【伴侶が…】既婚同人者が憩うスレ6【家族が…】at 2CHBOOK
【伴侶が…】既婚同人者が憩うスレ6【家族が…】 - 暇つぶし2ch988:スペースNo.な-74
11/10/16 18:52:05.59
なんか980はいないみたいだし、誰もやってないみたいだから
スレ立てしてきてみる

989:スペースNo.な-74
11/10/16 19:03:13.06
立ちました
前スレ:【伴侶が…】既婚同人者が憩うスレ7【家族が…】
スレリンク(2chbook板)

前回で訂正があったのをうっかり見落とし、前スレ番号を
間違えてしまいました すみません
スレ立て初めてなので、不慣れで申し訳ない……


990:スペースNo.な-74
11/10/16 19:17:01.44
>>989
おつー!

991:スペースNo.な-74
11/10/17 00:42:31.23
>>989
乙でした

992:スペースNo.な-74
11/10/17 19:34:07.61
>>989乙ー!

>>975
うちの旦那もコミケは何度言っても理解できない。
ついでにビッグサイトでやるんだというのも何度言っても(ry

コミケ前になると同じ会話を繰り返してるw


993:スペースNo.な-74
11/10/18 07:49:55.11
>>992
一回連れて行ったら?

994:スペースNo.な-74
11/10/18 11:13:33.66
晴海の時に前日搬入で行ったことがある。
ビッグサイトはニュースでやるたびに「これだよ」といってるけど無駄w
まあ別にこっちは困らないからいいんだけどね

995:スペースNo.な-74
11/10/18 11:27:30.96
むしろ、よく分からないけど、趣味としては認めてくれているっていうのは
一番居心地がよさそうに思う 知りすぎてる相手だと逆に嫌って事もある

同じオタク同士でも趣味やスタンスの違いで対立とかもあるし
オタクが分かる同士なら良いって場合ばかりでもないもんね

996:スペースNo.な-74
11/10/18 14:26:20.80
>>995
うちがそれだな
オタクに理解がある非オタクが伴侶って実は一番気楽だし有難いという事に
結婚してから初めて気がついた
結婚意識し出した頃思い切ってカミングアウトした時
「それってM某も参加してたっていうアレだよね」と言われて、ああ、もうダメかなあと思ったんだ
そしたらそれは話の前振りだっただけらしくて
「オタクの人達が何万人も集まって楽しむんだよね、見た事ある
いい事じゃない?友達もいるのにやめる事はないと思う」とあっさり認めてくれたよ
それから10年以上経つけど、どうぞどうぞなスタンスはそのままな旦那に感謝してるわ

997:スペースNo.な-74
11/10/18 15:08:07.99
旦那はゲーオタ、レイヤー
私はゲーオタ、絵描き
ゲームもジャンルが違うので対立とかしない
興味あればソフト貸し借りするくらい
コミケもお互い別行動、そもそも一緒にコミケ行かないww

お互いのスタンスが、迷惑をかけないなら自由にどうぞ、なので
基本的には不干渉なので楽
かつ、一緒にゲームイベントやコンサートも行けるから楽しい

今は小梨なので自由がきくからこれでやれてるけど
歳をとると変わってくるかもしれないなぁとログ見て思う
…今の日本の環境考えると、このまま共働きで子供つくらないかもしれないけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch