11/09/15 18:22:09.96
だぃじょぉぶですょ!
167:スペースNo.な-74
11/09/15 21:31:16.35
クラフト紙に4cで印刷したいのですが白押さえしなくても白色は色が出るのでしょうか?
もちろんクラフト紙に印刷するのでアートポストに印刷するときのように色がはっきり出ないことは承知済みです
ただいつもは白色の紙に印刷していたので色つき紙に印刷したら白色がどうなるのかがわからなくて…
くすんだ白色でも良いのですが
168:スペースNo.な-74
11/09/15 22:53:52.62
オフ始めたばかりのdpkなんだけど
イベント前に原作の燃料があったので突発でキャラグッズを作ったら
本の3倍くらいの早さで完売した
次もグッズ出そうと思ってるんだけど
グッズ>>>本のサークルって一般参加から見てどうなんだろう…
169: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/09/15 22:58:00.78
>>166
サンクス
170: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/09/15 22:59:53.37
URLリンク(ime.nu)
これの最初のBGM教えてください
171:スペースNo.な-74
11/09/15 23:10:41.77
>>170
スレどころか板違い
172:スペースNo.な-74
11/09/16 00:21:44.39
質問です
1)2日後に初めてR-18本持ってイベント参加をするのですが、袋詰めとはどのようにするのが
いいのでしょうか?
専用の袋があるのですか?
R-18本を買ったことないしググっても出ないのでどうかよろしくお願いします
2)どのようなものがどこに売っているかを知りたいです
3)「同人誌 袋詰め」等でググっても都条例の話が大半でした
イベントのHPにもただ「袋詰め」としか記載されていません
173:スペースNo.な-74
11/09/16 00:37:21.30
>>172
会場側の指定でR-18本は袋詰め必須ってことかな?
袋は別にスーパーの透明袋的なものでもいいよ
めちゃくちゃ貧乏くさくなるけど
そうでなければOPP袋でぐぐれ
174:スペースNo.な-74
11/09/16 00:39:45.39
>>172
OPP袋 とかでググると出てくる
ノリつきの透明袋に入れるのが普通、だと思う
175:スペースNo.な-74
11/09/16 00:51:03.98
>>167
印刷屋さんに電話して質問してください
176:スペースNo.な-74
11/09/16 00:54:52.63
>>167
印刷の原理を考えてみればわかる
4CとはCMYK=シアン・マゼンタ・イエロー・黒の掛け合わせだ
どこにも白色が刷られる要素はない
177:スペースNo.な-74
11/09/16 00:56:29.92
>>168
ここはノウハウ板、作り手側の板なので
同人板へ行って聞け
グッズ>>>本のサークルはイベントによっては
グッズジャンルとして隔離されるからそれは覚えとけ
178:172
11/09/16 00:57:37.78
>>173>>174
理解できました!
ありがとうございます
179:スペースNo.な-74
11/09/17 08:10:53.59
>>142
遅レスすみません!
トーン替りに使おうと思ってやったのですが、100%でも真っ黒になってしまって…
ありがとうございました!CG板行ってみます!
180:スペースNo.な-74
11/09/18 14:58:49.77
絵心、立体感覚まだなく特訓のつもりでパースで食器棚を
描いてみましたが形がいびつになり立体っぽくも見えません。
何か見本のものを描いてアドバイス頂けないでしょうか?
初心者すぎる質問ですいませんがお願い致します。
URLリンク(218.219.242.231)
181:スペースNo.な-74
11/09/18 15:51:02.71
このスレは個別の評価はしてないから
しかるべきスレでどうぞ
182:スペースNo.な-74
11/09/18 16:19:02.40
>>180
そういうの専門のスレがあるので誘導するよ
パースについて語るスレ 8
スレリンク(2chbook板)
183:スペースNo.な-74
11/09/18 16:42:40.35
ツイッターに自サイトのURL載せてる人って結構いるけど
それって検索避けとしてどうなんですか?
腐垢だしあまりよろしくないですよね?
184:スペースNo.な-74
11/09/18 16:49:00.03
>>180です
ご指摘ありがとうございます。
パースがわかっていないのもありますが
そもそも絵心ないのでせっかく書き込みさせて頂きましたので
食器棚の描き方の見本を見せて頂けると助かります。
わがままですいません。
185:スペースNo.な-74
11/09/18 16:51:18.63
スレチ
186:スペースNo.な-74
11/09/18 16:58:30.52
>>184
アドバイスが欲しいならこっちの方がいいかな?
喧嘩腰で絵を評価するスレpart56
スレリンク(2chbook板)
※最近荒れ気味(というかアレな人が住み着いてる)なので注意
晒すときは>>1のルールをよく読むこと
187:スペースNo.な-74
11/09/18 17:40:56.99
はじめに誘導されといて>>184の返答してる時点でパース以前の問題じゃないの
188:スペースNo.な-74
11/09/18 18:20:19.93
コピペ嵐かと思った
189:スペースNo.な-74
11/09/18 19:55:34.44
わがままというより図々しい
ただのクレクレじゃん
190:スペースNo.な-74
11/09/18 20:53:54.05
「人が困って質問してるんだから、あんたら教えてくれて当たり前じゃない!」的な
191:スペースNo.な-74
11/09/18 21:15:46.39
いわゆる「初動部数」は
イベントで新刊を一度に複数出した場合
総数と一部あたりどちらを指すのだろうか
192:スペースNo.な-74
11/09/18 21:32:52.51
どんな話題で出て来たかによるんじゃない?<初動部数
193:スペースNo.な-74
11/09/18 21:51:49.60
>>192
それをどう判断したらいいのかと思って…
たとえば
自分ピコなんだよー初動が○部しか無くて、とか
初動を○部から○部に上げたい、とか
↑自分は一作品に対して言っていると思っていたんだが
一般的にこの考えでいいのだろうか
194:スペースNo.な-74
11/09/18 21:56:48.09
書店の売上かイベントの売上か
それだけじゃわからないね
195:スペースNo.な-74
11/09/18 21:58:15.72
普通一種についてじゃないかな
新刊の初動≒新刊出したときに買いに来る人の数≒混雑の度合い
だと思うから
196:191
11/09/18 22:01:33.53
>>194
じゃあやっぱりその場によるんだね
初動といったら大抵こういう意味、というのが決まっているのかと思っていた
197:スペースNo.な-74
11/09/18 22:36:18.01
サークルの規模(大手かピコか)を言う時には一種に付きの部数
コミケの配置の目安(搬入箱数の予想)なら合計の総部数だと思うけど
それ以外の話題でも出てくるから初動とだけ言われても判らんw
空気読みつつ一種に付き?合計で?って聞いてみれば?
198:191
11/09/18 22:46:14.17
>>197
会話なら聞けるんだけど
2の過去ログ読んだり他人のレス見る時に疑問だったんだよね
何とか前後で判断してみる
199:スペースNo.な-74
11/09/22 01:08:03.33
オク厳禁と書いた自分の本がオクに出されてるのを発見
できれば取り下げて欲しいんだけどこういうときの対応ってどうすればいいんだろう…
200:スペースNo.な-74
11/09/22 01:24:34.80
出品者に直接言うしかないが無視されるのが関の山
法律違反の出品じゃないから規制は出来んよ
201:スペースNo.な-74
11/09/22 09:31:24.86
「ブラックリストにつっこまれて終わり」になる可能性大
202:スペースNo.な-74
11/09/22 10:39:06.64
ジャンル変更しようと思ってるんだけど、その際リンクや交流してた人への対応ってどうしてる?
今までのジャンルですごく仲良くしてもらってる方がいるんだけど、このジャンルでしか繋がりがないから困ってる。
ちなみにオン専だからオフでの交流はなし。
サイトは今までの作品を下げてそのまま別ジャンルで引き継ぐつもり。
今まで頻繁に交流があった方には何かメッセ送ったりする?あと今後の交流ってどうする?
203:スペースNo.な-74
11/09/22 11:05:32.55
>>202
自分なら旧作品は置いたままコンテンツの1つにして
「サイトのメインは○○に変わりました、リンクは剥がしても結構です」の注意書をつける
今まで通り旧ジャンルが好きならよそのサイトも見に行くので
萌えたら拍手もするしTwitterで絡んだりもする
それがなければフェードアウト
204:スペースNo.な-74
11/09/22 11:06:40.56
サイトのトップで現ジャンルと新ジャンルの入り口を分けて
「新旧2つのコンテンツを取り扱ってます」にすればいいんじゃないの?
「今までの作品を下げて」は悲しまれるよ
これまでの交流相手には「よろずサイトになりました」ってお知らせしとけば
それが許せない人は向こうからリンクや交流も絶ってくるだろうし
205:スペースNo.な-74
11/09/22 13:07:55.04
>>202
リンクページって交流の意味もあるからリンクページ内に「お友達」とカテゴリー分けして
別にリンクを貼るか、いっそリンクページ自体をなくすのも手。
リンクページにだけ過去ジャンルが残ってるのも閲覧側としては「昔このジャンルをやってたのかな」
くらいにしか思わないから構わないと思う
ジャンルが変わると旧ジャンルのサイトめぐりする事もなくなって、正直旧ジャンルのリンク切れが多くなるから
ジャンルが変わっても見に行くような本当に親しい友達のリンクだけ残すかな、自分なら
で、「サイトのメインは○○に変わりました、リンクは剥がしても結構です」をサイトのトップに書く
メッセでも親しい友達にはジャンル変更を伝えるけど、知り合い程度ならサイトでの「ジャンル変わりました」という
告知を見てもらって済ませるかな。今も旧ジャンルに萌ええる人にわざわざ旧ジャンルコンテンツを消すよって言いに行きたくないので
>>202のサイトの継続の仕方ならこんな感じだけど、旧コンテンツも消して、リンクもどうしようか迷うレベルなら、
新たに別URLで別サイトとして始めた方が心機一転って感じで面倒がなくていいんだけどね
それで親しい友達にだけ新サイトを教えて、旧サイトの跡地から小さく新サイトへのリンクも貼ったらいい
206:スペースNo.な-74
11/09/22 13:45:22.37
個人的には旧ジャンルのコンテンツも倉庫化して残してほしい
あくまで個人的にはだけど
207:スペースNo.な-74
11/09/22 14:40:45.23
>>202
自分ならこうするってだけだけど
ジャンルを超えて友人関係を続けたい相手ならこっちから連絡するし
そうでもないなら連絡ツールを置いといく。
ツイッターでフォローしてる同士なら特別に連絡したりもしないかも。
208:スペースNo.な-74
11/09/23 13:21:41.23
最近オフ同人活動を始めました
自分はイベントの1週間前にはページ数や価格情報などをサイトにうpしています
(○○円だからその分の小銭用意しておいてくれると嬉しいな、という気持ちも込めて)
しかし他サイトを見ていると、ページ数はともかく価格まで載せているサイトはほぼいません
価格を載せるのはあまり常識的ではないのでしょうか?
何かデメリットなどありますか?
209:スペースNo.な-74
11/09/23 14:07:25.55
>>208
たとえばレンタルサーバーの規約で商用禁止なところもあって
有償の同人誌を発行して宣伝するという行為が商用と看做される場合もある。
そういう諸々をクリアしているのであれば非常識ではないよ。
デメリットは、たとえばいわゆるヲチが盛んなジャンルだと
あることないこと言われたりするのが嫌とか
価格を載せるメリットを感じないだけとか
個人の事情がそれぞれあるんじゃないかな。
ナマモノや半ナマのジャンルではもっといろいろ厳しいだろうしね。
逆にメジャージャンルだとオフライン専用サーチがあって
そこに集約させてる人もいると思う。
まあ、ジャンルによってそれぞれだし更にサークルにも事情があるので
一概にはどうとも言えないことだと思うよ。
210:スペースNo.な-74
11/09/23 16:40:15.38
質問です
初めて成人向け描写有りの本を出すのですが、
部数をこれまで通りでいくか、減らすかで迷っています
エロ有りだと手に取らない人が多いでしょうか?
小ジャンルメジャーカプ、本の内容は女性向けの漫画です
211:スペースNo.な-74
11/09/23 16:46:39.23
>>210
誘導
私の絵なら何部刷ればいいですか?15
スレリンク(2chbook板)
212:スペースNo.な-74
11/09/23 17:31:35.40
>>208
単純に値段が決まってないだけとか、
あとは購入方法(イベント頒布、通販、ショップ委託など)によって値段が変わるから書きにくいとか。
213:スペースNo.な-74
11/09/23 17:42:09.71
>>210
エロの有無より210の技量次第
214:210
11/09/23 18:02:09.80
>>211
>>213
ますます悩むわw
ありがとう!
215:スペースNo.な-74
11/09/24 01:49:52.88
乳首を描いてないおっぱいの描写がところどころある場合、
内容がエロでなくても18禁表記をつけなくてはいけないのでしょうか?
本の内容はコメディです。
216:スペースNo.な-74
11/09/24 01:52:50.51
ドラえもんは全年齢
217:215
11/09/24 02:26:59.57
ありがとうございますw
そうですね、でもドラえもんよりやや狙って描いている部分も正直あります。
乳首を強調したりトーンを貼ったり胸をアップにしたりの詳細描写はないですが
動かすキャラが上半身裸の女子なのでシルエットで裸のおっぱい露出してるということはわかる程度です。
エロなしなのでドラえもんと同じく全年齢で大丈夫でしょうか?
218:スペースNo.な-74
11/09/24 03:18:04.25
大丈夫でしょうか?じゃなくて
何があっても>>217が責任取れるやり方でやりなよ
ここでどんな回答もらっても結局責任取るのは217だよ?
219:スペースNo.な-74
11/09/24 03:27:51.41
初めての本ということもあり、世間的な線引きがわからず質問しました。
成人向けにすることは保身という意味では正解かもしれませんが
自分の所持してる18禁本はエロ本ばかりで、ギャグタッチのコメディ本で上半身裸の描写がある場合
18禁にしていいものか、18禁表記なしでいいのか図りかねなかったので。
考えた結果、15禁ということにしておきます。
220:スペースNo.な-74
11/09/24 03:37:00.06
>>219
218の書いてる意味を理解してるのか心配だな。
15禁だろうが12禁だろうが自由だけど
もし仮に裁判沙汰になったら法廷に立つのは219自身だよ。
脅すわけじゃないが、そういう可能性のある本を出版する覚悟だけは持っておいた方がいい。
221:スペースNo.な-74
11/09/24 04:25:20.28
理解出来てないだろうな、日本語不自由そうだし
なんだよ図りかねなかったので、って
222:スペースNo.な-74
11/09/24 20:47:28.12
本人が18歳未満というオチか
223:スペースNo.な-74
11/09/25 23:38:34.67
ぺんてるのAirpenというデジタルペンを購入しようかと思ってるんだけど
誰か既に使用してる人がいたら使用感教えてください。
224:スペースNo.な-74
11/09/25 23:46:52.23
すみません、質問です。
ピコサイトですが晴れて拍手でコメントをもらうことができました。
嬉しくってにやにやしながらコメント画面を眺め続けているのですが、
あのコメントって皆さんどのように保管されていますか?
とりあえず「お気に入りメッセージ」には登録しましたが、
拍手サーバの関係で突如コメントが全削除される問題とか過去に起きたりしたことは
あるんでしょうか。PCにコピペ保存しておいた方が無難でしょうか。
コメントくださった方には「いやそこまで丁重に扱われても…」とか引かれるかもしれないんですが
嬉しかったので…
225:スペースNo.な-74
11/09/26 00:12:41.92
>>224
自分はtxtに保存してた事ある
コメントの送り主はこっちが保存しようがどうしようが知らないんだし勝手にしろとしか…
わざわざ教えるなら引くけど
226:スペースNo.な-74
11/09/26 00:28:11.27
>>224
まずないと思うけど、そうしたければそうしろとしか言えない
227:224
11/09/26 00:30:43.35
レスありがとうございます!
228:スペースNo.な-74
11/09/26 13:07:30.14
栄○印刷さんって、前までは予約制だったと思うのですが、今は予約ナシになったんでしょうか?
利用したいのですが予約フォームなどが見当たらなかったので…
229:スペースNo.な-74
11/09/26 15:52:35.86
栄○印刷にそのまま聞いてください。
メールも電話も出来ない訳じゃないだろ?
230:スペースNo.な-74
11/09/26 18:17:46.87
同人自家通販してる方に質問です
商品が無事に到着したら無事届きましたとメールを送った方がいいですか?
それともトラブルでもないのに連絡されても迷惑でしょうか?
オークションだと到着後連絡しますが同人自家通販利用の場合はどうなのでしょうか
231:スペースNo.な-74
11/09/26 18:28:56.01
自分はメール便使ってるから配送状況はネットで確認できるし
到着連絡はあってもなくてもどっちでもいいや
追跡できない発送方法の場合は到着連絡きたら安心するかな
別に迷惑とは思わないけど
232:スペースNo.な-74
11/09/26 18:49:34.23
到着しただけのメールより到着報告+感想の方が数倍嬉しい
233:230
11/09/26 19:18:28.37
>>231-232
早速のレス有難うございました!
追跡できる配送法では無かったので迷惑ではなければメールしてみたいと思います
感想は私も送りたかったんですが、すぐに読み終わる物では無いので感想つけると
今日中にメールが送れなくなさそうなので、後日感想メールは別に送ろうと思います
234:スペースNo.な-74
11/09/26 20:45:51.51
到着連絡、今日中に送らなくてもよくないか?
感想を2週間前後で送ることができるなら到着連絡は不要だと思う
235:234
11/09/26 20:54:04.85
>>234
同意
向こうも返信を2回しなきゃいけないし
236:スペースNo.な-74
11/09/26 20:58:35.31
到着連絡は早めがいい
何かあった時の対応のためにも
ただ到着連絡と同時に感想送るのは自分は無理
薄っぺらい本に二言三言当たり障りのないメッセージならできるが
いい本ならじっくり読んで長文感想書きたい
237:スペースNo.な-74
11/09/26 21:02:49.51
到着連絡メールそのものが要らないなぁ
不着は教えて欲しいけど
238:234
11/09/26 21:04:28.16
>>236
何かあったらすぐ連絡するのは普通じゃないの?
問題ない場合は通販主が到着確認求めてるならまだしも
あとで感想送ると決めてるならその時でもいいと思う
239:スペースNo.な-74
11/09/26 21:06:10.15
名前欄ごめん
>>235も>>238も234ではないです
240:スペースNo.な-74
11/09/26 21:25:13.13
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
写真が多く、モデルの全身像が多いファッション誌を資料として探しています。オススメはありますか?
2)最終的に何がしたいのか
キャラに着せる服の参考にしたい。服の構造を理解したい。
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ググってみたがファッション誌が多すぎて分からない。他の人がどういったものを参考にしているのか知りたい。
4)備考など。
男性誌、女性誌どちらでも。服の傾向は色々可。
スレ違いだったらすみません。よろしくお願いします。
もっと範囲をしぼらないと分からない等、ご指摘あればお願いします。
241:スペースNo.な-74
11/09/26 21:28:57.05
リアル書店に行って内容確認して来れば終了
242:スペースNo.な-74
11/09/26 21:32:19.40
>>241
回答ありがとうございます。
そう言われれば、そうですね。明日行ってきます。
なんで考えなかったんだろ・・・
243:230
11/09/26 21:43:48.78
到着メールは必要ない、という意見が多いようなので送らずに後日感想メールだけ送ることにします
返信も面倒そうですし、作業の邪魔になったら嫌なのでここで聞いてみて良かったです
>>234-238ありがとうございました
244:スペースNo.な-74
11/09/26 23:11:13.70
到着報告程度なら、blogやBBSでも良いよね
245:スペースNo.な-74
11/09/26 23:24:52.53
うむ全く問題ない
246:スペースNo.な-74
11/09/26 23:32:17.09
ふつう狼煙だろ
247:スペースNo.な-74
11/09/26 23:34:14.85
と
う
ち
ゃ
く
((
) )
ノ
(( ((
) ) 丿
(( ( ノノ
\ ∴∵
//》||ヾミ\
248:スペースNo.な-74
11/09/27 03:14:27.64
>>240
誘導しとくね。
【ミサイルから】資料提供/探求スレ 4冊目【ブラジャーまで】
スレリンク(2chbook板)
ファッション誌が多すぎてどれから見ればいいか迷ってるなら通販雑誌がおすすめ。
無料~300円程度でモデル写真もそこそこある。
時期は限られてるけどスーパーやホームセンターに置いてあることが多いよ。
249:スペースNo.な-74
11/09/27 22:42:33.51
>>248
ありがとうございます。
そちらからは見えないでしょうが、頭を下げております。
ありがとうございます。
250:スペースNo.な-74
11/09/28 01:16:06.66
ちょっと想像して吹いた
251:スペースNo.な-74
11/09/28 16:06:58.80
とある同人誌をとある委託書店で一冊約700円で販売していました。
書店販売のみで自家通販は行っていませんでした。
イベントでの販売価格は500円です。
しばらくしてイベントに持って行くため、書店から残りを全て返本してもらいました。
ほぼ売れたのですが、4冊だけ売れ残りました。
今後私はイベントに参加する予定がありません。
4冊程度でまた書店に申請するよりは、自家通販してしまいたいのですが、
この時イベント価格500円にしてしまうと、最初に通販してくれた人
(特に、私のサイトを見て書店で通販してくれた人)に失礼でしょうか?
同じ通販で、私の買ったときは自家通販を選べなかったのに、今は選べてこっちのが安いなんてずるい!みたいな。
自家通販でも強引に書店価格と同じにした方が良いでしょうか…迷ってます。
252:スペースNo.な-74
11/09/28 16:28:25.88
差額については、書店価格には手数料が上乗せされてるのは
買う側もわかってるだろうからたぶん気にしないと思うよ。
気にする人はそもそもイベントで買ってると思う。
200円程度の差額なら送料程度といえなくもない。
もうイベントにも出ないのであれば、書店の委託期間を過ぎたセール品扱いにしてしまえば?
自分だったら4冊くらいなら処分するか手元に置いとくけどな。
余部が10冊くらいはついてきてるはずだから、発注分は売り切ったということにして
あとは友達にあげるなりして時期を見て処分する。
253:スペースNo.な-74
11/09/28 20:59:17.33
商業の仕事依頼について相談できるスレある?(どこの板でも可)
CG板の「pixivでお仕事」ってスレが近いと思ったけど、pixiv経由の依頼じゃないしちょっと困ってる
254:スペースNo.な-74
11/09/28 21:00:49.50
>>253
ここ同人板だし、そのCG板のスレで誘導もらったら?
255:スペースNo.な-74
11/09/29 00:49:28.64
以前はこの板にいわゆる同人派生の絵仕事スレがあったんだが
落ちちゃったみたいだね
CG板のお仕事スレはpixivに限らず
イラストSNS経由の仕事全般にしようという話も出てたから
仕事の発生した条件が問題になるのでなければ
フェイク入れて相談してみるのもありだと思うよ
256:スペースNo.な-74
11/09/29 14:42:31.78
>>253
イラストじゃなく漫画向けだけど
商業作家向けの愚痴スレみたいなのはいくつかあるけど
どれもジャンル別というか板ごとのジャンルで分散してる。
今は健全系の漫画なら漫画サロンで統一されてるかもしれない。
ちなみにエロ系ならPINKのエロ漫画小説板。
イラストでも出版社(配信元)や業界の情報なら愚痴スレで扱ってるかもしれないので
他にいいスレがなさそうなら見てみるといいかも。
257:スペースNo.な-74
11/09/30 22:30:16.47
虎兎婚活イベントってなんですか?
258:スペースNo.な-74
11/09/30 23:52:09.11
これ
URLリンク(aellura.com)
259:スペースNo.な-74
11/10/01 13:26:37.75
イベントで机にしく布について質問なのですが、端のほつれの処理ってみなさんどうしてますか?
家にミシンがないので、それ以外で良い方法があったら教えてください
260:スペースNo.な-74
11/10/01 13:32:58.25
「布 ほつれ 防止」とか
そういう単語で検索すればいいんじゃないですかね
短縮形で言えば「ググレカス」
261:スペースNo.な-74
11/10/01 13:44:55.49
ミシンがなければ手縫いすればいいじゃない
262:スペースNo.な-74
11/10/01 14:05:50.91
2ちゃんよりアホー掲示板向きじゃね?質問内容もアホーだし
263:スペースNo.な-74
11/10/01 14:41:26.54
>>259みたいな質問は>>1でいいだろ
「質問の前にまずは自力で調べること。」とちゃんと書いてある
264:スペースNo.な-74
11/10/01 15:26:55.43
質問させてください。
プチオンリーの当日企画のカードラリーに参加したいと思っているのですが
やはりカードを渡す時に一言付け加えたほうがいいでしょうか?
混む時間帯にはなるべく早く捌きたいので
本と一緒に渡していつも通りありがとうございますと言うだけでも大丈夫かな、と迷っています。
265:スペースNo.な-74
11/10/01 16:44:54.16
ありがとうございます以外に何を言いたいの
266:スペースNo.な-74
11/10/01 17:04:22.44
その場の状況にあわせて臨機応変に対処すればいいだけじゃん
混んでたら周囲の迷惑にならないようにスピード最優先だし
すいてれば客と雑談しても別に問題ないだろ
その程度の判断力もないならラリー参加すんなバカ
267:スペースNo.な-74
11/10/01 17:15:25.94
カードラリーの説明は特にしなくてもいいんじゃないの
268:スペースNo.な-74
11/10/01 17:25:47.99
臨機応変にっていうのは考えたんですが
説明したりしなかったりも微妙かなとか色々考えて悩んでしまってました
すみません…
そんなに深く考えなくてもよさそうですね。ありがとうございました。
269:スペースNo.な-74
11/10/01 18:16:42.75
ラリーの説明するのはプチ主催の仕事じゃね?
主催のサイトにラリーの説明ぐらいあんだろ
プチのパンフがあるならそれにも書いてあるだろうし
パンフ以外の台紙があるならもらった時に説明受けてるだろうし
それでもわかってない客に質問されたらその時に説明したら
270:スペースNo.な-74
11/10/01 18:21:57.57
海鮮でもプチやってる事を知らない人もいるので、
プチ企画のポストカードラリーですって言いながら渡すと
その後本部に向かう人いたりするよ
だからといって告知する義務なんてないし、
混むサークルなら列裁く方に力割いて欲しいけど
271:スペースNo.な-74
11/10/02 22:12:23.94
1)質問
wordで作ったテキストファイル(シナリオ)をコンビニでコピーしたいんだけど
印刷できませんでした。どうすればコピーできますか?
2)最終的に何がしたいのか
コピー
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
《省略》
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
word2010
272:スペースNo.な-74
11/10/02 22:15:30.36
質問の意味が不明すぎる
テキストファイルをどうやってコンビニでコピーするんだ?
フラッシュメモリにでも入れて持って行ったのか
ネットプリントでもしたかったのか
コンビニも山ほど種類があるし置いてるコピー機も千差万別だから
機種調べて何のファイル形式が扱えるのかを まず ぐぐれ
273:スペースNo.な-74
11/10/02 22:16:59.74
3)省略
丸投げか。
274:スペースNo.な-74
11/10/02 22:28:49.11
コピー本スレでその手の質疑応答はよく見るから
あそこの過去ログを読めばいいかも
275:スペースNo.な-74
11/10/02 23:08:18.23
セブンイレブンのネットプリントをググレ
276:スペースNo.な-74
11/10/02 23:36:17.78
>>271
回答に必要な肝心な情報が抜けてるので勝手にエスパーするが
・自宅でプリントアウトしたものをコンビニに持っていく
・キンコーズなどの出力サービスを利用する
・ネットカフェを利用する
・ネットプリントを利用する
お好きなコースでドゾー
277:スペースNo.な-74
11/10/03 00:36:54.35
壁サークルが壁に張るポスターの種類は一種類までにして
おいた方が無難でしょうか
仮にA0もしくはB1だと隣との兼ね合いで
二種類以上は貼れないような気もしますが
よろしくお願いします
278:スペースNo.な-74
11/10/03 00:51:02.10
>>277
例えばAというジャンルでスペースとってるけどBというジャンルの本も置いてある
という場合に2種類貼ってあるところは時々見かける
が、2種類貼るにはその分1枚当たりが小さくなるので目立たなくなる
そういう場合によく見かけるのが、1枚のポスターでABを左右に半々ずつ描く手段
ジャンル名をでっかく書いておけば、半分でもそれなりに目立つ
A0やB1に限らず、決められたスペース幅を超えて貼るのは迷惑千万の厨行為
279:スペースNo.な-74
11/10/03 13:26:25.01
ジャンルかけもちの壁の本なんて後回しだよ
奥で安く買えるし
280:スペースNo.な-74
11/10/03 14:46:07.18
>>278
ありがとうございます。詳細な状況を書いて下さりすごく勉強になりました。
頂いた内容を参考にして早速準備を進めたいと思います。
本当にありがとうございました。
281:スペースNo.な-74
11/10/04 00:32:15.83
>>279
世の中には、奥で出回ったり書店に卸してたり早く買わなきゃ無くなったりするような壁ばかりじゃないんだぜ
旬ジャンルの小手ピコよりも初動が少ないような、そんな壁もあるんだぜ
そしてそういうジャンルだと掛け持ちとか知るか!ここで買わなきゃジャンル本無いんじゃ!ということが少なくないので
掛け持ちだろうと浮気だろうと新刊があるだけでありがたかったりするんだぜ
282:スペースNo.な-74
11/10/04 09:06:40.08
>>272-276
にちゃんらしく殺伐とレストンクスw
家にプリンターがないのでネットカフェの会員になるよ。
283:スペースNo.な-74
11/10/04 22:02:07.86
「キャラA」と「キャラB」のカプを「リバOK」だと伝える時に、
「ABA」や「BAB」と表記しているのを見かけます
どちらも「A×B&B×A」を表しているように見えますが、この違いは何ですか?
特に積極的な方を最初に書くのでしょうか
284:スペースNo.な-74
11/10/04 22:27:15.59
1.
ABA:どちらかといえばAB
BAB:どちらかといえばBA
2.
慣習や語感でABAでもBABでも「ABA」でジャンル内に浸透してる
だいたい前者だけど
たまーにジャンルによって後者の場合もある
285:スペースNo.な-74
11/10/05 00:54:11.29
1)
オフ経験の無い絵師さんにフルカラー表紙を依頼したところ、
「解像度は350dpiで」とお願いしていたにも関わらず72dpiになっていました。
画像解像度という項目で解像度を350に引き上げてみましたが、
このまま入稿しても大丈夫でしょうか?
2)
今後同じような事があってもこのやり方でOKなのか、
絵師さんにやり直しをお願いした方がいいのか教えて頂きたいです。
3)
やほーちえぶくろ等で色々探していて
「解像度を引き上げる」という方法がある事までは知りえたのですが
これで入稿しても本当に大丈夫なのか不安になった為
4)
当方の使用ソフトはフォトショエレメンツ7.0
286:スペースNo.な-74
11/10/05 01:16:57.41
それ以外の状況による。
しょせん印刷解像度ってのは、
例えば横100ピクセルの画像があったとして、紙の上ではそれを1センチとするか10センチとするかの目安みたいなもの。
72dpiでも画像のピクセル数が十分に大きければ何の問題もない。
そうでないなら、ちょっと難しいと思う。
もちろん、デザイン次第ではカバーできるかもしれないし、画像編集ソフトの補間機能にもよるだろうけど。
描き直してもらうかべきどうかは、予算と時間と信頼関係による。
いずれにせよ、その絵師さんにはきちんと伝えておくのが吉。相手のためにもね。
287:スペースNo.な-74
11/10/05 01:24:48.18
>>285
解像度だけが違っているのか
ファイルサイズそのものを間違えているのかで話が違う。
解像度は圧縮解凍や環境の違いでデフォルトの72dpiに戻ってしまうことがあるので
絵師が間違えたとは限らない。
スレリンク(2chbook板:657-664番)
この辺読んでそれでもわからなかったら
実際のファイルサイズと自分が欲しいファイルサイズ書き出してみな。
288:スペースNo.な-74
11/10/05 01:42:20.35
>>286-287
なるほど!!
ピクセル数は十分だったため、圧縮解凍のせいだと分かりました。
勉強になりました!ありがとうございました!
289:スペースNo.な-74
11/10/05 21:07:37.16
質問です
ジャンルのオンリー(個人主催)に参加する予定。
事前購入制のパンフは既に大型イベントや通販で販売しているけど、
自分はサークルの事前チェックはほとんどしないから当日購入する予定だった。
イベントが近づいてチケットや案内書は届いたが、
スペ番号がどこにも書いていない…
これまでの事務メールにも記載は無い。
これは事前にパンフを買っておけということなのか
それとも当日にわかればそれでいいということか…
(自分はピコなので問題ないといえばないが
普通パンフ発行以前にはスペースの連絡が来るものと思っていた)
片手に満たない程のサークル参加経験しかないので問い合わせるべきか迷っている
290:スペースNo.な-74
11/10/05 21:12:11.02
>>289
案内書にサークルリスト一覧が配置付きで載ってたりしない?
291:スペースNo.な-74
11/10/05 21:54:36.44
>>289
スペースわからないと搬入できないと思うんだけど
>>290を確認して、なかったらすぐメールした方がいいよ
292:289
11/10/05 22:23:31.51
やっぱり変なんだな、ありがとう
ダブってるような用紙があるので
(企画用なので2枚がデフォかと思ったけど)
同封されているはずのもの(配置図)が抜けている気がする
合わせて問い合わせてみます
293:スペースNo.な-74
11/10/07 14:15:57.94
すみません、他にふさわしいスレがあるかもしれないのですが、質問させてください
あるジャンルのオンリーに参加するのですが、当日の企画でペラものラリーがあります
ペーパーなどに指定された印をつけて、本を買ってくれた人におまけとして渡し、
集まった枚数に対して主催側が用意した景品が貰えるとのことです
申込み時にラリー参加の表明を出しましたが、仕事の関係でオンリーに発行予定の新刊が出せなくなりました
既刊があるのでオンリー自体には参加しますが、ラリーは参加表明を出して受理されたので、パンフレットなどの制作の都合から辞退することが出来ないそうです
当日既刊を買ってくださった方のみにラリー用のペーパーを渡すか、既に以前既刊を買った方にも口頭で伝えて貰えればペーパーを渡すか迷っています
ペーパーラリーはその日のイベント限定のものなので本来はその日に買った方のみの特典になりますが、
同じ本を売買しているのに片方に特典がつくとしたら、ラリーがあるオンリーで買ったほうがよかったという事になってしまいそうで…
実際に以前既刊を買ってラリー用のペーパーだけ貰いに来るという人は、告知してもあまりいないとは思いますが、ご意見いただけたら幸いです
294:スペースNo.な-74
11/10/07 14:44:42.33
新刊でも既刊のみでもペーパーがオンリー当日限りなのは同じじゃん
告知出す気があるなら好きにすればいいじゃないとしか
295:スペースNo.な-74
11/10/07 14:51:10.74
折り本でいいから何か新刊出したら?
296:スペースNo.な-74
11/10/07 22:04:49.27
>>293
企画向けのペーパーを小説なり漫画なりにしてみれば?
以前似たような企画のあるオンリーイベントに行ったけど
新刊の有無に関わらず、漫画や小説を無料配布のペーパーとして
配ってるサークルは結構多かったよ
ペーパーラリー企画があるのは当日行けば買い専の人もわかるし
ペーパーだけ貰いに来る人もそれなりに多いのでは?
というか、新刊が出せないのならペーパーだけ配布するしかないのだから
手に入れたいと思ってもらえるような内容に工夫するしかないと思う
というわけで、もし自分が293の立場なら3ページ程度の漫画+フリートークの
ペーパーを作って配るよ
297:スペースNo.な-74
11/10/08 11:31:57.17
293です、ご意見ありがとうございます
当日は漫画つきペーパーをラリー用として配布してみようと思います
正直新刊がない事ばかり気にしていたので、ご意見いただけて冷静になれました
ありがとうございました
298:スペースNo.な-74
11/10/11 19:44:52.01
質問させてください。
小説アンソロジーに参加される方に扉絵を依頼されたのですが、
何枚くらいラフを提示してその中からイメージに近いものを選んでいただこうと思っています。
この場合ラフは何枚くらい描けば良いでしょうか。
大体の相場や、皆様の経験を教えてください。
完成する扉絵はA5サイズモノクロ1ページです。
よろしくお願いします。
299:スペースNo.な-74
11/10/11 19:57:31.18
字書きさんからの指定は全然ないわけ?
300:スペースNo.な-74
11/10/11 20:39:24.72
>>298
規定の三倍くらい
301:スペースNo.な-74
11/10/11 22:13:20.42
>>298
299と同じく相手の指定次第だなぁ。
完全お任せって言われたんなら2つくらい用意すればいいんじゃないのかな。
相場はわからないけど、自分の経験ではお任せって言われたら1枚でラフを見てもらって
その上で手直ししたりそのままOKになったりが多い。
依頼者もいろいろで中には棒人間でポーズや構図まで指定してくる人もいる。
それはそれで楽なので自分は構わないけど。
302:スペースNo.な-74
11/10/11 23:09:27.29
仕事で何らかのデザインをプロに頼むと、とりあえず3パターンずつってのが多い気がする。
自分が依頼や交渉を担当したわけじゃないけど。
303:スペースNo.な-74
11/10/12 04:01:37.12
パターン1:優等生的な提案、よくあるネタ、鉄板
パターン2:本命、パターン1が引き立て役になる企画
パターン3:色物キワモノ、ダークホース
304:スペースNo.な-74
11/10/12 04:13:04.58
>>298です。
たくさんのレス本当にありがとうございます!
執筆者様からは枚数などに関しては指定を頂きませんでした。
経験が乏しいため悩んでしまい、こちらで質問させていただきました。
3パターン用意する場合が多い様ですので、とりあえず三枚描いてみます。
様々なお話を聞かせていただきとても参考になりました。
305:スペースNo.な-74
11/10/12 08:30:34.75
質問させて下さい。
初めて同人誌を出すのですが、実在する有名チェーンの飲食店を舞台にした話を考えています。
アニメ二次創作本なので、飲食店そのものが主題ではありませんが
読者が「このお店だ」と把握できる様に店の内装、制服などを描きたいのと、
登場人物にメニューや店名(略称)等を出来れば言わせたいと思っています。
商業作品等でよく実在の商品や企業名は名前を改変してパロディとして描かれていますが
それら名称やロゴ等をぼかさなければ、商標権の問題があるからですよね?
同人作品において
1)企業名(略称含め)企業ロゴ、商品名をそのまま使っても問題ないか
2)企業・ブランドを想起させる情報(店員制服等)をどこまで正確に描いてもいいのか
で悩んでいます。ご教示お願い致します。
306:スペースNo.な-74
11/10/12 08:40:30.60
>>305
そんなことを自分で考えられないような人には同人誌は無理
アキラメロン
307:スペースNo.な-74
11/10/12 09:10:06.92
>>306
回答ありがとうございます。
二次創作な時点で版権元の黙認の上で商標を使用させて貰っている事を考えると
商業でない場合企業側の黙認を期待して描く、という理解の仕方をしていたのですが
商標元が出版・アニメ制作会社以外の場合も同様のスタンスなのか自信がなかったので質問してしまいました。
考えて答えが出せないようなら諦めます。
308:スペースNo.な-74
11/10/12 09:44:09.93
丁度そういうので荒れに荒れているスレでも読んでもっと悩んでくれw
【TIGER&BUNNY】海賊版同人グッズ横行問題スレ Part3
スレリンク(doujin板)
309:スペースNo.な-74
11/10/12 10:27:06.10
>>307
商標権の問題だけじゃなくて企業イメージ、商品イメージの問題もある。
こちらが好意的に描写したことでも企業側がイメージダウンだと判断したら
結果的にどうなるかわからないよ。
あと、二次創作で権利者の黙認の上で商標を使えるジャンルなんてまず無いよ。
商標に関わらない部分でファン活動として見逃してもらってるだけ。
310:スペースNo.な-74
11/10/12 11:15:04.79
>>308
読ませて頂きます。紹介ありがとうございます。
>>308
>商標権の問題だけじゃなくて企業イメージ、商品イメージの問題もある。
正にその懸念があったので、版権作品の権利問題とは別に特定企業や商品の取り扱いを悩み
質問した次第です。説明不足で申し訳ありませんでした。
また「黙認の上で商標利用させて貰っている」の書き方も不適切でした。
309様のご指摘の通り、ファンアートとして温情をかけて見逃して貰っているが正しいです。
キャラや作品名をそのまま同人作品で取り扱う行為を商標利用だと思っておりました。
自分がいかに物を知らないかを痛感しましたので、危ない橋は渡らないでおこうと思います。
今後描くとしても固有名詞を伏せたパロディに留めておきます。
皆様丁寧な回答有難うございました。
311:スペースNo.な-74
11/10/12 12:11:28.60
火花の新刊オマケで8P位の書き下ろしフルカラー本を作成予定です。
グラのフライヤーフェアを使おうと思ったのですが、コート紙90kg限定でした。
オマケとはいえ、90kgの紙では裏写りするするほど薄いのではと思いました。
110kgの方が無難でしょうか。
コート紙使うの初めてなので、差をご存知の方いましたら教えて下さい。
312:スペースNo.な-74
11/10/12 14:39:43.07
つ 紙見本
313:スペースNo.な-74
11/10/12 17:46:08.41
>>304
プロが商売としてやるなら、ある程度は見た目が完成したものを3パターンくらい出すだろうけど
同人なら、ラフ3つもあればかなり意欲的な方なんじゃないかな。
314:スペースNo.な-74
11/10/13 08:46:06.69
一次サイトと二次サイト持ち
一次サイトでは不具合報告用メルフォのみ置いて交流は一切してない
一方、二次サイトでは頻繁に交流してる
これって一次サイトの閲覧者側からしたら印象悪いかな?
315:スペースNo.な-74
11/10/13 11:11:57.31
>>314
誘導するね
【管理人⇔閲覧者】聞いてみたいことがある65
スレリンク(doujin板)
316:スペースNo.な-74
11/10/13 11:58:22.90
>>311
以前グラでオールフルカラー本作った際、
本文を間違えてコート90kgで刷ってしまったけど
裏写りは特になかったかな。
ただ、結構ペライ感じがしたので
個人的には110kgをオススメします。
凄くしなって折れやすいのもあるので。
317:スペースNo.な-74
11/10/13 14:35:38.09
男根を模った御神体をフルカラー表紙で描きたいのですが、修正なしでの発行は難しいでしょうか?
色や質感は木目調にしてオブジェに見えるよう気をつけるつもりです。
ちなみに内容は表紙とは全く関係のない18禁やおいです。
318:スペースNo.な-74
11/10/13 15:11:19.56
印刷所に聞いた方がいいような気がする
中の人スレでは「マーラ様の絵に修正入れた」話が先日あがってた
319:スペースNo.な-74
11/10/14 00:36:07.64
ほう…>>317じゃないけど、マーラ様もか…
まんまだもんなw
320:スペースNo.な-74
11/10/14 10:38:31.33
有料ゲームを作る際に絵を外注した場合、絵の著作権はゲーム作成者、絵の作者のどちらが持つのが一般的なんですか?
321:スペースNo.な-74
11/10/14 11:04:26.53
製作者の場合が多いな
だけどその辺の権利関係は契約書による場合もある
322:スペースNo.な-74
11/10/14 13:10:21.49
同人ゲームがどうかは知らん
絵の権利はメーカーが買取るのが一般的だが
ゲーム内に使用する権利に限定して原稿料を下げているケースもある
この場合契約書にある以外の使用にはその都度使用料が発生する
どちらにしても契約書で明確にしておくべき
323:スペースNo.な-74
11/10/14 13:24:38.82
質問です。
「コミケにはこれを持って行け」みたいな情報のまとめサイトがあったと思うのですが、
どなたかご存知ないでしょうか?
一度ページが消えてブクマ削除したのですが、そのサイトが今もあるか知りたくて…
夏と冬の必需品のリストなどまとめてた気がします。
サイトはシンプルな作りで上部にビッグサイトのイメージ画像があったような…
もしご存知の方いましたら教えてくださると助かります。
324:スペースNo.な-74
11/10/14 13:30:18.58
これか?
URLリンク(ponyapepe.sakura.ne.jp)
上のじゃなくても「コミケ 持って行くもの」とかで検索すればいいとオモ
325:323
11/10/14 15:41:25.79
>>324
レスありがとうございます。
ここじゃないのですが、参考にさせていただきますね。
そこを参考にして調べてたところが見つかりました。お手数をおかけしました。
コミケにはこれを持っていけ@サークル専用
URLリンク(members.at.infoseek.sk)
326:スペースNo.な-74
11/10/14 19:02:59.86
質問させて頂きます。
塗り・陰影のつき方を話し合うスレはありますか?
検索しても見当たらないのですが一応…
また、よろしければ陰影についてのオススメの参考書などを教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
327:スペースNo.な-74
11/10/14 20:33:22.24
ゲーテの色彩論。おれは読んでないけど(^p^)
328:スペースNo.な-74
11/10/14 20:43:42.35
塗りと陰影についてはデッサンをやる。これ割とマジ
329:スペースNo.な-74
11/10/14 22:13:45.95
参考書→陰影礼賛
実技→格ゲのポリゴン
330:スペースNo.な-74
11/10/15 10:27:01.25
質問お願いします
初めてイベントで使用するポスターを作成する予定なのですが
・背景は新刊表紙
・スペース番号
・サークル名
・新刊(規格、価格)
これ以外に載せるべき情報ってあるでしょうか?
331:スペースNo.な-74
11/10/15 11:55:51.80
漫画を描いた事がない同人初心者の質問です。
同人誌の原稿本文はデータ入稿であれば、
一般的なペン画にトーンを貼り黒い部分はベタ塗りという描き方でなく、
イラストのように絵の具を塗り重ねて細かい階調を表現するという描き方でも
印刷所は受け付けてくれるのでしょうか?
332:スペースNo.な-74
11/10/15 12:18:09.45
>>331
綺麗に印刷に出るかは印刷所次第だが問題はない
詳しくはグレースケールでググれ
333:331
11/10/15 13:11:55.81
>>332
ありがとうございます
ググったらなんとなく分かってきたので印刷所選びから始めてみます
334:スペースNo.な-74
11/10/15 13:38:03.87
どこに貼るポスターかサイズも不明だが
新刊情報が入っているのに違和感を感じた
335:スペースNo.な-74
11/10/15 13:40:05.25
スマン上は>>330宛
336:スペースNo.な-74
11/10/15 14:22:36.62
>>330
女性向けでカップリング有りなら掛け算書いてほしい
どっちが受攻か固定なのかリバなのか絵だけじゃわからないから
・新刊(規格、価格) は別にいらない
あと「レイアウトスレ」も見てきたらどうだろう
337:スペースNo.な-74
11/10/15 15:46:38.24
>>334>>336
330です。新刊情報は余計みたいですね…ありがとうございました!
参考にレイアウトスレも見てみます
338:スペースNo.な-74
11/10/15 17:18:18.55
遅くなりましたが>>327>>328>>329の方、
レスありがとうございました。
339:スペースNo.な-74
11/10/15 20:07:12.18
陰影礼賛て昔読んだけど、なんか参考になる記事あったっけ
340:スペースNo.な-74
11/10/15 20:08:44.84
ない
341:スペースNo.な-74
11/10/15 20:32:18.87
結構好きだけどあれ
342:スペースNo.な-74
11/10/15 20:54:50.79
>>339
あくまで精神論だよ
CGにも応用できると思うけどな
343:スペースNo.な-74
11/10/17 06:33:43.08
質問です。
数年振りにアンソロジーに参加することになりました。
Twitter経由で誘われて現ジャンルでの個人サイトはないんですが、
コメントカットに現ジャンル用にしているPixivのIDを記載しても大丈夫でしょうか。
以前、別のジャンルで参加したときはメールアドレスとサイトURLを載せました。
その頃はPixivもTwitterも流行ってなかったので扱いがよくわかりません…。
344:スペースNo.な-74
11/10/17 08:22:15.09
普通は問題ないけど主催に訊きなよ
345:スペースNo.な-74
11/10/17 08:40:05.37
チンポが他人より前に付いてる気がする…
勃起した時他人より目立つの
346:スペースNo.な-74
11/10/17 11:05:29.35
目トレスについての質問なのですが、
たとえば戦車を描きたくて、ネットで画像をいくつか
見て参考にして、かつ自分でアレンジ加えたり角度変えたりして描くっておk?
それでも画像の持ち主に「私のサイトで掲載している~型の戦車と似ている、目トレスの著作権侵害だ」
て言われてしまったらアウトなんでしょうか?
洋服とかも、雑誌のちょっと変わった形の服を参考にするのもダメ?
なんかもう何もかもだめな気がしてきてwもう出尽くした話題かもしれんが
申し訳ないが誰か教えてください
347:スペースNo.な-74
11/10/17 11:06:45.51
>>346
だめって言われたら何を参考にするつもりなんだ
348:スペースNo.な-74
11/10/17 11:14:20.28
>>347
それはグレーとか程度の問題だよって事でおk?
ぼっちすぎるから実は周りは全部完全フリー素材とか
自力で撮ってたらどうしようと思って…w
レスどうも
349:スペースNo.な-74
11/10/17 12:38:37.57
洋服のデザインはオートクチュールはヤバい気がする
鰤かなんかで丸パクしてた気がするが
350:スペースNo.な-74
11/10/17 12:56:07.36
ゴスロリ系のデザインだとパクだパクラレだって騒がれやすい印象
351:スペースNo.な-74
11/10/17 13:50:18.78
ファッションブランドは自社のデザインが命だから
プロBL作家にも同人界にも勧告してた
352:スペースNo.な-74
11/10/17 14:04:26.18
逆にディオールのモンドリアンルックなんてのはいいの?
画家の絵の丸パクリに見える
353:スペースNo.な-74
11/10/17 14:14:15.46
質問させて下さい
漫画の評価・赤ペンをするスレもしくはサイトなどは無いでしょうか
出来るなら二次同人ものでも可能でそこそこ活発なところが良いです
文章評価スレみたいなまったりだけどうpがあったら真剣に話し合うような場所が理想です
不自然なコマ割りやストーリーじゃないか他に良い構図や効果が無いかなど見てもらいたいです
2ちゃん内のスレやふたばなども見てみたのですが人物画のところしか見つかりませんでした
ご存知の方がいらっしゃったら誘導して頂けるとありがたいです
354:スペースNo.な-74
11/10/17 14:28:07.79
>>352
完コピじゃないからいい、パロディだっていう事なんじゃないの
キャス〇ッドソンくさい配色の花柄が出回ってるけどさすがにパターンまるごとコピーなら捕まると思う
355:スペースNo.な-74
11/10/17 14:29:04.74
ない
二次系、特に女性向け二次だと身バレで変なアンチがつくからだと思う
現に部数スレでも粘着あらしが住み着いてしまった
356:スペースNo.な-74
11/10/17 15:50:30.32
トレス・模写・参考についてのりんごの絵の見本がわかりやすかったが見つからない
>348
大雑把に言うとデザインに権利が発生するようなものや
商標権・肖像権などに抵触するようなものはダメ。
類似品でもアウトな場合がある。それ以外は
>見て参考にして、かつ自分でアレンジ加えたり角度変えたりして描く
でおkだけど、判断つかなければ著作権フリーな素材使え
>353
赤ペン先生スレ、ここか同人板に昔あったけど落ちて今はないみたい
pixivにあげられるならCG板に向上スレがあるけど
まったりというよりはうp→評価というタイプで話し合いするような場ではない
357:スペースNo.な-74
11/10/17 16:31:51.68
小説と違って絵は特定されやすいから難しいかもね
358:スペースNo.な-74
11/10/18 01:08:51.15
韓国に親日罪は実在するんですか?
359:スペースNo.な-74
11/10/18 01:34:42.18
本のタイトルについて質問なんですが
某アニメのタイトルをパロってタイトルにしようとしてたんだけど、
ピクシブで似たようなタイトルを見つけてしまった。
(例えるなら『僕は恋人が少ない』にしようと思ってたら、向こうは『僕は愛人が少ない』だった)
同じキャラだし避けてた方が無難かな?
360:スペースNo.な-74
11/10/18 01:41:37.93
大丈夫ですよ!
ってここで言われたら安心できるん?
361:359
11/10/18 02:12:32.13
いや背中を押して欲しい訳じゃなく参考意見が欲しいだけなの
362:スペースNo.な-74
11/10/18 02:14:32.30
気にするのは本人だけ
363:スペースNo.な-74
11/10/18 03:06:17.54
>>359
有名タイトルのパロディは被って当然くらいの気持ちで。
変えたいなら勝手に変えれ。
364:スペースNo.な-74
11/10/18 10:32:45.37
タイトルかぶりなんて昔から掃いて捨てるほどあるだろ
365:スペースNo.な-74
11/10/18 13:02:14.04
タイトルには著作権ないけど「コイツ面白いと思ってんの?」とpgr
366:スペースNo.な-74
11/10/18 16:40:53.28
はじめて年齢制限のあるBL本を発行します。
今までの傾向が、まるっこくてかわいい系絵柄の健全ギャグばかり
だったんですが、今回はじめてのBL本なので張り切ってしまったようで
攻の棒がものすごくリアルすぎて、引かれないか心配です。(修正も黒線タイプ)
いっその事、棒はレーザービーム処理したほうがいいのでしょうか。
でも個人的に、レーザービーム棒は「負けた」感がしてなんとなく嫌です…
棒の見た目がソフトになるような修正方法ってありますか?
367:スペースNo.な-74
11/10/18 16:50:30.87
体のポーズを学ぶ方法で効果的な
のはなんでしょうか?
自分は今他の二次絵を見て模写してるんですがこれ以外にいい方法ないですか?
デジ絵で書いています。
368:スペースNo.な-74
11/10/18 16:56:32.56
>>366
春画の時代から顔はデフォルメきいてるのに
性器だけ異様にリアルってのは日本の伝統だから諦めろ
敢えて言うなら影付けはやめたほうがいい
>>967
ポーズマニアックス
369:スペースNo.な-74
11/10/18 17:43:45.59
>>366
ケータイコミックが参考になる
真っ黒に修正されないよう、しかしエロさは残るように文字の置き方や表情やポーズが計算されてる
ヲバ絵と骨折絵は選ぶな
370:スペースNo.な-74
11/10/18 18:50:55.91
>>368
ありがとうございます
371:366
11/10/18 18:55:19.04
>>368,369
ありがとうございます
影たしかに描き込みすぎてました…少し引いてみます
ケータイコミックは盲点でした!早速勉強してきます
372:スペースNo.な-74
11/10/18 19:43:14.46
>>369
ヲバ絵と骨折絵ってどんな絵?
373:スペースNo.な-74
11/10/18 19:48:00.42
古い絵柄とデッサン狂ってる絵
374:スペースNo.な-74
11/10/18 20:56:30.51
ヲバ絵で骨折絵の自分はどうしたら…?
375:スペースNo.な-74
11/10/18 21:02:19.88
>>367 >>368 ダメなポーズを勉強したいなら、
そのなんたらマニアックスは参考になるが
そんな効率の悪い勉強のやりかたはできないやつのやり方だろう
376:スペースNo.な-74
11/10/18 23:08:25.98
古い絵柄って何基準で古い事になるんだ?
ヲバ絵=馬面っていう説明見たことあるけど同じスレで
馬面に見える鰤や鋼はヲサレ絵といわれていたので謎が深まった
377:スペースNo.な-74
11/10/18 23:09:31.44
質問です。
今度、女性向け男女カプ漫画本(コピー本)を出すのですが、
今回個人的に気合いが入り、本文の紙にも凝ってみようと思い立ちました。
そこで、ラブラブな内容なのでピンクの用紙で刷ろうと思うのですが、
ピンク=エロのような内容だと誤解を招いてしまうでしょうか?
実際はR18どころか、10代の初々しい内容で、キスシーンもないような話です。
ピンクが誤解を招きそうであれば、ラブラブ・ほのぼのをイメージさせる色や紙を
ご教示頂ければと思います。
378:スペースNo.な-74
11/10/18 23:17:21.12
濃いピンクだと勘違いされた経験あるw
淡い桜色なら可愛い感じになるよ
あとは薄いクリーム色かな
379:スペースNo.な-74
11/10/18 23:23:38.02
絵柄にもよるな
あと表紙の雰囲気とか…
380:スペースNo.な-74
11/10/18 23:32:11.19
>>377
ピンク=エロと勘違いに直結するほどのものはないだろうけど
表紙が絡み絵だったり露出多めだとエロだと思って手に取る人がいるかもね。
小学生が見ても大丈夫な程度のほのぼのラブ描写なら
値札に「健全本」って入れてもいいかもしれないよ。
本文用紙は薄めのピンクで大丈夫じゃないかな。
漫画だからぱらっと立ち読みすればエロの有無はわかると思うし。
381:377
11/10/18 23:55:52.44
早速のレスありがとうございます!
淡いピンクなら大丈夫そうなので、その方向でやってみたいと思います。
表紙の雰囲気や値札にも気を配ります。
382:スペースNo.な-74
11/10/19 02:43:03.88
本文コピーで、表紙をどうしようか悩んでいます。
オフセット印刷とオンデマンド印刷の品質の違いはよく耳にしますが、
オンデマンドだと、誰が見ても低品質だと感じるくらいなのでしょうか。
また、オンデマンドと、家庭用プリンタやコンビニのカラーコピーと比較した場合、
ぱっと見の違いはあるでしょうか。
383:スペースNo.な-74
11/10/19 02:58:14.52
オンデマンドは印刷所が使ってる機器によって出来上がりが違う
一見オフセットに近いものから一発でコピーだなとわかるものまで色々ある
コピー機に通せない特殊紙が使えたり加工出来たりするのが利点なので
悩むくらいなら一回オンデマンドで作ってみればいいよ
そうしたら次から悩まなくて済むからw
384:スペースNo.な-74
11/10/19 03:16:44.03
>>383
サンクス。
品質はバラバラですか。仕組みを考えると、そりゃそーですよね。
ということは、あとは印刷所ごとに調べいくのが良さそう。
385:スペースNo.な-74
11/10/19 05:06:30.28
>>382
家庭用のプリンタはインクジェットだと仮定してレスするけど
インクジェットは発色の点では下手すりゃオフより綺麗
ただし基本的に水分に弱いので、汗でインクが滲んだりする
オンデマとコンビニのカラーコピーは原理的には同じ印刷方式であることが多い
ただしカラーコピーはセットされてる紙しか使えないけど
印刷を頼めば厚手の用紙だったりキラキラ系特殊紙に印刷してもらえる
ついでにコピーは四辺に余白が出るけど
オンデマは余白が出ないように印刷してくれる
オフとオンデマは書き手だと気になるけど、
海戦だと気にならないって人の方が多いと思う
386:スペースNo.な-74
11/10/19 09:28:31.38
だが一部の書店では売るときにコピー本同等の扱いになって買い取り不可になる<オンデマ
387:スペースNo.な-74
11/10/19 10:49:30.00
>>384
オンデマスレにレポたくさんあるよ
あと派生スレの恩スレあたりかな
388:スペースNo.な-74
11/10/19 14:42:28.43
皆さんはデジタル絵で書くときにキャラの肌の色はRGBでどれぐらいの色を使ってますか?
389:スペースNo.な-74
11/10/19 14:43:40.56
またアンケきた
390:スペースNo.な-74
11/10/19 15:00:38.21
答えたい人だけ答えたらいいんじゃね
391:スペースNo.な-74
11/10/19 15:11:09.87
自演乙
392:スペースNo.な-74
11/10/19 15:13:41.06
この質問じゃ性別不明で年齢不明なのに
ガチムチキャラの絵を描く人ばかりが答えたらどうなるんだよw
もしかしたら爺専や褐色肌萌えの人ばかりがくるかもしれないのに
393:スペースNo.な-74
11/10/19 15:15:53.05
自分が好きな絵の肌の色をスポイトで取るのが一番だろ普通
アンケは無意味
394:スペースNo.な-74
11/10/19 15:25:44.36
>>393
取っても塗ってみると全然違うことがあるんだが
395:スペースNo.な-74
11/10/19 15:31:28.12
狙った位置が悪かったんだろ
396:スペースNo.な-74
11/10/19 15:34:22.70
>>395
とりあえずもう一度やってきます。
ありがとうございます
397:スペースNo.な-74
11/10/19 15:56:59.47
どうでもいい
398:スペースNo.な-74
11/10/19 16:10:43.24
いちいちあげなくてもいい
399:スペースNo.な-74
11/10/19 17:19:45.02
ニャウー
400:スペースNo.な-74
11/10/19 18:31:17.18
>>388
R21G87B52
401:スペースNo.な-74
11/10/19 18:45:52.38
twitter本スレでも同人板のtwitterスレでもスルーされ続けてます
twipicに絵等を上げたときの右上の窓の数字(0~※)は何を表わしているのでしょうか
クリックしてみても自分のイラストツイートが表示される以外は「ツイートは見つかりません」ばかりです
0ばかりならわかるのですが記事によって10や20になってる意味が知りたいです
(プライベートな写真や落書きはたいてい0で漫画やアニメのイラストを描くと数字が大きくなってるみたいです。)
「イイネ!」みたいに評価された回数なのでしょうか?
教えていただけたら嬉しいです。
402:スペースNo.な-74
11/10/19 19:14:16.87
二年前の記憶が確かならば数字は閲覧回数
アップロードされた画像はついぴくトップに新着として出てた気がするので海外の人が見たのかもね
横の数字は気にしないのが吉
403:スペースNo.な-74
11/10/19 19:18:54.56
>>402
ありがとうございます!!
むしろ「views **」って書いてある横の数字が閲覧数だと思ってました
回答して頂きありがとうございました!!
404:スペースNo.な-74
11/10/21 14:19:42.17
二次キャラが描きたくなったのですが初心者は紙に描いて慣れてからデジタル絵にはいる方がいいでしょうか?
405:スペースNo.な-74
11/10/21 14:20:19.73
>>404
>>2
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。
406:スペースNo.な-74
11/10/21 14:33:46.32
>>405
ありがとうございます!
407:スペースNo.な-74
11/10/21 17:20:36.02
絵を描いてないと、すごい不安になるんだけど
そういうモチベーションで絵を描いてる人っていますか?
408:スペースNo.な-74
11/10/21 18:46:08.17
それ強迫神経症
409:407
11/10/21 19:15:46.28
調べてみたけど、それっぽいな…
もうちょっと続けてみて、やばそうだったらどこか病院いってみます
410:スペースNo.な-74
11/10/22 12:51:38.75
文庫サイズに手巻きでカバーをつけたいのですが
巻き方についてなにかコツがあれば教えてください
411:スペースNo.な-74
11/10/22 13:03:56.42
>>410
スレチ
本屋にいってブックカバーつけてもらってそれ参考にしろ
412:スペースNo.な-74
11/10/22 13:09:48.29
三次元の画像を参考にして二次絵にするっていう方法ってあり?
413:スペースNo.な-74
11/10/22 13:10:38.81
>>412
自分で撮影したものを参考にするなら
414:スペースNo.な-74
11/10/22 13:16:01.63
>>412
自分で撮影した景色・風景・ポーズなど
フリー素材
ならおk
商品パッケージやパターン、ブランドロゴ、デザインを写真にとって
まるまるトレスってのはグレーだと思う
パラキスとかでやりまくってるけど、あれヤヴァイんじゃね?って
いつも思う
415:スペースNo.な-74
11/10/22 13:20:46.98
有名な漫画家は別問題だろ…
一条ゆかりはメーカーロゴを勝手に使ったら
どこからか知ったメーカー側からお礼が来たって話だ
416:スペースNo.な-74
11/10/22 13:39:45.66
それ何十年前の話だよ
権利関係は素人は触るな
417:スペースNo.な-74
11/10/22 13:44:52.05
>>410
「同人誌の小説 32冊目」の過去ログより
「売る本」だと思って巻けば綺麗に巻ける
表紙が固いとカバーをかけた本がめくりにくいので薄めの方がいい
コンビニのでいいから手袋をする
というのがあった
手製本の質問なら同人ノウハウ板へ
コピー本スレあたりが詳しいと思う
418:スペースNo.な-74
11/10/22 13:50:27.60
ここがノウハウ板ですが
419:スペースNo.な-74
11/10/22 13:59:22.67
>>413
>>414
ありがとうございます。
ポーズを参考にしたいのですがどうでしょうか?
メーカーのロゴなどは入ってません。
420:スペースNo.な-74
11/10/22 14:04:28.06
419のいう「参考」がどの程度のものか他人にはわからんので答えようがないだろ
421:スペースNo.な-74
11/10/22 14:14:14.45
>>420
ポーズをそのまま頂きたいんです。
服装はかんがえてるんですが。
ポーズだけならセーフですかね?
422:スペースNo.な-74
11/10/22 14:26:46.76
これだけレスもらって判断できないんならやめとけよ。
大丈夫ですよ^^って言質取りたいだけなんだろうけど。
423:スペースNo.な-74
11/10/22 14:28:54.96
写真の権利者でもないのにセーフかどうかなんて言える訳ないじゃない
根本的なところがわかってないよな
424:スペースNo.な-74
11/10/22 14:30:42.69
自分で撮影したものならOK
それ以上の回答はない
425:スペースNo.な-74
11/10/22 14:34:53.32
ぽーずだけならおkだけど
輪郭線の一本でもトレースしたらそれは「ポーズだけ」とは い わ な い
426:スペースNo.な-74
11/10/22 14:42:08.19
皆さんありがとうございます。
うーん。まぁ模写すると思って書いてみますがトレースまではしないと思います。
427:スペースNo.な-74
11/10/22 14:43:29.71
とりあえずディズニーランドに行って写真撮ってくるか
428:スペースNo.な-74
11/10/22 14:54:18.18
自分では面白いと思ってる?
429:スペースNo.な-74
11/10/22 16:17:45.05
アメリカの軍の第75レンジャー部隊に所属している兵士。として二次絵の主人公書きたいのですが現在の軍の名前を使うのはまずいですか?
CoDなどでは普通に出てくるので平気ですか?
430:スペースNo.な-74
11/10/22 16:18:44.38
ちなみに小説の挿し絵としてです。
よろしくお願いします
431:スペースNo.な-74
11/10/22 16:26:46.95
その判断が自分で出来ないうちはやめとけ。
ところでCoDと己の絵を並列に語って虚しくなりませんかw
432:スペースNo.な-74
11/10/22 16:31:56.80
>>431
そうですね。
まぁ描いても自分の中だけにしておきます。
CoDはMW2が一番好きです。
ローチ!
433:スペースNo.な-74
11/10/22 16:35:31.27
この手の質問が出るとよく某(商業)作品では○○だったという話になるけど
世に知られてる作品と同じレベルで許容されると思えるのが不思議だ
ケースバイケース
434:スペースNo.な-74
11/10/23 17:17:51.93
B3のイラストボードにアナログで絵を描くことになりました
今までほとんどデジタルしか経験がなく、コピックを今から何色もそろえるのは金銭的に微妙です。
そこで、使用するのが2,3色でも塗りが映えるような雰囲気で完成させようと思います。
いわゆるポスター塗り?にしたいため、塗りムラができないようにしたいです。
この場合、なんの画材を使用するのが一番いいでしょうか?
今まで、絵の具・ポスターカラー・コピックと試してきましたが、
絵の具とコピックでは両方塗りムラができてしまい、ポスターカラーでは線画がつぶれてしまいました
割と細かく線画を描いたので、出来れば筆よりペン状のもので塗りたいのですが、
おすすめはありますか?あるいは、コピックでムラを少なくする方法はありますか?
435:スペースNo.な-74
11/10/23 17:21:21.01
ポスター塗りの意味がわからない
436:スペースNo.な-74
11/10/23 17:47:47.02
カラートーン貼れば?
アナログ時代はそうしてた
437:スペースNo.な-74
11/10/23 18:14:54.49
コピックぬる時に事前に0番ぬってる?
0番インクで紙面湿らせて、メイン色をぬるとムラがでない。
0番を多用するから詰め替えインキ買う必要があるけど。
カラートーンは色数が限られるから、使いたい色のものがないなら↑の
方法でコピックを試してみれば良い
438:スペースNo.な-74
11/10/23 19:35:08.73
そんな業者儲からせなくても
あらかじめ紙に霧吹きして
湿らせておけばいいんでね?(^ω^;)
439:スペースNo.な-74
11/10/23 19:37:22.72
コピックってアルコールで染料溶かしてるんじゃなかったっけ
440:スペースNo.な-74
11/10/23 19:39:00.72
キワの処理の問題では?
441:スペースNo.な-74
11/10/23 19:48:37.24
質問させて頂きます。 スレチだったらすみません。
A×Bアンソロを企画しています。
そのアンソロジーをA+Bプチオンリーで発行しても問題無いかどうかで悩んでいます。
プチ主催でもないサークルが、そのプチに合わせる形でアンソロ発行しても反感を買わないかどうか。
プチ主催側がB×A派だけに、主催側が気を悪くしないだろうかと気になっています。
プチ合わせで出すならば、主催側に一言言っておくべきなのか?
それとも、発行イベントをずらした方が無難か?
良ければ意見を聞かせて頂きたいです。よろしくお願いします。
442:スペースNo.な-74
11/10/23 19:53:23.09
主催でなくてもプチ合わせでアンソロ発行とか普通にある
不確定要素があるなら発行をずらす方が無難だが
質問読む限り考え過ぎに思える
ジャンル内にローカルルールがあるならそれは知らん
主催が気にするかどうかは一般化できる話ではないのでそれも知らん
443:スペースNo.な-74
11/10/23 20:19:24.66
ジャンルの空気と主催次第かも
444:スペースNo.な-74
11/10/23 20:37:25.95
数か月ほど絵の勉強ちょくちょくしてた程度の初心者ですが
サンクリ54に申し込もうと思うのですが、今の時点で下書きどころか何描くのすら決めてないって無謀?
できれば表紙はカラーで本文は16~20Pくらいのをオンデマ印刷とやらで出したいです。
445:スペースNo.な-74
11/10/23 20:45:49.43
無謀と言われたらやめるの?
446:スペースNo.な-74
11/10/23 20:47:02.59
かもしれないです。4月のサンクリかどっかにするかもしれない。
447:スペースNo.な-74
11/10/23 20:48:11.03
無謀だからやめとけよ
レス番に死相出てるし
448:スペースNo.な-74
11/10/23 20:55:11.03
他人に聞かなきゃわからない時点で無謀だからあきらめろ
449:スペースNo.な-74
11/10/23 20:59:12.21
みんなはどうなのかを聞きたくて・・・
イベント3ヶ月前にまだ何も描いてないのは普通ですか?
450:スペースNo.な-74
11/10/23 21:03:28.26
>>449
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 12回転目
スレリンク(2chbook板)
451:スペースNo.な-74
11/10/23 21:10:36.18
レスありがとうございます、代行なのでID変わってるかもしれませんが>434です。
カラートーンは考えましたが、B3は大きいのと、高いらしいので保留していました
コピック0番は初めて聞きました!有益な情報ありがとうございます。
それで塗ってみます。
452:スペースNo.な-74
11/10/23 21:11:22.90
>>442 >>443
意見ありがとうございます
確かに考えすぎかなと思っていた面もあるので、少し頭冷やしてみます
ジャンルの空気は非常に読み難いばかりなので、様子見ながら進めていこうと思います
453:スペースNo.な-74
11/10/23 21:12:05.86
>>449
マジレスで、同人活動に慣れてるなら普通。
同人誌を1冊も出したことがないなら無謀の極み。
せめて印刷所に入稿の予約がすぐにできるところまで
辿り着いてからイベント参加を考えたほうがいろんな意味で近道。
454:スペースNo.な-74
11/10/23 21:15:40.14
>>449
イベントに馴れてる人間ならどのあたりがデッドラインなのか
経験でわかってるからイベント3ヶ月前に原稿真っ白でも
間に合わせられるかどうかは自分で判断できる
初心者で未経験者にそれがわかるか?時間配分できるか?
せめて本文のネームがおわってページ数が確定した段階で
イベント申し込んだ方が安全じゃねえの
455:スペースNo.な-74
11/10/23 21:22:24.72
>>449
サンクリ54合わせの印刷所の締切がいつで
入稿方法は何で
てめえが案出しからネーム切ってカラー1枚モノクロ本文16枚
完全原稿に仕上げるのにどのくらい時間がかかるか把握してるか?
みんな=このスレで回答してる人間はほとんどが把握できてると思うが
初心者がそれを聞いても何の役にも立たんのだよ
456:スペースNo.な-74
11/10/23 21:42:26.33
>>434
もう締めちゃってるけど、不透明のアクリル絵の具でベタ塗りしてから後で主線を書き起こすっていう手もあるよ
ポスターカラーでもできなくはないけど、こっちは水彩だから色が混ざる
457:スペースNo.な-74
11/10/24 00:34:00.46
原稿完成させたことがないマジ初心者は
原稿が出来上がってから申し込むイベントを決めるくらいでもいいかもしれないな…
458:スペースNo.な-74
11/10/24 00:36:53.93
漫画って絵を描く作業より、絵を描く以外の作業の方が多いからな
イラストの練習ってのが仕上げ(影つけ等)まで含めてやってるのかも疑問だし
459:444
11/10/24 14:38:14.06
みなさんありがとうございました。
申し込むことに決めました。
間に合いそうになかったらコピー本で出します。
>>458
ポーズ集とかエロ漫画とかを観てじっくり観察したり、模写したりが中心です。
トーンの貼り方とかは全く分りません。
塗りはまったくできないので、あまりにもダメダメなら時間あってもコピー本にするかもしれません。
460:スペースNo.な-74
11/10/24 14:54:47.23
>>459
で、あなたがお金を出して買った同人誌に
塗りもトーンもないコピー本はどんぐらいあるの?って話
(※ただし大手サークルを除く)
461:444
11/10/24 14:59:35.86
>>460
トーンは貼ります。
色付けるかどうかは分かりません。
462:スペースNo.な-74
11/10/24 15:00:36.92
まあ抽選あるイベントじゃないならあとは本人の勝手だろ
机の上に何もなくても1冊も売れなくても自己責任だし
きちんと作れたら良かったねってなるし
ここで経験者が納得いくまでアドバイスすることはない
463:スペースNo.な-74
11/10/24 15:28:27.95
終わったらここらへんに来てくださいね>>444
【売れた】何部売れたか報告スレpart4【売れない】
スレリンク(2chbook板)
さっぱり売れなかった人の報告スレ3
スレリンク(comiket板)
300冊刷って5冊しか売れなかった。31冊目
スレリンク(comiket板)
最後のはいらないだろうけど一応おまけっつーことで
464:444
11/10/24 16:19:01.33
>>463
ありがとう。終わったらそこで報告するかもしれません。
今の一番の目標は「何か漫画を描いて、何かのイベントで発表すること」なので
多くの部数を売ることは目標としてませんが。
465:スペースNo.な-74
11/10/24 17:00:57.07
はい
466:スペースNo.な-74
11/10/24 17:15:50.14
終了
467:スペースNo.な-74
11/10/24 18:45:32.79
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
サークルの収支を管理できるシンプルなフリーソフトがあれば知りたい
2)最終的に何がしたいのか
イベントごとの在庫や収支をデータで管理したい
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ベクターで在庫管理や売上管理で検索してみたけどいまいち使い勝手が悪いというか…
アナログはお小遣い帳や家計簿を試してみたけど、
イベントごとに管理できないのが不便なのと
何回買い直しても2,3ページで止まってしまうのでデータでの管理にしたら
何とかなるんじゃないかなと。
4)備考など。
Windows XP
エクセルの類が使えません
468:スペースNo.な-74
11/10/24 18:49:43.47
フリーの家計簿ソフトは?
469:スペースNo.な-74
11/10/24 19:45:36.41
エクセルでいいじゃない
そんな難しいソフトじゃないよ
MS Office買わなくてもエクセル"風"の廉価版ソフトもあるし
470:スペースNo.な-74
11/10/24 20:19:38.53
>>467
全く同じことを考えてフリーソフト探してたことがある。
在庫と経理の一括管理ができないかと思って探したんだけどいいものがなくて
結論としてはフォーマットだけ作ってアナログでやることにした。
在庫管理を諦めて単純に経理的なものをやるだけなら
「シンプルな家計簿」っていうフリーソフトが自分には合ってた。
たぶんベクターにあると思う。
471:467
11/10/24 21:17:49.37
>>468-470
ありがとう
そのものずばりってのは無さそうなので
家計簿ソフトをカスタマイズして使ってみる
エクセルは一度ファイルを貰ったことがあるけど
あのマス目が謎すぎて全然いじれなかった…
たぶん操作を覚える前に面倒になって投げ出すと思う
472:スペースNo.な-74
11/10/24 23:03:59.12
エクセルは慣れたらべんりなんだけどな
ソートや抽出もできる
関数、面倒だけど覚えたら実務でも使えるし
473:スペースNo.な-74
11/10/24 23:07:06.10
統計までできるしな。
474:スペースNo.な-74
11/10/25 08:27:53.80
升目はノートの罫線みたいなもんかな
家計簿的な使い方なら百均で売っている基礎知識本の一部読むだけで充分
475:スペースNo.な-74
11/10/25 13:53:27.96
同人のドの字も知らない初心者(絵は描いてる)だけど色んなスレ見てると皆描くの早い・・
練習がてらコミスタ弄ってるけど下書きだけで2~3日かかる
そこで質問なんだけど、皆は同人初心者の頃は下書きやペン入れにどのくらい時間かかっていたんですか?
あと、時間と質の兼ね合いからクォリティを少し落としたりとかってしたりしました?
476:スペースNo.な-74
11/10/25 13:56:48.97
>>475
プロだって早い遅いに差があるんだから
ここでアンケート取ってもしょうがないと思うが。
クオリティについても同じく。
初心者はともかく1作完成させることが大事だが
他人がクオリティ落としてるから俺も…とか油断してると
どんどん下に落ちる。そこから上には上がれなくなるぞ。
477:スペースNo.な-74
11/10/25 13:59:50.12
アンケートスレでも立てる?
478:スペースNo.な-74
11/10/25 14:03:12.81
アンケート取りたい奴が立てればいいんじゃね
479:スペースNo.な-74
11/10/25 14:07:13.79
ちょっと上の質問でも思ったけど
なんでそんなに他人の数値が気になるのかね
創作(と言ってしまうと口幅ったいが)なんて
作品が完成するまでは完全個人のものなのに
480:スペースNo.な-74
11/10/25 14:11:56.80
客観的な物差しで計りたい理系人間だから
481:スペースNo.な-74
11/10/25 14:14:53.03
理系なら作業時間以外の要素も加味しろ
482:スペースNo.な-74
11/10/25 14:43:37.14
>>475
下書きだけでって、1枚あたりで2~3日?
それだけきくと確かに遅いとは思うけど、
・1日のうちどのぐらいの時間を製作にあてられるか
・1枚に何コマのコマがあり、何人のキャラを描くか
・どの程度の精度で下書きをするか
・ネームをきっちり切ってから下書きをするか、色々迷いながら下書きするか
とかでも色々変わってくるよ
ニートで1ページ3コマの顔漫画背景なしで2~3日かかるのはやばいw
483:スペースNo.な-74
11/10/25 15:53:39.85
>>476,479
結局は自分次第というのはよくわかっているつもりだけど、右も左もわからないから不安になるというか・・
土台のようなものが欲しいという感じになってしまうです
一応は質重視でやっているけど遅い・・
>>482
バイトなどもあって一日2~4時間くらい、1ページ平均4コマ背景そこそこ、キャラは1コマ1~2
下書きの精度は、ペン入れ時にそのままなぞれるくらい、頭の中でイメージを固めて一気に描く(ように心がけている)
自分がやや怠け者ってところもあるけど、こんなんでやっていけるのかなーって不安があって踏み出せない・・
484:スペースNo.な-74
11/10/25 15:56:53.96
描きあがってからイベント申し込めば?
自分で時間が読めないようじゃ
ギリギリになって「間に合いませんでした」になって
イベント参加費が無駄になるよ
485:スペースNo.な-74
11/10/25 15:58:20.22
俺は普通のアナログ絵書くのに風景なしで早くて1日。
調子悪くて明日またやろうとなると結構かかるな
486:スペースNo.な-74
11/10/25 16:12:39.30
>>483
そのままなぞれるぐらいの精度ならそんなもんじゃね?
487:スペースNo.な-74
11/10/25 17:04:28.98
こっち向きの話題じゃない?
絵描きさん雑談スレ9
スレリンク(2chbook板)
488:質問
11/10/25 17:18:38.65
マイナージャンルオン専で小説書きをしてます。
隠れなので、オフは年1ー2回位通販をする程度です。
来年ジャンルオンリーがあり、そこでペーパーラリーをするそうで、
一念発起して委託参加してみたいと思います。
募集要綱を読んで表面的なところは分かったのですが、具体的なところが
色々とピンと来ません。
紙って普通どの位のものを使うのでしょうか?
キンコーズへ行って中厚紙に触ってみましたが、通販で入っていたことのある
ペーパーより厚いような?厚くないのかわかりません(残してないので比較できない)。
サイズ指定ありなのでA4を両面印刷し二つ折でA5の6か8ページにし、色付きの
紙に黒一色印刷で良いのかなと思っていましたが、ノウハウ板のペーパースレを
ざくっと読んだところ、フルカラーとかグラデーションとか、色上質紙が
絶滅してるとか、自分は間違えているんだろうなと思いました。
普通のSSペーパーってどんなものなんでしょうか。
また、誘導先があったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
489:スペースNo.な-74
11/10/25 17:55:23.30
>>488
オンリーのサイトに書いてないかな?
書いてないなら主催に問い合せていいよ。
まずはオンリーの要綱に合わせるべきなのでペーパースレのことはとりあえず忘れとけ。
ペーパーに使う紙はコピー用紙かOA用紙の色上質でOK。
はっきり言ってコピー機や家庭用プリンタで使える紙はそれほど種類も多くないので
キンコで使える紙なら何でもいい。
>サイズ指定ありなのでA4を両面印刷し二つ折でA5の6か8ページにし、
ってあるけど、サイズ指定はA5なの?
よくわかってない時点であんまり自己流の解釈をしないほうがいいよ。
この辺も含めて、事情を説明して主催に聞いた方がいいんじゃないかな。
あと、念のために確認しておくけど、委託参加でもペーパーラリーは必須になってる?
もし自由参加だったらペーパーとは何ぞやというレベルで無理に参加しなくてもいいと思うよ。
せっかくだから是非参加してみたいというなら止めないけど。
490:スペースNo.な-74
11/10/25 18:00:42.84
むしろ委託参加でペーパーラリーって参加可能なの?
基本的にあれは直接参加向けの企画だと思うんだが
491:スペースNo.な-74
11/10/25 18:31:40.17
レス有難うございます。
サイズは仕上がりでA5が指定です。中綴じもOKです。
ミケの委託コーナー(今もあるかな?)みたいに委託ペーパーの
コーナーを主催で作ってくださるようです。
調べなおしたらキンコの中厚紙は66kgなんですね。通常の上質紙は50kg位?
長く続けてるジャンルなので参加して盛り上がるなら是非協力したいのですが
サイトヒキでオフはよくわからず曖昧で申し訳ありません。
492:スペースNo.な-74
11/10/25 18:40:25.02
書き漏らし。
最初書いたこと(使う紙や黒一色や中綴じ8枚)がアウトラインとして
常識の範囲内でおさまるようであれば、ジャンル固有の件については
主催様に確認することにしますね。
(サイト管理人としてはこちらをご存じなので、質問が初心者すぎて恥ずかしく、
先にこちらを頼ってしまっています。申し訳ありません)
493:スペースNo.な-74
11/10/25 18:57:56.61
>>491
熱心な主催さんみたいだね。オンリーも盛り上がるといいね。
紙についてはコピー用紙が55kgくらいだからとりあえず66kgの色上質でいいんじゃないかな。
色上質のペーパーが絶滅してるなんてことはない。
メジャージャンルにいるけどペーパーラリーでは色上質の自宅プリントや
コピーのペーパーもよく見るのでマイナージャンルならごく普通だと思うよ。
ついでに、コミケの委託コーナーは大昔に廃止になったはず。
イベントによってはまだ健在だけどね。
494:スペースNo.な-74
11/10/25 20:34:26.39
○○なペーパーが絶滅ってのは
15年ぐらい前のまだまだインターネットが普及してなくて
携帯もWEB見るなんてとても無理だった時代に、
ちょっとしたイラストやらトークやら通販案内やらイベント参加予定やらを
載せていたペーパーの話だと思うよ
有効期限とか書いてあって、雑誌で遠方の人と交換して配り合ったりしてた
その辺全部ネットで事足りるようになったので、
コピーやプリンタでイベント一回分必要な量を刷るって人が増えただけ
495:スペースNo.な-74
11/10/25 20:52:49.59
>>494
493だけど、そういう意味だったのか。ちょっと安心したw
ペーパーだけ発行して大量に交換して配布しあうサークルとかもあったよね
それこそ絶滅してそうだけど、「このペーパーは○○枚発行です」とか書いてあるやつ
496:スペースNo.な-74
11/10/25 22:16:36.96
ペン入れだけアナログでやって、仕上げは原稿用紙をパソコンに取り込んでデジタルでやろうと思うんだけど
原稿用紙はどんなの使えばいい?
デリーター漫画原稿用紙(墨トンボ入り・Fタイプ)同人誌・B5本用外枠メモリ付(135kg)用紙A4
使えば問題ない?
メモリとかノンブルガイドみたいなのまでパソコンに取り込まれちゃった理はしない??
497:スペースNo.な-74
11/10/25 22:24:42.66
sai×photoshop の本はいくつか出ているようですが、
そのなかでもオススメの本はありますか?
498:スペースNo.な-74
11/10/25 22:27:42.19
>>496
決まったやり方なんてないんだからまず試してみたら?
499:475,483
11/10/25 23:14:01.99
>>484-487
レス有難う
とりあえず経験が足りないんで手堅く行こうと思います
500:スペースNo.な-74
11/10/25 23:17:19.69
>>497
誘導するよ
買ってはいけない入門書・46
スレリンク(2chbook板)
501:スペースNo.な-74
11/10/26 01:02:33.98
>>496
スキャナ使ったことないの?
502:スペースNo.な-74
11/10/26 01:36:31.12
>>496
取り込まれるに決まってるだろう
503:スペースNo.な-74
11/10/26 03:15:29.53
取り込んだ後で青だけ飛ばしたり補正したりするんだお
504:スペースNo.な-74
11/10/26 12:19:36.81
>>488です。皆様レス有難うございます。
おかげさまで浦島太郎な不安が大分解消されたので、勇気を出して
主催様に申込がてら相談してみようと思います。
そして、紙とかコピーとか調べて行くうちにオンデマとかにも興味が
出てきたので、まだ時間もあることだし、どうせなら委託じゃなくて
記念にサークル参加も目指してみようかと欲が出てきました。
考えないといけないことも多いですが、周囲に迷惑を掛けないように
気をつけつつ、挑戦してみます。
ありがとうございました!
505:スペースNo.な-74
11/10/26 15:12:50.17
>>504もしかして最近よくこの板で「同人活動をしようと思うのですが」って質問してますか?
506:スペースNo.な-74
11/10/26 16:27:53.42
>>505
書き込んでいませんよ?
同人板はともかくノウハウ板は通常見に来る範囲ではありません。
(おとといから色々ログは読みましたが、カキコミはこのスレだけです)
昨日お返事をいただいた後、調べ物をしているうちにやっちゃえと
思ったのですが、何か問題がありましたでしょうか?
507:スペースNo.な-74
11/10/26 16:44:02.87
>>506
気にしなくていいよ
テンプレも読まずに質問してくる初心者が多くて
まあそういうのは以前からいたけど最近とくに増えてて
回答無視して粘着したり露骨に煽ってくるようなのもいて荒れがちなんだわ
では次の質問ドゾー
508:スペースNo.な-74
11/10/26 18:02:36.79
>>500
誘導ありです。
509:スペースNo.な-74
11/10/26 19:46:28.55
作品名とか登場人物の名前。
他の作家さんと被らないように、どうやって工夫してますか?
510:スペースNo.な-74
11/10/26 19:53:01.93
>>509
ぐぐりまくる
511:スペースNo.な-74
11/10/26 20:00:47.38
名前や印象が、かぶったとしても構わない。
フェアリーテールとワンピースは別作品だし問題になっていない。
512:スペースNo.な-74
11/10/26 20:11:07.17
商業でもほぼ同名の別作品とかあるしな
513:スペースNo.な-74
11/10/26 20:12:02.73
キャラ名は自分が全く知らない世界での実在の有名人と被るのがいやで確認してる
適当につけたキャラ名で念のためぐぐったらスポーツ選手だったことがあった
514:スペースNo.な-74
11/10/26 20:25:18.53
かぶったことでどこかから叱られるということはなくても
意図しない先入観を与えたりもするし、一応ググる程度はする
>>513
グラビアアイドルやAV女優なんかもありそうだな
515:スペースNo.な-74
11/10/26 20:29:21.29
タロウやハナコのような、決して珍しくない名前にして、
かつ苗字を出さないっていう手法もあるよね。
該当する名前が多すぎて、逆に被ってると感じなくなる。
516:スペースNo.な-74
11/10/27 01:18:08.77
アニメ塗りに適してるソフトを教えてほしいです
SAI・photoshop・illuststudio
517:スペースNo.な-74
11/10/27 01:45:55.94
個人的にはPhotoshopのペンツール最強
518:スペースNo.な-74
11/10/27 02:04:17.16
photoshopでパスが鉄板だと思う
519:スペースNo.な-74
11/10/27 03:51:01.61
絵がうまくなりたくて
ネットで見つけたアニメがぞうを印刷して
トレーシングペーパーで写してるのですが
ただ漠然と写しているだけで意味のない作業状態になっています
どういう事を意識して書けばいいのでしょうか
鉛筆で書いてます 色は塗ってません
520:スペースNo.な-74
11/10/27 03:53:05.69
・トレスじゃない普通の模写
・完成させる
521:スペースNo.な-74
11/10/27 09:31:44.05
トレスは上達には逆効果
522:スペースNo.な-74
11/10/27 09:35:17.96
本当に下手な人は人体のバランス感覚を掴むのにいいと思う<アナログトレス
523:スペースNo.な-74
11/10/27 11:32:29.25
トレースはマジで何の上達にもならんぞ
ソースは俺
トレペに模写して重ねてどこが違うのか検証する方がよいと思う
524:スペースNo.な-74
11/10/27 11:38:08.08
>519
どうしてその形になってるのか、どうしてそこにその線があるのか考えながら写す
簡単でいいから骨と筋肉の構造を理解する
いちど骨格・筋肉のデッサンするといいよ。精密である必要はない
あと私見だけど、アニメの本編のキャプ画像トレスはやめたほうがいいと思う
デフォルメだとしてもかなり崩れてるものが結構あるし
動かすため・作画期間が限られてるためにはしょってるところも多々ある
一枚絵として完成されているもののほうが手本としては有用
525:スペースNo.な-74
11/10/27 12:56:12.47
トレスは他人の絵を重ねてなぞって描かない方がいい
自分で一から絵を描けなくなっちゃうよ
やるなら現実にあるものか写真や実写を
重ねてなぞらずに離れて見ながら描いた方がいい
他人の絵を真似るんだったら描く時には一切見ずに描く
526:スペースNo.な-74
11/10/27 13:38:49.63
>>519
まずはそのトレスは何のためにやってるのかを意識しよう
527:スペースNo.な-74
11/10/27 14:55:11.62
気になったのですがみなさん漫画の枠線を何ミリ(ピクセル)の線でどれくらいの幅で
書いてますか?
縦10mm横2mmの幅で描いてるけど何かテンポが悪い気がしたので教えて下さい
528:スペースNo.な-74
11/10/27 15:00:42.21
1.手元にある漫画や同人誌を持ってきます
2.定規を用意します
3.測ります
4.自分好みの太さのをチョイス
これぐらいやれよ
529:スペースNo.な-74
11/10/27 15:05:51.52
次の質問どうぞ
530:スペースNo.な-74
11/10/27 15:54:48.71
>>496
原稿用紙の水色線は、スキャンで読み込まれる必要が有ります。
水色印刷のセンタートンボを利用して、テンプレートのセンタートンボと合わせます。
位置合わせが済んだら、色調補正で簡単に消せます。
531:スペースNo.な-74
11/10/28 00:19:56.93
>>517-518
ありがとうございます
ちなみにphotoshopはどれを使えばいいんでしょうか?
CSとかelementsとあってわかりません
あとRETASstudioはイラストの彩色に使えますか?
532:スペースNo.な-74
11/10/28 00:43:12.63
>>531
どっちがいいかと悩める予算があるならCS買っとけ
elementsは廉価版だ
RETASstudioは知らん
体験版があるからまずそれ使え
533:スペースNo.な-74
11/10/28 00:55:32.32
体験版入れて使い方がわかりませんでした
に1票
534:スペースNo.な-74
11/10/28 04:44:23.20
エレメンツはカラー入稿にはつかえない
535:スペースNo.な-74
11/10/28 06:55:38.09
使えるだろ…
RGB対応の印刷所か手先さんのパレット使えばいいだけ
536:スペースNo.な-74
11/10/28 07:57:57.51
>>531を見る限り「RBGとかパレットとかよくわかりません、どうしたらいいですか?」と返ってきそうだ
537:スペースNo.な-74
11/10/28 13:57:27.77
>>532-535
ありがとうございました
それなりにわかったので助かります
>>536
さすがにそこら辺は自分で調べてからにします…
538:スペースNo.な-74
11/10/28 15:55:11.46
>>537 各サイトいけば、一ヶ月ぐらいお試しで使える
サンプル版DLできるおもうよー 探してみて
539:スペースNo.な-74
11/10/28 16:36:58.07
>>538
ご親切にありがとうございます
さっそく探して試してみます
540:スペースNo.な-74
11/10/31 00:12:35.59
こんにちは。
有色人種の肌に貼るトーンは何%のものを
使っている方が多いのでしょうか?
北米ネイティブの褐色の肌に
何%のトーンを使うか迷っています。
ブラックの人も出てくるので、トーンの線数で
区別できるようにしたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
541:スペースNo.な-74
11/10/31 00:20:55.41
>>540
いつも使ってる影トーンを基準に濃くしたり薄くしたりすればいいんじゃね
542:スペースNo.な-74
11/10/31 00:23:09.97
%で区別したいのか線数で区別したいのかどっちだ
543:スペースNo.な-74
11/10/31 00:52:18.25
>541,542
ありがとうございます。
線数は60で決まってました、すみません。
%で区別するつもりでいます。
褐色が10%では薄いかな、
黒い肌と褐色肌の差が10%では
区別しにくいかな、とか
色々迷っています。
544:スペースNo.な-74
11/10/31 00:55:21.73
というか絵柄(主線の太さ)とかにもよる
545:スペースNo.な-74
11/10/31 02:29:30.09
>544
線の太さは少女漫画系の太めくらいです。
546:スペースNo.な-74
11/10/31 02:36:08.14
実際貼ってみなきゃわからないことを他人に聞かれても…
白人や黄色人種が出て来るなら3段階で分けなきゃいけないし
そうでないなら2段階だし
10%で区別出来るかは自分の目で確かめられる話だし
547:スペースNo.な-74
11/10/31 11:40:39.93
>>540
手塚治虫巨匠はK100%のベタにしておられた
548:スペースNo.な-74
11/10/31 13:06:40.24
>>547
よう、にわか
549:スペースNo.な-74
11/10/31 19:23:55.59
いつからアメリカインディアンが黒人になったんだ?
(人類学の先生いわく、アメリカインディアンなる呼称は
彼ら自身がそう自称しているため、いまではわざわざ
ネイティブと呼びなおさなくてもいいらしい)
550:スペースNo.な-74
11/10/31 20:07:24.47
アメリカインディアンて言ってる人見た事ない
551:スペースNo.な-74
11/10/31 21:14:04.31
URLリンク(www.indian-affairs.org)
552:スペースNo.な-74
11/10/31 23:14:16.02
質問失礼します
スペースのレイアウト関係でよく見る「やぐら」とは具体的にどのような装飾を指しているのでしょうか?
イベントでよく見る、金網を立てて、そこにグッズを釣り下げている、あの状態のことを指しているのでしょうか?
553:スペースNo.な-74
11/11/01 00:50:11.79
それでだいたい合ってる
あと棚積み上げも櫓のイメージ
554:スペースNo.な-74
11/11/01 10:55:05.28
ワイヤーやラックなどを使った高さのあるディスプレイの総称が「やぐら」
「平屋の隣にマンション建っちゃいました」状態になるので隣接スペからは嫌われる行為
本「だけ」を机に積みあげるのは通称「鬼積み」
これはやぐらには相当しないので別に問題はない
555:スペースNo.な-74
11/11/01 13:03:33.86
>>553-554
教えてくださり、どうもありがとうございました
556:スペースNo.な-74
11/11/01 15:04:32.72
同人歴十年以上なのに鬼積み初めて知った
dpkには縁遠い豆知識orz
557:スペースNo.な-74
11/11/02 04:18:37.23
ペーパースレ落ちたんですか?
558:スペースNo.な-74
11/11/02 13:56:16.97
小説同人誌の販売価格なのですが、販売価格スレなんかでは0.8掛けしてますよね
一般的にも「小説でこの値段?」等小説の方が安くて当たり前という
空気があるのは知っているのですが、何故小説の方が安いのですか?
手に取ってもらいにくいとかの売り手の打算もあると思うのですが
費用で考えれば印刷代って漫画と変わらないですよね…?
むしろ発行部数が減る分高くなりそうな気もするのですが
小説本が安くあるべき理由ってなんなんでしょうか?