10/01/18 23:03:34
どこの社の漫画?
3:□□□□(ネーム無し)
10/01/19 03:03:16
キャラットだよね?
4: ◆WaHUUDQxbE
10/01/19 07:00:10
キャラットはラキブレよりもアクアリウムを推すべきだろJK
と言いたい所だが正直アクアリウムは竹向きだと思う
キャラットではどうかと…いや好きなんだが
5:□□□□(ネーム無し)
10/01/19 15:58:40
コミックギア向きじゃね?
6:□□□□(ネーム無し)
10/01/19 18:27:58
絵柄は似てるけど…これだけちゃんと書いてる作者に失礼すぎると思う
作りこみは向こうの1000倍は上だぞこの絵
7:□□□□(ネーム無し)
10/01/25 20:35:07
立て逃げ格好悪いよ
8: ◆WaHUUDQxbE
10/01/26 01:18:42
そもそも他のキャラット系に習って少なくともコミックス出てから立てるべきだったな
・・・・・・・出せるまで続くのか?まぁ好きなんだけどさぁ
9:□□□□(ネーム無し)
10/01/28 16:17:55
作者まだ若いんだな
10:□□□□(ネーム無し)
10/01/28 20:27:51
今月号もイイ雰囲気~
良作の予感…
11:□□□□(ネーム無し)
10/01/29 16:30:03
がぜんアクセルかかって面白くなってきたな
12:□□□□(ネーム無し)
10/01/30 10:33:42
早くアクアリウム部を作っちゃえよと思ったけど
あまりやる事なさそうだよな
13:□□□□(ネーム無し)
10/02/02 23:02:52
なんかなあばすぶれいくだうんを思い出した。
14:□□□□(ネーム無し)
10/03/03 21:20:36
先月カラーだった?
>>13
同じ世代ですか?!
15:□□□□(ネーム無し)
10/03/03 23:06:03
>>14
2ページだけカラーだった
今月はよしあきがイイヤツなのはわかったが…さおりが出なかったのは残念
16:□□□□(ネーム無し)
10/03/04 06:42:43
>>13
思い出すか?
言われるまで、言われても思い出させる点が判らんw
17:□□□□(ネーム無し)
10/03/04 16:15:28
>>16
三輪の趣味がアクアリウムで、結構それに関連した話もあったぞ。
アヌビアス・ナナとかあれで知った。
18:□□□□(ネーム無し)
10/03/04 16:45:13
言われてみればそんな設定があったような気もするが
だからといって作風や設定で似たところは感じられない
スレ違いをつぶやきたいなら日記かついったでやれ
19:□□□□(ネーム無し)
10/03/04 17:09:13
>>18
過疎スレのネタ振りでいちいちつっかかってどうする。
作風設定云々については、流れ的に「漫画の中で熱帯魚の説明があった作品」として思いたったってだけだろ。
それについて話題にあげたくないなら、>>16みたいな反応してないで流すなり別の話題振るなりすればいいだけだろ。
20:□□□□(ネーム無し)
10/03/04 18:26:13
過疎だからって話が繋がりそうにない粗悪なネタフリならいらないよ
21:□□□□(ネーム無し)
10/03/26 17:51:17
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃい
5月号ヤヴァーーーイ!!
22:□□□□(ネーム無し)
10/03/26 18:11:43
早売りゲトしたの?
23:□□□□(ネーム無し)
10/03/27 19:22:43
おお、なんかシリアスでいいね
24:□□□□(ネーム無し)
10/03/28 00:17:15
イケメンよしあき
25:□□□□(ネーム無し)
10/03/31 00:01:36
主人公きめぇ
26:□□□□(ネーム無し)
10/03/31 14:54:43
本屋で見かけて絵に一目惚れした!この人ほかにどんなの書いてるの?
ホームページ無い?
27:□□□□(ネーム無し)
10/04/01 23:34:55
>>26
ほい
URLリンク(dismaless.web.fc2.com)
28:□□□□(ネーム無し)
10/04/13 11:12:49
4コマなのが勿体無い位上手いな
29:□□□□(ネーム無し)
10/05/13 15:37:04
うん。
30:□□□□(ネーム無し)
10/05/13 17:45:26
絵可愛いし、アニメ化して欲しい。
31:□□□□(ネーム無し)
10/05/16 00:51:55
目が死んでるというか
表情がえらく固いのをなんとかすれば
化けそう
32:□□□□(ネーム無し)
10/05/29 00:17:47
さおり可愛いなおい
33:□□□□(ネーム無し)
10/05/29 19:25:54
今月号買ってきた。
ようやくストーリーが進展していきそうだな。
このまったりテンポが良い。
34:□□□□(ネーム無し)
10/05/29 19:29:48
どうみても初デートの空気です。本当にありがとうございました。
35:□□□□(ネーム無し)
10/05/29 22:02:01
さおりは男の子としか遊んだことないからな
ゆうの敬語がなんかいい
36:□□□□(ネーム無し)
10/05/30 17:16:20
ゆうがマジ可愛い。ドストライク。
37:□□□□(ネーム無し)
10/06/02 20:21:24
ヒ○ユキ系列の絵柄だと侮っていた一年前の自分をぶん殴ってやりたいw
すげー進化してるわ、この作者。
38:□□□□(ネーム無し)
10/06/02 21:02:02
ゆうに告白するが、ごめんなさいされる>>36であった
39:□□□□(ネーム無し)
10/06/03 22:36:22
作者急病?
40:□□□□(ネーム無し)
10/06/04 15:58:51
>>39
kwsk
41:□□□□(ネーム無し)
10/06/04 18:51:26
コミケ病です
漫画を描く人が夏と冬の年二回患います
(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~
42:□□□□(ネーム無し)
10/06/11 20:28:47
困り顔が最高にかわいい
43:□□□□(ネーム無し)
10/06/12 00:36:40
「三人いらっしゃる」という表現が良い
44:□□□□(ネーム無し)
10/06/26 15:11:05
作者リアル高校生ってまじ?
45:□□□□(ネーム無し)
10/06/28 22:37:01
絵がかわいすぎる・・・・。
46:□□□□(ネーム無し)
10/07/02 00:12:39
まさかの三角関係突入
これで金髪が気になってるのが黒髪女のほうだとかいう百合展開
にはならんだろうな
47:□□□□(ネーム無し)
10/07/02 00:35:57
え,そうだとばかり思ってたんだが
48:□□□□(ネーム無し)
10/07/02 00:43:23
いやそのはっそうはなかった
49:□□□□(ネーム無し)
10/07/02 06:14:21
今月の扉絵美少女すぎる
50:□□□□(ネーム無し)
10/07/07 14:16:23
コミックス9月
51:□□□□(ネーム無し)
10/07/07 16:25:29
おお、コミックス出るのか。予約してくるわ。
52:□□□□(ネーム無し)
10/07/26 02:01:54
アクアリウム 第1巻
博(Hiro)
発売日:2010年09月27日 定価:860円(税込)
熱帯魚をこよなく愛す少女ゆう。高校へ入って出会ったのは、何かとちょっかいを出してくる少年よしあきと、その幼なじみで素直になれない少女さおり。アクアリウムをきっかけに、思いが絡まり交錯する!? 博が贈る青春ストーリー4コマ第1巻、いよいよ発売!!
53:□□□□(ネーム無し)
10/07/26 05:43:32
「ついに完結!」でなくてほっとした
54:□□□□(ネーム無し)
10/07/26 12:01:24
この漫画でアクアリウムという単語を知った
55:□□□□(ネーム無し)
10/07/26 12:44:01
昔そういう名前のスクリーンセイバーというか環境ソフトがあったな
しかし1巻で終わらないってことは、これから三角関係で盛り上げていくってことかな
56:□□□□(ネーム無し)
10/07/26 13:04:07
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あとこれもな
57:□□□□(ネーム無し)
10/07/29 13:29:20
さおりいいいいいいいいいいいいいい
58:□□□□(ネーム無し)
10/07/31 16:47:26
>>56
シャインの少女というサークルで同人書いてる人じゃないの
59:□□□□(ネーム無し)
10/08/14 19:22:16
きららの企画本読んだ
なんともいえない気分になった
60:□□□□(ネーム無し)
10/08/18 03:29:05
バックナンバー読み返してるが、扉絵の気合の入れ具合が凄いな
61:□□□□(ネーム無し)
10/08/18 08:38:54
9/27に1巻発売
途中から読み始めたからとても楽しみにしてる
62:□□□□(ネーム無し)
10/08/30 19:03:45
今月号、今までで一番素晴らしい!
63:□□□□(ネーム無し)
10/08/30 20:16:22
>>62
ニヤニヤもほんわかも出来ていい感じだよね。
絵柄も内容もキャラットの中では浮いてるけど、人気あるのかな。
単行本出るくらいだからそこそこはあるんだろうけど。
64:□□□□(ネーム無し)
10/08/31 21:50:12
単行本の表紙が公開されてたけど
なんか少女漫画や百合系アンソロの表紙みたいだw
65:□□□□(ネーム無し)
10/09/01 20:34:47
結構淡い色調だね
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
66:□□□□(ネーム無し)
10/09/05 12:33:46
眼鏡外したちほもかわええ
ところでフルネームってこんな感じでOK?
三島ゆう
瀬尾良昭
吉岡さおり
藤崎ちほ
かよ
西田由紀夫
67:□□□□(ネーム無し)
10/09/11 15:50:32
HP更新されてた
かわえええええええええええ
68:□□□□(ネーム無し)
10/09/11 16:28:58
あれゆうなのか。
髪の毛茶色いからわからなかったぜ。
69:□□□□(ネーム無し)
10/09/11 17:50:23
早苗早希に見えなくもないな
70:□□□□(ネーム無し)
10/09/11 21:50:39
…ふぅ
71:□□□□(ネーム無し)
10/09/13 01:29:36
最近のニヤニヤレベル向上は異常
1巻表紙が綺麗すぎる
72:□□□□(ネーム無し)
10/09/13 21:41:37
まさにレトリックなジュヴナイルを地でいってるな。
73:□□□□(ネーム無し)
10/09/14 17:50:56
きららに失礼だけど、きららに載せるにはもったいない
くらい絵が綺麗。
74:□□□□(ネーム無し)
10/09/19 23:09:02
うお、さおりも可愛い
75:□□□□(ネーム無し)
10/09/20 15:35:10
「魚」と「うお」をかけているんですね、わかります
76:□□□□(ネーム無し)
10/09/20 17:02:59
なかなか伸びないなage
77:□□□□(ネーム無し)
10/09/20 21:08:03
単独スレが立つだけでも、注目度は高いほうではあるけどね
78:□□□□(ネーム無し)
10/09/26 01:41:30
ZINとWonGooで特典
URLリンク(www.comiczin.jp)
URLリンク(e.wonder.co.jp)
79:□□□□(ネーム無し)
10/09/26 12:48:12
1つ歳違うくらいならタメ口でも別に気にする必要ないと思うが
80:□□□□(ネーム無し)
10/09/26 16:05:59
虎特典はポストカード
メロンでクリアファイルとかつかないかな~
81:□□□□(ネーム無し)
10/09/26 16:06:58
URLリンク(www.toranoana.jp)
82:□□□□(ネーム無し)
10/09/26 18:30:57
虎かzinか・・・
83:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 10:44:02
zinの特典って1日でなくなるかな?
今日閉店間際しかいけなそう…
84:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 16:49:45
地方の書店では木曜入荷なんだぜ。
アマゾンの方が3日も早く手に入る
85:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 20:50:34
やっぱり茶髪のゆうには違和感が有る…
86:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 20:57:13
でもかわいい
87:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 21:08:41
P.94のベンチに座ってる絵が凄く良いな
88:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 21:26:15
特典てどれくらい用意してあるんだろう。明日もまだ残ってるかな
もうなくなってるなら近所の本屋で買う方が楽なんだが
89:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 21:27:09
裏表紙、テレ東規制かよ
90:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 22:20:17
表紙がなんかいい感じだったんで買ってみたが、きららっぽくない雰囲気というかテンポというか、不思議な感じがする
あと絵がもう二段階くらい化けそうな気がする
二巻が楽しみだ
91:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:00:53
さすが里見さんや…!って位いい仕事してますね
92:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:06:09
最初の頃はキャラットに合わない絵だなーと思ってたけど
途中から可愛らしい感じになってよかった
93:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:07:48
あんまり詳しく無いけど、奥付けの「装丁 里見英樹」って人の事で良いの?
他の漫画でも奥付けがKRコミックスの一般的なパターンと違うのが有って、そこには里見さんの名前があるけど
94:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:13:38
よつばスタジオの人だね
あずまきよひこ単行本の装丁とかでお馴染み
95:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:29:49
>>94ありがとう
一巻をやって貰ったって事は二巻以降も、って事かな
キルミーは一巻も二巻も里見さんだけど
96:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:32:07
zinととらで確保
zinでは結構大きいスペースもらってたよ
97:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:34:14
1話絵が違うッ!!w
画力の向上すげぇ
98:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:38:33
>>95
2巻以降もやってくれると思う。
まあ発売するのしばらく先だけどw
99:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:42:51
>>96
zinどのくらい特典残ってました?
100:□□□□(ネーム無し)
10/09/27 23:53:43
新宿だけどzinは平積みの他に棚二面はあったから当分は大丈夫
とらは結構減ってた
101:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 00:43:34
アキバZINも8列ぐらい面陳してたからまだ大丈夫だろ。
ZINは場所が移ったこと知られてないのか、
それともまだまだマイナー本屋なのかk
けいおん4巻もだだ余りしてた。
102:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 02:36:19
店舗特典にこだわりがあったり、マイナーな委託同人誌を探しに行くような人でないと
まだあんまり認知されてない感じはするね、ZIN
103:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 11:53:04
浴衣かわええええええ
104:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 13:31:27
zinは特典イマイチだからな…
105:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 15:23:43
そうか?
個人的に特典の絵はZINが一番好みだ
106:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 22:03:33
保存用と布教用と第一巻の祝儀として5冊買おうとしたけど、本屋に3冊しか置いてなかった。誰か買うかもの希望として1冊残して、2冊買ってきた。また明日夜に本屋巡るか。
1冊、布教用に店の待合室に置いてみよう。
107:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 22:05:59
>>89
ノートにdismalessって書いてあるあたりが、ニクいよね
108:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 22:52:57
浴衣と言えばうなじ!
浴衣と言えばうなじ!
浴衣と言えばうなじ!
浴衣と言えばうなじ!
浴衣と言えばうなじ!
とても大事な事なので五回言いました
109:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 23:06:44
うなじといえば!
110:□□□□(ネーム無し)
10/09/28 23:07:22
オオカミさん?
111:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 00:13:52
30分くらい書店で見てたけど買っていくのは俺除いて二人だった
112:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 00:24:05
表紙買いさせるパワーはあると思う
113:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 02:14:39
ユキちゃんを応援したいのだが本人に闘志がどの程度あるものやら
114:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 03:34:33
ユキちゃんは……死ぬよ。
試合の日にさ。
トラックに跳ねられそうになった子供を……さ。
そのまま。試合開始を待たずに退場さ。
115:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 04:11:04
やったねユキちゃん
116:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 04:39:56
ユキちゃんみたいなキャラには幸せなってほしい。
かよは私が戴きますね。
117:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 12:56:20
うお、よしあきがごっつい恰好良いw
これだけすかして、厭味に見えないのは凄いわ
118:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 14:26:19
ワングー特典付きもうないのか…
売れてると思えば良いことだ
119:□□□□(ネーム無し)
10/09/29 17:14:10
ユキタン(つд`)ハァハァ
で、誰だっけ?
120:□□□□(ネーム無し)
10/09/30 21:51:14
ようやく今月号買えた。
コミックス発売記念で、久々のカラーだったな。よかった。
ユキちゃん…( ノД`)
121:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 12:29:07
1巻買ってきたけど、6話目までの出来が酷い…
作者は漫画を描き慣れてないのか? と疑いたくなるレベル
7話目以降はそれなりに読める
122:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 13:06:11
ドロドロの男女関係になりそうな予感
123:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 13:12:33
よしあきがフェードアウトすればいい
124:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 15:36:04
ユキちゃんは、そんなやつじゃないと思う。
多分温かく見守るよ、そんな俺はユキちゃんファン。
かなり少数派だってのは自覚しているw
125:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 15:55:00
女子の圧力にビビるさおりにワロタ
ユキちゃんにとってさおりは妹みたいなもんなんだろうな
126:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 17:36:15
え、ユキちゃん一番人気だろ
127:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 19:25:07
ゆきちゃんいい男すぎる
128:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 19:26:47
まさか・・・ユキちゃんファンがこんなにいるとは思わなかった。
129:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 19:36:51
じゃあ、俺がただ独りの反ユキちゃん派だな
130:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 20:55:01
一巻12ページ、3コマ目ってどういうこと?よしあきが餌あげたってことかい?
131:□□□□(ネーム無し)
10/10/01 21:00:05
>>130
11p、2本めのたいやきのことでしょ
132:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 00:07:05
カバーデザインいいね。
それだけでも手に取る要素にはなる。
地元のデカイ書店は10冊近く入荷してたけど自分含めて5,6冊は売れてた
正直知名度全然無いと思ってたんで結構意外だったな
133:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 00:16:38
カバーデザインがよつばとのデザインやってる人らしい
134:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 00:51:43
この手の漫画をよく買う人には有名な人じゃない?
キャラットだとキルミー、はるみ、Aチャン最近完結したふらふろのデザインもやってる
135:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 21:39:54
そのラインナップは
どっちかというとノスタルジーを感じる表紙だな
136:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 21:44:40
普段、本買ってもいちいち誰が「装丁」手がけたかなんて気にしないわ…
で、どうなの?
1巻売れてるのかな…?
137:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 21:50:59
確かになー
今まできにしなかったけどこれからは気にするようになるかもしれんなー
138:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 22:18:20
一度気にするようになると毎回チェックするようになったなー
139:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 22:22:35
誰か忘れたけど、「里見サンに装丁してもらえて嬉しい!!!」とか、
そのコミックスのあとがきで書いてたマンガ家さん居たな。
140:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 22:30:38
ユキちゃんて誰かと思ったら
影の薄い男のほうか
141:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 22:40:48
>>140
俺も最初わからんかった
てっきり女の子かと……
142:□□□□(ネーム無し)
10/10/02 22:45:55
俺はゆうの友人の三つ編み眼鏡のことかと
143:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 17:52:11
あとがきほしかったな・・・
でもカラーの描きおろしがあったから良かったよ
144:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 18:10:47
フルネーム入りのキャラ紹介&相関図ページが欲しかったな
145:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 20:30:13
>>144
さすがに1巻にそれは要らんやろ。
何も知らん状態でいきなり相関図とか出されたら萎えるわ。
146:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 20:33:38
じゃあ巻末かカバー下にでも
147:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 20:34:44
別に巻頭に載せなくてもいいやろ
最後のページでもいいし
148:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 20:40:48
>>145
キャラ紹介は単行本の最初にあるべきとか決めつけてるのはどうかと思う
149:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 21:36:25
>>140
ハゲが薄い……だと…?
150:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 22:43:47
今日買ってきたけど、いい意味でムズムズするな
なつかしい雰囲気がたまらん
151:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 22:45:20
秋葉のZINは20冊ほど、とらは70冊ほど残ってた
どっちもおまけ付き
152: ◆Tvl5SCy1yg
10/10/03 22:49:11
地元で表紙気に入って買ったら思いのほか良かった。
特典欲しいが…ちょっと遠いんだよなぁ。
週末行ってみようかな
153:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:24:55
予想以上に売れてねーなー。けいおんと一緒に手に取ってくれる客が少しは居ると思ったけど。
アマゾンレビューで3人、読書メーターで18人。mixiにいたっては0人。
154:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:28:10
これ、表紙表紙サギじゃなくちゃんと面白いと思うんだけどなぁ…
155:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:30:23
つかそんなみんな表紙買いってするもんなの?
156:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:39:48
全く知らないのは買わないけど、
買おうかどうか微妙なあたりのを、本屋で表紙が目に付いて買っちゃうことはある
最近だとそうやって買ったKRコミックス2つが当たりだった
157:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:40:07
学生の頃はしなかったが、会社入って働くようになってから表紙買いするようになったよ
金を気にしなくなったからかな
158:□□□□(ネーム無し)
10/10/03 23:40:47
吉富がつぼみで描いてる奴の単行本が出て、とくに興味はなかったんだが
本屋で裏表紙見て購入を決意した。
159:□□□□(ネーム無し)
10/10/04 00:08:03
>>155
知ってる作家なら買う
ちょっと気になる人のでも買う
まんがタイム以外で書いてる人も居るからね
160:□□□□(ネーム無し)
10/10/04 00:22:43
作者買い、表紙買いしてたら際限なくなっちゃうからなぁ。
もちろんアクアリウムは毎月キャラットで追いかけてて、1巻も予約して買ったよ。
161:□□□□(ネーム無し)
10/10/04 00:23:08
ファンの鑑やな
162:□□□□(ネーム無し)
10/10/04 01:05:44
コピーフェイスからのファンだ。
163:□□□□(ネーム無し)
10/10/05 20:39:42
やっぱり髪の色に違和感が有る
ゆうの茶髪単独でも違和感有りだが、ちほも含めて違和感倍増
普段ゆうとちほは黒ベタで同じなのに、カラーになると茶色と青に別れるから
白黒ページでも区別してれば多少違うんだろうけど
164:□□□□(ネーム無し)
10/10/05 22:46:39
カラーなんて半年に一度くらいだから、どうだっていい。
165:□□□□(ネーム無し)
10/10/09 00:09:47
主人公はゆうだけど、さおりの方が動かしやすそうだな
楽しそうにしてるのを見てるのが楽しいってどんだけいじらしいねん
166:□□□□(ネーム無し)
10/10/10 13:36:15
ゆうは茶髪より黒髪の方が似合うと思う
コミック書き下ろしのカラーページの茶髪のゆうをみた時、一瞬誰?と思った
167:□□□□(ネーム無し)
10/10/11 00:55:31
連載初期のカラーページだと黒髪だったんだが、何で変えたのかね?
168:□□□□(ネーム無し)
10/10/12 21:24:56
>>162
おお仲間だコピーフェイスでファンになって持ってたアンソロにも名前があってなんか嬉しかった
169:□□□□(ネーム無し)
10/10/12 21:31:41
来月のきらら本誌の性癖暴露コーナーにご登場の予定だそうで
170:□□□□(ネーム無し)
10/10/12 21:32:50
どこのヴィランかと思ったらライトノベルだった
171:□□□□(ネーム無し)
10/10/12 21:38:34
>>166
これを黒髪ゆうだと思って…
URLリンク(imepita.jp)
これはちょっと違うか…
URLリンク(dismaless.web.fc2.com)
URLリンク(dismaless.web.fc2.com)
URLリンク(dismaless.web.fc2.com)
172:□□□□(ネーム無し)
10/10/16 03:46:40
来月のきらら楽しみだな
173:□□□□(ネーム無し)
10/10/16 05:19:04
原悠衣がアクアリウムのファンだとは
どっちもキャラットで一二を争うお気に入りだー
174:□□□□(ネーム無し)
10/10/16 05:43:37
あのコーナーっていいとも方式だったのか?
175:□□□□(ネーム無し)
10/10/16 08:29:55
関係ないよ
176:□□□□(ネーム無し)
10/10/16 09:48:09
いや、いいとも方式だよ
177:□□□□(ネーム無し)
10/10/28 23:52:21
よしあきの顔がどんどん幼くなってるな
だがそこがいい
178:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 00:03:49
入学当初のゆうがえらく可憐でたまげる
179:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 00:53:55
さおりはこの後タイムリープするのかな
180:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 02:26:03
扉のかよがやたらと可愛くてビビる
181:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 21:39:44
ちほはいつ見ても美しい
182:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 22:18:46
「おかえり」「ただい…ま?」に萌えた
183:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 22:32:36
さおりはともかく、ゆうは誰にでも好かれそうな性格の割に友達少ないんだな
実はけっこうオタク気質だし
184:□□□□(ネーム無し)
10/10/29 22:52:57
「女が嫌いな女」のテンプレって感じがする
185:□□□□(ネーム無し)
10/10/30 01:43:31
ゆうみたいなタイプの子はいじめられるよね
186:□□□□(ネーム無し)
10/10/30 06:53:45
最近は割りとシンプルに4コママンガを描こうとしているように見える
187:□□□□(ネーム無し)
10/10/30 16:40:05
微妙な人間関係を一通り描いたんで
いよいよ腰すえてネタをやれるぞ状態と見た
先が楽しみ
188:□□□□(ネーム無し)
10/10/31 01:11:14
>>186
そう。
新人らしさや博特有の透明感は少なくなったけど、話が4コマ漫画の型にハマってきたよね。
あと、かよ可愛い。彼氏とか居たら死ねる
189:□□□□(ネーム無し)
10/10/31 14:16:52
ようやくきらら買った!
94P3コマ目かわいすぎる!!
190:□□□□(ネーム無し)
10/10/31 22:55:22
もしかしてこの作者アニメーターさん?
191:□□□□(ネーム無し)
10/11/01 00:04:50
>>190
漫画家、イラストレーター
192:□□□□(ネーム無し)
10/11/01 14:16:07
>>188
かよ可愛いよな
あのふわっとした雰囲気が良いね
193:□□□□(ネーム無し)
10/11/03 17:51:16
この作者の絵柄凄い好み
194:□□□□(ネーム無し)
10/11/08 14:22:47
単行本になってたのを知って今更ながら買って読んでみたけど、
よしあきに「こいつの名前は?」って聞かれて、すんごい嬉しそうに学名答えちゃう話が好き。
195:□□□□(ネーム無し)
10/11/08 15:14:04
なんで、あの店に入り浸ってるのかとか、怪我?で入学遅れたとか
よしあきは微妙に死にそうな雰囲気がある
196:□□□□(ネーム無し)
10/11/08 17:34:12
そんな鬱展開やだ
197:□□□□(ネーム無し)
10/11/08 22:00:53
俺、あの怪我って
さおりにブッ叩かれたりして怪我してたんだと思ってた
198:□□□□(ネーム無し)
10/11/09 02:33:13
きらら本誌登場ですぜ
199:□□□□(ネーム無し)
10/11/09 19:12:51
この人の絵や雰囲気が好きって人は今月のきらら本誌巻末コーナー必見ですな
200:□□□□(ネーム無し)
10/11/09 20:29:05
アクアリウムの作中にも萌えポイントを出したらいいのに
201:□□□□(ネーム無し)
10/11/09 21:33:55
先月のゆう帽子かぶってたやん
新聞活字風フォントがなんかよかった
202:□□□□(ネーム無し)
10/11/12 19:53:18
1巻98頁1コマ目の「ミリシア」って何かと思ったけど、
もしかしてリシアのことか?
203:□□□□(ネーム無し)
10/11/17 12:29:15
多分誤植
204:□□□□(ネーム無し)
10/11/19 22:14:49
まんがくらぶオリジナルにショートストーリーゲストだって
今知ったので買ってくる
205:□□□□(ネーム無し)
10/11/20 02:22:34
まんがくらぶオリジナルのショート読んだ。
4コマじゃなかったけど相変わらず魅力的な女子キャラを描くのが上手い。
206:□□□□(ネーム無し)
10/11/21 07:51:22
あらためて基礎画力の高さを思い知った。フォワードでスト物やってほしいな
207:□□□□(ネーム無し)
10/11/27 20:49:08
やっべ今回さおり可愛すぎだろ
208:□□□□(ネーム無し)
10/11/27 21:12:12
今回は完全にさおり回だな
209:□□□□(ネーム無し)
10/11/28 22:11:35
さおりぼっちのかわいさがすごい
210:□□□□(ネーム無し)
10/11/30 00:02:46
俺のちほが出ない…だと……?
211:□□□□(ネーム無し)
10/11/30 03:06:49
さおりが魚屋のローファーにいくらを仕込む展開マダー?
212:□□□□(ネーム無し)
10/11/30 16:43:07
なにこの繊細なぼっち描写?
やっぱこの漫画ただもんじゃねーわ
213:□□□□(ネーム無し)
10/11/30 18:23:37
ペットショップのアクアリウムコーナーに行ったら
ひだまりスケッチやハヤテのごとくの手作りポップがいっぱい貼ってあった
アクアリウムの単行本も置いてあげてください
214:□□□□(ネーム無し)
10/12/01 15:41:54
charmあたりとコラボして(ry
215:□□□□(ネーム無し)
10/12/01 23:05:12
今月良かったけど
読んでる方が恥ずかしくなってくるなこれは
216:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 17:28:43
もうサオリメインでも全然おかしくない漫画なのに
これが脇キャラの一人でしかないってんだから凄いなあ…
217:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 18:54:28
脇?主人公二人のうちの片方じゃないのか
218:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 19:40:04
さおりどう見てもメインキャラ扱いだろ
219:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 20:26:47
主役はユキちゃんだろjk
220:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 21:35:34
俺の心のバイブル、ユキちゃんだろ。
221:□□□□(ネーム無し)
10/12/02 23:06:01
さおりは俺の心のバイブ
222:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 00:08:20
ル
223:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 00:42:29
ちほは俺の心のバイブ
224:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 00:43:29
レーション
225:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 02:27:33
ユキちゃんには幸せになってほしい
226:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 16:11:57
URLリンク(www.heidi.ne.jp)
227:□□□□(ネーム無し)
10/12/03 21:31:37
コマ割るのは苦手そうだけど漫画も上手くなってるしこれからも楽しみだなー
男女ともかわいいし好きだ
228:□□□□(ネーム無し)
10/12/04 14:07:48
>>215
わかります
ものすごくよくわかります
229:□□□□(ネーム無し)
10/12/04 14:14:46
ヤフオクに直筆イラスト入りサイン本が出品されとるー
欲しいけどお金ないよ・・・
230:□□□□(ネーム無し)
10/12/04 15:28:16
出品者乙
231:□□□□(ネーム無し)
10/12/05 23:05:21
なんでこんな高額で落札されてるんだ
232:□□□□(ネーム無し)
10/12/11 15:48:42
本誌で絵がきれいだな~って毎回思ってたけど、序盤は読み飛ばしてたんで、ストーリーが分からずずっとペラペラ眺めるダケだった。
単行本買ってみるわ。
233:□□□□(ネーム無し)
10/12/11 15:56:43
初期の絵はわりとひどいからな!
234:□□□□(ネーム無し)
10/12/11 21:10:58
1巻買ったら初期は絵柄が結構違ってビビったな
235:□□□□(ネーム無し)
10/12/12 00:54:22
ユキちゃんハアハア
236:□□□□(ネーム無し)
10/12/12 06:36:00
ちほタンハァハァ
237:□□□□(ネーム無し)
10/12/12 14:04:53
茶髪のゆうだが、黒髪ゆうはモノクロページで補完することにした
だからカラーページの茶髪ゆうを違和感なく見れるようになった
238:□□□□(ネーム無し)
10/12/16 23:49:55
なんかまた出品されてるぞURLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
239:□□□□(ネーム無し)
10/12/17 00:44:57
出品者乙
240:□□□□(ネーム無し)
10/12/18 07:37:16
?以降削らないと見れねーぞハゲ
てゆーか普通こういうのって偽造防止のために誰々さんへって書いてあるもんじゃないのか?
241:□□□□(ネーム無し)
10/12/18 08:42:40
>>240
?
普通に見れるんだが........
242:□□□□(ネーム無し)
10/12/18 09:24:08
>>241
yahooアカウントでログインしてるからじゃ?
243:□□□□(ネーム無し)
10/12/18 16:34:05
マンガについて語れや
244:□□□□(ネーム無し)
10/12/18 16:54:09
そうだな
ユキちゃんは俺のアイドル
245:□□□□(ネーム無し)
10/12/19 19:48:02
URLリンク(yoicomic.blog24.fc2.com)
17位。
これで興味持ってくれる人が出てくるといいが…
246:□□□□(ネーム無し)
10/12/19 20:42:05
コミック出てからじわじわ掲載順位も上がってるしね
表紙買いでも売れてるといいな
247:□□□□(ネーム無し)
10/12/19 20:45:28
尼のレビュー涙目
248:□□□□(ネーム無し)
10/12/20 13:15:14
ユキちゃんにだったら、俺の後ろの初めてをあげてもいい。
249:□□□□(ネーム無し)
10/12/20 13:25:23
カバーもいいけどカバー下のアイディアが好きだ
250:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 01:45:29
>>245
ちょうどこれ見てたわ
pixivで見かけて上手だなと思っていたが漫画描いてたんだねこの人
251:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 05:48:10
>>245
審査とか投票じゃなくて、ただの個人ブログかよ
252:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 08:19:12
いやー今月もニヤニヤさせてもらったよ
ちゃんと4コマになってるしな
253:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 15:10:13
さおり可愛いよさおり
男ども出てないと寂しいけど男どもいない方が絶対アンケートいいんだろうなあw
254:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 15:47:53
ゆうん可愛すぎてニヤニヤしっぱなしだった
255:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 16:54:52
なんだこの漫画最高だなオイ
256:□□□□(ネーム無し)
10/12/28 20:37:26
俺達のユキちゃんドコー?
257:□□□□(ネーム無し)
10/12/29 02:27:37
2巻の表紙は
ゆきちゃん
258:□□□□(ネーム無し)
10/12/29 09:31:52
ニヤニヤ漫画
259:□□□□(ネーム無し)
10/12/29 14:49:22
今月はかなりニヤニヤ
絵はアニメ向きだけど内容はアニメに向いてないよねこの漫画
260:□□□□(ネーム無し)
10/12/29 15:07:18
むしろこの人が監督でアニメ作って欲しい
261:□□□□(ネーム無し)
10/12/29 22:45:04
げんき、お前俺とかわれ
262:□□□□(ネーム無し)
10/12/30 12:37:58
言って聞かせればどうにかなるのかあれは
263:□□□□(ネーム無し)
10/12/30 15:19:03
私のならいくらでも見せてあげるから…と水槽の前でry
264:□□□□(ネーム無し)
10/12/30 22:21:07
最初の頃に比べたら違和感なく読めるようになってきてるな
内容をちゃんと伝えようとしてるのは好感持てる
265:□□□□(ネーム無し)
10/12/31 00:48:09
将来「単行本1巻の部分は黒歴史だと思って」とか言い出しそうで
266:□□□□(ネーム無し)
10/12/31 05:57:23
げんき になりたい
267:□□□□(ネーム無し)
10/12/31 09:42:36
げんきですかーー!!
268:□□□□(ネーム無し)
10/12/31 12:42:43
俺のげんきくんもげんきになりそうです
269:□□□□(ネーム無し)
10/12/31 18:03:05
>>267
もうそんな時期か
270:□□□□(ネーム無し)
11/01/03 06:10:32
ユキち、あけおめ!
271:□□□□(ネーム無し)
11/01/28 19:34:37
今回、やたら面白かったw
272:□□□□(ネーム無し)
11/01/29 02:42:50
だが終了フラグもたち始めたような…
最近のきららは2巻の壁が厚すぎる
273:□□□□(ネーム無し)
11/01/29 10:37:00
制服ジャージの魅力が爆発してるな今回
274:□□□□(ネーム無し)
11/01/29 23:18:21
俺のゆきちゃんの出番が少ない…
275:□□□□(ネーム無し)
11/01/29 23:21:40
「俺たちの」だろ?
276:□□□□(ネーム無し)
11/01/30 01:25:58
俺がゆきちゃんだ
277:□□□□(ネーム無し)
11/01/30 01:26:54
俺が、俺たちがユキちゃんだ!
278:□□□□(ネーム無し)
11/01/30 16:34:01
よしあきクソワラタwww
279:□□□□(ネーム無し)
11/01/30 23:16:02
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
280:□□□□(ネーム無し)
11/02/04 18:32:46
作者のHPでも紹介されてるけど、コミックラッシュの最終号でピンナップカレンダー。
2月を生き抜いていく位の元気は貰える出来。
281:□□□□(ネーム無し)
11/02/13 14:59:32
URLリンク(twitpic.com)
282:□□□□(ネーム無し)
11/02/21 00:20:32.21
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
283:□□□□(ネーム無し)
11/02/25 23:02:32.09
巻数がたまったらアニメ化してもいい画質なんだがなあ、厳しいかのう
284:□□□□(ネーム無し)
11/02/26 18:56:07.66
アニメより実写向きな感
285:□□□□(ネーム無し)
11/02/26 23:23:48.64
正直、基礎画力の高さ・絵柄の可愛さがこの漫画を支えてると思うので
下手にアニメ化して微妙なクオリティだったらやらん方が良いな…
286:□□□□(ネーム無し)
11/02/27 00:11:36.98
>>284
下手に実写でやろうとするとAKBとかの学芸会ドラマにされちまうぞ
287:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 02:09:42.11
ある程度仕事絵等たまったら画集出して欲しいな
288:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 12:34:51.06
さおりから本取り上げたあとのゆうんが可愛すぎる
289: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/02/28 16:46:16.21
よしあき、明確に気持ちを出してきたなぁ
290:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 19:45:14.02
今回はユキちゃん出まくりだな
291:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 20:16:45.76
アニメ化するとしたら監督誰だろう。
おれの知識ではサトジュン以外思いつかない。
292:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 20:21:29.99
↓この漫画がアニメ化したときは声優は誰々などとわけのわからないことで一人もりあがる男
293:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 20:33:16.03
>>292
名乗りを上げざるを得ない!
294:□□□□(ネーム無し)
11/02/28 22:08:17.72
さおりは俺たちのユキちゃんを殺すつもりですか
てか萌え死ぬ
295:□□□□(ネーム無し)
11/03/01 10:40:04.65
>>288
女が男に媚びるときの表情だなあれは
296:□□□□(ネーム無し)
11/03/03 23:31:54.67
で、ユキちゃんは本棚にさおりに見せられない何を隠していたんだい
お兄ちゃんに言ってごらん
297:□□□□(ネーム無し)
11/03/17 17:16:57.68
表紙買いしてきた
これ2巻いつ頃になるのかな?
楽しみでたまらんよ
298:□□□□(ネーム無し)
11/03/17 23:41:19.93
あと1年ぐらいかかる
299:□□□□(ネーム無し)
11/03/19 19:36:32.83
1ページ目 ゆう→さおり
2ページ目 「大切な人」→ゆう
誰からかかってきた?さおり?
300:□□□□(ネーム無し)
11/03/20 12:47:12.31
さおりでいいと思う
誤解を招く言い方だったけど
301:□□□□(ネーム無し)
11/03/20 18:09:45.37
ゆうさおりがれずはっぴになったらよしあきゆきおはほもはっぴになるしかないな
302:□□□□(ネーム無し)
11/03/21 11:01:13.60
平仮名ばっかりだと思ったら漢字にしようがないのかw
303:□□□□(ネーム無し)
11/03/21 11:15:47.16
ゆう ← よしあき
↓↑
さおり ← ユキちゃん
現時点ではこれでおk?
304:□□□□(ネーム無し)
11/03/21 11:29:54.32
さおり→よしあき→←ゆうが抜けてる
305:□□□□(ネーム無し)
11/03/21 11:33:24.12
よしあき→さおりが加われば
完璧な双方向黄金三角関係だな。
306:□□□□(ネーム無し)
11/03/21 11:35:03.18
いや今はゆうさおり二人とも男に目がいってないだろう
307:□□□□(ネーム無し)
11/03/24 13:08:46.16
この作者美大でも出てんの?
アニメーターでもないのにうますぎ
308:□□□□(ネーム無し)
11/03/24 21:57:59.32
第1話はラクガキみたいだったぞ
309:□□□□(ネーム無し)
11/03/25 03:54:03.62
pixivにイラスト上げてるから見てくればいいよ。
310:□□□□(ネーム無し)
11/03/26 02:11:11.23
美大出でも模写しか描けないような下手くそ大量にいる
要はどれだけ練習してきたか
311:□□□□(ネーム無し)
11/03/26 19:33:15.34
何だこの展開は・・・終わらないでくれ・・・
312:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 10:52:30.40
これでさおりとゆうの関係がこじれるのか?
313:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 13:16:24.04
しかし、これは終わりの始まり以外考えられない…
314:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 17:51:43.35
なぜ編集は俺の好きな漫画ばかり切るんだ・・・
315:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 18:26:56.06
終了フラグ確定なのか?
316:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 18:32:24.61
まだ呼んでない人も居ると思うのでネタバレなしでお願いするが、
今回の話がまとまったとして、その後話をどう繋げる?
主人公変えての仕切り直しくらいしか思い浮かばんぞ
317:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 18:53:19.70
2巻で完結かな・・・
318:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 18:56:32.76
しかし、話が面白くなってきて続きが心配になるとは…
普通はパワーダウンを感じ始めて心配するもんだが、
今回のとか、引きもいいからなおさら心配だわ…
319:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 19:22:06.34
綺麗にまとまって終わるなら別にいいじゃない。
320:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 19:47:13.61
ゆうさおりのキャッキャウフフゆをもっと見たいんだ!
321:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 20:04:00.00
君らネガティヴ過ぎない?
面白い展開だと思うけど
322:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 20:17:47.57
面白いからこそ不安なんですぅ
323:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 20:34:17.11
一番好きだから終わってほしくないわ
ちゃんとアンケート書こうぜ
324:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 20:43:00.34
リンボの急展開を思い出すぜ…
325:□□□□(ネーム無し)
11/03/28 23:07:21.60
この作者は四コマじゃなくて普通のストーリー漫画に切り替えても良いと思う
もっと大きな絵で見たいし
326:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 00:03:20.82
1巻のカバーすごい好きだから2巻のカバーがどうなるのか楽しみ
327:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 03:55:54.41
よしあきがゆうのこと好きなのはバレバレだったけど、このタイミングで言っちゃうのはえー!?だわな
328:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 08:08:39.52
ゆう「男子には興味ありませんし」
329:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 13:34:56.77
レズ厨黙れ
330:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 14:46:30.79
>>317 >>324
私もそう思ったし、それを思い出した
331:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 22:24:23.20
また小説の挿絵やってほしい
332:□□□□(ネーム無し)
11/03/29 22:40:08.52
らっきはっぴ!れずはっぴ!
333:□□□□(ネーム無し)
11/03/31 02:56:54.09
>>325
1巻巻頭のコマ割り見る限りストーリー向きじゃないだろ…
絵は巧いけど漫画としては発展途上じゃないか
334:□□□□(ネーム無し)
11/03/31 03:01:55.60
ユキちゃん主役で良いよ
335:□□□□(ネーム無し)
11/03/31 03:39:30.33
レズはいらないな、しっかり男女で恋愛してくれると楽しい。
ユキちゃんみたいなオクテなサワヤカ系もどことなく新鮮な感じがする
336:□□□□(ネーム無し)
11/04/06 23:02:16.59
単行本待ち組だが、二巻が待ち遠しくてしょうがない
337:□□□□(ネーム無し)
11/04/14 01:58:27.73
画が単調にならないよう演出・構図を工夫してるのが凄く良いと思う
適当な四コマ漫画だと毎回同じような構図ばっかりだったりするから
338:□□□□(ネーム無し)
11/04/14 08:36:56.07
おおっと大沖の悪(ry
339:□□□□(ネーム無し)
11/04/18 17:51:39.16
あれはあれでああいう物だと思うぞw
340:□□□□(ネーム無し)
11/04/24 12:14:36.21
この人って何で線引いてるのか気になる
初期の方はつけペンってかんじじゃないしパソコンで描いてんのかな
341:□□□□(ネーム無し)
11/04/24 12:21:43.14
pixivやってるしPCじゃないかな
342:□□□□(ネーム無し)
11/04/24 12:28:18.73
そうか。カラー絵は鉛筆っぽいな
あの滑らかな線は見習いたい
343:□□□□(ネーム無し)
11/04/27 10:09:15.05
今のモノクロはアナログって感じするけどなぁ
344:□□□□(ネーム無し)
11/04/27 11:32:43.35
>>342
写真屋とかsaiにはカスタムブラシってのがあるし、紙質の設定まで出来るから
多分全部デジタルじゃない?
345:□□□□(ネーム無し)
11/04/28 08:35:17.78
ユキちゃん・・・・・
346:□□□□(ネーム無し)
11/04/28 11:56:12.37
はかりおったわ
347:□□□□(ネーム無し)
11/04/28 12:22:34.87
うあー、今回の引きは・・・。
348:□□□□(ネーム無し)
11/04/28 13:08:42.66
終わってまう・・・
349:□□□□(ネーム無し)
11/04/28 22:50:10.16
ユキちゃんは怒っていい
350:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 04:33:54.65
そして押し倒していい
351:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 11:27:47.39
震災で先月号から届いてないんだけど……え?嘘?
終わってまうん?
え??
352:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 16:33:02.51
ポポコなんかに枠譲らんでも・・・
しかし相変わらず絵が上手いな
353:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 22:32:45.51
>>351
ネタバレ
5月号、アクアリウム喫茶の準備でユウとサオリの仲は良くなる
一方で実行委員も兼るユウはクラスの準備が疎かになってしまう
男子がその事でユウを責めるとヨシアキが助け船を
なんで三島の肩を持つ?好きなのか?と絡む男子
そうだよ、とクラス全員の前で応えるヨシアキ。
6月号、いよいよ文化祭。サオリのクラスにヨシアキが遊びに来る
女子がヨシアキと知り合いならユウに告白した噂は本当か聞いてきて?とサオリに
その後アクア喫茶でヨシアキと合流したサオリ
しかしヨシアキの気持ちを聞きたくて聞けない
帰るヨシアキと入れ違いに入ってきたユウ
『ヨシアキ君はサオリちゃんといると楽しそう、ヨシアキ君はサオリちゃんの事が好き』
ユウのセリフでサオリはヨシアキの気持ちがユウに向いてる事を察す
帰り際ユキオと合流した2人私が好きなのはユキオ
だから私に気を使わないでとユウに伝えるサオリ。
どーなる来月、以上。
下手なまとめですまん
354:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 22:49:38.57
悪魔か…
酷い仕打ちだぞ…
355:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:00:53.96
>>354
> 酷い仕打ちだぞ…
それは話の内容についてなのか、、
震災による今の状況についてなのか、
未読の人に派手なネタばれをかます353についてなのか…
356:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:11:27.10
フラゲでもなく、発売日過ぎた漫画のあらすじを書くのがry
357:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:17:36.08
ここまで詳細なあらすじが書かれることってあまりないような
ネタばれとかいうレベルじゃねぇ
358:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:40:57.98
ドラマのシナリオじゃないんだから、完璧なネタバレまで書かんでいいんじゃない?
359:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:50:43.11
買って読もうという意志が見受けられる人に対しては
ひどい仕打ちだなこれ。
震災とダブルパンチか。
360:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 23:54:55.81
ネタバレを誘発する不用意な質問するのが悪い
361:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 00:06:01.14
>>351は終わるのかどうか聞いてるだけで、
あらすじ教えろとは云ってないような…
362:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 00:08:59.04
少なくとも351は、このマンガの今までで1番の盛り上がりを
楽しめなくなったのは確かだろうな
可哀想に…
363:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 00:10:16.07
この板でネタバレが出る度に「2chでネタバレだとかいうな。」とか
「質問者が悪い」みたいな難癖付けてネタバレ擁護する奴はなんなの。
364:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 00:26:24.25
ハッカー集団があきらかに悪いのにもかかわらず、
ハッカーに侵入されたソニーを叩く世間と変わらん
つまり「いじめられるほうが悪い」理論は世界的に通用するのだ
現実では・・・
365:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 00:58:05.17
いや、特に考えずに煽ってるだけでしょ?
366:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 05:30:58.63
353なんだけど
朝起きて見たら凄い流れに驚いた
単なる親切心だったんだけどね
351がどう思ってるのか知りたい
367:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 05:39:38.08
交通事故みたいなものだろ
自分は安全運転してても無謀運転の車にぶつけられる可能性は有る
安全運転の車同士が衝突する可能性も有る
雑誌発売直後のレスが多い時だから、交通量の多い時間帯に出かけるのと同じ
危険性の高いタイミングなんだから覚悟はしないと
…ぶつけた方が全く悪く無いなんて訳は無いが
368:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 11:28:07.21
終わってしまうの?と聞かれてるんだから、今月ではまだおわらないと答えとけば良かったんじゃないの?
369:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 13:07:36.59
>>366
親切心だったのかも知れないけど、それに対する反応見て、「あーちょっとまずいことしたかも」
とほんのちょっとでも思ったりしないの?
370:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 13:14:21.08
>>366
とりあえず死ね
371:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 13:17:36.05
>>367
353が安全運転してるなんて思える人っているの?
完全にぶつけつつもりで対向車線を走ってるイメージなんだが
でも>>366見ると、本人は安全運転のつもりっぽいけど
372:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 13:19:56.71
あ、ぶつけつ→ぶつける ね
373:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 14:26:26.63
>>351 赤信号で突っ込んで来た
>>353 対向車線を走ってる
374:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 14:33:25.96
>>373
その前提だとぶつからないな
375:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 15:35:46.98
>>374
他の人が巻き込まれた
376:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 21:20:41.64
ぶつけつww
377:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 21:24:43.70
さおりにぶつかけたい。
378:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 21:48:16.06
俺はちほにぶつけつたい
379:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 22:10:58.14
このスレにこんなに人がいるとは思わんかった
380:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 22:17:06.21
全部ユキオの自演
381:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 22:17:52.32
全部俺の自演
382:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 22:35:59.50
わざわざ一行目にネタバレって書いてくれてるんだから、
それ見て読むか読まないか判断すれば良いだけの事だと思うけど
目に入った文章を一瞬で理解できる能力の持ち主ならご愁傷さまでした
383:□□□□(ネーム無し)
11/04/30 23:52:12.58
残念だが俺は聖徳太子なんだ
384:□□□□(ネーム無し)
11/05/01 04:45:40.27
バレ厨うぜえ
ちょっと書いたらこれかよ
385:□□□□(ネーム無し)
11/05/01 08:39:28.05
画集出さないかな~
3冊買うわ
386:□□□□(ネーム無し)
11/05/01 11:53:24.44
今月号の最後は意味不明だったけど、>>353を読んでようやく理解できた。
387:□□□□(ネーム無し)
11/05/01 14:24:44.59
2巻まであと何話くらい?
388:□□□□(ネーム無し)
11/05/03 13:40:10.15
Aチャンネルの影響できららキャラット買ったけど
未アニメ化作品の中でキルミーベイベに並ぶ面白さだった
アニメ化したら人気でる
389:□□□□(ネーム無し)
11/05/03 13:56:09.12
ぎゃー アニオタだ さよなら
390:□□□□(ネーム無し)
11/05/03 14:19:56.41
caratスレ荒らしてる奴と同じこと言ってるのがどうも
391:□□□□(ネーム無し)
11/05/08 18:59:11.97
TOP絵更新来てたーー!
392:□□□□(ネーム無し)
11/05/08 19:20:41.07
なぜか一瞬1話のよしあきが
「ストリングプレイスパイダーベイビー!!」
ってやってる中村名人に見えてしまった
393:□□□□(ネーム無し)
11/05/08 20:48:48.97
おお、すごい、よく分からない服だ
394:□□□□(ネーム無し)
11/05/09 00:52:48.01
今日やっと最新号読んだけど長文はさっと目を反らす癖のおかげで助かった
395:□□□□(ネーム無し)
11/05/17 02:33:34.81
ゆうが可愛すぎて生きるのがつらい
396:□□□□(ネーム無し)
11/05/17 05:00:07.84
ゆきちゃん…
397:□□□□(ネーム無し)
11/05/26 00:19:19.75
ゆきちゃん……
398:□□□□(ネーム無し)
11/05/26 02:00:38.56
\やべぇ/
399:□□□□(ネーム無し)
11/05/26 23:03:34.89
そしてまたTOP絵更新キタ
400:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 14:00:13.15
けいおんアンソロ4巻に描いてたが
なんかけいおんらしからぬキレイな話だったなぁ
401:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 19:05:32.04
うわ、この人漫画上手だな…
4コマ以外も普通にこなしそう
402:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 19:31:44.63
けいおんアンソロ読んだ。最近pixivで盛んにけいおんキャラ描いていたのはここに由来してたのね。
403:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 19:34:17.55
またまたTOP絵更新
404:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 19:35:58.25
発売日なのに誰も内容に触れないのは、暴れる人がいるから?
405:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 19:47:28.31
いや、もーちょいネタバレはしたくないかなって
すっげー(俺的に)いい話だったし
406:□□□□(ネーム無し)
11/05/28 20:18:37.03
土日発売だと会社帰りにアキバによって買うということができないのでつらい
407:□□□□(ネーム無し)
11/05/29 11:52:56.07
ユキちゃん…
408:□□□□(ネーム無し)
11/05/29 12:23:54.45
>>406
そういう週は金曜に神保町まで脚のばして早売りを狙うべし
徒歩で20分かからないよ
409:□□□□(ネーム無し)
11/05/29 13:04:33.31
期間限定ポイント消化に楽天ブックス ウチはヤマトが8:30には来るので早売りみたいなもんだw
410:□□□□(ネーム無し)
11/05/29 22:43:12.82
さおりに貰い泣きした
411:□□□□(ネーム無し)
11/05/29 22:47:02.82
さおり、ちゃんとふられてきたわよって言ってたが
告白して振られてないよな。状況証拠でふられたって理解しただけで。
あれでケジメになるのかねぇ?
412:□□□□(ネーム無し)
11/05/30 15:34:38.45
この人ツイッターでの喋り方が女みたい
413:□□□□(ネーム無し)
11/05/30 17:25:49.13
ツイッターやってたんだ。
414:□□□□(ネーム無し)
11/06/01 07:53:35.88
>>411
事実上「ずっと友達だよ」宣言だからな
415:□□□□(ネーム無し)
11/06/01 10:29:56.49
恋に恋している年代の連中に何を言っても
416:□□□□(ネーム無し)
11/06/02 11:36:32.38
二巻が出るにはあと三話くらい?
終わらんでほしいなぁ
417:□□□□(ネーム無し)
11/06/03 23:14:28.01
またTOP更新されてた。博さんの絵いっぱい見れて嬉しい
418:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 04:31:49.91
付き合うならさおり
419:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 08:26:27.82
付き合うならユキちゃん
420:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 14:21:37.55
>>416
きらら系全般で最近気づいたこと
「良作ほど短命に終わる」
例:境界線上のリンボ、ひよぴよえにっき、ふわっちょこ(これはMAX 11月号が最終回)など・・・
2巻完結だろうな
421:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 16:16:05.36
リンボはわかるがあとの二つは・・・
422:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 16:27:53.71
ぴよぴよは最終回カラー取ったけどな
423:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 16:42:14.20
2巻越えの壁が高すぎるだけ
424:□□□□(ネーム無し)
11/06/04 17:10:17.62
Caratは最終回カラーで有終の美が多い
MAXは5巻クラスのイチロー!でさえ非カラー
425:□□□□(ネーム無し)
11/06/05 00:06:10.18
きらら系って次回最終回って告知無しに終わるときあるよな
426:□□□□(ネーム無し)
11/06/05 00:17:08.86
それどころか「今回で終わり」の告知すらなく(実質的に)連載終了することも…
427:□□□□(ネーム無し)
11/06/05 00:34:58.93
>>423
2巻でちょうど完結するような量だと、
1巻の人気によっては出ないことがよくあるからねぇ…
(同人誌で出るってパターンも稀にあるけど)
これはそうならないことを祈る
428:□□□□(ネーム無し)
11/06/05 22:12:18.52
今日もTop絵更新~
429:□□□□(ネーム無し)
11/06/06 08:39:37.50
>>420
昔は週刊少年ジャンプの掟だったのにな>「良作は2巻で終わる」
430:□□□□(ネーム無し)
11/06/08 07:30:20.42
Top絵更新!
431:□□□□(ネーム無し)
11/06/08 19:37:58.71
ひよぴよ名作だろ
感じ悪いな、このスレ
432:□□□□(ネーム無し)
11/06/08 19:49:55.22
キャラットスレでやれ
433:□□□□(ネーム無し)
11/06/08 21:28:36.60
一番感じ悪いのはあちこちのスレで暴れるひよぴよ厨
434:□□□□(ネーム無し)
11/06/09 08:32:07.73
けい豚に比べればそうでもない
435:□□□□(ネーム無し)
11/06/10 06:14:55.75
釣られるなよ…
436:□□□□(ネーム無し)
11/06/10 21:40:08.88
釣った魚は水槽へ
437:□□□□(ネーム無し)
11/06/10 21:57:09.92
りり~す
438:□□□□(ネーム無し)
11/06/11 05:37:50.03
Top絵更新。
だけど
涙が…止まらない……
439:□□□□(ネーム無し)
11/06/11 06:48:01.56
誰かと思ったぞ似てねーなおいw
440:□□□□(ネーム無し)
11/06/11 08:10:33.16
この人の絵って最初はちょっと古臭いなって思ってたけどだんだんクセになってくるよ
441:□□□□(ネーム無し)
11/06/11 08:10:38.58
似てる
442:□□□□(ネーム無し)
11/06/11 22:50:49.15
君の姿は
443:□□□□(ネーム無し)
11/06/12 01:36:19.17
>>438
同じく泣けてきた。
早すぎんだろ(T_T)
444:□□□□(ネーム無し)
11/06/12 10:43:57.61
むう
鍵系は声なしだと思ってたがアニメ版であの二人が川上とも子だったのか
川上とも子っつーたらクリス=クリストファーだなー
445:□□□□(ネーム無し)
11/06/12 13:15:38.72
ドリームキャスト版Kanonがいろいろはまるきっかけだった私が通りますよ
観鈴ちんのテーマは脳髄にしみこんでますわー
博さん,過去のTop絵,12にさゆりさん,30に観鈴ちん書いてるね
446:□□□□(ネーム無し)
11/06/12 19:36:58.26
VA社長やKeyの社員もチェックしてた鍵っ子ブログにTop絵提供もしてたね。
URLリンク(www.i-love-key.net)
この幻想少女もアニメでは川上さんだったんだよな。鍵っ子ブログ、以前は頻繁に更新してたのになぁ
447:□□□□(ネーム無し)
11/06/18 21:26:04.50
CLANNADの漫画にも少し参加してらっしゃったし、なにかと縁もあったんだなあ
448:□□□□(ネーム無し)
11/06/24 21:08:37.45
ユキちゃん……
449:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 09:03:38.93
ちょw pixiv・・・
450:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 10:25:38.85
ええもん見さしてもらいましたー
451:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 12:28:22.75
やっべ、Top絵の一番右 やっべ …うっ
452:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 14:17:40.04
ただのロリ絵描きからここまで進化するとは…
453:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 14:38:15.71
最後のテヘッだけ別のコマにしても良かった
454:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 22:41:34.79
ぱんつの質感……
455:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 23:32:10.87
gifってみた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
456:□□□□(ネーム無し)
11/06/25 23:52:06.91
ふぅ
457:□□□□(ネーム無し)
11/06/26 01:46:47.59
舌先の艶ハァハァ・・・
从 モゾモゾ・・ハウアッ!!
;<⌒;/;ヽ;-;、__
/;<_/____/
…ふぅ ( 'ω')y━~~
458:□□□□(ネーム無し)
11/06/26 04:04:01.69
mp4ってみた
URLリンク(www.uproda.net)
459:□□□□(ネーム無し)
11/06/26 04:23:55.50
回転逆じゃねーか?
460:□□□□(ネーム無し)
11/06/26 04:27:40.55
確かに!
461:□□□□(ネーム無し)
11/06/27 19:53:24.58
ぎゃあああ
すっげー終わりそう…
テケスタ…
462:□□□□(ネーム無し)
11/06/27 21:28:31.80
円満終了じゃないのー?
ストーリー的に2巻終了だと思ってたし
ここにきて引き延ばされても逆に困る
463:□□□□(ネーム無し)
11/06/27 23:20:54.45
>>462
なんで困るんだよwww
464:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 03:58:25.69
ぐだぐだになるよりは・・・
(8月号まだ読んでないけど)
465:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 04:19:26.22
ゆうさおりのキャッキャウフフでもう1巻分持つだろ男いらねーよ
466:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 09:40:28.70
百合厨出てけよ
467:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 16:04:58.17
>>465
少年漫画のヒロインを叩く腐女子並みの醜さ…
468:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 16:08:26.75
さおりのアクアリウムが完成するまでは・・・ってもう出来ちゃってるじゃねーかw
469:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 20:37:35.66
ユキちゃんの出番が無い…
470:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 21:44:16.11
終わりそうで終わらないね
471:□□□□(ネーム無し)
11/06/28 22:15:28.35
仮に二巻乙なら残り二話か
472:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 01:22:48.82
相愛ぽいけど、ゆうはさおりのこと考えちゃうのかなぁ
てか、好きだけどcaratから超浮いてるよねこの少女漫画
473:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 01:30:51.78
いつの間にか魚好きの話から少女漫画になってたな。
474:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 04:15:05.90
「アクアリウム」だからな
475:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 04:19:49.90
一人の絵描きが成長していく様をリアルタイムで見れただけでも幸せだよ・・・
476:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 08:49:08.35
ラノベのイラストとかの方が売れそうだな
477:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 10:33:48.47
>>476
目端の利くラノベ編集者ならとっくの昔に仕事の話もちかけてると思うが
478:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 13:38:30.83
小説がつまらなくても買ってしまうだろうな
479:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 13:40:11.40
>>477
ガガガで一作だけ描いてあとは漫画に専念ってことは、漫画の方が余程儲かるんだろうなあ。連載持ってれば。
それかラノベでは拾ってもらえなかったのか。
480:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 15:54:29.91
…芳文社KR文庫(ボソッ
481:□□□□(ネーム無し)
11/06/29 21:28:04.47
ラフから絵を完成させるまでの過程が見たい
482:□□□□(ネーム無し)
11/06/30 03:16:40.81
一昨日聞いてた某ラジオのネタがなったらつっこめなかった…
4番目じゃなくて5番目だな
483:□□□□(ネーム無し)
11/07/01 23:16:44.04
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)
URLリンク(key.visualarts.gr.jp)
484:□□□□(ネーム無し)
11/07/02 10:12:56.68
>>483
博はKeyとつながりでもあるんか?
485:□□□□(ネーム無し)
11/07/02 10:28:13.61
他のメンバーを見たらそんなに驚くほどの事ではないとわかる
486:□□□□(ネーム無し)
11/07/02 10:44:23.16
茶菓山しん太と神しるの人がいた・・・
どんな人脈だよ
487:□□□□(ネーム無し)
11/07/02 12:05:53.14
Keyの中の人がHP見てメール送ったとかみくしとかついったとか(ry
そんな正攻法でもKeyの知名度があれば十分釣れる
488:□□□□(ネーム無し)
11/07/02 14:48:26.36
昔鍵っ子ブログのトップ絵描いてたし、マジキューでCLANNADの漫画も描いたからな。
鍵と充分に縁はあるだろう。
489:□□□□(ネーム無し)
11/07/12 05:04:47.11
9月27日に2巻でるようだね
やっぱ完結なんだろうか
490:□□□□(ネーム無し)
11/07/12 09:18:27.27
誠に喜ばしい情報ではあるのだが、ソースを示していただけると助かる。
491:□□□□(ネーム無し)
11/07/12 10:25:23.45
ソースは芳文社のHP。
URLリンク(houbunsha.co.jp)
完結巻かわからないけど今月発売号で次号最終回って書かれて来月発売号で終わらせるのは可能だね
もしアクアリウムが終わって新連載がつまらなかったらキャラットは買うのをやめて単行本待ちに切り替える
492:□□□□(ネーム無し)
11/07/12 16:42:47.71
おお、これは確実な情報……教えてくれてありがとう。このページはしらんかった。
493:□□□□(ネーム無し)
11/07/16 08:31:47.04
またイラストの特典つくかな。
494:□□□□(ネーム無し)
11/07/18 05:48:30.56
待ってたぜこの時を
495:□□□□(ネーム無し)
11/07/20 21:47:53.46
URLリンク(www.uproda.net)
大王ジェネシスの小冊子の4コマの絵柄の印象が似てると思ったけど、
こうやって比べてみると違う気もしてくる。
こういう絵柄増えてるのかな。
496:□□□□(ネーム無し)
11/07/21 18:36:40.69
やっぱ2巻で完結か
497:□□□□(ネーム無し)
11/07/21 20:03:24.15
タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
2011年12月1日公開 3Dアニメ映画
監督 スティーヴン・スピルバーグ
URLリンク(www.tintin-movie.jp)
498:□□□□(ネーム無し)
11/07/25 19:32:10.85
ユキちゃん・・・
499:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 14:40:29.87
悲しいお知らせ……
URLリンク(t.pic.to)
500:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 16:31:25.75
そりゃそうだろ
501:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 16:57:46.36
カラーで終わらせてくれるなんて、嬉しいお報せだな
502:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 19:55:58.37
くそ…くそ…素晴らしい…
なんだこの謎の感動
503:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 21:45:51.27
人気が落ちて終わるんじゃなくて
次回作は1ヶ月の休みを挟んですぐ開始か?
ドラマCDさえ出なければアニメ化への道も近いぞw
504:□□□□(ネーム無し)
11/07/27 21:48:56.59
今月面白いもん
これ一作で終わる力量じゃねーよ
505:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 05:03:57.21
おいおいマジかよ
Aチャンネルからキャラット入って
かなり好きな連載だったのに
506:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 09:05:58.53
元から2巻の予定だったんじゃないのかね
無理やり尺伸ばしたり削った感じはしなかった
507:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 21:50:22.85
というか正直最初は1巻保つか心配だった
一番最初はゲストだったよね?
508:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 21:51:21.98
最初は絵も構成もネタもダメダメだった
よく綺麗に終わらせられるところまでもったよ
509:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 22:02:17.43
最初は素人よりちょっと上手いかなって程度の絵だったのにな
最近はキャラがすげぇかわいく見える
510:□□□□(ネーム無し)
11/07/28 23:44:07.02
もっと可愛い感じの絵にしたほうがいいとアンケ送ったわしの功績だな(キリッ
511:□□□□(ネーム無し)
11/07/29 20:04:06.03
1巻読むと、絵柄の急成長が凄いよね
512:□□□□(ネーム無し)
11/07/30 12:13:49.95
なんか最近顔のアップを多用するようになってきたような気もするがまぁいいか
来月最終回だが、苦労人ゆきちゃんも幸せになれますように
513:□□□□(ネーム無し)
11/07/30 16:39:20.68
はるみねーしょんから入って最近きらら読みはじめたけど
これもう終わるのか。残念だ。
514:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 00:00:43.30
連載はじめの頃に比べて絵うまくなったね
515:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 13:03:15.39
>>420が現実になったな・・・悲しい
これ、「ドラマCDが出るとアニメ化されない」と同じくきらら系の新しいジンクスになりそう
516:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 13:08:15.97
良作ってか、
ストーリーがしっかりあるものは2巻の区切りが丁度良いってのもあるんじゃね。
あるいは萌え特化の雑誌でストーリーのある漫画は生き残りづらいとか。
作品の善し悪しとは関係ねーと思うんだが。
517:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 13:18:49.17
2巻完結も今に始まったことではないし
ストーリーの構成と入れ替えでちょうどいいんでしょ
ドラマCDだってアニメ化するまでの予算がつかないってだけで
518:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 13:50:06.79
>>420は逆説的に3巻以降も続く作品が駄作、つまらないと言ってる様にも受け取れるので賛同できない
アクアが良作なのは同意だが
519:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 13:56:13.38
>>420なんて「おまそう」としか言いようがない
520:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 14:27:14.58
「おまえ、ウマソーだな」?
521:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 20:02:13.31
2巻まででも残念な作品はあるよね。
「そして僕らは家族になる」なんかは無理矢理詰め込みすぎた感が否めない。
そのせいで終わり方がちょっと荒い。チェリー・アラカワ。
522:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 20:31:15.38
2巻乙の良作と言えばゆかひめ
異論しか認めない
523:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 21:05:28.79
>>522
>異論しか認めない
それは駄作だったってことなのか、
俺にしか良さは分からないっていう驕りなのか…
524:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 21:21:02.82
どのみち世間的には駄作、ってとこに収束するから問題無い
てか、あれが2巻まで出せたのにあれとかあれとかが2巻未到達乙というのは
納得いかんざき
525:□□□□(ネーム無し)
11/07/31 21:27:23.51
>>420から見たらゆかひめも良作だろ
526:□□□□(ネーム無し)
11/08/01 06:05:04.44
2巻乙が良作という伝説はかつては週刊少年ジャンプの(ry
527:□□□□(ネーム無し)
11/08/02 12:16:23.80
何一つ話がまとまってないのに終わるのか…
せめてゆきおの扱いをどうにかしろ
528:□□□□(ネーム無し)
11/08/02 13:08:02.53
最初と今じゃ絵柄の向上が凄いって聞いたけど
雑誌組みだからどれくらい変わったのか分からない
凄く変わったんなら単行本買ってみたいけど
529:□□□□(ネーム無し)
11/08/02 13:30:41.09
>>495
似てるなー同一人物なんじゃね?とも思うけど
最近はいわゆる京アニ系の絵柄が増えてきてるから違うかもしれない
530:□□□□(ネーム無し)
11/08/14 14:56:48.83
静かだね
531:□□□□(ネーム無し)
11/08/14 19:55:08.11
この時期はコミケに世間の耳目が集まってるからそっちに参加してないとどうしても影が薄く
532:□□□□(ネーム無し)
11/08/14 22:26:18.03
コミケ関係無く、掲載誌の発売日から見たら今の時期は過疎る
533:□□□□(ネーム無し)
11/08/21 18:50:10.19
もうすぐキャラットの発売日か…
534:□□□□(ネーム無し)
11/08/23 11:43:03.40
さおりの余命もあと一週間か……
535:□□□□(ネーム無し)
11/08/23 14:38:29.69
さおり自殺するん? ゆうがNiceBoatするん?
536:□□□□(ネーム無し)
11/08/23 21:45:41.61
先月号買い忘れてた
どこにも売ってねぇ
537:□□□□(ネーム無し)
11/08/23 22:30:26.01
>>536
コミックすぐ出るだろうからちょっとの間我慢で
538:□□□□(ネーム無し)
11/08/24 00:56:52.03
>>536
実はきららはバックナンバーの取り寄せが出来る
書店に取り寄せ依頼すればおk
539:□□□□(ネーム無し)
11/08/25 02:11:31.06
アクアリウム終わっちゃうと見るものがなくなるんだよなー…
540:□□□□(ネーム無し)
11/08/25 11:32:43.84
ユキちゃん………
541:□□□□(ネーム無し)
11/08/27 00:38:16.84
おい…
最終回に、こんなまだまだ続きを読みたくなるようないい話もってくるなよ…
次回作あるよね…
542:□□□□(ネーム無し)
11/08/27 01:30:25.93
2巻は書き下ろしたっぷりだって書いてあるから、そちらに期待
543:□□□□(ネーム無し)
11/08/27 11:09:41.55
今日発売日?早売り?
544:□□□□(ネーム無し)
11/08/27 11:11:10.20
28は日曜日
545:□□□□(ネーム無し)
11/08/27 11:28:47.74
色紙プレある?