■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ49■at 2CHBOOK
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ49■ - 暇つぶし2ch8:テンプレ
10/12/11 13:18:42
Q28.完売したみたいなので追加したいんだけど?
書店から追加が来るのは、売行好調・即完売の場合がほとんどです。
書店の連絡を待たずに、サークルから依頼できます。
Web完売(までの期間)を依頼の目安にしている住人が多いようです。
1週間完売で追加OKの報告が目立ちますが、書店によっては、5日NG・数ヶ月OKの
報告もあり、実際に依頼してみないと分りません。
依頼方法は書店毎に異なります。マニュアルを確認して下さい。

Q29.どの書店が一番売れる?(兄以外)
流行・ジャンル・カプ・エロの有無・傾向・取扱数等で異なるため一概に言えません。
同カプ(同ジャンル)の集中する書店が強いと言われています。

Q30.○○(マイナー・ピコ等)なんだけど××書店は取ってくれる?
住人は中の人ではないので分かりません。
書店の審査基準は変化するので、実際に審査しないと何とも言えません。

Q31.書店の略称が分からないんだけど?
まとめサイトを見て下さい。


※テンプレの内容が、まとめサイト・関連スレと異なる場合がありますが、
本スレでの現在の通説を記載しています。(2010年10月作成・12月改定)

9:テンプレ
10/12/11 13:21:03
■過去ログ(最新30スレ)
48:スレリンク(2chbook板)(スレタイは47)
47:スレリンク(2chbook板)
46:スレリンク(2chbook板)
45:スレリンク(2chbook板)
44:スレリンク(2chbook板)
43:スレリンク(2chbook板)
42:スレリンク(2chbook板)
41:スレリンク(2chbook板)
40:スレリンク(2chbook板)
39:スレリンク(2chbook板)
38:スレリンク(2chbook板)
37:スレリンク(2chbook板)
36:スレリンク(2chbook板)
35:スレリンク(2chbook板)
34:スレリンク(2chbook板)
33:スレリンク(2chbook板)
32.5:スレリンク(2chbook板)
32:スレリンク(2chbook板)(31は欠番)
30:スレリンク(2chbook板)(6レスでdat落ち)
29:スレリンク(2chbook板)
28:スレリンク(2chbook板)
27:スレリンク(2chbook板)
26:スレリンク(2chbook板)
25:スレリンク(2chbook板)
24:スレリンク(2chbook板)
23:スレリンク(2chbook板)
22:スレリンク(2chbook板)
21:スレリンク(2chbook板)
20:スレリンク(2chbook板)
19:スレリンク(2chbook板)

10:スペースNo.な-74
10/12/11 13:22:15
テンプレ終わり

11:スペースNo.な-74
10/12/11 13:29:39

※テンプレ>>7>>8重複してます※

次スレ立てる時>>950注意して下さい

12:スペースNo.な-74
10/12/11 20:16:41
1乙
前スレ1000ワロタ
流れ星に願い事して失敗したみたいw

13:スペースNo.な-74
10/12/11 20:49:39
縁起でもない
>>1

14:スペースNo.な-74
10/12/11 21:18:04
いちおつ
来年の書店戦国時代どう生き抜こうかな…

15:スペースNo.な-74
10/12/11 21:25:31
1乙
今年はリヴィ終了、快適カタログ休刊と続いて不景気だとは思ってたけど
ど年末に虎の規約改定が来たよ ほんと来年はどうなることやら

16:スペースNo.な-74
10/12/11 21:31:02
いつもどおり虎にお願いしてきたわ
有の手数料が廃止になれば継続で頼むことも考えるんだけどね

17:スペースNo.な-74
10/12/11 21:41:22
有の手数料復活で、やっぱgdgdでも虎だなと思った矢先の虎改訂
女王に殺到してるってマジかな

18:スペースNo.な-74
10/12/11 21:42:05
自分は有切ろうかと思ったけど虎の様子見たいから頼むことにした
大手がどう動くかで虎か有のどっちか切る

19:スペースNo.な-74
10/12/11 21:42:36
自ジャンルが殺到しなきゃ意味あんまないなあ
なんだかんだで有が一番多い。女王4、5サークルしかない
自分が売れるのはなんでか虎の方だけど

20:スペースNo.な-74
10/12/11 21:43:43
ここ最近、複数卸じゃなく単一卸にするような流れになってる

21:スペースNo.な-74
10/12/11 21:48:41
自ジャンルの大手~中手は複数卸だな
小手ピコが1~2書店

22:スペースNo.な-74
10/12/11 21:53:15
虎の半年後見えないよねー
全然影響ないか女性向け壊滅の両極端になりそう

23:スペースNo.な-74
10/12/11 21:59:10
多少動きが鈍くなっても複数店卸した方が部数いくからなあ
最低部数でも余るってとこまでいったら考えちゃうけどそうじゃなきゃ絞らない

24:スペースNo.な-74
10/12/11 22:05:34
大手が複数に卸してるジャンルは分散しがちだったな
ついで買い狙いの小手ピコが大手についてくからだと思うけど

25:スペースNo.な-74
10/12/11 22:10:20
大手専売って女王買取でもないとやらないような

26:スペースNo.な-74
10/12/11 22:15:15
飛翔だけどバラしたら女王で月1冊くらいしか動かなくて駄目だったわ

27:スペースNo.な-74
10/12/11 22:18:35
5年以上書店やってるけど専売は恐くてムリ
規約変更・リニュ不振・キャパ越え、どの書店にいつ何が来るか分かんないもん

28:スペースNo.な-74
10/12/11 22:44:58
女性向けって自分の使ってる書店がメインでわざわざ他のとこで
買ったりしなさそうだからな
目当てのサークル以外はざっと探して見つからなかったら終了
とにかく目につきやすいように多数書店に卸してる

29:スペースNo.な-74
10/12/11 22:47:59
専売にしたところでメリットのある所はどこも無いもんな
有もせめて専売=手数料無しだったらいくらでも専売するんだけど
そうじゃないから後回しか委託しないかどっちかだ

30:スペースNo.な-74
10/12/11 23:09:02
最低2箇所は押さえとかないと改悪来たとき対応できないからなあ
今年は色々ありすぎて身につまされたw
店舗置きがあるとそれだけで宣伝になるから売上多少渋くても置くだけで意味ある

31:スペースNo.な-74
10/12/12 00:47:33
飛翔系で増やすならやっぱり女王より有かなあ
手数料様と値段がなあ

32:スペースNo.な-74
10/12/12 01:34:39
売り上げ的に利部が健闘さえしてくれれば
女王だけに殺到することもないんだろうけどね…なんせ売れないからなあ

それに今のメインジャンルは女王だとそこそこ売れるんだけど
利部だとそもそも発注時点で弾かれるしね
周りの同ジャンルサークルももう取ってもらえてないっぽいから、色んな意味でオワタ
サブジャンルは利部のほうがついで買いが多いけど、絶対的に部数が少ない

虎はgdgd以来取引してないし明記は選択肢に入らないしで、今後も女王に絞らざるをえない…
なにがいいたいかというと利部まじがんばってたのむ

33:スペースNo.な-74
10/12/12 01:39:48
利部が検討するより潰れるほうが早いと思う

34:スペースNo.な-74
10/12/12 01:41:36
自ジャンルは他ジャンル大手とかプロとかでない限り、虎有以外は取ってくれない。
自分もその二つに卸してるけど、虎は店舗が地味に出てる。有はまあ・・・

35:スペースNo.な-74
10/12/12 02:28:06
利部なんかもうどこもがんばりようが無いと思うわ
通販システムも何もかも虎と丸かぶりで個性ないし
中の人()の選り好みが酷くて品揃え悪いし
サークルが増えたら増えたで今の丁寧さも雑になるんだろうけど

36:スペースNo.な-74
10/12/12 02:34:42
今日も利部sageの人頑張ってるね。

37:スペースNo.な-74
10/12/12 02:37:40
利部でしか買えないジャンルがあるから買う時は重宝してる
だが預けたとして売れる気はしない

38:スペースNo.な-74
10/12/12 02:43:18
毎回利部 だ け ageる奴湧くなあ
ネガ入ったら即sage扱いとかそんなに潰れそうなの?
出る杭は叩きまくって気の毒な子を応援する婆心理そっくり

39:スペースNo.な-74
10/12/12 02:45:44
いやあ
よっぽど利部に落とされてる人なんだろうな、ってニラニラしてるよw

40:スペースNo.な-74
10/12/12 02:47:17
利部叩かれてくやちぃいキー!!

41:スペースNo.な-74
10/12/12 03:01:26
毎日この時間は電波がわくね

42:スペースNo.な-74
10/12/12 03:12:19
1レスで複数書店ageしなきゃいけないルールなんてないぞ

43:スペースNo.な-74
10/12/12 03:32:12
女王がアンケートを元にサイトの改装してるみたいだ
元に戻すだけでいいんだけどなw

44:スペースNo.な-74
10/12/12 04:21:16
「消去法で女王優先」な我がサークルにとっては
あそこに人があんまり集中しすぎるのもそれはそれできびしいから
多少は分散して欲しいんだww

だからこそ他の書店にも踏ん張って欲しいんだけど、虎も有も利部もアレだからね…

45:スペースNo.な-74
10/12/12 08:31:14
ちょっと用があって虎のサイトをくまなく見回してたら
いつのまにか超重要な規約改定しててふいた
メールきてねーぞこら
サンプルの時と冬事前の案内は来た

つかこういう重要なことは書面で知らせるかせめて送信漏れなくせよ
あと早く事前の返事くれ

46:スペースNo.な-74
10/12/12 08:41:25
事前の返事きて、納期返答して受付開始までがこれまた長いんだ…
予約埋まった日に即追加の連絡入れても反映されるのにも1週間かかったし

47:スペースNo.な-74
10/12/12 08:45:58
先週の今頃はまだ速かったよ。1日半くらいで返事きて
その翌日くらいにはページもできて予約も始まった

まだ画像載ってないけどな!www

48:スペースNo.な-74
10/12/12 11:07:46
スレで「業者委託してる人にどのくらい出るのか聞いてみたい」という話題が出た自ジャンル
有が一番出るよ!虎は駄目駄目だったよ!利部は作家買いサクルしか出ないよ!とレスしたかったが
複数に卸してるの自分だけだったから言えなかった

49:スペースNo.な-74
10/12/12 11:38:55
>>48
全部別人のふりして一つずつレスしてみたら?

50:スペースNo.な-74
10/12/12 11:46:27
ジャンルスレはID出る板が多くね?

51:スペースNo.な-74
10/12/12 12:14:12
予約全然出てる感じしないのに、虎から追加が来た
もうわけがわからない
遠方で虎店舗行けないからチェックした事ないんだが
予約って夕飯だけだよな?店舗で受付はないんだよな?

52:スペースNo.な-74
10/12/12 12:15:57
通販の間違いと思うけど虎で夕飯を想像して食欲が落ちたww

53:スペースNo.な-74
10/12/12 12:25:44
>>51
一応確認取ってみたら?たまにミスあるし

54:スペースNo.な-74
10/12/12 12:26:20
>>52
通販の間違いです、食欲落としてすまないwww

予約受付が通販だけなら、まだ納品数の半分も出てないはずなのに
追加分とあわせると、以前の納品数の二倍~三倍の発注数になる
ジャンルピーク時ですらそんな部数虎で出た事ないんだが、迷走してるな

55:スペースNo.な-74
10/12/12 12:28:52
多めに発注かけて他社にまわさせない作戦かな?

それだけの販売力があるならいいけどな…斜陽だとどの書店も出があんまりかわらない

56:スペースNo.な-74
10/12/12 12:30:13
虎迷走中か・・・まあこの時期はいつものことだけど
事前の返事いつになるんだろ

57:スペースNo.な-74
10/12/12 12:45:18
>>55
確かに先月見本誌送ったら手持ち数全部発注来たわ
強気すぎた

58:スペースNo.な-74
10/12/12 12:51:51
で、売れ行きの方はどうです?

59:スペースNo.な-74
10/12/12 12:59:38
追加発注に戸惑うようなら電話で残部聞いてみたらいいと思うよ
画像上がらない人とかも直接聞いてみた?
電話で対応だと記録に残らないから…って心配な人は
電話+後で経緯をメールしてください+電話対応した営業の名前を
念押しで聞いとけば問題ない

大手で特設組んでるとこはすぐ追加発注反映されてバンバン新着に出てて
絵見慣れちまったよ!
マイナージャンルなめんなよ
友達なんか追加発注受付メールから反映まで7日待たされたぞ

60:スペースNo.な-74
10/12/12 13:01:36
友達

61:スペースNo.な-74
10/12/12 13:09:01
なめんなよってw

62:スペースNo.な-74
10/12/12 13:11:40
にゃめんにゃよ!

63:スペースNo.な-74
10/12/12 13:12:40
>>62
なめ猫乙

64:スペースNo.な-74
10/12/12 13:56:30
うちも虎発注来た
ここで強気って言ってるからどんなもんかと思ったら異常だった吹いたw
他書店の3~4倍だな
過去最多だしエロなし全年齢なので絶対はけない自信がある…他よりちょい多目くらいで納品するわ

65:スペースNo.な-74
10/12/12 14:07:07
年内納品は新規約対象外なんだけどね
元手もないのに倉庫埋めてイミフ

66:スペースNo.な-74
10/12/12 14:23:34
常に斜め上を行く虎だ、有料返本と一緒に突っ返しても驚かん

67:スペースNo.な-74
10/12/12 14:37:53
あのちっさい箱で?

68:スペースNo.な-74
10/12/12 14:41:21
小さい箱が大量に届く光景を想像すると胸が熱くなるな…

69:スペースNo.な-74
10/12/12 14:46:37

887 :スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 14:51:15
自分用に作ったけど参考になりそうなんで投下
24P100冊は上質紙90kgの前提

サイズ/ページ数/1箱に入る冊数(再生紙の冊数/ハイバルキーの冊数)

B5/12P:200冊(173冊/143冊)
B5/16P:150冊(130冊/108冊)
B5/20P:120冊(104冊/ 86冊)
B5/24P:100冊( 87冊/ 72冊)
B5/28P: 86冊( 74冊/ 61冊)
B5/32P: 75冊( 65冊/ 54冊)
B5/36P: 67冊( 58冊/ 48冊)
B5/40P: 60冊( 52冊/ 43冊)
B5/44P: 55冊( 47冊/ 39冊)
B5/48P: 50冊( 43冊/ 36冊)
B5/52P: 46冊( 40冊/ 33冊)
B5/56P: 43冊( 37冊/ 31冊)
B5/60P: 40冊( 35冊/ 29冊)
B5/64P: 38冊( 33冊/ 27冊)
B5/68P: 35冊( 31冊/ 25冊)
B5/72P: 33冊( 29冊/ 24冊)
B5/76P: 32冊( 27冊/ 23冊)
B5/80P: 30冊( 26冊/ 22冊)
B5/84P: 29冊( 25冊/ 20冊)
B5/88P: 27冊( 24冊/ 20冊)
B5/92P: 26冊( 23冊/ 19冊)
B5/96P: 25冊( 22冊/ 18冊)
B5/100P:24冊( 21冊/ 17冊)

70:スペースNo.な-74
10/12/12 14:57:47
イベントや他の書店に送るにしても使いにくい大きさだよね
印刷所の一般的な箱の半分

71:スペースNo.な-74
10/12/12 15:00:20
強気発注の分営業頑張ってくれるんだろうな
とらさんよお

72:スペースNo.な-74
10/12/12 15:04:35
たぶん80cmサイズの箱だと思う
有料の割に小さい

73:スペースNo.な-74
10/12/12 15:12:00
今思えば配送業者をネコに絞ったのは前触れだったんだな
大口契約、小箱で大量返本(有料)ウマーwだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch