11/12/08 22:47:30.29
>※バンドルされたヒラギノ書体は商利用いただけません
どこに書いてるんだ? 見つからん
904:スペースNo.な-74
11/12/09 05:32:40.41
>>903
いつものあらしくんだろ
あいてにしないほうがいい
905:スペースNo.な-74
11/12/10 09:34:15.05
>903
Twitter公式垢かな?
2011のモリサワは2012の一太郎と花子でも使える、という回答もあった。
そのうちポータルサイトのQ&Aにまとめが載るはず。
906:スペースNo.な-74
11/12/12 00:03:08.66
あの Verdana と Georgia が OTF Pro フォントとしてファミリー化されたらしい。
URLリンク(www.fonts.com)
URLリンク(www.fonts.com)
両方ともフルで揃えると10万するけど需要有るんかね?
907:スペースNo.な-74
11/12/12 06:18:37.31
>>906
あると思ったからやったんじゃね?
けど、セットとしては、個人的需要は少ないでしょう。
企業としてもそこまでの需要があるか疑問。
要望が多かったので作りましたが本音かもな。
セットとしてより、バラで売れていくものだと思う。
それよりNeue Garamondまだぁ?
Sabon Nextと比べて、いいと思った方揃えたいので、早くでてほしい。
できれば、Sabon Nextは狭かったので、yがもう少し横長になるように広めで。
908:スペースNo.な-74
11/12/12 10:45:37.14
>>907
Garamond Premier
909:スペースNo.な-74
11/12/12 19:30:38.03
っ URLリンク(nullpo.vip2ch.com)