壁配置のチラ裏と相談スレ Part10at 2CHBOOK
壁配置のチラ裏と相談スレ Part10 - 暇つぶし2ch732:スペースNo.な-74
11/03/16 19:16:02.15
専業5ヶ月貯金18万おわた
例大祭で刷りすぎたのが痛い

733:スペースNo.な-74
11/03/16 19:26:42.34
専業スレ同人板に移動しちゃって書き込みづらいからこっちでいいや

734:スペースNo.な-74
11/03/16 19:27:49.76
>>731
全然問題ない
一人暮らしなら1500、実家暮らしなら800でも相当イケる
ずっとそのままでいた方がいいとおもわれ

735:スペースNo.な-74
11/03/16 19:28:49.12
>>732
印刷代で通帳の数字の増減見えるようじゃダメだが、5か月ならしかたない

736:スペースNo.な-74
11/03/16 19:30:02.42
会社で過労寸前で仕事辞めて半年
専業というか転職活動怠けてニートの傍ら同人やってた自分オワタ
女性向けだし商業も向いてないし仕事探すわ…

737:スペースNo.な-74
11/03/16 19:30:15.73
>>732
そのうち書店から追加発注来るさ、慌てるな

738:スペースNo.な-74
11/03/16 19:31:09.86
>>736
仕事やめて半年なら転職できるだろ
若いなら

739:スペースNo.な-74
11/03/16 19:40:01.69
>>735>>737
お前らマジ優しいな。どうにか乗り切るわ

740:スペースNo.な-74
11/03/16 19:51:47.98
専業になって半年…貯金700万…今後にびびって数日たつわ
そろそろ商業を連載めざしてまじめに漫画描かなきゃいかんのか…

741:スペースNo.な-74
11/03/16 19:57:39.74
>>740
普段から真面目に描けよ

742:スペースNo.な-74
11/03/16 19:59:14.62
>>740
商業連載で半年に700になるまで頑張るつもりならあきらめたほうがいい

743:スペースNo.な-74
11/03/16 20:01:56.32
>>741
同人で稼ぎまくってたら商業の仕事なんてやる気なくなるだろ
連載しようなんて考えなかったがそれも視野に入れるべきかと改めざるをえない

744:スペースNo.な-74
11/03/16 20:05:19.63
売上関係なく絵が上手くなりたいから一応の向上心はあるけどなあ

745:スペースNo.な-74
11/03/16 20:08:34.70
専業は専業スレにいってくれ

746:スペースNo.な-74
11/03/16 20:40:45.77
専業で壁配置です

747:スペースNo.な-74
11/03/16 20:41:39.07
なのに貧乏
商才ないね

748:スペースNo.な-74
11/03/16 20:48:07.35
コミケ壁固定で兼業で向こう10年の貯金ないと書き込んじゃいけないスレだったのか

749:スペースNo.な-74
11/03/16 21:00:01.55
専業はともかく、コミケ壁のスレじゃなかったっけここ

750:スペースNo.な-74
11/03/16 21:06:43.47
壁配置と関係ない、商業の話が増えてきたからだろう

751:スペースNo.な-74
11/03/16 21:39:22.38
商才と商業は違うぞ

752:スペースNo.な-74
11/03/16 21:54:31.03
750じゃないが普通に商業の話にスライドしてたろw
商才言ってるの747だけで

753:スペースNo.な-74
11/03/16 21:54:39.14
お台場付近液状化がすごいらしいけど
気にせずスパコミの原稿するかな…

754:スペースNo.な-74
11/03/17 01:10:29.67
専業だが遅筆だから春とかなくてもいい

755:スペースNo.な-74
11/03/17 02:39:35.93
壁だがさすがに壁に潰されて死にたくないな…

756:スペースNo.な-74
11/03/17 03:59:17.28
だれうまw

ダン箱に潰される可能性は高いな…

757:スペースNo.な-74
11/03/17 05:48:48.34
これがダンボール戦記ってやつか…

758:スペースNo.な-74
11/03/17 06:28:22.21
今年に入ってテンションかなり下がってたけど
これで決定的になった
マジで一年くらい同人から離れたい

759:スペースNo.な-74
11/03/17 08:54:57.37
>>758
勝手に離れれば
同人やめたらまずい専業なら該当スレ行け

760:スペースNo.な-74
11/03/17 09:06:51.81
>>749
冬に初壁ってのもいるんじゃないか?
そういう人は小手スレの方がいいのかな

761:スペースNo.な-74
11/03/17 09:13:32.67
初壁で勝手がわからないからスレに来る人だって居るんじゃないの

762:スペースNo.な-74
11/03/17 10:11:56.83
毎年ノンストップでがんばっていたがそろそろ休みたいんだぜ…
しかし休み方がわからん
と思っていたからちょうどいいなこりゃ
超もなければ海外でロングバケーションするつもり

763:スペースNo.な-74
11/03/17 10:30:52.14
>>762
なんか同意
半端にうけた商業だけちまちま残っててめんどくさい

764:スペースNo.な-74
11/03/17 12:48:38.77
豚スレなんだありゃ
金も食い物も電気もなくてイライラしてる更年期のたまり場か

765:スペースNo.な-74
11/03/17 12:52:53.00
お前の発言も同レベルだよ

766:スペースNo.な-74
11/03/17 13:07:44.36
休むタイミング、いつも迷ってたが良い機会だ

767:スペースNo.な-74
11/03/17 13:32:04.21
>>765
偵察ご苦労さん

768:スペースNo.な-74
11/03/17 14:15:27.71
どんどん休んでくれ
自分は描き貯めておくわ

769:スペースNo.な-74
11/03/17 14:23:48.49
>>764煽るときにはゆとりチュプ更年期しか言えない馬鹿?


770:スペースNo.な-74
11/03/17 14:33:46.16
見事に煽られている件

771:スペースNo.な-74
11/03/17 14:43:24.30
ミケ壁以外書き込むなよ

772:スペースNo.な-74
11/03/17 15:10:45.66
当面沖縄で遊ぼうかな

773:スペースNo.な-74
11/03/17 15:12:54.77
夏は開催されるといいな
原稿描きだめしとく

774:スペースNo.な-74
11/03/17 15:18:39.14
やる気でなくてモーゼりそうだし嫌だなあと思ってたから
内心ほっとしてる

775:スペースNo.な-74
11/03/17 15:29:35.73
沖縄はあのレベルの津波が来たらアウトだろ

776:スペースNo.な-74
11/03/17 18:03:41.51
そうなったらなったで別にいいさ
停電にirir放射能にgkbrして暮らすのはいや

777:スペースNo.な-74
11/03/17 18:16:11.31
停電ない地域に一時避難しようかなあ
どこがいいだろう
名古屋あたり?

778:スペースNo.な-74
11/03/17 21:41:08.00
名古屋来いよ
東京にも関西にも行きやすいぞ。
そしてそのうち東海大震災も来る予定だ

779:スペースNo.な-74
11/03/17 21:45:52.07
結局どこに行っても日本列島は地震とその影響から逃れられんよ
沖縄だって一度津波で市町村のある島が壊滅したことあるんだぜ(八重山地震
津波の心配のない山側だと交通が途絶して生き埋めと孤立の危険があるし
海側だと当然今回のような津波の危険がある
結局国が絶対に潰せない大都市にいるのが安全だよ
今なら大阪・京都あたりは快適じゃないか
自分は東京のほうが好きだからしばらく移動はしないけど

780:スペースNo.な-74
11/03/17 21:47:50.88
>>778
味噌味やめてくれる?

781:スペースNo.な-74
11/03/17 22:01:34.90
名古屋にはそのうち観光で行きたいと思ってた
味噌煮込み食べたい
あとコーチン食べたい
赤福も食べたい

782:スペースNo.な-74
11/03/17 22:02:12.58
自分の記憶が確かなら、赤福は三重じゃなかったか?

783:スペースNo.な-74
11/03/17 22:03:44.24
名古屋でも食べられるからなw>赤福

784:スペースNo.な-74
11/03/17 22:06:53.36
名古屋って味噌とあんこと甘辛い揚げ物が好きって謎のイメージがあるけど
あながち間違っちゃいないみたいだな

785:スペースNo.な-74
11/03/17 22:07:49.78
赤福三重だけど名古屋にもふつうに売ってるよ
あとひつまぶしが美味しいから来たら是非たべてくれ

貴方のオールジャンルイベントはもうコスプレイベントに成り果てたけど
オンリーとか地味にあるので気が向いたら観光ついでに参加してね

786:スペースNo.な-74
11/03/17 22:09:48.62
んじゃ次のイベントは名古屋に行こうかな
東京はなんかそういう雰囲気じゃないし、関西はこのドサクサにまぎれて
訳のわからんR18規制を全会一致で決めやがったし行き場がないわ
貴方オンリーの会場って結構いいホテルが近かったはずだよね
食べ物おいしそうだし、楽しみだ

787:スペースNo.な-74
11/03/17 22:16:36.91
味噌くさいの嫌です
赤豚だけ移動してください
そしたら参加しないですむ

788:スペースNo.な-74
11/03/17 22:17:10.97
え、別に移動しなくても参加しなきゃいいだけじゃね?

789:スペースNo.な-74
11/03/17 22:18:17.15
この流れでなんか味噌汁飲みたくなったな…

790:スペースNo.な-74
11/03/17 22:28:20.78
>>786
でも売れないよ…
交通費も出ないだろうから観光目当てじゃないと…
観光もこれと言って無いんだけどね

791:スペースNo.な-74
11/03/17 22:50:05.80
>>786
やべえ、大阪終わった…

792:スペースNo.な-74
11/03/17 22:53:15.59
>>786
名古屋はあれだ、ラミカタワーがすごい

793:スペースNo.な-74
11/03/17 23:03:39.87
大手がいっぱい参加すれば人が集まるかもしれないし
まあヒマでちょっと旅行したい気分の時にオンリーでもあれば息抜きに行きたい

794:スペースNo.な-74
11/03/17 23:57:41.32
大手10人が名古屋に参加しても、名古屋にいくよりは書店使った方が
安上がりだけどな。大手は確実に書店やってるし

795:スペースNo.な-74
11/03/18 00:38:49.30
そこで全員で口裏合わせてイベント限定本ですよ

796:スペースNo.な-74
11/03/18 01:01:35.55
汚ぇwww
つか、転売厨が跋扈するだけじゃね?
一限規制つけるのか

797:スペースNo.な-74
11/03/18 01:04:37.12
でもそれで名古屋のイベントも定着したら儲けもんだよね
名古屋なら美味しいもの多いし大阪より近いし
ある程度売れるなら大喜びで参加するわ

798:スペースNo.な-74
11/03/18 01:06:26.24
名古屋で美味いと思えるものを食べた事がないんだが…

799:スペースNo.な-74
11/03/18 01:16:30.14
味噌は好きだが名古屋の味噌は嫌い

800:スペースNo.な-74
11/03/18 01:18:30.13
175スレにまで味噌の臭い漂わすな

801:スペースNo.な-74
11/03/18 01:25:01.91
814 名前:175[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 19:55:31.63 ID:pDkLYPOU0
兼業じゃないけど、選ばなきゃいくつかは商業の
お声がかかる今のうちにちょい比重を移しておくわ
青はともかく、6番も自分にはちょっと難しいので
今年は斜陽の現ジャンルで細々と繋ぐわ。

最終幻想異説、思ったより発注多かったが、ハケるかな

823 名前:175[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 23:52:17.58 ID:pDkLYPOU0
そこで名古屋ですよ

802:スペースNo.な-74
11/03/18 01:45:57.27
どんだけ味噌アンチがいるんだよww

803:スペースNo.な-74
11/03/18 01:46:48.82
やっぱ壁・専業・175スレって案外住人がかぶってるんだな

804:スペースNo.な-74
11/03/18 01:52:09.88
味噌の流れに笑ったw
しかしイベント限定本は良い案だと思う
地方のイベントが余りにも帝都と差ありすぎるし
テコ入れにはなるんじゃないか?

805:スペースNo.な-74
11/03/18 01:56:42.59
すでに月末のインテでやるつもりの私が通りますよ>限定本

806:スペースNo.な-74
11/03/18 02:00:28.64
てこ入れでどうにかなってるなら、とっくにどうにかなってるよ

807:スペースNo.な-74
11/03/18 02:04:30.81
てこ入れようなんて思ってないけどね
地元だから単なる郷土愛

808:スペースNo.な-74
11/03/18 02:52:56.72
別に名古屋じゃなくても
これを機に地方イベントにも出てみようぜって流れじゃねーのかw

809:スペースNo.な-74
11/03/18 06:08:56.50
専業だから採算の取れないことはしない

810:スペースNo.な-74
11/03/18 06:49:00.39
遠征したくらいで採算取れなくなるレベルで専業ミケ壁?w

811:スペースNo.な-74
11/03/18 07:05:58.01
そのイベントではってことではないの?

812:スペースNo.な-74
11/03/18 07:40:49.74
春コミの印刷費数十万まるっと募金してやったわ
節税対策にもなるし余裕ある奴はやるといい

813:スペースNo.な-74
11/03/18 08:40:01.64
>>811
名古屋や大阪へ行ったくらいで足が出るなんてドピコだろう

814:スペースNo.な-74
11/03/18 08:42:37.32
名古屋最後に行ったの10年以上前だけど
まじ売れなかった思い出
福岡のがマシだった記憶

815:スペースNo.な-74
11/03/18 08:50:40.71
名古屋なんてどの地方よりも売れないという印象しかないな。
コスプレイベントかと思うくらい
買い物する気で来てるやつなんか居ないもん。

816:スペースNo.な-74
11/03/18 12:14:40.18
>>803
あっちID出るようになったから書き込みづらい
荒らされるから同人板で!と鼻息荒い人がいるみたいだけど
緩く使うならID出ない方が使いやすかったのにな

817:スペースNo.な-74
11/03/18 13:08:17.05
名古屋は会場が遠いのが心底ネック
ポートメッセってなんだよ遠過ぎ
せめてウインク愛知の方でやってくれたらいいのに

818:スペースNo.な-74
11/03/18 13:19:02.60
名古屋で男性向けはほぼ全滅。
福岡の方がましだったはず。

819:スペースNo.な-74
11/03/18 13:37:42.32
福岡は東方ボカロ元気
ついでにpixiv層とかぶってるのでオリジナルグッズ系も活発

女性向け二次は年齢層高いジャンルだと
東京大阪でまともに売れてても壊滅的に売れない
一月売れてたのはランカーのイラストアンソロ

つまり支部

また本を売り買い出来るイベントに戻って欲しい

820:スペースNo.な-74
11/03/18 13:57:07.58
ケツ穴痒い

821:スペースNo.な-74
11/03/18 14:48:01.65
大阪は大阪で売れない売れない言われてるけど
ミケでの海鮮の優先順位が低いうちみたいなとこは、ミケと同じぐらい捌けるんだよなあ
限定本出さない+ノベルティも新刊も閉会まで残るように
+兄含む多数書店卸ししてたらイベントじゃいいモーセだわ

822:スペースNo.な-74
11/03/18 15:18:03.50
あ、そう…

823:スペースNo.な-74
11/03/18 15:37:51.08
へーすごいね

福岡はたまに出るけど新刊10部、既刊3部とかだぞ、ガチで

824:スペースNo.な-74
11/03/18 15:46:00.11
コミケ後のインテとかは結構出るけどそれ以外の普通の都市は全然でないわ
月末のインテに振り替えしたけど売上は期待していない…

825:スペースNo.な-74
11/03/18 15:57:33.01
今ツイッターの画面、今週仕事なしとか、二週間後まで仕事がなくなったとか
そんなんばっかりだ……
スパの原稿やってるけど元々うちはイベント>>>書店のサークルだから
印刷数は半分くらいに減らすべきなんだろうか
開催されるかどうか、春の件を見ても早割り期間には出さなさそうだよなあ赤豚

826:スペースNo.な-74
11/03/18 16:12:33.25
>今後のイベント事業が存続可能か、弊社にとりましても、極めて厳しい状況でございますが

超どころか赤豚自体がやばい

827:スペースNo.な-74
11/03/18 16:29:14.76
赤豚はレンタル関係や不動産関係の部門も持ってるから、やばいって言ってもイベント事業を
いったん撤退するだけだよ。赤豚の母体自体はそれ以後も存続するし
同人事業がまだまだ美味しいと判断したらシレッとした顔で戻ってくるんじゃね
大規模な同人イベント開催のノウハウや実績持ってるところってそんな多くないしね

828:スペースNo.な-74
11/03/18 16:32:06.61
自分も部数は大幅に減らすことになるだろうなあ
どの道斜陽入り始めたジャンルだからぼちぼち減らしてはいたけど
春にすでに印刷済みが結構不良在庫になりそうだなあ

829:スペースNo.な-74
11/03/18 16:32:11.99
企業っていうのはそういうもんだからなあ
赤豚が他事業もわりと手広くやってるって案外知られてないのな

他事業から補填すればイベント事業も続けられるだろうけどそこまでしないのが
企業主催だし
反面、企業主催だからこそ今回みたいな返金騒ぎの時にはきっちり「同人だから」なんて
曖昧なことはせずにきっちり返金するべきだったわけだしね

830:スペースNo.な-74
11/03/18 19:58:13.62
その事業も今回の地震でこけてるって発想はないのか…?
事業の範囲がでかければそれだけ損失もでかいぞ

831:スペースNo.な-74
11/03/18 20:37:46.61
赤豚の進退をサークルが心配しても仕方ないだろう
赤豚に限らずイベント系の会社は社会自体がしばらく自重ムードが続くだろうから
倒産や撤退を余儀なくされるところも多いだろうし

832:スペースNo.な-74
11/03/18 22:42:59.45
他事業がヤバかったから全返金出来る余裕が無かったのかもな

833:スペースNo.な-74
11/03/18 23:06:01.52
他人に黒ダイヤとか軽くプレゼントしちゃうような社長が居る企業が
資金に余裕ないとかありえないわー

834:スペースNo.な-74
11/03/18 23:18:36.79
イベントなくなったら個人主催が増えるだろうし、
イベント難民もいなさそうな気もするけど

835:スペースNo.な-74
11/03/18 23:25:37.11
上の人間は力を持っているというパフォーマンスをしないと
横の繋がりが出来ないからな
高価なものをあげるのも只の遊びではなく営業だと思う
半分くらいは…

836:スペースNo.な-74
11/03/18 23:30:28.87
個人主催程度の規模のイベントに関西から上京して参加する気にはならんわぁ

837:スペースNo.な-74
11/03/18 23:35:31.98
うちもイベント:書店の割合が3:1くらいだから
しばらく部数減らした方がいいだろうな…

838:スペースNo.な-74
11/03/18 23:50:35.57
パーティを開いたのはたまたまその年は儲かったので税金対策と営業を兼ねてだろうなとか
専業で自営業やってるとある程度金の流れが見えてくるなw

839:スペースNo.な-74
11/03/19 01:30:20.49
たまたま儲かっただろうが恒常的に儲かってようが
わざわざ儲かってますアピールする理由が分からんわ

840:スペースNo.な-74
11/03/19 07:07:42.49
中の人だって人間だ。はぶりよきゃハシャぐ時だってあるだろ。
個人単位ですら赤字経営でも紙袋で列つくるサークルがいるんだ。
企業トップがパフォーマンスするのはなんら不思議ではない。

841:スペースNo.な-74
11/03/19 07:41:30.59
インテも使えなくなるみたいだね
東西大規模イベント一年くらいなくなりそうだ…

842:スペースNo.な-74
11/03/19 08:07:06.83
こりゃしばらくは大型イベントななさそうだな…

843:スペースNo.な-74
11/03/19 08:27:29.47
>>840
同人と企業の経営を一緒にすんなよ。
同人なんか赤字でもノベルティ出すのが楽しい人だって居るだろうが
企業はそもそも姿勢が違う。

844:スペースNo.な-74
11/03/19 08:41:25.88
春用の原稿できててあとは入稿待ちなんだけど
5月開催もあやふやならさっさと刷って書店卸ししたい
でも書店だけでどれだけ捌けるか全く読めん


845:スペースNo.な-74
11/03/19 10:48:30.81
春都市で配置の近かったサークルのサイトを見てきたら
みんな限定とか企画とかアンソロとかプチ本部とかばっかで煽る気満々だったのを知った
開催されてたら確実にモーゼだった

846:スペースNo.な-74
11/03/19 12:31:11.93
>>844
とりあえず春新刊だったものとして書店おろして
5月は5月で別の原稿サクサク進めたらいいんじゃね

847:スペースNo.な-74
11/03/19 12:41:06.78
>>845
やる気全然なかったから正直中止になってほっとした
1年か…ただ休むだけならうれしいが
その後もどうなるかわからないんだよな
想定外すぎて何も想像できない

848:スペースNo.な-74
11/03/19 13:00:53.94
おまおれw
春は新刊無かったからそれほど惜しくはないけど、インテ死亡は困るね
非常時だから仕方ないとはいえ、明るい話題もそろそろ欲しいところ

849:スペースNo.な-74
11/03/19 13:47:12.05
同人誌の話題が明るい話題かよw

850:スペースNo.な-74
11/03/19 14:12:46.60
同人が娯楽である以上明るい話題でないか?

851:スペースNo.な-74
11/03/19 16:10:59.55
今なら地震原発不景気以外なら何でも明るい話題に思えるぜ

852:スペースNo.な-74
11/03/19 20:38:54.06
少なくともこのスレの住民にとっては同人誌は明るい話題でしかないだろう

853:スペースNo.な-74
11/03/20 07:22:30.49
兼業だから余計に何もやる気出ないわ…

854:スペースNo.な-74
11/03/21 20:12:50.71
静かだ…原稿中か?

855:スペースNo.な-74
11/03/21 20:17:50.98
専業スレ、移転どころか消されちゃったな
住人被ってる人多いと思うけど、新しいスレ立てる?
いっそしばらく放置しとく?

856:スペースNo.な-74
11/03/21 20:43:38.28
ここでお伺い立てなくても必要なら必要な人が勝手に立てるだろ

857:スペースNo.な-74
11/03/21 21:38:36.94
>>855
スレリンク(2chbook板)

858:スペースNo.な-74
11/03/22 13:47:09.01
(´ρ`)

859:スペースNo.な-74
11/03/22 18:40:32.08
よだれふいて!手を動かして!

860:スペースNo.な-74
11/03/22 19:10:11.29
今回の件で思ったけど、もしかして自分、何かの理由で書けなくなったら
マジでボケるかもしらん…
締め切りがない、原稿出来ないって状態って
腑抜けてしまう

861:スペースNo.な-74
11/03/22 19:13:07.36
聞いてません

862:スペースNo.な-74
11/03/22 19:21:44.25
イベントに行けば再起動するさ

863:スペースNo.な-74
11/03/22 20:26:33.40
>>858-859
ワロタ


864:スペースNo.な-74
11/03/22 21:19:48.90
>>858-859
久しぶりに声出してワロタwww

スパコミ開催するか分からんから何だか
モチベ上がらなかったけど
ちょっと原稿頑張ってくる

865:スペースNo.な-74
11/03/22 21:39:29.78
4月中旬までビッグサイトで被災者受け入れるから4月の予定ごっそり中止なのかな
スパコミは開催して貰わんと困る…モチベ下がるわ

866:スペースNo.な-74
11/03/22 21:45:47.66
4月中旬までなのはGWに影響させないためだろうし大丈夫じゃないかね
あの手の巨大商用施設は一時受け入れは良くても長く滞在するようには
出来てないから、それまでの間に被災者用の仮設住宅を作るなりするんだと
思うよ

867:スペースNo.な-74
11/03/22 21:49:32.10
受け入れ期間は4月末まで延長したよ
末ギリギリまで使うかは知らないけど

868:スペースNo.な-74
11/03/22 22:13:10.56
無配ってどうする予定?
春用に作った無配がまんまあるから
スパコミ用に新たに作るのがちょっと悩む

貰う側は初めて貰うもんだし何とも思わないと思うけど
自分的にはもう古い(うまい言い方がわかんね)無配なんだよな…
と思ってしまって何だかスッキリしないw

スパはスパ用に作って2個一緒に配布するかマジ悩む
皆は新しく作る?春のを配布するだけにする?

869:スペースNo.な-74
11/03/22 22:16:13.28
なんで無配がある前提で話をしてるのかが分からん

870:スペースNo.な-74
11/03/22 22:20:42.16
>>869
まあまあ棒

もうう方はあんま気にしないと思う
金があるなら2個セット配布で良いんじゃないか?
自分は春もスパも無配作らないけど

871:スペースNo.な-74
11/03/22 22:26:14.54
無配なんてミケあわせに作るだけで十分だわ

872:スペースNo.な-74
11/03/22 22:57:43.17
>>869-871
自分がよく無配作るんで
何も考えずに書き込んでしまった
ごめん

873:スペースNo.な-74
11/03/22 23:02:58.55
>>867
確定的なソースってまだ出てなくない?

874:スペースNo.な-74
11/03/22 23:07:58.52
自分は逆にミケだと販売速度落ちるから、
閑散期のイベント合わせでしか作った事ないな

875:スペースNo.な-74
11/03/22 23:07:58.43
4月末まで延長は今朝のNHKニュースでやってたよ

876:スペースNo.な-74
11/03/22 23:20:03.48
自分も5月夏冬はいつも無配してるけど今回はやめとく
無配作る分募金に回すことにする
作るのめんどくさいし

877:スペースNo.な-74
11/03/22 23:27:18.22
自分もそうするわ>募金

開催されても会場来られない買い専も多そうだし
限定っぽく見られそうなものはやめとくわ

878:スペースNo.な-74
11/03/23 08:38:57.13
元々ヒキサークルでツイッターもほとんど原作情報入手ツールとしてしか使ってなかったんだけど
うっかり同カプ壁やら中手やらががっちり固まってキャッキャしてるの見かけて
すごい何とも言えない気持ちになった
相対的に見てもヒキのままでいいんだけど、時々ちょっとさみしくなる
ジャンル内最大カプだから空気サークルの方が余計浮いて見える

879:スペースNo.な-74
11/03/23 08:45:34.04
>>878
んなもん外から見たらキャッキャに見えるが、中はドロドロなんてよくあることだ
仲良し維持するのはそれなりの時間と体力が必要
それがもったいないなら浮いてるサークルでいた方がまし

880:スペースNo.な-74
11/03/23 10:29:04.21
福島近県の温泉街が宿を食事付きで1ヶ月無償提供してるんだが
避難区域でもない福島の5人世帯がおしかけて停まってる
ガキ(小学生)の携帯に友達からメールが入り、ガキが突然泣き出す
「卒業式が中止で悲しい><」
夕飯は豪華な懐石
部屋は広い和室
本来一泊1万円が相場らしい
部屋の貸し出しは行政からの要請で
血税から1泊3000円分は補助金が出るが残りは宿持ち
宿の女将「厳しいです」

881:スペースNo.な-74
11/03/23 10:40:51.65
ソース貼れやボケ

882:スペースNo.な-74
11/03/23 10:41:26.83
ソース:スパモニ

883:スペースNo.な-74
11/03/23 11:28:07.18
>>880
宿が行政に苦情入れるべき

884:スペースNo.な-74
11/03/23 11:30:43.84
>>880
別に豪華な会席出す必要なくね?
そもそも宿の提供はともかく食事まで宿が負担する必要あるの?

885:スペースNo.な-74
11/03/23 11:34:53.38
場所の提供はアリかもしれんが、懐石なんざ出す必要ないだろ
アホか

886:スペースNo.な-74
11/03/23 11:37:26.62
温泉宿だって避難所扱いなんだから
避難所に届く物資とか食料も廻ってくるんじゃないの?
豪華な懐石出してるのは宿の勝手な判断って気もするが
それで厳しいってグチるのはどうなの。



887:スペースNo.な-74
11/03/23 11:38:06.53
スレチにレスつけてるバカはなんなの

888:スペースNo.な-74
11/03/23 11:41:27.77
ギスギスするなよ。
この状況じゃしょうがないだろ。

889:スペースNo.な-74
11/03/23 12:26:47.77
手を動かす!はい!

890:スペースNo.な-74
11/03/23 12:33:19.27
はいすいません

891:スペースNo.な-74
11/03/23 13:00:50.54
スレにおかんが紛れ込んでるのか?w

892:スペースNo.な-74
11/03/23 15:00:34.72
腱鞘炎がシャレにならなくなってきたので
最近の計画停電で少しでも手が休められて
良い事だと思う事にしている
湿布貰う病院がクソ混んでる(停電で早くに閉まる為)のが
ちょっとめんどい

893:スペースNo.な-74
11/03/23 15:03:52.32
ずっと気が抜けてたけど、ようやく原稿再開したら眼精疲労パネェ

894:スペースNo.な-74
11/03/24 12:25:48.35
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】260
スレリンク(ms板)

895:スペースNo.な-74
11/03/26 12:55:48.98
気持ち悪いスレ貼らないでくさい

896:スペースNo.な-74
11/03/26 16:59:02.44
俺が悪かった

897:スペースNo.な-74
11/03/26 17:05:42.45
俺も悪かったよ

898:スペースNo.な-74
11/03/26 17:06:25.37
いやいや、俺が

899:スペースNo.な-74
11/03/26 17:16:41.55
お前だったのか

900:スペースNo.な-74
11/03/26 17:21:47.55
これがウエシマ計画か

901:スペースNo.な-74
11/03/26 17:43:10.66
なにごとだよw

902:スペースNo.な-74
11/03/26 23:38:25.28
やたらと大手敵視してるやつなんなのw

903:スペースNo.な-74
11/03/27 01:45:02.04
え、嫉妬

904:スペースNo.な-74
11/03/27 04:59:33.76
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

905:スペースNo.な-74
11/03/27 10:21:02.76
>>904
生きろ

906:スペースNo.な-74
11/03/27 13:58:24.73
>>904
原稿しようぜ。な?

907:スペースNo.な-74
11/03/28 00:37:47.31
ぶううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

908:スペースNo.な-74
11/03/28 05:54:36.34
何が起きてるんですか

909:スペースNo.な-74
11/03/28 12:00:26.73
原発のおならです

910:スペースNo.な-74
11/03/28 13:13:38.91
おならで建家が吹っ飛んだ

911:スペースNo.な-74
11/03/28 13:59:18.75
なんだただの日本昔話か

912:スペースNo.な-74
11/03/28 16:08:20.54
とっぴんぱらりんのぷぅ

913:スペースNo.な-74
11/03/28 17:59:48.71
もうスパコミ入稿終わった知り合いがいて密かに焦る

914:スペースNo.な-74
11/03/28 18:04:39.21
>>913
なにそれこわい

まだ4月オンリーの1冊も終わっていないというのに
何か良い原稿スイッチの入れ方あったら教えてくれ…

915:スペースNo.な-74
11/03/28 19:01:53.62
新刊のないイベントを想像する
しかもノベルティは入稿済み

916:スペースNo.な-74
11/03/28 19:07:45.76
胸熱だな…
しかし今後最低でも復旧に2年はかかると言われる災害で
すっかりふにゃけてしまった
あかんわ早くいつものペースに戻らんと

917:スペースNo.な-74
11/03/28 19:11:31.78
>>915
こわすぎる…
俺もスイッチ連打しないと

918:スペースNo.な-74
11/03/28 19:15:36.98
○                 (´・ω・`)ボタントオイ

919:スペースNo.な-74
11/03/28 19:50:53.13
◯三    ボタンニゲンナ┗(^o^ )┓三

920:スペースNo.な-74
11/03/28 20:08:34.76
入稿した後にスパコミ中止発表されそうな気がして
なかなかペンが進まない…

921:スペースNo.な-74
11/03/28 20:18:46.67
でも開催されたら新刊ないと困るぞ…多分やるよな
震災の直後に今年はイベントほぼ中止だと思って
仕事入れ過ぎて原稿がヤバい。地震でペンタブ落として壊れかけでヤバい
やる気スイッチ連打するわ

922:スペースNo.な-74
11/03/28 20:33:04.46
商業やってないしオン向け営業兼ねて支部で遊んでた
自分もスイッチ入れるわ…

923:スペースNo.な-74
11/03/28 20:57:32.68
         。 -                                        ○
        o孕o三 バイクー

924:スペースNo.な-74
11/03/28 20:58:01.83
今までノンストップでやってきたから一度サボると中々スイッチはいらねえな

925:スペースNo.な-74
11/03/28 21:00:07.72
>>923
激しく落とし物w
スイッチ探ししてくるかな

926:スペースNo.な-74
11/03/28 21:10:22.97
何かいいスイッチの入れ方あったら教えてくれ
原作に燃え展開でもあればいいけどむしろ萎え展開しかないんだよなあw

927:スペースNo.な-74
11/03/28 21:12:08.60
原作展開など関係なしに本作ってる
むしろ原作に出てこない

928:スペースNo.な-74
11/03/28 21:27:46.28
俺が…俺達が原作だ!!
とまではいかないけど結構自由に描いてるよ。
原作の設定が出切ってないから妄想の余地があるというか
自ジャンルは好きに描けるから気楽だな

929:スペースNo.な-74
11/03/28 22:24:07.46
>>915
ケツの穴がきゅっとなった

930:スペースNo.な-74
11/03/28 22:25:35.72
春コミの新刊をそのままスパコミ新刊としてスライドさせるつもり
地震で力抜けてる間に商業が大変なことになったからそっちが先決になっちまった

931:スペースNo.な-74
11/03/28 23:39:00.15
>>915だけど春配布予定だった入稿済みノベルティを超にスライドさせるから
もし新刊落としたら書いたことが現実になるwww

さて原稿やるか…

932:スペースNo.な-74
11/03/29 00:09:05.06
閑散イベでこっそり別ジャンル参加したいんだが
搬入数を限りなく少なく申請しても問答無用で壁にされるものなんだろか
ちなみに普段はシャッター

933:スペースNo.な-74
11/03/29 00:17:53.98
マギですねわかります

934:スペースNo.な-74
11/03/29 00:18:14.29




935:スペースNo.な-74
11/03/29 00:18:37.16
サークル名変えなかったり絵柄で分かってしまったり
スタッフにチェックされてるようなサークルなら大体アウトな感じだけど
搬入数200以下とかなら平気そうな気もする
でも普段シャッターなら別ジャンルといえど素直に主催の配置に従うのが一番だな

936:スペースNo.な-74
11/03/29 00:49:31.32
大きなイベントだと壁固定かシャッターだけど、搬入数300以下なら胆石島角にされるし
搬入数しだいじゃね?

937:スペースNo.な-74
11/03/29 04:02:05.79
備考欄に島中が良いとか
搬入の少ないジャンルなので迷惑かけないと書き添えればけっこう対応してもらえるよ

938:スペースNo.な-74
11/03/29 05:18:21.14
>>937
932じゃないけどそういうのもアリなのか
モーゼ辛いから今度それ試してみる

939:スペースNo.な-74
11/03/29 05:22:06.22
>>938
当然スタッフに覚えられていて、それなりに信用してもらっていないと駄目かもしれないけれど
日頃から牛歩や煽り目的の疑いがあればスルーされるかと

940:スペースNo.な-74
11/03/29 10:01:36.30
>>933
シャッターでマギなんて小学館に土下座させてくださいって言ってるようなもんでは

941:スペースNo.な-74
11/03/29 10:55:27.07
マギってまどマギのほうかと一瞬w

942:スペースNo.な-74
11/03/29 12:31:50.01
多分まどまぎのつもりだったんだろうな
マギも面白いけどね

943:スペースNo.な-74
11/03/29 12:56:09.19
マギは結構な騒動になってるな
どうでもいいけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch