スレを立てるまでもない質問スレ32at 2CHBOOK
スレを立てるまでもない質問スレ32 - 暇つぶし2ch150:スペースNo.な-74
10/12/22 00:34:15
141が最初から締めてるような質問で146もいったんまとめてくれてるのに
超上から目線で結論の出てることを自分の意見のように並べる148はすごいな。

151:スペースNo.な-74
10/12/22 01:33:04
奥付入れ忘れて印刷してしまったんだけど
やはりコミケ当日は販売禁止になりますか?
表紙と裏表紙にサークル名しか書いてありません…

152:スペースNo.な-74
10/12/22 01:50:23
つい最近似たような質問見たな
販売禁止までは行かないだろうが
エロだったらシールに奥付刷って貼っとけ
次から気をつけよう

153:スペースNo.な-74
10/12/22 02:57:11
コミケの申込書をコミケ会場で購入する時に、
一人で複数個購入することは出来るのでしょうか?
友人に頼まれたのですが

154:スペースNo.な-74
10/12/22 03:01:22
出来ます

155:スペースNo.な-74
10/12/22 04:50:29
>>153
5でも10でも買っていいのよ
そうじゃないと例えばカット失敗しただの破っちゃっただのした時に困るからね

156:スペースNo.な-74
10/12/22 12:09:14
>>150
お前ほどじゃないよ

157:スペースNo.な-74
10/12/22 14:17:16
>>150
別に気にならんかったけど気になる人もいるんだなーと思った
あのままいつまでも続いてたらうざいと叩く人も出ただろうし
適当な所で〆てよかったんじゃねと思った自分

158:スペースNo.な-74
10/12/22 14:20:08
漫画描いてて、ふと我に返ってしまう事ないですか?
目が覚めると自分で描いた原稿見て
恥ずかしいというかうわあああ状態になっちまうでよ……

漫画描いてる時みたいな一種のトランス状態のまま
原稿描き上げる事が出来る人はどういった修行をしましたか?
トランス状態でなくとも
自分で描いた絵や漫画を見る時に
恥ずかしいと思う気持ちを薄める心持ちとかあれば知りたいです。

159:スペースNo.な-74
10/12/22 15:16:47
冬コミ後に夜行で田舎にとんぼ帰りするんだが
新宿近辺で利用しやすいスーパー銭湯をご存じの方いらっしゃらないか?
マッサージチェアがあると尚良し
ググってみたら歌舞伎町の周りの店舗が多くて貧相な体が恥ずかしいんだぜ
ここまで書いて思ったが該当スレってあるの?


160:スペースNo.な-74
10/12/22 15:24:43
この辺?

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 10泊目
スレリンク(comiket板)
お前らどこのホテルに泊まりますか? 27軒目
スレリンク(comiket板)

新宿駅ってことは高速バスか

161:スペースNo.な-74
10/12/22 15:25:17
たぶんうほっ系のレスが付くと予想

162:スペースNo.な-74
10/12/22 16:09:54
男子か女子かにもよるぞ
男子ならカプセルホテルや、ネカフェのシャワーも視野に
女子ならスーパー銭湯の幅が広がる(女子専用もあるから)


163:スペースNo.な-74
10/12/22 16:23:00
そういえば新宿に女性専用のスパがあったね

164:159
10/12/22 16:24:11
>>160
ありがとう!参考にします

>>162
すいませんだぜとか言っといて女です
化粧したまま一晩過ごすのが嫌だったので、夜行バスに乗る前に行きたくて

165:スペースNo.な-74
10/12/22 16:40:46
夏に普通の銭湯に行ったことはある。

バスなら夜10時か11時くらいか。
バス乗るちょっと前に行きたいわけだよね?冬コミ後と言っても、何日目かで事情が変わってきそうな気もする。

166:スペースNo.な-74
10/12/22 17:15:13
質問させてください

冬コミの大量委託申請の返信は例年どのくらいの時期に来ているのでしょうか?
日にちも迫ってきたので不安になってきました
コミケットアピールにも書いていなく今回がはじめての申請なので
どなたか教えてください

167:スペースNo.な-74
10/12/22 17:42:06
>>158
恥ずかしいの内容にもよるだろうけど
エロシーンやセリフの言い回しみたいなのは描いて他人に見せてるうちに慣れる。
演出や世界観がベタすぎて恥ずかしいなら、あんまり気にしないほうがいい。
寧ろ恥ずかしがってすかした作風になるほうが読み手には恥ずかしかったりもする。
中二病的な感性も極めれば立派な作風になるよ。
下手すぎて他人に見られるのが恥ずかしいなら、とにかく上手くなれるよう頑張れ。

修行するまでもなく、これが自分の絵柄だとか自分の作風だと居直るのが一番だと思う。
自分がある程度納得できるくらい絵や漫画が上手くなるのと同時に慣れていくと思うよ。
気の持ちようとしては、作品と自分は別物だと思うことは必要かもしれない。

168:スペースNo.な-74
10/12/22 17:58:13
>>158
恥ずかしいというかうわあああ状態になる作品はウケる。
ならない作品は、ウケがいまいち。

169:スペースNo.な-74
10/12/22 18:08:50
>>151-152
奥付抜けてると
奥付書いたシールとか貼らないと
発禁になるの?

170:スペースNo.な-74
10/12/22 18:23:07
>>169
発禁ではなく、印刷所に拒否されるかイベント主催者に「うちのイベントでは売らないで」って言われるだけ。
特に後者の場合だけど、本の内容によっては奥付がないと責任逃れをしていると看做される。
印刷所の多くもそれに準じてるはず。印刷所独自の判断で拒否する場合もあり得るけど。

171:スペースNo.な-74
10/12/22 18:24:47
奥付け抜けてる事が理由で
コミケで販売停止になった人っているのかな?

172:スペースNo.な-74
10/12/22 19:39:19
>>169 >>171
>>151-152って書いてんだからちゃんと152も読めよ・・・。

173:スペースNo.な-74
10/12/22 20:34:46
漫画や物語の師匠や、アドバイザーが欲しく、
この板でブログを宣伝したいのですが
適切なスレはあるでしょうか?
スレを立てちゃっていいのでしょうか?

174:スペースNo.な-74
10/12/22 20:43:06
>>173
スレリンク(2chbook板)l50
適切っぽいのスレタイ検索でみつけてみた
スレを個人で立てるのはお勧めしない

175:スペースNo.な-74
10/12/22 20:52:40
>>174
ありがとうございます
行ってきます

176:スペースNo.な-74
10/12/22 20:52:42
>>172
シール貼らなくても奥付抜けぐらいなら販売停止にはならないってことですかね
まぁ会場へ直接大量搬入とかする人はシールなんて貼れないと思うが


そういえば、修正が抜けててその場で消しを入れて販売したという話は時々聞くな
修正抜けはさすがに見逃されないんだろうな


177:スペースNo.な-74
10/12/23 02:16:55
好きなサークルが修正薄かったのか当日スタッフにNG出されたみたいで
昼から販売しますと書かれて昼買いに行ったら油性ペンで修正されてたな。
奥付はシールか紙を挟んで売るとかすれば大丈夫そうな気が。

178:スペースNo.な-74
10/12/23 02:23:30
今のご時世前回まで大丈夫だったことが
今回も通るとは限らないからな
可能な限りやっとけよと

179:スペースNo.な-74
10/12/23 11:04:48
修正でコスプレ島が全滅してたな

180:スペースNo.な-74
10/12/23 11:09:10
あそこは実質素人AVになりかけてるからな…

181:スペースNo.な-74
10/12/23 11:21:40
素人AVってか実際AV業者もいるよな…

182:スペースNo.な-74
10/12/23 11:30:29
現役がいますよ

183:スペースNo.な-74
10/12/23 16:49:14
漫画のプロットが全然できないです
4Pのマンガ作る予定なんですけど・・・
分かりやすいサイトとかないでしょうか?

184:スペースNo.な-74
10/12/23 16:57:33
>>158です
>>167-168 どうもありがとうございます
恥ずかしいの内容は>>167で書かれている事全部当てはまります
特に漫画の内容に身悶えしてしまう事が多くて辛かったんですが
そうか作品と自分は別物か…すごいありがたい言葉です
この自分がキャラにこんなセリフを吐かせている!という気持ちで居たんだと気づきました
ここで質問して良かった、答えてくれて本当にありがとうございました
頑張ります

185:スペースNo.な-74
10/12/23 17:00:06
プロットが出来ないってのはネタがないからじゃないの?
ネタがない人に即効性のあるアドバイスはできないよ

186:スペースNo.な-74
10/12/23 17:05:49
漫画 プロット 作り方
とかでググればいっぱい出てくる

187:スペースNo.な-74
10/12/23 17:07:03
>>183
ネタがあるのにプロットにならないのなら気分転換おすすめ。
ネタ自体が思い浮かばないなら他人にはどうすることもできない。

188:スペースNo.な-74
10/12/23 17:09:56
ググったらいっぱいでてきました!ありがとうございます
でも>>185のいうとおりにネタがないです…
ようするにテーマとか伝えたいことが思い浮かばない
ありがちなものでもいいので何かないでしょうか?
>>187
どうすることもできませんよね…うああああ

189:スペースNo.な-74
10/12/23 17:13:43
誰もが瞬時にネタが思いつく方法なんてあるわけないだろ
常識で考えろよ…

190:スペースNo.な-74
10/12/23 17:24:59
萌え漫画やエロ漫画ならストーリーとか気にせず
書きたいシチュとか言わせたい萌えセリフを並べて見るとか
ギャグ漫画なら原作でネタになりそうなセリフ
抜き出したりしてみるとかは?
4ページなんてぶっちゃけストーリーらしいストーリーなんて
入らないんだから上の事やって思いついた事まとめればそれで
ページ埋まると思う。

191:スペースNo.な-74
10/12/23 17:28:50
>>188
今のあなたの状態は、料理で例えたら
何を作るつもりなのか決めてないし材料の買い出しにも行ってないのに
台所で「どうやって作ればいいのか分からない」って言ってるようなもん

192:スペースNo.な-74
10/12/23 17:31:09
183がいま感じている感情は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は誰も知らない。
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                ⑪:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

193:スペースNo.な-74
10/12/23 19:58:41
今まで1人でコソコソ絵を描いて来たんだが同人サークルってどうやって入るの?

194:スペースNo.な-74
10/12/23 20:12:04
>>193
基本は個人サークル。
複数でも友人と2人というのがほとんど。
3人以上となると個人サークル主が集まった合同や
そのつど集まるプロジェクト的なものが多い。
知り合いでもない面識のない人間を募集するのは稀。(トラブルの元にもなるし)

まずはジャンル内に知り合いを作ろう。

195:スペースNo.な-74
10/12/23 20:19:27
>>194
なるほど。ありがとう
あと、今まで引きこもりで同人の世界全く知らないんだけど…
サークルの作り方や同人作家のなり方をまとめてる(絵とかストーリーの解説はいらない)サイトとかあったら教えて欲しいです

196:スペースNo.な-74
10/12/23 20:24:04
>>195
サークルはよし作るぞ!って思った瞬間に作れるし
同人は趣味なので同人作家になるぞと思った瞬間にもうなってます

どう活動するかはまた別の話

197:スペースNo.な-74
10/12/23 20:54:19
>>195
まずは
・サークルをやりたいor同人ごっこをしたい
・絵や漫画を描いて誰かに見せたい
どっちなのかはっきりさせようよ

前者ならサークルは必要だけど後者ならサークルの必要はない
後者ならとりあえずのおすすめはピクシブ
登録して絵を数作投稿すればそれだけで同人活動だ

198:スペースNo.な-74
10/12/23 21:03:41
>>195
「同人作家になろう!」みたいな本が掃いて捨てるほど出てる適当に探せ。
(本気で掃いて捨ててしまいたい・・・)
だいたい女子小中学生向けだと思うが、印刷とかイベント参加とかの基本は
誰が読んでも同じだから。

199:スペースNo.な-74
10/12/23 21:19:55
>>197
後者。ていうか同人で食っていきたい

200:スペースNo.な-74
10/12/23 21:31:13
嗚呼、また頂上の専業様しか見えてない哀れな愚者がやってきよった!

201:スペースNo.な-74
10/12/23 21:49:27
>>199
まず売れっ子の漫画家になります
次に同人に参入します
あっというまに売れ売れ同人作家に!

202:スペースNo.な-74
10/12/23 21:50:19
まずは片眉を剃るところからはじめようか

203:スペースNo.な-74
10/12/23 21:51:17
同人で食いたいくらいの情熱があるなら後は自分で調べろw

204:スペースNo.な-74
10/12/23 22:11:55
こないだVIPに何となく同人始めたら年収1千万とかいうスレが立ってたから
その手のを真に受けたんだろうな

205:スペースNo.な-74
10/12/23 22:13:12
>>201
嘘を教えるなよ。
売れっ子の漫画家になれたからって、売れっ子の同人作家になれるとは
限らないぞ。別物だぞ。

206:スペースNo.な-74
10/12/23 22:26:30
プロでもマイナージャンルのマイナーになると
普通に島中にいてびびるときがある

207:スペースNo.な-74
10/12/23 22:33:16
売れっ子の漫画家になれたら、同人でも売れっ子になれると思うけどな
尾田がコミケに出たら、どんな落書きでも売れっ子同人作家レベルだろ?

208:スペースNo.な-74
10/12/23 22:38:05
よしりん騒動のことか

209:スペースNo.な-74
10/12/23 22:38:19
相談者の参考にならねーよw

210:スペースNo.な-74
10/12/23 23:03:41
>>207
比べるレベルが違うwww
新刊争奪戦で死人がでるぞww

211:スペースNo.な-74
10/12/23 23:41:53
何部刷ればいいんだろうなw

212:スペースNo.な-74
10/12/24 00:02:43
スタッフが死んじゃうからやめてあげて

213:スペースNo.な-74
10/12/24 01:01:36
悪いことは言わない。
引きこもりなら、プロを目指せ。同人で食って行くより何倍も楽だ。
営業は投稿だけでいいし、人間関係も担当相手だけでいい。

214:スペースNo.な-74
10/12/24 01:31:03
>>213
あ、完全に選択肢から除外してた
というか忘れてた
同人誌より楽なのか、知らなかった

でも好きなように描きたいしなぁ…
雑誌ほとんど読まないから出版業界もよくわからないし…
どこの雑誌に投稿するのがいいかだけ教えておいてくれませんか?

215:スペースNo.な-74
10/12/24 01:33:36
どんな作品描いてる(描きたい)のかもわからない相手に
おすすめとかないわー
引き蘢り過ぎて現実がわからなくなったの?

216:スペースNo.な-74
10/12/24 01:36:44
投稿だ同人だ考える前にまず作品をひとつ完成させろ
それを好きな方に転がせばいい
ちょぼちょぼのラクガキで金が取れると思うなよ

217:スペースNo.な-74
10/12/24 01:41:28
>>215
すいません
現実との区別つかないのは自覚してます

上でも言われたけどやっぱり自分で調べて
行動するのが大事って事ですね…

プロ目指すっていう選択肢を教えてくれてありがとうございました。また来ます

218:スペースNo.な-74
10/12/24 01:43:06
ここ「同人ノウハウ」で、商業への投稿は板違いだから漫画板行ってね
念のため

219:スペースNo.な-74
10/12/24 01:43:40
>>216
8個完成させた読み切り(ページ適当だけどだいたい30P)があるので、最初はそれ使っていきます

220:スペースNo.な-74
10/12/24 01:48:00
たぶんそこまで思いついてないと思うけど、
プロになるってことは自営業になるってことだ。
商品は自分の作品、社長は自分、営業も自分、経理も自分、雑務も自分。
会社勤めなら全部会社がやってくれてることも、一人でやらないといけない。
こんなところで一々聞かないと行動できないなら
売り物になる商品ができる前に倒産するぞ。

221:スペースNo.な-74
10/12/24 01:53:59
>>219
それだけ作品あるなら悩むことないだろ
amazonでもBK1でもネットで自分が気になる漫画雑誌8冊買って
それぞれ1作品ずつ送ってみればいい

同人でやりたいなら本作ってイベント出て売るか
それが嫌なら同人書店で委託販売
事前発注に出してみれば何冊刷ればいいかわかる

時々誰かに質問しただけで行動した気になってる奴もいるけど
自分から実際に動かないと何も始まらないよ



222:スペースNo.な-74
10/12/24 11:13:04
だいたい30Pなんて言ってる時点でもうダメダメ感漂ってるけどな…
商業でも同人でも8の倍数で作っとけよ
印刷の事全然考えてねーだろ

223:スペースNo.な-74
10/12/24 11:13:21
ウンコが8個あっても何も使えないと思うが

224:スペースNo.な-74
10/12/24 12:12:12
釣りでしょ
いくらなんでも頭悪すぎる

225:スペースNo.な-74
10/12/24 14:48:48
ウンコが本当にウンコだったと分かるだけでも
立派なものですよ^^

226:スペースNo.な-74
10/12/25 03:04:57
だな。とりあえず送ってみて現実知ればいいんじゃないかな
そうすりゃ、んな馬鹿な考えしなくなるだろ

227:スペースNo.な-74
10/12/25 17:53:56
┌──┐
|①  ②|
└──┘
↑のように1コマに、人物①,②が正面を向いて横に並んでるシーンがあります。
(ベンチに並んで座ってると思ってください。)
設定上①と②の並びを変えることはできません。
セリフの順番は「①のセリフ」→「②のセリフ」としたいのですが
どのようにフキダシを入れたらいいでしょうか?
フキダシをクロスさせる以外の方法はありますか?

228:スペースNo.な-74
10/12/25 17:56:45
噴出しの▽のとこをクロスしたらいいだけじゃねえの?
あとは上下と横のコマの配置によっては、上下に差をつけたら1→2で読めるよ

229:スペースNo.な-74
10/12/25 18:02:12
2の頭のうえに1のフキダシ
1の足元に2のフキダシ

とかじゃだめかしら

230:スペースNo.な-74
10/12/25 18:10:12
>>228-229
ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね。
人物①②のアップのシーンを考えていたので、頭上とか足元のスペースがありませんでした。
先にセリフ順のフキダシの位置を決めて、それに合うように絵を考えるべきでした。

231:スペースNo.な-74
10/12/25 18:13:19
クロス以外って書いてあるじゃんw

①のフキダシを大きく
②のフキダシを小さく
とか
②のフキダシに①のフキダシを少し重ねる
とか

232:スペースNo.な-74
10/12/25 18:20:37
▽無しでセリフの枠端に喋ってる奴のデフォルメした顔を描くってのは?

233:スペースNo.な-74
10/12/25 19:44:37
①の上に①フキダシ
②の下に②フキダシ
その際文は横読みにする
(ワンピースとか無理やり横読みにして台詞詰め込んでるし、
最近は横読みに読者も寛容になってるんじゃないのか)

それがだめなら
①の右上に①フキ、②の右下に②フキかな?
日本の漫画が長い間抱える課題だからそろそろテンプレ的なの出てきてほしい

234:スペースNo.な-74
10/12/25 22:06:05
男性向けで活動してるサークル主達(得に男性)はどうやって仲良くなるの?

女性向けで活動してる自分は拍手で名前覚えてもらったり
会場で差し入れしあったり何度か話してアフター
とか段階が多く存在するわりにジャンル換えで一掃されたりする。
男性の交流ってどんな感じなのか気になる。

235:スペースNo.な-74
10/12/25 23:06:48
漫画について質問です。1つでも教えてくださるとうれしいです!

●原稿の作画にどれくらい時間かかりますか?
 (ページあたりも分かればお願いします)
●どんな時間帯にしてますか?
●時間の確保のために何かしていることはありますか?
 (作画の手法でなく、生活の中にどうやって
 同人の時間を取り入れるかということです)

だらだらと描いてしまって後悔することが多いので
(線だけで1p3時間かかったり……)
他の人はいつ、どのくらい漫画描いてるのか知ってみたいし、
目安にして自分をせかせるかなというのと、
時間を作る工夫があれば真似したいなと思っています。

236:スペースNo.な-74
10/12/25 23:14:23
>>227
>>設定上①と②の並びを変えることはできません。
カメラ位置を変えればいい。いくらでも構図で工夫ができる。
いろんなアングルから描けば、吹き出し位置は右が1、左が2にできる。

237:スペースNo.な-74
10/12/25 23:18:24
>>227
左ハンドルの外車に乗せろ。
ゴルフとかなら大衆車だし。

>>234
知ってるパターンだと
・友達の友達は友達で紹介され自然になじむ
・掲示板とかで交流してイベントやオフ会で顔合わせ

基本は女性向けと同じだと思う。変な遠慮をしたり
お互い必要以上に身元(連絡先)を隠したりということがないだけ。
といっても自分が知ってるのは一昔前の世代の感覚なので、
今の若手がどうやって交流しているのかは知らない。

238:スペースNo.な-74
10/12/25 23:21:38
>>235
アンケスレってもうないんだっけ?
●28頁本(本文24枚+表紙2枚)を描き上げるのに半年~一年かかる
●休日、持ち帰りの仕事がない時
●スケジュール管理を徹底してリアル生活でも時間に厳しくするようになった

気力と体力のバランスが良くてタイミングが良い時は
一日で10ページ下書きできるけど
気乗りしない時、何となくもやもやしていたり集中できていない時は
たった1コマを何度も何度も書き直している間に24時間たったりする
難しいよね、時間調整だの気持ち調整だの

239:スペースNo.な-74
10/12/25 23:48:21
>>237
探し方のせいかアンケートスレ見つかりませんでした;
本当にそうですよね、その時の勢いによって
時間の流れ、質が全く違って感じます。
未来の自分との約束あっての一冊というのを実感しました。
せめて年末年明けこそは無為に過ごさないように
スケジュール立てようと思います!
回答ありがとうございました。

240:スペースNo.な-74
10/12/25 23:49:40
すみません>>239>>238宛てです

241:スペースNo.な-74
10/12/25 23:52:54
デジ絵のペン入れって
ベジェ曲線とかスプライン曲線(ベクター線)でやるのが普通なんですか?

242:スペースNo.な-74
10/12/25 23:56:44
>>234
自分も>>237と似ているが
・友人・知人からの紹介で気が合う
・(自分じゃないが)オンラインゲームとかオンで知り合い気が合う
・イベントで知り合い気が合う
イベントの場合、ジャンルなどの狭い範囲ではなく
漫画・小説・グッズなど 大きい範囲での知り合いの方が長い付き合いになる。
逆に、タイトル・キャラなどの狭いジャンルの付き合いは
やはり、ジャンルが変わるとかで間単に付き合いが疎遠にある。

ある意味広く浅く?と言うか、付き合いに応じての付き合いが基本な気がする。
だから、さして付き合いが長くも深くもない者が
「○○ちゃん(さん・君)と仲が良いのに自分とは仲良くしてくれない。」
などと言った日にゃ
「ウザイ奴」の烙印と共に縁は離れるかなぁ。

>拍手で名前覚えてもらったり
>会場で差し入れしあったり何度か話してアフター
男性の交流(付き合い的に)これってさして親しい友人とは限らないし
親しくなる前に疎遠や縁が切れる事は、男女関係ない気がする。
もちろん、そう言うのを経て親しくなる事もあるけど。

まぁ、そう言う意味では、仲良くにも色々な段階があるのかな>男性の交流

243:スペースNo.な-74
10/12/26 00:47:30
>>241
普通ですよ。
ベジェ曲線とかスプライン曲線(ベクター線)でやるものですよ。


…それでやっている人にとってはね。
もちろん、人によって違うし、ペン入れしない人もいます。
本来、物には輪郭なんて存在しませんから。

244:スペースNo.な-74
10/12/26 00:53:20
結局人それぞれってことですね
ありがとうございました。すっきりしました!

245:スペースNo.な-74
10/12/27 09:26:16
質問失礼いたします
創作系同人をやっていて、同人誌を携帯配信しないかという話が来ています
周りの同人さんは皆二次サークルで、そうした経験談を聞ける人がいないので
企業による同人誌の携帯配信について語り合いをしているスレを探していますが
探し方が悪いのか、迷子になっています

もしこのスレでよいのであれば、携帯配信のメリットとデメリットを教えて下さい
特にデメリットが未知なので不安です
もしスレチでしたら誘導お願いします
どうぞよろしくお願いします

246:スペースNo.な-74
10/12/27 10:06:50
会社名を検索することからはじめてみる
騙りの場合もあるし、携帯関係は893な商売で足元を見られて泣きを見てる同人者が多い

247:スペースNo.な-74
10/12/27 10:18:44
携帯配信のスレって ちょっと分かんないなぁ。

友人(同人もやるプロ)が愚痴っていたが>携帯配信
サイトによって、サポート(バックアップ)や(検索)システムがしっかりしていないと
なかなか自分の作品を読んでもらえない と言っていた。
たしか、基本+配信数でボーナス?をつく報酬システムらしい。
つまり、読んでもらわないと たいしたお金にならない。

具体的に言うと有名・人気のあるものはランキングなどで目立つが
その他大勢は、埋没してしまう。
しかも、(サイト名忘れたが)検索システムが糞で(更新され難い?)
作者名・作品名でHitしないらしいw

有名会社だからと言って当人に合う とは限らない様だよ。
ただし、無名・にわか企業だと客が少ない(市場が狭い)。

メリットは、いろんな意味でお手軽ってことらしい。
しっかりサポートしてもらえれば、通常の商業の仕事より割がよいらしい
通常の商業は、単行本がでないと余り儲けにならないそうな。

248:スペースNo.な-74
10/12/27 10:49:17
>>245
同人誌といっても創作は商業に準じると思っていいと思う。
前は漫画業界板に携帯や電子配信のスレがあったんだけど落ちたみたいだ。

メリットは、何処の会社もとにかく契約書がきっちりしてる。
客の裾野が広いので条件次第では本当にたくさんの人に見てもらえる(=稼げる)。
デメリットは、契約期間が基本的に長いのでその間再録で本を出したりできない。
契約書に目を通してハンコ押すのがめんどくさい。

創作に限ればそんなに大きなデメリットはないと思うよ。
あとはせいぜい、編プロ経由か大手の直接配信かで配信先が違ったりとか、
いい加減な担当に当たると契約終了の連絡が来ないとか、その程度。
具体的に「こういうデメリットがありそうで…」って質問ならここでも回答できるよ。

自分の経験でいいなら
原稿料の有無、ダウンロード印税の有無、印税の割合と支払い日は最低限確認しといたほうがいい。
印税ゼロなら契約しないほうがマシなこともある。
あと、特に印税の支払い日は契約書に書かれてないことが多かった。

249:245
10/12/27 11:18:37
>>246-248
丁寧なお答え、ありがとうございます!
まとめてレスで失礼します

キーワードを変えて何回か検索してみましたが、きな臭い話は今のところ
出てこなかったです。大きい会社の携帯部門らしくて、騙りじゃない根拠は
半月前にサイトへその社内のドメインでアクセスがあった、来たメールの
ドメインが企業名、という程度しかなくて、疑う余地もまだあるんですが…

儲からないのは気にしないです。元々が創作ピコなんでw
変に注目されるよりは、埋没した方が安心というと変かな
サイト見てるけどイベントに来られないような人が買えたらいいかと
思ってたので、検索が糞だとしたら困りますが
その辺り自分で確認しようにも、PHSユーザーなんで携帯サイトが
閲覧できない…

携帯配信の為に過度な労力や手数料を搾り取られるのは嫌だというのと
作品が裏から裏へ流れて…みたいな事を懸念していたんで、少し安心しました
怖がりすぎずに交渉してみようと思います

250:スペースNo.な-74
10/12/28 06:21:37
同人もコミスタも初めてです。
DiGiket.comでコミスタ使ってDL同人を販売したいと思ってます。
表紙はカラー、それ以外はモノクロにしようと思ってます。

カラー表紙は別で作製するんですよね?
24P程度の本にしようと思うんですが、マンガは基本表現色をモノクロにして
カラーを別で作製してファイル名を変更してデータ化して圧縮すれば良いんでしょうか?


251:スペースNo.な-74
10/12/28 06:34:21
そのままの内容をDiGiket.comに問い合わせてください

252:スペースNo.な-74
10/12/28 09:45:37
>>250
それでいいよ
別に間違ってないから
一年後に自分の質問を思い出して布団でじたばたするだけだから

253:スペースNo.な-74
10/12/28 22:06:50
質問させて下さい。
次回発行予定本(二次創作)は、友人の作品世界に触発されて形になった話なのですが
自分勝手な考えではありますが、後書きにて
「この話は○●さんの作品世界に触発されて出来た物です」的な
感謝の思いを伝えたいと思ったのですが、本人未承諾でPNを出すのはNGでしょうか
何と言うか、サプライズ的にしたいと言う気持ちがあるので迷っています
やはり本人に許可を貰ってからの方が良いでしょうか
出来れば意見をお聞かせ願います

254:スペースNo.な-74
10/12/28 22:32:51
>>253
あなたと友達の関係、友達の性格や考え方次第だよ
というか、そういうことをしたら喜んでくれる、もしくは絶対嫌がる、ということが
分からない相手なら、サプライズ的うんぬん考えるより、無難に本人の許可とった方が
いいと思うよ

自分の場合、そういう風に名前出されて凄く嬉しかったこともあるし、勝手に人の名前
出すんじゃねーよ!と腹が立ったこともあるし
その違いって、相手との距離感や、同人物描きとしての相手への評価などによって
出て来たんじゃないかな、と過去を振り返って思った

255:スペースNo.な-74
10/12/29 01:48:35
意見を聞かせて
と言うことだから、その友人を知らない者として
トラブルかもと思って聞いているなら
止めとけ!>サプライズ

>>254さんじゃないが、貴方と友人の関係が分からないとお薦めはできないと思う。

256:スペースNo.な-74
10/12/29 15:18:30
これで254が大した絵かきじゃなかったら笑えるよな
なんていうんだっけ?目くそ鼻くそってやつw

257:>253
10/12/29 16:01:39
>>254さん>>255さん、ご意見有難うございました
やはり親しき中にも礼儀ありですね、吹っ切れました
全ての完成原稿が揃ってから、改めて友人に聞く事にします

重ねて、有難うございました

258:スペースNo.な-74
10/12/29 17:48:11
ハムの本とルーミスの本両立したいんですが
効率よく両立させるにはどのような感じにやればいいんでしょうか?
読んで描くってのを繰り返せばいいですか?

259:スペースNo.な-74
10/12/29 18:31:48
近道はなし
効率とか考えてるひまあるなら一枚でも多く描け

260:スペースNo.な-74
10/12/29 20:26:05
ルーミスをさらっと一度読んでハムやったあとルーミス再読でおk

261:スペースNo.な-74
10/12/30 16:20:16
DLsiteというサイトについて質問なのですが、
このサイトにある「Download :」という数字は売上の数字ということでいいんでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします
本当にこんなに売れるもんなんでしょうか・・・?

262:スペースNo.な-74
10/12/30 22:27:09
お前の本はそんなに売れないから安心しろ。
DL数上位のリストだけ見れば、そりゃ驚くほど売れているだろうが。

263:スペースNo.な-74
10/12/31 09:36:32
線画を描けるパスやペジェ機能(だけで良い)から
おすすめのフリーソフトを教えてください。

264:スペースNo.な-74
10/12/31 10:27:07
オススメのフリーグラフィックソフトpart11
スレリンク(cg板)

265:スペースNo.な-74
10/12/31 12:57:11
新刊おちちゃったんだけど、手ぶらでもコミケ今から行った方がいいのかな?

266:スペースNo.な-74
10/12/31 13:05:57
>>265
・自分のスペースに山積みされたチラシの整理をお隣のサークルさんにさせて
心が痛まない
・当然ながら欠席ペナルティつくけど気にしない
・落ちたサークルさんごめんね、とか別に思わない

上記なら行かなくてもいいけど、新刊落ちたならペーパーだけでも作って行けば
よかったのに

267:スペースNo.な-74
10/12/31 13:35:19
コミケの申し込み、前回と同じカット流用して申し込んでも大丈夫ですか?
実情、選考に不利になるなどがあればアドバイスお願いします。

268:286
10/12/31 13:54:41
>286
携帯から失礼します
今からペーパー作って駆け込んでみます
レスありがとうございました

269:スペースNo.な-74
10/12/31 14:13:42
あーコイツは行かねーなー

270:スペースNo.な-74
10/12/31 14:50:32
>>265みたいなのはオンだけやってりゃいいのに

271:スペースNo.な-74
10/12/31 15:05:58
ちゃんと到着して手続きできましたよ
まぁペーパーも既刊も誰も手に取りませんが

272:スペースNo.な-74
10/12/31 15:36:49
他のイベントだったらどうでもいいけど
ミケは抽選制なだけにこんなサークルが受かってたらむかつくな…

273:スペースNo.な-74
10/12/31 19:26:33
荷物置き場にして会場ダッシュしてないだけましやん

274:スペースNo.な-74
10/12/31 20:11:58
そういう問題じゃないような

275:スペースNo.な-74
10/12/31 21:03:52
誰か>>267に答えてやれよw

276:スペースNo.な-74
10/12/31 21:26:34
>>267
ジャンルによるとしか言いようが無いんだが
例えば自分のジャンルはどマイナーで50spあるかないか
そもそも申し込み者数が100人いるかどうかという小さなジャンルなんだが
5年以上同じカットで新刊なしというサークルが毎回受かってる
人気ジャンルで申し込み数が多いジャンルだったら選考に影響あるかもね

277:スペースNo.な-74
10/12/31 21:54:42
例えば二つのうちどちらを落選させなきゃいけないという状況だと、
5秒で描いたようなカットだと不利だと聞いたことはある
流用でも同じように不利かもしれんね
いちいち前回のカットをチェックしてるヒマがあるとは思えんが

まだ時間あるんだから不安なら描け!!としか言えん

278:スペースNo.な-74
10/12/31 22:16:40
とりあえず、ここ数年間の自分のジャンルで使い回しがいるか・いないか
ぐらいの労力は費やすべきと思うが…

カットが選考に影響があるかどうかは、公式の「配置担当者の一言」を読め!
ぐらいしか、ジャンルも何も分からないうちらに たいしたアドバイスはできないと思うよ。
ほとんどのジャンルで、カット(のジャンル)違いは落選対象らしいけど

279:267
10/12/31 22:40:22
すいません、ありがとうございます。
流用というのは、そのカットは冬コミ新刊の表紙をトリミングしたもので
個人的に絵柄をすごく気に入ってて是非また夏でも使いたい!と思っているからなんです。
冬以前のカタログは破棄したため自ジャンルで過去のカット確認が出来ず…

せめてレイアウトやデザインを変えるなどして悪い意味での使いまわしに
見えないよう、作成しなおしたいと思います。

ありがとうございました。

280:スペースNo.な-74
11/01/01 03:01:42
新刊毎回出してればカットに関しては平気なんじゃないかなあ
自分はここ3回以上同じカット使いまわしてるけど今のところ平気
近隣のサークルなんかは倍以上同じカット使ってるところあるよ

281:スペースNo.な-74
11/01/01 08:42:07
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

そして>>265が、この先二度と受からなければ良いのにと
冬落選の自分が、呪いを込めて通りますよっと
既刊とか、売り物あったらマジすんません
次こそ諦めずに頑張ろう!

282:スペースNo.な-74
11/01/01 16:40:06
どマイナーで50spとか
超メジャー

283:スペースNo.な-74
11/01/01 22:27:11
まったくだ
こっちなんて2桁いけば御の字だな

284:スペースNo.な-74
11/01/01 22:53:23
もう5年以上5sp固定だよ…
減らないけど増えない

285:スペースNo.な-74
11/01/02 00:23:02
まとめてマイナースレに逝けw

286:スペースNo.な-74
11/01/02 00:43:36
雑談スレじゃねえんだっての

287:スペースNo.な-74
11/01/02 02:33:50
質問です
コミケのような大規模な主催者団体ではなく、
個人主催イベントのサークル申し込みで個人情報の漏洩はありませんか?

288:スペースNo.な-74
11/01/02 05:41:43
>>287
個人主催では今のところ聞いたことはないけど未来永劫無いとは言い切れないだろうな。
ただ、管理も行使も一人ならばある意味団体が管理するより楽な面はあると思う。小規模限定だけど。
個人だと責任の所在が明らかなので気を張るという気分の問題もあるかもしれない。

何を心配してるのか知らんけど、同人界は人の良心や同好の士ゆえの信用で成り立ってる部分があるから
あんまり心配ならイベント参加を諦めるというのも手段のひとつではある。

余談だけど自分が知る限り個人情報が漏れたイベントはイベンター主催の大きめのイベントくらいだな。

289:スペースNo.な-74
11/01/02 10:49:22
去年サンクリがやらかしたの思い出した

290:スペースNo.な-74
11/01/02 11:47:40
小規模すぎるとネットに流出しても
被害者が少なすぎて気付かれていないだけかもしれない
ちなみにネット流出じゃなくて「○○さんって○歳なんだって!」
って友人に漏らすレベルなら多分ゴロゴロある

291:スペースNo.な-74
11/01/02 11:48:18
個人情報の漏洩ではないが
個人主催者本人が申し込みの電話番号にしつこく開催記念アンソロへの寄稿を求める電話攻勢をかけた話なら知っている
これって広義での情報漏洩だよなぁ
本来の目的外で情報使ってるんだから

292:スペースNo.な-74
11/01/02 14:59:32
>>287
主催と逆カプで睨まれた参加者が
生年月日や所在地(県市までだけど)を漏洩されたというジャンルもある
結局は個人主催者がまともな人かどうかだよ

293:スペースNo.な-74
11/01/02 15:00:40
この板に物書き・評論のノウハウスレはありますか?

294:スペースNo.な-74
11/01/02 18:43:25
>>293
同人誌の小説スレ
小説・文章の評価をするスレ
かな。今は。

同人板や創作文芸板にもその手のスレが分離してる。

295:スペースNo.な-74
11/01/02 18:49:52
>>294
ありがとう
小説では無く
レポート・報告書の類だけどそちらに行ってもいいのかな

296:スペースNo.な-74
11/01/02 21:40:09
相談です。
男性向・成人向の漫画で漫画24頁のうち行為に及んでいるのが
11頁なのですが、これでは成人向の本として
物足りないと判断されるでしょうか?

297:スペースNo.な-74
11/01/02 21:52:08
>>295
聞きたい内容によると思う。
後者のスレは、晒すなら評論でもおkって流れだったと思う。

>>296
物足りないとしたらどうするの?「成人向け」の本として売らないのか?
どうしても気になるなら「漫画24頁のうち行為に及んでいるのが
11頁」とそのまま提示しろ。

298:スペースNo.な-74
11/01/02 22:02:36
>>296
エロいページが少なくても濃ければ満足
終始エロでも力量不足なら物足りなく感じる
そういうこと

299:スペースNo.な-74
11/01/02 23:53:04
長文失礼いたします。
もし他に該当スレがあれば誘導をお願いいたします。

1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
画像編集・加工ソフトで適したソフトのアドバイスを頂きたいです。

2)最終的に何がしたいのか
当方字書きです。数作品前から絵師さんに表紙絵を描いていただいています。
2点、やりたいことがあります。
A) その表紙絵を使ってポスターを作りたいです。(加工としては文字入れのみ)
B) 最終データに不備がないか確認したいです。

続きます

300:スペースNo.な-74
11/01/02 23:53:50
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
絵描き←→字書き相談スレや、photoshop総合スレなどは読みましたが
スレ違いかなと思いました。
ソフトの条件として、
・CMYKのpsdファイルを開き、データの確認ができること
・上記データに文字入れなどして、ポスターの作成ができること
(psdの画像をtiffやjpegに変換後に文字入れ、でも構いません)
の2点を満たすものを探しています。

当方GIMPはインストールしているのですが、
CMYKのpsdを開けないので何かしら購入しないと、と思っています。
ComicStudioやIllustrator,Photoshopなど、色々あって、
どれを選んでよいか決めかねています。
学生なのでphotoshopはアカデミック版を購入できますが、
上記2点以上のことをやる予定がないので、
この目的でより適したソフトがあればアドバイスをいただきたいと思いました。

4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
絵師さんはフォトショップCS5を使っています(OS:Windows 7)
(ただ、その絵師さん固定というわけではなく、その時々で依頼する絵師さんが違います)
画像データはCMYKのpsdファイルで頂いています。
当方の環境はWindows7です。

301:スペースNo.な-74
11/01/03 00:00:15
長文に焦りすぎて大事な言葉が抜けていました

「上記に関するアドバイス、どうぞよろしくお願いいたします」

302:スペースNo.な-74
11/01/03 00:29:08
とりあえず3行にまとめて

303:スペースNo.な-74
11/01/03 00:38:53
回答:グダグダ買わない理由並べてないでPhotoshop買っとけ。

お前にはいろんな意味で無理だ。
ケチってElements買うなんて真似もするなよ。お前には絶対無理だから。

304:スペースNo.な-74
11/01/03 00:44:15
質問の必要な点は纏まってると思うんだが、一番肝心の予算が分からん。

saiやイラスタでRGB保存になってしまっても
元データはCMYKで作ってるなら、ほぼ問題無いと思うけど…

折角アカデミック版が買えるなら、
フォトショを買うのが一番後悔しないんじゃないかなと思う。
字書きでも便利だよ。いろいろと。


305:スペースNo.な-74
11/01/03 00:58:27
>>299
お前馬鹿か?1)は質問内容を書くべきだろフツーw

306:スペースNo.な-74
11/01/03 01:18:51
>>299
印刷用データでその条件ならフォトショ1択だな。
イラレやDTPソフトでもいいかもしれないが、解説本やサイトが多いという点でもベストだと思う。
アドビ製品は一通りお試しDLできるから試してみるといいよ。

他にアドバイスがあるとすれば
A)イラストをポスターに加工するなら、よっぽど凝るのでなければ絵師さんについでにやってもらっては?
年に1度か2度という頻度なら印刷所に文字入れオプションを頼むという手段もある。
よっぽど凝りたいのならフォトショを買ってしまえ。
B)PSDファイルと一緒にJPGなりPNGなりの見本を同梱してもらってはどうか。
仮に不備があったとしてもCGの知識のない(と思われる)299がどこまできちんと指摘できるのか謎。
これはポスターにも言えるが。

ついでに、家庭用プリンタで出力するレベルならGIMPで十分。
今後も同人をぼちぼち続けるならフォトショがあったほうが何かと便利。
絵師に依頼せず自分で素材集を組み合わせたりするときにも使えるので学生のうちに買っておくと楽。
同人は学生時代で終わらせるつもりなら出費を惜しまず業者なり友人なり絵師さんなりに
有償で頼んだほうがむしろ安上がりかもしれない。

307:スペースNo.な-74
11/01/03 01:28:14
そもそもElementsはCMYK使えなかったはず。
イラスタもpsd読み込みがあまりよろしくないので
おとなしくPhotoshop買うがいい。

308:スペースNo.な-74
11/01/03 01:31:29
安く済ませたいなら古いバージョンのフォトショップを
ヤフオクで落とすという手もある
ヤフオク=違法というわけではないので
ライセンス譲渡付きの出品であれば問題ない

309:スペースNo.な-74
11/01/03 02:08:05
あらかじめ絵師さんにCMYKの本データの他に
形式だけRGBに変えて保存したデータももらえるようにお願いしておけば(ポスター作るのに使うからと伝えて)
それで十分な気もするんだが

310:スペースNo.な-74
11/01/03 02:19:29
つーかもっと日本語使えるようにならんと
こんな質問の仕方してるようじゃ絵師にちゃんと伝えられないぞ

311:スペースNo.な-74
11/01/03 02:39:16
3行で、というのは分かるけどw、日本語でおkほどではないと思うよ


312:スペースNo.な-74
11/01/03 03:33:43
長いけど解りにくい事はなかったよ

生真面目なんだなあwとはオモタ
とりあえず融通性と柔軟性なさそうだから
フォトショが一番無難そうだな

313:スペースNo.な-74
11/01/03 03:40:28
イベントでたまたま本を買い、ファンになったサークルさんがいます。
色々情報を知りたいのですが、サイトを持っていないオフ専門のサークルさんでした。
唯一の連絡先である本の奥付に載っているメアドに、
本の感想&サークル活動についての質問を送りたいのですが、質問は迷惑でしょうか?

↓ちなみに聞きたいことは以下です
・自分が買ったもの以外にどんな本を出しているのか
・これからどのイベントに行ったら本が買えるのか
 (普段どんなイベントに参加しているのか)
・そのイベントで新刊が出るのかどうか

他はともかく、1番下はさすがに聞いてはまずいでしょうか。
あと、こういうメールに個別に返信するのって大変でしょうか?

314:スペースNo.な-74
11/01/03 03:40:42
>>308
ヤフオクの正規版よりアカデミックの方が安いと思うが

315:スペースNo.な-74
11/01/03 04:31:14
>>299
とりあえず、小説を入稿している印刷所でポスター印刷しているか確認
ポスター印刷してるなら、そこでアドバイスをもらった方が…

>最終データに不備がないか確認したいです
他の人も言っているが、RGBのファイルも絵師さんから送ってもらう
もしくは、絵師さんにポスター加工できないか相談する

自分のプリンターでポスター印刷するならRGBのファイルでも十分と思うが
末永く使う気なら、絵師さんの使っているソフト(多分他の人もフォトショと思うけど)を
学生のうちに、アカデミックを買っちゃうのが良いかと

316:スペースNo.な-74
11/01/03 05:19:21
>>313
返信の手間や質問内容についての許容範囲って、サークルさんによってまちまちだからなあ
自分だったら、どれも嬉しい質問だし、喜んで返事するかな

新刊出せなかったイベントで「続き楽しみにしてます!」「新刊ありますか?」
って聞かれると、申し訳ない気持ちにはなるけど
良いプレッシャーにもなるから、言って欲しい。自分の場合はだけどね

317:スペースNo.な-74
11/01/03 06:00:12
>>313
迷惑かって言うと、そのサクル主の性格もあるだろうから「人による」
としか言えないな。
でも創作してて、その内容に興味があって問い合わせがあるんだから
悪い気分はしないんじゃないんだろうか。

>個別に返信するのって大変でしょうか?
個別に返信するのが大変なほど、問い合わせが来る人気サクルや
多忙な人なら予めオフ情報だけ載せてるサイトなりブログなり
常備してるはずなんで、それをしてないって時点でそれほどの負担をかけるとは
考えにくい。
ただサクル主が面倒くさがりなら大変だろうから、これも「人による」と以下略

結論で言えば、サイトがなく問い合わせしかできない現状なんだから
失礼のない文面で、簡潔に&熱い感想つきでメールすれば良いんじゃないかな

なお問い合わせの際は、質問部分だけ段落わけたり、箇条マークつけたりして
解りやすくすると相手も読みやすくて良いかも

318:スペースNo.な-74
11/01/03 09:40:16
>>313
メールの一つも自分で判断して出すことも出来ないんだな

319:299
11/01/03 10:32:45
>302-312,>314-315
ご回答ありがとうございます。
分かりやすく、と思うほどくどくなってしまいました。
予算は特にケチるつもりもなく必要なら出すつもりだったので
書きませんでした、すみません。
Elementsに関してもcmyk開けないのは調査済みなので言及していません。

>304
saiやイラスタはcmykを開けるけれどRGB保存になる、という解釈でよいですか?
調べてみます。

>306
特に凝りたいわけではないのですが、
絵師さんにあまり負担をかけたくなかったので
自分でできることは自分でしようと思っていました。
不備確認は1)データ破損 2)CMYKの% 3)解像度 4)色味
の4点についてこちらの環境でも確認してほしいと絵師さんから言われました。
見本同梱は前回jpeg画像で頂いたのですが、
色味がかなり変わることに気づかずOKを出してしまったので、
CMYKとRGBと、勉強しないと、と思いました。

フォトショを買ってしまうか、
RGBに変えて保存したデータも送ってもらうか、ですね。
絵師さんにどこまで可能か訊ねてみて判断したいと思います。
長文質問に答えて頂きありがとうございました。

320:スペースNo.な-74
11/01/03 10:54:26
色味はフォトショ買っただけじゃ確認できないよ
モニターのカラーキャリブレーションを入稿する印刷所に合わせるか
カラーチャートで%確認しないと

321:スペースNo.な-74
11/01/03 11:16:51
>>314
古いバージョンのフォトショなら捨て値でオクに出てるの見かける
絵描きでもCS以前のやつ(5~8あたり)を今でも使ってる人は普通にいるので
アップグレードを考えないならそれで充分な気がする
字書きが高価なグラフィックソフトを持っていたってしょうがないし
質問者が挙げた程度の作業なら古いバージョンでも充分なのでは

322:スペースNo.な-74
11/01/03 15:04:26
>299
フォトショがオススメな事に異論は無いが数回使うだけなのに10万OVERのソフトは高価すぎないか?
買うならイラスタをお勧めする。一応CYMKデータが扱えるから。
別の方法としてキンコーズとか出力センターでPCを貸してもらって作業する方法もあるよ。
絵師には自分はCGの事は分からないから紙で出力した見本(この場合はポスター)で
確認してもらって良いか?ってお願いした方が良いと思う。

323:スペースNo.な-74
11/01/03 15:18:52
>>318
自分にメール来ないからってひがむなよw

324:スペースNo.な-74
11/01/03 15:34:10
>>322
前提としてまず、>>299はアカデミック版が買えるから10万しないのよ
出力センターはいい手だね。利用しやすい場所にあるならそれもおすすめかな

325:スペースNo.な-74
11/01/03 18:17:50
イラスタなら\500で1ヶ月限定レンタルのほうが安くね?

326:299
11/01/03 19:05:40
引き続きありがとうございます。

>320-322,324-325
確かにそうですね。
色校とか、キャリブレーションとか、知らなくてはいけないことが多いですね。
最低でも絵師さんと話ができる程度には色について勉強したいと思います。

出力センター、いいですね。
キンコーズのPC使用は以前別件ですがしたことがあります。
フォトショが使えるなら、使用頻度としてもいいかもしれません。

調べてみたらライセンス指定校だったのでアカデミック版より安くなりそうです。
窓口に問い合わせてみて、ヤフオクの古いバージョンも見たうえで色々と
検討していきたいと思います。

様々な意見をありがとうございました。

327:スペースNo.な-74
11/01/03 21:41:33
イラスタは変形エンジンが致命的にクソすぎる。
使ってるけど拡大縮小時だけPhotoshopに持って行くわ。

328:スペースNo.な-74
11/01/03 21:47:07
印刷するならフォトショよりイラレ

329:スペースNo.な-74
11/01/04 08:50:30
>>323
ひとりでメールも出せない僕ちゃんはまだ一人でインターネットしちゃ駄目でちゅよ~

330:スペースNo.な-74
11/01/04 14:36:14
なんでそんな無駄に煽るの

331:スペースNo.な-74
11/01/04 14:59:40
メールこないってのが図星だったんだろw

332:スペースNo.な-74
11/01/04 20:11:48
座椅子で作業されてる方、お勧めの座椅子があったら教えて!

333:スペースNo.な-74
11/01/04 22:10:36
1)質問
同人誌をpdfで販売しようと思うのですが
pdf販売は初めてなので、pdfに関することで
注意点などあれば教えてください。ファイル製作時のことや
こうすれば買ってくれた人が読みやすいとか。

ipadや携帯ではなくPCで見ることを想定していますが
それらの端末で見る人の意見もあれば嬉しいです。
漫画データ原稿→pdfの作り方はわかります。

2)最終的に何がしたいのか
pdf同人誌を読んだ人が、なんか面倒だなど感じたことを知って
自分が作る時に参考にしたい

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
URLリンク(www.j-comi.jp)
URLリンク(www.melonbooks.com)
URLリンク(abworks.blog83.fc2.com)

よろしくお願いします。

334:スペースNo.な-74
11/01/05 04:42:55
>>333さんとは別人ですが似たような質問です
今度CG集をダウンロード販売サイトに登録して販売してみようかと思いました
そこでどういう形式にしようかと迷っているのですが、pdfの方が人気あるのでしょうか?
個人的にはjpeg+htmlが軽くて使い易いと思っているのですが、みなさんはどうなのでしょうか

あと、一般的なエロCG集に関して言えばどのサイトが売上上がりそうですか?
DLsiteかDiGiketが良さそうな感じだと思うのですが、売上数はDLsiteにしか書いていないので比べるのが難しいです
調べたサイトすべてに登録しようと思ったのですが、○○円以下だと儲けは振込まない
という規約が多いので絞りたいと思いました。1円も儲けないのはさすがにちょっと悲しいです。
先輩方、よろしくお願いします。

335:スペースNo.な-74
11/01/05 08:21:58
カードゲーム用のイラストを依頼しようと思ってるのですが、
コミケ壁~お誕生日席のサークルの人だと相場ってどれくらいなんでしょうか?

336:スペースNo.な-74
11/01/05 08:47:51
0円~ン十万円

337:スペースNo.な-74
11/01/05 08:54:41
>>335
相手は本人に訊けないような関係なのか?
止めといた方が良いと思うが。

本当に「知合いでも何でもないけどお仕事として依頼したいんです」と思うんだったら
自分が出せる金額提示して交渉だ。
そんな相場が有るとか思ってる時点で人を嘗めてるよな。

338:スペースNo.な-74
11/01/05 11:12:30
>>333-334
脳板じゃなくて同人板にデジ同人関連のスレがいくつかあるから
そっちに行って相談した方がいいと思う
脳板にもダウンロードスレがあるけど機能してないし

339:スペースNo.な-74
11/01/05 11:33:21
>>331
メールが来るってのがそんなに自慢なのwww

340:スペースNo.な-74
11/01/05 11:39:40
>>334
ためしに一本買って見るといいよ
今の主流はPDFとJPG同梱だから
あとは売り上げ数ならDLSITE
最近DMMが10%オフで追いかけてる

341:スペースNo.な-74
11/01/05 12:51:30
>>335
仕事の依頼なんだから堂々といくらでやってくれるか聞けばいいじゃん
高かったら予算と合わないって言えばいいし

342:スペースNo.な-74
11/01/05 13:42:11
>>332の質問がスルーされてるが、別に急ぎでもなさそうだからいいか。

343:スペースNo.な-74
11/01/05 23:21:35
座椅子で作業してる人が少ないんじゃない?

344:スペースNo.な-74
11/01/05 23:26:13
同じコマの中に異なったポーズをとっている同キャラを二つ以上書く場合
キャラの大きさを均等に合わせるコツなどはありますか?

345:スペースNo.な-74
11/01/05 23:43:59
>>344
アタリの段階でしっかり大きさを決めておくことくらいしかないんじゃないかな。
時間に余裕があるならまず一人描いて、それをコピーしてアタリをトレスするとか。

346:スペースNo.な-74
11/01/06 00:06:14
デジタルで書いて下書きの時点で拡大縮小する

347:スペースNo.な-74
11/01/06 00:11:39
頭の大きさと肩幅を揃えれば大体同じくらいの大きさに描けると思う
ポーズが違ってもパーツごとの大きさは変わらないはず
あと大きさ違うなと思ったら潔く消して描き直す。

348:スペースNo.な-74
11/01/06 09:53:36
同人誌に使用できる
・可愛い目(女性向け)のフォント集
・小説飾り枠集
・モノクロのレース素材集
おすすめを教えてください。

349:スペースNo.な-74
11/01/06 10:00:33
【写真】同人誌に使える素材【シェイプ】
スレリンク(2chbook板)

350:スペースNo.な-74
11/01/06 10:16:36
素材は被るのを嫌う人が多いからあんまり教えてくれる人はいないよ
定番すぎて被りまくりのの「花花」でも買っておけば

351:スペースNo.な-74
11/01/07 00:14:32
目のフォント集なんてあるのかー

352:スペースNo.な-74
11/01/07 13:20:43
>>332
座椅子で作業しないけど
ただ、便利というか疲れ難いと思った座椅子は、メーカーとか商品名は分からないが
無段階でリクライニングができて、レバーとかを使わず元に戻せるタイプのもの
確か、座面が前にスライドしつつ背もたれに後ろ方向に力を加えるとリクライニングする感じ
立たずに、伸びや簡単なストレッチができるから
長時間座っていても苦にならなかった。

353:スペースNo.な-74
11/01/07 19:48:08
初歩的な質問でスマソ

「~線(70線とか)で印刷する」とか印刷所スレでよく見るけど
あれどういうことなの?

354:スペースNo.な-74
11/01/07 21:46:33
線数ってのは印刷(網点)の細かさの指針
スクリーントーンで60L(Line)とか60線とか書いてある事があるが
1インチに60本の線というか点があるという意味
数字が大きいほど一つの点が小さくなり、点と点の距離が縮まっていく

印刷の場合、グレースケールでデータ入稿すると
K0%とK100%以外のグレー部分は網点に分解して印刷される
その網点の細かさが印刷の線数

355:スペースNo.な-74
11/01/08 11:59:38
>>354
ありがとう!
dpiのトーンバージョンみたいな感じ?

356:スペースNo.な-74
11/01/08 12:45:10
>>355
トーンとか関係ない。タダの解像度の単位。
要するにdpiの半分だと覚えておけばいいよ。

半分になるのは間に隙間がないと線ではなく塗り潰しになるから。


357:スペースNo.な-74
11/01/08 15:34:00
ちなみに新聞紙の一般的な印刷は65線(lpi)
同人誌は85から100線
商業印刷だと120線か133線か150線
一般的なフルカラー印刷は175線(を4色分重ねる)

紙の質が良くないと線数を上げても網点が再現できずに潰れてしまう
175線とかはアート紙、コート紙などが普通

以上は一般的な印刷知識なんで覚えておいてね
細かければ良いってもんでもない

358:スペースNo.な-74
11/01/08 15:59:17
>同人誌は85から100線
え、こんなに粗いっけ?

359:スペースNo.な-74
11/01/08 17:15:26
俳句同人誌ならそのぐらいかもw

360:スペースNo.な-74
11/01/08 18:01:16
アニメイトって上質紙とか置いてあったっけ?

361:スペースNo.な-74
11/01/08 18:15:00
店によるので要問合せ
最近は画材扱わなくなってきたなアニメイト

362:スペースNo.な-74
11/01/09 15:53:53
>>357
それは二昔前の数字だな。

新聞は90dpi、
同人印刷(モノクロ)は100~133線、150線出せる印刷所もある。
一般的なフルカラー印刷は200超も増えているが主流は175線。

363:スペースNo.な-74
11/01/09 16:53:53
>>357
>同人誌は85から100線

少なくとも俺がデジタル入稿始めた10年前には
すでに120線がメインだったよ
同人印刷やってない印刷所の中の人ですか?
相当設備が古そうだね

364:スペースNo.な-74
11/01/09 17:47:16
最近の新聞はFM印刷だな。

365:スペースNo.な-74
11/01/09 17:52:50
まあ、うちの地元紙はいまだにモノクロでドット粗いんだけどな。

366:スペースNo.な-74
11/01/10 08:43:41
キャラの服装に困ってるんですが、資料に使えそうなサイトを教えてください。
また資料という観点ではなくても、みなさんがコレは使える!という、キャラ画像サイトなどでもジャンル問わずあればぜひ。
いまは私はYahooのファッションのカテゴリで掲載されてるものを参考にしている程度です。

ちなみに現代のキャラですが、二次元的な魅力を出すために、明治などのハイカラな服などの個性派、またキャラ立ちするファッションを重要視しています。

367:スペースNo.な-74
11/01/10 10:20:54
>>366
参考にするならキャラ画像じゃなくてリアルのファッションにしろよ・・・
(ファンタジーならしかたないけど現代物なら)
明治の服装を参考にするなら図書館とかの方が早い。

368:スペースNo.な-74
11/01/10 10:37:33
何で二次元キャラを参考にするの
こういうリアルタイムのファッション通信サイトがあるのに
URLリンク(www.web-across.com)

明治時代のなら367同様図書館へ

369:スペースNo.な-74
11/01/10 11:59:12
ネットの資料まねるとすぐ検証サイト立てられて死ねるよ

370:スペースNo.な-74
11/01/10 13:34:40
二次元的な魅力を出したいからと、すでに二次元化されてるファッションを真似すると
結局そのファッションの二次の域を脱せず魅力激減だったりパクリになったりするからなー
先々書き続けるならリアルのものを複数参考にして混ぜて混ぜていったほうがいい

371:スペースNo.な-74
11/01/11 08:17:31
>>366
URLリンク(www.nissen.co.jp)

372:スペースNo.な-74
11/01/11 10:49:37
ファッションの質問をした者ですが、みなさんご意見ありがとうございます。
パクリ検証云々とありましたが、自分は小説書きなので、そこらへんの心配は大丈夫かと。


アウターがインナーがどうのこうのと細かな描写ではいけませんよね。絵と違って、読者に伝わりに難いし。、
サロンペットスカート、牛柄のセンスのないネクタイ、ホームズのような鹿撃帽、金色の甲冑、……etc
キャラを立たせたければ、シンプル+個性のコンボが、一番映えるのではないかと思っています。
だから上で、画像サイト、などと書きました。すでにディフォルメされた、シンプルかつ個性的な服装のキャラを見れば、参考になるかなーと。
ファッション雑誌、サイトといくつか探しているのですが、どうにも納得いくものがなくって困ります。ある程度妥協と、自分の妄想を頼りにしてみようかしらん。

373:スペースNo.な-74
11/01/11 11:06:14
そういうのは最初に「字書き」であることを明記した上で質問したほうがよかったのでは
あと表現法と語彙の問題だから字書きスレが向いているのではないでしょうか

◎ 同人誌の小説 32冊目 ◎
スレリンク(2chbook板)
【字書き】こんな時どう表現する20【小説】
スレリンク(2chbook板)

374:スペースNo.な-74
11/01/11 11:13:38
字書きの人のレスなのにとても読みにくい
そんな文章で大丈夫か

375:スペースNo.な-74
11/01/11 11:38:50
大丈夫じゃない、問題ありすぎ。

376:スペースNo.な-74
11/01/11 13:42:04
>>372
で、参考になるような二次元キャラのサイトを見つけたとして、どうすんだ?
ありえないような柄のネクタイを描いた画像を見つけて、
これはいける!と自分のキャラに締めさせるのか? 
元の画像を描いた人の、その柄を使うというアイデアはどうなる? 
どう見てもただのパクリです、ありがとうございました。

377:スペースNo.な-74
11/01/11 15:47:47
circle.msに登録している方に質問です。
登録後にメールアドレスの変更って出来ますか?
登録したいアドレスで登録中にエラーになってしまい、そのアドレスで再度登録も出来なければログインもできない状態になってしまいました。
その事について問い合わせのメールをしたのですが返事が返ってきません。
ひとまず違うアドレスで登録し、後で変えられたら良いのですが。

378:スペースNo.な-74
11/01/11 16:05:29
>>377
「アカウントサービス」のところから変更できるようだ
ただし携帯のアドレスはだめらしい

379:スペースNo.な-74
11/01/11 16:30:55
>>378
ありがとうございます

380:スペースNo.な-74
11/01/11 17:15:03
そんないい加減な運営してるものを利用することに問題があるんじゃないかな

381:スペースNo.な-74
11/01/11 17:16:54
コミケットェ・・・

382:スペースNo.な-74
11/01/11 23:32:14
スタジオYOUのイベントって全部18禁は袋詰めだと思ってたけど
イベント会場によりますか?

主要に使われるで袋詰めが必要な会場を教えてください。
あるいは見分け方。
該当スレがあるようでしたら誘導お願いします。

383:スペースNo.な-74
11/01/12 00:32:13
それそのままスタジオYOUに聞け

384:スペースNo.な-74
11/01/12 09:55:26
>>376
だれもトレースのように、まったく同じものを書くとはいってないじゃん。
ホームズのような探偵スタイルを参考に、トレンチコートをキャラを立たせるアイテムにしようかなくらいだろ。
そんな単純なことすら理解できずに、すぐに噛みつくからキモいんだよ低能オタク。

385:スペースNo.な-74
11/01/12 11:17:31
ほんとすぐ噛み付く低脳キモイわwww

386:スペースNo.な-74
11/01/12 11:54:24
字書きなのにどうしてそんなに読みにくい文章打ってるんだ
この頭でっかち

387:スペースNo.な-74
11/01/12 16:47:28
サロンペットスカートってなんだよw

388:スペースNo.な-74
11/01/12 18:55:50

今度(といっても夏)に初サークル参加を友人としようと思っています。
友人はチケ郵送などの受け取りができないので代表者になれないのですが、
私もギリギリ年齢制限に引っ掛かる為代表者になれません(友人は2つ上)

なので代表者を途中から来てくれるらしい姉に
頼もうと思うのですが…

イベント開始時刻に代表者が居ないと駄目なのでしょうか?
また、イベント時に普通年齢や名前の分かるものは必要ですか?



389:スペースNo.な-74
11/01/12 19:00:05
マンガや文庫本やハードカバーの書物を固定するのに
おすすめの文鎮を教えてください

ちょっと考えた限りでは、小さいものでも充分な重さがあれば
それらは固定でき、大きいとかさばって不便なのでは
ないかと思うのですが
使ったことがないので経験的な意見が聞きたいです

390:スペースNo.な-74
11/01/12 19:03:34
>>388
参加するイベントの概要を3回音読してみて、それでもわからなかったら
イベント主催に問い合わせしたほうがいいと思う。

>友人はチケ郵送などの受け取りができない
なんで受け取れないの?
理由次第ではアドバイスが可能だよ。
予め書いとくけど、「友人の家では同人禁止なので」というのなら
今回のイベント参加は諦めるべき。

>代表者を途中から来てくれるらしい姉に
>頼もうと思うのですが…
お姉さんがOKしてるのなら初めからお姉さんを代表にした3人サークルにすればいいのに
なんでそうしないの?

391:スペースNo.な-74
11/01/12 19:07:17
>>389
何に使うの?
文鎮というと開いた状態で机に押し付けるものだと思うけど。

普通は書見台とかそれに似たものを使うのがメジャーだと思うよ。
雑誌くらいのものを想定してるのが多いけど、
中には小さめの本でも使えるものや折りたたみ式もある。

392:スペースNo.な-74
11/01/12 19:15:55
>>391
ありがとうございます

本の内容をPCに要約したり、マンガや雑誌の絵を模写したり
するのに、本を固定するのに使います

書見台、確かに便利そうですね
文庫~雑誌大のものが置けて、かさばらなくて(机がせまいため)
持ち運べるものでおすすめを教えてくださればうれしいです

393:>390
11/01/12 19:22:49

問い合わせましたが、返信がずっと帰ってこないので…


友人は住んでる所から離れた学校に行っているため下宿…みたいなものを
していて、そこの方が漫画アニメ嫌いなようで…
友人宅と私の家も離れているのと、私の自宅が会場のそばなので…いちいち友人宅に戻らなくてもいいし、と。

忙しいから何も作れない、と言ってました。そもそも絵も文も苦手。
何も出さない上、途中(午後から来るなら、別にいいか、と思ったので
2人サークルにしたんですが…


394:スペースNo.な-74
11/01/12 19:44:08
>>393
友人さんやあなたが、今まで本を出したことはないにしても、原稿描いたり
したことは当然あるよね?
正直友人さんのその環境で思い切り原稿描きに集中出来るとは思えないんだけど
まず、その辺からして大丈夫?

『こういう本を作りたい』『一緒に本を作りたい』っていうことで意気投合してるから
一緒にサークルやろうってことになったんだと思うけど、文面から見ても、そういう
『さあ!頑張っていい本つくろうね!』みたいな熱を感じないのもちょっと気になるかな。
これは、レスからの印象だから、実際はそんなことないよっていうならスルーしてね。

395:スペースNo.な-74
11/01/12 19:44:13
>>393
創作活動してなくても、イベントが途中参加でも代表はできるよ。
ただ、サークルで何かあった場合代表が責任をとることになるから
その辺をお姉さんと話し合って決めるといい。
メンバーが未成年の場合、問題が起きたら問答無用で保護者にも連絡がいくから、
家族や連絡先が反対しているのなら、黙ってオフライン活動するのは
あまりおすすめしないかな。

本人は責任をとれるつもりでも、実際問題として未成年ができることは
ほとんどない。

396:スペースNo.な-74
11/01/12 19:46:03
>>393
そもそも頒布物を作る気のないその友人は「サークル参加者」にはならない
あなたのお姉さんも同じ
あなた自身は、何か頒布物を作ろうと思ってサークル参加を考えたんだよね?
なら、それはあなた個人のサークルなので、代表者はあなたがなるべきであり
そのあなたが、イベントの年齢制限にひっかかるなら、そのイベントには参加するべきではない

あなたは作品の作成者、友人なりお姉さんなりがサークルの代表として
マネジメントを請け負う、というサークルのあり方もなくはないが
郵便が受け取れなかったり昼から来るらしい、という人をサークル代表者とは
客観的に見て言えない

397:スペースNo.な-74
11/01/12 20:23:02
>>390の流れから、>>393の最後3行は、姉のことだってわかるし、
友人は頒布物を作る気がない、とは書いてないのでは。

>>395のレスで十分だと思う。

398:393
11/01/12 21:12:09

郵便物だから、バレやすいだけらしいので
環境は大丈夫だと思います。<友人の作業環境

すみません、問い合わせが帰ってこないのでもう一つ。
年齢制限の件ですが、申し込み時にクリアして置くのか、
イベント開催時点でクリアしていればいいのか分からないのですが、
どうなんでしょう?



399:スペースNo.な-74
11/01/12 21:27:18
>>398
>イベント開始時刻に代表者が居ないと駄目なのでしょうか?
イベント全般の暗黙の了解として代表者がその場に参加してるの前提なので
例外的に売り子のみの参加というケースならその際の売り子は代表に準じる責任が生じる。
最終的にはイベントによるとしか言えないけど、一般論で言えば売り子が規定年齢未満なら代表者がスペースに入るべきかと。

>また、イベント時に普通年齢や名前の分かるものは必要ですか?
たいていのイベントでは当日に年齢の判るものを持っていく必要がある。
というのも、サークル参加者の年齢確認ではなく、主に18禁本を買える年齢かどうかを見るため。
イベントによっては入り口でチェックして成人か未成年かの目印(腕輪など)を強制的につけるようなケースもある。

>年齢制限の件ですが、申し込み時にクリアして置くのか、
>イベント開催時点でクリアしていればいいのか分からないのですが、
それこそイベントによるしイベント概要に大抵は明記してあるはず。
もし問い合わせして1週間以上経つならそろそろ再度問い合わせしても大丈夫だよ。
メールが届いてない可能性もあるしね。

400:393
11/01/12 22:03:23
有難うございます!再度問い合わせてみます。

401:スペースNo.な-74
11/01/13 00:25:16
まるきり素人の初心者なんですが、ペンタブを買おうと思ってます
最初は安いのでいいんですかね?どんなのがいいですか?

402:スペースNo.な-74
11/01/13 00:31:53
まるきり素人の初心者なんですが、ペンタブを買おうと思ってます
最初は安いのでいいんですかね?どんなのがいいですか?

403:スペースNo.な-74
11/01/13 00:34:04
>>401
スレリンク(2chbook板)
こちらのほうが、より詳しくアドバイスできるかと

404:スペースNo.な-74
11/01/13 00:52:26
生ジャンルの同人誌は価格が高いと聞き、気になる質問があるのでお願いします

・どのくらい高いのでしょうか?
 (「大体○割り増しくらい」とか目安があったら知りたいです)
・高いのはなぜでしょうか?
 (高いことにケチをつけたいわけでなく、理由が気になるので…)

405:スペースNo.な-74
11/01/13 00:57:02
>>404
そもそも何を基準に高い安いと言うべきなのか
そこから考えた方がいいんじゃないかね
各ジャンルによって相場は微妙に違うんだから
あなたが何を基準にしているかで目安が変わるよ

>>402
長く使い込む気があるなら高いのを買え
試しに触ってみたいだけなら安いのでもいいが
極端に安いものはプレゼン用、メモ用などで
絵を描くには向いていないものもあるので注意

406:404
11/01/13 01:02:22
>>405
おっしゃるとおりですね

私が普段買っているジャンルは、ページ数×10くらいが基準のようです
20ページの本だったら200~300円くらいです
(基本的には200円で、小部数印刷や絵に上手い人は300円という印象)
これに比べて生はどのくらい高いのかな、と気になりました

407:スペースNo.な-74
11/01/13 01:22:04
¥¥

408:スペースNo.な-74
11/01/13 02:12:20
>>406
生を長く見てたけど特に高いとは思わなかったなぁ。
寧ろフルカラーやオフで出せるところは限られてるからそれ以外はコピーやオンデマで割安。
サークル個々の事情で多少安かったり高かったりするから平均を取れば20ページ200~300円くらいが相場だと思うよ。
強いて言えば単色表紙の20ページ300円なんかも多いからそこは割高と言えば割高かも。

理由は406自身が書いてるとおり小部数のサークルが圧倒的に多いから。
WJ系やアニメ系よりずっとパイが小さいうえに二次なら当たり前の書店委託ができなくて単価が跳ね上がる。
赤字で当たり前のところも多いだろうけどジャンルによっては(もちろん書き手の力量も)
ちょうど採算分岐点くらいの人がいれば単価上げても印刷費回収したくなるのが人情じゃないかな。

個人的にはメジャージャンルに来てみたら商業BLやってるような二次の大手の方がよっぽど高いと思った。
さすがにボッタと言われてるし生活かかってるからかもしれないけどw

409:スペースNo.な-74
11/01/13 02:22:26
一口に生と言ってもいろいろあるからね
自分がよく買ってる生ジャンルはゲーム系アニメ系より安いよ


410:スペースNo.な-74
11/01/13 02:47:49
同人誌の値段の相場って実はなんの根拠もないからなあ

411:392
11/01/13 06:35:45
条件に合う書見台をおすすめいただけるとうれしいです

412:スペースNo.な-74
11/01/13 10:35:11
>>411
目の前の箱を使えよ

413:392
11/01/13 11:58:43
目の前に箱なんてありませんが・・・

414:スペースNo.な-74
11/01/13 12:01:18
携帯乙

415:スペースNo.な-74
11/01/13 12:07:41
>>411
いろいろあるから自分で探したほうがいいよ。
一言で言えばググレカス。
実店舗なら、大きい文具店やハンズ・ロフトみたいなところにもある。

416:スペースNo.な-74
11/01/13 15:27:37
>>411
条件に少々合わないが(持ち運びに不便)
(硬質)ガラス板を文鎮代わりにすると良いかも

正直、書見台や文鎮など道具に微妙な条件を出されるとお薦めし難い。
その条件なら、PC用?の書見台(データーホルダー)で何か問題でもあるの?
ググレば、1000円切るものもあるよ

使ったことのない物は、やはりお薦めし難い
自分は、茶箪笥やガラスケースの扉(板ガラス)を使うときだけ外して
終わったら戻している>最近やらないけど


417:スペースNo.な-74
11/01/13 18:37:29

ラミカサークルでとあるジャンルに初参加なんだが
あみあみとコルクとその他
どれにラミカ飾ればいいかな…?

出来れば初参加の時、ラミカやコピ本はどれくらい刷るのかも
お願いします

418:スペースNo.な-74
11/01/13 18:42:42
レンガとかかわいいよ
私は初参加で500持っていったかなー

419:スペースNo.な-74
11/01/14 00:25:50
流れぶった切ってゴメン。質問があるんだけど、もし暇だったら答えてほしい。スレ違いだったらゴメン
原稿用紙を逆さまにしたまま(ノンブルが上にきてしまっている状態)で書いてしまったんだけど…。このままペン入れても大丈夫かな?それとも書き直した方がいい?

420:スペースNo.な-74
11/01/14 00:31:00
そのまま描いてノンブル付け直せばおk
心配なら欄外に天地指定しとけ

421:スペースNo.な-74
11/01/14 01:13:46
>>420
良かった。貴方の教えの通り、ノンブルと天地書いておくことにする。早いレス有り難う。

422:スペースNo.な-74
11/01/14 08:53:24
うぜぇ

423:スペースNo.な-74
11/01/14 11:23:35
とらのあなの売り上げ明細書とかってどういう形態でくる?
普通に封筒でしょうか
委託お願いしてみたいけど月ごとのこのお知らせが
いかにも同人!オタク!な感じだとちょっと遠慮したくって悩んでいる
家族にオタバレはしてるけどオタクな郵便物・配達物来るたびに色々言われるから
それを避けたいんだけど…

424:スペースNo.な-74
11/01/14 12:00:21
とらのあなってバッチリ書いた封筒で届くよ。
メロンブックスも同様。

425:スペースNo.な-74
11/01/14 13:46:44
イラストが描いてあったり痛々しいロゴだったりということはないが
パっと見ですぐ目に付く大きさで「とらのあな」と書かれた封筒で来る

426:スペースNo.な-74
11/01/14 13:49:29
ツイッターを使った同人活動の宣伝について質問です
版権元が同人活動に対して白だとも黒だとも言ってないジャンルが、
同人イベントや同人アンソロの宣伝をツイッターでやるのはどうなんでしょうか

個人的には公認ではなく黙認して貰ってる以上は「ナシ」だと思うのですが、
自分は古い人間なので最近のツイッター事情に詳しくありません
今の時代には「アリ」なんでしょうか?

427:スペースNo.な-74
11/01/14 13:56:07
オフがよくてオンはだめという考え方はもう通用しないね
本でも宣伝でもオフでもオンでもメーカーから見たら
全部まとめて「同人活動」だよ
違いはない

428:スペースNo.な-74
11/01/14 13:58:13
同人活動宣伝質問ついでに質問

ピクシブって1人1アカ必要?
数人でやってるサークルの絵展示場所として登録できる?


429:スペースNo.な-74
11/01/14 14:04:14
>>426
あくまでも自分の個人的な考えだけど、そういうのは最終的に程度問題だと思う。
ジャンル次第、原作側の思惑次第で大きく価値観が違うし。

じゃあ、イベントやアンソロはダメだけど個人ならどれだけ宣伝してもいいのか?とか
ツイッターはダメだけどエロ同人サイトやカップリングサーチは問題ないのか?とか
書店委託は問題ないのか?とか、そもそも同人誌を売買するのがおかしいとか、
言い出したらきりがない話だと思うよ。

430:スペースNo.な-74
11/01/14 14:08:25
>>424、<<425
ありがとうバッチリはっきりとらのあな印字なんだね…
でもイラストとかそういうのはないみたいだし
前向きに委託検討していこうと思う
ありがとう!

>>428
数人サークル用アカを一つとって
428たちでそのアカのID、パスワードを共有してればいいと思う
サークルを組んでいるくらいなんだし個人情報が見られてもそんなに問題ないだろうし
そのIDで変なことをするとかは普通しないだろうし
よくってほどじゃないけど数人サークル単位でピクシブアカ所有している人たちもそれなりにいるよ

431:スペースNo.な-74
11/01/14 14:09:17
団体不可とは書いてないな
やってみればいいんじゃね

サークルでアカウント取ると
他の人にコメントつけたりブックマークしたりする時に
面倒だと思うんだが

432:426
11/01/14 14:14:39
>>427,429
普段サイトとかは検索避けして潜ってるのに、
ツイッターという丸見えのところで宣伝するのは妙な気がしたんです
ツイッターだと拡散して、オタ以外の人の目に触れてしまう可能性が高いし…
(オフでチラシを配るのならオタ以外の目に触れることはほとんど無いかと思う)

でも確かに言い出したらキリが無いし、価値観によって大きく変わりそうですね
版権元からしたらそれほど変わらないのかもしれないし
ありがとうございました

433:428
11/01/14 14:30:03
>>430
>>431
ありがとう
サークルのサイトも管理自分だからピクシブのコメやブクマも自分が管理するつもり
メンバー個々でアカ取るとイベント関係検索登録の時に不便かなと思ったんだ

434:スペースNo.な-74
11/01/14 14:33:50
>>432
検索避けして潜ってるサイトばかりではないしな
ツイッターで宣伝するタイプの人はサイトも検索避けしたりはしてないんだろう(それが悪いことかどうかは一概に言えない)
あと最近ちらほら問題になってるけど、ツイッターは身内にしか見られてない感覚で
プライベートなことも平気で書いちゃう人が多い
普通のサイトよりもさらに全世界に拡散されやすいってことがあまりわかってないんだよね
まあ個々の状況やジャンルによって違うので、実際の問題が起こってからじゃないとアリもナシも言えないんじゃないか

435:スペースNo.な-74
11/01/14 15:29:59
ただ今裏表紙を製作中のアンソロ主催者です。
参加者の名前を並べて、上に「member」と入れたんですが…「members」ですか?
辞書を見てもよくわからなかったので誰か教えてください…

436:スペースNo.な-74
11/01/14 15:32:55
>>435
そんなこともわからないあたまのたりないこが
あんそろなんかきかくしちゃいけないよ

437:スペースNo.な-74
11/01/14 20:35:18
日本語や韓国語などは単数形複数形が曖昧な言語なので
「参加者」を列挙するときも一般的にはいちいち「参加者たち」とは書かない。
外来語(カタカナ語)も日本語の一部なので「メンバー」は単複同形。
一方、英語など印欧語は単数・(双数)・複数の区別が厳格なので
"member"と"members"はまったく違う扱いになる。

中学1年生の1学期にくどいほど教わったはずだが。

438:スペースNo.な-74
11/01/14 21:56:13
参加したアンソロの受取りについて
謝礼の完成本をイベントで直接受けとろうと思ってたけど、都合が悪くて行けなくなるかも知れない場合
友人に託すのってありでしょうか?
代理を頼む際には、勿論事前に相手サークルの方にもお伝えします

439:スペースNo.な-74
11/01/14 22:09:43
ご友人に「私の代わりにアンソロ受け取ってきてくれないか?」
ってことなら、主催とちゃんと話をしていれば大丈夫でしょ

440:スペースNo.な-74
11/01/14 22:19:13
SAIを使っている人に質問です。
線画を描くとき、手ぶれ補正はどの程度に設定していますでしょうか。

441:スペースNo.な-74
11/01/14 22:20:15
切ってる

442:スペースNo.な-74
11/01/14 22:37:09
>>440
自分も切ってる
周りの人も切ってる人多いよ

443:スペースNo.な-74
11/01/14 23:16:53
twitterはいつまで流行ってるんですか?
2ちゃんみたいに定番化することはありえますか?


444:スペースNo.な-74
11/01/14 23:32:52
>>440
favo使ってる時はS1にしてたけどintuos4にしてから切るようになった

445:スペースNo.な-74
11/01/14 23:54:38
>>440
自分は線に合わせて補正の数値を変えるから
一定の数値などというものはない
皆の言うように切ってる時もある

ついでに板内にはSAIのスレがある

446:スペースNo.な-74
11/01/15 04:44:29
>>443
ノウハウの質問じゃねえな。

twitterがすでに定番になってる国ぐらい認識できない奴には言っても無駄か。

447:スペースNo.な-74
11/01/15 08:18:32
twitter(笑)

448:スペースNo.な-74
11/01/15 08:57:32
2ちゃんってどんどん過疎ってるぞ
定番とかおもってるのって2ちゃんころだけだろ

449:スペースNo.な-74
11/01/15 10:05:22
用途が違うから比べるものじゃない

450:スペースNo.な-74
11/01/15 11:46:55
若者の2ちゃん離れ(笑)

451:スペースNo.な-74
11/01/16 02:01:06
出版社に勤めてる人にTwitterで内情垂れ流してほしい

452:スペースNo.な-74
11/01/16 02:14:14
当て馬について質問です

Aが主人公でA→B→Cの片思い関係の中(BはAの、CはBの気持ちを知らない)
CはDとくっつき、その事がきっかけでCへの気持ちはただの憧れだった事にBは気付き
最終的にAとBがくっつく話を書いているのですが
この場合Cは当て馬になってしまうのでしょうか?
ちょっとでも当て馬描写があると注意表記を求められるのでこれが当て馬にあてはまるかで
困っています

453:スペースNo.な-74
11/01/16 02:22:51
当て馬以外の何物でもないと思うんだけど

当て馬ってのは基本的にメインキャラと恋愛関係になりそうで、
結局ならないハブのことを総じていう傾向にあるから
その例だとAB以外の、AとBに恋愛要素込みで絡むキャラは全員当て馬。
扱いの良い、悪いは問題じゃない。

ただ、当て馬描写が厳しいほどのカプ事情なら注意書きしたほうがいいけど
2chの同人スレとかの話題を鵜呑みにしてるなら別に注意書きいらないレベルだと思う

454:スペースNo.な-74
11/01/16 02:25:33
>>452
当て馬に注意表記求めるとかどこの団体だよw

455:スペースNo.な-74
11/01/16 02:28:47
>>452
創作じゃないよね?
だったら原作での関係性次第じゃないかな。
それを抜きにするなら、Cが当て馬注意というよりもC×D(またはD×C)もありますって印象を受ける。

456:スペースNo.な-74
11/01/16 04:29:53
絵が完成してから、右向きでうpしようか左向きでうpしようかすごく悩みます。
(デッサン力が無いから何度も反転させて描いているうちに どっちでもよくなってきてしまう)
なにかこう、びしっとした決め手が欲しいのですが、どういうところに注意して
どっち向きでうpするかを 決めたらよいでしょうか?


457:スペースNo.な-74
11/01/16 04:43:11
右上から左下の構図になる方にしとけば

458:スペースNo.な-74
11/01/16 04:58:32
>>456
言っちゃ悪いが、ヘタレ絵をいくら取り繕っても見る人の印象は変わらない
それよりは「どう見られたいか」「どう見せたいか」を意識することが次のステップと思って描いてみなよ
その方が早く上達すると思うぞ

459:スペースNo.な-74
11/01/16 09:25:21
>>456
服の合わせとか小道具を持つ手とかどうなってんの。

ああ、服着てないのか?w

460:スペースNo.な-74
11/01/16 09:33:23
棒立ちならまだしも、ある程度の動きがあるなら
右を向くか左を向くかで絵の雰囲気が大分変わると思うんだが。

461:スペースNo.な-74
11/01/16 11:17:31
>>456
絵描きが思う以上に見てるほうはどっちでもいい
絵描きがどっちでもいいと思うぐらいなら見てるほうはもう見なくてもいい

462:スペースNo.な-74
11/01/16 17:15:46
>>453-455
ありがとうございました
AB,CD表記に加え当て馬表記もしておこうと思います
二次なのですが自ジャンルは当て馬にされるキャラが可哀想
そんなの読みたくないからちょっとでもあるなら注意書き必須!という風潮なので
注意書きを書こうかと思ったのですが個人的に当て馬は片思いのち振られるといった
イメージだったのでBに恋愛感情を抱いていないCは当て馬に入るのか疑問に思ってしまい
質問させていただきました
これですっきり注意表記する事が出します

463:スペースNo.な-74
11/01/16 17:16:35
名前欄忘れました。すみません
462は452です

464:スペースNo.な-74
11/01/16 21:24:06
すみません
コップとかりんご  肌全体に
水滴、汗をつけたいのですが・・・
簡単に描ける、フリーソフトとかあるのでしょうか?
情報よろしくおねがいします。

465:スペースNo.な-74
11/01/16 21:26:43
464はまずどんなCGソフトを持ってる?
それとも非絵描きだけどボタン一発でそういう風に加工できるソフトはないですか?
っていう意味で訊いてる?

466:スペースNo.な-74
11/01/16 21:27:29
どう考えてもそう言う意味で聞いてるとしか思えないな

467:464
11/01/16 21:36:49
フォトショ エレメント (無料)です。

レイヤー使って、ソフトラインや焼きこみカラーにしても
自然な感じが今一歩・・・てなかんじです。

>それとも非絵描きだけどボタン一発でそういう風に加工できるソフト
理想はそうです。が、現実は、ブラシ等で書き込んで処理することになるでしょうか



468:スペースNo.な-74
11/01/16 21:42:59
CS3とかなら水滴の形描いてレイヤースタイルでリアルな水滴が作れる
スタイル配布してる人もいるからそれ設定すれば一発だが

エレメンツは何ができるかわからんのでな…

469:スペースNo.な-74
11/01/16 21:47:58
>>467
マルチには答えたくない

470:スペースNo.な-74
11/01/16 22:07:08
ってかエレメンツでもフォトショがあるなら
水滴の書き方なんてググれば山ほど出てこないか?

471:スペースNo.な-74
11/01/16 22:46:32
はわわ~、ひどいです~

472:スペースNo.な-74
11/01/17 02:24:22
水もりんごも変わらない事に気づかないと駄目だな

473:スペースNo.な-74
11/01/17 08:06:56
>フォトショ エレメント (無料)
>フォトショ エレメント (無料)
>フォトショ エレメント (無料)

474:スペースNo.な-74
11/01/17 10:37:42
>>467
質問者に質問しちゃってすいませんが無料のフォトショエレメンツってどこで手に入れられますか
僕も前から欲しいと思っていたので

475:スペースNo.な-74
11/01/17 10:50:53
>>467の求める自然な感じというのが誰にもわからんし
エレメンツ持ってるなら自分で頑張って描いたほうがいいんじゃね
水滴状のブラシも探せばいろいろありそうだけど、おそらく「自然な感じ」というのはかなり妥協しないと無理だろう

476:スペースNo.な-74
11/01/17 11:10:42
エレメンツってスキャナとか買ったらついてくるソフトっていう
イメージがあったんだけど、最近はついてこないんだろうか。
そういう意味での無料かと思ってた

477:スペースNo.な-74
11/01/17 11:27:29
スキャナにはなかなか付いてこないんじゃね?
タブレットにはパッケージによっては付いてくるが大抵価格上乗せされてる。

478:スペースNo.な-74
11/01/17 11:40:15
それは無料とは言えないな

479:スペースNo.な-74
11/01/17 11:54:24
たまに店のセールで通常版と同じ値段になったりもする >ソフト付き
自分はその時買った

480:スペースNo.な-74
11/01/17 14:27:11
なんでもかんでもタダですませようって魂胆が見え見え
タダでリアルなエフェクトが簡単にできる方法ありませんかって

ないわwwwwwwwwww
なんという乞食乙wwwwwwwwww
しかもマルチwwwwwwwwww

481:スペースNo.な-74
11/01/17 14:56:25
肩ライン?の長さが分からん…
年代別、性別とかでも違ってくるの?
正面から見た肩ラインの長さって大体の目安とかってある?

482:スペースNo.な-74
11/01/17 15:29:48
とりあえず「人体 比率」とかの単語を組み合わせてぐぐってみたら

483:スペースNo.な-74
11/01/17 15:46:26
ググってみた
なんとなくわかった気がする

484:スペースNo.な-74
11/01/17 15:47:43
形状、質感、陰影、透明感、屈折
ここら辺わからないとうまく描けないな

485:スペースNo.な-74
11/01/18 10:10:06
>>483
じゃあぐぐるヒントをくれた482に礼言って糞して寝ろ

486:スペースNo.な-74
11/01/18 23:07:38
赤豚のサイト繋がらないんですが私だけですか?

487:スペースNo.な-74
11/01/18 23:18:19
>>482
ありがとう
じゃあ寝る

488:スペースNo.な-74
11/01/18 23:22:47
>>486
機械故障でメンテ中

489:スペースNo.な-74
11/01/19 00:19:45
>>486
イベント板に赤豚スレがあるからそっちも確認してみるといい。
トラブルがあったときの情報収集にも役立つ。

490:スペースNo.な-74
11/01/20 01:42:11
ボードゲームを想定してます。

今度出そうかと思っているゲームがあるのだけれど、
ルール上、ゲーム本体とは別に、市販品を用意しなければ遊べない。

そこで、安価な市販品をゲームに同梱したいと考えてる。
この場合、どのような考え方&頒布形態を取るのが良さそうかな?


どこの家にでもあるようなものは同梱しないとか、
本体価格に比べて十分に安いものにするとか、
それ単独で有償頒布しないとか。

……この辺だろうか。
もちろん、市販品ではなく、自作のものを用意出来れば一番良いんだけども、流石にこちらはコスト的に難しそう。


491:スペースNo.な-74
11/01/20 02:01:37
ユーザーの好みが反映される商品が必要なら同梱版となし版を作る
買う人がすでに市販品を持っている場合もあるから
なし版にはゲームを遊ぶには○○が必要ですということを明記しておく

市販品を同梱する際には極力オリジナル要素を追加する
ものが何だかわからないから具体的な例は上げられないが
パッケージやちょっとしたおまけをつけるとかそこは考えどころ
そのゲームならではの要素を付けることで市販品抱き合わせ感は多少減る

価格については市販品の代金まるごと上乗せではなく割安感を出した方がいいだろうね

492:スペースNo.な-74
11/01/20 02:15:20
>>490
ってか市販品そのものは大抵の同人誌即売会では
頒布できないと思うんだが
個人主催のオンリーならともかく
企業系のところは大抵禁止事項に載ってると思う

既存ゲームの拡張系を買ったり出したりしたことあるけど
実際に遊ぼうと思って買う人は元のゲーム持ってるだろうし、
出そうと思うゲームが原本にはないパロディ要素ぶちこんであって
その二次要素目当てで買う人はぶっちゃけ遊ぼうと思って買わずに
コレクション目的だから元のゲームなくても問題ない
ついでにそういう人が遊んでみたくなった時でも
元のゲームが普通に通販とかで入手できるんなら自分で買うと思う

493:スペースNo.な-74
11/01/20 02:59:00
>>490
492の言うとおり大抵の即売会で市販品の頒布は禁止されてるものだから、
市販品がなければ遊べない旨を強調した上で、購入・入手方法を知らせて
各自購入してもらう形にした方が色々と問題は生じにくいかと

ただ正直モノによるとは思う…例えばサイコロくらい没個性で小さいものなら気にならないし
あまり意識にも上らないだろうけど、人生ゲームのルーレットばりに個性的なものだったら
コレ大丈夫なのかな…と買う時に躊躇すると思う(多分490のは前者だろうけど)

494:スペースNo.な-74
11/01/20 12:43:46
同人誌の表紙のデザインについて

自分は漫画描きなのですが、
表紙のデザイン(紙・色の指定やタイトル入れ等)を別の人にやってもらって、
自分は漫画と絵を描くのに集中したいと思っています

身近に頼めそうな人がいない場合、ネットで募集するのは可能でしょうか?
絵描きと文字書きで組むためのスレや売り子募集のスレはありますが、
デザインの出来る方を募集するのに適した場所などありましたら教えてください

495:スペースNo.な-74
11/01/20 13:35:20
そういうのやってる人何人か知ってるけれど

・デザイン事務所に依頼(普通に仕事なので有料)
・そういう関係で働いている友人にお願いしてる(無料だったりお礼程度だったり)
・同人デザインやってる人に依頼(有料)

一番下はピクシブや同人音楽関係漁ればお仕事募集している人がいるはず

496:スペースNo.な-74
11/01/20 13:37:45
あと、コスプレ関係もだった
名刺やROMデザイン請け負ってやってる人がいる

497:スペースNo.な-74
11/01/20 13:43:34
>>494
URLリンク(hexaquarker.com)

498:スペースNo.な-74
11/01/20 14:00:17
挿絵募集スレはデザイン表紙の募集もみたことあるから
ロゴとかのデザインも募集して大丈夫だと思う

499:スペースNo.な-74
11/01/20 14:10:35
>>494
●あなたの小説の挿絵を描かせて下さい●5枚目●
スレリンク(doujin板)l50


500:490
11/01/20 18:46:25
遅くなったけど、レスありがとう。

「市販品」の具体例に関しては挙げられなくてごめん。
そこまで気にする必要もなさそうだけど、ボードゲームはコミケでも数が少ないので一応。


>>491
「市販品」アリ/ナシで2つ作るというのは良いアイディアですね。
それ以外にも幾つか追加して、「すぐに始められるスターターセット」として出すとか。

市販品を同梱するときはオリジナル要素を追加する……と言うと、
例えば市販TCGの二次創作カードで、既製のコモンカードに貼り付けるシールの類かな。


>>492
確かに同人イベントで市販品そのものの頒布はNGですよね。
それ単体での有償頒布はさすがに考えてません(笑)

既存ゲームの拡張系を買う人は、言われてみればそんな気も。自分にも覚えがあります。


>>493
ごもっともです。そのモノによっても異なりそうですね。
頒布時にきちんと明記するのは当然として、頒布物本体にも購入案内&自作方法(?)を書いておくというのは有効そうですね。

501:スペースNo.な-74
11/01/20 19:52:43
>>490=500
「ボードゲーム」とか書いちゃうから特定されそうになる。
「電源不要ジャンル」と書いとけばTCGかと思うのに。w

ダイスとかプレイングカードとか20面ダイスとかタロットとかw
そのへんなら著作権も問題ないけど、
同人ボードゲーム買う人は20面までは持ってるだろうから
(あるいはどこで買えばいいかを知っているから)
そのへんなら「ナシ」の判断でもいいんじゃないかと思う。

502:490
11/01/21 02:10:39
>「電源不要ジャンル」と書いとけばTCGかと思うのに

言われてみれば(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch