11/05/13 22:47:35.20
とりあえず1年経ったので報告。
【傾向】女性向け 小説
【ジャンル、CP規模】斜陽はじまったゲーム ジャンル内1・2番手人気カプ
【イベントペース】大阪都市、オンリー(東京) 6回+委託1回
【発行ペース】6冊/年間
【販売数】25/100 → 60~70/350
【ジャンル大手】800~1000程度
【サイト】 オフ用サイト+宣伝用渋
【書店委託】 1~2店舗 カプ者やジャンル大手のいるところに卸。
【備考】
参入時期が遅かったのだが、長編書きほとんどいないせいかぶ厚い本>>ペラ本の偏りがある(合計部数的に)
交流は一切なく、感想も無記名拍手程度。
やったこと
・できるだけイベント毎に新刊だした。ぶ厚い本~極ペラ本まで。
・告知は自サイト・渋・サーチage+紹介文(新刊でますの一言をいれる)で必死pgrなほどやった。
・イベントではA3ポスターかB3ポスター掲示。小説なのだが素材使って表紙と同じ柄の告知ポスター作成。
・値札は思い切って葉書より一回り小さくして貼り付け。
・書店委託が始まるとサイトと渋にURL貼付。
・書店は宣伝と割り切ってあまり上乗せしない。あと自力通販してる(ほぼ通年)
・オンデマはやめた。本文は少なくともオフで刷る。(本文の読みやすさUPのため。オンデマだと文字太ってしまう)
・在庫は半年はもたせる(周囲は1回イベント売り切りとか普通のジャンルなのでpgrされてるかもしれない)
・買い物は最初の30~40分のみ。それでまわりきれなさそうなら諦める。買いまわれなさそうなら売り子手配しておく。
(海鮮TOP入場者が大手である程度買い物したあとに寄ってもらおうとしたらこの程度の時間がいいと思う)
現在
・ある程度固定がついた模様です。
・ラブ要素高めの本目当ての客がおおいらしいので、ラブ要素高ければ売れるが18禁は特に食いつきよい。
・18禁はニッチな要素をいれる。(自カプでは見ない傾向もしくはアイテムをちょっとだけ)
・自ジャンルに少ない長編だったのもあるけど、ジャンル(少なくともカプ)にはなかった要素をいれたのが受けたようだ。
・公式燃料投下予定なので、少しでも盛り上がれば初版部数を50でも増やしてみようかと思う(再販1度は必ずしてるので)