11/03/06 02:29:13.91
女性向けで、原作に雰囲気を合わせるを通り越して、画風そのままそっくりな
模写寸前の無個性な絵で二次同人やる奴を内心ちょっと見下してること。
絵が上手い人もいるけど、完全に模写レベルにまで真似しきれてる人は少ないし、
更に原作絵が小畑やフジリューレベルとかだったりするとどうしても真似絵で
それ以上にはならないので殊更違和感ばかりが目立ってもにょもにょする。
そのそっくりさん絵のホモ漫画とかで「原作絵でAとBがキャー!です!」とか
感想言われて喜んでるの見ると、すごく生温かい気持ちになってしまう。
絵もキャラもすっかり別物な二次もどうかと思うけど、このそっくりさんで
チヤホヤされて喜んでる人に比べればそっちのがよほどマシだと感じる。
男性向けならそういうのも有りだと思えるけど、女性向けだと二次やる人に
ジャンル愛を踏まえての原作への遠慮とか、ファンとしての創作の個性とかを
無意識に求めてるんだろうなあ。