いい歳こいて同人始めてみる…4人目at 2CHBOOK
いい歳こいて同人始めてみる…4人目 - 暇つぶし2ch150:スペースNo.な-74
11/09/27 23:41:08.03
ゲームのキャラデザは速さが命だってカプコンの人が言ってた
いくら上手くても人より時間かかるなら意味ないって

151:スペースNo.な-74
11/09/28 01:23:39.92
>>138
良く絵描きスレで上手くなるにはどうしたらいいかって質問に
「上手い絵をトレスすればいいよ」って普通に答えるやついるしなw

どこからトレスに対して抵抗無くなったのだろうか

上手い人のテクニックを盗めってのは盗作しろって意味ではないんだがなぁw

152:スペースNo.な-74
11/09/28 01:39:33.76
確かに文字通りにしか取らなかったり行間を読めなかったりとかいるね
まあ若いのに限らないけど、やっぱり比較的若いのが多い

153:スペースNo.な-74
11/09/28 01:50:33.45
だがしかし、トレスでも何もしないよりはマシだろw
トレスしたのを発表しちゃうのはどうだろとは思うが
練習するのにトレス使うのはいいんじゃないかね
個人的には模写のがいい練習にはなると思うが

154:スペースNo.な-74
11/09/28 02:14:38.34
pixivでも公式絵をまんまトレースしたのがブクマとか入っててびっくりだ
トレースは練習まで。ってのはわかると思うんだけど…
今の若い子はそれなりの絵が描けるようになるまでは早そうだけど
ストーリーやコマ割ができるようになるっていうのはそれとはまた全然別問題だよな


155:スペースNo.な-74
11/09/28 02:44:43.83
>>136
わかる、オタクブームからなんか若い子の間ではオタクなのがむしろステータス的な雰囲気を感じるんだが・・・
その調子で同年代にマンガの話は・・・できない。

156:スペースNo.な-74
11/09/28 02:51:39.30
30代、同世代に漫画が好きって言うと
「ベルばらとか?」とか、青年誌でドラマ化されたような漫画の名前をあげて
「私も漫画好きだよー」と返ってくる
さすがに私の専門は学園少女マンガと乙女ゲーですとは言えない
「何の漫画持ってるの?」とかも答えられない
面倒なので「ちょっとマニアックなもので」と答えると
「じゃあ高く売れるじゃん!」と言われる
売らないしー!

そんなこんなでひっそり同人したい
まあ理解されないよね…

157:スペースNo.な-74
11/09/28 03:31:26.10
>>156
自分がかつていた会社はオタクがすごく多かったからそういう苦労はなかったなあ。
新入社員にはとりあえず好きなジャンルを聞くのがお約束だった。
緊張している新入社員にも「ジャンル」という単語を出すだけで
あっという間にうち解けるから面白かった。
社員は全員ジャンル違いだったけどおかげでジャンルの情報交換には事欠かなかった。

まあそんな天国みたいな会社員生活も社長がオタク禁止令出した事で瓦解したけどな。
おかげで自分含めて社員殆ど辞めちゃって会社傾いてやんの。

158:スペースNo.な-74
11/09/28 06:50:59.68
>>155
それはないわ
ステータスに思ってる層はいても
痛い子認定が殆どだ

トレスといいなんか「今時の若い子」に対する偏見スレみたいな流れだなあ

159:スペースNo.な-74
11/09/28 07:32:16.61
いつの時代も馬鹿はいるし
真面目にやってるヤツもいるよ

160:スペースNo.な-74
11/09/28 13:01:15.77
若くて上手い子は練習方法も柔軟なんだろうな
講座見ながらやった塗りや、ポーズ・背景トレスに何となく罪悪感あるんだけど、何でも試してみて見栄えの良い完成品を作ったほうがいいよね

161:スペースNo.な-74
11/09/28 13:16:54.89
オン(サイト)での付き合いだけなら年齢は公開しないほうがいいのかな?

たまに仲良くなった人から拍手やメールで年齢聞かれたりするんだがいつもどう答えたらいいのか困る
皆はどう答えてる?

162:スペースNo.な-74
11/09/28 13:18:47.33
>>161
適当にごまかしてる
「かなーり年上ですよwww」
とか。
実際には親子ほども離れてるんだけど

163:スペースNo.な-74
11/09/28 18:09:39.49
年齢聞かれたことないな…
自己紹介のとこには年寄りですって書いてるけど

164:スペースNo.な-74
11/09/28 18:47:54.20
年齢聞かれるってことは若いと思われてるんだろうから裏山
絶対年だな!って人には聞かないからねー


165:スペースNo.な-74
11/09/28 22:18:23.08
メールで年齢なんて聞かれるんだ…
絵チャットなんかは容赦なく聞いてくるね
誤摩化して言わないけど

166:スペースNo.な-74
11/09/29 00:41:38.52
>>160
練習方法もあると思うけど、天性の才能もあると思うんだ

中学の時に俺がよれよれの絵を描いてたのに同い年の友人は
スタジオディーンかよってくらい劇画のピシっとした絵を描いてた

今でも残ってる当時のらくがき帳の一箇所にそいつの絵が残ってるが
未だにその絵に俺は勝てないww

それ見る度に努力では越えられない才能の壁ってあるんだと思う
今でも絵を描いてるのかは知らないけどね

167:スペースNo.な-74
11/09/29 00:55:40.26
自分も中高の時もう神!ってくらい絵の上手い子何人かいたなー
そういう人に限って絵の進路にこだわらなかったかも…
みんな別の道にいってるな
同人してるかどうかはわからないけど
絵が飛びぬけて上手い人って器用で他のことも出来るのかな




168:スペースNo.な-74
11/09/29 01:05:39.83
さて同人誌描くぞ!と思ったらストーリーが思い浮かばない
萌えはあるのに!
イラストなら描けるのに!
初同人だが、私パロディ属性なかったのかしら。
向き不向きってあるよね。
でも本を出してみたいんだ。。

169:スペースNo.な-74
11/09/29 12:26:17.70
そもそも若い子のいうオサレ絵ってどんな絵柄の事なんだろうか?
参考にして絵柄をかえようと思うんだが全くわからん

170:スペースNo.な-74
11/09/29 12:34:22.93
30過ぎだけど投稿も視野でやる気が出てきた。

>>169
若い子と交流するんや!自分は若さに圧倒されまくりだけど
やる気あげたり貰ったり切磋琢磨出来るからいいよ。

171:スペースNo.な-74
11/09/29 14:51:31.31
>>139
遅レスだけど同人板にこんなスレあった

【コレクション】同人便箋スレ・3【交換】
スレリンク(doujin板)

便箋はまだまだ現役っぽい!がんば!

172:スペースNo.な-74
11/09/29 17:51:45.66
自分は26で同人活動を始めようかと思ってます。
今はデジタル原稿が主流でしょうか?

カラー以外、アナログでやりたいのですが…

173:スペースNo.な-74
11/09/29 18:20:04.76
好きにすればいいんじゃないかと
印刷所は大抵アナログもデータも受けつけてるみたいだし
始めのうちは自分のやりたい方法じゃないと余計大変だと思うよ

174:スペースNo.な-74
11/09/29 18:50:10.03
>>171
どうもありがとう!!

175:スペースNo.な-74
11/09/29 19:55:58.15
私も子供できるまでという時間制限ありで同人始めたいから
アナログならすぐだけど
トーンも劣化してそうだしw(15年前の…)
ちょっとデジタルで頑張ってみようと思ってる
けど…入稿の仕方とかそもそも描き方とか
わかんねェー(大文字)!!!!

176:スペースNo.な-74
11/09/29 23:00:43.71
20数年前に同人活動してた時は当然アナログで描いてたんだが

時が過ぎて5年くらい前からデジタルに移行してからは
アナログでやるのは下描きくらいになってしまった
去年久しぶりに水彩で描いたらまだ描けたので喜んだが
ペンとインクで描いたら爆死したwww    orz

出来ればアナログで描いてコピ本出したいんだが
原稿は暫くコミスタで描くしかないかもしれんw

ペンではもう10年くらい描いてなかったからなぁ

177:スペースNo.な-74
11/09/30 00:21:10.03
私も早く「最近アナログ書いてないからなあ」と言えるようになりたいよー←誰に?w

一応デジタル慣れのために自分に強制的にデジタルオンリーにしてるけど
アナログならもっと繊細に描けるかもって思ったりするよ

でも直しが楽とか、拡大縮小とか、コピーできるとか
デジタルならではの利点も大きいね

早くコミスタあやつりたい!

178:スペースNo.な-74
11/09/30 16:42:20.63
みんなすごいな
俺デジタルに手出したけど続かなかったわ
性に合わなかった

179:スペースNo.な-74
11/09/30 17:55:03.91
実は若い子(20代)でもアナログって結構いるんだね
なまじっかトシなだけに?
もう皆デジタル移行してる!ついてかなきゃ!って躍起になってしまってた



180:スペースNo.な-74
11/09/30 21:30:40.44
トーンがクリックひとつで貼れるからって
線はアナログ、トーンはデジタルってのが周りに多い

181:スペースNo.な-74
11/09/30 22:26:50.21
>トーンがクリックひとつで貼れる
大抵それが導入のきっかけなんじゃないかな

自分の場合はスキャンが面倒でPC上で描くほうが手っ取り早いからというのが理由
いつの間にやら板タブとコミスタで全部やるようになってた
時々スキャナー使うけどやっぱり面倒くさいです

182:スペースNo.な-74
11/10/01 01:22:10.19
俺の場合は下書きはアナログで
それをスキャンして仕上げをデジタルでってのが一番しっくりきてるな

何故か下書きからデジタルでやろうとすると上手くいかないw
今後の事も考えて全てデジタルでやりたいと思って練習してるんだけどねぇ

183:スペースNo.な-74
11/10/03 14:56:30.31
とりあえず締め切りがもうすぐだからイベント申し込みしてみる!
フォトショでオンライン申し込みのサークルカット
全くやり方がわからず、サークルカットの練習をプリントしてみるまで
1週間を要したw
さて本番描いてみるぞ

184:スペースNo.な-74
11/10/04 00:08:54.92
コミスタもsaiもそうだが
ペン入れの時に妙な修正かかって思い通りの線が引けないんだよな

結局鉛筆線で仕上げしてたりするw


185:スペースNo.な-74
11/10/04 00:54:27.40
慣れればデジタルの方が綺麗に仕上がるんだろうか?アナログの方が今のところ早いけど、デジタルが綺麗で効率良いのならそっちに移行したいんだ

186:スペースNo.な-74
11/10/04 01:14:42.19
>>185
人による、としか言いようがないな。
自分の場合は腱鞘炎になっちゃって、
少ない力でも今まで通りの線が引けるよう設定できるデジタルでダメだったらもう後がないという
崖っぷち移行だったから
何が何でもって感じで強引に慣らしたけども
別にアナログだっていいんだぜ的な感覚でやろうとしたら
よっぽど相性がいい人じゃないと多分いつまでも慣れないと思う。

187:スペースNo.な-74
11/10/04 01:15:07.26
個人的なデジタルの利点は消しゴムかけなくていいとか、ホワイト乾くの待たなくていいとか
作画以外の手間が省略、簡略できるからで綺麗に仕上がるからじゃないな
綺麗さに関するのって印刷するとき線が太るかどうかを気にしなくていい程度だな

188:スペースNo.な-74
11/10/04 03:43:13.25
拡大縮小反転モノクロカラーが自由自在なのがデジタルのいいところだと思った
まだデジタルデビューしたばかりだけど
部屋も散らからないしなー
わからないことばかりで、調べてる時間のほうが長いけど。
本見てもわからなくて、ぐぐって、いろんなページ見て、脱線したりするけど。


189:スペースNo.な-74
11/10/04 04:03:57.09
トーンは無限だし経済的でもあるね

190:スペースNo.な-74
11/10/04 04:30:58.05
そうそう経済的
カラーなんて描こうと思ったらインク揃えたりパステル買ったりいちいち高い
紙も高いし失敗できない
紙によって発色も違うし
デジタルだと水彩塗りアニメ塗りいろいろ試してバージョン変えてって自由度高いもんな

191:スペースNo.な-74
11/10/05 06:51:49.15
だがしかし
トーンを削るあの感触が好きで今だデジタルに移行出来ない俺がいる

またトーン20枚買ってきちゃった
すごく不経済だ

192:スペースNo.な-74
11/10/05 13:48:28.72
昔は俺も一本描くのにアミトーン20枚位買ってたよ
あと、使わないってわかっててもいいなと思ったトーンとか
後から考えたら年間5万くらいトーンだけに消えてた

背景や小道具をちゃんといれられるようになったのはコミスタのお陰

193:スペースNo.な-74
11/10/05 14:37:12.77
あーわかる
トーンをカッターで切るあの感触たまらん

194:スペースNo.な-74
11/10/05 14:55:02.06
同人関係のいろんなスレ読んだら怖くなってきた
交流してもしなくてもいろいろ考えたり
アンソロとか誘われたいと思ってたけどそれもいろいろあるみたいだし
pixiv1点厨とかw

変なことがあってジャンルやキャラまで嫌いになったりしたくないなあ


195:スペースNo.な-74
11/10/05 15:11:56.92
pixivで一点もらったことはある
確かに最初は結構ショックだった
けど何回も投稿するといちいち点数数えてられないし
もらっても嫉妬乙とか適当に解釈してれば実害ないよ

196:スペースNo.な-74
11/10/05 15:34:07.42
1点でも点もらえるならいいじゃんと思ってたw
自分はブクマも点も入れず
自分のPCのお気に入りに入れるだけだったので
よくpixivのシステム見てなかったし

閲覧増えていくのに
1点も何も入ってないのも
地味につらそうだ



197:スペースNo.な-74
11/10/05 16:43:27.08
大多数の人は点は入れてかないもんなぁ
スルーしないでわざわざ1点とかありがたいよ

198:スペースNo.な-74
11/10/05 22:15:09.92
あれも何のための点数なのかね、いかにも交流厨の発想

199:スペースNo.な-74
11/10/05 22:29:39.62
点数ついたほうが張り合いあるからじゃないの?
見てくれた誰かがわざわざ入れてくれるとやっぱ嬉しいし
別に交流関係ないと思うけど

200:スペースNo.な-74
11/10/05 23:06:03.76
全然張り合いなんてないけどなあ。応援ボタンとか拍手ボタンのが嬉しいのに

201:スペースNo.な-74
11/10/05 23:12:34.52
そのへんは人それぞれでしょ

202:スペースNo.な-74
11/10/05 23:23:44.03
点数つけてもらうつもりなくても付けられるんでしょあれって
つけてもらわなくていいようにはならないのかな

203:スペースNo.な-74
11/10/06 00:12:33.18
点数が少ないのが恥ずかしい、だから点数なんていらない!

って奴はpixivには向いてない

204:スペースNo.な-74
11/10/06 00:15:01.63
交流だけしたいんです
人より劣ってる自分を数字で表されるのがイヤなんです

205:スペースNo.な-74
11/10/06 00:29:00.66
203がそう言ってるしpixivはやめといたら

206:スペースNo.な-74
11/10/06 00:39:51.49
点数とか閲覧数が死ぬほど気になってたのは最初の1週間だけだわ

207:スペースNo.な-74
11/10/06 01:05:10.12
>>194
奥付にリアル住所を出しちゃうとか、
自サイトで作品の悪口とも取れる批判を書いてしまうとか
2ちゃんのジャンル原作本スレを見たりしなければ
大概は大丈夫だよ

ジャンルで失敗しちゃうのは
本スレの悪口につい言い返して作品関係ない論争に発展してしまったり
中傷にも取られかねない自由な感想を自サイトで書いてしまって原作信者に目をつけられたり
何かやらかした時に自宅に突撃されたりするのが大半だから。

208:スペースNo.な-74
11/10/06 01:37:14.60
オリジナルを書けばいいんじゃね?

209:スペースNo.な-74
11/10/06 02:09:02.43
自宅ってサイト?まさかリアル自宅につっこんでくるアンチいないよね?

210:スペースNo.な-74
11/10/06 02:12:30.21
>>209
いるんだなこれが

211:スペースNo.な-74
11/10/06 02:19:51.72
アンチの自宅突撃より怖いのはファンの自宅突撃だ。
特に中学生くらいの行動は全く読めない。

ファンレター持って自宅までやってきたはいいが留守で
仕方がないから近くの町内掲示板に貼っておき、
目印としてその作家さんのペーパーも一緒に貼って帰ったという話もある。
なぜ素直に郵便受けに入れなかったのかというと、
本人いわく、自分にとってその人は神だから
ご近所に神の存在を知らしめるために、布教になればと思ってやったらしいんだな。
要するに良かれと思ってやってんの。

いいわけないだろ!中学生の脳の構造こええよ!

212:スペースNo.な-74
11/10/06 02:38:44.23
熱狂的なファン=アンチ

213:スペースNo.な-74
11/10/06 12:23:26.44
リアル自宅凸とか怖すぎる
昔の話だよね?

214:スペースNo.な-74
11/10/06 13:25:52.40
自宅凸とか怖すぎるんだけど

215:スペースNo.な-74
11/10/06 13:31:52.02
郵便受けにプレゼントやファンレター入ってた系の話は昔はよくあったな
大抵「都会で一人暮らしのアパート」とかだったから
今はもう転居してるだろうなって思うけど

通販スレで「グーグルストリートビューでご自宅拝見しました!」って
報告があったっていうのを見た事あるしやっぱ今時は怖いよね

216:スペースNo.な-74
11/10/06 14:10:47.02
> 郵便受けにプレゼントやファンレター入ってた系の話は昔はよくあったな
消印がなかったというオチか…

217:スペースNo.な-74
11/10/06 18:55:16.67
G県厨でググってみると…

218:スペースNo.な-74
11/10/06 21:21:25.44
G県厨はまじ怖い

219:スペースNo.な-74
11/10/07 03:29:06.30
まあ壮大なネタだけどな

220:スペースNo.な-74
11/10/07 15:00:50.06
流れ切るが

今年初めて同人誌作ってイベントに出た
すごい楽しかったし予想以上に出てくれた
頑張った甲斐があったよ

221:歳
11/10/07 15:36:48.17
おめでとう!楽しくなるよね。

ここにいる人は、昔やっててまたやる人が多いのかな?完璧初心者はあまりいない?
私はこの歳になって始めて絵を描き始めたんだけど、すごく楽しいね!
若い子に比べたら上達も遅いだろうし、追いつけない部分もあるだろうけど、
少しずつ書けるようになる楽しさはいいね~。

222:スペースNo.な-74
11/10/07 17:45:22.64
>221
数年前に38で完璧初心者で始めた

この年で始めちゃったから、多分一生ズブズブの予感w
楽しいよね

223:スペースNo.な-74
11/10/07 19:54:42.20
同人読み専デビュー2、3年前

同人自体に馴染みがなくて
上手いなー面白いなーと思ってもいきなり途中で終わってたり
(間に合いませんでしたごめんなさい付き)
続き物で1、2巻と続いてて楽しみにしていたのに
いきなりジャンルがえでそれっきりになってしまったり
タイトルが「○と×が○○する本」なのに
○○しないまま終わって(また間に合いませんでしたry)
同人界ではよくあることかもしれないが
最初はいちいちカルチャーショックだったw

あと締め切りが遅いのにもおどろいた
イベント1週間前とかで「まだ出来てません」とかブログにあって心配したw

でも楽しそうだなーやってみたいなーと思って
固まった頭フル回転させて描いてみてるわ

224:スペースNo.な-74
11/10/07 20:39:29.86
???スレ間違ってる?

225:スペースNo.な-74
11/10/07 21:06:44.81
え?
いい年こいて同人始めてみる、でしょ?


226:スペースNo.な-74
11/10/07 21:24:20.18
>>224が誤爆

227:スペースNo.な-74
11/10/07 22:21:02.33
これまでは読み専だったけど作り手デビューしたから脳板にいる、
って事だろ

228:スペースNo.な-74
11/10/08 01:03:19.92
>>217
G県厨なつかしwwwww
あれ読み物としても面白かった

俺当時まだネット環境無くて友人から後にファイル貰って読んだわ

229:スペースNo.な-74
11/10/08 22:57:28.87
好きな作品熱が高まってついに最近書き始めた者です
自分の脳内妄想を他人の目に晒す。
ひょっとしたら作品の関係者の誰かに見られるかもしれない
こう意識しただけで
妙な照れが出てしまうのだが
どうやって乗り越えた?

230:スペースNo.な-74
11/10/08 23:02:40.23
そんなことはない、で解決

231:スペースNo.な-74
11/10/08 23:23:56.05
それがどうした、で解決

232:スペースNo.な-74
11/10/08 23:25:22.95
そうか。恥ずかしがりやですまない
まだ照れが抜けなくて困ってる
不特定多数の人の目にさらされる可能性があるという照れ
ここを突き抜けられたら書くのが一気にはかどりそうなのに

233:スペースNo.な-74
11/10/09 00:34:07.60
私も照れるよ
自分が描いたモノを目の前で読まれると思うと
しかもイベントでは自分絵のポスターやテーブルクロスなど作ったほうがいいらしいじゃないか
それなんてバツゲーム!
かと言ってあまり地味なスペースになるのも寂しい
イラストかきあげたのにオンに投下するもすら恥かしい


234:スペースNo.な-74
11/10/09 15:01:15.30
自分の場合はBLの激H描いてる、これこそ色々大丈夫かと思いながら始めたが
恥ずかしいとか照れの感覚は対岸の何とやらみたいな感じ
だからその点は結構平気でやってるけど、いろんな意味で法律に触れないようにとか
そっちのほうで気を遣う
自分の照れとか付き合ってないというか、向き合ってるヒマないというか

235:スペースNo.な-74
11/10/09 15:31:57.21
>221
遅レスだけど自分も34で同人初心者でスタート。
絵そのものはリアのころに少し描いてたくらい。
確かに進みはすごく遅いけど、5~6年やってたら
「同じ人には見えない」と言われるくらいには上達したよ。
(今が上手いのではなく、スタートが下手すぎたw)

気長に頑張れ~

236:スペースNo.な-74
11/10/09 16:57:08.31
げんしけんでそういう話があったなぁw
自分の性癖を他人に晒すとかって話

確かに恥ずかしい行為だとは思うが
買いに来てる参加者はそれを望んでるんだし
同じ趣味、性癖を持ってる人の目に留まって買ってくれるのなら
どれはとても嬉しい事かなって

照れや恥ずかしいという感情が快感に変わる瞬間ってあるよねw

237:スペースNo.な-74
11/10/09 17:45:11.58
上手くかけたという達成感のほうが大きいからな~

238:スペースNo.な-74
11/10/09 23:07:14.16
原作自体が、作者の脳内で練り上げた妄想を形にしたものだし!!と、唱えてる。
その妄想が金払ってもいいと思えるレベルだから商業作家なんだよなーと凹むけど。

239:スペースNo.な-74
11/10/10 00:27:30.94
最初は好きカプの名前をググるだけでも恥ずかしかったな

240:スペースNo.な-74
11/10/10 11:46:15.05
15年位前に年齢制限有りの作品を書いてた頃は、恥ずかしいとか
照れるとか一切感じなかったのに、15年振りに再開していざ書いてみると
悶絶しそうになったw

241:スペースNo.な-74
11/10/10 17:41:20.28
エロを描くよりもピュアピュアな話を描くのが恥ずかしくてたまらない

242:スペースNo.な-74
11/10/10 19:05:35.81
あー恥ずかしいというか
こんなピュアピュアな女子高生今時いるかよ古臭さっ!
とか思われそうでダメだわ
いっそエロのほうが描き易い

243:スペースNo.な-74
11/10/10 20:46:05.36
>>242
今時いないからこそ逆に新鮮だったりするんだけどね。
近年、純愛路線がウケたのも結局はその辺だし。

まあ「今時いるか!」という感覚でムリヤリ描いても
読者には伝わらないだろうから
描けないのなら無理に描く事はあるまい。

244:スペースNo.な-74
11/10/10 20:50:29.41
ジャンルが非日常なのでその辺は
多少好きに出来るのだが
甘すぎwとか自分で書いてて顔がにやけ恥ずかしくなる
自分キモイ

245:スペースNo.な-74
11/10/10 23:04:40.21
>>243
近年ウケた純愛路線って、何の漫画?

純愛もの描いて投稿してた時、手も繋がない純情な関係なんて今時古くさい
とか編集に言われた事あるわ、少女マンガ雑誌がエロ漫画雑誌まがいになるちょいと前の話
あの雑誌、結局また路線変えざるを得なかったんだな

246:スペースNo.な-74
11/10/10 23:23:26.06
トレンドなんてそれこそ年単位で変わるもんだし
そんな事に固執してるのは多分言われた方だけだと思うよ

247:スペースNo.な-74
11/10/10 23:39:10.50
キスだかキスもしないだかを売りにした映画もあったしね

248:スペースNo.な-74
11/10/11 00:06:54.30
何が受けるかなんて年代にもよるわ

249:スペースNo.な-74
11/10/11 02:42:41.88
>>245
君に届けとか映画化された辺りじゃない?
恋空から連なる女子高生の教室セックスレイプ妊娠流産流行の反動か

250:スペースNo.な-74
11/10/11 22:01:55.18
>>249
君届は物凄く主人公がピュアだもんなぁw
最初は恋愛よりも友情の方が最初は大きかったな
2巻のラストは今見ても号泣してしまうw
それ以後は恋愛色が強くなってきてまた面白くなったなぁ

少女漫画って一時期なんであんなに酷くなったんだろ?
こどものおもちゃでも主人公の誕生秘話が叔父の子を孕んで生み捨てたとかだもんなw

251:スペースNo.な-74
11/10/11 23:29:50.94
こどちゃの時代はまだよかったと思うよ。中身があったし。

252:スペースNo.な-74
11/10/11 23:32:13.56
りぼんはジャンヌの終盤とやっぱ愛でしょう辺りでオワタ

253:スペースNo.な-74
11/10/11 23:33:22.36
その頃とっくに見放してた。つまらなかった

254:スペースNo.な-74
11/10/11 23:36:12.63
以下ミサワ禁止

255:スペースNo.な-74
11/10/12 03:16:29.40
いい年こいて始めてみたけどどれくらいでサイト作ればいいのか
一つの作品作るのに結構時間がかかるジャンルなんだけど途中の段階で公開してもいいのかな?
イラストは2、3枚あるけどさすがにそれだけじゃ少ないよね

256:スペースNo.な-74
11/10/12 03:58:03.92
2、3枚でもいいんじゃない?私なんかまだ1枚だよ。
サイトの作り方も勉強しなきゃだし。
ホームページビルダー、ほんとに一時間でできるのだろうか。

イベント申し込みの「カップリング一組かけ」に何日も悩んでるw
3つ好きなのがあるんだよなー
どれも描きたいんだよなー
スペースの配置の問題だろうからどれでもいいんだろうけど
一番人気のCPより、「最近○○のCPが少ないんです」と見たCPのほうがいいのか?とか。
結局どれも描くんだろうけど、うーん。

257:スペースNo.な-74
11/10/12 06:28:07.31
かなり初心者なんだけど質問いいかな?
イベントで大手とかで買うとオリジナルの袋があったりするけど、
かなり少部数の小さいサークルの場合ってどうしたらいいの?

258:スペースNo.な-74
11/10/12 08:55:27.72
>>257
それは「袋を作らなきゃいけない」と思っているのか
「少部数だけどうちも袋を作りたい」と思っているのか?
前者なら袋なんか無いのが普通だし
後者なら本屋さんでくれる紙袋やビニール袋くらいの大きさの袋に
自宅プリンターとかで印刷するのがよくある手法

259:スペースNo.な-74
11/10/12 08:58:15.60
そりゃ確実に本を出すカプにすべきでしょ>256
サークルカット見て買いにいったら
「結局別カプで出しました」は、がっかり感ハンパない。
さらにそれがマイナーだったら、そのためだけに
イベント来る人もいるわけだから。

>257
どうもしなくていい。買う方は慣れてる。
サブバッグは持参してるよ。

260:スペースNo.な-74
11/10/12 09:11:24.76
>>258
ありがとう
自分としては袋用意しなくちゃいけないのかな?と思ってたけど
本そのままナマ渡しでいいんだね

あんまりイベント行ってないから色々勉強しないとな…

261:スペースNo.な-74
11/10/12 10:37:38.49
いい歳こいてると、聞くに聞けない話ってあるなあ

262:スペースNo.な-74
11/10/12 11:58:02.88
同じジャンルの人って同士?ライバル?

まだ友達いないけどw

いろんな人のつぃった見てたらなんだかジャンルの人間関係が見えてきた
意外な人同士つながってたり、絶対友達っぽいのにつながってなかったり
話しかけてみたいけど実は地雷だったり
転校生よろしく最初に入るグループが大事だったりするのかと思うとロムに徹してしまう
サイト作って向こうから誰かきたりしたら、の受身でいっか…


263:スペースNo.な-74
11/10/12 12:28:37.07
>>262
すごいわかる。自分は最近とあるドラマにはまって、20年ぶりくらいに温泉だけど再開した。
わりと年齢層高めのジャンルだし、まったりできるかなー、と期待してたけど、
全然そうじゃなかった。新規をあからさまに見下す閉鎖的な古参とか、誘い受けみたいに
えんえんグチグチ言ってる人とか、異様にテンション高くて下品な発言ばっかしてる人とか、
みんな30~40代くらいのいい大人だった。
どこで地雷踏むか怖くて、もう動けなくなってしまった‥‥



264:スペースNo.な-74
11/10/12 12:46:35.04
ジャンルが若くて、年齢離れているほうが開き直れるかも
同世代だとやっぱりいろいろあるのかも

と思ったけど
このジャンルで少なそうな30代後半↑な人は若い子といろいろ絡んでる
でもなんか…向こうに相手にしてもらってるっぽいんだよね
自分もそうなりそうで、無理して絡みにいかないようにしよう…と今から自戒してる


265:スペースNo.な-74
11/10/12 14:16:48.41
大人の余裕でボッチで活動してもいいじゃない
良い歳こいてこれから同人業界でブイブイ言わすつもりの人とかいるの?

266:スペースNo.な-74
11/10/12 14:47:05.43
はい。

267:スペースNo.な-74
11/10/12 14:51:52.67
はい。

268:スペースNo.な-74
11/10/12 15:34:09.63
ブイブイとか物凄く久しぶりに聞いた
このスレならではだな

269:スペースNo.な-74
11/10/12 17:18:44.28
検索避けのやり方について教えてください

270:スペースNo.な-74
11/10/12 17:24:38.03
まず目の前の箱でぐぐります

271:スペースNo.な-74
11/10/12 17:29:38.72
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

272:スペースNo.な-74
11/10/12 19:36:18.90
>>269
ここはいい歳こいたひと用のスレだから
子どもがくるところじゃありませんよ

273:スペースNo.な-74
11/10/12 23:06:08.21
>>252
やっぱ愛でしょうはHしたくてしょうがない女子中学生の話だっけ

あゆかわ華?あの人の絵好きだったわ

274:スペースNo.な-74
11/10/13 00:20:48.52
>>272
いい歳こいた人の方がネット知識無かったりしてなw

俺は20代の甥っ子とパソの話したら着いていけん

275:スペースNo.な-74
11/10/13 01:25:50.51
V
V


276:スペースNo.な-74
11/10/13 09:52:42.39
>>274
いい年こいたほうがネット知識ないの常識だと思ってたわ
20代の頃は新しい携帯買うのも楽しみ、ネット知識もぐんぐん吸収してたけど
30代以降携帯の買い替えが面倒、仕方なく買い換えても最低限の機能しか使わない覚えない
ネット知識は横文字が覚えられないので、そもそも吸収もできないw
人の名前も出てこなくなるが
同世代だと「あーあれあれ」「なんだっけあれあれ、そうそう」
で通じる

って、なんの話w

277:スペースNo.な-74
11/10/13 10:54:38.20
最初に携帯が出てくるとか若い人の世界って狭いなーと思う

278:スペースNo.な-74
11/10/13 12:25:24.35
>>269 お札をパソコンに貼ります。
(おふだは神社で買ってきます)

279:スペースNo.な-74
11/10/13 13:15:12.22
自分のダメさを年齢のせいにするなよ

280:スペースNo.な-74
11/10/13 14:00:22.82
ネットでは「初心者だから」「子供だから」「年寄りだから」
できませんわかりませんを言い訳つーか免罪符にするなが基本では?
ネットに繋げる環境があるんだったら後は調べればすむこと
調べて尚わからなかった時にはじめて「ここまで自力で頑張ったんだけど…」と
より詳しい人に助力を求めるのならまだしもだけど
最初から丸投げするのはよくないよ

281:スペースNo.な-74
11/10/13 14:50:22.03
今まで薄い本やサイトを純粋に楽しんでいたのに
いざ自分も始めようと思ったらいろいろ考えながら読んじゃう
上手いなーとかすごいなーとか大胆だなーとか
私が描かなくてもみんな上手い人いるしなーとか
自己満足すればいいんだけど

282:スペースNo.な-74
11/10/13 15:29:09.31
>>276
ひとまとめにするなよ
10代・20代くらいからパソコン使って
インターネット以前のパソコン通信からやってたようないい年の人達は、
携帯でしかネットしたことのないような人達よりネット知識豊富だと思うよ
昔はネットに繋ぐための設定からして調べないとならなかったりしたしね

283:スペースNo.な-74
11/10/13 15:36:59.68
>>276
のセルフツッコミを見ると年齢というか感覚が古いんじゃないかと思う

284:スペースNo.な-74
11/10/13 16:13:26.43
>>281
わかるなー。
自分より絵の上手な人をたくさん見ると自分はもういいや、って心のどこか
で思っている。
だけど自分が好きなジャンルはとても閑古なだから、入りこめる隙はまだ
あると思うんだ。(悲観的ではないよ)
自己満足だけどただそのキャラをかきたい。もうそれだけなんだよね。

>>276
わたしもパソコン苦手です。

285:スペースNo.な-74
11/10/13 16:31:03.43
>>276だが、セルフ突っ込みは自分でもばばくせえなと思いつつかいたw
ジャンルが学生ものなのに大丈夫かなー



286:スペースNo.な-74
11/10/13 20:04:38.49
面白い漫画をみつけると、もう読み専でもいいかなって思う時はあるね

287:スペースNo.な-74
11/10/13 22:03:05.78
今の学校は2学期制って本当ですか?センター試験は受けた事ないし
しかもセンター試験も今年また制度が少し変わったみたいだし学園もの描きにくい

288:スペースNo.な-74
11/10/13 22:25:10.46
それ普通に調べればわかるだろ
アホか

289:スペースNo.な-74
11/10/13 22:25:46.61
そんなネタかかなきゃいいのよ

290:スペースNo.な-74
11/10/13 22:41:45.32
現実に準拠する必要はない

291:スペースNo.な-74
11/10/13 22:51:27.71
同人にあんまりリアリティはいらないんじゃないか


292:スペースNo.な-74
11/10/13 23:10:54.70
センター試験の受け方ガイドみたいな漫画でも描く気なのかもしれん

293:スペースNo.な-74
11/10/13 23:11:35.06
臨場感を追求?


294:スペースNo.な-74
11/10/13 23:16:18.36
でもリアリティいらねつって共通一次とか描写して来たら普通に引くわw
やっぱ多少の考証はあった方がいいよ

295:スペースNo.な-74
11/10/13 23:17:08.80
そんなのは佐々木倫子に任せておけ

296:スペースNo.な-74
11/10/13 23:28:23.81
>>294
そうじゃなくて「大学受験」でよくね?

297:スペースNo.な-74
11/10/14 00:00:06.01
国公立か私立か、その私立はセンターを導入してるか…とか?

学校が二期制かどうかなんて調べればすぐ出てくる
高校のHPなんかゴロゴロあるしそこに学校行事とか一年のスケジュールは必ず載ってるよ
高校生が主人公で夏休みの話とか出てくるとなると、キャラの生活や状況設定に関わってくるし、
そういうのは調べといたほうがいいと思う

298:スペースNo.な-74
11/10/14 00:23:41.61
パソコン知識のことといい
なんか年を言い訳にして面倒臭がってるのがいるな

299:スペースNo.な-74
11/10/14 00:34:05.08
まあそうだよね

300:スペースNo.な-74
11/10/14 01:16:02.66
パソコンをいじる頻度みたいなもんが違うんだろうな
2ch見るためだけのパソコンなんだろう
まあ30~40代は一番忙しい世代だし仕方ないかもしれん

301:スペースNo.な-74
11/10/14 01:17:48.60
あなたとは違うんです

302:スペースNo.な-74
11/10/14 02:49:03.49
AA貼るのもめんどくさかったんか

303:スペースNo.な-74
11/10/14 14:35:01.04
パソコンだけじゃなく色んな面で柔軟じゃないとな
同人デビューしたらしたで婆絵のせいで見向きもされないハメになる

304:スペースNo.な-74
11/10/14 14:39:35.81
こええー
>見向きもされない

それが怖くてまだ1枚もオンに絵をあげられない
イベント申し込みしちゃったからそろそろ宣伝してかないと…とは思うんだけど
恥ずかしいし怖い

イラストに「初めてデジタルでかいた絵です」とか
「ここがうまくいかなかった」とかコメント入れたら言い訳乙、かな…
書いてあっても自分は気にしないけど、自分が書くとなると気になっちゃう
かといってノーコメントであげたら自信満々みたいかなw

305:スペースNo.な-74
11/10/14 14:45:57.51
変な言い訳書いてあったらスゲー気持ち悪い
いい歳なんだから「何々初めてです^^;」系がマイナス要因でしか無いことくらいは悟ってくれ

306:スペースNo.な-74
11/10/14 14:53:48.65
やっぱりか
言い訳じゃなくて「こういうのが描きたかった」みたいな前向きなコメントとかならいいよね
いざ自分がってなるとすごくいろいろ悩むね

307:スペースNo.な-74
11/10/14 15:01:19.28
延々説明だの解説だの入れられたら萎える
絵だけで勝負しろよって感じ

308:スペースNo.な-74
11/10/14 15:11:22.05
わ、わかった
絵だけでバーンといってみる
pixivなんかだと説明長い人多いけど
さらっとね!

309:スペースNo.な-74
11/10/14 15:39:13.00
ヘタレですみませんとかよく見るけど
じゃあ上げるなって話だからな
年齢はどうせばれないんだし、
いっそリアの気持ちで「次は◯◯描きたいです!」とかヤングなコメントにしようぜ

310:スペースNo.な-74
11/10/14 16:33:41.62
説明長いのって自分はあまり見ないな
大半はイベントや商業の告知だったり萌え語りだったりしないか?

311:スペースNo.な-74
11/10/14 18:38:01.65
ていうか、若い子でもオバ絵とか、普通にいるよ。
なんで若いのに80年代テイスト?と思うことはあるし。
たまたま見ていたものがそうなのか、手癖なのかわからんけど。

ぐだぐだ抜かさずさっさとうp。


312:スペースNo.な-74
11/10/14 18:43:49.66
いるよね
絶対30代以上…と思っていたのが、実は大学生だったり
鯖読んでるのか?と思ったら違う


313:スペースNo.な-74
11/10/14 18:49:15.10
若い子でも今時の漫画がつまらないって
24年組とか古本あさって読みふけってる子がいるわ
リアルタイムの事教えて下さいってなつかれてる
絵柄も今風のは好きじゃないって昭和っぽいの練習してるし

314:スペースNo.な-74
11/10/14 19:04:09.11
だからってヲヴァ絵が広く通用するなどとは思うんじゃないぞ

315::スペースNo.な-74
11/10/14 19:10:51.29
絵柄は今風かとか実際どうでもいい。でも今風の漫画、アニメはつまらない。

316:スペースNo.な-74
11/10/14 19:12:28.81
結局ストーリーなんじゃないかな
自分も若い頃「うわ、オヴァくさ」と思った作家さん結構いたけど
話作りが上手ければ読むし、生き残っていってた
流行り絵の人は早くすたれた
流行り絵で常に流行についていけて話もうまければ最強だけど
なかなかそういう人は少ないね…
我流にしちゃうくらいじゃないと

商業の話だけど
同人だと絵だけで手にとってくれないってのがあるから、もっと厳しいかな

317:スペースNo.な-74
11/10/14 20:33:47.12
大手になろうとか同人で食っていこうとか思わない趣味なら
どんな絵でも話でもいいよな

ただ、アンチに落ち込まされるかもしれないってだけでw
しかし大手だろうとアンチは来るから、気にしないしかないんだよな

318:スペースNo.な-74
11/10/14 23:54:56.65
>>308
俺も80年代の絵柄でアレなんだがpixivに上げてる
絵柄もまぁあるとは思うがシチュエーションで引っかかる人が結構いると思うw

双葉で何気に思いついて描いた絵が俺の絵の中で一番閲覧数多いとか
ちょっと複雑な気分になるけどなw

319:スペースNo.な-74
11/10/16 00:09:01.12
ゲームやアニメでも主な作り手が3040代はあるし、
今じゃ漫画もサラリーマン向け主婦向けもあるから。
二次創作だと大元の一次が80年代テイストな作品も
あるから絵柄とか気にしすぎないほうがいいんじゃないかな。

320:スペースNo.な-74
11/10/16 00:55:28.56
>>319
お前の言っているのは所詮ワサビ好きがワサビ嫌いに
「この程度なら全然辛くないから」
と、ワサビ入り寿司を勧めているようなもの。

気にしすぎるな、というアドバイスは
「これはサビ抜きだから」というレベルの
気にせずに済むための具体的な安心材料がないと
気にしている人には届かないよ。

ジャンルによっては古い絵柄の人が多数堂々と活動してたりするけど
そういうところって大概原作の絵が古かったり雑だったり
新旧の概念を超えた定番絵柄だったりして
それがジャンル者の安心材料になってんだよね。

321:スペースNo.な-74
11/10/16 01:48:44.05
俺は>>319ではないが
>気にせずに済むための具体的な安心材料がないと
>気にしている人
それっておまえのことなの?>>320

安心材料とか何それ、そんなもん欲しい奴いるの
何のためにジャンル者やってんの
つか、同人なら描きたいように描けよとしか言えんよ

322:スペースNo.な-74
11/10/16 02:05:19.80
320は何と戦ってるんだろう

323:スペースNo.な-74
11/10/16 02:42:31.93
319は案外具体的に言ってると思うんだけどねぇ

絵が古いのは結構致命的かもと思う時はあるよ
自分の意見では流行りに乗った絵柄も練習すべきだと思う

324:スペースNo.な-74
11/10/16 04:07:21.61
カットに載せた文字
フォントが○○はダサい!ってどっかで見てショックだ
フォントにダサいとかあったのか!
いや、自分のカットに対してのコメントではないんだけどさ
フォントを選ぶ目さえ鈍ってる自分に寝込みたい
もう直せないし

325:スペースNo.な-74
11/10/16 05:59:59.64
フォントは奥が超深いからねえ
SONYのロゴを作ったデザイナー(日本人)も、どっかで
「これでもまだネイティブからみると微妙にバランス悪いんだよな」と言ってた

326:スペースNo.な-74
11/10/16 06:37:51.62
>>232-234
目的やターゲットや描きたい事をによるんじゃないかな。
ジャンルによっては、10代20代が主流ではない所もある。
例えば、50代向けの本の挿絵が10代が喜ぶアニメ絵だったり
ギャル向けのロゴや文体だったら、読み手にスルーされる可能性大。
いまやコミケに70代も参加する時代だから、描き手も作品も
多様性があってイイと思う。

327:スペースNo.な-74
11/10/16 11:23:34.08
MS明朝やMSゴシックあたりのWindows標準フォントは
字書きの場合「だっせー」とよく言われる気はするが…
カットという事は絵だよね?なんだろう…POP体とか?

328:スペースNo.な-74
11/10/16 11:59:27.29
年賀状ソフトに同梱されてるような
「どこで使うんだよこんなのw」的な奇抜なフォントとか

329:スペースNo.な-74
11/10/16 12:35:03.67
ものすごいヲバ絵だった人がオン始めて見る見る垢抜けた絵を描くようになって
BLだけど商業誌に載るようになってた
ひどいヲバ絵時代を知ってるから感慨深いわ

330:スペースNo.な-74
11/10/16 12:44:57.20
MSフォントはダサイのか
正直すまんかったorz

331:324
11/10/16 12:50:55.49
>>324です
そう、POP体です
すぐピンと来るほどダサで有名(?)なんですか!
先に調べればよかった
しかもサークルカット
まだ一冊も出してないのに終わったw

なんのフォントがマシなんだろう


332:スペースNo.な-74
11/10/16 13:15:27.89
サークルカット程度なら大丈夫だと思うけど…どどんまいw
本の表紙タイトルだったら微妙かもしれないけどギャグやコメディなら…
MSフォントもタイトルに使ったらかなりしょんぼりだよね

333:スペースNo.な-74
11/10/16 13:53:48.29
POP体はまさにスーパーのチラシとか
煽り文句でおなじみの書体だからでは?
「本日大安売り!」とか「特売○○円!!」みたいなイメージ

334:324
11/10/16 14:10:20.44
MSフォントがダメなのはなんとなくわかってた
いろいろ試したのに、なぜかPOP体が良く見えた
そうか、スーパーの広告とかで見てたからなのかw
刷り込みこえー

めげていてもしょうがないから、本の内容考えつつフォントの研究します
そもそもサークルカットのダサさでイベント受からないかもしれないけど…w

335:スペースNo.な-74
11/10/16 14:19:40.13
自分はダイナフォントのパッケージ買って使ってる
日本語のフォントはちょっといいの欲しいなって思ったら
やっぱり有料フォント買わないとダメな気はする…
プロじゃないからモリサワとかそんな馬鹿高いのはさすがにいらないけど

板内にフォントスレがあるからそっちも見てみたらどうだろう
とはいえあそこにいるのはプロばっかりっぽいが
あと「サークルカットのダサさ」はさすがに当落関係ないと思うよw

336:スペースNo.な-74
11/10/16 14:31:20.40
同人小説のまとめサイトにフォントのまとめもある
本文用途がメインだけど一応ご参考までに
URLリンク(www4.atwiki.jp)

337:スペースNo.な-74
11/10/16 16:08:22.28
俺もダイナフォント使ってるなあ
PCにデフォで入ってるフォントを使ってるとなんとなく貧乏くさい
単なる主観だが

338:スペースNo.な-74
11/10/16 16:49:04.17
自分字書きだけど表紙も本文もMS明朝使って仕上げてしまった

いいとは言われてないのは知ってたけどそこまでdisられてるとは
貧乏だけどフォント買おう……

339:スペースNo.な-74
11/10/16 16:57:49.60
MS明朝は細いから表紙のタイトルには不向きじゃない?
もうちょっと太いの(ウェイトっていうの?)じゃないと見栄えが悪いと思う

340:スペースNo.な-74
11/10/16 17:04:04.20
POPっつってもピンきりだろ。

POP系でもHGP創英角ポップとかはいい書体だと思うぞ。

341:スペースNo.な-74
11/10/16 17:19:41.41
書体の良し悪しというより
同人的に「だっさー」ってイメージじゃないの
有料フォント持ってない人があればっかり使うから
またかよ~みたいな

たとえば紙なんかでもレザックとかアートドリープとか
大昔からある特殊紙には婆くさいイメージがついてるっぽいし

342:スペースNo.な-74
11/10/16 22:12:23.07
メイリオの無難さは異常

343:スペースNo.な-74
11/10/16 22:35:44.62
同人以外でもPOP体見掛けないから

344:スペースNo.な-74
11/10/16 23:18:56.36
>>341
あー、フォントだけじゃないなダサ特定される類って他にも色々ある

345:スペースNo.な-74
11/10/17 00:31:11.60
ヤマジュンパーフェクトの表紙のダサフォントは絶妙だと思う

346:スペースNo.な-74
11/10/17 02:18:36.42
ダサ特定される一覧あげて欲しい
主観にもよるし年代ジャンルにもよるか
どうしたらセンス磨けるんだろう

347:スペースNo.な-74
11/10/17 03:54:09.40
>>346
とりあえず恥をかかない程度にしたいというのなら
「同人誌やイラストの美しいデザイン100―レイアウトの基本から配色、文字組みまで」
っていう本があるよ
今ならアマゾンで内容を何ページか見られるから
買うか買わないか決めやすいかと

348:スペースNo.な-74
11/10/17 08:55:02.37
>>341が凄い的を得てると思う

349:スペースNo.な-74
11/10/17 10:41:06.15
投稿者の名前欄で「名無しさん@原稿中」みたいに
名前の後ろに@ナントカカントカってつけるの
あれもう古くさく感じる

350:スペースNo.な-74
11/10/17 11:05:18.51
古臭いというよりは、リアとか痛い人に多いイメージだわ

351:スペースNo.な-74
11/10/17 11:13:14.79
掲示板文化の頃(2000年代前半のブログが台頭してくる前)みたいな印象かなあ

352:スペースNo.な-74
11/10/17 11:42:53.96
うわあ掲示板文化
そういや古臭いサイトもダサ認定されそうだな
古臭い=ダサい

そもそも「ダサい」って言葉自体どうなのかと疑い始めてるんだけど

353:スペースNo.な-74
11/10/17 11:55:17.05
名前@原稿中とか、名前@キャラ名LOVE、とか
自分のジャンルの人のtwitterそんなのばっかりだよ。
主婦が多いジャンルだからか。

サイトは白メインでシンプルが多いな
一番見やすいし、古臭いとかないのかも


354:スペースNo.な-74
11/10/17 11:56:58.80
Web1.0みたいなデザインのサイトはダサいと思う
でもまあ素人の手作りサイトなんでウェブデザイナーが作ったみたいな
クールなサイトにできなくてもそれはそれで仕方ないとは思う

ただサイト内のメニューに変な名称つけるのはいただけない…
普通に「ギャラリー」とか「リンク」とかでいいのに
自虐が過ぎて「ゴミ置き場(ギャラリーのこと)」とか
厨二病なのか「異世界への扉(リンクのこと)」とか
リアならまだしもジジババでこんなのだったらダサすぎて痛々しい

355:スペースNo.な-74
11/10/17 12:07:28.35
ダサいことをいちいち気にする事自体がダサいけどな
そういう人がセンスの良さをあざとく狙うと大概「分かってない」仕上がりになるし
「確かにカッコイイデザインてのはそういう要素があるよ、でもあんたのはニュアンス敵に何か違うんだよ!」的な。

356:スペースNo.な-74
11/10/17 12:12:51.73
オフが面白い人ほど、サイトはシンプルかな
たまにイベント前に日記・告知くらいで
あとは小ネタイラストとギャラリーって感じ
twitterは鍵つき
抜かりない


357:スペースNo.な-74
11/10/17 13:54:27.68
定番だけどここでオヴァ絵指摘されてるような
絵柄や構図が古臭くてだせーと思う
URLリンク(ovaelogde.gozaru.jp)

358:スペースNo.な-74
11/10/17 14:19:35.79
>>357
このサイトも6年前だし、この時点で若絵(ヴァカ絵)とされてる例も今ではオヴァ絵なんだろうな
最新ヴァージョンが見たい

359:スペースNo.な-74
11/10/17 15:12:45.07
35だけどアニメ好きなので同人活動始めてみる。
右も左もわからんが5月には形にしたい。

360:スペースNo.な-74
11/10/17 15:36:42.03
右も左もわからんというあたりに一抹の不安を感じるが
同人のルールやマナーは守ってくれよな
アイタタをやらかされるとジャンル者が迷惑を蒙るから

361:スペースNo.な-74
11/10/17 15:57:31.19
>>357
エグレは〇遊記思い出す

362:スペースNo.な-74
11/10/17 16:38:24.99
>>359
頑張れ~

ド田舎で給料が安いOLアラサーなんだが
貯金の一部の30万を資金にして、そこに毎月+2万で同人しようと思う
資金の30万が無くなったらTHE END
みんなそこそこになるまで、オフ活動の金はどうしてるんだろう……
30万程度じゃ同人してればあっという間になくなる気がして切ない
交通費10回分なんだ…

363:スペースNo.な-74
11/10/17 18:18:43.44
>>362
大人しくネット同人にしとこう

冊子形式は売れなきゃ当然赤字で負債抱えるのみだよ…

364:スペースNo.な-74
11/10/17 18:31:21.37
つまり安月給が手を出す趣味じゃないと……

365:スペースNo.な-74
11/10/17 18:32:20.52
コピーかオンデマでいいじゃない

366:スペースNo.な-74
11/10/17 18:43:46.32
道具が揃ってれば1冊出すのにはそんなにお金かからなくない?
私もいきなりオフセで出したいと思ってるけど
2万から3万でしょ
イベント遠征しても交通費、ホテルとっても10万はかからないのでは?
とりあえず1回やってみたいよね

367:スペースNo.な-74
11/10/17 18:50:46.23
東京のサークルと仲良くなってスペースシェアすれば?
参加費半額+当日の手間賃払ってイベントは代行してもらう
それなら遠征費かからない

友達がそうやってオフ続けてるよ

368:スペースNo.な-74
11/10/17 18:55:34.81
>>367
簡単に言うなよ…若い奴の集まるスレならいざ知らず


369:367
11/10/17 19:00:38.74
友達は40代後半です

370:スペースNo.な-74
11/10/17 19:10:51.88
今は昔と違ってネットがあるから
オフで顔あわせる前にオンで多少の交流を持っておいて
それからオフに出た方が人間関係がスムーズにいく気がする
先にサイト作っといた方がよいのでは

371:スペースNo.な-74
11/10/17 19:20:04.78
サイトからやるか支部からやるか迷ってる
オフは来春予定
支部は手軽だけどその分デメリットもあるかな?

372:スペースNo.な-74
11/10/17 19:21:43.99
支部が強いジャンルだったら支部一択
その辺はジャンル事情による

373:スペースNo.な-74
11/10/17 19:28:01.69
そのジャンルしか知らないから支部が強いのかどうかわからないw
大手ほど支部には新刊直前に宣伝を落とすだけかな
これって強いって言わないのかな

374:スペースNo.な-74
11/10/17 20:04:04.37
渋は運営が糞だから登録内容は嘘八百にしとけよ
個人情報平気で漏らすからな
登録メアドはフリメ推奨 バイダのメアドは使うな
パスワードは他所のと使いまわし絶対ダメ

375:スペースNo.な-74
11/10/17 20:37:05.88
>>371
オフに進出した頃にはジャンル終焉、せっかく初めて作ったオフ本在庫ざくざく
とかよくある話だけどその辺大丈夫なジャンルなのかな
アニメとかゲームなら旬のうちにオフ進出がいいんだろし、まあ漫画もだけど

376:スペースNo.な-74
11/10/17 20:55:41.02
情報収集のためにもサイト巡りも必須じゃない?
支部でだけ軽く盛り上がってオフは微妙なジャンルかもよ

377:スペースNo.な-74
11/10/17 21:21:57.89
支部で軽く盛り上がるけどオフで微妙なジャンル
って本作って需要あるのかそれ、な話だけど
そういうのが案外渇望されてたりすんのかもな

378:スペースNo.な-74
11/10/17 21:31:43.47
40も半ばで初めて同人の世界を知って始めたら、コメントくれた人が息子と同世代で愕然とした。すみませんという気になった

379:スペースNo.な-74
11/10/18 05:05:43.25
二次創作…難しいね…
一次なら自分の好き勝手にキャラ動かせるけど
二次だといろいろ資料見ないと案外キャラの言動忘れてるw
萌えてるのに、細かいところが思い出せないー
やっぱり年かー


380:スペースNo.な-74
11/10/18 09:21:54.44
カラーイラスト本出そうと思ってるんだけど、みんな一回で何部ほど刷ってるの?

381:スペースNo.な-74
11/10/18 09:44:43.47
イラストだけの本?大胆不敵だな
そんなの出そうと思ったことないけど
「これから始めてみる」人なら最低部数が無難では?
すでにイラストの仕事を本職にしててかなり自信がある場合は別として。

382:スペースNo.な-74
11/10/18 10:08:39.06
漫画書いたことないし、自信もイラストの方があるからなんだけど、そんなにおかしい事なの?
同人誌出したことないから、知らなかったんだけど、いきなりカラーイラスト本出すのは調子こいてるって見られちゃうのかな…どうせ赤字な作りたい物作りたかったなぁ…。

383:スペースNo.な-74
11/10/18 10:29:44.58
380がすることは、まず同人初心者関連のスレをROMったり、
自ジャンルのスレや書店、他サークルの頒布物見て
どういう傾向があるか、最低限下調べすることでは?

ジャンルも内容もわからん状態で、「~したいけど何部?」なんて
乱暴な質問に回答できないし、する気にもなれないよ。
いい年して、「やったことない」免罪符にするな。

384:スペースNo.な-74
11/10/18 10:32:59.16
なに諦めてんだよw好きなモノ出せよ!

漫画なら下手でも買う可能性あるけどイラスト集は相当神がかってないと買わないがなw

385:スペースNo.な-74
11/10/18 10:38:04.96
男性向けならイラスト集のニーズもあるかもだけど
(神レベルの画力が必要 あとエロ要素)
女性向けならイラスト集のニーズなんて無いじゃね
商業作家とかメーターとか付加価値があれば別だが

386:スペースNo.な-74
11/10/18 11:53:03.48
だとしても胆石なるかなれないか程度の需要だよ<女性向
それなりに手に取ってもらいたければ漫画一択

387:スペースNo.な-74
11/10/18 12:33:34.63
二次じゃなくて一次作品なら同人誌即売会じゃなくて
デザインフェスタとかあっち方面向きかも

388:スペースNo.な-74
11/10/18 13:13:30.65
女性向けではイラスト描いてもズリネタに使われるわけじゃないし
マンガのほうが好まれるよ

389:スペースNo.な-74
11/10/18 13:26:07.10
>>380
一度同人通販のサイト見てみるといい
ほぼ漫画か小説でイラスト集ってのは少ないのが分かるよ
ちなみに出すなら部数は誰でも最初は最低部数がいいと思う
売れれば再販すればいいんだし


390:スペースNo.な-74
11/10/18 13:49:32.05
男性向けではエロけりゃ古臭い絵でも売れるけど
女性向けではおもしろいストーリーがついてるわけでもないヲバ絵はpgr対象

391:スペースNo.な-74
11/10/18 14:20:32.24
イラスト集なんて、プロの商業物ですらよっぽど好きな作家でないと買わないのに

392:スペースNo.な-74
11/10/18 14:39:56.24
よっぽど上手ければイラスト集を参考書代わりに買う人もいそうだけど
紙やインクにこだわらないと売れなさそう

393:スペースNo.な-74
11/10/18 15:00:34.50
上手いポーズデッサン集とかなら…いや、それでもいらないかな

私も好きな同人作家さんいて、その人商業もやってるけど
すごく絵が上手いけど、おまけのポストカードすらいらないw

でも赤字覚悟なら何してもいいと思う!

394:スペースNo.な-74
11/10/18 15:12:11.70
>>380が一次なのか二次なのか男向けなのか女向けなのか
全然情報ないのにここで第三者があれこれ言ってもな

395:スペースNo.な-74
11/10/18 15:15:18.44
なんとなく一次で女性向けと予想
出せばいいじゃん、と思ったけどここいい歳スレだからそれなりの歳なんだよね
それなりの歳でイラストに自信あるって相当の腕前だと思うから
買う人いるかもしれない

396:スペースNo.な-74
11/10/18 15:29:29.13
オフで知り合った友人に前から
「イラスト描いたら絶対見せてね!」「サイト作ったら教えてね!」と言われてたので
サイト用イラストを描いて送ったら
いつも即レスなのに数日間返信来ないよw

サイトとか始めたらもっとへこむことがあるんだろうけど
しょっぱなからへこむわー
なんか言ってくれー

397:スペースNo.な-74
11/10/18 16:11:41.01
いい歳してるんだから、相手がそういう風に言ってくれるのは社交辞令と気付かねーと
イラスト描いて送るとか、向こうも本気にされたと思って戸惑ってんだよきっと

398:スペースNo.な-74
11/10/18 16:15:29.67
イラストを直接送ったの?
それは……なんて文面か、相手との仲の良さにもよるけど
返事しにくいと思うわ


399:スペースNo.な-74
11/10/18 17:02:05.91
なぜわざわざ送りつけたんだ
会話から察するに自サイトにうpしたものをURL教えるとかで充分だったろうに…

400:スペースNo.な-74
11/10/18 17:22:06.99
写メでもいいですよーと言われてたから…
相手もこれから同人始める人だし。
非常識だったか。

401:スペースNo.な-74
11/10/18 17:40:25.63
そんなもん貰っても困るしなあ

402:スペースNo.な-74
11/10/18 17:41:49.89
>>401
いや相手は見せろっつったんだから困るこたあないだろ

ただ、見たいだけで感想を言うかどうかは別の問題だったりする

403:スペースNo.な-74
11/10/18 17:52:54.23
ふつうは気に入ったらすぐ返事返すよな
まあ…乙

404:スペースNo.な-74
11/10/18 18:16:19.06
相手からは絵をすでにもらっていて、絵を見せてないのは自分のほうだったので、
1ヶ月くらい描けたら見せてね。と言われてたから、
そろそろ送らないと返信しづらいなと勘違いしてしまった。
送らなくて良かったのか。
サイト作ったら勘違いしないようにするよ…。


405:スペースNo.な-74
11/10/18 18:32:20.02
送っちゃっいけないんじゃなくて相手は>>404の絵が
あまりにもヲバ絵で褒める所がなくてなんて返事したらいいか分からなくて
返事できないんじゃないか?

406:スペースNo.な-74
11/10/18 18:36:30.45
>あまりにもヲバ絵

腹いてえw

407:スペースNo.な-74
11/10/18 18:39:15.32
>>399のやり方が普通だから次はそうしたらいいよ
もうこの悪夢は忘れて次に進んでくれ

408:スペースNo.な-74
11/10/18 18:43:49.86
冥土の土産に同人を始めようとしたから、
オバ絵は否定しないw
そうか、やっぱり。

409:スペースNo.な-74
11/10/18 19:30:14.48
>>405
この世に褒めるところのない絵なんかないぞ
小学生の図画か!と言われたルソーの絵だってピカソはベタボメだったし

410:スペースNo.な-74
11/10/19 00:20:54.40
小学生の絵には未来を感じるけど、オバ絵はどうだろうなあ…

411:スペースNo.な-74
11/10/19 00:30:55.58
このスレのオヴァ絵、オジ絵率は高いだろ

412:スペースNo.な-74
11/10/19 00:47:56.67
そらそうだ

413:スペースNo.な-74
11/10/19 01:01:06.44
正確にオヴァ絵を見抜けているか、回避できてるか100%自信ある人いるの?

414:スペースNo.な-74
11/10/19 01:08:01.79
この歳ではじめてオフ活動に進出することにした。

アラフォーに足をつっこむと同時にデジ絵を始めて2年。
三毛でも取り扱いサークルをほとんど見た事が無いぐらいマイナージャンルだけど
ようやっと支部でもそれなりにブクマや評価をもらえるようになってきた。
先日どうにか脱稿したんだけど、今になってものすごく不安を感じる。

本は売れなくてもいい。
せめて会場で自分や自スペが浮いた存在にならないよう祈る。

415:スペースNo.な-74
11/10/19 01:35:56.34
>>413
オジでもオヴァでも魅力があればいいんだよ

416:スペースNo.な-74
11/10/19 05:14:27.68
10年前に1度足を洗って去年出戻った。
出戻ったからには10年前と同じ規模(ミケ壁)までやってやる、と決めて計画立てた。
やっと半分まで来た感じだけど、ミケ壁は遠い・・・

ここからは体力勝負だよなー完徹もできないし、仕事もあるし。
時間に制限がある分、10年まえとは段違いで描くのが楽しい。

417:スペースNo.な-74
11/10/19 07:59:51.09
最初はただ本を一冊出せればいい、誰にも評価されなくても満足だと思ってたけど
だんだん読者受けしたい、評価されたい、宣伝したい、でも叩かれるの怖いになってきた。
欲が出るなあ。
誰にでも気に入ってもらえる本なんてないよね。
みんな萌えの方向も違うし。

418:スペースNo.な-74
11/10/19 12:30:00.69
旬ジャンルを描いてるうちにどんどんヲバ臭さが抜けていく人もいるよ
目の描き方が変わって全体の線が細くなって変な髪型の癖が消えていった
どんなに描いても昔のマンガの手癖が抜けない人もいるが…

419:スペースNo.な-74
11/10/19 12:38:15.16
>>413 純粋にかわいさやかっこよさを追求した絵=子供の絵。デッサン壊滅多し。
 性的なアピールの含まれた絵=加齢臭漂う絵。猥褻なだけでツマラン絵多し。

420:スペースNo.な-74
11/10/19 12:41:15.98
>>418
いい年こいて始める人ならそれでいいけど
ずっとひいきにしてきた人が若向けジャンルに行った途端
絵や作風も変わるとガッカリするなあ
岡田あーみんがルナティック雑伎団の時は
そこそこ普通の絵柄になってて何かがっかりした時のように

421:スペースNo.な-74
11/10/19 13:31:49.14
ヲバ臭さが抜けるとともに絵が変になったり
バランスおかしくなったりすると
前のほうが良かったのにーってなるしね



422:396
11/10/19 15:17:07.70
>>396だが昨夜返信きた…
絵についてはスルーで近況だったw
思わず自分の送信メールを確認して絵を送ってなかったかと思ったが添付されていた
もういいやw
とりあえず報告まで。精進します。

423:スペースNo.な-74
11/10/19 15:27:47.64
何か色々とひでーな
もう気にすんな!

424:スペースNo.な-74
11/10/19 15:27:50.36
404で「相手からは絵をすでにもらっていて」とあるけど
その時は相手に感想(つか褒め言葉)言ったの?
自分だけホメホメされて相手におべんちゃらのひとつも言えない人なら
その程度の付き合いにとどめておいた方がいいかも

425:スペースNo.な-74
11/10/19 15:30:43.08
>>419の判断力が正確かというとそういうわけでもないし
結局は自分の考えとか嗜好でしか判断なんて出来ないだろ

人気の作家絵はプロデュース力とかあるんだろな

426:スペースNo.な-74
11/10/19 17:34:45.03
何にしても、絵のやりとりはもうちょっと客観的評価が
できる状況になってからの方が安全かも。
サイトとかpixivで自分の立ち位置が分かれば
また違うやり取りもできたと思う。
相手の反応もそりゃなんだとは思うけど、自衛として。

極端な例だけど、文章きっちりしてるし、萌え合うし、
まったくの素人じゃないから、大丈夫だろうと思ってたのに
三峯絵が送られてきたら、さすがにどうすりゃいいんだって思うし。
絵の場合、好みによって「どうしても受け付けない」とかあるから…。

427:スペースNo.な-74
11/10/19 17:36:34.06
ヲバ絵でも元から絵の上手い人は旬ジャンルに行くと流行の画風を取り入れてどんどん垢抜ける
デッサン力が微妙な人ほど一度身に着いた手癖が抜けなくて苦労してる感じ

428:スペースNo.な-74
11/10/19 17:44:29.10
ジャンル内でもカプ違いで地雷だったりするしね
絵は好きでも解釈違いが地雷だったり
なかなか全部合致する相手はいないと思う

429:スペースNo.な-74
11/10/19 18:08:15.56
漫画にはまってしまうと必ずその絵の影響受け易くて困る
よく言えば柔軟性があるってことにもなるかもしれないけど
悪く言えばいつまで経っても自分の絵を確立できない
中々絵柄が定まらず、極端な話、好きな漫画が出てくるのがこわい状況
歳いったら身について自分のものが出てくると思ったんだがなあ…

430:スペースNo.な-74
11/10/19 20:10:18.59
何を描いても自分絵になる私からすれば羨ましいけど
どこかに自分絵の片鱗は残ってるんじゃない?気づかないだけで。
というか一次の人?
二次だったら自分絵がないってあまり悩まなくていいよね。
私は二次始めたばかりで、手癖に苦労してるわ。

431:スペースNo.な-74
11/10/20 00:06:51.88
支部でブクマも点もスルーされたら
本出してもムダフラグ?

432:スペースNo.な-74
11/10/20 00:09:22.03
そうですよ!

433:スペースNo.な-74
11/10/20 00:24:27.40
渋の層とオフの買い物に来る層はあんまりかぶらないイマゲ
渋の連中は大半が金出さないタダ見のライト層だし
イベントまで来る人たちが全員渋見てるわけでもない

434:スペースNo.な-74
11/10/20 00:34:21.68
支部でブ熊300とかついてる人は(うちのジャンルでは断トツ)オフはどんだけ売り上げてるんだろー
でも10から30くらいの人も配置は壁だよ…
うちのジャンルが天井低すぎるのかな

435:スペースNo.な-74
11/10/20 00:37:07.48
>>430
一次も二次もやってるんだ
そうだよね、確かに二次はやり易い
自分は原作に似せて描いてるからそういうのが好みの人には受け易い
自分絵で描けという層もいるから、そういう人らには反発食らうだろうけど

好きな漫画の影響をすぐ受けるから、オリジナル作品の同じキャラで
目とか鼻とか何でこんなに違うんだとかよく起こる
いい歳していつまで経っても何で絵柄がこんなフラフラしてるんだ…と、
真剣に悩んで苦労してます

436:スペースNo.な-74
11/10/20 02:42:10.41
同時期に平行してたらフラフラするかも
一次を全部かき終えてから二次描くとかにしてる?

437:スペースNo.な-74
11/10/20 21:09:58.99
>>436レスありがとう

うーん、二次でやってるジャンルの影響なら仕方ないと思うんだ
だけど自分の場合、特定の作家とかじゃなくて、漫画雑誌読んでて、
このキャラの目鼻いいな、とか思っただけですぐ絵柄に影響出る

多分自分の絵柄に迷いがあるというか、好きじゃないから余計そうなんだろうな
だから他人の絵柄で二次描いたりするんだろうし、漫画読んで気に入ったのがあると
ああ、また絵柄に影響出るんじゃないかと思ってしまったりする
これじゃいつまで経っても自分絵確立できないのも無理はない
何か、幾つになってもグルグルしてる
長々とすんません

438:スペースNo.な-74
11/10/20 23:58:54.75
絵なんてどんどん変わっていくもんよ
極端な話、30P描けば最初と最後で違うよ
他人から見たら大差ない場合もあるし
気にせず良いところは取り入れて描いて行けばいいんじゃない?

439:スペースNo.な-74
11/10/21 00:37:18.72
20代に描いたキャラ絵と今(40代)になってから同じキャラを描いた絵が
個人的にはタッチや何やら物凄く変わったなぁと思ってたんだが

ちょっと前に2chの某スレでそれ晒したら 
「全然変わってないぞ!www」って突っ込まれた事があった (´ω`)

440:スペースNo.な-74
11/10/21 01:07:59.12
何そのゴミ
顔文字?

441:スペースNo.な-74
11/10/21 03:07:01.00
>>439
「自分ではすごく変わったつもりだけど端から見たら全然変わってない」

あるあるw
ちょっとの変化にもすぐ気付いてくれる熱心なファンの存在に憧れるけど
自分の絵をいちばんよく見てくれる人ってのは
結局のところ他ならぬ自分自身なんだよね…

442:スペースNo.な-74
11/10/21 12:54:23.47
pixivスレ読んだら作品投下する勇気なくなった
サイトだけにして、本出す時サンプルだけ投下しよう…
点数つくとか耐えられない

443:スペースNo.な-74
11/10/21 13:12:47.87
点数つけてもらいたいけど、検索避け必須の字書きだからなあ

444:スペースNo.な-74
11/10/21 13:26:28.25
うまくても点数も閲覧数も多くない人は結構いる。
渋は受けるジャンルや傾向がわりとはっきりしてるから。
評価やオフ本の捌け具合とイコールなわけでもない。

それに点数つけてもらえるとも限らないし。
気にしてもしょうがないよ。

445:スペースNo.な-74
11/10/21 13:54:28.40
そうだよね…
最近自ジャンルはブクマつく人は一瞬でつきまくる
つかない人はいつまでもゼロで点数もゼロのまま
と、メリハリはっきりしてるなあ
twitterもあわせてみると
ブクマつく人は交友関係広いなって思う

自分はpixivもtwitterもロム専で
点数つけたことない

本出すなら反応に関わらず、載せるだけでもして
名前広めたほうがベターだよね

446:スペースNo.な-74
11/10/21 14:00:58.29
自分斜陽マイナージャンルだけど、渋で見て、って人も
買いに来てくれたりしたから、目的に合わせて割り切った方がいいかと……。

自分の場合、絵を鍛えてる最中なので、点数やブルマ、コメントのあるなしは、
自分の上達具合の目安として役立ってるよ。

447:スペースNo.な-74
11/10/21 14:12:07.00
マイナージャンルだと閲覧者も優しそう
と思うのは気のせいかな?
自ジャンルも最近乗り換え多いし、やや斜陽になってきたかも。
誰にも見せないのも客観的評価がわからないしやってみるか。

イラストだとよほどじゃないと閲覧さえしてくれなそうだから
1Pか2Pの漫画を描くわ。

448:スペースNo.な-74
11/10/21 14:19:53.38
お絵かき掲示板とかで落描きバストアップくらいしか描けない40超えアラフォー
元々絵に動きがなくて何見ても記念写真みたい
20代の頃にゲストで何枚か描いてみて
動きのない絵と、いかにもなぞりましたーな線に凹んで漫画は諦めた
…はずだったけど、今とても漫画が描きたい

何から始めればいいのだろうか
とにかく描かないことには始まらないんだろうけど
今までと同じようにやっていたら進歩しないよね

449:スペースNo.な-74
11/10/21 14:28:59.93
漫画描きたいなら漫画を描けYO
その上で、必要なことはその都度試みればいい。

450:スペースNo.な-74
11/10/21 14:30:13.06
思いついたネタから描いてみればいいんじゃない?
逆に羨ましいよ
それまで漫画かいたことなかった人って
型にとらわれない面白いの描いたりすることあるから
絵が未熟でもノリがいいとか楽しいとか

自分は同人初心者でも投稿しまくりだったので
どうもはっちゃけ方が足りずスケール小さい感じ

451:スペースNo.な-74
11/10/21 14:53:20.84
>447
ある程度目立ちたいなら、漫画でかつカラーだといいと思う。
カラーっていっても、イラストレベルに塗らなくてもいい。
丁寧にさえ書いてあれば、多少ヘタレでも一番見てもらえる(実感)。

>448
漫画までの道のりが遠いと思う人は、4コマから始めたら?
ほぼ未経験の自分と知人の実体験だけど、
4コマで、内容だけ起承転結がちゃんとつくように気をつけて、
それを表現する絵の方は、徐々に頑張る…って感じ。
慣れてきたり、4コマで収まらないネタになったら、
1Pものとか量を増やして行く。

自分はそれで、今は32Pとかも描くようになった。


452:スペースNo.な-74
11/10/21 15:04:59.61
448です
年齢に億してる部分があったけどここで言ってみてよかった
とりあえず4コマやってみる
4コマだとまた顔とバストアップで逃げちゃいそうだから
同時に2Pくらいの雰囲気漫画も描いてみる
なんだかやれそうな気になってきた
ありがとう!

453:スペースNo.な-74
11/10/21 15:14:43.08
ストーリーばかり描いてきた自分は逆に四コマや短編が描けない。
すぐ長くなる。
本で読むときは短編や四コマがたくさんの方が好きだから
自分もそういうの描けるようにやってみる。

454:スペースNo.な-74
11/10/21 15:44:25.80
支部ねー…
学生時代某新聞のイラストコーナーで
年間賞をもらい、結構イラストにも自信がもてたんだが
同じ年間賞の友達はみんなファンレターもらってたのに
自分はゼロだったからなw
審査の漫画家受けと読者受けは全然別なんだよなあ
きっと支部も…


455:スペースNo.な-74
11/10/21 15:49:06.81
行動おこさないでgdgd言ってるだけの人は
他人に背中蹴り飛ばしてほしいっていう誘い受けなの?

456:スペースNo.な-74
11/10/21 15:51:39.24
語り好き

457:スペースNo.な-74
11/10/21 16:27:49.40
>>455
スレタイと>>1をよく読めよ

458:スペースNo.な-74
11/10/21 16:38:49.44
>>454
支部は多分あまりそういうの関係ない。
自分は打ちのめされたが、過去の栄光にすがっていたことに気づいて、
またイチから始めるつもりで絵を描こうという気持ちになれたよ。

459:スペースNo.な-74
11/10/21 16:41:06.21
pixivはいわば、誰でも審査員だもんな。

460:スペースNo.な-74
11/10/21 17:31:57.90
同人のほうが商業よりぱっと見の絵力が求められるかな
雑誌みたいに「絵は好みじゃないけど載ってるから読んでみたら
面白かった」ってのはないから
好みじゃないとスル―一辺倒?

461:スペースNo.な-74
11/10/21 19:01:43.31
そもそも自分の好きな物だけを選びやすいようにできてるから
ジャンルが大きいほど有利
淘汰もあるけどまず目につきやすいしつまり評価されやすい

462:スペースNo.な-74
11/10/21 19:11:41.68
今から始めるといっても、既に絵心自体はそこそこ自信ある人は
pixiv利用するなら
興味がある旬ジャンルの絵も一度くらいお試しで投稿してみたらいいんじゃないかと思う
しょっぱなからマイナーばかりで見てももらえない…とかだと心折れるかもしれないし
初陣は討ちやすい敵を易々と討って自信をつけるのがいいと昔の人も言っておりましてな…

463:スペースNo.な-74
11/10/21 21:37:02.35
まあ敵じゃないんだけど味方でもないしな…pixivもtwitterも使い方一つ
自分は宣伝にしか使ってない、サイト誘導用とか
結構来てくれるので無駄ではなかったな

464:スペースNo.な-74
11/10/22 00:24:03.33
イベントって顔がわかるでしょ。
買う気だったのに、本人がオヴァだったからやめた…
とかあるのかな。


465:スペースNo.な-74
11/10/22 00:50:47.24
>>464
若い人ならいるかもしれないね、いや、残念なことに実際他スレでそういうの何人も見たよ
本人がオヴァだったとかダサくてこんなオヴァがあんな素敵な作品を…と
思ったら買う気も読む気もうせたという残念な心の人たち

まあ人が何を思っても自由だからねえ
しかしこっちはいい歳してるんなら作品と作者の外見は別と心得ねばな
普通に相応に身奇麗にしてたらそんなアホは買いに来なくていいよ、となるよ

466:スペースNo.な-74
11/10/22 01:02:07.82
そうか…
若い可愛い売り子さん雇うかな
それ以前に売り子さん必要じゃないと思うけどw
大手なんか本人か売り子さんかもわからないのに、
勝手に間違われてがっかり…とかあるのかな。

467:スペースNo.な-74
11/10/22 01:08:34.87
>>464=>>466はオンだけにした方がいいと思う

468:スペースNo.な-74
11/10/22 01:11:17.21
本人にガッカリする人もいるだろうけど
同人界はそういうのユルいほうだよ
全ては作品が神であるかどうかで決まる

469:スペースNo.な-74
11/10/22 06:57:38.29
女性向けを男が作って売ってるとそれだけで買ってしまうがこれも良い事ではないのだろうな
女性向け作家はほとんど女だから男作家の作品ってそれだけで興味が湧くんだよね
逆だと珍しくないから冷静だけど

470:スペースNo.な-74
11/10/22 07:12:15.40
女性向けというよりどっちかつうとオネエなお兄さん向けに
下品な漫画描いてるけど、コミケじゃ買ってくれるのは腐れたお嬢さん方と半々
やはり女性は強しダワネ
買ってくれれば男でも女でもどっちでもいいのよ

471:スペースNo.な-74
11/10/22 18:03:55.18
私、今28でこのスレの人達からしたらまだ若い部類に入るのかもしれないけど
今嵌ってるジャンルが、いわゆるティーンエイジャーと呼ばれる年齢層をターゲットとしているから
いざイベントに参加したら、1人だけポツーンとしてしまうのかなって
今から変に心配してしまう…まだ申し込みも何もしてないっていうのに。

同人誌もコピー本とはいえ、初めて作るし
イベントの申し込み方法見ても、よく分からなかったりするんだけど
やっぱり絵を描いたり、さらにその絵に感想もらえた時とかすごく嬉しいし楽しいから
いい思い出を作れるように、来年の春に向けて今からがんばるよ!

472:スペースNo.な-74
11/10/22 18:04:12.03
なんかここだと安心する…

子育てが少し落ち着いたから再開したいけど
ピクシブやニコ動が無い時代に活動していたから軽く浦島…
ピクシブの方がコメント貰いやすいの?
オリジナルで可愛い子ちゃん描いてると幸せだけど
版権じゃないと厳しいかな。

473:スペースNo.な-74
11/10/22 18:31:52.32
>472
自分の場合だから参考になるか分からないけど…

ピクシブはコメントよりも、「タグ」を弄ってもらえる。
私はギャグとか描いてるから、弄ってもらいやすいだけかもしれないけど。
あと版権の方が見てもらえる数が遥かに多い。

オリジナルでも特定のジャンル(私の場合は動物とかゆるキャラ的なもの)だと
同じ嗜好の人が見てくれたり、いつも同じ人がブックマークつけてくれたりする。
「あ、この人もこういうの好きなんだ~」って嬉しくなるよ。

絵が上手いとか、人気のジャンルに越した事はないかもしれないけど
>472みたいに「描いてると幸せ」っていうのが伝わればいいと思う。
ただ単に今旬のジャンルだからとりあえず描いてみました~って言う人は、
上手く言えないんだけど、何かが違うんだ…

474:スペースNo.な-74
11/10/22 18:46:46.67
オリジナルと版権物は別だと割り切らないと

475:スペースNo.な-74
11/10/22 19:48:51.22
イベント出たら周りによろしくお願いいたします。とお菓子を配るか
新刊を配って回らないとハブられるって本当に?

476:スペースNo.な-74
11/10/22 19:58:20.06
そんなもん配ったら逆にハブられるがなw

477:スペースNo.な-74
11/10/22 20:00:02.06
お菓子は衛生的に考えてやめといた方がいいんじゃないかな。
市販のお菓子でもちょっと…自分がされたら、と考えたらイヤだなぁ。
失礼のないように、しっかりとした挨拶の方がいいかも。

でも私も新刊配らないとダメなのか気になる。
あれって仲のいい人同士だけのルールなの?

478:スペースNo.な-74
11/10/22 20:25:46.45
いま、ジャンルの誰とも交流ないけど、イベント配置図が出たら、
近隣の方々だけは軽く交流してみようかな…

支部もサイトもまだしてないから、誰だコイツ?状態だな

479:スペースNo.な-74
11/10/22 20:28:06.06
名刺代わりに配る人がいないとは言わないけど
新刊をもらったからには,自分の新刊もあげないといけないの?
と、相手に変な気を使わせるだけなので新刊配布はやめておいた方がいい

仲がいい人でもジャンルやCP、趣味が合わないなら新刊交換なんて意味がないし
例えお互い萌えポイントが同じでも、自分コピー本、相手60Pオフなんてなったら
価格が違いすぎて気まずいしで、新刊配布/交換にはほぼイイコトナシと思う

480:スペースNo.な-74
11/10/22 20:28:35.09
>>477
新刊は昔は挨拶回りと称して配る習慣もあったっぽいけど今はまずない
「新刊あげるんだからそっちの新刊ちょうだい」と言ってペラいコピー本を押しつけて
大手作家からタダ同然で本をせしめようとする輩が目立つようになってから
本の交換という習慣自体が嫌がられるようになった

481:スペースNo.な-74
11/10/22 20:28:45.81
>>479>>477

482:スペースNo.な-74
11/10/22 21:59:17.40
誘導

新刊献上・交換・頂戴 モニョる時
スレリンク(2chbook板)

イベントでの差し入れ
スレリンク(comiket板)

483:スペースNo.な-74
11/10/22 23:17:33.11
>482
わぁ!ありがとう!
イベント参加したいな~って思って、色々検索して勉強はしてるつもりでも
イマイチ分からない部分も多くって…
もう少し勉強してきます。

484:スペースNo.な-74
11/10/24 08:11:59.73
アラフォーなんだけど、今さら男性向けに参入したら避けられる?

485:スペースNo.な-74
11/10/24 08:27:43.43
>>484
友達の友達はアラフォーで男性向け描いたらいきなりバカ売れして大手作家の仲間入りして
その勢いで会社辞めて今じゃ同人一本の生活になってる。
税金とかは大変みたいだけど、自分で何でも決めていい同人誌は
会社より充実してるっぽいわ

486:スペースNo.な-74
11/10/24 08:54:20.05
>>485
男性向けの大手作家が、アイドル視されるような若い子ばかりだと
勝手に思い込んでいたけどアラフォーで頑張ってる人がいると知って
大好きな萌えを表現することに勇気出た、ありがと。

487:スペースNo.な-74
11/10/24 09:50:58.27
友達の友達っていわれると何か引っ掛かりを覚えちゃうわ

488:スペースNo.な-74
11/10/24 11:14:26.73
アラフォーで初めての同人誌を作ってイベント参加してきた!

最後に一般参加したのが10年も前だから、最近のスペースのディスプレイ法を
脳板のログ読みまくって勉強した。
ギリギリ入稿だったから支部にサンプルを上げることもできなかったけど
持ち込み分は完売してくれた。
完売した後も、無料ペーパーだけ持って行ってくれる人もいた。
年齢層高めのジャンル柄もあるかもしれないけど、本当によかった。

アラフォーで同人デビューなんて…って思ったけど決心してよかったです。

489:485
11/10/24 12:14:56.68
>>487
自分も正直どこまで本当かは分からない。
サークル名とか作家名とか教えてと言っても
「成人向けだから」の一点張りで教えてくれないし。
ただ、お互いもう長い付き合いだし、
わざわざそんな意味不明のウソをつく年齢でもないから
アラフォーになっていきなり中二病発病したとかでなければ多分本当なんじゃないかと。

490:スペースNo.な-74
11/10/24 12:58:34.51
^^

491:スペースNo.な-74
11/10/24 13:17:48.97
中学生の中二病は痛いだけだが、
アラフォーの中二病ならば、それは才能といえよう!

492:スペースNo.な-74
11/10/24 13:34:32.71
同人の話作りって
読む側がもうキャラのことよく知ってるところから入るんだよね
私○子!ちょっぴりドジな16歳☆とか書かなくていいんだよねw
壮大なストーリー展開を求めているわけではなく
ちょっとした補完ものとか、ネタ的なもののほうが面白い
違う頭を使うんだなあ


493:スペースNo.な-74
11/10/24 17:21:17.10
>>492
それは同人の話作り、ではなくて二次創作の話作りだろ
パロディばかりが同人ではないんだからさ

494:スペースNo.な-74
11/10/24 20:43:26.45
いい歳してデジタルで同人始めるために色々準備中&勉強中なのですが、
カラマネ非対応ソフトはSAI以外になにがありますか?

495:スペースNo.な-74
11/10/24 20:58:34.98
非対応より、対応しているのを探したほうがいい気がしますよ。

496:スペースNo.な-74
11/10/24 21:54:39.06
>>495
欲しいモニタがカラマネ非対応ソフトだと使いにくいらしくて質問したのですが、
対応してるものを探した方が早いですね…;

ちなみに買ったソフトがイラスタなのですが、これは対応してますか?


497:スペースNo.な-74
11/10/24 22:31:16.76
いい年してるかどうかもはや関係なくね
イラスタスレで聞いたほうが詳しいと思うけど

498:スペースNo.な-74
11/10/24 22:33:51.98
いい年してるからスレを動くのがおっくうなんだよ。
よっこいしょ

499:スペースNo.な-74
11/10/24 22:35:00.40
>>497
そうですねぇ。
移動しますー。
ありがとう^^

500:スペースNo.な-74
11/10/24 22:53:29.81
>>498
ここに居ついちゃうと他スレ行くのにビビってしまうってのもあった;
迷惑かけるから向こうで質問してきた。

そしてまた質問なのですが、同人始めるようとはしてるのだけどコミケとか行ったのが
10年前なんだ…。

サークル参加する前に1度は行ってみようとは思ってるけどオタ友いないから1人で行く
のが不安だ。
だからといってオンで友達つくろうとは思ってない。
10年前と比べると会場の雰囲気って結構変わってるかな?


501:スペースNo.な-74
11/10/24 23:02:51.70
晴海以来になるけど久しぶりに今夏、サークル再参加したお。
ブロックノートが回ってこなかった…(´・ω・`)
一般入場者も増えているそうだけれど、会場が
広くなったのもあるのか、人口密度は減ってるように感じた。
暑いのも腐陰気もあんまかわってなかったお

502:スペースNo.な-74
11/10/24 23:24:22.66
今はブロックノートって何?らしいね
かえってウザがってる人もいたわ

コミケの雰囲気よりジャンルの雰囲気心配したほうがいいと思う
サークル参加の場合、周囲の雰囲気はガラリと違う
一般なら別に10年前と変わらないと思うけどなあ…
自分は有明からだけど10年前初めてコミケ行って圧倒されて以来
また戻ってきたんだけどね

503:スペースNo.な-74
11/10/24 23:38:45.93
>腐陰気

言い得て妙だな

504:スペースNo.な-74
11/10/25 00:28:11.53
>腐陰気
最初なんて読むのかと思ったww
これから使わせてもらうわw

>>502
そっか、たしかに一般のことよりサークルの方を心配した方が良いか!
とりあえず、
一般で参加→オンリーとか小規模なイベントでサークル参加
から始めていこうと思ったけど、ジャンルの雰囲気が、おっと、腐陰気が
あれだとオンリーだと逆にしんどいかな…。

オンリーだとそれぞれの知り合い集団のかたまりだらけなのかしら?

505:スペースNo.な-74
11/10/25 00:34:52.61
有明組と聞いて涙が出るくらい安心したw
最近同人復活したんだけど、知らない単語ばっかりで心が折れそうになってたんだ

506:スペースNo.な-74
11/10/25 04:30:11.78
有明組ってのは最近のほうじゃないの

507:スペースNo.な-74
11/10/25 12:39:11.61
幕張組とか晴海組とかもいてだな

508:スペースNo.な-74
11/10/25 17:48:26.12
なんかここに来ると安心するわ。
晴海最後のイベントからもうずっとオタクなんだけど
30代になっても漫画描いてるなんて考えられない、世間体もあるし
オタクも卒業せざるをえない…なんて思って一旦足洗ったけど、
好きなものはそう簡単に辞められないものだね。
50、60になったらなったで、その辺の層が一気に
オタク辞めますって消えると思えないから、
定年しても同人活動してます、なんて普通にあること
みたいに変化していくと良いよなー。

509:スペースNo.な-74
11/10/25 17:53:05.70
世間体をかなぐり捨てたのか

510:スペースNo.な-74
11/10/25 17:58:19.46
>>508
世間体を理由に同人やめる人ってまだいるんだなあ。
コミケ参加平均年齢が30歳超えてる今はもう
どうにもならない私事がない限り
続けたい人は続けるのが普通だと思ってたわ。

511:スペースNo.な-74
11/10/25 18:03:18.58
俺の普通とお前の普通は溝が深すぎてとてもわかりあえない
仕方のないことだと思うよ

512:スペースNo.な-74
11/10/25 18:04:42.23
>>509
ええ、捨てました。
なんだか馬鹿馬鹿しくなって。

いざオタクに出戻りしてみたら、今まで何を気にしてたのかってくらい
なんの問題も無かったよ。
ほんと>>510の言う通り、普通だった。

513:スペースNo.な-74
11/10/25 18:08:16.88
かなぐり捨てなくてもやってけるけどねオタク

514:スペースNo.な-74
11/10/25 18:09:16.52
うちは田舎だから全てを隠すのは無理

515:スペースNo.な-74
11/10/25 18:11:36.90
コミケの最中に大津波が来たら・・・

516:スペースNo.な-74
11/10/25 18:51:43.04
自分はむしろリアの頃がオタ隠しに必死で窮屈だった
イベント行きたかったけど20代半ばまで一度も行けなかった
最終的にはやっぱり馬鹿馬鹿しくなった
というか自意識過剰が抜けて「誰もお前のことなんか気にしてねーよ」と思えるようになった
20代後半でサークル参加を初めて現在に至る

517:スペースNo.な-74
11/10/25 19:04:19.06
世間にはバレてもいいが、旦那にだけはバレたくない・・・orz

518:スペースNo.な-74
11/10/25 19:12:20.30
多分もうばれてるよ
知らないフリしてるだけ
配偶者にほのめかすのも嫌ならやめたほうがいい

519:スペースNo.な-74
11/10/25 19:36:14.51
あれだろ、戦後まで遡って考えるまでもないが
明らかに価値観とか以前の年配層と違ってきてるしな
漫画だアニメだゲームだが出てきてブームになって、
コミケなんてものができてからこの同人界はまだ還暦にも至ってない

同人やオタは大人げないとか恥だとか言ってる世代は、同人やオタなんてもん自体
そもそもまだなかった世代の価値観をそのまんま引きずってるだけなんだよ
これからの50代60代はアニメだって見るしゲームだってやるのが当たり前だよ

520:スペースNo.な-74
11/10/25 20:02:31.53
もう今既に加山雄三とか、鈴木史郎とか
オタクから見ても「え?すげ!」っていうような老人ゲームプレイヤーもいるし
この先オタクに対して寛容になっていく…と嬉しいな。

でも若い人でもオタクを恥だって言ってる人もいるからなぁ。
以前私なんて同僚(だいぶ年下)に面と向かって「オタクって気持ち悪い、情けない」って言われたよ。
「うっせー!私の小遣いで楽しんでんだ、悪いか!」って心の中で返したけど。

ところで>517大丈夫か…
悲しいけど>518の言う事も一理あるぞ。

521:スペースNo.な-74
11/10/25 20:10:10.71
鈴木史郎は神プレイヤーだけど
同人てオタクの中でもディープというかいいイメージ無い気がするんだよな

522:スペースNo.な-74
11/10/25 20:31:59.10
他人の趣味を「気持ち悪い、情けない」って子供かよw
それも面と向かって言うとかそっちの神経疑うわ
気持ち悪いと思うのは勝手だけど普通口には出さないだろ

523:スペースNo.な-74
11/10/25 20:47:32.53
環境にもよるだろうからね
漫画やアニメに近い環境で仕事してれば偏見もうすいけど
そこから遠いところだと無理解も仕方ないかと
うちらだってそれぞれ何らかの職業は短絡的に悪く思ってるフシはあるはずだから

524:スペースNo.な-74
11/10/25 20:58:33.71
加山雄三と鈴木史郎は本当にすごいと思うわ
やっぱり戦中生まれだからサバイバルゲーに向いているのかな。
あんなおじいちゃん(お父さんでも可)がほしい。

525:スペースNo.な-74
11/10/25 21:26:19.15
>520です。
>522
そう、思ってても言うなよ…って思ったけど、普段からちょっと言動がアレな感じの子だったし
>523の言うように小さい頃からアニメとかに馴染みがないって言ってたから、仕方ないかなって。

親に「アニメや漫画は、ダメな人間が見るくだらないもの」って言われて育てられてきたらしい。
本人が嬉しそうに、そしてそれに対してなんの疑いもない感じで言われたから
すごく悔しかったけど「こういう人間も世の中にはいるんだ…」って自分に言い聞かせたよ。
何か言おうものなら「オタクが息巻いてら~」って笑う人もいるし。
うちの周りだけかもしれないけど。 よし、がんばって本作ろうっと。

ちなみにその子とは違うけど、同人本を普通の漫画だと思って読んだら運悪く成人向けだったらしく
それ以来「同人=いやらしい物」って思って嫌ってる子もいた。
…っていうか、なんで同人誌を手に取る機会があったんだよって思ったけど
子どもの頃は古本屋とか、身近にエロ同人誌が普通に置いてあった(売られてた?)わ…

526:スペースNo.な-74
11/10/25 21:58:12.22
商業アンソロが原作の横に置かれてるのはたまに見るし
(田舎だと売る側がよくわかってなかったり)
間違って買ってショック受ける子供もいるから困るよね

527:スペースNo.な-74
11/10/25 23:29:01.61
それはそうと今週金曜には冬コミの当落がわかるんだけど
当たってますように

528:スペースNo.な-74
11/10/25 23:31:20.19
>517>520
ありがとう。多分まだバレてない。
結婚後初の再燃だし、どんなに本欲しくても我慢してオン専に徹してる。専用PCとスマフォでしのいでる。
今のジャンルに一般人よりハマってることは知ってる。
だけど二次ホモ好きまではどうしてもカミングアウトできないんだ・・・。

529:スペースNo.な-74
11/10/25 23:57:41.86
もういいよその話

530:スペースNo.な-74
11/10/26 00:03:35.09
そういう話は既婚同人のスレか、30-60スレ(同人板)があるよ

531:スペースNo.な-74
11/10/26 00:19:22.48
>>525
あんたも曲がりなりにも仲間である人を
「普段から言動がアレ」と一蹴しているあたり
五十歩百歩もいいとこじゃないですかね。
自分の趣味に寛容になって欲しいのならばまず相手に寛容になるのが基本でしょ。
「こっちばっかり歩み寄って向こうの態度が変わらなかったらやっただけ損だ」
と思うのならばオタク趣味がある事を晒したあんたがボケなだけ。

オタクは隠すにしても晒すにしてもその後起こる事を全て受け入れる覚悟が必要なんだよ。

532:スペースNo.な-74
11/10/26 01:41:03.37
俺は老人ホームに入ってもガンダムとかの話してると思う

ヘルパーの人に「オムツがなければ即死じゃったぁ」とか言ってそうw

533:スペースNo.な-74
11/10/26 02:10:49.22
>>531には>>320と同じ臭いがするんだけど

534:スペースNo.な-74
11/10/26 02:38:46.77
>>532
俺もドラクエの話とかしてそう
「返事がない、ただのしかばねのようだ」とかホームで縁起でもないこと言ってそうw

535:スペースNo.な-74
11/10/26 04:37:45.95
老人ホームのリビングのテレビで日曜朝に特撮が観たいとダダこねてそうな自分・・・

536:スペースNo.な-74
11/10/26 06:06:58.18
むしろプリキュアとジュエルペットが観たいんだが

537:スペースNo.な-74
11/10/26 07:14:30.58
同人専業の人が「死ぬまで同人で食っていくわけにはいかないし老後不安」
とかよく言ってるけど、年齢関係ないんじゃないかと。
要は本人の努力とか才能の問題ではないかと。

本やサイトに顔出しして作者本人を売りにしたいならともかく
作家が年寄りだから買わない、なんてよほどのことだし、
爺さん婆さんになっても同人で食ってけるだけのスキルがあったら逆にすごいし、
不可能なことじゃないと思うんだよな。
老後が不安、なんてリーマンでも自営業でも同じだし。

趣味に留まるなら尚更、年齢はどうでもいい気がする。



538:スペースNo.な-74
11/10/26 07:39:32.06
10年ぶりに同人復帰しようと今年の冬申し込んだ
当選したら若い時いつでもできるし~と胡坐かいてたこと全部
必死に楽しんでやると決めました


539:スペースNo.な-74
11/10/26 09:30:38.24
>>528
おまえ自身が無意識に二次ホモバカにしてるよそれは
恥ずかしいならやめろよ

540:スペースNo.な-74
11/10/26 09:36:38.80
堂々と自慢できるもんでもないだろ>二次ホモ好き

541:スペースNo.な-74
11/10/26 09:39:18.11
開き直れるもんでもないよな

542:スペースNo.な-74
11/10/26 09:41:50.01
>>539
お前、イベントとかでホモ談議大声でしちゃってるクチ?

周囲が同じ趣味で固まってるとその辺の感覚マヒするかもしれないけどね、
もしこれがスカトロSMとかだったらどう思う?
「あーそりゃ打ち明けられないよねえ」じゃないか?
「打ち明けられないなんてスカトロバカにしてんのか?」なんて思わないだろ?

異常性癖が絡む趣味は周囲に迷惑をかけないよう、コソコソやって当たり前なの。
大っぴらにする方がむしろ痛いよ。

543:スペースNo.な-74
11/10/26 09:43:04.41
二次ロリコンなんだ俺…って嫁や子供になかなか言えねーな。
ホモでもロリでも本人がバカにしてんじゃなくて
世間一般的に変態扱いされるか軽蔑されるから難しいんじゃないの?

544:スペースNo.な-74
11/10/26 09:50:47.10
>>539は本当にいい歳こいてるんだろうか・・・


545:スペースNo.な-74
11/10/26 10:04:09.24
なんで身内にCOできないと「やめちゃえ」って
極論になるんだろか。
>>528はCОは無理だからオン専で折り合いつけて
同人続けてるって言ってるのに。

546:スペースNo.な-74
11/10/26 10:10:10.04
いやーでもほもはともかくw
配偶者には趣味で二次やってるくらいカムアウトしたらって思うけどな
お互いの趣味が何なのかさえ言えない家族って…

547:スペースNo.な-74
11/10/26 10:11:58.39
いい年して後ろめたく思ってなかったらこのスレにいないだろ

548:スペースNo.な-74
11/10/26 10:12:23.62
>>542
あとスカトロは趣味って言うか嗜好じゃないか?w
個人的には配偶者だったら言ったらいいと思うよ
どんなに隠してもバレる可能性があるんだし
がんばれ

549:スペースNo.な-74
11/10/26 10:13:26.04
>547
後ろめたくは思わん
もっと早く始めればよかったとは思う

550:スペースNo.な-74
11/10/26 10:13:32.97
いやーそれは綺麗ごとかとw
一旦趣味を明かしたらどんなものに興味があるのか
根掘り葉掘り聞きたくなるのが人情ってもんです

551:スペースNo.な-74
11/10/26 10:16:05.41
そうか?
うちの奥さんなんかの作品の二次好きらしいが
どんなものが好きかまで興味ねーけどな
根掘り葉掘り聞いてくるような奴しか周りにいないの?

552:スペースNo.な-74
11/10/26 10:20:42.17
>>551
お前の個人的な話はどうでもいいよ

553:スペースNo.な-74
11/10/26 10:24:58.43
>>551がたまたま根掘り葉掘り聞かないだけで、
配偶者全てが相手の趣味に興味持たないわけでは無いじゃん


554:スペースNo.な-74
11/10/26 10:27:42.02
オタ脳の旦那に二次好き言うのとノーマル旦那に言うのとでは反応ぜんぜん違うっしょ

555:スペースNo.な-74
11/10/26 10:31:28.15
ぜんぜん話違うけど

パチスロで5万すったけどやめられない
のと
同人誌ぜんぜん売れなくて印刷費5万ドブに捨てた

一般人に言ったらどっちが呆れられるかな?

556:スペースNo.な-74
11/10/26 10:35:33.72
友達がアイドルオタだが詳しい話を聞きたいとは思わないし
カーチャンが韓流だが詳しい話をry
東大大学院出のやつの専攻を詳しくry

つまりちっとも知らない話を寝堀り葉堀り聞きたいのが普通だといわれると疑問

557:スペースNo.な-74
11/10/26 10:38:18.86
食い下がるなー
カムアウトするかしないかは本人の判断なんだし
言わなきゃ同人やっちゃいけないわけでもないだろ。

558:スペースNo.な-74
11/10/26 10:41:54.49
>>556
自分の世界で生きてればよろし

559:スペースNo.な-74
11/10/26 10:42:32.07
東大の専攻と同人趣味なら知られた時の反応が違うだろw

560:スペースNo.な-74
11/10/26 10:47:33.46
自分は旦那に趣味があったら興味津々、理解できるかどうかは別問題。
ロリコン、SMやスカトロ好きって開き直られたら離婚考えるよ。

561:スペースNo.な-74
11/10/26 10:49:49.82
リア充・DQN御用達のスロットと同人じゃ比べるべくもなかろう
前者は職場で普通に話題にできるが後者は致命傷になりかねない

562:スペースNo.な-74
11/10/26 10:51:46.51
556みたいに妻に無関心ていうか人に無関心な配偶者に
あえてカムアウトする意味ってないと思うの。

563:スペースNo.な-74
11/10/26 10:53:26.12
>>561
…ですよねー

564:スペースNo.な-74
11/10/26 10:54:40.44
くだらねえ

金曜にはコミケの当落が分かる、そっちのがとりあえず心配だ

565:スペースNo.な-74
11/10/26 10:58:10.80
東大大学院出のやつの専攻を詳しく聞きたいです!!(^p^)

566:スペースNo.な-74
11/10/26 11:12:38.93
スレ違いなんで、該当スレでやってくれ。

567:スペースNo.な-74
11/10/26 11:12:47.84
売り子が年寄りだと手に取ってもらえないのかな

568:スペースNo.な-74
11/10/26 11:35:50.45
スカトロでもホモでもロリショタリョナ好きでも言えよって暴論だし
きかされるほうもどうしろとって感じw

で、だんなにいえなーい(ぶりぶり
も相当アレ
自分としては関係ないスレで既婚だっていうのはいえるのに
何でそんなにもじもじ☆してんだキメェ

569:スペースNo.な-74
11/10/26 11:47:05.63
>>568
打ち明けられるかどうかはそれぞれの人の事情があって
一概に一般常識に照らし合わせられないことくらい
いい歳ならわかって当たり前と思うんだが
お前みたいな奴が普段善良な常識人ぶってんのかと思うとヘドが出るわペッ

570:スペースNo.な-74
11/10/26 12:14:22.43
あぁ、こんなところにおいしそうな反吐が! ぺろぺろ おいしい!!^q^

571:スペースNo.な-74
11/10/26 12:53:24.69
いい年こいてる人間たちがこんな事で言い争ってるって

572:スペースNo.な-74
11/10/26 12:55:56.65
はずかち●こ

573:スペースNo.な-74
11/10/26 15:16:36.05
歳だけいってる奴は多いよ

574:スペースNo.な-74
11/10/26 16:22:00.87
いい年こいて荒れないでね

575:スペースNo.な-74
11/10/26 16:34:03.99
ガッさがさ

576:スペースNo.な-74
11/10/26 16:45:31.24
冬コミの合否結果直前で気が立ってるんだよ

577:スペースNo.な-74
11/10/26 18:05:23.85
お前ら原稿やれよ

578:スペースNo.な-74
11/10/26 22:32:33.94
みんなは仕事と同人の両立ってどうしてんの?
体力ないから両立するの難しい…。
やるけども!
知り合いは若い時は仕事しながら原稿描のために3日徹夜したことがあったって言ってて
好きなことだからムリできるって言ってたけど、私はそんなことしたら仕事に影響でる
から難しいなと思ってしまう…。
というか仕事から帰って来ると疲れきってて寝てしまう。
時間の使い方とかをうまくするしかないのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch