11/07/06 18:36:12.94 GydZv6fT
もう一件、お願いします。
【スレのURL】スレリンク(philo板)
【名前欄】 157
【メール欄】
【本文】↓
>>201
>自分が殺されてもかまわないという人間に社会のルールを守らせることの難しさとは別に、ルール自体は、「たとえ自分が殺されてもかまわないと思ったとしても、他人を殺してはいけない」という内容でないといけない。
キミの言うその「ルール」の具体的な内容を書きだして御覧?どういう説明ならば、それを守らせる事が出来ると思う?そんなルールを守りたがる馬鹿が何処に居るんだよ?アホかw
そしてルールを守らせる事が難しいからこそ、その「宗教」や「道徳倫理」が生まれた>>162>>166という事。しかしそれには合理的説明が一切存在しないから「ルール/人を殺してはいけない理由」にはなり得ない、という事だね。
>先にも書いたが、ルールの内容の妥当性とルールを守らせる方策の実効性の区別ができていないのではないか。
先にも言ったけど(>>173)キミを含めた世界中の誰一人が「人を殺してはいけない理由」を提示できないからこそ、「殺されたくなかったら、殺すな」という取りあえずの「実効性」をもった「社会契約」のみしか存在しない、というハナシをしてるんだよ?
それ以外に→「人を殺してはいけない理由」を提示してくれなければ、「社会契約以外の根拠が無い」と言う他無いでしょ?違うかな?
キミに「殺されたくなかったら殺すな」以外の「実効性のある方策」を示す事は不可能でしょ?だったら「殺人禁忌の社会契約説」だけが「唯一の実効性のあるルール」って事だよね♪