11/05/09 01:17:54.42
>>677
そういう話じゃないだろ、マグ!
717:スペースNo.な-74
11/05/09 01:53:33.06
描きたいのはガチムチリアル絵じゃなくてアニメ絵だからやさしいより骨と筋肉のに惹かれてたけど
やっぱ大人しくやさしい買う方がいいのかな…
718:スペースNo.な-74
11/05/09 02:47:04.54
骨と筋肉がわかる~は男ばっかで使えないです
719:スペースNo.な-74
11/05/09 03:01:29.07
アニメ絵や漫画絵をやりたいなら
ハムやルーミスやヒトカクを読みながら写真や漫画の模写をすると良い。
わけ分からないまま写真や漫画模写しても
表面的な模写しかできないから壁にぶつかるし、
参考書の説明のためのラフな絵を模写しても上達しない。
720:スペースNo.な-74
11/05/09 09:50:03.03
そんな誰でも知ってるようなことを今更ドヤ顔で言われても…
721:スペースNo.な-74
11/05/09 09:53:56.23
ドヤ顔()
722:スペースNo.な-74
11/05/09 10:24:06.46
別につっかかるようなことではないとおもうけどな
723:スペースNo.な-74
11/05/09 10:46:39.45
たしかに誰でも知ってるような当たり前すぎることだが、
実際いるんだよな。
上手くなりたいと言いつつ、ろくに描いてもいないまま自己流を完成させて
凄い事になってる人って。
724:スペースNo.な-74
11/05/09 10:47:38.97
なんだマグのことか
725:スペースNo.な-74
11/05/09 11:29:43.44
マグはデヴィッドみたいな教え上手な友達がいて羨ましいよ
726:スペースNo.な-74
11/05/09 12:41:44.41
アニメ塗りの専門書みたいなものはないのかね
727:スペースNo.な-74
11/05/09 12:46:15.30
専門書じゃないけどsai本のアニメ塗りの項
728:スペースNo.な-74
11/05/09 13:04:19.89
誰でも知ってるって言うが、それを知らない初心者が質問しにくるスレですし。
729:スペースNo.な-74
11/05/09 13:14:35.86
全然違うから
730:スペースNo.な-74
11/05/09 13:17:24.44
GWも終わったのに未だにスレタイも読めないゆとりがいるのか
731:スペースNo.な-74
11/05/09 13:37:08.36
こういうスレがあっても好奇心で地雷原に特攻する奴もいたり
クソゲーハンターみたいな奴がさ
732:スペースNo.な-74
11/05/09 14:29:04.15
r────-、
_| ___-、. ,- __ |
/ / ヽ. / ヽ .| 快描教室プラス
| i ̄| \_゚_/' '\゚_/ | 絶対買うなよ
| ! | ヽニ.ィ ・ ・ ヽニィ .| 約束だぞ
.\ ̄ /ヽニニニニニイヽ |
 ̄、 `ー--─ ´ ` |
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
733:スペースNo.な-74
11/05/09 14:55:29.85
>>726
必要あるの?
ほとんど陰影の技術だろ
734:スペースNo.な-74
11/05/09 15:12:59.09
>>726
アニメの陰指定するやつは立体把握のプロ
やさしい人物画でもやっとけ
735:スペースNo.な-74
11/05/09 16:09:18.03
スレタイどうこういうなら早く地雷原に突っ込んでこいよ
マンガキャラクター図鑑 女のコ編 とかな
ゴーオフィス系は割と常連だったのに
ここでレビューすら出てこなくなったな。
736:スペースNo.な-74
11/05/09 16:24:24.53
何ムキになってるんだ?お茶を飲んで落ち着けよ
737:スペースNo.な-74
11/05/09 16:30:47.05
昆布茶はお茶じゃねぇ
738:スペースNo.な-74
11/05/09 16:32:06.37
梅昆布茶おいしいよね
739:スペースNo.な-74
11/05/09 16:33:04.04
本棚が手狭になってきたから地雷本はタダでプレゼントしている
タダだと喜ばれる
金だして買うもんじゃないな
740:スペースNo.な-74
11/05/09 16:43:59.70
地雷本なんて最初から買うなよw
741:スペースNo.な-74
11/05/09 16:49:55.74
本買うのが目的になると詰む
742:スペースNo.な-74
11/05/09 17:44:26.93
入門書買わなくなったら上達した。
743:スペースNo.な-74
11/05/09 17:48:52.16
俺も
ついでに言うとネットやめたら格段に上がった
744:スペースNo.な-74
11/05/09 17:50:15.85
なら何故ここにいる
745:スペースNo.な-74
11/05/09 18:15:09.99
そこに気付くとは・・・やはり天才
746:スペースNo.な-74
11/05/09 18:15:21.07
>>734
2Dもすごいが、3Dアニメの影つけるひとってすごいよな
747:スペースNo.な-74
11/05/09 18:19:24.56
影なんて簡単じゃん
光があたってないとこが暗くなるってだけじゃん
748:スペースNo.な-74
11/05/09 18:21:56.70
絵を描く手順って言葉だけで説明するとすごく簡単に思えるから不思議だわ
749:スペースNo.な-74
11/05/09 18:24:21.34
知識を得ても技術が追いつかないから頭でっかちになっちゃうジレンマを抱えてる者は多いという
750:スペースNo.な-74
11/05/09 18:24:39.95
影を捏造しちゃダメだよってルミース先生に言われたから
テッサンの本買って来てやり始めたんだけど
モチーフ複数だと姿勢がちょっと狂うとどんどん狂いまくるのがわかる
描き始めの姿勢を保つの疲れるなあ
慣れるんだろうか
751:スペースNo.な-74
11/05/09 18:26:13.04
ククク…
その知識を簡単に技術に変換できる秘法を編み出したぜ…
752:スペースNo.な-74
11/05/09 18:26:43.57
のび太のクセに生意気だ
753:スペースNo.な-74
11/05/09 19:33:39.32
去年までほぼ全部の地雷本買ってたけど最近内容が同じような感じだから立ち読み止まりになった
754:スペースNo.な-74
11/05/09 21:05:45.94
たまには巨匠のデッサンでも模写るかと思って画集とか立ち読みしたけどゴシック期の画家とかみんな上手くてかるく凹む
755:スペースNo.な-74
11/05/09 21:15:28.20
君にはルーミス先生のこの言葉を送ろう
がっかりするなよ! あいつは古強者なんだから!
756:スペースNo.な-74
11/05/09 21:31:18.30
上手い絵師の画集も模写してると鬱になる
~の描き方とか、その手の本に乗ってる下手なイラスト見ると親しみやすくてホッとするyo
757:スペースNo.な-74
11/05/09 21:43:15.55
そうか?
大したことやってないんだなって逆に落ち着くけど
758:スペースNo.な-74
11/05/09 21:52:01.47
上手い絵師というと、岩佐又兵衛とか俵屋宗達とか伊藤若冲のことか
759:スペースNo.な-74
11/05/09 22:47:47.01
確かに宗達の風神雷神画は凄いとは思うけどもw
760:スペースNo.な-74
11/05/10 00:39:34.25
伊藤若冲、まじパネェっす
761:スペースNo.な-74
11/05/10 14:26:31.25
>>747
そうだよ物体の面の問題だよ
アニメの影は立方体に影をつけているような感じだから
屋根や突起物があってそれが側面に投影される表現が簡略化されている
そういうのは昔の3Dゲームでも無視していた
それに影ってやはり演出だからじつはでっちあげてもよいんだ
面は自らを発光させることができる
それはまるで原発のように内から湧き出て外からの作用を無視できる
762:スペースNo.な-74
11/05/10 14:28:16.16
演出のウソ影とかもあるからねえ
だから知識だけでは絵的にいい影はつけられない
763:スペースNo.な-74
11/05/10 15:33:55.37
ほほう
764:スペースNo.な-74
11/05/10 15:39:16.14
自ら発光してしまえばいいのでゲソ
765:スペースNo.な-74
11/05/10 17:29:22.48
女の子征服編で発電してきます!
766:スペースNo.な-74
11/05/10 17:36:11.03
>50 : スペースNo.な-74 : : 2010/06/20(日) 14:47:46
>>>48
>どこの編集人も、とにかく乳の量を増やせ!と五月蠅いらしいなぁ
>スイカみたいにパンパンの、あり得ない乳を描かされたとか
>以前、ある女性漫画家から聞いた事がある
>乳が頭よりでかいなんて奇形もいいとこだよ、と呆れてた
漫画家やめちまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
767:スペースNo.な-74
11/05/10 17:43:52.38
トータルリコールに出てきた人みたいに
複数のおっぱい付ければいいんでないの
768:スペースNo.な-74
11/05/10 18:30:24.82
やっぱりようぢょのヒンヌウと毛無しまんまんが最高だよな!?
769:スペースNo.な-74
11/05/10 18:40:54.05
割れ目の始点がちょっとわからない
770:スペースNo.な-74
11/05/10 20:05:19.07
手塚治虫も著書マンガの描き方で「どんなに大きく描いてもよい」と言っている。
私はこの一言でたいへん勇気付けられました。
771:スペースNo.な-74
11/05/10 20:41:04.98
ちんことかおっぱいとかな
772:スペースNo.な-74
11/05/10 21:04:07.86
骨と筋肉が分かる~買ったら68Pと69Pに同じ図あるんだけど俺だけか
773:スペースNo.な-74
11/05/10 21:32:14.90
>>772
<本書P69関するお詫びと訂正>
上段右に、隣りの筋肉図と同じポーズの線画イラストを掲載すべきところ、
別のポーズのイラストが入ってしまいました。
申し訳ございません。
ここに、正しい図版を掲載いたします。
URLリンク(www.kosaidoakatsuki.jp)
だって
774:スペースNo.な-74
11/05/10 21:32:46.24
>>772
あれ同じだよね…
775:スペースNo.な-74
11/05/10 21:33:17.08
>>773
うあー、㌧㌧
776:スペースNo.な-74
11/05/10 21:45:05.05
んあー
777:スペースNo.な-74
11/05/10 22:13:11.67
ッアーッ
778: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/05/10 22:39:12.14 BE:3669429896-2BP(777)
アッー!
779:スペースNo.な-74
11/05/10 23:15:33.69
新刊いろいろ
萌え絵の教科書(三才ブックス)
萌えミニキャラの上手な描き方(誠文堂新光社)
快描教室プラス(+)(美術出版社)
手と足の描き方(マール社)
URLリンク(www.maar.com)
新ポーズカタログ1 女性の基本ポーズ編(マール社)
URLリンク(www.maar.com)
手と足の描き方はめっちゃ安いなあと思ったら
ページ数が少なかったw
780:スペースNo.な-74
11/05/10 23:40:44.20
誰か毒見頼む
781:スペースNo.な-74
11/05/10 23:45:38.35
ポーズカタログの新刊がでるのか長生きししてみるもんだ
782:スペースNo.な-74
11/05/10 23:51:56.49
>>779
手と足の描き方原著のほう持ってるわ
グラファイトでハッチングで描いてるからある点でhitokaku以上に固くみえた
でも、そのぶん皺の流れとかわかりやすいし
ある程度ポーズもあるしリアルな手足が描きたい人はまあ買ってみるのも悪くはないと思う
新ポーズカタログ欲しいな・・・
783:スペースNo.な-74
11/05/11 00:12:16.60
萌え絵の教科書(三才ブックス)
萌えミニキャラの上手な描き方(誠文堂新光社)
このあたりは自来週がプンプンするなw
784:スペースNo.な-74
11/05/11 01:07:26.42
三才ブックス・・・
785:スペースNo.な-74
11/05/11 01:32:01.25
山菜
786:スペースNo.な-74
11/05/11 01:55:39.65
新ポーズカタログ安いし良いな
787:スペースNo.な-74
11/05/11 01:57:38.71
解剖図はシェパード、バーチャイ、ゴードンを持っているが、
今日買った洋書に載ってた解剖図のページのレイアウトが、
すぐ隣に骨の輪郭線の透かしが入った絵が配置されてて一番分かりやすいと思った
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
788:スペースNo.な-74
11/05/11 02:30:27.83
なにそれkwsk