11/04/06 20:44:21.74
前に予告していたいろもじのレポ
【印刷所】留守
【セット】スタンダードセット+全ページいろもじオプション
【時期】春コミ中止→インテに変更
【表紙】アートポスト180㎏に変えてPP
【本文】 Word原稿をPDF→1ページずつ変換、挿絵挿入、110kgに紙替え
【その他】挿絵多めのフルカラー小説本
いろもじオプションが出来たときに
「フルカラー挿絵の入ってる小説本が作れる」と思って作った本
挿絵は三分の一以下なら何ページでも料金内ってことだったから
二段組みの一段分に写真のL版よりちょっと小さいくらいのサイズにして入れた
ちょい緩めの段組みで文字サイズは9.5の丸ゴシック系
(何時もは9でMS明朝やモトヤアポロ、小塚明朝など)
文字色はサイトで見て大丈夫って書いてある範囲で変えてみた
オンデマンドでてかてかするのと色がついているせいで
これでも何時ものオフやオンデマ(別の印刷所)の時より
読みづらかったかな……読めないことはないから許容範囲
挿絵はトナー感結構出てるけど発色自体はまあまあ
若干コート紙やPPの時より沈んで見えるけれど
それはオンデマンドってのもあるけど
上質紙ってことも大きい気がする
トナー感は割とあるけど
自家製本でもオフでもこの値段では無理そうなことが出来たから概ね満足かな
オプション代加えても普通のオフのセットと大差ない値段だしね
ただ、印刷所の人がいろもじオプションを理解してないのか
何度か計算ミスをしていたのがちょっと気になったかな……あんまり利用者いないのかもなあ