11/04/11 13:44:19.70
毎日日記…お買い物したとかお出かけしたとかじゃなく萌え語るのがだよね…
ネタつきそう
113:スペースNo.な-74
11/04/11 14:54:15.57
>>112
萌え語りとか日常とか考えなきゃ毎日日記って意外と気楽に書けるよ
マジで日記って感じでしたこと思ったことをほぼ毎日ダラダラ書いてたら
日記置く前に比べて感想激増した
そりゃ萌え語りもジャンル語りもするけど、大半は晩御飯とか通勤で見た広告のこと
地域的な事とか友達と遊んだこととか行った場所とかばっか
でもその中でなんか閲的にとっかかりになるもんがあったら
それを序文(?)にして作品感想くれる人がかなり多い
ex.カエル見たけど名前は知らんがこんな色でぬめっと可愛い的な日記
閲→日記のカエルですが今の時期だと多分アマガエルですね!
新作(タイトル)を拝見しました、○○の▲▲がどうのこうの~
って感じ
やっぱ目に見えて動いてるもんには喋りかけやすいんだろうな
114:スペースNo.な-74
11/04/11 15:04:35.64
>>113
いいな…
自分はたまに日常語りした時だけ速攻で飛びついてくる知り合いがいたが
絶 対 に 作品や萌え語りには触れてくれなかった…
ジャンル仲間じゃなく、雑談に付き合えるリア友もどきを気取りたかったらしい
他に感想くれる閲さんもいなかったし
だんだん荒んで日常語りだけは絶対に書かなくなった
115:スペースNo.な-74
11/04/11 15:16:46.13
愚痴は他所でどうぞ
萌え語りだけを毎日じゃないよw
あとついでに言えば毎日のように、なので当然たまに休んだりもしてる
とにかく、サイトに頻繁に動きがあれば、頻繁に見に来てもらえるようになるって事と思う
ちょいテンション高めに、楽しげな雰囲気で声をかけやすい空気を作る
萌え語りだけじゃなく、日常の話題にも反応来たりするよ
まぁたまにだけど
あと小ネタイラストとかは結構反応いい
しょうもないギャグとか定番ネタとか
116:スペースNo.な-74
11/04/11 17:38:58.74
日記の日常ネタに触発されてコメントをくれる人って意外と多いよね
面白かった映画とか本の話をすると、それを好きな人が反応してくれたり
今度どこそこに旅行にいくって言うと
そこに住んでる人がお勧めの食べ物や店を教えてくれたり
たいていは+作品の感想をつけてくれる
ついてなくても嬉しいけどね
管理人の日常が垣間見れたほうがとっつきやすいんだろうね
117:スペースNo.な-74
11/04/11 17:45:09.86
日常を出すことによって作品に感想が来るサイトっていうと、
なんていうか…いい意味のリア充臭がするというか
活き活き生きてる友達の多いエネルギッシュな楽しい人!
って感じの管理人だよね。
元々上手いのにどういう人かわからなかったサイトが、
そんな感じの日記だとマジ惚れする。
自分とか114みたいな、性根が後ろ向きウジウジ卑屈って人は
日記からサッパリ日常をカットする方がまだマシだと思う。
頑張って楽しい人ですよっ!って見せようとしても、
大学デビューしようとして失敗した田舎の根暗娘みたいに
目に見えて浮いて悲しい結果になる。
118:スペースNo.な-74
11/04/11 17:50:24.67
> 性根が後ろ向きウジウジ卑屈って人は
> 日記からサッパリ日常をカットする方がまだマシだと思う。
> 頑張って楽しい人ですよっ!って見せようとしても、
> 大学デビューしようとして失敗した田舎の根暗娘みたいに
> 目に見えて浮いて悲しい結果になる。
私のことか…orz
無理してスカート買った話とか化粧品買った話書いたけど
我ながら貧乏臭くて全然楽しそうに見えない…
119:スペースNo.な-74
11/04/11 19:06:21.68
だからなんで愚痴るんだよ…
120:スペースNo.な-74
11/04/11 19:42:13.49
ジャンルとか年齢層によるのかな
自分は日記で日常話書いてた時は、日記の内容に触れた
拍手コメこそ増えたけど、感想は全然来なかった
だから今は毎日萌え語りしてるんだけど、そしたら拍手コメは若干減ったけど
感想の総数は圧倒的にこっちが上
他スレとか見ても、日記に日常を書く事で管理人が身近に感じるって人もいれば、
同人サイトで管理人のリアルに興味無い見たくないって感想持つ人もいるし、
いろいろだよね
121:114
11/04/11 21:19:15.49
>>117
そこまで勝手に断定すんなよ泣くだろ
122:スペースNo.な-74
11/04/11 21:29:22.71
ジャンル・年齢層にもよると思うけど
伺える人柄って始めの一歩を踏み出すのにでかいだろうなあと思う
拍手置いててすらコメントない拍手を空パチ無言拍手つって否定する奴もいるから
カワイイ!とかすごい!とかの一言コメならまだしも
作品感想って形を送ってそれが嬉しい人なのか違うのかって単純なとこから
好きそうな言葉や苦手そうな表現まで知れるなら知りたい
萌え語りより圧倒的に、日常日記って人柄が見やすいし
始めの一歩が踏み出せた後、それが「迷惑ではない」ってわかると
たとえ個別レスがなかったとしても二歩目が踏み出しやすいんだよね
日記がネガ・上から・政治・毒・とにかく否定形多しだと
その一歩目が出にくい
日常日記はこれらも萌え語りより出やすいから人柄の問題なんだと思う
123:スペースNo.な-74
11/04/11 21:57:59.00
日記で写真ちまちま上げてるのはそれなりに反応いい
桜咲いた、変な看板見つけた、ここのご飯美味しかった等々
花系の季節ネタは「うちの地域でも満開で~」と出だしに触れてもらえるが
ネタ系の写真の食いつきが一番いい
124:スペースNo.な-74
11/04/11 22:17:40.32
>>119
反面教師的な実演してくれてるんだよ
なるほどなあと納得したもんw
それはそうと四月は新生活で疲れる人が多いのか
感想貰うだけならちょっとしたSSとか短い漫画の方がコメ来るね
ほのぼの甘々いちゃいちゃ系だと尚良し
125:スペースNo.な-74
11/04/11 23:15:03.86
日記に反応米でいいなら、
方言の話と昔好きだった懐かしアニメ漫画の話は食いつきいい
でも、日記の話に米は来るけど作品に感想は来ないに陥りやすくない?
感想文書くより日記に反応の方が閲覧者的に楽で
感想は書いてないけど日記に反応したら
好意はもう伝えた気分になりやすいんではないかと思う
そういう日記の話に米は来るけど作品に感想はなかなか来ないサイトが
リク企画なら上手くいくと思う
126:スペースNo.な-74
11/04/12 03:14:00.70
短い萌え語りや日常を毎日程じゃないペースでぱらぱら書く日記をやってた時は
日記への反応やわりと短い感想※が量多めに貰えてた
長い萌え語りとレスのみで更新やお知らせの時のみ日記を書いてた時は
萌え語りへの反応や更新物への長文感想※が貰えた 量は前よりも少ない
生活リズム等が変わっただけで、目的があって日記の書き方変えた訳じゃなかったんだが
結構分かりやすく反応の形が変わって中々面白かった
127:スペースNo.な-74
11/04/12 07:44:58.77
日記の日常ネタに反応をくれる人は「はじめまして」な人が多い
感想を送るのをためらっていたけど、日記のネタをきっかけに送ってくれる感じ
うちは日記の反応だけじゃなく、感想も書いてくれる人がほとんどだな
次からは感想だけ送ってくれたりする
なので、感想を送ってもらうきっかけになると思うよ
128:スペースNo.な-74
11/04/12 21:12:06.52
割とメジャーなジャンルで連載小説とイラストの携帯サイトを運営中だが、もうかれこれ半年くらいかんこな
以前は更新するたびに感想くれた常連さんもいたんだけど、それもぱったり来なくなった(アクセス自体はあるので、見てくれてはいるみたいだけど)
空パチは細々とあるし、アンケートとかやると結構米付き(ただし感想はなし)で答えてもらえるんだけどなあ
この流れに乗っかってブログでも始めてみようか考え中
129:スペースNo.な-74
11/04/13 01:16:28.48
日記は読むけどそれがブログだったら閉じる、という人も少なからずいるよ
原因は重さと無駄なリンクの多さ
レンタルブログをデフォで使って本文は続きを読むに入れる、とかだと
離れる原因になっても見てもらえる原動力には中々ならんと思う。
いらんもん取っ払った軽いブログで続きを読むは使っても拍手返信
(続きを読むのリンク自体が拍手返信とか)
だったらまた違う結果になると思うけど。
130:スペースNo.な-74
11/04/13 01:29:51.81
ごめん、ちょっと129が言っている意味が分からない
ブログサイトは見ないという意見は良く聞くし
自分もブログサイトだと重さやリンクの面倒さを越えて見たいサイトはほぼない
サイトの一コンテンツとして置かれている日記がブログだと見ない、という意見はあまり聞いたことがないんだが
今の同人サイトだと基本的にブログを日記にするのが大半だと思うけど
むしろ、htmlやCGI日記だと身構えるケースが多い
凄まじく時代錯誤な管理人発言が溢れ出ているパターンと
シンプルすぎてすぐに前の記事を削除してしまうパターンの2種類が目立つイメージ
131:スペースNo.な-74
11/04/13 06:58:28.95
ブログはHTMLやCSSに精通してる人が作るのと
レンタルものとはまるで別物ってくらい違うからなぁ。
友人がプロのWeb開発者だけど、彼のブログサイトはどのへんがブログか分からん。
132:スペースNo.な-74
11/04/13 07:25:44.67
>>130に同意
レンタルもこのごろはシンプルなテンプレートが多くて読みやすいし
ブログだからって避けて通ることはないな
3カラムであれこれつけててゴチャゴチャしてるとスルーすることもあるけど
つか、ブログを避けてたら読める日記がほとんどないぞ
133:スペースNo.な-74
11/04/13 07:47:18.18
そういえばCGI日記ってめっきり見なくなったね。
昔、ログ残さないでどんどん上書きする形で日記書いてたけど
アクセス数も日記に反応するコメントもすごく多かった。
次の日記書けば前日分は消滅するから気兼ねなく色々書けたってのもあるけど。
134:スペースNo.な-74
11/04/13 15:25:27.56
消される前に魚拓とる奴もいるのです
135:スペースNo.な-74
11/04/13 16:20:50.92
>>130
>むしろ、htmlやCGI日記だと身構えるケースが多い
>凄まじく時代錯誤な管理人発言が溢れ出ているパターンと
>シンプルすぎてすぐに前の記事を削除してしまうパターンの2種類が目立つイメージ
マジか…自サイトhtmlで日記書いてら
うちもそんな風に思われてんのかな…
でもブログよりhtmlのが使いやすいんだよ…
136:スペースNo.な-74
11/04/13 16:27:35.25
>>135
結構いるじゃん130みたいな人
自分と自分の周囲が使ってる物以外sageの人
女子中高生みたいなメンタルの人
そういうのを相手にするかどうかは自由だ
普通は見やすきゃブログだろうがCGIだろうがsageはしないよ
137:スペースNo.な-74
11/04/13 16:35:01.47
CGI設置の日記ってすぐ消す人多いよね
消す人ばかりじゃないだろうけど
やたら頻繁に削除している人を多くみるかな
138:スペースNo.な-74
11/04/13 16:39:41.89
記事数限界まで放置の人の方をよく見るような気がする
消す人はCGIでもブログでもHTMLでもざくざく消すよね
日記の消しっぷりと作品の消しっぷりは結構比例するような気はする
139:スペースNo.な-74
11/04/13 17:21:18.45
もしもしスレチですよ
140:スペースNo.な-74
11/04/13 20:42:05.33
ブログ日記は休憩時間の暇つぶしなんかで携帯からちょい読みするのに便利だと思う
2~3分で読める分量を意識して書いてみるとかどうよ
足繁く通ってもらって感想につなげられないかな
141:スペースNo.な-74
11/04/13 20:42:40.89
FC2ブログだったかな?
記事を溯ったり続きへのリンクを押すたびにパス入力させられて
めんどうで足が遠のきリアルタイムでこまめに追えないので感想も書かなくなった
142:スペースNo.な-74
11/04/14 00:10:47.74
ストレスなく返信を読むことが出来る環境、というのも大事なのか
143:スペースNo.な-74
11/04/14 00:13:24.13
コメント入れるからには返信を待ってる人が大半だろうしなあ
(返信無しと明言してるサイトに送る場合等を除いて)
他の人へのレスを見て感想を送るか判断する人も多いし
レスページが見やすい環境かどうかは重要だと思うわ
144:スペースNo.な-74
11/04/14 00:22:04.64
>>142
レスを見るのはコメントをした人と、これからコメントをするためにリサーチする人
あとコメントしなくても管理人のレスの中にある萌え語り他を見たい人の三種なので
面倒じゃなかったらレスページは拍手横にリンク置いてhtmlでページ作ってもいいかもね
自分はhtmlだと返信遅くなるから、ブログの続きに入れて
記名の場合は名前宛、無記名なら最初の言葉を引用して返信
返信文は反転しなくても一応読めるけどちょっと読みにくいレベルに薄くしてる
とりあえずこのやり方でコメントが増えたとも減ったとも思わないけど
一番最後の文字色だけは別のやり方があるか悩んでる
白反転だと携帯閲覧の人が反転できなかったので今の薄文字採用
別に薄くする必要自体がない気がしてきた
145:スペースNo.な-74
11/04/14 04:28:19.74
>>144
携帯でも反転できるよ
コピペ機能使えば
146:スペースNo.な-74
11/04/14 06:28:00.77
>>145
できない機種もあるらしい
147:スペースNo.な-74
11/04/14 09:06:47.68
2、3年前の機種からできるようになったけど
それより前の機種はできない
それ使ってる物持ちいい人は返レス読めないことになる
148:スペースNo.な-74
11/04/14 09:46:12.84
PCとそれ以外でスタイルシート分ければよくね?
149:スペースNo.な-74
11/04/14 14:58:05.87
>>148
それどうやってやるの?
難しい?
150:スペースNo.な-74
11/04/14 15:40:47.23
え
151:スペースNo.な-74
11/04/14 17:09:11.86
ケータイ用のテンプレのみを変えられるなら、背景を濃いめに設定すればいいよ
これなら文字が白くても見れる
152:スペースNo.な-74
11/04/14 18:01:37.13
難しくないしAhoo知恵袋でも同様の質問がある
153:スペースNo.な-74
11/04/16 11:57:43.70
今までは短い一言に返信を長文でやっては引かれるんじゃないかと思って
短すぎず長すぎずやってきたけど
返信いらない人もいるかと思って返信不要チェックボックス設置してみた
設置してから返信不要チェック無しの米がちらほら来るようになったよ
154:スペースNo.な-74
11/04/16 19:19:57.48
返信要のチェックボックスと返信不要のチェックボックスだとどっちがいいかな?
わざわざチェックするのめんどくさい?
155:スペースNo.な-74
11/04/16 20:18:25.97
>>154
返信が苦じゃないなら、自分は返信任意のチェックボックス付けて欲しいな
それか、返信要
いつも返信任意でってコメするけど
返信不要のチェックボックスあるとわざわざ返信任意でって書くのも微妙だし
返信欲しいのについ遠慮して返信不要にチェックしちゃうんだよね
156:スペースNo.な-74
11/04/16 20:24:42.34
デフォで入ってるなら、本文は質問でチェックが返信不要ってのでも
迷わないなら使ってみればいいんじゃないだろうか。
チェックなしでも送れるならいちいちチェックしない(外さない)人も多い
でもチェックしなきゃ送れない場合、
チェックボックス見ずに送信→エラー→めんどいしもういいや
ってなって、もうその人からのコメは望めなくなるだろうし悩むよな
要不要っていう受け取り方に齟齬が生じる言葉より、
意味がほぼ確実に限定的な可・不可の方がいいと思うけどね。
可不可の言葉面が気に食わないんなら、
返事しても □おっけー □ダメ
ってやってるとこもあったし、
これだと柔らかいのに送信側と受信側の受け取り方に齟齬が生じなくていいと思う
157:スペースNo.な-74
11/04/16 22:33:22.82
返信するのが好きな私は、
「返信が欲しくない方のみチェックしてください」
ってチェックひとつだけつけたなあ
返信したくないコメを罪悪感なくスルーできるように「要返信」は作らなかったw
158:157
11/04/16 22:35:37.49
補足
「返信不要」とかだと、コメ返しの手間を気遣ってチェックしてくれる人もいると思ったから
管理人はコメ返しが好きってのと、「返信なくてもいい」じゃなくて「返信すんな!」って人だけチェックしてくれ
って意図が伝わるように説明文を書いてた
今のところチェックされてることは一度もなく、適度にフレンドリーなコメが月2くらいきてる
159:スペースNo.な-74
11/04/16 22:36:55.17
チェックボックスひとつでも色々考えちゃうなあ
訪問者がめんどくさくないように、負担にならないようにがんばるぞ
160:スペースNo.な-74
11/04/16 22:49:04.51
「返信任意」「返信不可」の2托ラジオボックスで
デフォルトチェックを「返信任意」にしてる
161:スペースNo.な-74
11/04/17 10:37:05.32
web拍手なら簡単コメント機能で要・不要両方付けられない?
デフォは任意で
162:スペースNo.な-74
11/04/17 15:09:29.59
色んなものをつけて便利になればなるほど
使いやすいし選択のしやすさは増えるが
気安さと「押すだけで応援」というコンセプトはなくなる
でも言葉の感想が欲しいスレだから
いっそ拍手ツール使ってますがこれメルフォですとした方が
望みは叶えられるかも知れない
163:スペースNo.な-74
11/04/17 16:29:06.26
自分はコメ欄のない押すだけの拍手とコメ送信用の拍手つけてる
164:スペースNo.な-74
11/04/17 16:35:28.78
それは拍手とメルフォだな
もし163に書いてる通りの表記なら
日記がたくさんあるリアのサイトみたいな
165:スペースNo.な-74
11/04/17 20:03:26.23
自分は拍手やめて、作品一覧にチェック項目付きの一行メルフォ置いてる
チェック項目=簡単コメ代わり
テキスト欄にデフォルトで文字入れてるから無言はありえないし
送信完了画面を自サイトに設定してお礼も置いてるよ
166:スペースNo.な-74
11/04/17 20:26:39.40
拍手がリリースされてから数年は「作品ひとつひとつに拍手ボタンとか乞食乙w」って感じだったけど
今はブログの拍手ボタンも一般的になって捉え方が変わったのかなぁ。
自分もやってみたいが、さりげない設置方法がおもいつかねー。
167:スペースNo.な-74
11/04/17 20:46:12.62
まず、次の新作から拍手を付ける
少しずつ他の作品に拍手付けて回る
でいんじゃない?
168:スペースNo.な-74
11/04/17 21:01:24.96
一時期悶々と悩んでたけど開き直ってある日突然全作品に拍手ボタン付けたよ
それこそ何の脈絡もなかったけど特に何も言われなかった
フレームだとメニューのとこに載せとけばいいだろうけど、
ノーフレームだと押しやすいのは作品末尾なのかなとも思ったし
実際自分とこは拍手と※増えたよ
皆のところにもお米が届きますように!
169:スペースNo.な-74
11/04/17 21:20:04.35
メルフォっぽくもなく、余計なこと書いてないなら
作品や後書きの後に拍手ボタンが別窓ってちゃんと書いてあるとこって
すごい押しやすくて好き。勢いのままコメできるし。
同窓だったら次作品行くために戻るのめんどいから
別窓か同窓かってのがわかんないのは押さないけど。
あとさー、おっいいじゃんって時にボタン見つけて、押そうとしたその時目に入るのが
______
|管理人を殴る|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とか見ると、なんか、プシュンって気持ちが萎んじゃわない?
ジャンルに絡めたセリフにしてあったりするのも基本その系統。
拍手(clap)って言葉が中に入ってたりしたら気にならないんだけど。
170:スペースNo.な-74
11/04/17 23:49:23.88
冗談なのはわかるが楽しくないセンスだな…
171:スペースNo.な-74
11/04/18 11:13:09.43
拍手ボタンを叱咤激励の意味で「尻を叩く」にしていたら
スパンキングの意味に受け取られ「ドM乙」とコメが来た
というのを以前どこかのスレで見た
ジャンル絡みの言葉は個人的に楽しくて好きだけど
誤解しようのない言葉を選んだ方がいいね
172:スペースNo.な-74
11/04/18 12:18:27.12
>叱咤激励の意味で「尻を叩く」
こんなもん何の脈絡も説明もなく置く馬鹿いるのか…
別の意味に取られかねんって欠片も考えなかったんだろうか
でも時々設置者の意図をはかりかねるボタンよく見る
「これなーんだ?」「チョリーッス」「OK」「押せば?」とか
もれなく「ノリなどをリア充っぽく見せようと振舞ってる非リア充」
って無理目な感じの漂うかんこなサイトだけど…
173:スペースNo.な-74
11/04/18 12:29:27.50
と かんこながいい
174:スペースNo.な-74
11/04/18 14:02:33.83
たま~に見かけるね、拍手やCLAP以外の言葉当ててるの
拍手なのか何なのか迷うから触りたくないと思ってしまう
あと、ノリが軽いと普通は親しみを感じるところだけど
拍手ボタンだとちょっと気兼ねしてしまう
この感覚はよくわからない
コメントを送ろうとしてるのに
「尻叩く」「押せば?」は場違いな感じがするというか…
175:スペースNo.な-74
11/04/19 20:47:35.84
「尻を叩く」が似合う作風とキャラの管理人もいると思うけど
「押せば?」はしんちゃん声でしか再生されねえ
176:スペースNo.な-74
11/04/20 21:20:15.56
>>175のせいでしんちゃんが尻叩かれる場面が再生された
177:スペースNo.な-74
11/04/20 22:59:19.46
まあまあ、思う存分尻を叩いてやれば管理人さんも満足するだろう
178:スペースNo.な-74
11/04/21 07:49:04.49
米もらうスレで何言ってんの
179:スペースNo.な-74
11/04/22 04:12:41.83
投稿したイラスト作品に関するネタや小話は、やはり作品と一緒に記載した方が感想もらいやすいのかな?
今まで、更新したらブログで絵に関する話をしてたので
うpした作品のページには何も書いてなかったんだ
それはそれでブログ見て萌えてもらえたら感想もらったりしてたんだが
作品の下にちょこっと書く方が、数日後などに見る人にも感想もらえるもんかな?
小話と言っても、「このAの後ろではきっとBがガン見してるよ!」程度で、妄想が膨らめば箇条書きしたりしてたんだが……
どっちに記載してもあんま変わらない?
180:スペースNo.な-74
11/04/22 04:40:11.92
>>179
ブログ、日記などは一切見ないので、作品ページに一緒に載せてくれるとありがたい
181:スペースNo.な-74
11/04/22 12:20:45.00
>>179
感想は見た人次第だけど、「小話やネタを見てもらう」という事なら
更新したその日に作品もブログも必ず見るって人だけに見せたいなら今のままで十分と思う
更新したその日以外の日にサイトに来て作品見て、行った日のブログだけテキトーに流し見る人とか
しょっちゅう通ってるけど日記やブログ系はネタ系があっても見ない人とか
たまーに通って作品一気見する人とか幸からはじめて飛んできた人とか
そういう人にネタとか関連小話見て貰いたいなら作品脇に置くの一択かと
182:スペースNo.な-74
11/04/22 14:43:20.49
自分はそういうのはブログに書いてある方が好きだな
だから自分のサイトもそうしてある
でも今より多くの人に見て貰いたいというなら作品と一緒のが良いよね
183:スペースNo.な-74
11/04/22 14:59:09.67
ちょっと二度手間だけど両方書いてるよ
イラストにはそのシーンの会話文や状況とたまに萌え語り
ブログには会話文とかを元にした萌え語り
184:179
11/04/22 18:42:22.49
>180-183
やっぱ、作品と一緒の方が目に触れる可能性が大きくなるよね。
付属の萌え話が長くなりがちなのでブログで触れてたんだが
簡略化した文は作品と一緒にして
細かい部分などの長文はブログで。って感じにしてみるよ。
レスありがとう
185:スペースNo.な-74
11/04/23 23:25:54.92
test
186:スペースNo.な-74
11/04/26 05:57:19.24
しばらく米とか感想とか来ないから、元々感想貰えるような絵描かないし(ギャグとかストーリー性あるようなものではなくぽつんとした一枚絵とかが多い)
感想貰えないのは自分の実力が足らないからだよなー。よし頑張ろ。的なことをマガで言ったら、
「今まで米しなくてすいません!!(以下感想)」と慌てたように拍手に感想米が三、四件きてた…
違うんだ、あれは自分に言い聞かせてたというか自分の絵の実力不足に気付いて頑張ろうと意気込みを呟いたわけで感想を催促したわけじゃないんだ…orz
久しぶりに感想米きて嬉しかったんだが、
催促したように誤解させてしまった感じがして申し訳なくて素直に喜べなかった(つД`)
187:スペースNo.な-74
11/04/26 07:40:58.08
催促してもこない人はこないんだから素直に喜べ
ちょっとした呟きにすかさず反応してくれる閲がいるくらい
186の作品やサイトが魅力的ってこった
感想欲しいですみたいなことを日記で言うのもひとつの手だけど
これでこなかった日にはダメージが大きすぎて諸刃の剣なんだよなあ
188:スペースNo.な-74
11/04/26 08:08:54.58
>>187
あるある
更新した時に日記で「感想もらえると嬉しいです~」とか書いて
来なかったことがあってもう書けないw
やっぱりネタ系イラストはコメント来やすいな
笑っちゃいました!とか言われて幸せ
ものすごい王道テンプレネタの部類なんだけど
だからこそ反応しやすいのかもしれない
189:スペースNo.な-74
11/04/26 08:19:00.17
一枚絵って、拍手くらいはしても、感想となると送りにくいよね
ただ、きれいな絵ですねーってのもなんだし、
技術的なことを褒めるのも、はるかに上手な人に対して失礼だし
コメントにしてまで送る言葉はなかなか見つからないんだ・・・
そういう意味ではやっぱり漫画とかネタ系の絵はとっかかりやすいね
キレイ系の一枚絵でも、物語性が強くてキャラの関係性などを
強く感じられるような物はコメントしやすいかもしれない
190:スペースNo.な-74
11/04/26 09:44:22.59
漫画やネタ絵を描かない人なら
日記に絵をのせて、それに絡めた萌え語りを書いておくと
「○○いいですよね!」系の日記絵への反応コメと一緒に
通常更新の感想も添えて貰えることが多いと思う
文章がとっつきにくい感じだと効果ないかもだけど
191:スペースNo.な-74
11/04/26 14:12:00.25
>>188
私は更新した日は、いつもブログに更新内容を詳細に書いて
(例えば、こうこうこんな絵をアップしました~こういうの萌えツボです。みたいな)
〆に必ず「感想くれるとうれしいです(´∀`)お気軽に」みたいに書いてるよ
最初はへこんだけどそのうち慣れたし
実際コメもちょっとだけ増えた
軽く解説というか萌え語り+催促だから、少しはコメも書きやすいかなと思う
192:スペースNo.な-74
11/04/26 15:23:19.91
>>186です。
>>187->>191
そ、そうかー喜んでいいのか…。確かに感想貰えるだけ嬉しいことだよな。
お客さんに謝らせてしまったのが凄い申し訳なく感じちゃって(´・ω・)
サイトや日記のカウンターも見れないほどチキンだから日記で感想クレクレするのすら躊躇ったてたわ…
自分ネタ絵とか漫画とかなかなか描けないから、>>190->>191みたいな方法良いかもしれない、次から試してみるよ!ありがとう!
ここ来てよかったーやる気出た!
193:スペースNo.な-74
11/04/26 15:48:41.54
普段ギャグとかネタっぽい絵ばっかり描いてて
たまに綺麗めな雰囲気のキラキラ絵描くとこれまたコメントもらえてウマー
ギャップかね
194:スペースNo.な-74
11/04/26 19:14:04.34
感想どころか人すら来てもらえなくて恥ずかしながら友達連中(全員ジャンルバラバラ)に相談した
友人連中が意見を出し合い、それぞれの良しと思われるデザインをスケッチ
Aが持って来たノートで Bが形にし Cが色目をまとめ Dが諸所の文言を作成 Eがシェイプ
という具合にどんどん組みあがってって(別のノートでバナーも作って貰った)
家に帰ってサイトの中身を全部移し、改装完了してからうpして幸上げした(サイト名も変更)
劇的ビフォアアフターから二ヶ月経ったけど、6ホタだったサイトは300ホタほどになり
コメも感想メールもありがたい事に頂けるようになった
中身は全部私で変わってないので、全てガワ効果
(私がわからないので、スクリプト?等は一切使っていない)
サイト名やバナー、色目、形、導線、あらゆる物が出す威力って凄いんだな…
195:スペースNo.な-74
11/04/26 19:39:08.31
>>194
やっぱサイト構成大事なんだな
ところでどういう改装をしたか身バレしない程度に書いてもらえると
スレ的にありがたい
前スレまでで出てた改装例とかぶるところがあっても
何かしら新しいこともでるかもしれないし
196:スペースNo.な-74
11/04/26 20:36:01.71
>>195
あらゆる物が配置から形から全て変わった、としか…
とりあえずサイト名はアルファベット3文字から漢字+平仮名5文字に
管理人名も「hana(仮)」を「花田(仮)」に。色目は、色担当の友人が推定閲覧年齢層を聞いてきたので
20代前半女性が多いんじゃないかと答えたら、じゃあこんな感じ、と。
リンク文字は全体的にでかくなった。行間の大きさも場所場所によって変えてるみたい。
あと、未リンク文字は同系色ではなくさし色の色調を高くした物。既リンクは同さし色の暗いもの。
(前は同系色でまとまっててカッコイイのを参考に同じような色でまとめてた)
197:スペースNo.な-74
11/04/26 20:46:51.51
豆字リンクをまともな大きさにした、とか
スタイリッシュ狙って陰気だったカラーを目を惹かれるようにした、とか
そういうことだろうか
あらゆるものの配置が変わった、って
小さいアイフレームだったのを2分割フレームにしたとかノーフレームにしたとか
その逆とか、少しは参考になるようなあれこれはないのかw
バナーにしても切り取る場所が違うとか
字サイトなら素材の選び方がどうとか
そういうのを聞きたいスレなんだ
198:1/2
11/04/26 21:05:03.64
>>197
ごめんレス書いてたら文字制限厳しいんだ、日記はレンタルブログをやめた、
拍手はパチパチを画像ボタンにしてたのをデフォボタンでレンタル拍手に、
メルフォは表に出してたのを1コンテンツにして本文記入必須などの注意書き付けてる
注意書き→コンテンツ一覧→作品見たきゃコンテンツ名クリック(フレームなし)だったのを
注意書き→常時表示左フレーム+作品一覧や作品の出る右フレーム に変更
(シリーズ物時のみ常時表示場+シリーズ一覧場+作品場の3フレームになるが通常は2フレーム)
文字の大きさは80%だったのを作品は12、リンクは14、コンテンツ名は20太字にpx固定
(改行時、左に1、2文字残して改行になったらカッコわりーぜと言われたので気をつけてる)
199:スペースNo.な-74
11/04/26 21:05:56.15
やっぱりフォントなんかも場所によってこまめに変えたの?
アクセシビリティに配慮して画像?
200:スペースNo.な-74
11/04/26 21:13:06.81
しかしいい友達持ったな…>194
201:2/2
11/04/26 21:13:21.73
背景画像は作品背景には一切なし。作品一覧と、常時表示フレームには薄いのがアリ(作成友人)
各所に点在していたアイコンや飾り画像などは全て撤廃
バナーは絵そのまま切ってたんだけど、同じ絵なのに何か加工したカッコイイのになってた
それに、PCにはじめから入ってる普通のフォントを弄って形とか変えた今のサイト名(見やすい)が大きく乗ってる形
色は元々アースカラーぽかった。でも今もベースがアースカラーといえばアースカラー
同系統のみでまとめてた以前だけど、今は全体は白にほど近い灰色
それにベースカラーとベーススカラーに近い色で囲ったりワクにしたり
リンク色のみ補色(未読既読で色調を変える)を置き、その他の文字はほぼ全て黒
他にも、前と色々変わりすぎてて…どこがどう参考になるのかわからなくてごめん
202:スペースNo.な-74
11/04/26 21:30:49.75
センスって大事だよなぁ…
私はセンスが壊滅的で兎に角悲惨の一言
前にバナーを意気揚々と作ったんだけど、
いざ改めてみたらそっと目を伏せ逸らして「あー…うん…、がんばった…よね…」
ってなった
使う前で心底よかったと思った
203:スペースNo.な-74
11/04/26 21:32:09.34
あうあ。感想もらえるようと関係ない自分語りで終わってしもーた
まぁ、そんなセンスがない人間はやっぱ無難にテンプレートを
地道に探すしかないんかな
204:スペースNo.な-74
11/04/26 22:03:45.29
>>194
詳しく乙!ありがとう!
しかし6から300ホタにアップするなんて、そこまでサイトデザインのガワ効果って
凄いんだな。194のサイト見て見たいんだぜ
205:スペースNo.な-74
11/04/27 00:35:37.45
>>194
ありがとう
いろいろ心当たりがあるので、変えられるところは変えてみる
半年以上変えてない微妙なバナーも、作り直す時期かな…
自サイトのサーチの小説サイトを見てみたら、
バナーなし・微妙なバナーがかなり多い
読んでみるとすごくいい作品のサイトも多いので、
もったいないよなあ
206:スペースNo.な-74
11/04/27 00:49:35.62
バナー効果は大きいよね
207:スペースNo.な-74
11/04/27 01:05:52.94
>同じ絵なのに何か加工したカッコイイの
この辺凄いよな…同じ物を別物に見せるのってもはや技術だよね
ホトがそこまで増えるって事は元の絵見たってブラマジになってないって事だし。
バナーどころか素材まで手作りしてくれてる上
色決めるのにまず閲の年齢層聞くところなんてプロの仕業だ
マジでいい友達に恵まれたな、うらやますい>>194
208:スペースNo.な-74
11/04/27 02:16:22.80
凄い!細かくありがとう
参考になる
その友人らに私も見てもらいたいぐらいだw
今から実践したいと思うんでちょっとサイト弄ってくるノシ
209:スペースNo.な-74
11/04/27 02:32:54.98
バナーのサイト名がMSゴシックやポップ体でボテッと置いてあると
なぜかおもしろそうには見えないね
感想もらうためにはまず人を集めなきゃな…
フォントをいじる技術なんてないけどorz
210:スペースNo.な-74
11/04/27 07:38:46.34
かっこいいフリーフォントはたくさんあるよ!
漢字になるとかなり限られてくるけどね
自分はフォントのことを考えて、サイト名をアルファベットにした
211:スペースNo.な-74
11/04/27 12:00:51.14
でもアルファベットのサイト名は記憶に残りにくいよ
212:スペースNo.な-74
11/04/27 12:09:51.10
自分はサイト名ひらかな、カタカナにしたな
やっぱり漢字もあるフリーフォントは極小だしね
いきつけの神絵サイトさんは手書き文字を
バナーやアイコンに使っているのだけれどとてもクール
オシャレな字が描ける人が羨ましい
213:スペースNo.な-74
11/04/27 12:26:12.93
>>211
そう?割とサイト名で話しかけられるというか※もらうけどな
※もらえれば「そういえばサイト名なんだっけ」でもかまわない
214:スペースNo.な-74
11/04/27 12:26:47.25
サイト名の覚えにくさは個人的に
見たことないアルファベットの羅列(フランス語とかな…)>>見たことあるアルファベット単語>>>漢字一文字
くらいかな…
ゴシック体でもちゃんとデザイン的に配置されていればいいと思うが
基本的にMSゴシックはやる気の無さに溢れてるから、せめて明朝体の方がいいと思うw
215:スペースNo.な-74
11/04/27 15:48:54.00
英語でも読めない単語あるわ
読めても意味の分からない単語もあるし
216:スペースNo.な-74
11/04/27 15:53:48.29
サイト名が英字か日本語かで感想の有無は左右されないだろ。下品なサイト名とかならともかく
217:スペースNo.な-74
11/04/27 16:01:24.58
サイト名覚えられなくてもサイトには通えるしねw
ただ、名前は覚えてないとちょっと感想で名前を呼ぼうとした時に困る
218:スペースNo.な-74
11/04/27 16:06:59.51
サイト名覚えていれば「ああ、あのサイトさんね」とすぐ思い出す
うっかりブクマ消しちゃったりした時もすぐ探せるのがいい
名前覚えてなかったら、それほど好きなサイトじゃなければめんどくさいからいっかーとなるな
219:スペースNo.な-74
11/04/27 16:53:15.11
>>218は感想とは直接関係ないしなぁ
220:スペースNo.な-74
11/04/27 19:00:39.54
>>219
決して近因ではないが、遠因の一つにはなる事もあると思うよ。
コンテンツ名や作品名が全部英語だったりするのと一緒だと思う。
人は記憶しやすいもの・記憶しているものに好意的になりやすい
同じ土俵なら好意的になって貰った方が、感想も(そうでないよりは)きやすい。
覚え難いほどの外国語サイト名の人なら
それを日本語に変えたからって感想が来るかといえば違う話になるんだと思う
根本的なとこで、わかりやすい・見やすい・動きやすいとか考える人って
豆字やイミフコンテンツ名や導線迷路なサイトを作らないじゃん
コンテンツ名が全部ドイツ語の人のサイトがそれが日本語になって見やすいかといえば
日本語になってもやっぱどっか見づらく使い難いサイトなんだと思うよ。
221:スペースNo.な-74
11/04/27 19:05:52.24
見やすいサイトを目指してるけど
サイト名には思い入れができちゃったから変えられねぇわー
他でがんばろ
222:スペースNo.な-74
11/04/27 19:23:18.11
>>220
そこまでいったら、何もかもが感想もらうための遠因になってしまうよ
そもそも218はスレチ
223:スペースNo.な-74
11/04/27 19:42:10.02
>>222
サイトに乗せてる物は全てが何らかの形で遠因となるだろ…
日記も、その内容も、サイトの見やすさ導線、全部遠因じゃね
直接的なのつったらメルフォと拍手、その他「コンタクトツールの有無」のみじゃん
224:スペースNo.な-74
11/04/27 20:00:49.34
自分がサイト名覚えてるのは3,4個くらい
捜索板でよく見たやつ&「なぜそんな名前にしたしw」と笑えるやつ
あとは全部展示されてた作品の内容でしか覚えてない
幸でも説明だけ読んでサイト名見てない
絵目当てならバナー見るけどサイト名は文字として認識してない
225:スペースNo.な-74
11/04/27 20:00:53.08
日記、サイトの見やすさ、導線は近因だろ
226:スペースNo.な-74
11/04/27 20:10:07.74
「サーチからクリックしてもらいやすくする」は、集客の要だからね
なんか印象の薄いサイトというのはある
サーチで、バナーを見てもサイト説明を見ても、思い出せないというか
他のサイトと間違えてバナークリックしてしまったり
たまに訪問してみて、「ああ、ここだったか!」となる
作品は水準より上なのに、地味なのだろうか
227:スペースNo.な-74
11/04/27 20:20:46.01
作品は水準より上なのに地味なサイトには
194みたいなサイトのビフォーアフターが効果あるだろうね
228:スペースNo.な-74
11/04/27 20:24:38.97
>>226
水準より上だけど、ビビっと来る物がないとか
そこそこ纏まってるけど、心に響かないとか
そういう空気サイトが、覚えやすい目印やロゴになるような物もなく
中間色や薄めた小奇麗な写真素材を使ったりしてると
空気っぷりをより加速させてしまうんだと思う
229:スペースNo.な-74
11/04/27 20:25:21.02
「○○の部屋」とかいう名前のサイトは印象強いけどヘタレのイメージがある
だからクリックしないな…
230:スペースNo.な-74
11/04/27 20:26:48.10
てつこさんディスってんじゃねーぞ
231:スペースNo.な-74
11/04/27 20:44:31.75
うちはバナーないからつくろうとは思うんだけど、
センスがないから結局諦めてしまう
232:スペースNo.な-74
11/04/27 20:52:07.26
仲が良くて好きな小説サイトのバナーがアレで
バナー作らせてと言ってデザインバナー作ったことある
233:スペースNo.な-74
11/04/27 21:07:08.86
いいなぁ。
やっぱ交流は頑張った方がいいんだろうなぁ
交流苦手・下手な管理人スレにいる自分にはハードルたけぇ…
ツイッタのフォローですら1人に出すだけで1ヶ月はかかるってのに
234:スペースNo.な-74
11/04/27 21:19:56.91
バナーは作った方がいいぞー
no bannerだとまずクリックする気すらおきない人は多い
デザインセンスが不安なら素材サイトの使えば良い
235:スペースNo.な-74
11/04/27 21:24:44.98
素材サイトのバナーは綺麗だけど、空気サイトへの第一歩だと思う
テンプレサイトのテンプレが、纏まってるんだけど記憶に全く残らなかったり
意外と使い勝手がよくなかったりするのと一緒で…
バナーにサイト名入れなかったり略称のみだったりするサイトが結構あるけど
個人的にあれってマイナスじゃないのかなーと思うんだが
その辺はどうなんだろうなあ
236:スペースNo.な-74
11/04/27 21:27:04.04
>>234
前に作ったんだよ!でも>>202だったんだ
素材サイトか…探してみるかなぁ
でも本人のセンスが壊滅的だとやっぱ不安だわ
237:スペースNo.な-74
11/04/27 21:47:11.38
しかしノーバナーだと本当に押す気にならないからな
例えばピンクの花系で可愛い感じのイメージとか
モノクロバナーでオサレ感とか何でもいいけど
色と模様でもサイトの目指すイメージの一助になるわけで
まあダサいバナーだとサイトもアレじゃねと思われてしまう諸刃の剣ではあるのだが
ノーバナーは「ウチはこういう雰囲気のサイトですよ」という主張すら放棄してる感じがして
238:スペースNo.な-74
11/04/27 22:00:55.70
巨大ジャンルの人は、素材サイトの物を使うと期は本当にくれぐれも気をつけろよ。
同じものを使ってる他サイトが時に複数出るから、ホントに気をつけろよ。
中身に関係なく、それが本当に偶然だったとしても、
パクリ最低だねって話になったりするからなorz
サイト名違っても英字って印象は全く一緒なのな、故意のバッタ臭っていうか
もう誤解ですとか説明とか出来ない空気になっちゃったりするからな……orz
239:スペースNo.な-74
11/04/27 22:32:36.15
>>235
絵サイトでバナーがイラストのみの場合、サイト名入れないとか
略称ははありじゃない?サイト名がいっそ邪魔だったりするんだろうし
自分、字サイトでひらがなのサイト名なんだけど、好きなフォントに
ひらがなないから英訳して英語で入れてる
何か言われたことはないし、ひらがなだった頃と比べても
アクセス数に特に変化なしか若干プラスくらい
240:スペースNo.な-74
11/04/27 22:52:23.09
個人的にサイト名入ってないのは再訪問の時わかりづらくて苦手だな・・・
241:スペースNo.な-74
11/04/27 22:55:02.65
閲覧する時には略称だろうが特にマイナスにはなんないんじゃないかなー
サイト名どころか管理人名覚えてなくても好きなサイトやコメするサイトは多い
対管理人で交流しようかって時に
サイト名や管理人名が不定だったらパスする原因の一部になったりするけど
純閲として見るだけの場合、困る事も迷うこともないような気がする
242:スペースNo.な-74
11/04/27 23:13:05.16
サイト名なくてもクリックしたくなるバナーあるよ
閲覧するのにバナーに名前があるか否かは特に気にしない
逆にバナー台はかっこいいのにサイト名の文字の入れ方がちょっと…
で総合的にクリックが遠のくバナーも結構ある
243:スペースNo.な-74
11/04/28 00:27:15.95
サイト名入ってなくてバナー変えられると辿りにくいよ
アテクシの考えたデザイン>>>訪問者目線な人の作った話を読みに行きたいと思う?
244:スペースNo.な-74
11/04/28 00:37:30.51
それに見合うだけの作品があるなら普通に読みに行きたいけど。
245:スペースNo.な-74
11/04/28 00:50:43.48
>>244
ここが神スレならその意見はまっとうだが
感想が来ない、来ていてももっと欲しいスレなわけで
ぶっちゃけ神ならどんな不便でも乗り越えちゃう何かがあるじゃん
でもここはそういうこと呟くスレじゃない訳で
246:スペースNo.な-74
11/04/28 01:00:40.90
まあ、ユーザビリティを考えられないということは
なにがしか作品にも問題があると思ってもいいだろうね
人が見てどう思うか、っていう視点が欠けているということだし…
247:スペースNo.な-74
11/04/28 01:28:39.79
>>243に同意
バナーにサイト名いれてないところって、
コンテンツも「あ(アバウト) い(ブログ) し(イラストや小説) て(リンク) る(拍手)」
とか、そういう不親切なオサレサイト臭がして
よっぽど神絵バナーじゃない限りクリックしない
偏見だろうけど、実際そうだったことがあるから
248:スペースNo.な-74
11/04/28 01:43:56.49
幸とかで見てる分にはバナーにサイト名入れてないサイトってイラストサイトとかの場合は
今は結構多いからサイトの特徴さえわかればマイナスだとは思わないけど、
ただ文字サイトでバナーが写真とか素材屋のバナー台とかだと確かに
バナー変わたときにせめて略字でもいいからサイト名あった方がわかりやすいかも
ただ再訪時にそれで困った記憶はないかな
>>247がいうようなコンテンツ名が意味不明なところは論外
ぱっと見でどれが何のコンテンツなのか分からないのはさすがにちょっと
249:スペースNo.な-74
11/04/28 01:55:49.50
バナーに文字がないのはイラストにしろ小説にしろ幸から巡る分には気にしないが
個人サイトのリンクから飛ぶとき本当に分からなくなって飛ぶのを躊躇う
コンテンツ名が分かりにくいのは散々既出だけど、やっぱり一番でかい問題だと思うよ
250:スペースNo.な-74
11/04/28 04:01:21.65
自分がサイト名なしバナーに感じてたもやもやは
>>247だったんだと読んでて気がついた
バナーにサイト名がないってのは
私にとって、そういうコンテンツ名がない(に等しいくらい不親切)のと同じなんだ
251:スペースNo.な-74
11/04/28 04:30:48.70
サイト名なしは積極的にサイト名覚えてもらう気ないってことにほぼ等しいもんな
252:スペースNo.な-74
11/04/28 04:31:15.19
サイト名なんて入れなくてもアテクシのオサレ絵を見れば分かるわよね?
という自信満々な感じがして苦手だ
253:スペースNo.な-74
11/04/28 04:54:09.03
別にオサレとは思わないけど
バナーに切り抜かれた大きさの絵で判別できるほど好きだったり覚えてたりする絵って
よっぽど生理的にダメだったり嫌いだったりする以外は大好きな神の物くらいじゃね?
そこそこ通ってたりブクマしたりしてるサイトでも、大好きもう中毒ってくらいの好きでなければ
絵柄まで覚えてない事がほとんどだ
254:スペースNo.な-74
11/04/28 08:08:15.55
サイト名がないと、その分情報量が減るよね
絵だけが頼りになる
ただまぁ、だからってサイトに行かないかっていったら
個人的にはあんまり関係ないけどね
雰囲気よければ行ってみるし
こういうのってだいたいサーチでの事を想定してるんだよね?
そのつもりでレスしてるんだけど
そういえばサイト名なしバナーって見た事ないなぁ
255:スペースNo.な-74
11/04/28 09:04:27.29
自ジャンルは結構見るな、サイト名そのものがないサイトとかもある
バナーは用意してるみたいだけど写真のみ、サイト説明なし、
カテゴリも絵のみとか字のみとかで取り扱いキャラもなしっていう。
幸側のミスかログぶっ壊れ?と思ってて、以前間違えてクリックしたときサイトがあってびっくりした
何よりビックリしたのが、そういうサイト持ってる人とリアルで会ったら
かなりの確率で感想や交流をかなり切実っぽく欲しがってた事…
256:254
11/04/28 09:49:17.23
見た事ないと思ってたけど今見返してみたらけっこうあったw
イラストにしか目が行かないから気にしてなかっただけっぽい
ただサイト情報はしっかり書いてあった
取り扱いキャラやカプ、絵か文か、とか
ただ、ノーバナーだけは行く気がしない
行くきっかけがない
うまく言えないけど、呼びかけがない感じがするんだよ
257:スペースNo.な-74
11/04/28 09:55:13.06
よくあるサイト名も管理人名もないブクマに
絵のみバナー貼られたらわけわかんないね
258:スペースNo.な-74
11/04/28 10:17:28.36
たまに思うのが作品の下に
・よかった(面白かった)
・まぁまぁ
・がんばれ(イマイチ「)
とかのラジオボタンがあって送れる様になってたら
拍手よりは送りやすいんだろうか
うざいか
259:スペースNo.な-74
11/04/28 11:05:34.96
>>258
そんな感じのヤツを置いてるけど、自分んとこの場合だと拍手より反応あるよ
まあうちの拍手はまったく稼動してないんだけどさw
自分が閲覧側の時も拍手より、
そういうお手軽に感想を送れるツールが置いてあると敷居が低くて助かる
260:スペースNo.な-74
11/04/28 11:39:23.80
そういうの試してみたいけど普通の感想が減るって聞いて躊躇してる
付けた前と後で感想の数って変わった?
261:スペースNo.な-74
11/04/28 12:07:10.00
>>259だけど、つけた前と後じゃ変わったよ
つける前は反応がなかったのに、つけたら普通の感想も増えた
ちなみにラジオボタンの他に一言フォームを一緒に置いたり、
返信が必要か不要かって項目を作ったり、個別のお礼ページに飛ぶようにした
お礼ページの中身は、連載なら番外編とかそういう感じ
262:スペースNo.な-74
11/04/28 12:12:07.79
うちは普通の感想が減った
263:スペースNo.な-74
11/04/28 12:58:33.96
ラジオボタンで感想が増える←もともと感想を言いたかった閲には呼び水になった
ラジオボタンで感想が減る←もともと一言感想言えば満足する閲が多かった
264:スペースNo.な-74
11/04/28 18:25:41.25
>>261は置き方が良かったんじゃないか
既に拍手orメルフォがメニューに設置してある中
ラジオボタン設置するなら感想がラジオボタンで済まされそうだけど
>>261は作品ページにラジオボタン+一言フォーム(連載中の番外編おまけ)
ってことで感想に繋がりやすい設置の仕方だと思う
連載オマケって絶対見たいし、聞いた感じとても反応しやすい
265:スペースNo.な-74
11/04/29 13:18:49.34
みんな拍手ボタンってレンタルしてんの?
サーバーのつかってんの?
266:スペースNo.な-74
11/04/29 14:28:56.96
妹が中学の頃に作った拍手アイコンを使わせてもらうことにしたら
・拍手数が3~5倍
・米が雪原→長文米週2、一言米二日に1
・関係ないはずのメルフォも動き出す
果てしなくびっくりした。妹は今デザイナーしてる。
アイコンって大事なんだね…
267:254
11/04/29 16:06:58.83
>>266
すっげー!
アイコンって目立つし、可愛いとつい押したくなるし
その勢いがコメントにも繋がるのかもね
268:スペースNo.な-74
11/04/29 16:07:55.13
ありゃ、名前欄に古いの残ったままだった
269:スペースNo.な-74
11/04/29 16:36:46.47
広告やデザインの力ってすごいんだよな
自分にはまったく分からないんだけど
あんなあやふやなもんに大金払う企業がたくさんあるんだもんなあ
つーかこうやってデザインをないがしろにするからダサくて人が近寄らないサイトになるんだな…
270:スペースNo.な-74
11/04/29 16:59:13.74
自鯖設置のpatipat+画像アイコン(拍手って自カプキャラがフキダシで言ってる)にしてたんだけど
>>194のを見て、レンタル拍手のデフォボタンにした方がいいのか
それともこのままで行くかすっげー悩む…
ジャンルや閲覧層によっても全然違うだろうし…
デフォボタン+レンタル拍手の良いとこは、やっぱそれ使ってる=気軽な感じがする
ってとこかなあ。色々カスタムできるからpatipatiの方がいいと思ってんだけど
カスタムできるからこそ、押したらメルフォ出て来たように感じてすぐ閉じてしまう、というのも
設置してから(よそのサイト回ってて)気付いてしまった
271:スペースNo.な-74
11/04/29 17:11:24.66
patipatiは最初使おうと思ってたけど、公式のと比べると
拍手って言う気軽さに欠けるのは確かに感じる
あとどこだかで、閲の人がpatipatiは細かく解析が出るみたいなので
それが気になって嫌って言ってたのを見たな
公式はバージョンアップしてから大分使い勝手良くなったので
面倒ないし、これで良いかって気がするね
アイコンとかは別に公式でも好きなものに出来るしさ
272:スペースNo.な-74
11/04/29 18:40:38.43
一ヶ月サイトを休止させてしまってからマガ流さないと人も来ないし感想も来なくなってしまった…。
休止前はカウンター見るのが楽しみだったのに今はサイトにログインするのもこわい…(´Д`)
やっぱサイトデザインってトップに自分の絵をあげたほうがいいんだろうか。
でもトップはシンプルにしたい、+トップに自分の絵を飾る自信がない…というのがどうしてもある。
友達のサイトがサイトトップに自分の絵を飾ってからアクセス数もコメ数も上がってたから効果はあるんだろうけど、悩むなあ…´`
273:スペースNo.な-74
11/04/29 18:58:18.67
>>269
自分が理解してないからあやふやに思えるだけだよ
見た目ってすごい重要だよ
人が化粧したり着飾ったりするのも見た目を良くするためでしょ
そう考えると分かりやすいかも
274:スペースNo.な-74
11/04/29 18:59:17.26
>>272
取り扱いカプが複数ある場合は、カプ絵を置いちゃうと
一部の人が来なくなるかも知れんが
そういうんでなければあったほうが新規さんが作品ページに行きやすくなる気がする
見本だよねつまり
常連になればあんまり変わらないかも?
自信がないと言うけど、どっちにしろ作品は公開してるんだから今更だと思うw
275:スペースNo.な-74
11/04/29 19:02:49.05
自分はイベントの時だけTOPに絵をつける
クリスマスとかバレンタインみたいな季節ネタの一枚絵は
更新としてコンテンツに入れるよりTOPに貼ってしまった方が反応いい
併せて小ネタもうpしたら拍手コメントたくさんきた
問題はそうそうネタも構図も上手く浮かばないってことだ…orz
276:スペースNo.な-74
11/04/29 21:57:14.56
>>273
つい最近まで化粧もまともにできないダサモサデブスなので分かりませんorz
なんでみんなが必死になって化粧したり服買うのか全然分からなかったな
平均的な容貌の人でも見た目をすごく重要視してるんだと気付いた時衝撃だった
277:スペースNo.な-74
11/04/29 22:04:53.81
>>276
他人に不快感を与えないために化粧をする。
身だしなみという常識のために化粧をする。
そういう他人の気持ちや常識が理解出来ない人には、良い作品はかけない。
278:スペースNo.な-74
11/04/29 23:09:48.93
>>276
見た目を重要視するっていうか、自分をどう演出するかだと思う
大勢の人にアプローチするときは見た目を演出するのは有効だよ
サイトも同じく
創作畑の人間ってプロでもアマでも見た目を気にしない人や
非常識な人はごまんといるから
常識非常識は作品の善し悪しに無関係だと思うけどね
276が感想を送っているサイトや好きなサイトを分析してみたらどうだろう
カーソルの導線とか色づかいや雰囲気、パッと見てどこになにがあるかすぐわかるかどうか、
各コンテンツまで何クリックでいけるかとか
参考になるんじゃないかな
279:スペースNo.な-74
11/04/30 00:08:57.13
>>277
化粧の匂いで気持ち悪くなる人に配慮できない人にもいい作品はかけないよ
280:スペースNo.な-74
11/04/30 00:09:14.11
最近の流れで、連休中にバナー作り直したり、サイト構成見直そうと思った
参考にしようと、サーチなんかでいろんなバナーを見て回ったけれど、
自分は難しく考えすぎていたかもしれない
いろいろ試してみたり、これからはこまめに差し替えたりしてみたい
281:スペースNo.な-74
11/04/30 00:21:08.00
>>279
「化粧の匂いで気持ち悪くなる人」って少数派って意味で使ってる?
少数派に配慮しなくてもいい作品作る人はたくさんいると思うけどな
282:スペースNo.な-74
11/04/30 00:33:30.54
他人の目を気にしすぎて
自分の気に入らないサイトデザインにすると
自分で見るのが嫌になって更新する気が失せてしまい
結局感想こなくなる
自分も楽しめる範囲で努力したらいいと思うよ
283:スペースNo.な-74
11/04/30 00:41:26.83
他人の目は意識しないといけないけれど、それで萎縮したり我慢してもいけない
284:スペースNo.な-74
11/04/30 01:03:22.78
別に283の言うように「しなきゃいけない」わけじゃないけど
のびのび生きてる人と卑屈に生きてる人
ぱっと見てどちらの話を聞いてみたいと思うか、程度の
多数派意識は気にした方が「感想を貰うため」にはよさげ
私は極少数派に所属しそれを貫き閲の意見なぞ関係ないという人や
少数派意見も余さず組み込まない奴は厨な配慮厨に所属するような人は
スレチなのでお互いが気持ちよく過ごすため別スレを探すこと推奨
285:スペースNo.な-74
11/04/30 01:06:16.13
どちらにしてももうスレチじゃないか?
286:スペースNo.な-74
11/04/30 01:22:03.40
多数派傾向には上手い書き手も多いから
実力がさほどでないなら、多数派より少数派狙った方が感想は来やすいよ
287:スペースNo.な-74
11/04/30 08:06:45.81
自分の書きたい物無理やりねじ曲げて書き続けてたら
いい物なんて書けなくなると思うけどね
書きたい物貫いて、同じ趣味趣向の人を捕まえる方が
自分も楽しいし、感想ももらえやすいんじゃないかなぁ
よっぽどの腕を持ってるんなら、少し位趣向の違うものでも
上手いこと仕上げちゃうのかも知れないけど
288:スペースNo.な-74
11/04/30 08:15:37.21
そのへんは人それぞれだよ
堂々巡りの平行線の議論
289:スペースNo.な-74
11/04/30 08:53:28.60
>>279
なんでそんな極論を持ち出す?
普通はそういうコトに配慮して化粧するでしょ。
290:スペースNo.な-74
11/04/30 08:55:47.87
>>287
書きたいものを貫くのと、他人のアドバイスを取り入れるのと、そのバランスが大事なんだと思う。
同人だから自分が気持ちいいオナニー作品であっても、誰からも文句は言われないし、それは個人の自由なんだけど、
感想貰えない人が感想を貰いたいと思ったら、いろんな意見を幅広く取り入れるべき。
291:スペースNo.な-74
11/04/30 09:18:20.75
どんな話が好まれるのか知りたくて好きな作品のタイトルを教えてくださいって
お願いしたことあるよ。
タイトルだけでOKって書いたけど感想も添えてくれる閲さんもいた。
やっぱりというか自分で気に入った作品とは違ったな。
292:スペースNo.な-74
11/04/30 09:50:36.57
>>291
作品固体と、作品全体の傾向はまた別物だと思うよ
293:スペースNo.な-74
11/04/30 09:52:07.35
~するべき、って何かめんどいお局みたいなんがいるな
294:スペースNo.な-74
11/04/30 10:02:21.11
友人に「なんか忙しそうだから拍手押すの躊躇われる(押しても見る前にログが流れそう)」と言われた
サイトの日記でも忙しいとかそんなことを書いたりは一切していないし
たまに拍手を押してもらえた時はちゃんと日記でお礼を言っているんだけど
上記のような印象ってどんな部分で受けるものだろう?
なんとなく壁に当たってしまって2週間くらい日記が止まっている…
295:スペースNo.な-74
11/04/30 10:17:06.68
>>294
日記を書く間隔が長くて記事自体も短いとか?
あとはプライベートでの用事を色々と書き連ねてるとか…
忙しいと具体的に書いてなくても、記事を総合すると
プライベートに用事が詰まってそうな感じがしてるのかも
ここのスレってまとめサイトとかあったっけ?
296:スペースNo.な-74
11/04/30 10:43:52.21
もし>>266がまだスレみてたら変えたアイコンのデザインってどんなものだったのか
教えて欲しいな。
大き目のアイコンだとか、かわいいアイコンだとかオンマウスで画像がかわるタイプだとか
アニメでうごくタイプなのだとか。
参考にしたい
297:スペースNo.な-74
11/04/30 11:38:20.42
>>294
実際294のサイトを見てそう思ったその友人に聞いた方がいいよ
298:スペースNo.な-74
11/04/30 12:22:05.15
>>296
>>266だけど、すごくシンプルな黒字に白文字でwebclapって書いてあるアイコンだよ
動かないし、大きくないし、縁取りがあるくらい。でもスッキリ纏まってる
当方字サイトでそれまでトップに文字リンクと作品ページに公式リンクだった
サイトが暖色淡色なデザインだから、逆に目立ったのかも
アイコンの配置も妹が「ここに置くと目立つよー」って言ってくれた所にしたのもあると思う
299:294
11/04/30 12:33:02.23
>>297
友人に具体的な部分を聞いたけど「うーんなんとなく?」としか返ってこなかったので
他の人はどんな部分でそう感じるのかなと思ったんだ
貰った意見を参考に日記見直してみます
300:スペースNo.な-74
11/04/30 16:56:12.09
>>299
>どんな部分でそう感じるのかな
凄く言いづらいけど
作品があまりにもアレな人が、感想や反応を欲しがっているとき
それが友人なら、何とか本当の事を言わず場をやり過ごすために
「忙しそうに感じる」とか「なんとなく躊躇う」という表現を使う……んだ……
他にどう言えばいいのかわからなくてスマン
本当の事を言うとどう遠まわしに言っても角が立つし
正直に言ってと言っていたとしても不可能です
301:スペースNo.な-74
11/04/30 17:06:08.25
>>300
なんで全員がそうだと言わんばかりな書き方をするの
そしてお前が299に聞かれてそう答えたわけでもないのになんで謝るの
ちょっと冷静になったら?
302:スペースNo.な-74
11/04/30 17:20:27.65
反応すんなよ…しかし連休だと荒らしも長文だなあ
303:スペースNo.な-74
11/04/30 17:34:10.78
いや301のが怖いだろ…冷静になれっていうかもちつけ
299本人で傷ついたのかも知れんが噛み付いても意味がない
304:スペースNo.な-74
11/04/30 18:29:06.98
299だけど301は自分じゃないよ
作品についてのダメ出しは遠慮なくしてくれる友人だから
300みたいなこともあるんだなーくらいで読んでいた
305:スペースNo.な-74
11/04/30 18:38:00.27
301だけど何か299に迷惑かかったみたいでごめんね
別に怒っても取り乱してもないよ
代表者みたいにしてたから突っ込んだだけなんだけど
あれは荒らしだったのか
306:スペースNo.な-74
11/04/30 19:04:54.76
>>300=>>303だろ
307:296
11/04/30 19:43:46.95
話ぶったぎりスマソ
>>266
>>298
レスありがとう。やっぱり少しは目立たせる、目に付くことも大事なんだね。拍手アイコン。
どうしても小さいものや色の薄い目立たないものをコッソリ配置してしまうんだよな。
でも閲さんには拍手アイコンがあることをまず認識してもらわないと、押してすら
もらえないんだよね。参考になった。ありがとう
308:スペースNo.な-74
11/04/30 20:56:52.33
自分の経験を書いてみる
二次ホモ字書きで、今はそこそこ感想もらう
もらえなかったときと比べて、気をつけている事をいくつか
・原作とかけ離れたものはあまり書かない。書いても感想来る率は低い
パラレルは原作沿いより敷居が高い。前は学パロとか書いてたけど、どうしても最初は設定説明になるから
反応イマイチだし、山場に行くまで自分の気力も続かない
・一人称と語尾は原作に沿わせる
おれならおれ、オレならオレ、俺なら俺と、漢字も原作どおりにする
語尾に特徴のないキャラでも、原作で使っていない語尾は使わない
小さい「つ」も原作にあわせる。原作で「ははっ!」なら「ははっ!」、「ははッ!」なら「ははッ!」
・地の文より会話文を多めにし、ボケとツッコミのようなテンポの良い会話を目指す
攻めが受けへの愛を延々と語り、受けがツッコミを入れるなど。テンプレだけど反応は良い
・文章は読みやすく、わかりやすく。小学生でもわかる文章を目指す
・自分が萌えている部分は、くどいほどに書き連ねてアピールする
逆に話の説明部分は、短くまとめて、さらっと流す
この辺を気をつけたら、かんこなだったのが、更新のたびに米をもらえるレベルにはなった
米ザクザクまでは全然いかないけど、かんこなな人にはオススメしてみる
309:スペースNo.な-74
11/04/30 21:08:49.18
>>299
日記の間隔が空いてるのもやっぱり理由のひとつなんじゃない?
自分、日記書くの苦手で月2くらいの間隔で出没してて、メインコンテンツの
更新速度のが日記の更新速度より早い
しかも日記でも更新の連絡とか拍手コメントレスしかしていないんだけど
コメントとかにはかなりの頻度で「お忙しいとは思いますが」って書かれてる
自分で書いてて凹んできた、ちょっと日記も稼働させよう…
310:スペースNo.な-74
11/04/30 22:47:55.16
忙しそうだから感想送らないこと、あるあるw
凄く読み応えのある小説を置いているサイトで、感動したから感想送ろうと
日記で管理人さんのテンションとか地雷を確認したら
「毎日仕事忙しいです!○○語の通訳できるのが社内で私だけなので
皆があれもこれもと用事を頼んできて、もう大変♪
でも私しか出来ないことなので頑張りますね!
○月のイベント用の表紙制作中!いい話が書けそうです!
あ、メールの返信ためていてゴメンナサイ><
仕事が落ち着いたら返信しますのでそれまで待ってて…!」
と超リア充日記が書かれていてあまりの眩しさにこれは感想なんて送れない…と思って
そっと引き返したのを思い出した
311:スペースNo.な-74
11/04/30 22:54:28.40
>>308
パラレルが感想貰いにくいってジャンルによるんじゃないか
経験則だがパラレルの方が熱狂的なコメントを多く貰える
特にリアが多いジャンルは反応いいイメージだ
312:スペースNo.な-74
11/04/30 23:00:59.11
字書きの文の書き方については書き手のレベルと閲の年齢層とかによって
だいぶ左右されるから何とも言えないと思うけど
パラレル敷居高いかね? 私もパラレル書いたときのが感想もらったけど
上の方で出てたけど、意外にマイナーというか多数派の意思とは異なるかなと
思うこともやってみると反応もらえたりする
書き方を変えてみたり手法を凝らしてみたりしても反応もらえた
313:スペースNo.な-74
11/04/30 23:48:36.55
パラレルは感想書きやすい気がする
たぶん原作に沿うより作者のオリジナル要素が出やすいから
マイナー路線で反応もらえるのも同じ理屈で
「その人ならでは」「この人だけの作風」っていうのがあると
それが特別ツボにはまったって人からも来るだろうけど
それ以外の人にしても感想のとっかかりになるんじゃないかな
314:スペースNo.な-74
11/04/30 23:48:54.23
パラレルのことはよくわからんけど(ジャンルによりそう)
「ここまで描くとちょっとくどいかな」「やりすぎ?」というくらい描写した方が反応がいいのは確か
痛い!寒い!痒い!と悶絶しながら描いた(自分的萌えシチュなのは確かなんだけど、自分で
やるのは想像以上にアレだった)ものは感想がきたよ
315:スペースNo.な-74
11/05/01 01:30:19.89
無難なものより突っ走ったもののほうが感想がくる、というのはある
316:スペースNo.な-74
11/05/01 02:10:35.91
自分が感想送りたくなるパターンだと、
確かに突っ走っててテンション高いほうがソイヤーで送信してしまうな。
多分、読んでるうちにテンションが同調してくるから
無難にまとめたものを読んでも無難なテンションにしかならないというか。
317:スペースNo.な-74
11/05/01 06:16:34.82
自分気分の躁鬱の差が激しいんだが、
確かにテンション高めでブログや作品更新したりしてたときは感想米よく貰えてたな。
最近はテンション低め、てか素で淡々とブログ書いたりとかなんの米も付けず作品だけアップしてるからか感想米が厨からしか来ないや…
テンションて大事なのかもね
318:スペースNo.な-74
11/05/01 08:54:33.09
まめな日記更新は確かに大事かも
たとえ作品の更新がなかったとしても日記が生きてたら通うし
様子伺いまじりの米も送る気になるというもの
ブログでtopに更新してないと出る広告がばばんと目に入った日には
相当萎えると思うよ、閲的に
319:スペースNo.な-74
11/05/01 19:19:12.67
>>310
レス返答やメール送れてますと日記にあったら
忙しい人か返信苦手な人と判断して
感想は滅多におくらないように拍手連打に収めて
連載終了の時だけ感想も短めに返信不要で送るくらいにしてる
喜んでレス返答している人は送りやすいけど
ただ、友達へのレス返信や常連とキャッキャウフフが目立ってたら
その人達との交流だけで良さそうなので
拍手連打に留めて感想も超短文を返信不要で送ってる
2chだと長文感想マンセーの傾向強いけど
それは親しい人や自分のツボ感想のみの時の場合だけだと思うので
地雷が分からない人や、地雷が多そうな人にはとにかく感想は控えて
拍手連打にしてるかな
320:スペースNo.な-74
11/05/01 20:09:50.41
管理人が感想を喜ぶタイプかどうかってのが
結構重要なアピールポイントだと思う
(作品やサイト構成が良い事は大前提として)
明らかに管理人の人が感想を喜ぶタイプかどうか分からないと
感想を書くことって一般の人にとってはとても勇気がいることだし
返信レス遅れがちだけど、いつも送られてきた感想のひとつひとつに
ものすごく丁寧に答えていて「返信するの大好きです」って言ってる
行きつけの神サイトさんはいつも長文感想でにぎわってる
誘い受けみたいになりがちでついクールなフリしちゃうけど、
適度な「感想嬉しいです」アピは大事だなって思う
321:スペースNo.な-74
11/05/01 20:18:19.93
>>317
そこそこ好きで日記とかも見ちゃうサイトなら
テンションのアップダウンが激しく最近ローテンション、
作品の上げ方もおさわり厳禁のテンプレみたいなし方だから
それを全く意に介さない厨くらいからしかコメの来ようがないんじゃないだろうか。
テンション常に高くっていうんじゃなくてさ、すごい些細な事を気にしそうだから
常識的な人はあんまそういう不安定な人を触りたがらない
322:スペースNo.な-74
11/05/01 21:39:30.33
>>320
うちの作品の感想なら泣けるほど嬉しい
好きカプ好きキャラの萌え語りなら踊っちゃうほど嬉しい
でも作品も萌え語りもオールスルーな原作分析やお友達系自分語りはイラネ
なんだけど3行目の米だけしかこないと
喜んでみせるとさらに「必ずレスをもらえるマイ語り披露会場」にされるし
事務的にレスするとそれ見た他の閲さん方に「米いらない管理人」認定されるし
どうしようもない。こっちの作品総スルーじゃなきゃ大歓迎でレスするよ…
323:スペースNo.な-74
11/05/01 22:32:38.61
>>322
たまに自分語り程度ならともかく、そればっかりになっちゃうと辛いよね
感想嬉しいアピールは加減が難しいんだよな
自分は感想嬉しい系のアピは、ホントに嬉しいコメが来た時に
「こういった感じでの作品の感想嬉しいです」と具体的に言うようにしてる
事務的コメは確かにそっけなく見られる諸刃の刃だけど、
なんだったらどういう内容のコメントが来たか他の閲覧者さんにも
ある程度分かるように(コメントの一部を引用とか)して返信すれば、
まともな人なら「この内容なら・・・」って察してくれないだろうか
コメの内容はジャンルや年齢層にもよるのでなかなか望みどおりの
コメは322のところに良い感想が来ると良いな
324:スペースNo.な-74
11/05/01 22:35:08.72
323の最後の方は
「なかなか望みどおりのコメは来ないと思うけど、322にところに良い感想が来るといいな」です
ごめんorz
325:スペースNo.な-74
11/05/01 22:47:14.95
自分が好きだった作品を下げたサイトには二度と感想も拍手も送らない
一度その作品の感想を送っていたなら余計に
逆に感想を送った作品をずっと読ませて貰える所には
更新されたら欠かさず拍手するし米もよくしてる
326:スペースNo.な-74
11/05/02 00:42:49.25
・長編をいくつも掛け持ちする人ってどうなんでしょうねえ(苦笑)
私は一つのものに愛情をかけるのが正解だと思いますよ。
・マメに小出しに更新してるサイトがランキング上位になるシステムって納得いかない
・今入ってるサーチに納得いくのが無い
みたいな方向性で他人のやってることを色々とdisる管理人がいて
来るコメントが気に入らないという理由で拍手米欄を取ってたけど正直日記を読む限り
厨米がきても仕方ないと思った
よく言われてるけど、やっぱりマイナス方向はダメだな…
327:スペースNo.な-74
11/05/02 01:53:34.94
謙遜もあるんだろうけど自作品sageしている人には※送りにくい
本人が「こんな話になったorz」とか言っているのに「この作品好きです」とは言えない
自分もつい、「この作品、なんかいまいち」とか
アップした日の日記に書きたくなるので必死に押しとどめている
328:スペースNo.な-74
11/05/02 05:52:39.38
自作品sageはついやっちゃいそうになるから危険だよね…
自分は行きつけのサイトが、過去作品を整理したとき、
「ゴミ箱」とかいう名前のコーナーに移動したのが悲しかった
自分の大好きな作品もあったのにゴミ扱いはちょっと悲しい
そこまで微妙に思う作品なら普通に削除してくれた方がまだいいわ
そこには気に入った話があっても拍手を送るだけになったな
329:スペースNo.な-74
11/05/02 13:21:12.64
ゴミ箱に入ってるあの作品大好きです!という感想来たらどんな気持ちなんだろうな
330:スペースNo.な-74
11/05/02 13:38:11.15
気に入ってもらえたことが伝わるご感想いただくと
自分の中でその作品の評価が上がるからゴミ扱いにはまずならないけど
反応なしだと自分の中でその作品の評価が暴落するから
いくらネットの向こうで気に入ってくれてる人がいたとしても
誰もそれを伝えてくれない限りゴミ認定になりかねないな…
まぁ自分はわざわざ「ゴミ箱」作って展示しておく趣味ないけど
331:スペースNo.な-74
11/05/02 13:56:10.23
他人の評価でモチベーション変わるのは当然だけど
自分が感じる自分の作品の価値が他人の反応有無で
左右されるみたいな感覚になっちゃってるなら
創作の欲求とか意味とかを見失ってそう
332:スペースNo.な-74
11/05/02 15:35:53.41
>>329
レベルの低い読み手はこれだから(プッ
というような事を管理人同士でツイッター丸見えで慰めてたりするから
ゴミ箱って字が読めないのかよこの池沼空気読めよと思われるだけだと思う
もしくは手のひら返しで、ゴミ箱から出して普通に閲覧できる場所に移動するかだな
333:スペースNo.な-74
11/05/02 17:09:50.65
>>321
んおおそうか…やっぱめんどくせこいつってなるもんか…
ある程度ブログではテンション定めといた方がいいか。ありがとう気をつけてみるわ。
334:スペースNo.な-74
11/05/02 18:21:55.19
>>331
創作の意味見失ってるとか大げさなもんじゃなくて、
結構ある感覚だと思うよ
335:スペースNo.な-74
11/05/02 20:17:16.41
>>333
一度「この人連載完結しない」って思われちゃうと取り返しがつかない以上に
一度「この人なんか不安定触らんでおこう」って思われちゃうと
閲の意識を改革するってほぼ不可能に近くなると思う
サイトを改装でもしてついdねい幸上げして、新規相手に安定アピする方がいんでない?
336:スペースNo.な-74
11/05/02 23:21:58.83
>>335
ブログのテンションてそんな重大なんか…。
改装はちょうど今日したばっかだし、なんか幸上げ出来る話題あればいいんだが…
むしろ姉貴が離婚したりで明るい話題がない…
そういうのを書かずに「●●(キャラ)かわいい!新作のDVDまじ癒し!やる気デター!」とか書けばいいかね?
337:スペースNo.な-74
11/05/02 23:22:08.13
ちょっと前にも話題にあがってたけど、やっぱり日記の頻度って大事だと思う
前提
・日記は元々頻度としてはほぼ毎日、日によっては2~3度書いてた
・内容はカプ愛を全面に押し出した熱い萌え語り、観た映画や小説やアニメ等の感想、時々短く日常話
・口調はわりとくだけた語りかけ風味。一応語尾はですますだけどノってくるとタメ口
・作品更新は少なくて月3、多くて10回以上、平均5~6くらい
最近忙しくて日記を書く頻度を減らしてたら(作品は変わらず更新)見事に米があまりこなくなってしまった
2日に1から週1くらいの減
これじゃいかんと連日日記で楽しく萌え語りして作品もついでにあげたら、
2日で米が5つきた
やっぱり日記いっぱい書くと余裕があるように見えるし、とっつきやすいんだろうね
ならないかもしれないけど、一応参考までに
338:スペースNo.な-74
11/05/02 23:35:11.01
やっぱり感想を送るにあたって一番気になるのは
管理人の人となりだけに、日記での情報はかなり大きいよね
ただ、自分は忙しいものは忙しいし、無理に頻回な日記を書くのは
無理だと思うから、最初から割り切っている
日記に気を取られて創作できないのでは本末転倒だし
その代わりある程度決まった間隔(2週間に一度くらい)で
顔を出す 曜日とかも大体決めている
以前は日記更新にムラがありすぎたせいか
(する時は連チャンだけど、酷いときは2か月近くあくとか)
ほとんど生きてる日記と思われていなかったが
定期的な更新をするようになってからは少しばかりだが
日記の内容についてのコメントもくるようになったりした
ここら辺で覗けばいつもいるという安心感が良かったみたい
内容は創作の裏話とか、原作への感想や考察、キャラ愛語りが主
間隔が空く分、書くときはみっちり書いてる
339:スペースNo.な-74
11/05/02 23:41:22.42
原作の感想や考察キャラ愛みっちりって
その人の中で完結しきってるから
逆にとっつきにくくない?
萌え語りってキャラ観違うと反発しか与えないものと思って
結構確信の考察は濁して軽めに書くと反応感想が来たりする
閲覧者の種類にもよるのかも知れないね
340:スペースNo.な-74
11/05/02 23:50:15.39
身近のごたごたとか愚痴とか日記に書いてたらそれは結構米出しにくいわ
日記は常識の範囲内で書きたいことを書けばいいけど、米が欲しいなら閲が
すごくよかったです! って米したいけど でもこの人今大変っぽいから
書いても気分を害しちゃうかも、みたいな日記は避けた方がいいかもね
別に無理にテンションあげて書く必要も感じないけど
テンション高めに日常のことや萌え語りをたくさん書いていた頃より
週に一二度くらいの頻度で落ち着いたテンションで原作の感想や
自作品のあとがきを書いている今のほうが自分は米もらうようになったよ
ただこの辺は作品の傾向や閲の年齢層に左右されるとは思う
341:スペースNo.な-74
11/05/02 23:53:08.48
コメントを書くときは、確かに日記があったらそこで人柄を判断することが多い
自サイトも、客観的に見ると、どんな人が書いてるかわかりにくいような気がしたので、
萌え語りや原作トークを少し混ぜるようにしたら、いったん途絶えた※が復活した
前にもここで出たことがあるけれど、日記ページまで読む閲は、アクセス数の1~2割とか、
日記を一生懸命更新しても、作品の更新が少ないサイトは、「動いてない」と見なされるので、
バランスが大事だと思う
日常や管の人柄が見えて※しやすい!場合もあれば、内容によってはドン引きのこともあるしね…
作品は面白いのに、ブログやツイッター(サイト上に表示されて誰にでも読めるようになってるもの)が
痛すぎて、日記は読まないことにして作品だけ見てるサイトと、
もうサイト自体訪問しなくなったところもある
342:スペースNo.な-74
11/05/03 00:14:00.83
>>339
自分はそういうのがむしろ好きなんだ 違う考え方も楽しいし
だから、自サイトではそうする事にしている
逆にそういうのが苦手だなって人は地雷だなって思って
避けてくれればいい その方がお互いの為だし
そもそも自分とキャラ感の違う閲が
そのキャラ感に沿って書いてる創作を好きになれる確率は低いし
考察系は苦手な人いるの分かっているけど、無理に自分の
趣向と違う方向で萌語りしても
意に沿わない感想が来るだけで
ストレスばかりが溜まってしまったから
ただ、みっちり語りはするけど、押しつけにはならないよう
あくまで自分個人の考えでしかないことは強調してる
自分と違う考えを否定するのではなく
「こういう考え方も一つですね」とさりげなく語れるようになりたい
343:スペースNo.な-74
11/05/03 01:30:10.11
無駄になげえ
344:スペースNo.な-74
11/05/03 08:35:35.59
何度か言われてる「隙のある萌え語り」って自分じゃ分からないんだよなぁ
コメントや突っ込む隙、ってどういう所で感じてるんだろうと
日記読み返してもよく分からんw
はっちゃけたのがいいのかと言えばそういう訳でもなくて
ちょっと小洒落た?語りでも「それいいですね!」と
結構自己完結な語りだったはずなんだけど、同意コメントが来てみたり
まぁ、閲覧者さんの興味あるものがちょっとずつずれてて、
それぞれ違う人がコメントくれてるんだろうけどね
345:スペースNo.な-74
11/05/03 08:40:53.92
344に突っ込む隙がないのが残念w
ほどよく適当にくらいで、あまり悩まないのがいいんでない?
346:スペースNo.な-74
11/05/03 08:42:54.98
>>342
この言い訳羅列がすでに相手への否定批判になってるよw
でもそれでいいって閲覧者がいるならいいと思う
347:スペースNo.な-74
11/05/03 09:52:30.69
多くの人の嫌われなく空気であるより、それがいいと思ってくれる閲覧者が付く方が
感想は来るだろうね
348:スペースNo.な-74
11/05/03 10:22:26.00
>>345
オウフw最後2行がなきゃいい感じですかねw
349:スペースNo.な-74
11/05/03 14:28:11.10
自己完結しないで、テンション高めで独り言で問い掛けるように萌え語りすると感想来るような気がする
あと時々1234どのパターンで行こう?とか日記で書くと反応が来たり
350:スペースNo.な-74
11/05/03 17:40:25.18
まぁ、~ですけど
という言い回しはやめた方がいいかも
351:スペースNo.な-74
11/05/03 18:07:08.79
自分と違うキャラ観を見るとムカつく
受けを白痴ビッチ化してるキャラ観とか
352:スペースNo.な-74
11/05/03 18:12:07.94
自分と違うキャラ観をブログに書かれると
「その子はそんなんじゃないのに」って反論したくてイライラする
353:スペースNo.な-74
11/05/03 18:22:12.75
そうですか
354:スペースNo.な-74
11/05/03 19:11:09.94
同人サイトの日記に限った話じゃないんだけど、
Webって誰でも発言できて他人もそれに反論できるから、
自分と違う意見の人に対する防衛戦を無意識に張ってしまいがちなんだそうだ。
隙がない文ってそうやって生まれるのかなーとふと思った。
355:スペースNo.な-74
11/05/03 19:36:42.49
自分と違う他人の考察見ると自分のキャラ観否定されてる気分になる
356:スペースNo.な-74
11/05/03 19:54:15.09
>>351=>>352=>>355
357:スペースNo.な-74
11/05/03 19:55:27.37
2chのレスでも誰も反論してこなくなるまで自演してまで持論を貫き通す
他人のブログの考察だとそれができなくてもどかしい
358:スペースNo.な-74
11/05/03 21:19:00.19
このスレを参考にさせてもらい少しずつ改装していったら
コメをもらえるようになったよ!ありがとう!
変えたのはここででているものだからあまり参考にならないと思うけど
メニューを画像から文字リンクに(英語→カタカナ)
拍手はわかりやすい画像に変更+altで拍手という説明をいれる
作品も別ページとか設けずメニューと一緒にトップに
(この時メニューと作品の区別ははっきりさせる)
置き方は上に行くほど新しく、縦に長くなるけど一つずつタイトルをつける
ここらへんを注意していったらリピーターも増えてコメももらえるようになった
特に作品のタイトルを書くようになってからは更新したものだけじゃなく
以前更新した作品の感想ももらえるようになったので効果ありだと思う
とても助かりました。ありがとう!
359:スペースNo.な-74
11/05/03 23:21:26.67
>>358
オメ!
作品にタイトルなかったらそりゃ感想言いにくいわな
そしてコンテンツ名のような簡単な英語でもやっぱり分からない子がいるんだな…
360:スペースNo.な-74
11/05/03 23:27:21.83
>>359
英語がわからないというより、>>20-30あたりで出てた感じじゃないかな
パッと見わかりやすい方が、インパクト強いし
361:スペースNo.な-74
11/05/04 01:13:58.87
サイトからブログにして、ピクシブ掛け持ちにしたら感想も何も人自体来なくなった。
ジャンルが特定のからよろずになったのも原因かな。
拍手も押されないのが悲しくて、また感想もらえるように頑張りたい!どこから手を付けたもんか…
362:スペースNo.な-74
11/05/04 01:25:01.85
まず顧客が何を求めているかを考えるんだ
自分が何を与えたいかではなく
ってドラッカーが言ってた
363:スペースNo.な-74
11/05/04 02:11:57.77
>>361
ジャンル者が見に来た時に、自分の好きキャラが出てる作品がどこにあるのか
ぱっと見て分からない作りにはなってないか?
ブログを隅から隅まで見て探せ状態だと
興味ないジャンルやキャラの作品なんか見たくない閲は探しもせずにサヨウナラだよ
つーかよろずはよっぽど絵が神レベルか語りが面白い管理人じゃないと敬遠される気がする
364:スペースNo.な-74
11/05/04 02:15:46.51
>>361
作品はワンクリックで一気に見れるようになってる?
まさか日常日記や他ジャンルごちゃまぜで
順々に見て回ってやっとお目当てのジャンルを見れるようにはなってないよね
ただでさえブログって同人サイトとして使われるのは嫌われてるのに
その上見にくいとかだったらブクマ外すよ
365:スペースNo.な-74
11/05/04 02:35:29.40
ブログサイトでよろずになったら通う頻度はおちる
扱っている他ジャンルが興味がなくてもおちるし
さらに苦手ジャンルなら通わなくる
地雷の場所がいきなりでてくるのは心臓に悪い
スレ違いになるけどピクシブ掛け持ちなら
ピクシブでコメントもらう方に力注いだ方がいいんじゃないだろうか
366:スペースNo.な-74
11/05/04 07:06:39.28
ジャンルごとにカテゴリ分けしてあっても
・1ページに表示される記事の件数が少ない(2つ3つとか)
・過去ログが月ごとに分けられておらず
ひたすら「前のページ」をクリックしないと昔の記事が見れない
のは個人的に苦手だな
367:スペースNo.な-74
11/05/04 09:11:44.69
ブログサイト自体そんなに見たことないけど
見やすいと思えたところはなかったな
作品の周りに余計な物(広告とか最新記事一覧とか)が目に入るのも邪魔だし
記事が長くて別のカテゴリを見ようとした時に
またずらずらスクロールし直さなきゃいけなかったり
ページをめくる度にブログのタイトル?最初に戻るリンクのついた画像なんて言うのか知らないけど
それがいちいち表示されて記事がすぐに見えないし
そもそもカテゴリ分けしかないから見たい「一作品」が選べない
そういう細かい不便やイラつきが重なって、見続ける気力を失う
368:スペースNo.な-74
11/05/04 09:49:09.19
「更新のしやすさ」という利点はもうpixivにあると思うので
htmlでサイト作った方がいいかもね
絵日記感覚でブログ使うのはいいと思うけど、初めての人が作品見る時はhtmlの方が楽そうだし
369:スペースNo.な-74
11/05/04 11:51:12.36
ブログサイトで古い絵から見たくて、一番最初に描かれた絵を見るために
何度も何度もクリックしてその度に広告読み込んで待ち時間があるの拷問
370:スペースNo.な-74
11/05/04 12:18:52.87
いちいち全要素読みこむのがねえ…>ブログ
男性向けでよろずイラストブログみたいなのだと
ズラズラ記事並べてクソ重いけど賑わってるみたいなところは割と見かける気がするが
「その瞬間の萌え>>じっくりゆっくり萌え」タイプという印象を受ける
うまく瞬発タイプの閲覧者がつけばいいんだろうけど、そっち系はシブに流れてそうだしな。
371:スペースNo.な-74
11/05/04 12:36:57.86
利便性はブログにも劣るけど、男性向けの白背景TOPに絵と記事を載せてくhtmlサイトが好きだw
でもその形式でもギャラリーページは別に作ってほしい
372:スペースNo.な-74
11/05/06 00:06:05.67
361だけど、ブログに対する客観的な意見が聞けて良かった。ありがとう。
ただ、またhtmlでサイト作るのは無理なのでブログを見やすくしてみる。
実はなぜかビルダーが頻繁に強制終了するからブログにしたんだ。
373:スペースNo.な-74
11/05/06 00:27:30.18
>>372
ビルダーやめて、ほかのソフトにすればいいんじゃないのかな?
自分はブログも通うほうだけど、管理人の更新しやすさ以外、ブログには閲側にメリットないと思う。
pixivやブログの倉庫でもいいけれど、よろずならなおさら、html置き場を作ったほうが、
見やすい&感想がもらえる気がする
374:スペースNo.な-74
11/05/06 12:34:30.50
>>372
鯖がPHP設置できるならfreoっていうのお勧め
自分もビルダー→ブログ→freoで管理に切り替えたら更新楽になった
375:スペースNo.な-74
11/05/06 19:36:28.79
自分はひたすらメモ帳で手打ちだけど、
一回テンプレ作っちゃえば後は本文コピペ+タイトルとリンク追加のみだし覚えちゃえば楽だよ
自分でHPの構造わかってる方がいいと思うひ
376:スペースNo.な-74
11/05/07 02:41:30.78
ランキングの紹介文に更新日書いたり期間限定でトップ画設定したら
今月だけで四回くらい感想米貰えてカウンターも増えた(*´∀`)超嬉しい!
やっぱ感想貰えるとモチベーション違うよなあ。
377:スペースNo.な-74
11/05/07 06:52:05.56
>>375
どうした、思い出し笑いか
378:スペースNo.な-74
11/05/07 07:15:45.67
このGWは自分にとって歴史的な年になったw
サイト開設以来かんこな・拍手雪原がデフォで地味に更新続けてたんだけど
GW入って1日のホトが3倍に、拍手が日に50~100
そしてはじめて拍手コメ、それも日に10以上、感想メールも10通ちょい貰えた
またこれでかんこなに戻るんだろうけど、先もやってけるくらい嬉しい言葉を沢山貰えた
書き手が書くのにもそれなりの時間が必要だけど
読み手が「よし送ろう」と思うのに、一定以上の空き時間とゆとりって重大なんだな
閲覧年齢層がモロ働く女性に偏っているので、大型連休ありがたかった
379:スペースNo.な-74
11/05/07 15:45:07.17
自分も半年くらい書いて消して更新作品読んでまたそれについて書いて消してを繰り返した
感想メールをこの連休で完成させてやっと送ってきたところだw
ここ最近の流れはサイトの導線とか画像の使い方とか具体的でためになったので
自分のサイトももっと人に見てもらえるように連休中に改造してみようと思った
380:スペースNo.な-74
11/05/08 14:02:38.21
自分もこの連休中でサイトの文字大きくしたり気になってたとこ直したー
やっぱり管・閲双方、落ち着いた時間は必要だよね
ただ自分は連載ものばかり書いてるから完結するまで感想は基本来ないと思うw
連載は大きく展開動いた時はその動きへの感想言いやすいけど、
淡々と進んでる展開だと感想の言いようときっかけがないんだろうなぁ
でも黙って何度も見にきてくれてるっぽいのも感想のひとつだよね、と喜んでる
381:スペースNo.な-74
11/05/09 01:11:11.46
連載はなあ……
「終わらなきゃ読み始めない」って訳でもないけど
完結してはじめて一つの作品になるわけだし
連載途中に感想送るとか、考えた事もなかったな
章立ててあって、一章ごとにある程度の作品内事件が解決って形のなら
章ごとに一件落着→感想って送りやすいね
382:スペースNo.な-74
11/05/09 04:51:12.46
連載中でも気になるやつは
「すごい面白いです。これからの展開すごい気になります」とか送るけどなあ…。
多分その連載ものがどんなのか、にもよるんだろうけど。
383:スペースNo.な-74
11/05/10 21:24:28.26
諸事情で2か月ほどサイトお休みしてた
それで復活したのが半年程前。
昔はよく来てた※が復活直後さっぱりになった
まあ復活後はよくあること、更新続けていればまだ元に戻るだろうと、できるだけ通常に運営
けど半年たった今だにさっぱり
一度休止しちゃうとどうしても前ほど賑わえなくなっちゃうのかね
384:スペースNo.な-74
11/05/11 05:04:00.07
もし、「作品が見られない状態」の休止にして減ったのなら
残念だがもうもとに戻る(以前の人に戻って来て貰う)のは無理だと思うんで
諦めて新規開拓をした方がいいと思うよ
385:スペースNo.な-74
11/05/11 10:34:20.45
自分のサイトもそうだったよ
やっぱり開設してからの期間が長くなったこともあって
妙な安定感というか、「今更自分が送らなくても」な気持ちにさせちゃってるのかなと思った
期間を感じさせないほどリフレッシュな感じを出して(はまりたての頃のように些細な萌えに食い付くとか)
感想嬉しい楽しいな空気を日記に出してみたらどうかな
古参サイトってどうしても決まった常連さんがいそうなイメージをうける(そういうやり取りがサイト上になくても)から
新規さん大歓迎な雰囲気が出てれば自分は感想送りやすいよ
386:スペースNo.な-74
11/05/11 14:24:19.94
>>383
自分も減ったよ
再開したてはお帰りなさい系の米結構来たけど、そのあとはさっぱり
休止どころか予告なしの閉鎖だったし、再開っていってもよろずになったしで、自分の場合仕方ないと思うけど
今や後から追加したジャンルの方が米くる。人の多さは逆なんだけどね
閉鎖時期を知ってる閲さんからは気難しそうに思われているのかもしれない
387:383
11/05/11 19:51:34.59
休止中は普通に作品は置きっぱなしだったよ
日記とか嵌り始めを思い出して感想とか書いてみようかな
そういえば昔よくやってた魂の叫びみたいなものを最近書いてないなあと思いだした
惰性みたいにならないように初心に帰ってみる!
388:スペースNo.な-74
11/05/14 22:37:06.51
感想?なんだよ
389:スペースNo.な-74
11/05/16 00:16:33.90
なんかそれなりに満足な出来のが
いくつか書きあがったからブログに上げてみた。
そうしたらなんかそれはもう嬉しいほめ方してくれた人がいた。
一番こだわってた部分とか言及してくれて。
その他の人からは感想なしで無言拍手くらいなんだけど。
お世辞だったとしても何か作って感想言ってもらえるって
あんなにも嬉しいものかって身に染みた。
これからも感想貰える物作りたくなったよ。
390:スペースNo.な-74
11/05/16 23:39:41.95
>>383
それなんておまおれ。
自分もそんぐらい休止してからずっと米貰えなかった。
なるべくブログで明るくつとめて萌え語りしたり、
ほぼ毎日更新(これは自分の仕事が仕事中に絵をかけるから出来てることかもだが)したりしたらまた米来るようになったよ、すこしづつだけどね。
ブログとかに何気なく「米いただけなくても来ていただいてる方がいるのはありがたい」とか感謝の気持ちのべてみたりするといいかもよ。
とにかく絡みやすい雰囲気作るのをしたほうがいいね
とりあえず一年ぐらい長い目で見た方がいいかもねー
それまでは「米こなくても自分が楽しいならそれでいいんだ。」とおもっといたほうがいい。
391:スペースNo.な-74
11/05/16 23:55:37.39
390は敬語とか細々した日本語を浚いなおせば
もうちょっとはコメくる確率増えるかもよ…
392:スペースNo.な-74
11/05/17 00:00:21.95
コメントもらえなくても、は言わない方が良いと思うよ
393:スペースNo.な-74
11/05/17 06:39:49.17
すまんかったしばらくロムるわ
394:スペースNo.な-74
11/05/17 11:50:40.79
いやでも390みたいなあほの子路線は、一定数の支持がある。
満遍なく卒がなくっていうのは人柄と文章力がなきゃ空気にもなりやすいし
ある意味そっち路線にターゲットを絞るっていうのも
感想を貰うという目的の前では近道かもしれない。
395:スペースNo.な-74
11/05/17 12:00:45.28
あほの子路線は狙ってやっては失敗する
天然で且つ好かれる人柄という天賦の才能がなければいけない
396:スペースNo.な-74
11/05/17 12:51:58.72
そんなにぐだぐだ絡むほどのことでもないだろ…
最近感想減った
やったことは、ツイッター始めたくらいかな
ツイッターは誰とも絡まず、簡単な日常や更新お知らせなど独り言のみ
それまでブログすらしてなかったから、多分私の人柄が悪いんだろう
人格に自信が無ければ、素の自分を見せないほうが感想もらえるかも
397:スペースNo.な-74
11/05/17 13:17:23.10
誰とも絡まず日常や更新お知らせなど独り言なら、ツイッターでなくブログにして
日記としてサイトに付けた方が感想は来るんじゃないかと思う
398:スペースNo.な-74
11/05/17 13:57:20.99
ツイッターって登録してないと見れなかったと思うから
更新お知らせや日常のみの呟きならブログとかのほうが良さそう
399:スペースNo.な-74
11/05/17 14:02:36.88
ツイッターはアカウントなくても見れるよ
400:スペースNo.な-74
11/05/17 14:51:17.94
ツイッターって最初はプロフページに飛ぶから
いちいちツイートをクリックしなきゃ見られないのが面倒だよね
人と絡むつもりがないならやっぱブログのほうがいいと思う
401:スペースNo.な-74
11/05/17 16:50:49.72
ツイッターはアカ持ってるor使い方知ってる人じゃないと
厳しいと思うなぁ、流行り始めの頃はリプライどころか
見方もツール意義もよく分からなかった
後はまあ、正直、人に聞かせるための独り言なんて
進んで聞きたいって人は珍しい方だと思うよ
ツイッター途中離脱した人間だからかも知れないけど
402:スペースNo.な-74
11/05/17 17:57:08.16
管理人同士の交流にはいいツールかもしれないけど
たんなる閲にはどうでもいい内容の方が多い気がする
403:396
11/05/17 18:00:56.97
そうか、絡まないならツイッターよりブログか
ブログは一回の記事にがっつり書かなきゃと思って、
それは負担だから短文でもさまになるツイッターを選んでた
でも見るの案外面倒なんだね。
ちょっと良さげなブログ探してみる。ありがとね
404:スペースNo.な-74
11/05/18 14:02:53.28
ツイログのリンク貼るのは?
月ごとに整理されてるし割と見やすいと思うけど
405:スペースNo.な-74
11/05/18 14:57:47.07
それがそんなに感想に繋がるか?
406:スペースNo.な-74
11/05/18 17:15:12.54
文字少ないならブログよりか、画像上げられるフォト日記みたいなのがいいんじゃね?
Alfooのとか使ってる人結構見る
407:スペースNo.な-74
11/05/19 12:40:56.52
拍手ボタンをランキングのバナーと同じサイズにしたら、拍手がこなくなった…
前は小さめなアイコンだったけど、その時の方が貰えてた
サイズ関係なく、一見して拍手って分かる方が拍手貰えるのかも
408:スペースNo.な-74
11/05/19 14:09:36.23
そりゃ一見して拍手とわかんないイミフアイコンにしても
何かわかんないけどとりあえず押す人とか
作品か企画か幸かと思って間違って押したかのどれかになるだろ
409:スペースNo.な-74
11/05/19 15:30:27.40
ランキングバナーをランキングと明記しない管理人て卑怯だと思う
「よろしかったらどうぞ」の一言だけじゃサービスイラかと思うよ
410:スペースNo.な-74
11/05/19 15:36:02.29
ごめん、書き方分かりにくかったな
ランキングバナーとサイズ揃えた方がボタンも大きくなって
アイコンより分かりやすくなるかな、と思ってバナーと同じサイズの拍手ボタンにしたんだ
もちろん拍手って書いてあるよ
ボタンはでかくなったけど、サイズ揃えると埋もれちゃって
逆に目立たなくなったのかな、と思った
411:スペースNo.な-74
11/05/19 15:39:14.12
ランキングもランキングバナーってバナーに書いてるし
『ランキングです。投票してもらえると嬉しいです』
って添え書きはしてある
412:スペースNo.な-74
11/05/19 15:53:15.65
ココとかを見て
作品のリンクを、■からタイトルに
メニューを英語から日本語に+少し大きく
したら、アクセスが減った……
感想も相変わらずかんこな。
これは前のデザインに戻すべきなのか?
413:スペースNo.な-74
11/05/19 15:54:59.17
変えてから何日たつの
414:スペースNo.な-74
11/05/19 16:03:54.47
2週間ちょいかな?
結論づけるのはまだ早いのか……
415:スペースNo.な-74
11/05/19 16:19:25.28
みんながみんな頻繁にサイト巡りできるわけじゃないからな
ホントにその日を堺にガッと減ったの?
じゃなきゃ誤差のうちでしょ
416:スペースNo.な-74
11/05/19 16:20:44.43
ヌルポ
417:スペースNo.な-74
11/05/19 16:37:15.33
今まで一番目二番目と位置だけで覚えてたのが、新たにタイトル付けられたら
見たい絵がどこにあるか一から覚え直しだから、通うのが面倒になって切り捨てられたのかもね
あとはタイトルがよっぽどダサくてイメージダウンしたとか
418:スペースNo.な-74
11/05/19 17:05:26.91
ガッ
>>417
出来るならサムネイル式にしてみるとかはどう?
419:スペースNo.な-74
11/05/19 17:18:27.47
どれくらい減ったかにもよるなあ
2週間ちょいってことはGW後半か終わるころに変更ってことだよね
仕事はじまって忙しいだけとかあるかもよ
もし2割3割がっつり減ったというなら日記なんかも精査した方がいいかもね
420:スペースNo.な-74
11/05/19 17:22:40.18
>>412
改装とアクセス減を、関係づけるには、二週間じゃまだ早くないか?
それくらいで急に戻しても、あきれられる気もするし
自ジャンルなんて、先月末ぐらいから、どのサイトも閲が減ってる感じだ
改装の後、幸あげとかしてみた?
421:スペースNo.な-74
11/05/19 17:34:32.84
ちょっと上にGWでアクセス増えた&感想来たってのがあったけど
GW、しかも今年は旅行系が激減(家で過ごす人多い)って事で
普段通うだけのサイトに感想が送れるほどのゆとりある時間であったと同時に
お気に入りの整理・削除のいい契機にもなっちゃったんじゃないかと思うんだ……
422:スペースNo.な-74
11/05/19 19:43:50.76
オンにも淘汰の波が…
423:スペースNo.な-74
11/05/19 21:43:41.87
ブクマ整理
確かに普通の休日じゃなくて連休にするわ…
幾つかのめぼしいサイトが閉じてたら
全部確かめずジャンルフォルダごと削除したりする
上手いサイトが倉庫としてでもそこにあるなら
フォルダ消しまではしないんだけどね
424:スペースNo.な-74
11/05/19 23:10:21.70
412です。
改造してから2.3日経ってから2割りほどアクセス減ったんだ……
タイトルは元々■の時にオンマウスで表示してた文字そのまま(キャラ名+特徴のある小物等)
上げする人がほぼ居ないジャンルなので幸あげはしてない。
小さいジャンル+マイナーカプだから
元々アクセス少なかったんだけど、更に少なくなったから
改造が悪かったのかと気にしすぎたのかも。
>420が言うように関連づけるのは早いのかな。
もうすこし様子見て見ようと思います。
425:スペースNo.な-74
11/05/19 23:27:45.47
今まで感想くれなかった人が、作品にタイトルがついたから急にコメくれるものでもないし、
新しい作品が増えたり、新規の閲が来たりして、時間がたってじわじわ効いてくるものだから、
元気出せよー
>>407
拍手は、むしろ他と差別化した方がクリックしやすいと言う話もある
他とちょっと離すとか
デフォの「拍手」ボタンが、愛想がないようで、結構押しやすかったりする(わかりやすいから)
たしかに、自分が「押そう」という時に見当たらないと、忘れてしまう
自サイトは、最初は他と揃えてたけど、今は「Web拍手」のボタンに戻した
426:383
11/05/19 23:48:11.13
たまに幸上げするのが恥ずかしいと思ってる人いるけど
そんなことないよ、更新があれば堂々とやっていいんだよ
もちろんやりすぎたり幸規約を破るのはいけないけど
適度な更新は見る側にも助かる
427:スペースNo.な-74
11/05/19 23:48:52.13
あ、名前消すの忘れてた
>>383とは関係ないです
428:スペースNo.な-74
11/05/19 23:55:19.30
うん、大幅改装とかきっかけがあるなら、幸ageしてもいいんじゃない?
たまに上がる分には、どこが生きてるサイトか見分けるのに役立つ
429:スペースNo.な-74
11/05/20 03:34:16.29
wiki見てみたけど週1更新とかの方が良いらしいって目から鱗だった。
始めたばっかりでガツガツやってたけどちょっと落ち着いてみよう。