11/02/27 15:09:43.75
>>719
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします
プロでもなんでもないもので、アドバイスというよりは勝手に感想を
だらだら書いているだけなのであまりお役に立てませんので、適当に聞き流していただければ
ということで一枚終わってまた一枚
一枚一枚の絵をきっちり最後まで仕上げていくのは良い訓練だよね
自分で問題点を発見して修正できるのは実力がある証拠だからいいなあ
個人的には頭部だけ多少左にズレているような気もするかな
もうやってるかもだけど、煉獄に投下したあとサムネ表示で見ると、絵全体のバランスがしっかり見られるからおすすめ
>>721
元写真フィギュアなん……?すごいな最近の技術は……
髪の毛もアニメでよくあるみたいに書きやすい髪型じゃないのに良く描けてていいね
左脚の立体感が良く表現できてて上手いなあと思うよ
模写だしあれこれ言うのもなんだけど、
例えば写真と模写を比較すると、模写のほうが顔が大きく、全体の輪郭が縦に長くなってる
これらは最初にアタリをとって描き始めると防ぎやすいよ
それからこれは人それぞれの好みだろうけど、
こういうリアル指向の女性顔をデフォルメで描くときは、鼻は控えめにするのが最近の絵の流行りみたいね
>>722
おお、足先でタイツがくしゃってる質感がそれらしい
後の剣の装飾も凝ってるし、こういうセンスある人は羨ましい
色塗りはこれからみたいね
次回に期待
>>723
これから線を整えていくのかな?
女の子というよりは、それよりか力強さを秘めた女性という印象だね
服の編み編みが丁寧でいいねえ
腰から股下がちょっと伸びちゃって絵柄の割に胴長になっちゃってるかな
写実系の絵柄ならこのくらいの長さもよく見かけるけど割合可愛らしい系だから心持ち縮めちゃったほうがいいかも