11/07/14 11:51:02.31
・漫画の描き方、物語の作り方、脚本演出術の類を読む
まずこれをやるとして良著を教えてください?
自分が読んだ限り良著は
・菅野博士の本
・クーンツ「ベストセラー小説の書き方」
あたりですが
328:スペースNo.な-74
11/07/14 12:17:30.72
マルチ乙
329:スペースNo.な-74
11/07/14 13:09:25.02
芸大でたので漫画家になれました
なんて漫画家、いるの?
330:スペースNo.な-74
11/07/14 13:14:29.42
>>327
買ってはいけない入門書・44
スレリンク(2chbook板)
↑こっちで相談したほうがいい。
>>329
芸大出身で結果的に漫画家やってる人はいるだろうけど因果関係はないよね。
プロでも美術系の学校出身者の方が少数派だし
芸大出た=漫画が上手いとは限らない。
そもそもこの板は同人ノウハウだ。
331:>>253>>255
11/07/14 13:57:05.22
>>330
誘導ありがとうございます
そっちで質問してきました
芸大って凡人の巣窟で、芸術家で食える奴は一握り、
ほとんどは普通の仕事についていくよ
芸大行ったからプロとしてやってける才能あるとは限らない
まあ表現について勉強してるし、絵が描けないと入れないから
多少は有利かもしれんがまああんまり関係ないね
漫画がサブカルチャーとして認識されていて漫画じゃ卒業制作としても
受けつけてもらえない、漫画の授業はない、で漫画の専門知識身につけられる
わけじゃなし
332:>>253>>255
11/07/14 14:02:58.26
・漫画を幅広く多く読む 小説や映画も
・漫画を模写する
・漫画を描く
他に絵を強化する方法に、模写、デッサン、クロッキー、トレース
漫画の中身を強化する方法に映画などの分析
物語を要約して頭に入れる、などがあると思うが
他に何かあるかな?
333:スペースNo.な-74
11/07/14 14:09:59.84
よほどの天才以外はアシやるなり学閥や講師使うなりが業界への近道だと思う
334:スペースNo.な-74
11/07/14 14:12:53.58
まだやってたのか
誘導されたんだから既にスレ違いなのにかまうなよ
新規の質問者が書き込みにくくなるだろ
335:スペースNo.な-74
11/07/14 16:57:42.91
この顔文字【∑(゚Д゚)】の左についてるマークみたいなの
漫画で感情表現の際に使われてるの見るけど何て名前ですか?
336:スペースNo.な-74
11/07/14 17:18:45.67
>>335
Σ ←シグマ マークじゃなくてギリシャ文字
337:スペースNo.な-74
11/07/14 17:27:56.77
>>335
それ自体に決まった名称はないんじゃないかな
漫画的なお約束の記号全般については「漫符」とか呼ぶのをどっかで見たことがある
と思ってググったらサルまんで命名されたっぽいな
URLリンク(ja.wikipedia.org)
338:スペースNo.な-74
11/07/14 17:43:04.82
普通にシグマだろ…
339:スペースNo.な-74
11/07/14 17:45:27.49
>>338
記号の方じゃなくて、漫画で描かれてる方じゃね?
340:スペースNo.な-74
11/07/14 17:45:59.18
顔文字と漫画の区別がつかないのか
341:スペースNo.な-74
11/07/14 17:47:49.67
効果線の一種だな
342:スペースNo.な-74
11/07/14 17:51:53.86
質問の時点で漫画について聞きたいのか顔文字について聞きたいのかどうにも明確でないのが問題
343:スペースNo.な-74
11/07/14 17:51:59.85
337だけど、ごめん回答になってなかった
無理やり名前をつけるとしたら「びっくりした様子を表す漫符」じゃないかな
それか単にびっくり記号とか
344:スペースNo.な-74
11/07/14 21:34:18.17
>>332
それやっても漫画家になれないヤツの方が多いのが現実だけどね
理屈じゃないだろ漫画って
345:スペースNo.な-74
11/07/14 21:35:36.33
才能がないなら、理屈と技術で漫画描くしかないだろうけど、ならその前に一人前の社会人にならないとダメだよな
挨拶がきちんとできます とか、報連相ができます とか
346:スペースNo.な-74
11/07/14 22:03:22.24
専スレ立てたんだから、わざわざ同じレス書きこむな
347:>>253>>255
11/07/14 23:42:09.77
世の中いろんなタイプの人がいて、いろんなタイプの作家がいる
論理的にストーリーテリングも絵もやる人もいれば
直観やセンスで無意識衝動的にやっちゃう人もいる
それはタイプの違い 素質の違い 創作の方法の違い
にすぎないんであって
才能を計るのはできた作品のクオリティだと思う
348:スペースNo.な-74
11/07/14 23:57:29.29
そうだねー
肝心の作品が出来てないうちは無能と同じだねー
349:スペースNo.な-74
11/07/15 09:22:12.45
無能 念すぐるw
良作を理解する為には、駄作も知らないと駄目じゃねぇ?
そう言う意味では、全ての書籍(知識)に目を通すぐらいしなきゃ
よいものを理解した気になるだけじゃない。
そして作品がなければ、良作も駄作もないと思うんだが…
350:スペースNo.な-74
11/07/15 09:30:16.63
この辺にでも移動してくれ
ものすごい勢いでまったり雑談するスレin同人脳
スレリンク(2chbook板)
351:スペースNo.な-74
11/07/15 09:38:02.26
同人ゲームにはこの手のなんちゃってリーダー多いよ
夢はでかく人に押し付け話を聞かず理論優先で一つの完成品も作れてないのに
既にクリエイター気取りのやつ(しかも自慢は専門でてることとか経済でてるとか)
罵詈雑言をスマートにさばいちゃう俺とか思ってるよきっと
自分のスレたてた挙げ句余所に絡むのも似てる
この手のは理論理論勉強しなくちゃとやってる行為が
クリエイター気取れるから楽しいんだよ
芸大まで行って課題以外の完成品がないことからもわかる
友やめとかによくいる漫画家になるって言って完成品も作らずだらだらして
他人には批評家気取りのやつだよ
352:スペースNo.な-74
11/07/15 14:39:38.75
質問どうぞー
353:>>253>>255
11/07/15 17:52:39.41
・漫画の描き方、物語の作り方、脚本演出術の類を読む
・漫画を幅広く多く読む 小説や映画も
・漫画を模写する
・漫画を描く
他に絵を強化する方法に、模写、デッサン、クロッキー、トレース
漫画の中身を強化する方法に映画などの分析
物語を要約して頭に入れる、などがあると思うが
他に勉強法訓練法何かあるかな?
354:スペースNo.な-74
11/07/15 21:29:55.71
旅に出る
355:スペースNo.な-74
11/07/15 21:39:23.86
夏の原稿中の手汗対策はどうしていますか?
ハンドタオル手の下に敷いてもすぐぶよぶよになる
356:スペースNo.な-74
11/07/15 21:44:55.87
もしかして : 手掌多汗症
357:スペースNo.な-74
11/07/15 21:47:08.97
タオルの下に水気を通さないものをひくとかすればいい
358:スペースNo.な-74
11/07/15 21:49:41.91
聞いたことある対処法は
・薄い手袋をする
・描きにくければ指部分を切る
・扇風機を手に当て続ける
・あまりにも酷いなら病院
かなぁ
冬でも多いなら多汗症なのかもね
359:スペースNo.な-74
11/07/15 22:33:35.11
自分は昔使ってたトーンの裏紙を手のサイズに切ってひいてる
裏紙でなくてもぱりっとしたビニールならなんでもいと思うが
360:スペースNo.な-74
11/07/15 22:50:29.12
>>359
トーンが入ってた袋を小さく切って手の下に敷いてたけど案外滑りが悪いよ。
手首を浮かせて描く人には裏紙の方が滑るのでおすすめかもしれない。
>>355
ペンを持つ手にティッシュを握って描いてたことがある。
慣れるまで違和感があるのと、佳境になると手の甲に負担が大きいけど
汗を吸う効果は一番あった。
ちなみに今は人差し指と中指だけ切った手袋をいくつも用意して
数時間おきに替えてる。
361:スペースNo.な-74
11/07/15 23:34:01.18
程度の差こそあれ日本人の5人に1人は多汗症らしいよ
362:スペースNo.な-74
11/07/16 01:40:15.29
扇風機の風を直接手に当てるのはお勧めしない
ずっとやってると神経痛めやすくなるって整骨&針治療院でいわれた
手袋とっかえひっかえが一番いい気がする
ペンタブ使用中の汗は多少ならベビーパウダーでなんとかなるけど
紙原稿の時は特に厳しいよな
363:>>253>>255>>353
11/07/16 04:15:50.17
>>354
煽りだとはわかるけど旅でいろんな経験するのは
マジで役に立つと思う
>>353
を教えてよう
364:スペースNo.な-74
11/07/16 05:53:00.52
>>363
巣に帰れよ
365:スペースNo.な-74
11/07/16 08:49:24.65
紙の時に卓上扇風機使ってたけど、
神経痛めるのか。
紙の時は扇風機に手袋してた。
手袋も薄手のものだとキツかったから、
ストレスたまりまくったよ。
366:スペースNo.な-74
11/07/16 13:49:43.45
すごくくだらない質問なんですが
7年くらいのジャンルで
古参というのは
6、7年くらい活動してるとこですか?
新規からみると参入3、4年くらいのとこも古参と感じます
新規と古参の間の呼び方ってあるんでしょうか?
367:スペースNo.な-74
11/07/16 13:56:40.24
中堅層とか?
アニメ化や第二弾などの参入する大きな転機があったなら、第二期とかアニメ化組とか
368:スペースNo.な-74
11/07/16 14:01:52.70
>>366
古参新参はどの場面でも相対的なものじゃないかな。
ジャンルの成立の定義にもよるけど、ジャンル7年と言われてる中で7年近くやってたら
とりあえず古参で間違いないだろうし、新規から見て3~4年も古参に見えて当然だと思うよ。
相対的なものだから日本語としては真ん中を表す言葉はないんじゃないかな。
同人用語みたいなのはあるのかもしれないけどあんまり聞かない。
しいて言えば中堅とか?
369:スペースNo.な-74
11/07/16 14:36:52.67
>>367 >>368
ありがとうございます
中堅っていうと大手と小手の間くらいみたいな意味だと思ってましたが
たしかに中堅がしっくりしますね
自分は新規なので3、4年のとこも古参と呼ばせてもらうことにします
370:>>253>>353
11/07/16 14:53:10.32
スレ立てて貼ったからって来てくれる人は少ないんですよ
あっちは巣だけど素人が多い
こっちは専門家に近い人が多い
だからこそこっちでも質問しているのです
真剣にいったん教えてください
そしたら去ります
371:スペースNo.な-74
11/07/16 15:06:07.66
>>369
>呼ばせてもらう
ってあるが、あまりこだわらない方がいいぞ。
古参だ新参だって「分ける」必要性はないし、
特に女性が多いジャンルならうるさくなるし、
トラブルの原因にもなるから。
自分新参ー!色もあまり出すとウザがられる。
そんな言葉で分けず、長続きしている愛が凄いとだけにしておけw
372:スペースNo.な-74
11/07/16 15:18:24.56
>>370
専門家の意見が欲しいならこっちでどうぞ
*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ36*
スレリンク(iga板)
373:スペースNo.な-74
11/07/16 15:44:18.49
最古参とか言う名称もあるぞ
相対的なのもあるけど人数的なくくりもあると思う
年数経ってるジャンルは抜ける人も多いし一気に抜けるタイミングもあるから
必然的に人が増えない空白時(少ないながらも増えたりはするけど)ができる
それで区切ると大体あの辺は超古参とかなるよ
374:スペースNo.な-74
11/07/17 12:44:30.88
コート110kg/A4/8Pフルカラー冊子の値段付けについて質問です。
6Pマンガなので100円でも値段つけようか、紙見本の感触を考えると
簡単に折れ曲がりそうなので無料配布がいいかと悩んでいます。
本当はB5にしたいところですが上記の仕様のみキャンペーン価格の為
紙折れ対策に自宅でギロチンして正方形に断裁or分本2冊セットも検討しています
375:スペースNo.な-74
11/07/17 12:51:45.29
本の値段が丈夫さで決まるとは知らなかったな。
376:スペースNo.な-74
11/07/17 13:09:22.76
>>374
他の条件は?
男性向けか女性向けかにもよるしジャンルの規模にもよるし
ジャンルによっては内容がエロかエロじゃないかにもよる。
今出てる情報だけで言えば、374の選択肢に現時点で無料配布が入ってるなら
絶対必要な理由がない限り無配でいいんじゃないかと思うよ。
377:374
11/07/17 13:32:44.85
エロより一般が強いギャルゲです。規模は大きめ?
元々オール2C/B5コピー/100円予定のものをキャンペーン見て印刷所に頼むことにしました。
あとは作る予定ありませんでしたがグッツセットに組み込むくらいですかね…
378:374
11/07/17 13:39:21.10
すいません、無料だとやる気がないと思われるかなと女性向けの考えのまま変な方向に悩んでました。
無料配布にしようと思います。ありがとうございました。
379:スペースNo.な-74
11/07/17 13:39:56.42
丈夫じゃなくても漫画でフルカラーなら値段つけていいと思うよ
でもA4は確かにかさばるので、ギロチンあるならいっそ正方形よりもB5に断裁した方がいい気がする、と思ったけど男性向けか
それならA4のまんまでも良さそう
あとグッズセットに組み込むのもいいと思う
ところで分本で2冊ってどういう仕様に変更したらそうなるのかが気になる
中身は6P漫画のままなんだよね?
380:スペースNo.な-74
11/07/17 13:47:02.98
>>379
断裁してA5横綴じ×2種です。
以前A4カラーファイルの無配貰ってもグシャグシャになってしまい気にしておりました。色々と丁寧に回答していただけで嬉しかったです。ありがとうございました。
381:スペースNo.な-74
11/07/17 15:33:26.17
グッツ()
382:スペースNo.な-74
11/07/17 16:56:13.95
グッツと言い出すのは低偏差値のグッズ厨
383:スペースNo.な-74
11/07/17 17:45:17.22
( ´∀`)bグッツ!
384:スペースNo.な-74
11/07/17 21:43:05.26
低偏差値だからグッズという英単語のつづりを知らないのか
グッズの英単語の読み方を知らないのかどっちだよ?
385:スペースNo.な-74
11/07/17 21:54:54.65
しつこいな
よそでやれ
386:スペースNo.な-74
11/07/17 23:16:08.65
よそでもグッツ()とかベット()の話やってたの見たな
字書きのスレだった気ガス
387:スペースNo.な-74
11/07/17 23:38:59.68
グッツ!
エンドターン!
エンドリバース!
388:スペースNo.な-74
11/07/18 02:02:05.22
>>386
友ウヘでもやってたw
389:スペースNo.な-74
11/07/18 05:15:25.53
>>386
恥ずかしい間違いを指摘されたからって顔真っ赤っかにして反論しなくてもいいんでちゅよー^^
390:スペースNo.な-74
11/07/18 05:28:57.73
お前必死すぎるだろw
391:スペースNo.な-74
11/07/18 05:57:46.56
夏だなぁ
392:スペースNo.な-74
11/07/18 12:31:36.57
もう試験休みだしな
393:スペースNo.な-74
11/07/18 18:04:35.50
女性向けオフ小説本について質問させて下さい。
Aという受キャラメインの小説個人誌で、攻違い(B×AとC×A)の短編2本立てを
収録するのは読み手側にとって購買意欲が失せるものでしょうか?
合同誌ならわりとよくあるのですが、個人誌だとあまり見かけないので…
ちなみに単体人気に偏りがちなキャラが受で、オンではB攻もC攻も同時に
展示されている書き手が多いです。
どうかご意見をお聞かせ下さい
394:スペースNo.な-74
11/07/18 18:15:22.77
単一しか好きでないなら買わないだろうし
雑食おkなら買うだろうし。
読む側の都合を考えるより自分がどういう本を出したいのかを
考えた方がいいんじゃないですか?
自分の本でしょ?
395:スペースNo.な-74
11/07/18 18:18:48.46
>>393
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと14
スレリンク(doujin板)l50
396:スペースNo.な-74
11/07/18 18:39:19.47
393です
>>394
早速のご意見ありがとうございます。
仰るとおり、読み手様ごとに好みも違うだろうし
自分のコンセプトで考えるのが一番ですよね。
アドバイス参考にさせていただきます
>>395
より適したスレへの誘導ありがとうございます!
397:スペースNo.な-74
11/07/18 19:00:18.63
R指定について質問です
下ネタギャグみたいなかんじで
フェラとかセックスとかセリフを入れたいんですが
こういう言葉がある場合R15くらいにはした方がいいんですか?
別に脱がしたりするつもりはないのですが、
全年齢向けにしても大丈夫だと思いますか?
398:スペースNo.な-74
11/07/18 19:02:25.70
>>397
責任を負うのは自分なんだからそういうことは自分で決めましょう
ってのが定説
399:スペースNo.な-74
11/07/18 19:03:40.33
気になるなら単語の一部を○とかで伏せ字にするのはどうだろう
商業でもどぎつい下ネタの漫画とかではそういう単語は伏せ字になってるし
年齢制限はしたければしてもいいけどつける必要があるかといわれればないと思う
ただ下ネタギャグ注意とかはあったほうが親切
400:スペースNo.な-74
11/07/18 19:08:01.47
>>398-399 回答ありがとうございます
399さんのご意見使わせていただこうと思います
401:スペースNo.な-74
11/07/18 19:09:42.80
>>397
>>4
>■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
402:スペースNo.な-74
11/07/18 19:14:34.21
>>399
何レスしてんだよクズ
403:スペースNo.な-74
11/07/18 19:29:03.32
スルー検定実施中 試験休みか、早めの夏休みか、失業者なのかは知らんけど
404:スペースNo.な-74
11/07/18 19:30:25.54
>>403みたいにスルー出来ない人も同じだけどね
405:スペースNo.な-74
11/07/18 19:38:27.26
>>402=>>404は生理中でカリカリしてんのか?
406:スペースNo.な-74
11/07/18 19:40:38.15
>>405は生理中だとカリカリする糞女だからそう思っちゃったの?
407:スペースNo.な-74
11/07/18 19:49:58.89
夏だなぁ
408:スペースNo.な-74
11/07/18 20:13:12.84
すぐ生理と言い出すのは童貞か昭和
409:スペースNo.な-74
11/07/18 21:31:52.23
模写するのにいい絵のうまい作家を教えてください!
410:スペースNo.な-74
11/07/18 21:33:20.99
上手いから模写するんじゃなくて好きだから模写すんだよ
411:スペースNo.な-74
11/07/18 21:44:13.02
模写に適した漫画の話をしているスレを前にどこかで見たような…
412:スペースNo.な-74
11/07/18 21:45:25.26
フェルメールとかレンブラントとか
413:スペースNo.な-74
11/07/18 21:53:37.37
「参考」でこの板絞ったら3つもスレがでてきたから
そこでいいんじゃないでしょうか
414:スペースNo.な-74
11/07/18 23:15:25.21
夏コミケで成人向け同人誌を発行予定です。
準備会がチェックする際の修正の具体的な基準について知りたいです。
結合部は必ず入れるとして、女性器のクリトリスや男性器の尿道口には必要なのでしょうか?
415:スペースNo.な-74
11/07/18 23:30:56.72
アピール(緊急アピール)を熟読した上で聞いているのかね?
416:スペースNo.な-74
11/07/18 23:35:54.45
>>415
アピール・緊急アピール共に性器の具体的な修正箇所については書かれていないようですが?
417:スペースNo.な-74
11/07/18 23:36:12.00
>>414
>>4
>■アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません
418:スペースNo.な-74
11/07/18 23:38:04.37
「性器の露骨な描写」にクリトリスや尿道口が含まれるか判断出来ない訳ですね?
419:スペースNo.な-74
11/07/18 23:39:42.24
>>418
手元の成人向け同人誌を読んでもしている人、していない人とまちまちなので気になりました。
修正について書かれているWEBサイトでも必要という人と不必要という人がいるようです
420:スペースNo.な-74
11/07/18 23:43:16.20
コミケは男性器はカリに入ってれば尿道口は必須ではない
クリには入れてるな
421:スペースNo.な-74
11/07/18 23:43:18.45
>>419
その判断をするのは貴方です
ここで修正は必要ありませんと言われたとしても
もし何かあったときに「2chで要らないと言われたから」と言えば
言い逃れができると思いますか?
422:スペースNo.な-74
11/07/18 23:46:59.85
猥褻か猥褻でないかの判断は「性器のここ隠せばおk」みたいな
一律でするものではないし、その場その時で変化するのが当然のもの。
「具体的な基準」なんてもんはないよ。
だからサンプルケースが分かれてる。
自分の判断で決められないなら確実に安全な方に動くべき。
423:スペースNo.な-74
11/07/18 23:48:35.66
赤豚(女性向け)は尿道にいれないと当日のチェックで指摘されるらしいが…
424:スペースNo.な-74
11/07/18 23:49:20.40
一歩間違えたら犯罪だもんな
425:スペースNo.な-74
11/07/18 23:53:12.81
ぶっちゃけ>>414が猥褻図画頒布でタイーホされたとしても
スレ住人には関係ないからね
巻き込まれる印刷所が気の毒だと思うくらいで
ここぞという時に他人頼るのは危険だよ
自己判断、自己責任、自業自得
426:スペースNo.な-74
11/07/18 23:58:40.84
あくまで一般的な修正必須箇所を聞きたかったのですが
絵柄によりけりでそういうものはないという事でしょうか
準備会が具体的な部位を名称で発表してくれたら平等で安心なんですけどね
卑猥か卑猥でないかはこの絵が美しいかそうでないか、というぐらいに曖昧なんでしょうか
準備会に問い合わせてみます
427:スペースNo.な-74
11/07/19 00:01:52.51
>>426
>準備会が具体的な部位を名称で発表してくれたら平等で安心なんですけどね
ゆとり乙。
成人向の問題についてもうちょっと勉強した方がいいよ。
エロ本出すのも出来れば勉強した後にして欲しいものだが
428:スペースNo.な-74
11/07/19 00:03:31.60
>>426
準備会から返信来たら報告よろ
アピール以上のものが返って来るとは思わんけど
429:スペースNo.な-74
11/07/19 00:04:01.53
>>427
問題とは何の事ですか?
つっこむなら具体的にしてくれると助かります
取り締まる側の修正基準が曖昧という事ですか?
430:スペースNo.な-74
11/07/19 00:05:01.11
>>429
それが分からないなら成人向けは出さない方が良い
っていうか出さないでくれ。本気で。
431:スペースNo.な-74
11/07/19 00:06:08.48
>>429
なぜ曖昧なのか、という部分を特に。
規制されているから修正するという脊髄反射の行動ではなく
猥褻とはなんぞやを理解するべき。
432:スペースNo.な-74
11/07/19 00:07:34.99
>>429
取り締まる側の基準が曖昧なのは事実
つまりいつなんどき基準が厳しくなってもおかしくない
433:スペースNo.な-74
11/07/19 00:13:12.71
実際曖昧でないと首締まるのは描き手なんだけどね
具体的な基準が欲しいのは考えたくない、考えられないからだろ
434:スペースNo.な-74
11/07/19 00:27:30.25
>>423
赤豚は18禁について独自の基準を持ってるからね
「18禁読本」に割と細かく載ってるよ
コミケは準備会からは表現の規制をしない
判断は参加者がするべきというのが理念だから
435:スペースNo.な-74
11/07/19 00:40:33.83
現ジャンルは鈴木一郎(仮)という名前で活動していますが、
次にやるジャンルはサークル名を変え、田中花子(仮)という名前で活動しようと思っています。
二つのジャンルを平行してやる時期があるため、
現在鈴木名で別名表記している郵便局の一般振替口座をもう一つも痴態のですが
一人で口座を二つ持つことは可能でしょうか?
もしくは、一つの口座で二つの別名表記をすることは出来ますか?
いっそ本名を表記してしまおうかとも思ったのですが、ネットに本名を晒すのはどうにも不安で…
436:スペースNo.な-74
11/07/19 00:43:13.96
なぜそれをここで聞くの?
そのまま郵便局に聞けば確実なのに
437:スペースNo.な-74
11/07/19 01:55:10.84
B5表紙込44Pだと
本文用紙上質90kか110k
どっちがいいと思いますか?
110kじゃ厚いかなーと迷ってます
438:スペースNo.な-74
11/07/19 02:13:19.19
110kgは厚いというより重い
コミック紙は選択肢にないの?
110kgに近い手触りで軽い
439:スペースNo.な-74
11/07/19 03:26:09.96
なるべく基本仕様で抑えたいと思いまして…>コミック紙
やはり110kは重いですね、90にしようと思います
440:スペースNo.な-74
11/07/19 14:06:23.01
90あれば充分だと思う
70だと薄い
441:スペースNo.な-74
11/07/19 15:09:21.39
>>1にオオオーとか書いてある、自分が昔書いた(描いた)ものの
内容を晒すスレってなかったっけ?
442:スペースNo.な-74
11/07/19 15:12:55.89
自分が昔描いた原稿を見返して悶え苦しむスレッド10
スレリンク(doujin板)
443:スペースNo.な-74
11/07/19 15:49:18.58
ありがとう
444:スペースNo.な-74
11/07/20 13:17:01.85
デッサン崩れはデッサンの練習をすれば改善されるんでしょうか
445:スペースNo.な-74
11/07/21 01:45:59.49
質問だからあげとくよー
446:スペースNo.な-74
11/07/21 02:14:11.96
そういう事はデッサンの練習してから言ってください(´・ω・`)
447:スペースNo.な-74
11/07/21 06:08:17.46
質問です。最近「売上が卵」「卵が怖い」って書き込みをよく見るのですが、この場合の「卵」は
どういう意味でしょうか?
448:スペースNo.な-74
11/07/21 06:55:33.76
623 名前:質問 投稿日:2011/07/13(水) 16:44:22 ID:YjVMzCzg0
卵になるってどういう意味ですか
624 名前:忍法帖【Lv=13,xxxPT】 投稿日:2011/07/13(水) 16:53:39 ID:GRCaACjb0
質問も回答もage進行で
>>623
0
449:スペースNo.な-74
11/07/21 13:40:43.83
質問です
オン大手は何を持ってしてオン専の大手と称されるんでしょうか?
具体的にお願いします
450:スペースNo.な-74
11/07/21 13:44:31.23
・サイトがサーチランキングの上位
・サイトの被リンクが多い
・ツイッターのフォローワー数が多い
・ピクシブのランカー様or1000・5000・10000users(小説だと100・500)タグがたくさんついてる
451:スペースNo.な-74
11/07/21 15:11:57.58
>>450
ありがとうございました
452:スペースNo.な-74
11/07/22 01:40:47.27
なあ、オールOKでオススメなファミレスないか?
ちょいと気分転換に外で作業でもしようかと思ったんだが、そういう経験がないものでな。
453:スペースNo.な-74
11/07/22 01:43:16.25
>>452
【ドリンクバー】話作りはファミレスで 3杯目【10時間】
スレリンク(2chbook板)
454:スペースNo.な-74
11/07/22 01:45:32.74
>>453
あ、そういうスレがあったのか
誘導ありがとう、そこのスレを覗いてみるよ。
455:スペースNo.な-74
11/07/22 10:30:01.19
大聖堂などのバラ窓の作図方法が説明されているサイトを教えてください
円が4,5個重なってできた窓や長窓などです
よろしくお願いします
456:スペースNo.な-74
11/07/22 10:36:29.90
バラ窓って円形の物だけを呼ぶんだと思ってた
457:スペースNo.な-74
11/07/22 10:51:38.71
「ローズウィンドウ 型紙」「ローズウィンドウ 図案」「ローズウィンドウ 作り方」
で検索
バラ窓よりローズウィンドウがハンドクラフト界では一般的みたいだ
458:スペースNo.な-74
11/07/22 14:28:15.97
>>457
思ってたのと違いましたが助かりました ありがとうございます
459:スペースNo.な-74
11/07/22 18:54:52.64
歴史建築の話かと思ってた
460:スペースNo.な-74
11/07/22 23:04:46.49
自家通販に申し込んだのですが
振込み後に報告メール送ってもいいものなんでしょうか。
それとも向こうに任せてしまうべきでしょうか、
売り手側としたら対応多いだろうし迷っています。
461:スペースNo.な-74
11/07/22 23:14:32.43
>>460
大抵は通販ページに「こうして欲しい」ってことは書いてあると思う
だから報告メールを送ってねと書いてあるところ以外はその必要はないのが普通
462:スペースNo.な-74
11/07/22 23:32:05.85
>>461
ありがとうございます、失礼じゃないかと不安だったので大変助かりました。
送らないようにします。
463:スペースNo.な-74
11/07/23 05:31:58.62
ジャンル内の傾向についてなのですが
2ちゃんの同人的な話題がある所で言われているものが
基本的にジャンル全体が感じている総意と思っていいのでしょうか?
○○はどうだ××はこうだというものがいいもの悪いもの両方とも
少なくとも2の中では固定されています
それともそういう事を言っているのは一部だけで普通の人は何も思ってないんでしょうか
またよく「気になるなら2を見なければいい」という文言も見かけるのですが
同人やってて2ちゃんを見てないというのが今やイレギュラーな気もするのですが
この辺の事情って今どうなっていますか?
464:スペースNo.な-74
11/07/23 06:02:17.38
>>463
ジャンルによる。
2ちゃんの意見とファン全体の意見がほぼ似ている場合もあれば
他の場所で意見が合わないマイナーな人達が2ちゃんで語りあうから
ちょっと変わった2ちゃん特有の意見として固まる場合もある
「気になるなら2を見るな」なんて言葉が出てくる辺りヲチとか流行りの作風が絡むのかもしれないが
2ちゃんの好かれてる嫌われてるいい悪いなんて情報に振り回され過ぎても良い事無いよ
匿名の集合がジャンルの総意かどうかより、身近なジャンル者の意見をちゃんと聞くほうがずっと有益
465:スペースNo.な-74
11/07/23 08:19:44.15
>>464
ありがとうございます
しばらく同人から離れていたこととジャンルの2ちゃん依存度が割合高い方だったので
2ちゃんの情報をどこまで追ってどのくらい真に受けていいのかよく分からなかったのですが
あまり気にしすぎてもいけないということなので
注意しながらも程ほどに考えていこうと思います
466:スペースNo.な-74
11/07/23 09:23:50.65
本が売れないことのせつなさを語るスレがあったと思うのですがみつかりません
500部刷って3冊しか、のスレもみつからない
スレタイ検索、同人板も検索しました
部数報告スレより「売れない」ほうに特化したスレです
行方をご存知の方いたら教えてください
467:スペースNo.な-74
11/07/23 11:26:13.98
スレタイ惜しいw
300冊刷って5冊しか売れなかった。31冊目
スレリンク(comiket板)
「本が売れない悲しさ」の方は落ちちゃったみたいね
たしか脳板にあったんだが
468:スペースNo.な-74
11/07/23 12:09:56.91
>>467
ありがとうございます!
本当だ、スレタイ惜しいw
469:スペースNo.な-74
11/07/23 12:19:38.71
夏に貰って嬉しい差し入れを教えて下さい
470:スペースNo.な-74
11/07/23 12:26:27.53
感想の手紙
箱入りじゃない休足時間
471:スペースNo.な-74
11/07/23 12:27:03.85
ウエットティッシュつきの個包装のお菓子
クッキーとか
ペットボトルは重いからいらない
個人的に爽快バブシャワーが欲しいけど差し入れにはおすすめできないw
472:スペースNo.な-74
11/07/23 12:29:46.41
専スレがあるのでそっちで
(*´∀`)イベントでの差し入れ34(´Д`;)
スレリンク(comiket板)
473:スペースNo.な-74
11/07/23 13:23:05.29
パイ生地みたいにパラパラとカスが飛び散るものは勘弁
474:スペースNo.な-74
11/07/23 14:35:43.66
季節問わず嵩張らなくて常温で日持ちするものにしてくれ
人が多くて本を扱う同人イベントにその場で消費する前提で
食べ物とか飲み物持ってくやつは正直浅はかすぎ
475:スペースNo.な-74
11/07/23 14:45:26.82
家に帰って落ち着いた所で食べればいいよ
476:スペースNo.な-74
11/07/23 14:55:39.32
夏コミで集まった義援金は赤十字社経由で被災地へ送られるそうですが
全額被災地へ渡されるのでしょうか?
なんちゃら委員会だの仲介団体の懐に入るのなら
コミケで募金するのやめようかと思ってるんだが
477:スペースNo.な-74
11/07/23 14:59:46.24
>>476
マジレスするが、不安になるようなら募金なんてしなくていいんだよ。
信頼できるところに直接振り込むべき。
478:スペースNo.な-74
11/07/23 15:07:05.88
たとえばわざわざ冷やしたり凍らせたお茶とかは持ち帰れるけど
置いとくと地味に場所取るし本に水滴ついたりすると嫌だからいらない
飲みたいって思ったタイミングにうまく当たればいいけど
そんなん無理だし元から自分で用意するか友達に頼むのが普通だし
479:スペースNo.な-74
11/07/23 15:08:37.89
>>475
そうできるなら「その場で消費が前提」とは言わないだろw
480:スペースNo.な-74
11/07/23 15:33:41.55
差し入れの人たちは専用スレで存分に語ってくれ
481:スペースNo.な-74
11/07/23 17:55:03.45
コミケのサークル参加される(したことがある)方へ質問です
食事は何時ごろ行ってますか?
もしくはスペースですぐ食べれる軽食とか持ち込んでますか?
サークル全員で食事に行く旨を書き置きしてスペースを一時的に空けるのはマナーとしてどうでしょうか?
482:スペースNo.な-74
11/07/23 18:01:53.08
そんな質問するぐらいだから大人気サークルではないという前提で回答するが、
途中でスペースを無人にするのはマナー違反というわけではない
禁止されてるのは時限販売で、開場と同時ではなく
12時から販売を開始しますといった感じのもの
例えば開場から12時までスペースを無人にする告知して無人にすると、
本を買いたい人が12時前からスペース前にたむろして
通路を塞いだりするので禁止される
が、不人気サークルの場合そもそも人が溜まらないので
ペナルティにならないことも多い
ただ、一人っ子サークルとかで無い限り、誰か一人スペースに置いておくのが普通
でないと、貴重な販売機会を逃すことになる
(買う物の多いコミケでは、買いに行ったときにスペースが無人だと諦める人が多く
もう一度買いに来てくれることはまれ)
食事はそもそもしない人、スペース内で食べる人、順繰り食べに出る人とか色々いる
483:スペースNo.な-74
11/07/23 18:06:38.04
>>481
>もしくはスペースですぐ食べれる軽食とか持ち込んでますか?
おにぎりを途中コンビニで買って持ち込み。
ちなみに西ブロックは買えるところが少ないので持参がおすすめ。
>サークル全員で食事に行く旨を書き置きしてスペースを一時的に空けるのはマナーとしてどうでしょうか?
せめて交代で残るべき。
484:スペースNo.な-74
11/07/23 18:18:03.75
>>481
全員で食事に行く旨を書き残してどこへ食べに行くつもりだ?
館内のレストランは激混みで待ち時間考えたらサークルがちょっと空けて行くような場所じゃない
外も中も人でいっぱいで落ちついて座れる場所なんか殆ど残ってない
むしろ座りこむな。昼時に座れる場所は既に他の人に座られていると思え
自分達のスペースが確保されているだけスペース内のが食事に向いてると思うぞ
485:スペースNo.な-74
11/07/23 18:26:59.14
>>482-484
あれがとうございます
答えていただいた方のなかでも意見が違っていて参考になりました
無難そうなので持ち込んでスペースで食事とることにします
あと隣で食事されて嫌だと(食べ物の臭いがするとか)思ったことはありますか?
486:スペースNo.な-74
11/07/23 18:33:48.94
>あと隣で食事されて嫌だと(食べ物の臭いがするとか)思ったことはありますか?
ある
臭いがキツイのは勘弁して
487:スペースNo.な-74
11/07/23 18:36:11.57
>>485
その辺りは想像できないかな?
ごく普通に考えて、人ごみの中あるいは衆目の中で
手軽に食べられるものは限られてるよ。
焼きそば等、会場内で売ってるものはある程度許されると思う。
飲み物は必ずフタができるものを。
自分が嫌だったのは、売り子先の隣がカップ入りのスープを持ってきてたこと。
案の定倒して床にぶちまけた。
水気の多いものは周囲のサークルが不安になるからやめとけ。
例えばコンビニの冷やし中華とか蕎麦とか。
488:スペースNo.な-74
11/07/23 18:43:16.84
サンドイッチ、おにぎり、ハンバーガーまでが無難
489:スペースNo.な-74
11/07/23 18:59:48.94
でも会場内でカレー売ってることもあるからなあ
490:スペースNo.な-74
11/07/23 19:06:46.62
コミケ会場でカバー巻きって迷惑になるでしょうか?
朝早めに来て50冊ほどやりたいんですが…
491:スペースNo.な-74
11/07/23 19:07:00.69
うどん売ってるところもあるしね
492:スペースNo.な-74
11/07/23 19:08:26.16
>>490
慣れてて手早くやれるなら問題ないよ
493:スペースNo.な-74
11/07/23 19:09:11.38
カロリーメイトで乗り切れ
水分さえとれば一食ぐらい抜いても大丈夫
494:スペースNo.な-74
11/07/23 19:12:13.42
>>490
開場までに終われば問題ない
自信がないなら前日搬入の時間にやればいい
495:スペースNo.な-74
11/07/24 03:15:22.58
同人誌の値段スレに書き込むべきかな?と思ったけど、あっちとはちょっと方向性が違う気がするので質問
知り合いと1spで合同でイベントに出て、各自で新刊を出すんだけど
そういう場合って、ある程度新刊の値段の比率を同じにした方が良いのかな?
例えば、知り合いが「20P B5」で400円だとしたら、自分の本が「30P B5」なら幾らくらいで付けるべき…?
同ジャンル・同CPなんだが…
496:スペースNo.な-74
11/07/24 03:22:37.53
>>495
20Pで400円の理由があるように30Pの本にもそれなりの理由があって値段がつくはずだから
赤の他人としてはどうとも言いにくいよ。
単純に考えれば発行部数次第だとは思うけど、相方さんは何て言ってるの?
相談しにくい相手とエスパーしとくが、特に理由がないなら
値段スレを参考にして相場と言われる範囲にしておけば無難なんじゃないかな。
497:スペースNo.な-74
11/07/24 04:58:20.92
暫く放置してたサイトを移転して 新しくやりたいんだけど
移転する理由はちゃんと書いた方がいい?
それともいちいち言わずに移転するほうがいい?
498:スペースNo.な-74
11/07/24 06:06:49.80
>>497
放置してたとはいえブクマとかでひょっこり行くこともあるから
簡単に「移転しました」表記とリンクぐらいあると助かるけど
細かい移転理由とかは別に無くてもかまわない
前ジャンルで何かトラブルがあって
明記しないとややこしくなるなどの事情があるなら
簡潔に必要なことだけ書いておくといいと思う
499:495
11/07/24 10:07:22.05
>>496
例えば、同じスペースで「20P B5」400円の本と「30P B5」400円の本が一緒に並んでたら
片方を妙な目で(20Pの本と同じ値段って、内容微妙なのかな?とか)見てしまわないかな?と気になって…
別に書い手はそこまで気にしないかな?
500:スペースNo.な-74
11/07/24 11:54:26.41
>>496じゃないけどそこまで気にしないよ
スペースで手にとっただけでは正確なページ数まではわからない
手にとって「この本薄い?」と分かったとしても
ジャンルやサークルによってその程度の価格差はあるし
内容が微妙だから安くしているとは思わない
同じスペースのほかの本と比べてどうこうというより
単純に「20P400円ってちょっと高いな」とか思われる可能性はある
だから逆に「安い=内容微妙と判断=売れない」よりも
一緒に置くことで高めの値段設定の本が売れにくいかもしれない
同じスペースで違う値段設定の本を置くデメリットはむしろそこかと
501:スペースNo.な-74
11/07/24 22:25:20.46
>>497
何も言わず移転して新しくはじめると、無断転載と間違われることもある
前のとこはトップだけでも残して、移転しました→ここ だけでも
502:スペースNo.な-74
11/07/25 15:43:54.92
>>497です
>>498 ありがとう
トラブルがあった訳じゃないんですが、鬱でずっと放置してました
そのこと書いた方が良いですか?
>>105 ありがとう
そういうのは絶対嫌です
転載やパクられた事はあったけど したことは無いから
ちゃんと移転の理由書いたらみんな分かってくれるかな?
503:スペースNo.な-74
11/07/25 15:48:10.77
鬱で放置してましたとかわかりたくもないし、わかってもらう必要もないだろ
ああどうせまた放置するんだろうなくらいにしか思わないよ
504:スペースNo.な-74
11/07/25 16:06:46.92
>>502
書かない方がいいし、わかってもらえるはずもないので
期待しない方がいい
サイトの移転自体は料金とか容量の問題で引っ越すこともあるし
規定が変わって引っ越すこともよくあるから
理由がないことで不審がられることはまずない
寧ろ鬱とか書かれてる方が構ってチャンだと思われるデメリット有り
505:スペースNo.な-74
11/07/25 16:28:57.08
鬱だなんて書いたら同人の場合まずメンヘラ認定されて
ずっと色眼鏡で見られる事になるから書かない方がいいよ
どうしても何か書かずにいられないのなら家庭の事情で~ぐらいに
とどめておいた方が無難
506:スペースNo.な-74
11/07/25 16:39:30.92
>>503>>504>>505 ありがとう
鬱のせいで自分の作品にも自分で勝手に自信なくなって パスつけてみたり いくつか削除したりしたんです、
その上 移転するとなるとやっぱりみんな怪しむんじゃないかと思って…
被害妄想過ぎでしょうか?
507:スペースNo.な-74
11/07/25 16:43:30.74
>>506
被害妄想というよりただの自意識過剰だな
鬱と診断されてるならこんなところで相談するより
主治医に相談したほうがいいよ
508:スペースNo.な-74
11/07/25 16:51:00.66
>>506
怪しむほど興味なくなってるだろうし関わりたくないと思ってる人は
とっくに離れてるだろ…
質問見ててもメンヘラなのはよくわかる。
>>507に同意だし、今サイトを再開するのもやめた方がいいと思う。
509:スペースNo.な-74
11/07/25 16:53:57.84
移転しました 新サイトはこちら
↓
引越ししました こちらからどうぞ
↓
新サイトです
↓
404
さすがに吹いた
510:スペースNo.な-74
11/07/25 16:57:00.57
古めのジャンル回ってるとよくあるだなw
511:スペースNo.な-74
11/07/26 00:14:50.01
>>498だけど「ややこしいことになりそうなら」っていうのは
パクラレたことがあって移転先でパクかラレか判別つかなくなるとか
逆にパク疑惑かけられたことがあり逃亡したと認定される恐れがあるとか
管理人なりすましとか乗っ取りみたいな特殊な事情があるとか
きちんと移転前後の関係性を説明しないと混乱させそうな場合を想定してた
パクられたことあるみたいだからそれが原因なら説明してもいいかと思った
だが欝とかそんなこと全く聞きたくない知りたくもない
ていうか>>508>>507に同意だ、治ってないだろ
このカシオミニを賭けてもいい
512:スペースNo.な-74
11/07/26 04:25:56.06
>>506です
パクられたときは向こうか謝ってきたしもうしないと言ってたからもう良いんだけど
やっぱり鬱だって知ったら常連の人とか引いてしまうものなのかな…?
ちなみにたまにカウンセリングには行ってます
513:スペースNo.な-74
11/07/26 04:32:14.98
>鬱だって知ったら常連の人とか引いてしまうものなのか
それすら想像出来ないなら、本当にまだサイトとか再開しない方が良いよ
マジで
514:スペースNo.な-74
11/07/26 04:34:52.08
>>512
もう寝なよ
鬱ならば生活リズムは正した方がいいよ、先生にも言われない?
ネットをやる時間を決めてそれ以外は触らない
そして回線切ったらネットで起きたことは忘れよう
515:スペースNo.な-74
11/07/26 11:05:33.84
>鬱だって知ったら常連の人とか引いてしまうものなのかな
あたりめーじゃん全力で逃げるわ
バッカじゃねーの
516:スペースNo.な-74
11/07/26 11:48:29.57
欝自体がどうこうより、移転の理由としてそれを主張する必要性がない
517:スペースNo.な-74
11/07/26 14:13:32.31
頭の軽いリアちゃんは鬱だと言ったら簡単に同情して気軽にかまってくれる
518:スペースNo.な-74
11/07/26 14:33:04.45
鬱なんかカミングアウトしたらまともな人はみんな逃げるよ
寄ってくるのはリアとかチュプとか中二病入ったアイタタとメンヘラだけ
519:スペースNo.な-74
11/07/26 14:50:40.28
メンタル病気のことは絶対に書かない方がいい
絶対にだ
520:スペースNo.な-74
11/07/26 14:54:16.08
しかしそれを客観的に判断できないのがメンヘラと厨
故に誰がどう言おうと結果は変わらない気がする
この話はもういいから次の人どうぞー
521:スペースNo.な-74
11/07/26 15:04:03.59
pixivがカオスラウンジの件で炎上していますが
作品を公開できて同人の宣伝が行えて人が多い
pixivにかわるサイトサービスはどこがいいでしょうか
522:スペースNo.な-74
11/07/26 15:12:59.18
身串
523:スペースNo.な-74
11/07/26 15:23:10.26
TINAMIとPIXIAとニコ静に流れてるみたい
今、pixivからの大量移民でどのサイトもオーバーロードしてる
ちなみは27日に改装するらしいから、それ以降を狙った方がいいかも?
現時点で、ちなみはR15までしか投下出来ない
東方中心ならニコ静がいいみたい・・・と、いう話を聞いた
524:スペースNo.な-74
11/07/26 15:49:07.56
海外版pixivみたいなところ
deviantART
URLリンク(www.deviantart.com)<)
deviantART Part6 (CG板)
スレリンク(cg板)
525:スペースNo.な-74
11/07/26 16:50:48.36
>>523
ごめん、名前間違えたPiXAです。
526:スペースNo.な-74
11/07/26 16:57:35.89
TINAMI懐かしいw
と思ってサイト行ったら昔と全然違って驚いた
527:スペースNo.な-74
11/07/26 17:00:37.49
海外はイヤだ
カスラジがウヨウヨしてる
528:スペースNo.な-74
11/07/26 17:23:57.67
tinami見難いなあ…慣れれば見やすいのかな?
カスラジまとめみたけど、渋にいると無断コラされるからみんな移転すんの?
正直めんどくさい…
529:スペースNo.な-74
11/07/26 17:28:16.23
どうせ移転する人なんてほとんどいないよ
いつも2chで大げさに騒ぐだけ
どんなに運営が糞でも、人が多いってのはやっぱり強みだから
530:スペースNo.な-74
11/07/26 17:29:25.50
条件からは外れるけどPixelJoint評判いいな…
531:スペースNo.な-74
11/07/26 17:46:51.22
deviantARTは海外のだから
pixivみたいに他人の作品を評価する時には
褒め言葉しか書かない馴れ合い感覚の人だと
発狂しそうになると思う
532:スペースNo.な-74
11/07/26 17:56:10.73
tinamiのツイッター見てたら
>ごめんね、母さん過疎サイトだったから大量のトラフィックさばき切れなくてごめんね…
で笑ったwww
533:スペースNo.な-74
11/07/26 18:09:32.78
Circle.MSはどうだろう
コミケのネット申し込みのとこ
534:スペースNo.な-74
11/07/26 18:31:22.45
>>521の条件ならCircle.MSが一番適任だとは思う
あそこサークル単位で登録できるし、イベント参加宣伝がメインコンテンツだし
当落ネット検索のために、登録者数自体はかなり多いからな
ただ、宣伝告知以外の画像展示がしにくいのがネック
535:スペースNo.な-74
11/07/26 18:47:06.10
もしロリエロならdAには行っちゃ駄目だ
536:スペースNo.な-74
11/07/26 19:07:37.33
向こうは「おまわりさんこっちです」がシャレにならない世界だからな・・・
537:スペースNo.な-74
11/07/26 19:07:52.01
PiXA_tw PiXA
今日のPiXAは、普段の約100倍の新規登録者数です。
51分前
tinami_info TINAMI
普段の投稿作品数が150?200/日ですが、昨日が1200作品、今日が現時点で1600作品あります。って書いてたら昼ゼリー…
7時間前
色々影響出てんね
538:スペースNo.な-74
11/07/26 20:09:24.17
鯖吹っ飛ばなきゃいいんだけど
転送量とかでも結構持ってかれるらしいし
受け皿がその皿を用意できるかどうかは重要なんだよね
539:スペースNo.な-74
11/07/26 20:11:39.67
∧__,,∧
(´・ω・)
(つ皿と)
`u―u´
∧__,,∧
(`・ω・) パリーン
≡つと≡
u―u
.,';:
540:スペースNo.な-74
11/07/26 22:28:24.13
受け皿市場があああ
541:スペースNo.な-74
11/07/26 22:38:16.12
>528
簡単に言うと
カスラジと他のパク?同時通報→カスラジだけ消されず
→ダブスタ突っ込まれる→何故かパク?を復活→ふたば住人もコラしまくり乗り込み
とかの過程で何故か単なるセミの絵とかも無差別に消すようになっちゃったからじゃね?
やっぱ消されるのは嫌でしょ
542:スペースNo.な-74
11/07/26 22:42:51.62
>>521です
たくさんの回答ありがとうございます
Circle.msが今の時期はよさそうですね
他のサイトも様子を見ながら試してみようと思います
なお、pixivの現在についての話は、スレ違いかと思いますので締めさせていただきます
ご意見参考になりました、ありがとうございました
543:スペースNo.な-74
11/07/27 09:11:11.33
Circle.msって一般の人も見てくれてるのかなあ
544:スペースNo.な-74
11/07/27 10:30:35.70
一般知名度はほぼゼロだと思うよw
545:スペースNo.な-74
11/07/27 10:50:21.84
サークルの人間がオンライン申込の時「だけ」使ってるって感じ
赤豚のアミコスもやっぱサークルの人間が
いち早く配置番号を知るため「だけ」に使ってるのと大差ない気がする
546:スペースNo.な-74
11/07/27 11:59:02.86
オンライン申し込みのためのサイトだからね
547:スペースNo.な-74
11/07/27 15:31:49.18
他スレから誘導されてきました。よろしくお願いします。
オフラインのみで活動しようと考えています。
健全と成年向けを別々にわけて活動したいのですが
ネーム・サークル名を個々に作り、活動することは出来ますか?
それと、基本マイナーなジャンルばかりなので
やはりネットで最低限宣伝しないと、見つけてもらうのは難しいでしょうか。
ちなみに、男性向けの傾向が強く、健全はほのぼの絵本系です。
548:スペースNo.な-74
11/07/27 15:37:15.47
名前やサークル名を二つ以上使い分けるのは自由にどうぞ
ただしコミケは名前を何個持っていようと一人一スペースしか申し込めない
オンなしのマイナーは確かに見つけてもらいづらいので
事前にパンフの前売りがあるイベントがオススメ
マイナーにとって最強なのはコミケ
549:スペースNo.な-74
11/07/27 15:54:28.39
>>548
回答ありがとうございます。
健全と成年向けを一緒に出した場合、成年向けのベースじゃないとだめですよね。
健全だけを見たい人がいた場合は成人向けのほうには来ないだろうし
やはり、イベントの使い分けが必要なのでしょうか。
550:スペースNo.な-74
11/07/27 16:37:52.17
コミケ以外の複数申込みできるイベントなら売り子さえ用意すれば別々にスペースはとれる
それか片方は書店のみで販売するとか
551:スペースNo.な-74
11/07/27 16:46:38.13
>>550
なるほど、そうしてみます
回答ありがとうございました!
552:スペースNo.な-74
11/07/27 19:01:55.18
>>549
大規模なイベントだと、スペースごとのゾーンニング(年齢分け)はしてないから
別にどのスペースで成年向けを売ってもいい
ただ、男性向けのエロサークルはコミケだと3日配置に偏ってるし、
そういうエロが欲しい人は3日目に買いに行く
(けど、1日目2日目で男性向けのエロ本置いてる人もいなくはない)
553:スペースNo.な-74
11/07/27 19:24:51.21
>>552
なるほど、自分の絵柄は成人向けでなくとも
男性向けなので3日目で間違いないですね。
よかったです、アドバイスありがとうございました
554:スペースNo.な-74
11/07/28 18:20:39.05
著作権について質問させて下さい
自分で撮影した建物や公園などの写真を同人誌で使うのはOKなのでしょうか?
それとも建物も設計いた人がいるから駄目なのでしょうか
555:スペースNo.な-74
11/07/28 18:31:55.56
>>554
自分で撮った写真なら大丈夫です。
URLリンク(www.houtal.com)
556:スペースNo.な-74
11/07/28 18:40:51.10
>>555 HPまで教えていただきありがとうございます
とても助かりました
557:スペースNo.な-74
11/07/28 18:42:55.52
>>554-555
建造物にも権利があるので
デザイナーがちょっとその手の事にうるさい方だと
たかが同人誌でもNGなので
被写体のバックグラウンドは調べてみた方がいい
558:スペースNo.な-74
11/07/28 18:47:20.33
おしゃれでデザイナーが関わってるとおぼしき建物はやめたほうがいい
559:スペースNo.な-74
11/07/28 19:15:58.33
>>557-558 ご意見ありがとうございます
ちょっと危ないかなと思ったり、有名なものを使わせていただきたい時は
調べてみようとおもいます
560:スペースNo.な-74
11/07/28 19:58:51.47
写真を撮ろうとすると警備員に止められる建物って何だっけ
この手の話でいつも出てくるけどいつも忘れる
561:スペースNo.な-74
11/07/28 20:35:57.26
止められるかどうかは知らないが
六本木ヒルズはNGだったと思う
562:スペースNo.な-74
11/07/28 22:55:32.89
ファッションブランドのショップは外観を撮るのもダメなんだよね
563:スペースNo.な-74
11/07/28 23:04:27.69
iPhoneもそのまま描いちゃダメなんだよな
564:スペースNo.な-74
11/07/29 20:22:08.53
質問です。
同人誌のタイトルにジャンルの正式名称を入れるのは
(仮にジャンルが「ドラえ○ん」だったら「ドラえ○んと僕と私」等)
まずいでしょうか?
565:スペースNo.な-74
11/07/29 20:27:50.83
海賊本とされてしょっぴかれる可能性が0じゃないので
避けたほうが無難
万が一の事態を想定して避けるっていう選択
566:スペースNo.な-74
11/07/29 20:34:13.67
ジャンル名とかキャラ名が入ってる本も皆無ではないけどね
すでに存在してるからといって大丈夫ですよとはいいづらい
567:スペースNo.な-74
11/07/29 20:51:48.20
大丈夫ですよ!
と胸を張って言えないんでお察しください
568:スペースNo.な-74
11/07/29 22:14:42.45
オンライン入稿のするるというところで本を作ったことのある方はいらっしゃいますか?
最近行ったイベントのパンフに広告がでていて気になったのですが…
569:スペースNo.な-74
11/07/29 23:36:31.08
>560
新宿駅周辺の建物は殆ど警備員に止められる
570:スペースNo.な-74
11/07/31 03:25:19.56
聖地巡礼の背景写真のCD-ROMを出そうと思って気になる事があるので質問です。
1.アニメでその場面が使われた所と比較したいという事で、DVDやテレビ放送の
スクリーンショットをCD-ROMに収録するのはNG?
2.大きい写真を表示させるのにlightboxを使おうと思いますが、これをCD-ROMに
入れて使うのはNG?
ものすごく久しぶりのサークル参加でノウハウが乏しくて質問しました。
よろしくお願いします。
571:スペースNo.な-74
11/07/31 03:54:09.03
>>570
1.愚問レベルで間違いなくNG
2.配布元を見たら商用利用についてはクリエイティブコモンズのライセンス条項に則るって書いてある
572:スペースNo.な-74
11/07/31 04:05:47.33
ノウハウが乏しい以前の問題
573:570
11/07/31 04:18:23.40
折角寝付いたと思ったら地震で起こされた…(´・ω・`)
>>571
レスさんくす。
1はそうなりますよね…何話のどの場面、と説明入れる事にします。
2で公式サイトを見ると、
URLリンク(creativecommons.org)
クレジットを表示すれば大丈夫なのかな…?
574:スペースNo.な-74
11/07/31 11:50:11.76
BYのみか。ならクレジットだけでok
575:スペースNo.な-74
11/07/31 11:55:38.58
規定が読めないレベルなら使うなよ
576:スペースNo.な-74
11/07/31 15:14:23.77
pixiv小説にあげているシリーズ小説(二次創作)を
まとめて本として発行したいのですが、
値段設定はどうすればいいのでしょうか?
全部webで読めるものなので、無料配布が妥当なのでしょうか
文字数は2万5千字ほどです
描き下ろし?を加えるなどしたほうがいいのでしょうか…
577:スペースNo.な-74
11/07/31 15:23:07.27
書き下ろしと同じ値段でいいと思う
pixivで読んで済ませる人はどうせ買わない
web再録ということだけはわかりやすく掲示して欲しい
再録本に書き下ろしを入れることについては賛否両論ある
本のコンセプトに合わせて好きにしろ
ただ値段をつける為に書き下ろしを入れるのならやめとけ
578:スペースNo.な-74
11/07/31 16:41:32.99
>>577
早いレスありがとうございました
表紙に再録と明記して、販売しようと思います
相場は関連スレで聞いてみますー
579:スペースNo.な-74
11/07/31 16:52:02.99
すみません、入門書を使った絵の練習の仕方についてなのですが
やはりひたすら入門書の絵とやり方を模写すればいいんでしょうか…?
某人物の描き方の本を買ってみたものの、どう使用すればいいのかがわからなくて…
580:スペースNo.な-74
11/07/31 16:59:48.62
>>579
それが楽しければ上達します。
楽しくなければ、上達しません。
愛が全てです。
なぜなら愛が有れば、その対象に対する集中力が半端ないからです。
581:スペースNo.な-74
11/07/31 17:02:37.84
>>579
あなたの技量にもよる。
ド素人の初心者ならとりあえずは入門書の方法どおりやったほうがいい。
以下は個人的な意見だけど、ただ入門書の見本を真似するだけでは楽しくないだろうから
平行して好きなキャラの模写なり妄想を描き写すなりするのもいいと思う。
下手でもいいから暫く続ければ、以前描けなかったものが描けるようになってるのを
実感できると思うよ。
582:スペースNo.な-74
11/07/31 17:05:16.67
とりあえず真似して描いてみる、ということすら思いつかない?
絵描くこと自体やったことがないのかな
なんで絵を練習しようと思ったのか不思議
583:スペースNo.な-74
11/07/31 17:18:04.65
なんでいちいち突っかかるのか不思議
584:スペースNo.な-74
11/07/31 17:21:12.34
バカだから聞くし、バカだからつっかかるんです
585:スペースNo.な-74
11/07/31 17:23:13.34
なるほどねー
586:スペースNo.な-74
11/07/31 17:38:43.59
>>580
確かに愛があれば集中力すごい上がる気がします。
ありがとうございます。
>>581
ド素人の初心者なので、入門書の方法どおりやってみます。
なるほど。楽しみながらなら続けることができそうです。
実感できるまで頑張ってみます。意見ありがとうございました。
>>582
不快にさせてしまったらすみませんでした。
587:スペースNo.な-74
11/07/31 19:03:15.66
オンからの再録であることを明記すれば
普通の小説本の値段の付け方でOK
588:スペースNo.な-74
11/08/01 01:19:58.95
相変わらず自演乙なスレだな
589:スペースNo.な-74
11/08/01 03:37:11.91
ここまで俺の自演
590:スペースNo.な-74
11/08/01 10:39:33.43
イベント申し込みに関する質問ってノウハウ板でいいのかな。
コミケを筆頭に、一部のイベントでは、
発売前や公開前の作品パロディで申し込むことは禁止されてるよね。
さて、とあるゲームが9月(冬コミ申し込み後)に発売されるんだけど、
これのβ版(体験版)が同人扱いで既に流通していたりする。
ちなみにβ版だからと言って、少ししか遊べないとかそういったことは無い。 ←ココ重要
もうちょっと先の話になるけれど、このゲームの二次創作で冬コミに申し込もうと思ったとき、
どのように頒布物説明を書くのがいいのかな。
ゲーム名(同人版)、もしかすると商業版(製品版)準拠になるかも……くらいでおk?
591:スペースNo.な-74
11/08/01 10:46:03.96
パロディの意味わかってる?
592:スペースNo.な-74
11/08/01 10:46:15.12
たとえば今回エルシャダイがその争点になってるけれど
エルシャダイの場合は発売前に単独オンリーが2度あって
サークルが同人誌を出すという同人活動をしていた
従ってエルシャダイというゲームジャンルで活動実績があるとみなされて通ったらしい
ガンダム00の放送前申し込みフライングは
00で活動して同人誌を出したという活動実績がみられなかったので
フライング申し込みしたとみなされてアウトだったそうだ
>>590はどっちに当てはまりそうか?
593:スペースNo.な-74
11/08/01 10:48:14.10
東方なら東方でいいんじゃね?
594:スペースNo.な-74
11/08/01 10:49:30.96
>>590
そういうのって同人イベント板じゃないの
595:590
11/08/01 11:23:46.99
エルシャダイのように同人活動の経験はないんだけど、先行して頒布されている同人版(β版)は相当楽しめた。
ただ、申し込み締め切り直後に商業版が発売されるかので、ある程度そっちも意識したいなあと。
東方やガンダムのように、既に存在するシリーズもので同じキャラが出てくるとかではない。
エルシャダイもガンダムも東方も分からないので頓珍漢なレスだったらすまん。
>>594
正直迷った。向こうはイベントであった出来事のスレとかが多かった印象。
596:スペースNo.な-74
11/08/01 11:47:18.46
版権元が許可してればいいんじゃねー
597:スペースNo.な-74
11/08/01 12:02:01.00
これも例えで申し訳ないんだけど
定期的に新シリーズの出るジャンル
(プリキュアとかFF、ヒーロー戦隊など)の場合は
そのジャンル自体が継続的とみなされて問題なく通るっぽい
もしそのβ版っていう作品で同じ制作会社だとかシナリオライターとか
共有する点があって継続的とみなされる要素があれば
そういう意味でおkと捉えられるかもしれない
そういう要素がないなら「作品名・β版」というジャンル補足説明ならいいんじゃないか?
「β版でハマった、出します」というカットなら買い手も納得だろうし
冬コミ時点でコミック版などの要素がはいっても文句言う人はいないと思う
598:590
11/08/01 12:20:39.07
ガンダム00って別に続きものってわけじゃなかったのね。無知を晒した気がする(///
まあ、同人版と商業版で作者が変わるわけでもないし、
念のため同人版に準拠予定とでも書いておけば、もれなく落選という最悪の事態にはならなそうね。
版元も「同人?もっとやれ」って明言してるしw
599:スペースNo.な-74
11/08/01 12:26:25.31
なんか590の書き方が気持ち悪い
600:スペースNo.な-74
11/08/01 12:57:03.36
作品晒せw
601:スペースNo.な-74
11/08/01 14:29:28.15
ジャンル者にネタバレしてんじゃねーよ糞カスが!と言われないのか
602:スペースNo.な-74
11/08/01 17:59:37.24
ゲーム発売が9月で冬コミ合わせなら大丈夫っしょ
603:スペースNo.な-74
11/08/01 19:43:36.27
9月発売のゲームタイトルリスト
URLリンク(kakaku.com)
604:スペースNo.な-74
11/08/02 13:33:29.46
>>595
コミケ初参加のやつのスレとか総合質問とか聞ける場所いくつかあるだろ
605:スペースNo.な-74
11/08/02 13:58:59.41
ここできいてもいいやん
606:スペースNo.な-74
11/08/02 14:50:31.97
別にいいけどあっちは雑談、みたいに書いてたから
607:スペースNo.な-74
11/08/03 00:50:39.82
質問者のレスも半分以上雑談だったがな
608:スペースNo.な-74
11/08/03 03:17:51.34
まぁスレあるならそっちで聞いたほうが似たような質問もあるかもしれないしいろいろ捗るだろうな
609:スペースNo.な-74
11/08/03 09:57:42.19
オフで出す本をネット上でも公開しようと思うんですが
自分的に内容が自信作だと思える作品は、
オフで出す前にネットに全てあげ宣伝した方が良いでしょうか?
それともサンプルだけあげて先にオフで出した方が良いでしょうか?
また、ちょっと特殊な内容で好みが分かれるなという内容の本はどうでしょうか
宜しければ解答お願いします
610:スペースNo.な-74
11/08/03 10:43:48.15
本の内容はサンプル程度で、別の自信作を上げといた方が宣伝にならんかね
ネットで全部読める作品がオフでも売れるって、かなり熱烈なファンが付いてる状態だぞ
611:スペースNo.な-74
11/08/03 20:52:27.26
1)質問
A3のフルカラーポスター制作を友人に頼まれたのですが、PCがとても貧弱で困っています。
昔線画だけ大きく作って色だけ別レイヤーにしてあとで色のみ併せて巨大化→ぼかしとか見た気がするんですが
saiでA3/300dpiの画面を開くことすら出来ませんでした。
当方温泉で小さい物の印刷はともかく大きい物の印刷をしたことがありません。
なにか綺麗に印刷に出る良い方法があったら教えてください
2)最終的に何がしたいのか
近くで見られることも多い大事なポスターらしいので、あまり劣化せず綺麗に仕上げたいと思っています
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
イラスト きれいに拡大 で検索等してみましたが
印刷した際どうなるのかがちょっと良くわからなかったので
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
PC:窓XP/メモリ2G
使用ソフト:sai/フォトショ5.0J
よろしくお願いします。
612:スペースNo.な-74
11/08/03 21:02:00.59
>>611
最終的にどこで印刷するの?
印刷所?キンコ等出力センター?自宅プリンター?
ただ言えるのは、A3/150dpiでも結構きれいに出力できるよ。
絶対A3/300dpiでお願い!と指定でもされたんなら、
できるだけレイヤー数少なめにして塗るか…
(ごめん自分はPSのみでsai使ったこと無い)
613:スペースNo.な-74
11/08/03 21:08:38.38
メモリ2GあるPCならスペック的には問題ないと思うんだけど…
A3でなくてA4の300dpiかA3の150dpiでいいんでない
614:スペースNo.な-74
11/08/03 21:12:13.50
>>611です
印刷する場所は聞いてないんですが、枚数少ないらしいので出力センターだと思います。
150でも綺麗に出るんですね!ありがとうございました安心しました!
一応相手方に解像度の指定があるか聞いてみて、多分ないと思うのでA4/300かA3/150位で作らせて頂こうと思います。
本当にありがとうございました!
615:スペースNo.な-74
11/08/03 21:12:40.47
頼まれ物なのに温泉とかSAIとか…色々無謀だな
616:スペースNo.な-74
11/08/03 21:32:05.74
とあるポスター印刷のサイトには200dpiあれば十分ってかいてあった
617:スペースNo.な-74
11/08/04 00:44:55.09
近くでマジマジと見つめるものじゃないから150dpiでもいけるけどね
ただ気になるのはA3というサイズだな
ポスターというには小さいから結構近くで見られるかも知れん
618:スペースNo.な-74
11/08/04 01:31:34.62
そもそもA3サイズでその解像度を開けないっていうのがわからん
解像度設定間違ってるんじゃないかと思ってしまったが
SAIだとその大きさってムリなんだっけ?
まあ相談者が〆てるしこれ以上は雑談だなすまん
619:スペースNo.な-74
11/08/04 05:01:23.63
>>618
HDD容量の問題かサイズの上限設定をデフォルトのまま使ってるんじゃないかな。
以前160GBの内蔵HDDにSAIを入れてたときは
B5の本の見開き表紙を作るのにもちょっと不自由だったよ。
620:スペースNo.な-74
11/08/04 19:07:07.45
[質問]
震災に遭ってしまった親戚に、「叔父さんがご無事で良かったです」って大丈夫かな?
周りは無事じゃねーよ!バカ!ってならないかな?
621:スペースNo.な-74
11/08/04 19:23:20.63
それは同人ノウハウに関係あるのか?
622:スペースNo.な-74
11/08/04 19:25:15.88
敢えて言うなら他人の不幸を慰める時に「良かった」探しをする奴は頭おかしい
623:スペースNo.な-74
11/08/04 19:26:35.89
人によるよなー
私は叔父さんが無事だっただけでも嬉しい…とか?
人によるけど。
同人関係ない気がするけど、叔父さんが無事で良かったね
624:スペースNo.な-74
11/08/04 19:28:36.33
>>620の人間性が試されている訳だね。
同人とはまったく関係ないけどな。
625:スペースNo.な-74
11/08/04 19:34:59.81
まず共感、それから希望だろ
「大変でしたね」からの「ご無事でよかった」だよ
最初から「ご無事でよかった」言い出したら
いくら親戚でも「無事じゃねーよ!バカ!」って思うんじゃね
626:スペースNo.な-74
11/08/04 20:05:34.09
でも>>620が叔父さんを気遣ってるのはわかるぞ
その気持ちがちゃんと伝わるといいな
同人関係ないけど
627:スペースNo.な-74
11/08/04 20:12:07.02
ヲタは言葉ひとつで人間関係失敗する奴多いからなぁ
同人に関係…はないか
628:スペースNo.な-74
11/08/04 20:16:57.76
わーごめんなさい脳板だよここ!
>>621-625
ここと関係無いのに一緒に考えてくれてありがとうございます
最初からご無事で良かったですとは流石に言えないですよね…
無事で良かったと安堵して泣いたのは本当なのですが、そんなのわざわざ伝えるのもなんだか押し付けがましい気もするし、だからと言って全く触れないのも不自然だし、お見舞い申し上げますだけも他人行儀でおかしいし…
相手によって受け取り方も違うので難しくて便せんの前で悶えています
629:スペースNo.な-74
11/08/04 20:23:04.82
そのまんま悶えまくって気持ちを正直に書いたらいいよ
630:スペースNo.な-74
11/08/04 20:29:46.68
自分も地元が被災したから悩む気持ちはわからなくもないんだけど
不特定多数の他人に相談したところで、当たり障りのない
最大公約数の言葉しか出て来ないんじゃないかと思うんだ。
安堵して泣くくらいの相手なら自分の言葉で飾らずに伝えた方がいいと思うよ。
631:スペースNo.な-74
11/08/04 22:17:48.21
お見舞いに現金送ったら一番いいよ
632:スペースNo.な-74
11/08/04 23:46:58.49
>>620は結局誤爆なの?
なら何でみんな普通にレスしてんの?
>>620
ありがとうじゃなく板違いに気付いたならさっさと去れよks
633:スペースNo.な-74
11/08/05 00:27:28.18
>>620はちょっと間違ってるくらいなら助けてあげたいタイプ。
>>632は正しいこと言ってても絶対関わりたくないタイプ。
634:スペースNo.な-74
11/08/05 00:31:58.64
人間性を問われたのは>>632だったようだ。
同人とは関係なく。
635:スペースNo.な-74
11/08/05 00:40:14.45
>>633-634
いちいち反応しなきゃいいのに
636:スペースNo.な-74
11/08/05 01:06:37.92
つーか同人と関係ない話いつまでしてるの?荒らしなの?
637:スペースNo.な-74
11/08/05 01:14:51.07
同人に関係ある話すればあ?
638:スペースNo.な-74
11/08/05 01:17:43.65
>>633-634
>>636-637
639:スペースNo.な-74
11/08/05 01:19:08.38
あーコイツは荒らしだな
640:スペースNo.な-74
11/08/05 01:26:44.62
サイトで中編の小説をうpしてるんだけど最近読み返して描写が足りないところが気になってしまって
内容の大筋は変わらない程度に加筆修正して(多分今の分量の1.5~2倍程度の分量になると思う)
オフで発行しようと思うんだけどこれってサイトを見てる人からしたら
完成版読みたきゃオフで買え!って言ってるみたいに感じるかな?
もちろん今うpしてる分の小説はそのまま残しておくし完成した本にはweb加筆修正と入れておく予定
641:スペースNo.な-74
11/08/05 01:28:34.04
そりゃ感じるでしょうよ。
それわかっててオフで売るんじゃないの?
642:スペースNo.な-74
11/08/05 01:59:37.27
気に入った人は買うし気に入らない人は買わない
ただそれだけの事だよ
643:スペースNo.な-74
11/08/05 02:13:39.57
ネットの小説も一応完結はしてるんでしょ?特に感じない
webで半分まで公開→続きは同人誌で!だったらちょっとイラッとくるけど
完結したものを同人誌化するにあたって加筆修正するなんてザラだし問題ない
644:スペースNo.な-74
11/08/05 02:23:47.86
ポイントは加筆修正の量が半端ない(元の倍近い)ことだろうけど
サイトの読者にいい顔したいなら加筆版もウェブに上げればいいし
本の売り上げが落ちるのが嫌なら「完成版読みたきゃオフで買え!」でいいじゃないか
645:スペースNo.な-74
11/08/05 02:26:54.09
加筆版がサイトにあっても気に入れば買うし
気に入らなければ買わないだけの事
646:スペースNo.な-74
11/08/05 02:58:10.02
サイト開設しようと思って作品を書き溜めているんだけど公開するときにどのくらいの数があればいいかな
647:スペースNo.な-74
11/08/05 03:01:42.37
お好きな数で
自分が他人のサイト見た時に何作品あったら満足するか考えてみれば?
648:スペースNo.な-74
11/08/05 03:03:06.61
駄作が何十とあっても満足はしない
ツボに嵌まる作品がひとつあるだけで神サイト
649:スペースNo.な-74
11/08/05 08:17:00.33
どのスレがいいのかわからなかったのでこちらで質問させていただきます。
今度、発行する同人誌に初めてゲストをお頼みしたのですが、
この場合相手には完成した本以外に菓子折りなども送るものでしょうか。
個人的にはせっかく描いていただくので送りたいと思っているのですが
普通送らないものだとしたら相手に逆に気を遣わせてしまったりしないかと気になりました。
ご意見聞かせてください。
650:スペースNo.な-74
11/08/05 08:57:43.44
>>649
男性向け・女性向けでゲストへのお礼の慣習は全然違うけどどっちかな?
女性向けだったらゲストの場合、ゲストしてもらった本を渡す程度
651:スペースNo.な-74
11/08/05 09:16:51.14
菓子折りなんかを渡すなら、イベントで挨拶しに行った時かな
女性向けなら
652:スペースNo.な-74
11/08/05 10:00:12.76
確か合同本とアンソロスレでお礼云々はよく話題にでるからそっち見てみたらどうだろう
お礼をイベント渡しするなら差し入れスレも参考にしたらいいよ
でけぇ菓子箱や生菓子をお礼と言われてもイベントでは困るし
653:スペースNo.な-74
11/08/05 10:19:37.78
2chを真にうけてお礼に本だけしか渡さなかったら
Twitterで晒されてpgrされるかもよ
654:スペースNo.な-74
11/08/05 10:21:38.22
それは発行部数が多い人気ジャンル人気カプのアンソロ
dpkなら無関係
655:スペースNo.な-74
11/08/05 10:41:50.89
>>647-648
ありがとう!
656:スペースNo.な-74
11/08/05 10:52:24.33
>>652
イベントじゃなくても生ものは迷惑
身内とか仲いい友達で、相手が好きなものだからとかなら別だが
657:スペースNo.な-74
11/08/05 16:53:34.69
普通にお中元?
658:スペースNo.な-74
11/08/06 06:55:10.45
>>650-654
たくさんのレスありがとうございます!
ジャンルは女性向けでした。
本だけが一般的なようですね。
合同誌とアンソロのスレも見てきたいと思います。
ありがとうございました!
659:スペースNo.な-74
11/08/06 14:09:35.69
質問です
オリジナルで一般向けと女性向けを混ぜたサイトを作りたいと思っています
一般メインで話を進め、同キャラを使い女性向けも描くといったような感じにしたいのですが
どっちつかずで良くないような…という気もしています
かといって女性向けのみにしてしまうとがっつり女性向け展開にしないといけない気もするし
逆に一緒にしてしまうと一般目的で来たお客さんに
不快な思いをさせてしまいそうでこれも良くないかもと思っています
割合的にはアバウトですが一般3:女性向け7~5:5ぐらいになりそうというイメージなので
別館というのもどうだろう?と決め切れません
どういったサイト形態が望ましいでしょうか
660:スペースNo.な-74
11/08/06 14:15:49.65
耳年増というか頭でっかちというか無駄に考え過ぎというか…
○○でないといけない、枠に囚われ過ぎ
オリジナルなんだからジャンルの傾向も関係ないんだし
好きにやれ
661:スペースNo.な-74
11/08/06 14:19:56.62
>>659
女性向けってBL要素でいいのかな?
NLでも女性向け扱いの場合もあるので一応確認しとく。
で、BLと仮定するけど、そっちの方が多いなら
「BL中心サイトで一般向けもあるよ」というスタンスにしたほうが無難。
創作なら二次がBLネタに注意を払うのとはわけが違うから
過敏になる必要はないよ。
ただ、トップにBL要素有りの注意書きだけはしっかりやったほうがいい。
ところで同人板の閲覧者と管理人のスレって落ちたのかな。
662:スペースNo.な-74
11/08/06 14:22:45.30
vvsmってなんですか?
ぐぐっても出てこない
663:スペースNo.な-74
11/08/06 14:23:37.64
ばばさま
664:スペースNo.な-74
11/08/06 14:33:07.78
>>660,>>661
レスありがとうございます。女性向けはBL要素でおkです
一般がメインだけにどうしたものかと悩んでいたのですが、難しく考えすぎていたみたいですね
一次なのでもう少し気楽に考えてみようと思います
注意書きには特に気をつけようと思います
ありがとうございました
665:スペースNo.な-74
11/08/06 15:22:36.31
>>663
なるほど!ありがとうございます!
666:スペースNo.な-74
11/08/06 20:26:08.85
サイト作ってしばらく立つんだけど人が少ないし増えない…
ランキングとかサークルに入ってないと人来ませんか?
667:スペースNo.な-74
11/08/06 21:22:55.94
>>666内容が下手なら無理
668:スペースNo.な-74
11/08/06 21:36:30.76
>>666
・ジャンルとして需要が無い
・ジャンルの需要はあっても内容のウケが悪い
・更新が遅い
・宣伝が足りない
理由はいくらでも考えられるよ
サーチやランキングは全くやってないよりは人は来るけど
上手いサイトや更新頻度の高いサイトも登録してるので
登録さえすれば思い通りになるというわけじゃない
669:スペースNo.な-74
11/08/06 22:03:26.54
サイト作っただけでネットの孤島状態なら人なんか来ないよ
閲覧者はどこから>>666のサイトを知るというのだ
最初は自分からアプローチしなきゃ無理
と思ったけどサーチには入ってるのかな
人が来るためにはジャンル需要とそれなりの更新頻度と実力と適切な宣伝が必要だ
670:スペースNo.な-74
11/08/06 23:06:30.24
>>666
サークルに「入る」って何
二昔くらい前ならともかく今は個人サークルが主流だよ
671:スペースNo.な-74
11/08/07 03:42:35.96
直前ですが質問させて下さい。
自分で撮影した風景画の写真集をDVDに焼いて頒布しようと思います。
写真の中に、人がポツポツ入っているのが何枚かあります。
地元住民や観光客ですが、そのまま使うのはまずいでしょうか?
ボカシ等を入れて個人が判別できない様に加工した方がいいですか?
672:スペースNo.な-74
11/08/07 03:55:19.42
自分が偶然写ってる写真を売られたらどう思うか考えてみよう
673:スペースNo.な-74
11/08/07 07:52:32.54
>>671
それがわからないなら頒布なんてしないでください
てか何が直前なん
674:スペースNo.な-74
11/08/07 08:18:48.70
>>671
別にいいだろ
訴えるやつなんかいないよ
675:スペースNo.な-74
11/08/07 08:23:57.41
>>674
自演乙
676:スペースNo.な-74
11/08/07 08:32:46.76
居ないだろうけど訴えられたら終わり
677:671
11/08/07 12:07:49.27
レスさんくす。
人が入ってない写真に絞る事にします。
678:スペースNo.な-74
11/08/07 13:18:49.35
DELLのU2311Hという23インチディスプレイを買いました。
そのディスプレイはインチの関係上ちょっと特殊で
アスペクト比が主流の液晶テレビと同じ16:9なのですが
確か純パソコンディスプレイは16:9だったと思います。
どちらも最近のディスプレイのアスペクト比率としては
流行だとは思うのですが皆さんどちらの比率で
デジタルイラストを描いてますか?
679:スペースNo.な-74
11/08/07 13:25:12.92
両方16:9なら問題ないのでは?
680:スペースNo.な-74
11/08/07 13:42:52.48
失礼しました、後者の純パソコンディスプレイの
アスペクト比は16:10でした。
681:スペースNo.な-74
11/08/07 14:41:58.44
最近増えてきた、創作系・同人サイト向けテンプレートやその配布サイトについて語るスレ
というようなスレを立てたいと思っていますが、やめておいた方がいいでしょうか?
意見お願いします。
立てる場合のスレのテンプレについての意見も頂けると助かります。
Web制作板は見ましたが、個人サイト、創作系サイト、テンプレ配布サイトなどは場違いというかジャンルが違うように感じました。
HTML、CSSなどの技術は(簡易質問はありとしても)詳しいことは各個人でググるなりWeb制作板のスレを見るとして、
テンプレ配布サイト管理人の雑談の場にしたり、閲覧者側からの意見を話したりできればと思っています。
同人板か同人ノウハウ板かで迷いましたが、同人関連サイトの運営は「活動方法全般に関すること」と判断してこちらにしました。
682:スペースNo.な-74
11/08/07 16:02:36.70
web板でやれ
683:スペースNo.な-74
11/08/07 17:16:55.71
エルフェンリートみてちんちんおっき
684:スペースNo.な-74
11/08/07 18:25:57.90
同人活動をしている女性(特にオフ活動)に長女が多いのはなぜでしょうか?
ネットでそういう意見を見たことがあるし、実際私の周りもほぼ長女です
なぜなのか気になってます
685:スペースNo.な-74
11/08/07 18:35:40.58
同人に限らず若い女性を対象にした時「長女」が多いのは当たり前ですよ?
686:スペースNo.な-74
11/08/07 18:44:49.09
「一人っ子」や「上にいるのは全部兄」も長女だからな。
687:スペースNo.な-74
11/08/07 19:06:43.03
少子化社会だから当然だな
688:スペースNo.な-74
11/08/07 19:33:46.39
同人で言う「相方」は彼氏・彼女のこと?
それとも合同誌作ったり萌えを語ったりする友達のこと?
689:スペースNo.な-74
11/08/07 19:36:12.85
両方
690:684
11/08/07 19:39:39.22
>>685-687
「そもそも女性=長女が多いから」というのも分かるのですが、
私の周りの長女はみんな妹がいるんです
でもその妹たちは普通の一般人かただの漫画好きくらいで、同人はやっていません
「なぜ長女(姉)だけが同人をやってるんだろう?」が不思議に思ったので聞いてみました
「姉に多いのはなぜか?」と聞くべきでした、すみません
姉が多いのは私の周りでたまたまなんでしょうか
691:スペースNo.な-74
11/08/07 19:46:24.00
>>690
うんたまたま
たまたまじゃないと思うんなら全国的なデータソースを持ってきてくれ
692:スペースNo.な-74
11/08/07 19:47:17.66
たまたまじゃないの?
無理矢理理由をこじつけるとすれば、
妹や弟が産まれ親に構ってもらえる時間が減って寂しい時期に、アニメや漫画で気を紛らわせて
成長した後もそれにハマってる
って事もあるかもしれない
693:スペースNo.な-74
11/08/07 19:49:21.80
自分の周りも妹は2人位かも
確実に姉な知り合いは10人位いる
自分がだらしない方だから面倒見の良い人達と
縁が出来るんだろーなーと思ってたよ
ちなみにうちの姉は同人やってない
694:684
11/08/07 19:52:03.73
>>691-693
分かりました、たまたまですね
お答え下さった方ありがとうございました!
695:スペースNo.な-74
11/08/07 20:05:36.26
自分の乗りたい時にエレベータが混む理由と同じで、
同じような境遇の人は固まりやすいんだよね。
696:スペースNo.な-74
11/08/07 20:26:30.90
姉が近所のイベント全部参加しちゃうから
温泉とか隠れでしか活動したくない妹もいる
697:スペースNo.な-74
11/08/07 20:31:59.28
>>695
でも相性的には姉+妹なんだよね
結婚するなら姉+弟とか兄+妹とかがオススメらしい
生まれてからずっと付き合ってる人間関係だから上手く行くとかで
698:スペースNo.な-74
11/08/07 20:38:34.50
おばちゃんの井戸端会議なみに根拠がない
699:スペースNo.な-74
11/08/07 21:11:01.62
へー、おばちゃんの井戸端会議ってそんなこと話してるんだ
700:スペースNo.な-74
11/08/07 21:17:07.37
少しは部屋の外に出た方がいいんじゃない
701:スペースNo.な-74
11/08/07 21:18:22.46
血液型の話みたいなもん
702:スペースNo.な-74
11/08/07 21:20:44.45
井戸端会議は無いわ
703:スペースNo.な-74
11/08/07 21:22:43.67
女は生まれた時からおばちゃんになる運命
男が糞ジジイになるのと同じ
704:スペースNo.な-74
11/08/07 21:24:38.27
>>703
そこはおじちゃんって言ったげて
705:スペースNo.な-74
11/08/07 21:26:00.94
女子中学生にならおじちゃんと呼ばれてもいい
706:スペースNo.な-74
11/08/07 21:47:45.87
おまわりさん、この人です
707:スペースNo.な-74
11/08/07 22:32:29.64
3年前あなたに命を助けられたのは
708:スペースNo.な-74
11/08/07 22:33:26.40
なんでおまわりさんに言うんだよ
質問どうぞ
709:スペースNo.な-74
11/08/07 23:12:47.85
>>688
そんなん文脈で変わるだろ
710:スペースNo.な-74
11/08/07 23:34:48.44
夏コミは行ったことがありますが冬コミに行ったことがありません
冬コミについてググってみると「糞寒い」「暑いくらい」
という様に両極端な意見が出てくるのですが、どちらが正しいんでしょうか
711:スペースNo.な-74
11/08/07 23:40:06.36
↓個人的な解釈
同人関連で使う「相方」は一緒にサークルやってる人
合同誌作っても合同SPでイベント参加しても
それだけで相方とは(基本的には)呼ばない
まして萌え語りするだけの人は同人友達、どう考えても相方ではない
てかそもそも萌え語りする人なんて複数いる場合が多いだろうし
712:スペースNo.な-74
11/08/07 23:43:37.14
>>710
夏でもそうだけど、場所や状況で変わるだろ
外とかシャッター前で並んでりゃ風は当たるし寒いだろうが
人が密集して熱気あれば上着着てるのも手伝って暑くなるかもしれんし
713:スペースNo.な-74
11/08/07 23:52:07.15
>>710
外はもちろん寒い
会場はシャッター開けてるからスペース内に座ってると寒い
通路でぎゅうぎゅうになってたら暑い
一般参加とサークル参加で会場内の行動と滞在時間が全然違うから
両極端な意見が出て来て当然だよ
自分がどちらの立場か考えてググれ
714:スペースNo.な-74
11/08/08 02:02:00.45
質問。
1ヶ月ほど前にとあるイベントに参加して、
そこで某ショップの担当者さんから委託のお誘いがあり(初体験)、その時に見本を渡したんだ。
その時、確か名刺も一緒に渡した。
で、今のところ一切連絡がないんだけど、こんなもん?
時期的に忙しい、もしくはコミケと一括にされてる可能性もあるだろうけど。
>>710
サークル参加でも、シャッターに近い位置かどうかってのもあるよね。
割と内側のスペースが多いこともあり、自分はごく普通に出歩ける感じの服装にして、スペースではコートを脱いでる。
ただしこれは、北海道生まれのデブ男の個人的な感想。
普通の人はもっと寒いと思われるw
715:スペースNo.な-74
11/08/08 02:14:04.37
>>714
向こうから委託の依頼があったのにそこまで待たされることはまずない
その場で作品や傾向、ジャンルを見た上での話だから
委託を蹴られることもないと思う
一ヶ月前なら夏コミ新刊ラッシュの前だから
そんなに審査受付に時間がかかるとも思えない
以前ショップからのメールがなぜかスパム扱いされて
勝手に削除されてしまったことがあったから
メールの事故の可能性もあるんじゃないかな
名刺もらったならその担当者名指しで電話したら分かると思う
もしその担当者が存在してなくて架空だったらショップを騙って
本をもらう詐欺かもしれないし確認はちゃんとしたほうがいい
716:スペースNo.な-74
11/08/08 02:27:17.72
>>715
ありがとう。
見本を確認した上で、「lk音階はご縁がなかったということで……」と言われる可能性は覚悟してたけど
さすがにメールすら来てないというのは、別のことを疑ったほうがいいか。
717:スペースNo.な-74
11/08/08 02:34:37.86
>>716
確認するけど相手はちゃんと名刺を持ってきたんだよな?
書店サイドの人間が名刺も持たずに委託のお伺いしに来ることはまずない
名刺持ってきて担当者名もわかってるなら
多分普通に考えてメール事故だと思う
向こうから勧誘来て「ご縁がなかったとうことで」とは言われないとは思うが
一ヶ月経ってるのでジャンル需要の変化もあるし今回の件については
状況が変わるかもしれないが気にすんなよ!
次回新刊からも継続的に審査に出せばいいと思う
がんばれー
718:スペースNo.な-74
11/08/08 02:39:36.97
多分だいじょうぶ、名刺はある。ちゃんとホワナンチャラって書いてたよ!
今の今までショップの名前忘れてたけどさ
719:スペースNo.な-74
11/08/08 02:48:50.05
ホワイトキャンバスかよ
質問するならまず確認しとけ
720:スペースNo.な-74
11/08/08 03:51:32.72
今のジャンル萌えすぎて色々出したいんだけどあんま一ジャンル内であっちいったりこっちやったりとか嫌がられるかな
BLもノマも一緒に出したいとき、オールキャラってカテゴリわけでいいのかな
ちゃんと表記すれば一緒の机で問題ないよね?
721:スペースNo.な-74
11/08/08 03:55:59.13
問題ない
ルールに反しない限り自分のサークルでどんなもの出そうが自由
722:スペースNo.な-74
11/08/08 04:40:32.65
ないわ
723:スペースNo.な-74
11/08/08 07:02:25.63
>>714
偽装名刺作って本を無料でGetする詐欺師がいるから気を付けて
男性向けでたまに報告がある
724:スペースNo.な-74
11/08/08 12:51:10.33
>>714
ジャンルの知り合い(女)が名刺詐欺をしたので縁を切ったことがある
725:スペースNo.な-74
11/08/08 15:29:49.02
あなたに、同人親友はいますか?
726:スペースNo.な-74
11/08/08 15:34:58.15
同人親友…?
てかそういうアンケート的な質問てありなの?
727:スペースNo.な-74
11/08/08 16:14:02.86
長女の奴といい夏だな
728:スペースNo.な-74
11/08/08 21:53:52.29
童話のパロディで同人誌をだそうと思っているのですが、「赤ずきんちゃん」や「桃太郎」などの有名どころをパロディ元とすると、著作権や諸々などは大丈夫でしょうか。
同人誌をだすにあたり「この本は赤ずきんちゃんパロです」などと説明文をだして大丈夫か急に心配になりました。
729:スペースNo.な-74
11/08/08 22:19:21.87
そう思うならまず著作権について自分で調べるべきだと思うのだが
730:640
11/08/09 00:06:35.82
遅くなってすみません
>>641-645
ありがとうございました!参考にさせていただきます
731:スペースNo.な-74
11/08/09 01:05:50.93
>>728
童話であっても、近現代に創作されたものもあるし、
民話や古典が元であっても、近現代にリライト・再構成されたものや、
現代語に翻訳したものもある
これらは、創作・再構成・翻訳した者が近年まで存命していれば
著作権の保護期間中である可能性がある
その場合、最近のマンガや小説などと著作権の扱いは同じ
732:スペースNo.な-74
11/08/09 01:33:19.76
赤ずきんちゃんも桃太郎もバリエーション多いもんな
733:スペースNo.な-74
11/08/09 02:20:53.70
その気になれば、くまのプーさんや白雪姫だって…… ハッハー
734:スペースNo.な-74
11/08/09 07:56:03.50
質問。
サイトの禁止事項に“ヤフーメールからのお越しはご遠慮ください”
ってのを見るんだけど、あれはどうして?
よく一緒に書いてあるオンラインブクマ禁止、ってのは禁止の理由が分かるんだが
何でヤフーメールから来るのが禁止されるのかよく分からない。
ジャンルの風潮みたいなのも関係してくるのかな。
735:スペースNo.な-74
11/08/09 12:30:22.90
解析見るとヤフーメールの中から来てるのが丸見えだから
736:スペースNo.な-74
11/08/09 12:54:26.58
生もの・パスワード・URL請求制のところだと
本人以外の人が回ってきたパスやURLから来たのでは?と不安に思うからとか
737:スペースNo.な-74
11/08/09 14:15:45.28
スパムが多いからじゃね
ヤフーのドメインごと受信拒否してるから
メールもらってもわからない
738:スペースNo.な-74
11/08/09 14:16:40.07
あ、ごめん意味取り違えてた
739:スペースNo.な-74
11/08/09 15:20:54.68
>>735->>737
成る程!すごくすっきりした、ありがとう。
740:スペースNo.な-74
11/08/09 17:34:23.18
鶴の恩返しでも、 タ鶴 はやたら著作権食いついてくるんで有名だよな
あるマンガで、タ鶴を学芸会でやったという話をしたら、くらいつかれて、
修正入れるはめになったとか
741:スペースNo.な-74
11/08/09 17:45:27.17
そうなんだ。
なるほど、民話をもとにした戯曲だからか。
グリム童話のラプンツェルで二次創作しても大丈夫だろうけど
デゼニー映画の二次はやめといた方がいいのと同じか。
742:スペースNo.な-74
11/08/09 17:49:22.62
>>740
その話聞いた事があるけど肝心の漫画のタイトルが思い出せん
もしよかったら教えてもらえないか?
743:スペースNo.な-74
11/08/09 17:52:43.60
質問です。
同人イベントでサークルさんが見本誌をおいてるけど
買うに至らない内容だったらそのままスッと立ち去っても大丈夫?
なんかたち悪く思われないかな
744:スペースNo.な-74
11/08/09 17:56:11.99
そのまま立ちさってもいいけど、ありがとうございますくらい言ったほうがいいかもね
745:スペースNo.な-74
11/08/09 18:22:47.55
質問です。
今まで字書きで、デジタルで絵も描いてみたくなった
ちまいペンタブが壊れ気味だから新しいのを買おうと思う
絵描きの人はやっぱデカイサイズのもの使ってるのかな?
安さでSサイズにしようかと思ったけど、描いてくうちにやっぱり大きい方が…
ってなったら結局無駄になるし…
それとも本腰入れて描かなきゃ小さくても問題ないのかな?
746:スペースNo.な-74
11/08/09 18:30:00.45
>>745
別に小さくても慣れれば問題ないと思う
大きいと逆に使いづらいって人もいるよ
747:スペースNo.な-74
11/08/09 18:36:46.11
>>743です。回答ありがとう!これでビビらず立ち読みができるよ
748:スペースNo.な-74
11/08/09 18:58:41.35
長時間の立ち読みと
後ろに待ってる人がいるときは空気嫁よ
関西人はじっくりゆっくり読みすぎでサークル側から嫌われてる一因になってる
749:スペースNo.な-74
11/08/09 19:08:56.42
おじぎぐらいはしてもらえると好印象
750:728
11/08/09 19:12:39.04
>>728です
童話パロについて返答してくださった方、ありがとうございました。
パロディ元の作品についてもっと調べてから作品づくりに入りたいと思います。
751:745
11/08/09 19:39:20.18
>>746
ありがとうございます!
でかいといいってこともないんだね。
普通のSと、ペイントと銘打ったMと迷ってたんだけど選択肢が絞れたよー!
752:スペースNo.な-74
11/08/09 23:10:07.95
ペンタブはでかいのと小さいのでその性能自体には違いはない
でかいのは単純なとこでは機能の種類が豊富とか
腕全体で描く人なら前者、手首で描く人なら後者のが使いやすい傾向
753:スペースNo.な-74
11/08/09 23:36:56.36
大きいペンタブを置くとモニタとキーボードが遠くなる
これ以外と盲点
754:スペースNo.な-74
11/08/10 00:25:13.13
A6サイズの絶対座標は普段使いがとても楽だったな
手首すら動かさなかった
ただ絵を描くには自分はちょっと辛かった
755:スペースNo.な-74
11/08/10 00:25:17.77
アームぐらい買えよ^^;
756:スペースNo.な-74
11/08/10 00:27:09.13
死にたくないんだけど
757:スペースNo.な-74
11/08/10 00:30:53.77
モニタ
キーボード
自分 タブレット この置き方なら大きさ関係ない
758:スペースNo.な-74
11/08/10 03:19:33.39
50ページ100部をモノクロ印刷するには大体いくら掛かるか教えて下さい
759:スペースNo.な-74
11/08/10 03:20:21.59
印刷所の価格表見ればいいじゃない
760:スペースNo.な-74
11/08/10 05:10:19.61
二万五千円くらい
761:スペースNo.な-74
11/08/10 05:20:46.03
10万くらい
762:スペースNo.な-74
11/08/10 06:08:45.96
大嫌いなサークルを
こっちの正体がバレないようにしつつ
うまく追い出すにはどうするのが最も効果的でしょうか
763:スペースNo.な-74
11/08/10 08:04:59.98
>>762
自分がジャンルから去ればもう目にしなくて済むよ
764:スペースNo.な-74
11/08/10 08:27:01.90
マジレスするとパクやボッタ、牛歩などの明らかな問題点がなく
>>726個人の「大嫌い」という感情だけでは無理
765:スペースNo.な-74
11/08/10 08:56:01.81
問題点がなければ作ればいいじゃない
766:スペースNo.な-74
11/08/10 09:18:56.21
自演乙
767:スペースNo.な-74
11/08/10 09:26:44.65
>>766
追い出し厨乙
768:スペースNo.な-74
11/08/10 09:31:05.48
>>767
安価つけ間違えてるぞw
769:スペースNo.な-74
11/08/10 09:40:34.10
>>764
ということはつまり
あそこはパクやボッタ、牛歩などの明らかな問題点があるサークルだと
信じる人が多くなりさえすれば追い出すのは可能という事ですね
よかった
ありがとうございました
770:スペースNo.な-74
11/08/10 09:55:45.64
パクは確実に証拠が出ないと無理だし、ボッタや牛歩はイベントにいる多くが
目撃することだからこれまたでっち上げるのは不可能
と言う訳で、実際にそういう事実(パク、ボッタ、牛歩)が無い場合
2ちゃん等で叩いても粘着アンチを買ってしまったかわいそうなサークルって認知ができて
必要以上に持ち上げられるようになるだけだよ