【寄り合い】六代目山口組【六拾伍回目】at 4649
【寄り合い】六代目山口組【六拾伍回目】 - 暇つぶし2ch404:名無番長
11/09/28 06:45:53.57 O
>>401

「瓢箪山のアラン・ドロン」という愛称で地元のカタギ衆に絶大な人気を誇る六代目山口組大阪筆頭若中初代奥浦組々長奥浦清司親分。

昭和18年12月18日生まれの68歳である。

父親は学校の校長を務めていたほどの名家出身である。

地元の私立高校を中退後この渡世に身を寄せる。

平成元年6月に渡辺五代目体制発足時に長谷組舎弟頭から直参に昇格。

しかしもともとは「伝説のヤクザ」と言われた菅谷政雄親分率いる菅谷組の出身である。

若手時代は菅谷組で頭角をあらわし組内に直系奥浦組を結成し菅谷組の発展に大きく貢献した。


またこの頃から経済ヤクザとしても有名だった潤沢な資金源を持つ奥浦組は菅谷組において主に経済の要として活躍した。

菅谷組が山口組から絶縁された後も解散を拒否する菅谷親分を支えて山口組からの切り崩し工作に屈することなく仁義を通した。

人物は極めて温厚であるが抗争が起きると鬼と化し絶対に引かない事でも有名であるがカタギには絶対に危害を加えない親分として地元東大阪市で益々の活躍を期待されている。


また巨大掲示板2ちゃんねるでも絶大な人気を誇りその人気ぶりは高山若頭が嫉妬をするほどである。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch