送る。
文章的にも行為的にも、序盤が少々辛いが、それを乗り越えると逆に読めるように。
好き勝手しまくってると逆に好感が持てそうになる一例。
エロ描写は難しいとよく言われるが、この作品は実はばっさり切ってる。そういう意味では読みやすい作品。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 21:52:08 kZyFBVnI
>>170
完結したな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 05:41:34 nNYR1Wjk
支援あげ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:00:06 LHp11Cu/
しえん
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:04:44 3t2u+/8N
トラックに轢殺されてトリップ、というのが多すぎる気がする。
元ネタが有名すぎて御用達となっているが、やはりいい加減飽きた。
他にはないのだろうか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:17:14 jmcxAcWk
隕石直撃したり飛行機事故だったり病死だったりいろいろあるが別に力入れる部分じゃないしトラックで良いよ
でも天使や神が出てきて手違いだったとかはかんべんな
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 14:58:29 rplTiFCz
単純な異世界転移だと 帰還 が主目的になりかねないのを
死 で前の世界を終わらせ転生にすることで帰ろうっていう展開に
ならなようにするっていうだけの要素でしかないしなぁ。
正直死に方はテンプレで全然構わん
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 15:58:26 9M8+nWU4
転生トラックは様式美
180:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:40:32 w0N+6W57
むしろ前世の自分の最期が思い出せない、とかでも問題ないと思う。
181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:23:43 vJFfb+tY
無事に天寿を全うして転生した、じゃあ性格が枯れてしまってるかもしれないから駄目なのかね?
それなりに人生経験積んでるほうがNAISEIも内政にしやすいだろうに。
二十代やそこらで転生しても人生経験ろくにない人間が色々画策できないと思うんだが。
182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 13:19:44 lVbFTydx
そこら辺にいるような奴らが転生して右往左往するから共感を得安いんだと思う
まぁ内政モノがしたいだけならアリだろうけど
結局はしっかり描けるだけの地力が無いと元傭兵(笑)とか元科学者(笑)なんかと同じ穴の狢に
183:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:02:12 A+BoL1pz
転生しそこなったスパロボちうモノ
URLリンク(mai-net.ath.cx)
184:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:16:53 5jnAj2Qs
>>181
書き手が想像できないんじゃないか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/31 00:49:15 f3vH6X2s
>>183
誰かと思えば超時空シンデレラ書いてた人かw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:53:54 +eRsD7hL
このSSより面白いのあったら教えて
URLリンク(mai-net.ath.cx)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 01:56:31 +eRsD7hL
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:14:59 +eRsD7hL
オススメするSSをもう一つ紹介
URLリンク(mai-net.ath.cx)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:22:29 QRHPUkWr
>>186
俺もこれ好きなんだが更新してほしいなぁ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 05:09:20 0x7ESZhJ
回れ右するほどテンプレです…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 14:33:47 o5Q3L6jG
テンプレでもいいから
もっと紹介して下さい
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 16:45:19 OULLYx+x
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 17:13:52 o5Q3L6jG
>>192
おお、沢山ありがとうございます
妙薬の錬金術師
鋼の錬金術の転生もの初めて見ました
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:09:26 9e1r52MZ
URLリンク(mai-net.ath.cx)
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 02:21:24 jeSydoFa
URLリンク(mai-net.ath.cx)
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 07:03:08 /XrrXt/F
URLリンク(mai-net.ath.cx)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 15:01:26 /FNp1fG2
URLリンク(mai-net.ath.cx)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 01:17:53 Pk9bYptX
ただリンクだけ貼るんじゃなくてタイトルと概要くらい付けれ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 09:39:24 NyCRSUL5
つーか、直リン自体結構失礼だよな?
いや、オススメだからすぐ知らせたいってのは判るけど、さ……
紹介するなら、なるべく、さ……投稿先と作品タイトルの紹介くらいにして置こうよ
作品の簡単な紹介があればなおよしだけどね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 12:34:37 gV8agKAm
>直リン自体結構失礼
何言ってんだ?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 12:46:28 CMuHcvLv
URLリンク(mai-net.ath.cx)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 15:45:38 Y8dM0Fnr
ってか手当たり次第貼ってるだけで、読む価値ない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:18:17 A8L0kpKY
いやPV、感想ともに少ない
けど面白いと思う作品を上げてくれてるんじゃない?
まぁ、軽く内容にも触れて紹介してくれた方が嬉しいけど
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 22:56:19 ovHKum6r
せめて、タイトルくらいは書いてくれないと、内容の予測も立てられん・・・
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 15:43:05 wmAR5uBk
タイトルを書けとか作品紹介があったほうがいいとか、俺は別になくても良いと思うが
とりあえず>>186-201まで全部読んだからまとめてやるよ……需要は無さそうだが
投稿先は全部理想郷な
概要は俺の独断と偏見しか入ってないけど気にすんな
>>186
タイトル:リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
元作品:リリカルなのは
概要:幼女が強い、クロノ変質者扱いされて涙目
>>188
タイトル:【ネタ・処女作】勝手に落下(ネギま・オリ)
元作品:ネギま
概要:ゾンビ、四次元ポケット、友達
>>194
タイトル:癒しの掌 (現実→オリジナルDQ TSモノ)
元作品:DQ
概要:僧侶系?幼女
>>195
タイトル:妹ドラゴン兄若ハゲ【完結】
元作品:オリジナル(だと思うんだが)
概要:兄がんばれ、完結
>>196
タイトル:【習作】千雨の方法【ネギま!オリ設定】
元作品:ネギま
概要:現在2話まで、続くのか?
>>197
タイトル:【習作】オリジナル異世界転生モノ(題名考え中)
元作品:オリジナル
概要:ほのぼの、一見女の子
>>201
タイトル:おいお前。俺が超能力者と知っての狼藉か (現実→異世界)
元作品:オリジナル
概要:超能力、装備品パンツとマント
>>192は多いから別途まとめる
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 16:03:29 wmAR5uBk
>>192のやつ上から順に
タイトル:ガンダムSEED 超宇宙シンデレラ ラクスちゃん!
元作品:ガンダムSEED
概要:俺の歌を聴けぇ!
タイトル:ハーレムを作ろう(ゼロ魔設定、15禁程度かな)
元作品:ゼロ魔
概要:ハーレム
タイトル:妙薬の錬金術師(現実→鋼の錬金術師、転生TSオリキャラ)(微修正)
元作品:鋼の錬金術師
概要:カロリーメイト、ミロ
タイトル:Muv-Luv Alternative Strangers(複数クロス)
元作品:マブラヴ・オルタネイティヴ
概要:メカは強いんだよメカは
タイトル:Fate/The king Babylon's intrusion(Fate×FSS)
元作品:Fate×FSS
概要:アーチャー強い
タイトル:ようこそ、『ラギのアトリエ』へ 【ネギま 多重クロス(マナケミア ドラゴンシャドウスペル etc)】 【ネタ】
元作品:ネギま
概要:喫茶店
タイトル:喜劇のバラッド 転生 H×H 勘違い系 パロディ有り
元作品:H×H
概要:勘違い系
タイトル:迷宮恋姫 (真・恋姫無双 二次創作)
元作品:真・恋姫無双
概要:迷宮、幼女ブリーダー、幼女ソムリエ
タイトル:幻想を見る《ネギま オリ主》
元作品:ネギま
概要:都市伝説
とりあえず勝手にまとめてみたわけだが、
>>186と>>192のハーレム、妙薬、迷宮恋姫が、面白かったと思う
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/20 20:48:45 lVhFWGXo
超乙
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 03:08:43 LWMX2ASX
妙薬は同意、ハーレムは以前ルイズに召還される部分が出て読むのやめた・・・
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 04:12:40 1ZoHWegc
>>208
知ってるかもしれんが結局召喚の話は削除されてまだハーレムの話が続いてるよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/21 17:59:48 OPeUDHYN
★「千雨の方法」 以外を書き込んだ者より
>>205さんのような親切な方がいるみたいなので・・・今後は真似してタイトルを書くことにします。
タイトル: BLEACH The Black Moon Rising
元作品: ブリーチ×ネギま×リリカルなのはstrikers
概要: 真祖の従者はじめました。
1話 URLリンク(talker.sakura.ne.jp)
2話~ URLリンク(talker.sakura.ne.jp)
タイトル: オリジナル異世界転生 人間→ドラゴン?TS
元作品: オリジナル
概要: ドラゴン兄弟の中で、自分だけ人間型で生まれた。
URLリンク(mai-net.ath.cx)
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 20:29:51 L1kLi0on
なんとなく上のリンクから癒しの掌ってやつ読んだら
ツボった
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/23 23:10:59 Y9cOCZr1
>>211
オリジナル板の
INNOCENT~林の中の象~ 【異世界ファンタジー/転生】
も魔術師系幼女でいいぞ。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 22:24:41 QoyR8ITQ
なんでこんな良スレが、なんでこの板にあるんだ?
たまたま見つけてびっくりしたぜ。
文芸書籍サロンとかにはないのにな。
ついでに憑依系で「既に知ってるよ」クラスでまだ紹介されてないのを紹介していく。
◆彼の名はドラキュラ ~ルーマニア戦記~ 完結
URLリンク(mai-net.ath.cx)
中世ヨーロッパ内政もの。悪名高きヴラドに転生。腕白関白が好きな人なら多分はまる。完結なのもベネ。
◆アナザーエムブレム【FE封印・憑依】 更新停滞フラグ
URLリンク(mai-net.ath.cx)
FE封印の敵将軍へ憑依。内政もの。かなりの長編良作だが、
原作時代に追いつく前に作者が力尽きそうなフラグが……。原作知らんがおもろかった。
◆《習作》遊戯王GX 現実→オリ主 『○○○使いのGX世界放浪記』 更新停滞フラグ
URLリンク(mai-net.ath.cx)
原作を知らなくても丁寧なバトル解説で楽しめる。コメディ色もあり読みやすい。
◆百年戦争史・シャルルマーニュ伝 更新遅延気味
URLリンク(mai-net.ath.cx)
内政もの。主人公の年齢が低すぎる気もするが良作であろう。
クロス物とかはちょっと違うかな?
マヴラヴスパロボとか、009となのはとか、555と東京魔人学園とか
いくつか紹介したいのはあるんだが。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 00:03:52 bGwj3RJV
理想郷のSSについて語るスレになっている件
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 05:20:27 WKvoiA+S
んじゃ理想郷以外のでも出してみるか
そんな有名なのを出してくるとかお前は何を考えてるんだ?と思った人は
お勧めでも教えてくれればいいんじゃないかな
タイトル:リリ勘
URLリンク(nekuoro.blog83.fc2.com)
元作品:リリカルなのは
概要:人間魚雷
タイトル:不思議の国の奇術師
URLリンク(minagawa-m.ddo.jp)
元作品:HUNTER × HUNTER
概要:主人公が結構弱い
いざ出そうとすると思ったほど出てこない件
夢小説とかいうジャンルのとこだとさらされるのを嫌うサイトとか多くて難しいな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 06:55:14 NtPqwfqp
奇術師は結構面白かったなー
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 10:59:38 6c75o8DY
タイトル:アカシックレコードおいしいです
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:リリカルなのは
概要:劇甘、予知能力?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 20:02:44 Xx8xsZnO
最近のイチオシ
城塞都市物語
URLリンク(mai-net.ath.cx)
オリジナルもの。続きものの4コマ読んでる感じでさくさく読める。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 23:51:05 bGwj3RJV
>>215
リリ勘は零の使い魔の人なのね
零の使い魔よりコッチのほうが好みだ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 07:40:40 tzrz+6kq
じゃあ、俺のオススメでも
奇妙な果実
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:ハンターハンター
概要:おっさんと幼女の組み合わせ、微グロ
正直転生設定いらないと思うけど面白かった
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:10:56 wy5lNXrp
ふと思い出したもんで懐かしいやつを
タイトル:日向に産まれた(ある意味)稀代の異才
URLリンク(clockfaker-id.hp.infoseek.co.jp)
元作品:NARUTO
概要:主人公がかなり弱い、完結
タイトル:新世紀エヴァンゲリオン Angel from Another World
URLリンク(homepage3.nifty.com)
元作品:新世紀エヴァンゲリオン
概要:使徒憑依系、おそらくもう更新されないと思われ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:34:54 HAH+w97i
タイトル:素晴らしき俺の伝説の数々(ネタ・多重クロス)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:多重クロス
概要:指先一つで敵を倒せる 素晴らしきヒィッツカラルドに転生
タイトル: BLEACH ~人生流転~ (オリ主TS)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:BLEACH
概要: 4番隊に入り何気に強くなっていく
タイトル: 鄧艾クンのはちゃめちゃ人生(真恋姫無双)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:真恋姫無双
概要: 鄧艾に転生 何気に強い。
タイトル: ゼロの使い魔、なんていりません(現実→ゼロ魔 転生・オリ主)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:ゼロの使い魔
概要: 虚無使い。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 21:39:53 HAH+w97i
タイトル:双演のレギオス(オリ主、チート、ネタ)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品:鋼殻のレギオス
概要: ヒロインが転生者。
タイトル:見習GSアスナ極楽大作戦!
URLリンク(bcaweb.bai.ne.jp)
元作品:魔法先生ネギま + GS美神極楽大作戦
概要: 主人公は神楽坂アスナ。横島の弟子。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:38:20 dZ+zxR34
>>223
タイトル:見習GSアスナ極楽大作戦!
それはGS世界とネギま世界は同一世界だったという設定だから
憑依・転生・来訪のどれにも当てはまらないぞ。
タイトル: 哲-tetu-(哲也転生→咲-saki-)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: 哲也+咲
概要: 哲也が咲世界に転生TS。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:19:00 NzKXgVDi
タイトル:薄弱男と王女の生き方
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
オリジナル
概要:よくある王女に最強設定で召喚される話。
お姫様が黒くてかわいい良キャラなのと、
主人公が傲慢でも鈍感でもないので読める。
内政の中途半端な効果は有る意味リアルか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:20:45 NzKXgVDi
sage忘れ、ごめん。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:49:56 ALMixmMH
タイトル: 八神はやてとしてやっていけるかなぁ? (リリなのベース、他クロス)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: リリなの
概要: 八神はやて転生。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 10:59:59 ast+AWLp
タイトル: マブラヴオルタ ゴジラ(憑依) VS BETA(笑)です。
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: マブラヴオルタ
概要: ゴジラ(憑依) VS BETA。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 11:51:03 Fm2cUsPX
原作しらなくても読めそうなのってあるのかなぁ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 14:28:43 ast+AWLp
>>229
転生憑依モノではないのだけれど・・・オススメです。
タイトル: ミルク多めのブラックコーヒー(似非中世ファンタジー・ハーレム系)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: オリジナル作品。
概要: オリ主、司祭。 美少女大好きパーティーから迫害を受けて捨てられ・・・
自分でパーティーを作ろうってな状況。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/03 23:47:03 HxZ6D6aE
そもそも原作モノじゃないじゃねーかw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 00:10:24 z+0c+OoC
まあオリジナルも大好きだからこれはこれで。まだ読んでないから評価はできないが
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/04 22:02:06 gehnKk9D
>>229
>>213 のアナザーエンブレムは読めるぞ。
FE知らない折れが読めるんだから。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 22:23:07 l96bn6N3
即発されて書いてみようと思うんで、お前らの一番のお気に入りSSを教えてくれ。
ジャンル系統を参考にさせてもらおう。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 00:14:07 JLs0rLRd
ジャンル系統なんてどうでもよくて、本人の技量第一
読みたいものは更新とまってるものが多くて泣ける
完結した物で出せと言われたら、短編だけど いもうとがほしかった男 / (彼女たちの事情)
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 02:08:02 3Ii7C5/J
ここのスレタイのジャンルだと
燃え盛る華の如く
が一番好きだ。どっちかというと俺の脳味噌は女寄りらしい。
最近どうも女主人公物の恋愛系が好みだ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 22:28:37 uGJNYZex
ジャンルといってもねぇ・・・
今ならなのはじゃね?
ロリ主が原作知識を使ってなのはやフェイトにSEKKYOUしてぽされる。
で、自分が知らない作品なんて書けるのか?
とりあえず自分の好きな作品でやってみ。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 23:20:06 lfTPDE/E
コレおもろかったよ。
タイトル: 真・聖騎士物語(真・恋姫無双 ← 現実 + ラグナロクオンライン)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: 真・恋姫無双
概要: 現実 → 恋姫。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 13:23:41 7EpceJwq
タイトル: アホウ少年 死出から なのは (現実→なのは)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: なのは
概要: はやてと暮らすストーリー
240:239
09/10/09 13:24:21 7EpceJwq
コピペミス
URLリンク(mai-net.ath.cx)
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/09 17:57:27 ehRIF7tZ
>>240
これ結構好きだったんだけど更新とまっちゃったのがショック
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/11 15:08:59 VT2QK6se
test
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 01:56:05 F1iCUrUo
これマジでおもろい。 憑依転生とは関係ないけど。w
ゾンビ天国でサバイバル【R-15】
URLリンク(mai-net.ath.cx)
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 01:59:09 pGjqMXZK
ジオンの姫
URLリンク(mai-net.ath.cx)
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 01:37:17 xkRbQZ65
age
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 23:28:40 sD0AMrr7
ネギえもん(現実→ネギま +四次元ポケット)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
元作品: ねぎま
概要: どらえもんのポケット使用
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 23:34:20 Bjemwa+b
直リンすんな禿
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 01:20:46 rDciELt2
聖句が更新されてたああああああ
あきらめてただけにうれしい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:10:48 V41Mp173
おもろくなりそうだ。
クリティカルヒットは勘弁してください(現実→wiz5)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:12:56 OtLdFgWX
>>248
やべぇ、ストーリー完全に忘れてるw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 01:57:48 5A7gHBt4
とりあえず今のお勧めは
白衣の英雄もだな、ここ的に来訪に当たる
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:10:24 +wSBOCas
白衣の英雄の最終更新が2009/06/15
更新は無いかも・・・・
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 15:13:10 +wSBOCas
あ、でもHPの方で更新は期待できるな
HPの最終更新は2009/10/19だし
中身は期待出来るかどうかわからんけど
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 18:51:17 oLc/zFzw
>>248
聖句って何?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:57:03 piCokOkC
>>254
ググれ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 21:23:58 /nHvwsXx
わざわざageてまで言うんだから釣りか荒しだろ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 03:01:29 qH8StlI5
相手がオリキャラである限り無敵という設定をそれっぽく表現するにはどうすれば良いのだろうか?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 16:16:57 exq66oK7
言っている事が意味をなしていないように思うが、予め髪型をアフロにしておけばいいんじゃね?
それでもイデの前には無力だったが。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 02:36:36 w1RjdAzY
頭から羽を生やして青い血にさせる方法もあるよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/02 15:54:03 KXh//OtC
一時期勢いあったけどまた過疎っちゃったな
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/04 15:13:33 Hq4BphY6
もともとゼロ魔SS専用みたいな雰囲気だったしねえ
分けたら中身が残らなかったというだけさ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 01:29:45 M63O8Mx1
葉鍵憑依・転生・来訪トリップSSはないでしょうか?
ex) 春原憑依
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:05:58 PrsgAt0M
理想郷にあるナルトのうちはルイとか言う奴が
久々に当たりだった。出だしはアレだったが途中から面白くなってきて楽しめた。
なにより女主人公というのが良い
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:06:21 AzR3kkiE
そのギャグは笑えないな
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 13:20:42 UXQGEM3z
?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 16:51:55 3BvwjQA5
女主人公というのが良い=腐女子だから面白い
じゃね?
アレ面白くないんだが・・・
いや頑張った感じはあるよ?
けど大体テンプレとどっかで見たSSのコピーっぽい内容ってさぁ
なにより本編より人物の性格とかズレ過ぎてオリジナルでやった方が良いと思う
30話の強い敵=何あのチートはダメ過ぎる
暴走じゃなくて地雷だろ爆弾だろ
もしや戦争始める気なのか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 18:09:46 KVSOv/9v
いまいち何をいってるのかわからんのだが
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 18:56:53 9J/QsGW1
チートだと思ったら……
URLリンク(ncode.syosetu.com)
原作:Fate ネギま
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 07:46:58 pINNmkxG
ふと、オリ主がある作品の主人公に憑依した状態で且つヒロイン全員
主人公と結ばれるために逆行してたら正体バレ=一巻の終わりじゃね? とおもった。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 15:46:09 UwsYmKpn
ネギ君に兄が出来たそうです(現実→ネギま
URLリンク(mai-net.ath.cx)
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 19:23:31 pgai7Cpx
直リンじゃなくて、サイトとタイトルの紹介にしましょうや
でないと、直接作品に飛んじまって、サイトの注意事項を見れませんぜ?
知ってる人の多いサイトでも、やっぱ注意事項には目を通してもらいましょうよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 01:32:55 2bvlmVns
そもそも中身について一言も触れない時点で論外
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 23:04:43 uGAtUwzK
理想郷にバルタン星人に転生する話が出てて吹いた
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 00:31:19 uudoRWa3
空き巣の上前はねることに罪悪感持たないくせに人助けするヤツか
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 16:43:17 Si6FtvgN
RPGわーるど!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
「俺は夢見てた冒険にでるチャンスを手に入れたんだ!」普通の高校生の主人公岩瀬ナツルは気がつくとプレイしていたゲームの中にいた!?しかもレベルは最強クラス。「あれ?でもどうすれば帰れるの?」リセットボタンなんて存在しない世界での大冒険、スイッチON!
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 20:21:27 3/L/VzET
タイトル:【ネタ】二人はリリカル 【転生 能力クロス TS 逆行】
サイト :理想郷
チートオリ主が主人公に転生憑依。主人公は逆行姉転生&魔法資質なし?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/27 11:57:26 F89UrHlV
~とことん引っ掻き回しに来た~
原作 ネギマ
URLリンク(ncode.syosetu.com)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 02:35:33 X6auNy3/
現実→なのはで、一般人がなのはと恋人になって現実に戻ってきたら
URLリンク(mai-net.ath.cx)
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 11:24:26 z5b7LV7n
だから中身の紹介しろよ阿呆
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 11:54:33 xG84evyw
>>276
原作テンプレにオリ主と厨二病のぶっ掛け
能力クロスという地雷物
能力クロスが無ければ良作になるかも?
>>277
原作テンプレにクソオリ主と厨二病のぶっ掛け
地雷?なので注意
>>278
一発ネタ
続けるとしたら微妙な作品
阿呆が紹介しなかったので感想だしてみた
281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 14:59:32 M21he0sI
私は可愛いコックさん (現実→H×H)
ってやつを昨日一気読みしたら結構面白かった。
転生とか憑依じゃなくて、そのままの状態で突然世界に飛んじゃうトリップ系。
主人公は料理に対する熱意が半端ない。ゲテモノでもなんでも食う。
読みやすさ、能力バランスその他モロモロ結構いい感じでそれなりに良作だと思う
ただし女主人公なので嫌いな人は注意。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 00:04:11 +lLAT8hp
H×H~X番目の人生記~
おれの名前はハヤト。 死んだ回数数知れず、生まれた回数数知れず。記憶を持ったままの転生を繰り返して、いろんな世界を見てきました。今回の人生、できることなら長生きしたいな。そんでできることなら友達いっぱい欲しいな。ま、のんびり生きていくさ。
URLリンク(ncode.syosetu.com)
283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 03:01:40 +lLAT8hp
麻帆良に舞い降りし夜天の王
URLリンク(ncode.syosetu.com)
その日まで平和に暮らしていた黒葉カイは、突然の交通事故で死んでしまった。そしてなぜか夜天の書を持ってネギま!の世界にトリップしてしまった。 ー注意ー最強ものです。ご都合主義です。チートです。ちなみにはやて、なのは、フェイトはでません。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 12:52:20 ZIAF9GYG
理想郷の 遠い国から って作品を読んでみたら結構面白かった。
数年前の作品で更新とまってるけど。
典型的な異世界トリップで内政物だけど、ヒロインのエルフが個人的には気にいった
285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 11:16:11 0lDkW3YU
URLリンク(mai-net.ath.cx)
286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 14:00:09 p697GjNZ
タイトルに「漆黒」とか「堕天」とか「舞い降りし(た)」とか入ってると自動バック余裕です
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:05:54 sNV4M19D
Fate/unlimited world?魔法使いたちは謳う?
FATE X ネギま
第五次聖杯戦争より百年余り……凛やイリヤは逝き、遂に二人となってしまった『剣』と『鞘』。彼らも限界を迎え、全て遠き理想郷(アヴァロン)へ旅立とうと……!?
URLリンク(ncode.syosetu.com)
288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 00:18:37 J1eSWRv7
ネギまばっかだな・・・他はないのか?
ネギは原作読んでないからよめないんだよなぁ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 14:24:02 5haCWDg9
他といってもネタになる物が少ないんじゃないか?
ネタが知名度低いと読まないし、解らないし
ナルト HXH GS ネギま なのは FATE
とか基本はジャンプとサンデーとマガジンとエロゲとギャルゲと大人のアニメだし
ミスター味っ子 カメレオン ドラえもん
等に行ってどうしろと・・・好きな人は好きだけどヒロインがしずかちゃんて・・・・・・・・
極論だがフォールアウト3系の方がネタいっぱい使えるしな
事実バトル物が多い
KnonやAIRとかで無理やりやってるし
プリキュアは出るかも知れないが(水樹奈々効果で多分?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 17:30:59 QeHGaCpo
クロスモノで原作読んでないから読めない、とか言ったら読めるもの激減するだろ……
291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 22:24:41 w4PfKlAD
クロスしている原作を知っているから読めるんだろ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:36:22 Y4mXpr5k
そもそもここクロス限定スレとかじゃないわけで
293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 03:21:44 a9/fjxlq
紹介されてるかもだけど
タイトルが『マシュー・バニングスの日常』ってやつ面白かった。
原作:なのは
主人公:病弱
294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 12:06:12 +axzSkQL
えっ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:01:42 90NsVOY1
マシューはなあ…(微苦笑
296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:59:38 fxMuw5fj
上がってるクロスもの、原作名見ただけで軒並み地雷臭しかしない
297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:10:46 90NsVOY1
全体的にもう少し内容の紹介(見所)を付け加えて欲しいところ
あらすじ(笑)だけだと、確かに地雷臭しかしないし
298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:42:23 I67crxIY
ナデシコ/エヴァには悪くない作品があることはあるんだが、紹介するほどかと自問すると微妙と言わざるを得ない
なのはになると啓発やいもうとが程度しか出てこないなぁ
後は読んでるリストを月1ぐらいでチェックすれば自分で探す手間が結構省ける
299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 13:55:15 s7rc6Fea
いもうとが、って>>235 これのこと?
なのはネタだと、ゆきいわのまつろわぬ日々(クロノ転生)が結構面白かった。
現実からクロノに転生、幼少時代からやり直す話。
エヴァだとやっぱり tomoタンとこかな。
ナデシコってあんまり転生もの思い当たらない。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:19:27 I67crxIY
tomoたんといえば、凛憑依の2話投稿した辺りで二次から遠ざかったのが惜しまれる
あれ絶対面白い予感がしたのにね
まつろわぬ日々は今夜でも読んどくよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:23:01 I67crxIY
ナデシコといえば逆行系、公式が公式だっただけに一気に増えたきっかけかもしれない。
型月は原理主義者多いのとそれなりに質のいい二次が存在する為、オリキャラ入ったり憑依転生来訪は
一種のゲテモノとして扱われてて、まともに認知されるのがDainさんのアレぐらいという現実があったなあ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:41:33 yKHR1f4B
正直憑依や転生っていうのは、逆行のかわりみたいなものだと思ってるから
逆行が流行ってるジャンルだと憑依転生は少ない気がするね。
ていうか、ナデシコとかGS美神あたりは、アキトや横島がほとんど主要部分の
イベントは本人自身が通過してるから逆行で十分なんだよね。
憑依とか転生だと全てが見えるから、主要キャラの裏で重要イベントが
存在する場合逆行だと不十分だったりするけど
303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 17:39:32 yshcIsYU
憑依なら理想郷のReines Silber を推したい
ストライクウィッチーズの二次でTSオリキャラ憑依モノ
作者がMe262を好きすぎて誕生したSS
主人公が戦う理由とか何ヵ所かのご都合主義とかに目を瞑ればかなり読める
原作を一切見なくても読めるほど描写が丁寧
オリジナル設定も原作の世界観に無理が無い
個人的に理想郷では一番更新が楽しみな作品
304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:08:11 d0AsEcSD
神に力を与えられた少年
原作元 Fate・月姫・空の境界
アニメ・マンガ・ゲームが大好きなオリ主がFate・月姫・空の境界の世界でいろんなことをする物語
URLリンク(ncode.syosetu.com)
305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:03:52 VMtNOxm5
>>304
「成績優秀・スポーツ万能・喧嘩無敵で」アニメ・マンガ・ゲームが大好きな主人公がFate・月姫・空の境界の世界でいろんなことをする物語
このカッコで括ってるとこ大事だからなー。
中身についてはアレだ、うんアレだよ。
ところで最近はフレンドリーな神様が流行りなん?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 21:38:26 yKHR1f4B
ていうかこの間からリンクはってる人は同一人物なんだろうけど
なんで自分の感想入れないんだろう。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 22:36:06 I67crxIY
>>299
既にlinkの色が変わっていた、つまり既読だった…。
例を出してもいいけど万人受けしないもの多いし二次は原作知らないときついってのがあって
オリジナルばっかりになってしまうんだよな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 23:29:45 yKHR1f4B
とりあえず万人向けとかは無視して自分が面白いと思ったものなら
どんどん教えてほしいところだが。
自分がつまんねーとおもったもの紹介されても困るけど
309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 00:32:34 XLpHfNju
URLリンク(mikadics.web.fc2.com)
グロやTS分は薄まったけど中々、上で書いた いもうとがってのはここに
むしろそれ以外のSSを読むと新たな世界に目覚める可能性が。
URLリンク(mai-net.ath.cx)
スコップを振り回したくなったらここ
憑依はヒット数が多すぎるので、+ キャラ/作品名 で検索すれば出る。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:11:12 3nW2et3f
>>303
それ個人的には好きだけど、話もキャラもちょっと地味っぽい気がするな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:28:07 eiQRfbOv
『オリ主憑依原作知識なし』(なのは)が完結したな。
マイペースな感じを貫き通したいい作品だった。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 14:38:27 Me6tLV4z
携帯小説で言葉の最初に
な「
フ「
は「
とか無い物を探してるんだけど無いかな?
携帯でもPCでも読み難いわイライラするし駄作だと個人的に即認定するんだが
313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 20:28:25 pb5Sz8G3
『壁に咲く薔薇』
俺達は起き上がり、うしろを振り向く。
ひしゃげた車が壁につっこんで、煙を上げている…。
…ふと気付くと、車と壁の間に、なにか変な形の固まりが、押し付けられたみたいにつぶれてる。
その変な固まりを中心に、壁にびっしゃりと、赤い液体が飛び散ってる。
まるで、大きな赤い花柄みたいに。
……耳につき刺さる高い音が、唯子の悲鳴だって気付くまで、ずいぶん時間がかかった。
唯子は、なんで叫んでるんだろ…?
俺は、ぼんやりと壁を見詰めていた。
変な固まりは壁でつぶれたトマトみたいに、微動だにしない。
あれがもし生き物なら、間違いなく死んでる。
…あれがもし、人間だとしたら、顔を壁に向けて、ちょうど背中の当たりで車に挟まれている形になる。
唯子はその変な固まりに駆けよって、車を必死にどかそうとしている。
…馬鹿だなぁ…。いくら唯子が力持ちでも、車は動かせないよ…。
ああ、唯子、だめだよ。手が汚れるからその変な固まりに触るなよ…。
車と壁の間から、唯子が変な固まりを引っ張り出そうとするたび、それはぶらぶらと力なく揺れる。
唯子の制服は真っ赤に染まってる。…あーあ、後で洗うの、大変だぞ…。 小鳥に手伝ってもらわなきゃ…。
そう言えば小鳥は、どこに行ったんだろう?
小鳥は、ほら、もうすぐ車の下の方から、『いたーい…』なんて言いながら出てくるに決まってる…。
あはは、唯子、まわりの大人に叱られてる。
…あのオトナ達がいなくなったら、きっと、小鳥は車の下あたりから、『いたーい…』なんて、笑いながら出てくる。
そうに決まってる。 そうに決まってる。 絶対に。絶対に絶対に…。
気がついたら、俺も、変な固まりに駆け寄っていた。 鉄と、生肉の匂い。
ねえ、小鳥。 家に帰るから、そこから出て来てよ。
……うちに帰って、ごはん作って、ずっと、楽しく幸せに暮らすんだからさ。
3人でずっと仲良く。
ねえ。動いてよ、ねえ、小鳥…。
ねえ………………。
FIN.
よそでも書いたけど
これって転生トラックSSの現場を見た人の気持ちだよね
314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 21:48:31 XUmmC8Nf
単純に無関係な人が目の前で事故にあってもグロ的な意味でショックはうけるだろうけど
そこまで引きずらんよ。別問題だろ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 23:49:28 JPBMvONI
じゃあトラックに撥ねられて死んだ人の頭蓋骨の欠片が体を貫いて死亡とか
316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 10:04:25 FX+F69wx
じゃあトラックに撥ねられて死んでる人を眺めていたらハスター様が降臨して
正気度を著しく欠いたまま転生とか
317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:14:06 hoLXnGiG
下手なオリ主より原作キャラに憑依やら転生モノが好きなんだけどな
オリキャラに萎えまくったからかもしれんが
318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:20:26 n8K2riDC
いや、それ実質オリ主じゃ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:00:56 hoLXnGiG
言葉足りなかったか
原作にいないオリジナルキャラに憑依やら転生のオリ主よりはってこと
どれも同じようなもんって言われたらなんともいえないけど
320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 19:02:03 9GmeEbUT
オリキャラに萎える人がこの分野を読みに来るのが間違い
小説家になろうを掘ってるんだが、リアル中学生や高校生の書いた奴読んでると逆に笑えてきて困る
読者に語りかけたいことなど何も無く、ただ妄想オナニーを垂れ流す様は圧巻
ゲテモノを酒の肴に出来る人間は、憑依とか転生とかで小説を読もうを検索しようぜ
最初のうちはSAN値がどんどん下がるかもしれん
321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 21:31:09 Qd4XyJay
SAN値ってなんなんだ?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:08:55 M4leoXUY
クトゥルフプレイしろw
323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:51:43 LL3b6ers
売ってねえよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:52:31 LL3b6ers
SAN値=正気度 0になると発狂してゲームオーバー
325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 15:33:02 g8wMJiil
ここから一文字ごとにSANチェック入りまーす。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 16:13:23 ZhxyYcsn
リンディや桃子のSAN値ガリガリ削ってるSSないか?
スカ博士やゲンヤでもいい
ゼストとレジアスでも可
あ、レジアスは本編で十分削られてるか?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:17:29 yKtKOgo7
原作知現実→慎二 OR 四季憑依 最強化はどうでしょう? 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能. EX) ダイの大冒険,bleach,エヴァ ...
328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 21:22:00 yKtKOgo7
原作知識有現実→慎二 OR 四季憑依 最強化はどうでしょう?
( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)
329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:31:46 UuRbdMRY
【習作】敵、その名は転生トラック
330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 08:53:06 telRCIPj
転生トラックすげぇ
こっちまで削られそうだ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:10:25 lD8mKjtA
URLリンク(ncode.syosetu.com)
URLリンク(ncode.syosetu.com)
URLリンク(ncode.syosetu.com)
URLリンク(ncode.syosetu.com)
解説する気は無し、みんな専ブラのはずなのでこのままで。
背中がむず痒くなってブラウザを閉じたくなる作品を4作品。
最後まで読み終わってもっとひどいの出してくれって言うならストックあるので掘りたい方はどうぞ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/08 11:14:42 1aC8ciJv
普通にオススメの紹介しろよwww
333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 21:31:12 1/xz2OIY
「なのは」+実写版「トランスフォーマー」or「R-TYPE」クロスのような、
未知の世界から侵略者がやって来る(恋愛要素ゼロ)…というタイプのSSって
実は珍しい?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/09 23:29:46 375DFKhe
被ってるやつはスルーで。
タイトル:恐怖!図書館に潜む謎の怪物!
サイト:投稿図書
メモ:現代→ねぎま 紳士
タイトル:人生投げっぱなしジャーマン
サイト:理想郷
メモ:現代→なのは 紳士
タイトル:もしもし、わたし触手さん、今貴方の後ろにいるの。
サイト:理想郷
メモ:子供は見ちゃダメ! 現代→特撮世界
タイトル:召喚!触手生物!!
サイト:理想郷
メモ:子供は見ちゃダメ! 現代→オリFT
ス・レ・チ
タイトル:ご立派な使い魔
サイト:あの作品のキャラがルイズに召喚されました@ウィキ
メモ:すごく・・・ご立派です・・・
335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/10 01:37:24 hJ5IS29B
完結した一番下以外どれも更新停止しちゃってるんだよな……
336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/12 22:54:07 jeJvM9Zo
もしもし私触手~は作者が投げる気満々だからなぁ…
投げっぱなしは熱烈復活希望だが
337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 11:42:09 eZ2UsxGG
なんかTSでオススメな作品ってない?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 21:47:17 y+4ToHL0
ない
339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 01:00:56 R435nLnu
>>337
ケティ・ド・ラ・ロッタの事も、時々思い出してあげてください
萌え?・・・いや、むりっしょ?
助けて上条さん
このへんは?ちなみに全部理想郷。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 11:54:28 Rzorm90m
>>339
ケティは途中まで読んだな、面白かったけど更新待ってたら
ちょっと読まなくなって溜まっちゃったからいつかまとめて続き読もうと思ってる
助けて上条さんは途中まで読んだけど、正体バラし不可ってとこと
主人公自体があんま戦わないところが物足りずちょっと読みつづけるにはいまいちだった
萌え?・・・いや、むりっしょ? は今初めて知ったけどネギまは原作ちょっとしか知らないから
二次系は全く手つけてないんだよなぁ。とりあえず機会があったら読んでみるありがとう。
いやさ、『現実』ってワードで検索かけてたら気がつけば……アンドロイドぉ?
ってのが引っかかってゼノサーガはアニメしか知らないんだけどなんとなく
読んでみたら急にいろんなTS系が読みたくなってさ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 12:03:30 zOfAh7QS
「大友の姫巫女」はTS主人公がセックスしまくってるけど、処女厨でなければ
結構おもしろいと思う。戦国時代の内政とか外交とかギャグやエロを混ぜつつうまく書いてる。
理想郷オリジナル板。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:41:27 R435nLnu
>>340
もう更新されそうにないけど、
Reines Silber
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~
やっぱり理想郷。後者のは原作知識不要。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:48:50 Rzorm90m
>>341
それも読んだ。面白いよね、大友の姫巫女。俺もかなり好き。
>>342
Reines Silber ってストパンか・・・、ストパンはアニメ全くみてないからまだ読めないな
いつかアニメ見てみようと思ってるから見た後読ませてもらうわ、ありがとう。
リリカルなのはAnother~Fucking Great!~の方は既に読んだ。超好き。かなり面白かった。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 18:50:21 b5KTDF57
理想郷で TSならチラシの裏の「ある自衛隊員の余生」が面白かったな。
なのは二次、フェイトとなのはと転生した元自衛隊員オリ主との日常話。
自衛隊~とあるけどまったく内容と関係ないのでそのうち
タイトルを変えるとか。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 22:22:45 N8b63qpb
リリなのが続いてすまないが、「俺の名は高町なのは。職業、魔王。」は別の意味で面白かった
主人公が、TSものなのに前世の口調も性格も隠さなかったり、謀略を多用したりと魔改造されてるくせに、
作者の背景知識が妙に濃かったり、設定やプロットがカッチリと固められていたりして、
原作を全力全壊しまくりじゃねぇか、と変な笑いをしばしば漏らしてしまった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 21:44:43 /2n+sWIX
TSでオリジナル
【習作】メノス・ワールド(迷宮世界)現実→異世界TSもの
347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/15 22:26:22 TgOVZosp
原作が好きだからSSに手を出す場合が多いだろうが、逆は少数派だろうか
今では下火のナデシコからSS読み始めた俺は今SSから原作の方が多いんだが
現実→憑依の彩雲国SSで真朱ってのが主人公のSSは最近のお気に入り
348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/16 14:30:43 WYIGF2Cc
基本的にSSって原作読んでることを前提に書かれてるものの方が多いから
原作全く知らない状態で読むのは中々勇気がいるなぁ
349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/17 23:22:45 v3Ehxnex
350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/19 18:47:25 c+BI35sM
理想郷のオリジナル板の
戦国奇譚 転生ネタ
って奴が結構面白かった
351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 01:05:32 kjgpjqyv
たくさんSSが書かれてる作品なら、ほとんど知らなくてもいくつか読めば
傾向がつかめるから、適当に読み漁ってみたりはする
352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 15:10:36 czLChw3K
戦国奇譚は面白いね。地味だけど。
原作知らなくても面白かったのは迷宮恋姫かな。恋姫のキャラでネタ系迷宮RPG。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 21:46:28 sLLWdyIf
理想郷その他板の
コードギアス 反逆の兄妹 (現実→オリキャラ♀)
更新遅いのが難点ではあるけど、女主人公許容できるなら
ギアスSSの中でもトップクラスのクオリティだと個人的には思う
オススメ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 03:28:46 kfE4EJGx
腐サイトによくあるロスカラ主人公成り代わり夢はギアストリップ物に入りますか?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 12:37:33 9eiJRdOa
>>353
ストーリーをなぞるだけのオリキャラ物はイマイチ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:04:11 eFNvSfgj
>>355
いや、読んでればそのレスありえないんだけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 13:11:39 eFNvSfgj
あー、ごめん、意味が分かった。上のレスは忘れて
358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 19:49:33 cHOE2FZ/
Arcadiaだったら
ロードス島電鉄(現実→ロードス島伝説)
ハッピーエンドを君達に(現実→シークレットゲーム)
が好き
359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 20:15:43 r40DZcOI
その二つ原作知らなくても読める?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 21:14:06 lCwzzH4T
電鉄は原作知らないけど楽しんで読んでたな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 17:42:05 J4Sk/1lR
コードギアスの 道楽のアーサー っていうやつを
久々に読みたくなって検索したら削除されてた・・・
読もうと思ったら削除されてた時ほど切ない時は無いな
362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 10:47:09 S/9QjdSJ
今は理想郷がほとんどなんだからうpされた作品はとりあえず全部保存しとけばいいものを
363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:01:22 F1ZfPm1y
そういや削除で思い出したが、
リリカル!マジカル! Kill them All!はここではまだ話題に挙がってなかったよな
あの妙な虚無感はなかなか良かった
364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:11:18 ar7APidd
読める作品を紹介して欲しいお・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/28 13:27:23 F1ZfPm1y
んっと、じゃあとりあえず
【マブラヴ・ACFA・オリ主・ネタ】ちーとはじめました を挙げてみる
なんというか、爽快感のあるチートと戦略SLGっぽさが良い感じ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 11:54:14 fr1upcq5
更新を諦めてたお気に入り作品の
なんちゃってシンデレラ
がいつのまにか復活してた、やべぇ超嬉しい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 20:51:59 h+eXspzA
最近で復活したSSといえばサディスティック妖子漫遊録だな。
最強オリキャラ主人公だが、面白い。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:48:04 vBgmgnBd
>>367
どうせあの人のことだからまた数ヶ月眠りにつくぞ……
369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 12:58:54 1j+1sbGh
>>346 ってarcadiaオリジナル板にあるやつだよな?
作品名だけじゃなく場所や感想ぐらい書けと・・・。
読んできたけど面白かった
異世界にいったらこうなりそうだなってシチュが良く書けてると思う
370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 16:22:05 I6/rx6Qn
このスレ、結構いいSSが紹介されるよね。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 12:24:55 JznGqwwi
読みやすいのが比較的多く紹介されてるよね。
人選ぶSSが紹介されることが少ない。
まあ、紐糸日記読む人が必ずしも白の皇国物語のようなのを敬遠するとは限らないけど、文体が硬いものはあんま紹介されないよね。
そういうのは文庫とかで読みたいって人多いだろうし。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:33:17 yjcVfqaR
ていうか~~みたいなのない?って誰かが振ってくれれば
~~どうよっていえるんだけど、何もないと書くきっかけが中々ないから
もっとバンバン個人的にはふって欲しいね。
つっても俺自身そこまでたくさん読んでないから該当作紹介できるか不明だけど
373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 14:53:49 OD9AgRfP
じゃぁ>>372のオススメを是非
374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:18:08 LmVQd7qU
>>373
貴方のお勧めもよろ
375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 21:28:17 GRpW2Ypp
これは来訪ジャンルってやつか
適当な使い魔 (小説になろう)
超絶未来の喪男がハルケギニアにやってきて諸々魔改造するはなし……ってことでいいのか
「乳のでかい嫁がほしい」くらいしか展望を持たない男がテキトーにやる話。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 22:11:38 LmVQd7qU
>>375
読んでる最中だが・・・
いいね!
シビアに国際情勢を分析してるのが特にいい
某国は亡国寸前ってかw
377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:09:16 MEAsvLa2
>>373
上でほとんど書いちゃったからもうあんま残ってない・・・
378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:12:07 0ElkyFaI
ですよねー
新規開拓するのも難しいもんだし
379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 01:56:35 MEAsvLa2
憑依、転生、来訪じゃないやつならまだ少しあるけどスレチだしなぁ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 09:39:15 IN8WS5ls
う~ん?人を選ぶSSか…幻想立志転生伝とか?
個人的には後半の超ご都合主義展開&gdgd超チート合戦も悪くないと感じるんだけどなぁ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 11:33:52 MEAsvLa2
あれか、某所ではフルボッコだったけど、嫌いでは無いな。
ただところどころちょっとどうよとは結構思ったけど。
蟻達が可愛い
382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:57:19 85h6ar1e
>>381
蟻娘はかわいいであります!
383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 15:45:18 eB8+K18P
>>380
これ以上ないほどUnkoだろ……
384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 17:44:25 miHjG4Er
幻想立志伝は無いよな
385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:50:28 MEAsvLa2
ヒロインのママンの勇者が不憫で仕方なかったわ
386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 20:07:37 J523cxZJ
あれは好み分かれるからなんとも言い難いな・・・
387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 03:53:15 1rL3KaSJ
今、アルカディア連載中で挙げると、
『ゼンドリック漂流記』D&D世界にチート憑依
『中の人などいない!!【王賊×オリ主】』内政もの
『レイナール一夜城』内政?もの2
『迷宮恋姫』15禁。ヒロイン以外の世界観全取替え+デフォルメ主人公
『ほのぼの異世界譚』オリジナル。紳士系。
あたりが好み。特に上二つは原作全然知らないけど楽しめる。
恋姫無双の原作は好きじゃないんだが、迷宮恋姫は意外といけるから不思議。
次点は
『私は可愛いコックさん』記号的に、あえて夢小説系主人公
『これはひどいオルタネイティヴ』コテコテ。15禁。
『ブリジットという名の少女』原作っぽい雰囲気だけはすごい(TS)
『死んで覚える迷宮探索』二つ名メーカー。更新絶望。
『おいお前。俺が超能力者と知っての狼藉か』紳士系2。更新絶望。
『オリジナル転生物』雰囲気○、速度的に(打ち切り以外では)完結しない。
しかし、このジャンルは近未来オンラインゲーム系と区別がつけがたいな。
『デスゲームではない』主人公を含め全員AI
『角屋ブログ』宣伝のために敢えてネカマプレイ
は、スレ違いか。
あと、漁る極意として、「2話以降から読む」のがかなり有効。
作者も分かってて車輪を再発明してるわけだし、
仮に導入部が凝ってても、そこが全体的な面白さにつながるとは限らないので、
そこでフィルタを掛けるのはあんまり有効じゃない。
そういう意味では、「つかみ」は必要ないし、ある意味ジャンル自体が放棄してるわけだ。
アルカディア以外だと
『異世界日記』ク・ホリン。更新亀。おそらく、プロットが尽きている。
『ザ☆旅行記』ソ連共産党の政治犯罪への当てこすり。下品系犯罪。
『迷宮生活への道』「雑文流しの部屋」18禁ご都合ハーレム。ソードワールド+Wiz。
結構読んだ気もするけど、他人に勧めるのは敷居が高いな。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 20:00:42 lWCb+6h7
>>387
たくさんの紹介乙!
早速読んでみる!
可愛いコックさんは個人的に好きだわ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:06:01 TtFWnCS1
可愛いコックさんはいいね。いろいろバランスが取れてるし
キャラがよく世界に馴染んでる。
あとザ☆旅行記はやめといたほうが良い。正直キツい。
他のはほとんど読んでないから比較はできんが
390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 21:51:13 1Ny4gq13
好きなSS書いてる人が紹介してたんで読んでみたんだが、理想郷オリ板の龍と紅の少女たちが結構面白い
現実からの憑依・転生じゃなく作品世界内での人→龍への憑依?モノ
モンハン憑依にありがちな龍になって無双するタイプの話じゃなく、龍と龍に関わる人間達の話
URLリンク(mai-net.ath.cx)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 22:52:43 1rL3KaSJ
>>389
> あとザ☆旅行記はやめといたほうが良い。正直キツい。
キツいについて、もう少し詳しく。
はっきり言って、作者はイタイ系だけど、作品自体は稀有のバランスだと思う。
クズ主人公だけど、特にエログロな表現もなかったと思うし。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:07:49 TtFWnCS1
>>391
いや、かなり俺の好みの問題だったな、申し訳ない
許容できるなら確かに良作かもね。
俺は単純にきちんと自陣に引き入れた人間じゃないにせよ
主人公に対して悪意を持ってない協力者的な相手まで
あっさり死なせるあたりさすがにダメだと思っただけ。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 01:31:12 iAasfO0w
いやいや、とんでもない。
なるほどね。
無辜の犠牲を意図的に強いるってのは、
『コックさん』の主人公にしても、タコを食べるつもりだったんだから、
むしろ、主人公像としては、ありがちな描写だと思う。
思うに、トリップ・憑依先の世界観がシビアであればあるほど、
それにあっさり屈しないドライな主人公が生まれやすくなるわけで、
確かに、このへんの匙加減は難しいな。
何というか、俺の分類ではほとんどスレナルみたいなもんで、
違いは、ミサトさんやクラピカを直接断罪せずに、作品全体が説教臭いんだよな。
アンチ・ヒーローものとして考えると、
『ベルセルク』の初期ガッツみたいに上品な表現と比べれば、
『ザ☆旅行記』タイプの主人公は突き抜けて下品だけど、
いかにもネットらしい極端さではあると思う。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 04:08:24 49ELSx8k
最近読んだ中で理想郷の『ジョブ:完全装鋼士 レベル0』が面白かった。異世界、トリップ、学園、異種族物で文明は
トリップ先のほうが進んでいて、主人公の能力も装備以外は並以下な話。主人公が少しずつ這い上がっていくところや
世界に絶望しかけていた人間が主人公の生き方に希望を見出す様子にすごいカタルシスを感じた。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 17:42:36 cqj5SCEa
>>393
いや、コックさんの主人公は別に違うと思うっていうか
それはさておき、別に全く関わってないやつらぶっ殺すとか、自分の幸せのために
身内以外を犠牲にするとか、そういうのは俺は別に普通に読める。
もっと自己中でも結構平気。
ただ旅行記がダメなのは、『協力者』まであっさり見捨てるところ。別に
助ける事がほとんど主人公の不利益にもならないにも関わらず ね。
無理しないと助けられないとか助けたら不利益になるとかなら
別に見捨てても全然許容できるんだけどそうじゃないのまであっさり見捨てるじゃん
396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 10:50:54 EmeALdxD
>>395
お前どんだけガキなんだよwwwwww
助けることで利益にならないなら助ける意味ねーだろwwwwww
不利益にもならないから助けるとかどんだけ善人(笑)なんだ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:22:30 MwUu5Mi0
>>396
違うよ。だから『協力者』っていってるじゃん。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 16:56:46 1n1PwHIe
変な煽りは放置が大事。
URLリンク(blog-imgs-38-origin.fc2.com)
半分ぐらいは読めなくはない作品が並んでるので目をたまに通すといいと思う。
ここにいる時点で前提知識として持ってる気もするが一応。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:21:41 lEHo79Eb
全手動軽文量産機にもゼロ魔憑依モノあるんだしソコのオススメイイヨって話だよな
400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:45:03 1n1PwHIe
お勧め一次とそこからのLinkで、お気に入りSS一次フォルダがそこそこ広がったりしたからなー。
ここの憑依物は悪くない出来だったし。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 15:22:07 JEy/5aQU
「デスゲームではない」は憑依でいいと思う。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 03:53:52 LbrfTp+K
つーかトラックと同じで神様のてんぷれどうにかならないか
俺つえええや能力もちをとにかく神様が出てきて(略)が多すぎなんだが……
テンプレや人の真似ばっかりで最初のそれをみるだけで閉じてしまう
最強やチートは全然構わない、むしろどんとこいなんだけどなあ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 04:34:29 XQKNuXuQ
だから、2話目から見ろって言われてるんだろ。
転生方法だけオリジナリティがあっても無駄だし。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 04:39:07 LbrfTp+K
確かになー
続き見ると面白いものもあるしそれがいいかもしれないなあ
まあ、神様出ても面白いものは面白いんだけどな最初から
でも見て面白いものもあるぞ転生というかあれは移動だったけど
超能力自覚>窓の外に空を飛びにいく>異世界へ
あの作品は本当に最初から面白かったが更新が絶望だからなあ
待ってる作品のほとんどが更新されないぜ……
405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 04:53:47 LbrfTp+K
書き直したら書き込む前に見直さないとだめだな
意味不明になってるわ……脳内修正よろしく
406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 07:30:22 Lm6ZMzfp
>>402
そういう無駄なテンプレ描写している作品なんて読む価値も無いだろ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 10:06:39 V68wUo6o
>>403
2話くらい使って経緯・設定を長々と説明するSSも、たまにある
408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/15 20:03:32 XQKNuXuQ
いや、だったら3話から読めば済む話で。
逆に考えるんだ。
「テンプレ展開」なら、「読み飛ばしても話に付いていけるからラッキーだ」と。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 06:21:05 WtZgQKVW
小説を読もうは掘り出し物があるものの
憑依・転生・来訪ものは大抵神様が出てきてっていう流れだな
能力も色々つけたりとにかくチートやりたい放題やってしばらくしたら更新が止まる
こんなのばっかりだぜ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 20:12:07 Fxp5yp/z
小説家になろうのネギま系はマジで酷いな。死ぬ→神様→チートのコンボばかりだ。
なんか最近のネギまで面白いのあったりする?
411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:18:33 s8sTec99
面白いかどうかはわからないけど、最近のネギまだと
・世界に魔法をばらすまで
・この世界で生きていく
この二つがチートでない系。ともに理想郷。
小説家になろうは理想郷みたく全件表示ができないから保存が面倒なんだよなぁ。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 21:34:15 FbCC5NYL
俺はfirefoxのScrapBookってアドオン使ってる。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:25:59 8FXIYhOY
連休中、読んでストレス解消できそうな最強ものきぼんぬ
大体スレに出てるのは読んでるから新しいのとかまだ紹介されてないのとかで。
百歩譲って転生まではいいけど、神チートは食傷気味。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 00:27:50 XaguAa7m
99.99%既読だろうけど腕白関白あたりとか
415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 07:37:23 CjXH3TYJ
小説家になろうで神チートのネギまがきたな
つーかどれもこれもどっかの能力持ってきてたくさんとってつけて何がしたいんだと……
どうせ俺TUEEEして適当にモテて更新頻度最初は高いけどしばらくしたら途絶えるというパターンだろうけど
テンプレつーかもはや途中で投げた作者がまた別ネームで書き始めたような気がしてならない
なんで展開がそんなに似てるんだよと……
416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 19:10:23 4uahZmH1
ageてみる
417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:19:38 c9Sl0qWN
age
418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:58:40 yfOq8MZt
腕白関白の作者って次の作品書いてないの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 19:10:59 diyMxQeZ
なろうはチート作品が多いくせにそれらばかりガンガン評価が上がるのが納得行かない。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 00:11:24 Czk0DGCw
あそこは携帯で見てる人とかが多いから、更新頻度が高く、単純で、且つノリがよければ受ける。逆にストーリー性や文章量が濃密なのは敬遠されがち。伏線多い系は簡単に切られる。
逆に理想郷だと設定にちょっとブレがあるだけでコメがアンチに荒らされる。しっかり作りこんでないと辛辣な評価が返ってくる。
また、作品の出来不出来に関わらず、複数ID使ってよくわからないいちゃもんコメをつける荒らしが沸きやすい。
サイトごとで層が結構違うよね。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:46:43 UsERpVU0
過疎りすぎ
なにか無いのか?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 05:34:53 UO1j1UcR
猫神ランドループ
転生は大変な変態を産み出していきました
聖剣の中の人
恋姫†無双的三国志VII
シードラゴン(仮)の憂鬱
9年前から頑張って
逃亡奮闘記
異界の古代魔道士
423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 00:25:09 rnLVbQD4
シードラゴンはタイトルからしてギャグモノかと思ってたら意外に真面目なつくりで面白いな
原作は昔のh覚えてないし最近のは読んでさえいないから粗が分からないだけかも知れんけど
424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 03:25:34 7kWZxSrr
久しぶりに始まる前から何コレってレベルのが来てるななろうに……
とらは&リリカルクロスストーリーズ~神による介入・改変 、そしてハーレムへ~
プロローグから設定まで厨二をはるかにこえてなんぞこれって言いたくなるレベル
確実にオリ主を自分として書いてそうな感じまじありえんくらいひどい
425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 06:13:09 7X8Zb2J/
出来が悪いのは挙げてくとキリがないからスルーしてくれよ
ヲチスレじゃないんだし
お、意外といけるって感じのを頼む
426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 15:52:11 1Vk0xO+F
とりあえず暇な時にでも読んどけ
★ゼロ魔
ハルケギニア革命録 URLリンク(ncode.syosetu.com)
幻獣の主 URLリンク(ncode.syosetu.com)
タバサと日本に帰ってきた URLリンク(ncode.syosetu.com)
ゼロのイーヴァルディ URLリンク(ncode.syosetu.com)
★その他
異世界の生き方 URLリンク(ncode.syosetu.com)
輪廻の向こう側 URLリンク(ncode.syosetu.com)
イメージ URLリンク(ncode.syosetu.com)
碁神の作り方(ヒカルの碁) URLリンク(ncode.syosetu.com)
異世界旅行 URLリンク(ncode.syosetu.com)
427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:19:27 1Vk0xO+F
原作破壊王に俺はなる
URLリンク(ncode.syosetu.com)
428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 18:52:35 U3btV2/2
せめて作者の書いた粗筋くらい貼れよ
429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:30:52 xFaRg35Z
>>426
ヒカ碁のやつ更新されてないやん。
↓こっち完結してるよ。
URLリンク(mai-net.ath.cx)
430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 00:17:54 yTPqaJcY
あらすじは書きたい奴だけ書けばいいだろう。
そもそも、作者の紹介文は宣伝乙なんだから、参考にならないし、
URL貼らないスタイルじゃどっちみちググるわけだし。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 00:54:54 S5QHDDdq
>>430
よもうのヤツはあらすじ見れば作者の文章力分かるから結構参考になる
URL張らない、あらすじさえないんじゃ、そもそも読みにさえ行かんわ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 07:36:17 HPCjXboD
見てみたがどれもひどかった。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:29:38 C23UCDCV
小説家になろうって時点で読む気が起きない
434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 02:36:44 QWHz2pUD
なあ憑依SSでたまに見る紳士?キャラってのは
なんか元ネタがあるのかい?
オリ主がなんの脈絡もなくマドモワゼルとかフロイラインとかお嬢さんとかキモイこと言い出して
下手というか間違った敬語も使いだしてびっくりする
435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 05:08:06 XixhGzcA
「紳士?キャラ」が急にパンツとかの話しかしなくなる人っていう意味なら、
集合論的に元ネタはある。
『変態仮面』『神聖モテモテ王国』『ギャグ漫画日和』あたりか。
基本的に、自発的に服を脱いで肌を露出させるのが本義。
ロリコンの隠語って意味でも多分元ネタっぽいものはある。
>「仮に変態だとしても、 変態という名の紳士だよ」『ギャグ漫画日和』
>「Yesロリータ、Noタッチ」『COMIC LO』
の綜合的解釈、かな。
敬語が間違ってるのは、作品固有の問題じゃないかな。
テンプレ的に間違った作品ってのはあんまり見たこと無いけど。
急にマドモワゼルとか言い出すってのは何だろう?
それこそ、普遍的に見られると思う。
『七恵の世界』でも、野球少年が急にシルクハットとカイゼルヒゲで登場する表現があるし、
元ネタ云々以前にその空気が理解できないのは日本人として少しおかしい気がする。
もっとアニメとか漫画とかみようぜ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 11:04:22 C23UCDCV
うわぁ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:25:46 G9Elk/S7
ああ
ええと
なんかまあゴメン
そういう変態紳士的なネタじゃなくて
脈絡なくかっこつけただけの紳士キャラ?になるSS読んだんで
なにか元ネタがあるのかなと軽い気持ちで聞いたんだが
気に触ったなら謝るよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:33:43 PiZgoIwo
とりあえず流れを変えてよう
…最近、迷宮立身出世とルイズさんが109回目にして平民を召喚しましたが個人的に株が上がってきてる
なんていうか、こう、成長というか進化していく様にwktkが止まらん
439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:37:47 8nvEVzSB
迷宮はコドクが始まってから糞
440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 07:37:06 bOO8HEho
そういや、ちと前の作品だが
ハッピーエンドを君達にっつー作品があって面白かった
シークレットゲームってゲームの二次創作作品
参加者が殺し合いをするゲームで誰一人も死なせず
参加者に着いた爆弾付きの首輪の解除やゲームクリアする話し
441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 09:58:16 y50tOQ2I
ONE PIECE 二次創作
★星の宿命
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★全てはある日突然に
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★地味にひそかにおだやかに
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★原作破壊王に俺はなる
URLリンク(ncode.syosetu.com)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 10:01:14 y50tOQ2I
ナルド 二次創作
★ナルトとか関係ねーよ!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★うちは ミズチの転生記
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★転生して最強のうちはになりました
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★SUZAKU
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★うずまき兄妹忍法帳!
URLリンク(ncode.syosetu.com)
443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 14:06:58 3eFGeQc0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:55:02 OWU1jzH0
ワンピの憑依転生SSはひどいのが多いな
とてもひどいのが多い
445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 15:57:29 LXU+hOxJ
なぜ2回
446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 16:26:49 LXU+hOxJ
>>441-442は、検索してタイムスタンプが新しいやつを持ってきただけに見えるんだが。
あの膨大な量の中からなぜこのチョイスになるんだろうか。
実質情報量ゼロでしょ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 16:51:29 U5c30u4Y
URLリンク(mai-net.ath.cx)
『もしもセルになってしまったら?』
未来トランクスの未来に近い世界観でセルになってしまい、
とりあえず17&18号対策していく方針で動くが次々と予想外のことが起きてしまい…
448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 18:38:43 W6uePN7w
アルカディア チラシの裏
【ネタ・習作】P3P女主←無印P3男主憑依であれこれ【TS逆行憑依捏造】
割と良作の予感。
つか、同じような「ハム子の中身がキタロー」ってぇSSはないかな?
結構探してみたんだが、見当たんない……
449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 02:23:13 Ghv4u6iC
東方乱力録とかどうだろうか?
東方の最強ものとしては面白いと思う
あとキャラ設定が原作寄り
ちなみにTS(男→女)で幼女で原作知識有り
450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 08:17:30 8g5cRFbg
勘弁してください
451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 14:45:09 Ghv4u6iC
うん、紹介して気づいた
こんなところで出すもんじゃないね
452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:54:08 4TouTMGt
>>447
×セルになってしまった
○セルという名前の、別の何かになってしまった
453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 03:32:23 cIu11Yj0
>>438
ルイズさん以下略は主人公二人目が出てからクソ
特殊設定に特殊設定の上塗り
454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 12:46:10 dntxn9yw
有名かもしれないけど、面白かったので紹介。
巨大オンラインゲーム〈エルダー・テイル〉をプレイ中の日本人ゲーマー約三万人が、
どうやらその世界に召喚されてしまう話。
ログ・ホライズン
URLリンク(ncode.syosetu.com)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 16:08:30 2Rp/HiTW
ああ、ネトゲ入り込みも異世界トリップに入るのか
それ結構面白いよね
456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 07:50:29 bAhQiM/x
>>438
>なんていうか、こう、成長というか進化していく様にwktkが止まらん
進化かw それは言いえて妙だw
成長モノが主流であるジュブナイル的作品が流行る昨今にしては珍しい作品ではある。
喩えていうなら、初期ステータスほぼ変化なし、装備とアイテム(そしてフラグ)で強化されるRPGという感じ。
ただしアイテムはマトモな使いかたが一切出来ない愉快型魔術礼装w
どっちかというと、古典的英雄(蛮人コナンとか)在り方かな。能力値は一般人だけどw
457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 15:53:06 R8SZRSud
アルカディアのオリジナルで俺様が一番期待している 厨二な俺らの漂流記 が更新されたぞ!
URLリンク(mai-net.ath.cx)
458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 22:22:51 tdnDhX93
BIO HAZARD side <B>
bio hazard の二次創作小説。 へたれた男がブラッドに憑依
URLリンク(ncode.syosetu.com)
459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 17:33:05 I/OS0Rp5
ゼロの使い魔~無能王と七号と…零号?
ゼロ魔の世界にトリップ…よくある設定かと思いきや呼び出された先がまさかの…
URLリンク(ncode.syosetu.com)
460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 21:13:12 NZ3A4/nO
作者乙か?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 21:22:57 l3banBPz
オーバーロード(オリジナル異世界転移最強もの)
死後ポイント
正しい主人公の倒し方
今月は二次が不振だった。アニメ板なのにな……
死後ポイントは「転生」のジャンルでいいんだよな?
なろうも結構読んだけど、今月は発掘できなかった。
ログ・ホライズンはナンバリングが3桁なのが気になる。
100超のプロットがあるってことなんだろうか。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/26 01:22:11 EH6zkZXc
死後ポイントはSSのジャンルとしての転生というには微妙じゃないか
463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 04:34:21 uDAuOTJ8
死後ポイントを転生に含めるなら冒険の書やチート化ダンジョンもそう、ってことになるよ。
どれも「死んでも蘇生する」ってだけで転生じゃないよね。ただロードしてるだけだし。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 15:44:41 ogd6Ktti
ログ・ホライズンで土日をつぶしてしまった……
こんな小説がなろうにあったとは知らなかったわ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 07:51:42 kSSY/ZRi
能力的にほぼカンスト状態の主人公(たちの)視点と、その弟子である第二世代との相乗効果が巧いよね。
同時進行する世界規模の戦略的視点と、戦闘級視点での成長モノとで、一粒で二度美味しい。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 18:17:28 fX2gdE59
オリジナルならタイトル忘れたけど理想郷であった
転生した側じゃなくて残った人の側の話が面白かったな
転生先に殴りこみに行って助けにいく等
色々急展開な感じもあるけど目新しさもあってよかった
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 02:41:38 vxcewkhF
ログ・ホライズン見てきたが面白いな一気に読んでしまったぜ
なろうは時々良作があるからなあ
いつもは開いて直ぐ閉じるんだけどこういうのがあるから毎回いいのが無いか確認してしまう
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:27:26 wFtHiOF3
ネギまで会社を作ってみた。
URLリンク(ncode.syosetu.com)
転生者で凄く面白いから騙されたと思って読んでみなさい。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:29:09 aGdactC8
だまされた。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 22:48:59 L2BpNkwU
>>468
・ 主人公はチート無しの凡人(笑)。金運と人脈? チートの内に入らないだろ
・ 子供だけど会社をKEIEI。数年で巨大企業に(笑)。経過は描写しないけど
・ 捏造設定を理由にアンチ魔法世界。あいつらの独善に泣く人たちは俺が救う
・ オリキャラでTTTをフルボッコ。身内にコナかけるやつは容赦しないよ
どう見ても最低SSです。本当にありがとうございました
471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 22:34:59 ryA00hYl
作者乙くらい言ってあげるのが礼儀ってもんだ
472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:04:36 Wsg3iS2s
チート無しで強化っていったら
生まれ、環境による補正しかないと思うんだが・・・
会社経営だと家の人脈と初期資金位か?
英才教育を入れるとしても10数年は欲しいよな。
運がよすぎっていうのはチートに分類していいと思う。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 05:39:02 H2on0d7X
生まれ、環境補正とかはむしろチートの部類だと思うんだ
あれって所持金がほとんどMAXとか所持アイテムたくさんでスタートしてるのとそうかわらないし
運動万能とか秀才あたりのほうがまだわかりやすいよ
こっちのほうは一般的にも十分達成可能だしね
ただし、それ相応の努力をしているってのがちゃんと書ききってるのが少ないから大体はインチキ臭い雰囲気になるんだけどね・・・
474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/04 07:39:40 3IPK5vcc
「憑依・転生・来訪」の時点でなんらかのズルがあるわけだから、
そこからさらにチートがあろうがなかろうが、そんなことはどうでもいい。
別に過程が詳しく描写されていようがいまいが関係ない。
ダメなやつってのはそういう類型に当てはまる・はまらない以前の問題で
読むのがつらくなってくるわけで、ダメ要素が足を引っ張ってるってことはない。
だって、そういう要素を取り除いたとしてもやっぱりダメだし。
敢えて言うなら、「日本語でおk」ってのが一番近いかな。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 12:28:37 v6ssxeZR
憑依・転生の場合
生まれ、環境による補正って
プラス 金持ち、会社経営、一族のスキル、クローン等(環境優遇)、世界最強の家族(笑)
生まれ、環境が使える(英才教育等)
ゼロ 孤児、捨て子、家族から捨てられる、クローン等(破棄処分等)
つまり来訪と同じで金も人脈も何も無い
マイナス クローン等(環境劣悪)、実験動物
不自由(虐待、洗脳等)
基準って大体こんなもんか?
基本主人公はアンチ、へたれ、オレ無双だな
476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:19:01 nZ3NKoUK
主人公が強気やDQNだと、それはそれで反発を買いそうだしねえ。
理想郷の「フレイムウィンド&ケイオス」は主人公がネィティブアメリカン系チンピラ
の転生で、キャラが立ってておもしろい。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:45:55 z8UNw+H8
キャラ立ってる個性的なトリップ系主人公というと、
原作知識持ちチート主人公で多重クロスなトリップを が個人的に一番印象的だなぁ
天然外道というか、トリップ先をあくまで踏み台としか見てないという部分が
逆に作品の持ち味になってるのが良い感じ
478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 14:47:21 xJXTl2Xe
強気とかDQNとかは属性の一環でしかないから、それだけで反発とかはありえない。
ナルト・ワンピース・ドラゴンボールとか、
商業作品でも典型的主人公は強引なDQNの方がいいってことになってるわけで、
そうした方が物語がスムーズに展開するなら、主人公がどんな奴でも
それなりに感情移入できるはず。
作者がDQNで強気だとどうしようもないけどな。
いや、弱気でもウザいだけかもしれないが。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 15:37:14 nZ3NKoUK
そこらへんの主人公ってDQNか?
どっちにしろ、ジャンプ読者に比べても、オタク系の投稿サイトはそういうのを
嫌うイメージがあるな。
後、女主人公をビッチにしたら物語のスムーズさは関係なく、反発食らうと思う。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:49:01 xJXTl2Xe
女主人公がビッチって大友みたいなのもあるしなぁ。
性別反転するとハーレムものって意味でのビッチなら
それはもう純然たる嗜好の範囲内としか言えないから、
いかに反発が多かろうが、プラマイで0以下にはならないだろう。
もちろん、感想書く奴の性別が圧倒的に偏っている場合は、
その限りじゃないけど。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 14:21:05 LPeaMQgJ
夜天の女王様
はビッチに入るのか?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 20:27:01 jIGfZmG6
しかし大友はビッチビッチというのは口だけで、実際に身体許してるのは一人だけだしなぁ
ビッチってのが誰にでも抱かれるとかそういう意味なら当てはまらない
相手してるその一人とやってる内容がビッチなんだと言えばそうなのかもしれないが
483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:38:04 J9DnznDb
ていうかTS属性もちの俺から言わせて貰うと
TSすると高確率で淫乱になると思うからむしろ大友の主人公は違和感がない。
あと転生系で俺の知る限り一番出来のいいと思うのは理想郷の反逆の兄妹
484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 16:07:07 la9vhACs
>>483
昨日4時間も寝ちゃいましたよ!
ねえ聞いてくださいよ
昨日4時間も寝ちゃいましたよ!
だはぁー
485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 16:45:29 G4wgpG2X
大友はぶっちゃけもっとビッチだったほう良かった。
それと連れ添い役の四郎とかいうのがいまいち。魅力を感じない。
これなら信長相手にドリームっぽい展開のほうがマシ。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 16:46:33 6jyBVK1g
まあ有名武将とくっついてもっと大胆に歴史改変的なのも見たかった気はするなー
487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 20:01:20 HbtsahIb
身体許してるって男に?
TS物はどうしても無理だなぁ。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:15:01 aGT+gVLd
赤ん坊に憑依してるんなら兎も角、転生だろ?
前世の記憶がある別人に過ぎないからあり得るんじゃないかねぇ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:33:04 3hgtFsY4
オーバーロード(オリジナル異世界転移最強もの)
URLリンク(mai-net.ath.cx)
490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 19:50:01 NXJ8uXvV
>>489 >>461
491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 20:00:20 L4PWSovC
>>488
前世で男として自己を確立してるなら転生して女になっても男と寝るのは拒絶反応が出るだろ。
体に精神が引っ張られるとかその辺をある程度書いてあるなら読めるだろうけど。
男と寝るとかやると、元が男という設定に意味があるのか?最初から女でいいじゃないか、という問題が出てくるんだよな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 20:34:10 XJh2M87H
>>491
「なのです」のケティは女の体にかなり引きずられてるが、前世が男だった意味が
無いんだよなぁ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:01:43 xFiWYIjG
>>492
作者の持ちネタを入れるのに前世が女だと都合が悪かったからだろ
個人的には、その持ちネタの部分こそが蛇足だと思うが
494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:04:50 SHlTKUnU
そいつぁ違うぜ兄者達
TSなんて属性だよ属性。ロリとかメガネとかツンデレとかと一緒。
ただ読者サイドの好き嫌いが他の属性よりちっと激しいだけだ。
他の属性と一緒で、意味を持たせてもいいけど、別に持たせる必要性自体はない。
てかTS属性持ちとしてはむしろ男とくっつかないTSこそTSの意味ねぇって思っちゃうよ
別にそうじゃない作品もそれはそれで好きだからそれ以外を否定する気は微塵もないけど
495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:14:11 ubSE45Oe
だからつまんねえんだな
496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:15:05 LAHu3OH7
面白いTS作品ねぇ…個人的には淫魔幼女とか、だんだん身体に精神が引っ張られてもう面影はないけど
男を引き付けるのに男としての知識が役立ってるとか結構うまい使い方だと思ったな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 21:17:08 SHlTKUnU
そりゃまあ属性持ちじゃない人にはつまらんかもね
498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:23:28 QTmEJWlK
>>494
中身と身体の性別が違うことでごにょごにょ、ってのがTSのキモだろ
「それで悩む時期はもう過ぎました」なTSなんて、ツンのないツンデレみたいなもんだと思うんだがどうか
499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/08 23:28:14 SHlTKUnU
それはまたTSの中でさらに細分化された好みの問題だな
ツンデレでもツンは少しでデレまくりが良いってのもいれば
デレなんてオマケでツンMAXこそ最高ってやつもいるのと一緒で。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 14:15:28 Hv9qlnnz
>>494
ただの属性なのに、わかってくれないやつ多いよな。
葛藤しなきゃいけないとか必然性が無いとか。ロリやツンデレキャラではいちいち
そんな事言わないのに。
501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 19:00:04 64c0xuEF
そりゃ、ただの属性どころか看板掲げてるだけ、の状態なら言われてもしゃーないと思うが
ツンデレキャラです、といいつつ完全にデレしかない、とかでも何もいわれないか?
ロリは基本的に見た目の話だから別
502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 22:06:42 6coXqAol
>>494
俺は >>498 に同意だな。
それだとTSという設定自体が意味ない、女主人公でいいじゃないか、と思うから。
まぁTSも TSした後の恋愛エロ目的(>>494、>>500)、TSした事によるドタバタや精神的な葛藤が目的(491、>>498) で分かれるからね。
そしてこの両者の溝は広くて深い・・・
503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:29:16 UjaojkLg
個人的には元々女性で憑依系やらせるとして自分の中の実際の女性像とかのせいで
動かしたい感じのキャラを形成しづらい的なものもある気がする。
なら普通に憑依じゃなくてただのオリキャラとしちゃうと原作知識利用の辺りが使いたいけど
ダメとなっちゃうし。
TSさせて男に理想の女性キャラ演じさせる方が楽だからねぇ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 23:37:53 RFSdQnaW
そういう人もいるだろうし
作家がTS属性もちである意味自己投影というか理想を書いてる人もいる
んじゃないかな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 02:29:23 p2IoGZ70
ようするにフタナリの美少女になりたいんだよ!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 13:21:45 gfBNvCkn
いや、チンコはいらん
507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/10 15:24:55 NmDXfHMY
転生って付いてたから極悪ノ花嫁なる小説を読んでみたら
主人公の誰だお前感が半端なかった
北斗神拳も南斗聖拳も使わないジャギなんてジャギじゃねえ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/11 21:37:03 1wRjDGAN
北斗系なら憑依だけど理想郷のチラ裏にある 『世紀末救世主伝説?(北斗の拳、憑依転生)』 かな。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:54:14 PqUQFRgZ
どうやら祭りが始まっているようです。
★B★の作者が、★A★のオリ主をSSに雑魚キャラにして登場させ・・・ボロクソにしたようです。
★A★は怒り狂って、自分のSSで復讐するかどうかアンケート中 (笑)
★A★ ONE PIECE-全てはある日突然に
URLリンク(ncode.syosetu.com)
★B★ ONE PIECE NOVEL -SHISHI BREAK STORY-
URLリンク(ncode.syosetu.com)
510:509
10/06/13 16:55:38 PqUQFRgZ
ごめん。ちょっと焦って書いたので日本語がおかしかった。スマソ。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:51:44 zJTqiYYg
小説家になろう
ひょうい
ネギま最強物
話数はまだ少ないがストレス無く読める
今の所は
512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 19:18:34 e+z/unDe
かえれ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 23:45:05 3Vyjem7P
>>509
怒り狂って・・・?
ん~、そうだったっけ・・・?
514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 00:12:00 S6COXGzA
>>509
>アンケートを行ないたいと思いまして……
>先だって、非難轟々になっていたクロスですが、私なりのクロスさせた、
>同じ場面での話しを番外編として書くかどうか迷っています
>無論、伝龍さんの同意が得られたら、の話ですが、設定を見ていると、
>あちらの主人公にも結構隙もあるようなので、かなり展開とラストは異なる事になりそうです
↓
>アンケートにご協力ありがとうございました
>ですので、あの件に関しては、すっぱり切り捨てる事としますw
切り捨てる? やっぱりかなり怒っているな
515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:23:58 se690xrQ
ヲチはよそでやってくれ
>>511
1話でストレスが許容範囲を越えたが、我慢して8話まで読んだ
で、>>512がいつもAAを貼ってくれている人だと気付いた
今までありがとう。でも、今回も分かりやすく警告してくれ。
・「ニートが神になりました」
・「へっぽこ鬼日記」
・「魔王就任」(※女主)
・「ダンジョンに挑戦するいじめられっこの話」
・「そこにカイロスはいるか?」
は、死後の世界が出てくるけど、微妙に転生していないような気もする。
でも、わりと面白かった。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 01:33:45 yn/3vYdS
理想郷の永劫のアカツキが序盤だけどちょっと面白いな
現代アメリカの女の子(処女限定)に、戦国時代の武士が守護天使風の憑き物みたいな感じで憑依する話
えげつない描写があるので人は選ぶかもしんないけど
URLリンク(mai-net.ath.cx)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 03:54:26 UnwR2RMX
テンプレはとりあえず置いておいて
転生チートはまだいいけど次の話で設定を大量に書く奴は脳内妄想全開過ぎて
話がかけないのか直ぐ消えていくよな
作者自身すら把握しきれそうに無い設定をたらたらといきなり書かれても読む気なくなるのがわからないのか・・・・・・
こんだけすごいんだぞつよいんだぞって書かれてもなあ
なろうは地雷が多すぎる
518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 04:44:26 Dq7Pcmv2
ていうかキャラ設定なんて書かれても読んでる方は誰も喜ばないよね
更新したかと思って見たら”主人公の設定(Fate風パラメータ)”とかもうアホかと
オリ主の魔力がEXだろうが筋力がAだろうが幸運がFだろうが知ったことか
そういうふうに感じさせるように物語内で描写しろよ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 08:26:45 VlI+4JYW
つか魔力がEXとかって量が多いだけで、制御はまた別なわけで
筋力がAとかも軽自動車からF1になるみたいに、これも制御はまた別なわけで
あっても使えない、もしくは暴走するなぁ
いわゆる黒歴史というやつか・・・・・・
520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 10:28:33 QmcxpWsp
話数の多い奴は、そこを読んで読むかどうか決めることもあるので、キャラ設定は
ほしい。読んでても途中で忘れたりするし。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:56:17 y8U5urUO
キャラ設定は有っても良いけど、展開が読めるパターンはどうなんだろうなぁとは思う
そもそも話作りのために設定は作られるべきと思ってる俺としては、
先に設定語りから入られると自らネタバラシしてるようで後々詰まらなくなってくる予感が止まら(ry
522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 23:54:19 UnwR2RMX
設定はあとから出していくものだろ普通・・・・・・
最初から大量に書くものじゃないだろ
>>518の言うとおり強さは文章で書けばいいしな
話数が多くなれば最後の方にキャラ設定やまとめがあってもいいかも知れないが
~できます~ありますはわかったから使ってからかけよと
523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:24:07 5Lj4PxWZ
テンプレでモテモテなのに鈍感で好意に気がつかないってあるよね。
アレの理由が主人公が転生者で、前世の死因が恋人を親友に寝取られての自殺
だったため女性を愛することに臆病になってるとかだったら嫌過ぎる。