関東学生アメリカンフットボール2部総合・part3at AMESPO
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part3 - 暇つぶし2ch898:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 02:41:31 aVmZrsMR
学習そこまで強いと思えないけどな。 QBのパス能力は確かに高い。
ラインパワーはあるけど、2部上位陣にパスプロが持つかどうか

前回はチーム毎の評価をしたので
今回は各チームのQB評価 あくまで個人的評価だけど(うる覚えだったり去年の選手もいたらすまん)
--(投-走-判断力-経験)ABCDEFG
帝京 D-D-D-E(情報不足)去年のQB引退したよね?
都市 A-E-C-B
武蔵 E-D-D-C
学芸 ?-D-C-B(情報不足)
東洋 E-D-D-C
東農 D-E-E-C
筑波 D-C-?-E
宇大 E-E-D-C
横国 C-C-A-A
青山 D-D-D-B
東工 C-D-C-B
桜美 B-C-B-C
明学 ?-?-?-?(見てない;;)
成蹊 D-B-D-C
拓殖 E-D-E-E
学習 B-D-D-D

今年は比較的4年QBが多く、経験は十分。最終学年として実力を発揮して欲しい。

※個人的注目QB
個人的オシは桜美林QB
RUNが強い桜美林はQBはあまり目立たないが、
バランスのいい能力と的確なミドルパスを持っていてRUNに的を絞らせない大きな抑止力になっている
思い切りのいい判断力も魅力

都市QBは皆の知っての通り
去年も2部No,1QBとこの板の評価は高かった。
走力評価は低いが、チャレンジしないだけでスピード能力は高い。
PASSがあれだけ通れば走る必要もないか。PASS能力は1部中堅か?無論2部No,1パサー

総合力では横浜国立
同じ4年生でも経験の差はマチマチだが、このQBは一番経験値は高いと思われる。
経験から生み出される判断の速さはピカイチ
RUNもPASSも高いレベルに纏まっていて何でもできる器用なQB

学習院QBのPASS能力は特筆すべきポイント
都市QBに似た性質のQBで的確に放り込んでくる。
評価が低いのは、経験点。3部というステージでは得られる経験は少ないか。
3部のカバーで通せてたPASSだが、カバーの上手いチームに対して対応できるかが注目。

最後は東工大QB
個人技としては上記QBたちほど高くないが、QBとしての判断力や冷静さは評価大
流石は日本一の知的理系集団といったところか。
去年終盤の好調さを考えると今年化けそうな予感がするQB

あくまで、個人的感想ですけど、こんな感じです。
誰か明学の評価して。見てないからわかりません><



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch