【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3at 2CHBOOK
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3 - 暇つぶし2ch300:スペースNo.な-74
10/11/14 23:27:24
295ですがいろいろな意見いただきありがとうございます
296の仰る通り名指しというか拍手コメントで誘われました
そして299の仰る通り一緒にアフターどうですかという勇気は持てませんでしたorz
結局直々お誘いくださった方とお茶させていただくことになりそうですが
やはり4人くらいは集まるそうなので、もうこれは聞き上手になれるよう頑張りたいと思います

301:スペースNo.な-74
10/11/15 17:11:01
気もそぞろになってたりせずにこにこと相手の話に
耳を傾けて同意見、と思った事には私もそう思います!
と嬉しそうに答えるようにしたら良いよ
慣れてなくて自分から話題振る事がなかなかできなくても
みんなで話してるのがすごく楽しいって伝わるように頑張れ

302:スペースNo.な-74
11/01/22 07:47:24
あげ

303:スペースNo.な-74
11/01/22 21:04:34
気になって仕方ないんだが…
中堅以上の人でミクシやらツイッターやらでつながっている絵師、
しかしジャンルは違うとかオリジナルだとかの場合はどうやって知り合っているんだろうか

何か有名オフとか在るんだろうか?
ある程度知名度があると…忙しくて自ジャンル以外のチェックとかしてなさそうなイメージ

要は、同じジャンルやカプならイベントやコメントで積極的に交流出来るけど、
絵が好きとかの場合…仲良くなる方法はあるんだろうかと思う

大手の人でも意外と他所へアタックしているのか

オフ友というか、絵師とオフでも仲良くなる話みたいになってごめん…
狭い世界だけどなかなか交流はかれない…

304:スペースNo.な-74
11/01/23 02:08:20
>>303好きなの選べ
・前ジャンルや前々ジャンルが同じ友人
・学生時代からの友人
・幼なじみ
・ライブ、コンサート、山登りなど他の趣味で知り合った友人
・ピクシブで相互お気に入り→マイピク→友達
・コメント送る→返信くる、コレを数回繰り返し友人へクラスチェンジ
・303の言っているとおり有名人のみのオフがあるんだよ!

305:スペースNo.な-74
11/01/23 11:03:32
304の最後ネタかもしれんが半分本当でもあるよね
今は2ちゃんがあるから目立ったことできないけど
ネットが普及してなかったころはジャンルに新規で
実力ありそうな人が参入してくると大手の青田買いみたいなのがあったし
へry同カプ者の献本や擦り寄りはクールにお断りするけど
他カプの大手なら積極的に営業活動()する中堅もいるし

絵ってひと目で実力がわかるから
容姿が良いのと同じである一定以上の画力持っていると交流しやすいよね

306:スペースNo.な-74
11/01/23 12:36:04
>>303
ソフトとか画材とか、絵の技術的なツイートしてると情報交換したい人が集まることもある。
ジャンルを超えての話題があると強いよ。

307:スペースNo.な-74
11/01/23 20:37:15
>>304
では、これで…
前ジャンルや前々ジャンルが同じ友人 !

幼なじみとか、学生時代の友人がとか都市伝説のようだ…

>>305
大手の青田買い!?すばやい。というかそのくらいでないと追い抜かれるのかも

確かに。
上手くなるのも仲良くなる秘訣、か。

>>306
それはすごくわかる!
しかし提供するほどの情報がソフトにしろ印刷会社にしろ全然何のが辛い
もっと活動に本気になっていかないとって事だな


みんな、ありがと。やっぱヒキ組だけど大手…そんな話は余り聞かないし積極的に交流してるってわかった
がんがろう

308:スペースNo.な-74
11/01/24 02:41:02
普通に交流していた数年前までの話だが
中学時代の漫研仲間二人が大手
その大手友の同高校の友人は大手やプロ
私がライブで知り合って仲よくなった子が大手友の友達で大手だったり
上手い人を見て研究できるから上手くなって大手になるのか
同類友を呼ぶで仲よくなるのかは不明
こんな事例もあるよということで。


309:308
11/01/24 14:11:08
そんな大手にかこまれていたけど私はドピコの上
いろいろあって現在はリアル友いな&同人友いな

交流って一度年単位でしなくなると、
どうやって交流していたか
どんな風に友達になってたか忘れるね

310:スペースNo.な-74
11/01/24 22:49:54
二十年同人続けてると、付き合いが続くというより同人っぽい付き合いがあるのは、
プロっぽい人しか残らん

十代後半から二十代前半のどピコつながりで、プロやプロ経験者がぞろぞろ
数年ぶりにミクシやTwitterで見つけてとりあえず繋げてるだけみたいな
いや、プロっぽになるとただの営業なわけで交流はしてないんだが

311:スペースNo.な-74
11/01/25 14:54:53
ジャンルが違うのに交流がある人たちは
特殊嗜好つながりなことが多いよね。ショタとかふたなりとか
最近はpixiv→ツイッターと交流しやすくなった
ジャンル絡みでできた友達より特殊嗜好でできたつながりの方が
細く長く続いてる

312:スペースNo.な-74
11/01/25 15:07:35
最近ツイッターを始めたら別ジャンルの人とも接点ができたんだけど
本を買って下さったというある人の接近ぶりが
超ラテン系おしかけ女房で、嬉しいけど展開の速さに困惑している…
メッセとかチャットとか通信でゲームの誘いもガンガンしてくるし
イベントでやたらうちのスペースに挨拶に来たがってて
ゴリ押しでアドレスも交換する事になった。

相手がセミプロの大手サークルで、そういうレベルの人と
いままで交流なかったから反応に困ってる…。
いい人みたいだしゆっくり仲良くなっていけたらいいんだけど。
大手の人ってこんなにフレンドリーなのかい

313:スペースNo.な-74
11/01/25 20:00:07
そういう人ばかりじゃないと思うよ そういう人が目立つだけで

314:スペースNo.な-74
11/01/25 21:42:10
ツイッターでフォローしてくれている人が
イベントで「フォローしてる○○です~」ってよく来てくれるんだけど
そのあと特に何も言うわけでもなく会話が続かない…
毎回そういう人が居て若干気まずい雰囲気になるんだが
こちらから何か話すネタを提供するべき?
会話スキルがないのでしんどいんだ…

315:スペースNo.な-74
11/01/25 23:29:51
>イベントで「フォローしてる○○です~」
多分相手もこちらの「わぁー○○さんこんにちは!いつもお世話になってます
(以下ツイッターでの話題)」のマシンガントークに期待してる所があるから
間ができてつらいよね…
うちも相手のTLよく見てないから死にそうになる

316:スペースNo.な-74
11/01/27 12:23:34
ツイッターでフォローしてるって言われても困るな
こっちが相手のフォローしてなかったら
相手にほぼ興味ないし

317:スペースNo.な-74
11/01/27 15:05:27
そうなんですか~
ありがとうございます~
って言ってる
友達のしか見てないし

318:スペースNo.な-74
11/01/27 15:34:48
そうなんだよな~
名前聞いても誰か分からない時あるし
一瞬「?」って反応してしまう

319:スペースNo.な-74
11/01/28 01:18:12
フォロー返ししてたり、ツイッター上で何度か会話してるなら
個別認識できるんだけどね
そうじゃないなら何故フォローしてるって言った?って思う

320:スペースNo.な-74
11/01/28 08:26:37
よくあるタイプの
日記読んでるだけで相手と友達気分になっちゃうタイプの人なんじゃない?
ツイッターだと一方的にフォロー出来るからそれだけで
知り合い気分になっちゃうんだろうね

321:スペースNo.な-74
11/01/28 10:10:33
相互=当然私のことも好意持っててくれてる!
なタイプだと苦しいな
フォローした後でどんどん苦手になってく人もいるし
これから友達になるきっかけが出来た段階の人、という感じだけど
そう思ってない人も多いのかも

322:スペースNo.な-74
11/01/30 14:18:06
自分はサイト・サークル無しなので、オフ会は無縁だろうと思っていたら、
先日、意外な縁から初オフに参加できた。
5年位感想やメールを送っているサイトの管理人(Aさん)が
私の近所で行われるジャンル関係のイベントに誘ってくれた。
昔、話の流れで「●●県に住んでる」と言ったことや、
サイトのオフ会レポに「オフ会楽しそうですね!」と送ったのを
覚えていてくれたらしい。

イベント後、Aさんと交流のある管理人さん数人と合流して食事へ。
初対面の人ばかりで緊張したけど、みんな優しく気さくな人達で安心した。
ファミレス風の店で食事しながら軽いジャンル話→スケブという流れ。
スケブ大会では、私一人だけ絵が描けないので
皆の真剣な姿を眺めたり、ドリンク飲みまくったりしてた。

誘われた時は正直不安だったが、踏み込んでみて良かったと思う。
オフに興味あるけど今一歩踏み出せない…という人、頑張れ!

323:スペースNo.な-74
11/01/31 12:43:56
tesu

324:スペースNo.な-74
11/02/04 23:27:51
>>322
楽しそうでよかった、が…

スケブ中は>>322は何も出来ずに放置ってこと?
スケブの描き合いは絵描きが集まればよくある光景だが
描かない人がメンバーにいる場合、そういう配慮はないものなんだろうか…

325:スペースNo.な-74
11/02/05 10:54:23
文字書きだと見てるだけとか?
絵描きでも描いてる人見て勉強してる人もいるね
何処から描いていくとか。絵描きって一種の職人だから見て技術得手していけってのが基本だよね
同ジャンルのオフ友欲しいから同人活動するかな…

326:スペースNo.な-74
11/02/05 11:42:44
>>324
自分絵は描けないからそういう場面は見てるだけだけど、
人が絵を描いてるの見るのも悪くはないよ。
大抵は萌えジャンルの絵なわけだし。
複数人いるのに完全無言で一時間とかになったら流石に暇だけど、
別に>322の周りを責めるようなもんでもなくない?

327:スペースNo.な-74
11/02/05 14:41:20
本人が楽しかったって言ってるなら良いよね

たしかに長時間になると暇だがわざわざ自分一人の為にそこまで気を遣わせると
こっちが申し訳なくなるので長時間じゃないなら放置の方が良いwww

328:スペースNo.な-74
11/02/05 16:17:32
>>324みたいな人ってめんどうだな
>スケブ中は>>322は何も出来ずに放置ってこと?
こういう考えが浮かばない
みんな自分を放置してスケブ描き合ってるなんて!
みたいに構ってくれないと拗ね出す人の方が扱いが難しくて面倒だわ
自分はスケブ頼まれなくても人が描いてるの見てるだけで楽しいけど

329:スペースNo.な-74
11/02/05 17:15:12
324が書き手って場合は?
自分も以前オフのカラオケでお絵かき大会なったが
書き手だったから横で見てる字描きの子気になって同じ事聞いたよ
場所がカラオケだったのと私より世話焼きな子が
食べ物メニュー渡してたりしてたから大丈夫だったとは思うけど
自分達だけで盛り上がるのは感じ悪いじゃん

330:スペースNo.な-74
11/02/05 18:16:43
>>328
他の人たちが絵描いてる間手持ち無沙汰だったんじゃないか、
って発想自体はまあ普通だと思うけど。
本人が楽しかったって言ってるから問題ないだけで。

331:スペースNo.な-74
11/02/05 18:23:58
何人かで集まって、一人を除く他全員が何かやってたら
ある程度気を遣うのは別に特殊なわけでもない、てか当たり前。
それをめんどうとかそういう考えすら浮かばないってのは正直無神経だと。

332:スペースNo.な-74
11/02/05 18:25:24
責めるまではいかなくても、少しは気にしろってのはまあ普通だな

333:スペースNo.な-74
11/02/05 18:48:16
なんか自分がVIP扱いでちやほやされないと起こり出す人が多そうでめんどそう
他の人がスケブ描いて盛り上がってたら
自分だったらその場で描いてなくても輪に入って会話に入ったりするけど
皆が無言で目も合わせずに絵を描いてるような場でもあるまいし
そういうので無神経とか言い出す人って場の空気読めなさそう
「自分が疎外されてる!」っていう被害者意識が強い人って
面倒だよ
実際は無神経な人なんてあまりいないから
そういう人がいるとその人にばかり気を遣って場が微妙な空気になって
盛り下がるし
そういう態度を取っちゃうような自己中な人の方がよっぽど無神経だと思うけど
周りが見えてないんだろうな
自分が構ってもらえない!って感情ばっかり先走しるような
精神的に子供な人なんだろうよ

334:スペースNo.な-74
11/02/05 19:41:23
322は
>皆の真剣な姿を眺めたり、ドリンク飲みまくったりしてた。
のところで楽しんでるんだか暇だったのかがいまいちわかりにくいんだよな。
前者だけなら物珍しく見学してたのかと思うけど、後者を見ると暇だったように見えるし。

335:スペースNo.な-74
11/02/05 21:22:09
そら暇は暇だろうけど暇でつまんなかった!と書いてる訳でもなし
総合的には楽しかったって言ってんだからそれでいいじゃん

336:スペースNo.な-74
11/02/06 01:02:15
それでいいのに、「まあ一人見てる人がいたら少しは気にするけどね」
ってだけの話をちやほやだの疎外だの持ち出して噛み付いてるのが何だか…
無神経って言葉のに過剰反応したのか知らんけど、めんどくさい人だ

337:スペースNo.な-74
11/02/06 03:36:52
いやそれで良い話に先にケチつけたのは…

まあでも>>322が楽しめたのなら良かったなと思う
自分は今まで参加した数少ないオフ会は殆ど上手く話題に入れなかったか、
もしくは頑張ろうとしすぎて完全空回りのどちらかだったよwww
初オフ会で楽しめたって素敵なことだね

338:322
11/02/06 20:09:02
スケブは、基本真剣に描きつつ、たまに絵をネタに萌え話をする位だったが、
私にも話を振ってくれたり、
早く描き上がって手が空いた人が、私の好きなキャラを訊いて
自分のノートを切り取ってササッと描いてくれたりした。
(私はスケブもノートも何も持ってなかったので)

スケブ開始直後は、ぶっちゃけ「私、何をすればいいのか?」と戸惑ったwが、
初めて絵を描くところを間近で見られたり、
上記のように参加してない私にも親切にしてくれたので、
楽しく気楽に過ごせた。

とはいえ、一人放置が寂しい…と気にする人だったら
キツかったかも知れない。
まあ、気を使われ過ぎる方が申し訳ないタイプの自分と、
その人達の自由な雰囲気が上手くマッチしたんだと思う。

ちなみに、皆のサイトの傾向は、
バリバリのCP・健全ギャグ・ほのぼのなど、バラバラだが
あるキャラ同士のコンビ萌えでつながっている。
本当に全員がそれぞれのファンって感じで、
社交辞令抜きで本気で萌え合っている姿は、
描かない自分にもいい刺激になったよ。

339:スペースNo.な-74
11/02/06 20:14:29
この流れで質問なんだが、
来月生まれて初めてイベントで挨拶以外のオフする
描き手3人と、文字書きは自分1人
3人が絵を描きはじめたら、何してればいいかな?
1人でほっとかれても全然いいんだけど、変に気をつかわせたくないし…

340:スペースNo.な-74
11/02/07 03:53:27
そもそも絵描きが多いからって絵を描き始めるとは決まって無いよ
そうなったときのことでの相談や悩みが多いから、ここでは割と目立ってるけど
萌え話などで終始することも多いと思う
そもそも外で絵を描くのが嫌い苦手って絵描きは一定数いるし

自分の場合、数人~数十人まで色んな規模で色んなジャンルで今までオフ会や
アフターやったけど、お絵描き大会になったことはほとんどない

341:スペースNo.な-74
11/02/07 04:11:52
描き手の多いオフ参加した事が何度かあるけど(自分も絵描き)
スケブ大会、お絵書き大会になった事はないなあ
自分はたとえ個室でもそう言う席で絵を描くのがあまり好きではないので
そんな状況になったら泣きそうだw(イベントでのスケブは平気)
せっかく同カプ好き、同作品好きが集まってるのに萌え話したい
きっとそんな考えの人間が集まる集団だったんだろうな
絵を描くのが好き、描いてるのを見るのが好きって人間が集まってるなら
お絵書き大会も楽しいんだろうとは思う

342:スペースNo.な-74
11/02/07 10:18:13
そうか・・・Pixivとかmixi利用すりゃ良いのか
クリエイター陣と仲良くなって話を聞いてみたいと思っていたが助かったよ
一人でイベント行くのも気が引けていてずっと指加えて見ていたしな
多少、頑張って友達作れる様に努力してみるか

343:スペースNo.な-74
11/02/07 11:29:50
今一番交流好きでフレンドリーな人が多いのは
twitterだと思うな
最近は新規開拓を積極的にする人はそんなにいなくなったけど
イベントが近くなるとスペースがそばの人でフォローしてくる人結構いる

344:342
11/02/07 11:55:42
>>343
そう言う情報は有り難い本当に

俺さあ同人サークル作りたいんだよね、俺自身が何か出来るってわけじゃないけどw
職人じゃないが何故か無駄に資料だけは持ってるんだよ、画集とか教本とか学術書とか
数えて無いから量がはっきり分からないけれど400~500冊はあるかな?壁全面本棚www
無駄に蔵書や知識量がある俺と、腕に技術がある職人達が組んだら面白くね?と思った

例えば絵師さんには画集を貸せるし、厨二的な魔道書もあるから絵に活かせるでしょ
職人さん達へ出会ってリアルなお話を聞いて参考にしたい、目的が合致すりゃ組めるしね
まあ構想の段階だから今後様々な障害が出てくると思うけどいつか同人サークル作りたい
取り敢えず出会えた職人さんを楽しませたいね、誰でも馬鹿笑いして過ごしたいものだしさ

345:スペースNo.な-74
11/02/07 12:17:54
>>344
おまえが絵師と知りあえたとしてもその調子では仲良くなる前に逃げられると思うよ

346:スペースNo.な-74
11/02/07 13:02:10
>>344
こういう人周りにいるわ
プロデュースするよ!と名乗り出てくる
うっとうしいから消えてほしい
こんな奴がいるからオフでの付き合いが嫌になるんだよ

347:342
11/02/07 13:35:46
>>345-346
プロデュースなんてしないぞ?
むしろ俺は書庫だな、前提知識が無いと読めない本ってのが世の中にはある
職人さんが「この本の内容に興味あるけど小難しすぎワロタwww」と俺に持ってくる
その小難しい本を俺が読んで職人さんへ内容を教える、職人さんはその情報を利用する
Googleエンジンからプロデュースされる人間が何処に居る?人間はGoogleエンジンを使う立場だろ?
プロデュースはプロデュースが得意な人間にやらせれば良いさ、俺は苦手だ
アニメオタク的に言えば禁書目録だ、禁書目録は魔術書を書く事か出来ない存在だろ?
絵師で言うペンタブ、音師で言うオーディオインターフェース、言わば俺は一つの道具だ

348:スペースNo.な-74
11/02/07 13:42:35
344自身がクリエイターなら話は割と簡単なんだが
そうでないなら端から擦り寄り厨扱いされかねないし難しいね
まあ今はネットに色々交流ツールもあることだし
うまくマッチングできる相手と出会えたらラッキーだね

349:スペースNo.な-74
11/02/07 15:41:55
342みたいなツール(とあえて言おう)を求めてる人もいるにはいるかもしれないが
342がそうやって人に聞かれたものを答え続けることが出来ればいいけど
そのうち「俺がこれだけ尽くしたんだからチケよこせスペ入れろ誰々に紹介しろ!!」
と言い出さないとは限らないしそう簡単に声かけにくいと思うわ。

350:スペースNo.な-74
11/02/07 16:22:08
何か作ったり表現したいものがあるわけじゃないのに
同人サークルを作ろうっていう発想がそもそも理解不能。
サークル活動ってなんか楽しそう、やってみたい
みたいなミーハー的なノリなんだろうけど。
>>342みたいなのに興味持つ人が絶対いないとまでは言わないけど、
もし嗜好が合ったら交流、みたいなことならともかく
一緒にサークルやってもいいなんて人は正直そういないと思う。

351:スペースNo.な-74
11/02/07 16:25:31
サークルとして仲間(笑)に入りたいなら、
まず本なりグッズなり作ってください。

352:スペースNo.な-74
11/02/07 16:34:47
>>347
プロデュースじゃなくても正直イラネ
mixiなり何なりでアピールするのは勝手だけど、
間違ってもサークル者に声かけたりすんなよ
今は個人で活動してるやつが大半だし、
一緒にやろうとか言われたらウザイし面倒だから
何も作れない、作る気もないなら無理に中に入ってこようとすんな
おとなしく買い専でいとけ

353:スペースNo.な-74
11/02/07 16:40:53
てか>>342読むかぎり、サークル以前にイベント自体行ったことないのか
一人で行くのが気が引けるとか言うあたり、
ほんとに実態もろくに知らないでってか
知らないからこそこんな発想になってんのかなww

354:スペースNo.な-74
11/02/07 16:44:49
フルボッコワロタ

355:スペースNo.な-74
11/02/07 17:05:25
まあ書き手にも他の人と組みたい!って人も
自分1人でやりたい!って人いるし
1人でやりたい人に無理強いしなきゃいい

356:スペースNo.な-74
11/02/07 18:08:39
男性向けではプロデュースのみ、編集のみって役職もありみたいだし
昔ながらの会員制サークルってものもわずかながら残っているんだから
そういう層とうまくくめればアリなんじゃないかな

女性向けではクリエイター当人以外はサークルメンバーじゃないのが当たり前で
常時専属の売り子さんですら、売り子さんは売り子さんでサークルの人じゃない
って考え方の人の方が多いから、受け入れられないと思うけどね

357:スペースNo.な-74
11/02/07 20:26:12
女性向けと男性向けって、何かと空気とか暗黙の了解とか、違うんだね
どっちかの常識だけで考えていたら、目ん玉飛び出ることがよくある

358:スペースNo.な-74
11/02/07 20:37:09
男性向けだけど>>342みたいのはいらない
まあサイトとかで主張してりゃ物好きが一人くらいは引っ掛かるかもね

359:スペースNo.な-74
11/02/07 20:45:45
男性向けでも、資料提供するだけの人とか
単なる売り子がサークルの一員なんて聞いたことないがな

360:スペースNo.な-74
11/02/07 20:47:15
男性向けと女性向けの感覚の相違

361:スペースNo.な-74
11/02/07 20:53:07
>小難しい本を俺が読んで職人さんへ内容を教える、職人さんはその情報を利用する
そこまで信頼関係を築き上げるのは時間が必要だと思うよ
よく知らない人の情報をそのまま使うような危機感のない人は逆にどうかと思うし
それにサークル側が道具として使いたい人材は
事務とか経理とか売り子とか、そういうカテゴリだと思う

362:スペースNo.な-74
11/02/07 21:06:57
てか、そういうこ難しい本を自分で読み込むのがオタクの醍醐味じゃねーの?

363:スペースNo.な-74
11/02/07 21:14:54
だな
難しい事は自分で調べる
伝聞は信用できん
>>361の言うようによっぽど信用ある相手なら別だけど

364:スペースNo.な-74
11/02/07 21:18:59
>>342はネット上の情報だけでしか同人誌も同人活動も知らないし
イベントも知らない人だろうし、あらゆる意味で勘違いしまくってるし

悪気はないんだろうし、真剣なのかもしれないけど、とにかくズレ過ぎてて
オフ友作るとか交流するとかいう以前だと思う

365:スペースNo.な-74
11/02/07 22:03:58
なんか前に通販スレあたりに出てきた
「イベント行った事も同人活動もした事もないけど
 ピコ手向け同人委託サイトがやりたい」
って夢語って、住人に現実見せられて消えてった人に似てる

366:スペースNo.な-74
11/02/07 22:22:36
>342は一番嫌われるタイプなのに全然自覚が無いから、ヒッキーメンヘルちゃん扱いされて終わりだと思うな
他人に誉められたり凄いとか言われたいならきちんと働いてお金を稼いで風俗店に行った方が現実的だと思う
少なくとも「社交辞令で凄いですねっていったら本気にしてるカンチガイバカ」とか言われなくてすむよ

367:スペースNo.な-74
11/02/08 01:10:47
もう放っといてやれw
ここは「>>342との交流の仕方スレ」じゃないしwww

368:スペースNo.な-74
11/02/08 01:28:41
>>342との交流の仕方…?

369:スペースNo.な-74
11/02/08 03:02:34
>>342が大人気wすぎるって事でしょw

370:スペースNo.な-74
11/02/08 11:12:15
資料提供とかそんなのはとりあえず置いといて
普通に好きサークルさんと交流すればいいんじゃないだろうか
人間関係ができてからそういう話をすれば
別に警戒されたりpgrされたりしないと思うんだ

371:スペースNo.な-74
11/02/08 11:30:12
絵や文を書くでもなく、海鮮ですらない
それで好きサークルさんとどうやって仲良くなるのよ?
絵や文もろくに書けない人がツイッタで萌え話して仲良くなるパターンは見るけど、
342は萌え話しなさそうだし、しても面白味なさそうなんだよな…

372:スペースNo.な-74
11/02/08 11:47:16
>「この本の内容に興味あるけど小難しすぎワロタwww」

正直この程度の頭の程度の職人って
技術面でもたかが知れてると思うわ

373:スペースNo.な-74
11/02/08 11:50:28
イベントに行ってなくてもオンラインで作品が見られる状態なら
閲覧はできるし作者に感想も言えると思うんだが
342は頭でっかちで交流下手そうだけど(ごめん)
若い頃ならそういうの別にめずらしくないし…まあ頑張れと思うよ

374:スペースNo.な-74
11/02/08 11:57:55
>>342の人気に嫉妬しちゃうビクンビクン
ネットでこんなに人気あるならリアルでも十分いけるだろ

375:スペースNo.な-74
11/02/08 12:22:57
ネットがない時代なら342みたいなのは
「クラスに1人くらいいる変わり者」で孤独を囲うしかなかったが
今はネットがあるから趣味嗜好の合う誰かとコンタクトできる可能性はある
ヒキッてないでまず動け話はそれからだ

376:スペースNo.な-74
11/02/08 21:55:30
まあ小難しい本を自分で読んで、描きたいものを好きなように描く
そんな人間が多い中で>>342みたいな役割を求める人間がどれくらいいるのか…
ネットとかで募集より、実際に仲良くなってから打ち明けた方がよいよなー
あんまり現実感ないな

377:スペースNo.な-74
11/02/08 23:14:36
342の持ってる蔵書ってどういうタイプなんだ?ちょっと興味ある
理系のキャラクターを描きたいんだがこちらは文系で良く分からん
相対性理論とかを説明してくれると助かる
後ドラマのスペックで主人公が数学の証明をして最後に締める単語を言うのだが
そういう理系のオタク的に燃える用語や公式の様な物を教えて欲しい

378:スペースNo.な-74
11/02/09 00:30:37
342が本やゲームの製作スキルがある編集知識持ちならほしい

でも蔵書知識提供ぐらいしか能のない上に同人世間知らずのサークル員なんぞもともといらんし、よほど馴れ合い好きな底辺じゃなきゃ仲良くなってから誘われても入らんだろ
普通に考えて自分でもやっていけるのに、お荷物がでかい顔でのさばるところなんか行かない


てかオフ友探したい人じゃなくてただの擦り寄り厨じゃねーかw
つまり自分に同人的スキルが皆無なのに知識提供wして、クリエイター側に立ちたいんだろ?
サークル活動してちやほやされたいだけじゃねーの?

そもそもクリエイターだからって理由で仲良くしたいなんて、擦り寄りたい利用したいって言ってるようなもんだろいらね

379:スペースNo.な-74
11/02/09 05:45:40
279 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2011/02/08(火) 02:29:01 ID:NjYdsczA
友人が男性作家にネット上で付きまといされて、
ツイッターにもスカイプにも上がってこなくなってしまった
買い手だけじゃなくサークル側にも付きまといする奴っているんだね…

280 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2011/02/08(火) 15:00:19 ID:gtk1wojy
サークルと買い手なんてそこまで違わないよ
女だってサークルにも買い手にも変わった人いるんだし

281 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2011/02/08(火) 18:43:20 ID:pPAYOFFC




読み手でおかしい奴は高確率で書き手になりそこなった奴w
努力せずこっち側に入ってきたいから、必死に擦り寄って気持ち悪いし
拒絶された時、元々妬みが有るから酷いアンチになる
ブログやツイッター見た感じ、読み手で満足してる人が一番穏やかに見える

サークルは名も無い読み手と違って立場が有るから
変な行動取らないだろうって感覚は分るよ>>279
それが普通だし
普通じゃ無い人はそういう抑制働かないんだよ・・・

282 :最後尾の名無しさん@3日目 :sage :2011/02/08(火) 19:54:04 ID:TjrJodLP
ついったスレとか知り合いの話とかみてもそういう男に限って被害者面して
女性作家中傷するからね・・・

男のほうが取り巻き多いと余計広まったりするし

380:342
11/02/09 07:04:02
皆さんおはよう、そして反応ありがとう
否定的な意見が多いとは覚悟してたけど予想以上にレスが多いな
利用した形になってしまったけれど反応を見てみたかったんだ申し訳無い
やっぱり新しい世界へ飛び込むのは不安だ、だから身の振り方を決めたかった

ちなみにプログラムは吉里吉里へ3Dエンジンぶち込んで簡単なアクションゲームを
作る程度なら出来る
次期Ver吉里吉里3で本当にマルチプラットフォーム化するのならば実験する価値は
あると思って実装してみたんだ
エンジンはマルチプラットフォーム下で定評のあるIrrlicht
結果は静的なOBJ形式だと問題ないがアニメーション情報を付加出来るX形式だと
座標が反転したりする・・・理由は不明???
まあ本業じゃないんでちょっとしたミスがあるのかも知れないし本業の人からいつか
意見聞きたいと思っている

取り敢えず参加してみる事に意義を持つことにしたよ、経験を得てから本格的に動く
ありがとうね

381:スペースNo.な-74
11/02/09 07:24:21
でっていう

やっぱ342は駄目だな
回り見えない空気読めないうぜー

382:スペースNo.な-74
11/02/09 07:29:20
同人なんて各々が気に入ったものを書き散らしてるだけだぞ
儲けたい奴は、そいつが一人で時間や流行と戦うだけ
必要な道具は出来れば使い捨てられる物が良い

383:スペースNo.な-74
11/02/09 07:38:38
342は、個人が各々PC使って売り買いしてる
株取引の現場で
「自分と共同で購入しましょう!知識は差し上げるので
お金は貴方が出して、常に動向を見ていてください!」
って言っているようなもん

ごめん株の事よくわからんけど、
陸上の個人短距離選手に、コーチでも無いのに
自称アドバイザーが近づいてるようなものだと言うか・・・

342は同人の書き手がいかに個人主義かを知った方がいいかも

384:スペースNo.な-74
11/02/09 07:44:39
>>380
そのプログラムを作って書き手は何が作れるの?
ゲーム?動画?3DCG?
デザインとか下手でも、すごい技術だったら
出来上がった物をひとまずどこかに上げてみたらどうかな?

「(書き手がピンと来ないよくわからない)すごい技術や知識を
差し上げるのでサークル組みましょう!」
って言うよりも、
「誰でも絵や話を作れる人なら、ゲームが作れるツールを作りました
RPGツクールのノベルゲーとRPGの要素どっちもついた物だと思ってください
ついでに音声編集できると楽だと思ったので、
簡易の動画編集ツールもつけましたご利用ください。
こちらのゲームツールはフリーウェア用に作ったので、隠してる技術があります(笑)
これを生かしてゲーム製作等に携わりたいので興味のある方は、
こちらのツールを利用してみてからご検討ください」
の方がかっこいいし人来る

385:スペースNo.な-74
11/02/09 08:21:45
朝から自演とはお疲れ様です

386:スペースNo.な-74
11/02/09 08:26:11
連投ではあっても自演ではないです

387:スペースNo.な-74
11/02/09 11:07:33
342に今までのレスのような内容で近づかれても
「間に合ってます」で終わりそうだ。
自分の能力?が何に使えるのか本人もわかってないじゃん。

388:スペースNo.な-74
11/02/09 11:25:00
まあ実際いち閲覧者として相手に感想送るとか
交流をはじめるところからやってみれば
他人との付き合いの中で色々わかってくると思うよ
昔は同人に興味があったら先輩格のお兄さんとか
お姉さんにイベント会場につれていってもらったもんだが
今はそういうの無しにいきなりネットからとびこんでくるから
色々現実がわかってなくても仕方ない部分もあると思う

389:スペースNo.な-74
11/02/09 11:52:47
前にどこかのスレで、
「同人のことよく知らないけど同人誌の表紙デザインしたいんだがどうしたらいいか」
っていう本業デザイナーがいたのを思い出した(叩かれては無かったけど厳しい反応だった)
趣味で本を作るという行為に惹かれたから、本業より安価で力になりたいとか何とか

「同人者は一般人より金にシビアだし、
数千円でも払うくらいなら自分たちで何とか出来ちゃうから必要ない
そんなのより表紙デザイン案集を出してくれ買うから」
という結論だった気がする

390:スペースNo.な-74
11/02/09 15:45:43
表紙をデザインするのが楽しいのになww
プロはプロの仕事をしてくれ

391:スペースNo.な-74
11/02/09 20:06:45
同人はオタ独特のデザインがまかり通ってるので
本業デザイナーがデザインするような本は逆に浮くと思う
でも評論スペースあたりならアリかもしれない

392:スペースNo.な-74
11/02/10 02:23:18
>>389のデザイナーって友人に無償で協力したいってわけじゃなくて
安い価格で同人の表紙デザインを仕事としてやりたいってことかよw
そりゃボッコされるわw
今じゃみんなPCもデザインソフトも持ってるから
同人にデザイナーなんて必要ないよ
しかも同人誌なんて自分で自分の本を一からデザインするのが好きでやってる連中の方が多いだろうし
他人にデザインして欲しいなんてのは金がないリアとかそんなのしかいないんじゃないかな
デザイン料に金出すくらいなら印刷でオプション付けた方がマシだよな

393:スペースNo.な-74
11/02/10 04:00:17
>342って長年ヒキってたニートかオチこぼれのリアとしか思えないズレっぷりだなw
3Dやプログラム関係はプロが趣味で同人活動してますなんてのごろごろ居るのに何言ってんだw
何も作れないくせに上から目線とか、大した技術も無い井の中の蛙が大口叩くなで終了
同人ではとことん嫌われてあっという間にヲチスレ立つタイプだからやめとけw迷惑だしなwww

394:スペースNo.な-74
11/02/10 04:14:12
確かに同人ってプロやセミプロごろごろしてるよね

395:スペースNo.な-74
11/02/10 04:47:05
4割位の奴が、出来るならプロに拾ってもらいたい、
プロになれるものなら食って行きたいみたいな感じだと思う
レベルは高い

396:スペースNo.な-74
11/02/10 11:50:22
漫画家にはなれなかったけどDTP関係やWebのデザイナーとかに進んで
趣味にも思いっきり活かしてる人たくさんいるよな
そういう人は仕事で絵のツール使ってるから
本のレベルもどんどん上がってく(画力はともかく少なくとも装丁は)
そういう人と友達になるとは助かるし自分も引き上げられるけど、
342っぽいタイプはめんどくさそう

397:スペースNo.な-74
11/02/10 12:03:55
>上から目線とか~
>342っぽいタイプはめんどくさそう
禿同

自分は正直かなりの底辺だけど
342みたいな人が寄ってきても一応オブラートに包んでお断りするなあ
こういう人って大抵自分の思い通りにいかないと後が面倒だからさ

そしてスルースキル発動でFO→2chで愚痴る

398:スペースNo.な-74
11/02/10 19:25:32
>>342は合理的過ぎるんだと思うな。
同人屋は回り道が結構好きなんだよ。
壁一面の資料は魅力的だと思う。
専門書は高いしそこまで集めるのは難しい。
それだけの情報があれば答えも見付け易いかもね。
きっと俺が知らない絵の情報もそこにあると思う。
でもそれを自分で探すのも醍醐味なんだよね。
それだけは解って欲しい。

そしてもう一つ。
探すのが醍醐味って事はさ出会いも含まれてると俺は思う。
あなたと言う情報源へ何処かの同人屋出会えばそれは見付けたって事だ。
出来れば押し付けるのでは無く見付けて貰える様に行動をして欲しいです。
そうすればあなたを見付けた同人屋は飛躍的に成長すると俺は思います。

399:スペースNo.な-74
11/02/10 20:36:06
>出来れば押し付けるのでは無く見付けて貰える様に行動をして欲しいです

ここ重要すげえ重要。
自分も押し付けないで、見てもらえる行動と努力を黙々として、自分を見付けてもらえて『この人いいな』と思い声かけてもらえるように頑張ろうっと


で、流れ豚切るが
twitterでフォローしあってる人達の『今度聖地に遊びに行く予定。○○しようっとw』『そうなんですか?じゃあもしよければ会いませんか?』『会いましょう会いましょう!』みたいな流れがすごく羨ましい

オンでわりと長い付き合いだったり、フォローしてかなり仲良くしてもらったりしてても自分には無理だorz
色々考えてしまって『会いませんか?』の言葉が気軽に言えない

400:スペースNo.な-74
11/02/11 17:30:48
自分はケータイのメアドを聞かれないのが小さな悩み…
自分から「交換しましょう」って言えばいいんだけどさ
リアルと違ってたまにしか会わないから言いにくくて、完全にタイミングを逃した

でもケータイのアドなんて知らなくても別にいいような気もするんだよね
このくらいの距離でちょうどいいのかなって
相手もそう思ってるんだったら、益々自分からは聞けないよ…

401:スペースNo.な-74
11/02/11 23:26:26
ケータイの番号やメアドなんて、待ち合わせで必要とかじゃない限り知らない。
“仲良くなったから知っている”ではなく、“必要だから知っている”みたいな感覚。

>>400は、“仲良くなったから知っている”状態にしたいんだよね?
知りたい相手とある程度の仲なら、さらっと言ってみてもいいんじゃない?

402:スペースNo.な-74
11/02/12 19:25:42
>>401
仲良くなったから知りたいっていうか、
例えばジャンルの新情報が出た時に、携帯アドにメールしたいなって思ってた
リアルタイムでキャッキャしたいなって

>ケータイの番号やメアドなんて、待ち合わせで必要とかじゃない限り知らない。
番号なら待ち合わせに必要で交換した人いるけど、登録していいのかよく分からないや…
なんか自分の交流スキルだと、いっそ知らない方が良い気がしてきたよ
自分にはこのくらいの関係がちょうどいいみたいだ、ありがとう

403:400=402
11/02/12 19:30:26
>>401
ごめん、気になったので一応訂正
「携帯アドに送ってリアルタイムでキャッキャ」って書いたけど、
携帯に送ればすぐ返事が返ってくるとかそういう風には思ってないです

ただ、サイト宛やPC直メで送るよりは手っ取り早く嬉しさを伝えられる、と思ったので
(自分の場合、PC立ち上げるよりは携帯やり取りの方が早く対応出来るので)

404:スペースNo.な-74
11/02/14 09:33:20
申し訳ない、私には>>403が何を求めてるのかが見えてこない
手段と目的が逆転してる例なのか、単に混乱してるのか

405:スペースNo.な-74
11/02/14 12:06:00
人のメルアドを知りたいと思う気持ちに
理由なんて無いものさ
むしろ理由なんて後からつけるものさ…

406:スペースNo.な-74
11/02/14 19:48:39
>携帯に送ればすぐ返事が返ってくるとかそういう風には思ってないです

そういう問題じゃねえよ…!

407:スペースNo.な-74
11/02/14 20:31:26
なんかリアっぽい感覚の持ち主?
「仲良しなら携帯番号ぐらい知ってて当然」みたいな…
ジャンルの新情報が出た時すぐに携帯にメールとか
社会人でそんな事やられたら自分だったらちょっとうへるかも
相手との付き合いの度合いにもよるかもしれんけど

408:スペースNo.な-74
11/02/14 21:09:59
リアではないです
マイナージャンルだから、ネットで知り合った人しか話を出来る人がいないのと、
携帯番号知ってる人たちは、お互いそういやり取りをしてるらしいんだ
(普段は連絡取らなくても、そういうときは連絡網みたいにすぐ回るらしい)
それがちょっと羨ましくなって

ジャンルの新情報なんて多くても半年~1年に1回くらいだし、
そういう時くらいすぐに情報を分かち合いたいなーと思ったんだ
でもやめておくよ、どうもありがとう

409:スペースNo.な-74
11/02/14 21:13:42
携帯アドなんて交換しても以外に使わないしね

410:スペースNo.な-74
11/02/14 21:59:07
携帯アドなんてイベントかアフターの時ぐらいしか使わないなあ
(「今どこそこにいるよ~」みたいな)
408のジャンルっていうかカプは携帯メールがメインなのかもしれないけど
あんまり一般的じゃない気がする
408みたいな用途だと携帯メールじゃなくてむしろツイッターじゃね?

411:スペースNo.な-74
11/02/14 22:19:21
ツイッターならあるあるあるあ(ry

412:スペースNo.な-74
11/02/14 22:38:04
自分は>>408の気持ちはなんとなくわかるなあ
携帯の番号聞いたからってしょっちゅうメールしたり
電話する事はないしPCメールとかでも事足りるけど
なんかすごく近くなった気がするんだよね
自分の携帯のメモリやメールフォルダにその人の名前があったりするとw
でも携帯って結構プライベートなものだと思うから仲良くしてても
聞いちゃって良いものか悩むし必要性がないとなかなか聞けない

413:スペースNo.な-74
11/02/14 22:43:20
まさに>>405みたいな感じ
自分も普段メールなんてしないんだけど好きな人のは知りたくなっちゃう
でも聞いてもどうせ使わないと思うし、
出すぎたことして今の関係が壊れて変な雰囲気になったらと思うと聞けない
(そう思ってしまう時点で聞かなくて正解なんだろうけど)

414:スペースNo.な-74
11/02/14 23:34:37
待ち合わせとかそう言う用事があれば聞きやすいんだけどね

415:スペースNo.な-74
11/02/14 23:37:06
普段サークルさんはペンネームで通してるけど
携帯だと本名だったりするからハードルあがる

416:スペースNo.な-74
11/02/15 00:54:05
>>415
赤外線通信の罠だねw

自分はある人に何気なくペンネームの由来を聞いたら、(例えば「山花」という名前)
「えーと、実は私の名前は山田花子と言うんですがそこから取ったんです」
と若干気まずそうだけどすごく丁寧に説明してくれて申し訳なかった…
あちらから説明してくれたとはいえ、本名を知ってしまうのってすごく申し訳ない

417:スペースNo.な-74
11/02/15 02:28:43
付き合いが浅い人に本名とかなるべく教えたくないから
同人用にペンネームでも登録しているんだけど
赤外線通信で交換した名前がペンネームだったら引く?

418:スペースNo.な-74
11/02/15 02:47:10
別にひかないよ

アドレスがもい本名なんだろうなーってのでも(suzuki-Tとか)
わざわざ聞かない、つかあくまで記号として捕らえるわ
416の相手みたいに向こうから丁寧に説明して下さるのは別に嫌じゃないけど

419:スペースNo.な-74
11/02/15 13:02:41
>>417
本名とペンネームで2種登録して、相手によって教える方変えればいいのかー!
そんなこと考えたことも無かったから勉強になった
自分も真似したいけど、417の言うとおり不安はあるなあ

もし自分がやられたら、「やけに準備いいな…」or「妙に手馴れてるなこの人…」
と何となく微妙な気持ちにはなってしまうかもしれない
別に悪いとかは思わないけど、計算高い人だなとは感じてしまうかも
そして自分の方が本名で交換しちゃってたら、余計にアチャーな気分に…なりそう

420:スペースNo.な-74
11/02/15 15:10:43
本名じゃないからって微妙な気持ちになるような人はちょっとやだなあ

421:スペースNo.な-74
11/02/15 15:50:29
微妙な気持ちって分かるけどな
微妙って悪い意味じゃないぞ
でも「微妙」としか例えようが無い

422:スペースNo.な-74
11/02/15 18:16:16
もともとHNとかPNでやり取りしてるからなあ
悪い意味でないにしても微妙にもならないや
ずっと本名で呼び合ってる相手ならそう思う人もいるのかもね

423:スペースNo.な-74
11/02/15 20:09:52
こういう関係で友達なった人の本名って、どういうきっかけで知るの?
そこそこ仲良くなったから…って訊き合うのか?
素朴な疑問

424:スペースNo.な-74
11/02/15 20:15:23
お金の振り込み(同人誌のお買い物代行)や
本を送る必要が生じた時(同上)に聞いた


425:スペースNo.な-74
11/02/15 20:16:56
自分は携番の赤外線通信で知ったな
その子は誰にでも教えてるみたいで
ジャンルの切れ目が縁の切れ目でもう話す事もないが

426:スペースNo.な-74
11/02/16 00:00:31
普通の名前みたいなのをHNにしてて、しかもそれがすごく馴染んでしまって
そのHNが本名だと思ってる人が多いから訂正も面倒だし赤外線通信する時もHNで送ってる
一握りの友人は本名も知ってるけど

アドレス交換はしても本名が必要になるようなことはない程度の仲なら
本名教えなくても良いかなーと思うから相手も本名教えてくれない方が気楽だな
別に本名を知ること自体に負担とかはないけど、こちらが特に教えるつもりがないので
自分ばっかり知っちゃったら気を悪くしないかとか心配になるw

427:スペースNo.な-74
11/02/16 02:36:06
友達と赤外線通信で交換したら相手は本名で登録してた
でも携帯を使う時は普段呼んでいる名前で検索するので
本名で教えてもらっても書き換えている
前にある人と交換したら本名だったんだけど、書き換えるのを忘れてて
しかも本名を覚えていなかったから探すのに手間取ったw

428:スペースNo.な-74
11/02/16 17:08:19
>普通の名前みたいなのをHNにしてて、しかもそれがすごく馴染んでしまって
>そのHNが本名だと思ってる人が多いから

一緒だw
何も言わなくても、だいたいHN=本名と思われてる

429:スペースNo.な-74
11/02/17 16:08:46
そういう名前いいなー
自分もそういう名前にすりゃよかったよ
苗字みたいなやつとかさ

430:スペースNo.な-74
11/02/20 22:14:01.49
特に深く考えずに付けたHN(食べ物の名前)が思いの外定着してしまい、
オフの場になって困ったというか、相手の人に申し訳なかった事がある。

それ以来、HNやPNをつける時は、本名以外の普通の名前にしてる

431:スペースNo.な-74
11/02/22 06:34:28.77
色々あってフェイク入れるけど「ゴリマッチョ」
みたいなPNだった時期があったけど、リアルに呼ばれるとイジメっぽかったので
普通のに変えたwwww

432:スペースNo.な-74
11/02/22 21:38:04.88
そんな名前の人、リアルで何て呼んでいいのか戸惑うわw

どう考えても、人の名前として呼ぶのに抵抗があるHNの場合、
率直に「何てお呼びすればいいでしょうか?」って、会う前に訊いてしまう。

433:スペースNo.な-74
11/02/22 21:43:44.74
ツイッターやってます。
お気軽にフォローどうぞ。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)


434:スペースNo.な-74
11/02/23 11:33:12.69
ブタゴリラみたいな感じかw

自分はツイッターの登録名自体はHNだけど、フォロワーにリアル友人とかいて普通に名前呼んでくるし、
フォロー返しした人とかには○○(HN)か××(本名の下の名前、一応ひらがな)って呼んで下さいねって言ってるから親しくなるにつれて相手の方から「××さんって呼んでいいですか…?」ってなる

ただ相手の本名は知らない


435:スペースNo.な-74
11/02/24 11:05:37.93
苗字+名前のようなPNにしてるが、
兼リアル友人には苗字で呼ばれる。
同人で知り合った人は名前の方。
お願いしたわけではないのにきれいにスッパリ分かれている不思議。

話は変わるが、オフ会ってどうやったら参加できるんだろう……
イベント会場でキャッキャウフフできるような知り合いは出来たが、アフターや前日に遊んだことがない。
オフ会は開催されてるようだけど、自分から「入れてください」とは言いにくい。
やはり誘ってもれえるのを待つしかないのか……

436:スペースNo.な-74
11/02/24 11:30:22.73
自分から誘ってみれば?
一度誘って「先約があるので」って断られたんだけど
次からオフ会に誘ってもらえるようになったよ

437:スペースNo.な-74
11/02/24 20:44:08.15
店の待ち予約みたいな場面で名前書かなきゃいけないときや名前きかれたとき
ペンネームで書く?名字っぽい人に限るけど
以前相手が本名を書いていてそこで始めて知って、自分はどうしようと考えたりした
自分のペンネーム名字ぽいから書けるかなぁと思った

438:スペースNo.な-74
11/02/25 05:18:50.28
日本語が崩壊してる
どうして人に伝わる文章を書こうと考えないんだろう

439:スペースNo.な-74
11/02/25 13:42:03.73
本名知られたくないってこと?
人によっちゃPNが田中とか佐藤とかの人もいるからPN書いたりする人もいるだろうけど
私は本名書いてるよ。
痛いリアとかにはキャラの名字書いてるの見たことあるが

440:スペースNo.な-74
11/02/25 22:27:41.36
本名の苗字がサンゼンインとかそう言う感じでPNがスズキな自分は
敢えてスズキで予約したりしてる
変わった本名書いたらpgrする人とかたまにいるよね

441:スペースNo.な-74
11/02/26 04:47:51.30
それなりに親しい仲の人との場合に限るけどお互いが好きなキャラが
「山田」とか「佐藤」みたいな平凡な名前だとぶっちゃけそれ使ったりするw
自分のPNも平凡な苗字使ってるんだけど何かそっち書く方が恥ずかしくなるんだよな…

まあ勿論キャラ名が平凡じゃなきゃPNにしてるが

442:スペースNo.な-74
11/02/27 17:54:45.67
>>441
あるあるw


443: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/25 12:50:22.61


444: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/03/31 13:03:40.51
しゅ

445:1/2
11/04/09 20:37:01.04
相談させてください。 長文なので分けます。

前提:今度オンリーがあり、そこで同カプ者が10人くらい集まりオフ会をする事になっています。
自分も参加するのですが、同じく参加者の一人Aが地震の被災者で、今でも大変な生活をしているとブログに書いてありました。
Aは大変な状況だけど久々に大々的にひらかれるオンリーなので絶対参加するとの事。

相談:オフ会の主催者がAのためにお見舞金(金額は気持ち)を集めると言い出しました。
それとオフ会の金額もAは無料にして、その分は他の参加者が割勘で負担するとも。
それは良い企画だとは思うけど、実は私は前にAとはCO済みで(一方的に連絡を絶った)企画には乗りたくありません。
どうやって断ればいいでしょうか。(他の人はこの事を知りません。)


446:2/2
11/04/09 20:37:39.10
COした理由は、聞いてもいないのに延々と自分の性体験を聞かされたり(まさに実体験です☆ミャハタイプ)、いつも上から目線で説教してきたり
知識をひけらかしたり(しかも間違ってる)、私が病気で入院してる時にそれを知っているのに彼氏の惚気メールを何度も送ってきたりしたからです。
地震が起きる前は、他のオフ友と話すのは楽しいしAとは直接話さなければいいやと思って参加申込をしましたが
実際はAを励ます会みたいになりそうで鬱です。

地震の被災者の方々は本当に気の毒だと思うし、義捐金も送ったけどA個人に何かするのは絶対にしたくありません。
それにAは以前から大げさに不幸自慢をするし、今回の事もブログの記事は誇張して書かれているのではと思います。
(例えば「仕事で疲れていて車で事故った。その弁償で大変><。」とあるのに
数日後「高価なブランドものを買っちゃった☆」とか疲れているなら寝ればいいのに「徹夜でゲームした」とか書いてある。
さらに厄介な事には、Aのこういう性質に気付いているのはわたしだけで他のオフ会参加者は全く気にしてないという事です。
Aは私の事を見下しているか何かで、私にだけ説教してきたり性体験自慢をしてきたのだと思います。
だから私が企画を断れば、「○○さん(私)は冷たい、人でなし」と思われそうで頭を抱えていますorz
いっそオフ会参加するのはやめようかなとも思いましたが、日数も2週間後にせまっているので
ドタキャンなんかしたら「○○さん(私)いい加減」と思わ(ry

皆さんだったらどのような行動をとりますか?

447:スペースNo.な-74
11/04/09 20:57:56.83
主催にCOした理由や何故A個人に何かをするのは嫌だと相談して
わかってもらえなかったら参加やめるしかないんじゃないか
理由が正当(と判断するのは相談された主催だけど)と理解されたなら
「○○さん(私)は冷たい、人でなし」と思われる事はないと思うけどね
自分なら、もし自分が主催でも見舞金や割り勘については全員に意見聞くと
思うけどそんなでもなさそうだしオフ自体出ない方が平和な気もする
2週間後ならドタキャンじゃないし

448:スペースNo.な-74
11/04/09 21:31:40.15
二週間ならドタキャンって程じゃないし普通に「急に予定が!」で良いと思うが
そんなお花畑な提案する主催に詳しいこと話すのは微妙
一歩間違えると自分が厨扱いだよ

どうしても外せない仕事or予定が~で通す方がリスクが少ない気がするけどねえ

449:スペースNo.な-74
11/04/10 02:05:28.69
>>445
開催まで2週間あるなら、適当な理由をつけてオフ会をキャンセルする
(2週間前にキャンセルをして、それに文句を言うような主催なら
ちょっと問題ありだと思う)

Aとの関係については絶対に言わない方がいい
その主催は445の事情を理解してくれる信頼できる人?
そうじゃなければ、何かのはずみで他の参加者に
洩らす可能性もないとはいえない

あと、仮に企画に乗らないことを了承してもらえたとしても
オフ会の参加費を割り勘にする時点で、445が負担していないのがバレそう
参加人数で頭割りのはずなのに、徴収額が違ってくるからね
もし主催がうっかりして「445さんは○○円、他の人は○○円ね!」と
言ってしまったら気まずくなると思うけど…?

450:スペースNo.な-74
11/04/10 02:53:58.62
つーかさ、主催が自分でその人にお見舞金出したり食事代出すのは勝手だけど
オフ参加者がどうするかはそれぞれの思いがあるのに何の相談もなし?
自分も適当に理由付けてオフキャンセルの方が良い気がするなー

もし相談できる仲だったり普段の付き合いから相談できそうな性格だとわかってるなら
「こういう事は相談して欲しい」等と持ちかける事もできるだろうけどあまり
おすすめできない気がものすごくする

451:スペースNo.な-74
11/04/10 04:43:24.17
同カプの人が10人集まるならそのオフ会に出たいけど、
そこで自分が大嫌いでCOした人が入ってて実質その人をみんなで励ます会になってて
その人の為にお金を出してその人の食事代を奢って上げるなんて自分だったら嫌だな
被災してお気の毒だとは思うけどそれとこれとは話が別な気がする
その主催の人も無神経だね
そんなにAにお見舞金をあげたいならAと親しい仲の数人で相談してあげればいいのに
なんでオフ会の人間全員にお金を出させようとするんだろうか?
Aと親しくない人も中にはいるだろうし実際455はAとは仲が悪いのに…

452:スペースNo.な-74
11/04/10 14:39:49.16
Aと仲良いのか偽善的なのかわからんが
一方的すぎるその主催もどうかと思う
というか正直そこまでくるともう
同カプでキャッキャするオフ会じゃなく
単なる「Aを励ます会」だろ

てきとうな理由でキャンセル、が一番いいと思う

453:スペースNo.な-74
11/04/10 20:22:16.99
445です。回答ありがとうございました。
自分が冷たい人間なのかと悩みましたが、そうでもないようで安心しました。
二週間前だったらドタキャンとは言わないようなので、主催者にキャンセルの連絡をしてきます。
主催者とは萌え話以外の会話はしたことがなく、オフでそこまで親しい仲ではないので
理由は言わないようにします。もしかしたらふじこられるかもしれないので…

今後もイベントなどでAの話題が出て「可哀そう」とか「差し入れしてあげようよ」とか
こちらの同意を求める会話がたくさんなされるかも、と思うと頭が痛いのですが
そういう時は全力で逃げて関わらないようにしたいと思います。

相談して良かったです。ありがとうございました。

454:スペースNo.な-74
11/04/11 14:49:09.54
>今後もイベントなどでAの話題が出て「可哀そう」とか「差し入れしてあげようよ」とか
回りの雰囲気からして、適当に同意して放置がよさそうだね。
COしたから嫌だって言うと、お花畑理論が飛び出そうだ。


455:スペースNo.な-74
11/04/11 20:31:13.23
頭がお花畑の人を相手にするとこっちが悪者にされるから面倒だよね

456:スペースNo.な-74
11/04/11 21:56:17.34
COしてるしてない以前に
大変らしいのにオフ会に参加する余裕があるAに渡すお見舞い金を
募金しませんかと言いたくなるなw


457:スペースNo.な-74
11/04/11 22:05:45.44
>>456
確かに被災した地域に住んでいながら上京してイベントやオフ会に参加する余裕があるA一人に
みんなからお金を集めてあげるよりも集金したお金を募金した方がよっぽど為になりそうw


458:スペースNo.な-74
11/04/13 21:00:22.33
Aはちょっと家の中の本が崩れた程度の被害なんじゃないの
オフ会がタダになってその上寄付という名のお小遣いももらえるなんて、そりゃ今後もたかるわ

459:スペースNo.な-74
11/04/14 11:46:00.56
1対1で奢りぐらいならまだわかるけど
同人友に金あげるって言われたら全力で拒否するわ


460:スペースNo.な-74
11/04/14 16:42:10.19
寄付と言うか小額でも支援したけりゃ各自でするしね
以前同人友の家が火事で大変な事になった時はささやかな額だけど
個人でお見舞いさせてもらった
後で聞いたら他の友達複数も黙ってはいたけど個人でお見舞いしてたらしい
みんな同じお返しの品をいただいて、それが美味しいお菓子だったから
もらった者の間で話題になって判明したんだけどw

461:スペースNo.な-74
11/04/15 17:52:28.61
445の報告がガチだったとして、普段からAの振る舞いを
気にならない人たちなら確実にオフ会じゃなくてAに奢って励ます会に
なるだろうね。キャンセルして大正解だ
しかし残り8人全員主催の主旨に同意してるんだろうか…

462:スペースNo.な-74
11/04/15 18:21:04.95
>>461
自分だったら同じカプってだけで親しくない人にお金出してって頼まれてちょっと腑に落ちなくても
言えないと思うな…
言われたままに黙ってお金出しちゃうと思う…
そういう人って結構多いんじゃないかな…

463:スペースNo.な-74
11/04/16 20:56:06.76
>462
別に出せばいいんじゃないの?
自分の納得よりもお金出して日和った方がいいって判断した結果でしょ
それはそれで悪くないんじゃない?

464:スペースNo.な-74
11/04/17 16:07:19.84
xx

465:スペースNo.な-74
11/04/18 17:07:32.49
私も被災者だけど、いくらなんでもそんな金受けとれないな…
気持ちはありがたいけど惨めな気持ちになるわ。
そっくり募金するかなw

秋まで申し込み済みのイベントがいくつかあって
売り子さんが出てくれる予定だけど、被災地出身なのはブログに書いてある

買いに行きますと言ってくれたサークルや一般の人がいるんだが
差し入れで義援金の包みや食料持ってきたらどうしようと不安になってきた
そんなんでいい事した気になられても困るしマジでいらねえ


466:スペースNo.な-74
11/04/18 18:12:00.68
その分を募金していただけると私も同じ被災者として嬉しいです
とニッコリ笑って言えばいいさ
被災者はただでさえ大変だろうにイベントでそんな面倒あったらたまらんな

467:スペースNo.な-74
11/04/18 23:11:09.28
被災者っていっても被災レベルが色々あるしね
家がなくなった人が一番大変だ
家具壊れたくらいならたいしたことないよ。自分も壊れたけどね

468:スペースNo.な-74
11/04/19 16:02:50.82
さすがに家が壊れたレベルの人は当分イベント来れないんじゃね?
精神的金銭的に落ち込むだろうからって意味なので気晴らしなりで来れるなら
どんどん来れば良いとは思うけどね

469:スペースNo.な-74
11/04/23 08:10:14.89
オフで集まるとリク絵スケブ大会になるのが悩み…
自分はデジ専だからアナログは苦手ってのもあるんだけど、
せっかく皆で会える機会なのに絵描いてるのがもったいないなって思っちゃう
メンバーも皆でする話もすごく好きなだけに

自分の価値観がおかしいのかな

470:スペースNo.な-74
11/04/23 08:35:07.54
>自分の価値観がおかしいのかな

こういうこと書く奴は自分の価値観が絶対に正しいと思い込んでいて
「違う!あなたはおかしくないよ!」というレスを期待してる誘い受け

471:スペースNo.な-74
11/04/23 11:49:44.54
>>470
そう思われるということは、やっぱり自分の価値観がおかしいんだね
周りの皆が「スケブ楽しい」「好きな人の絵貰えて嬉しい」と本当に楽しそうで、
「自分だけ違うんだろう」「自分はおかしいのだろうか」かと感じたからそう書いた
やっぱりスケブ大会が好きな方が多いんだな

472:スペースNo.な-74
11/04/23 12:20:59.38
>>470
お前がスケブ大会大好きなのはよくわかった

473:スペースNo.な-74
11/04/23 13:42:02.88
絵描きだけどスケブは描かない事にしてる
スケブ描いてたら飲み食いとかおしゃべりとかしにくいじゃないか
せっかく皆で集まったんだから交流したい

474:スペースNo.な-74
11/04/23 14:19:22.16
>>473
その場の全員描いてたら描かないわけにいかなくない?
どうしてるの?

475:スペースNo.な-74
11/04/23 14:54:50.69
全員描いてるって状況がよくわからないな
参加者全員がスケブ持参で皆いっせーので描きはじめるのか
そんなアフターにはあいにく遭遇した事がない
自分の交流仲間は絵描きばっかじゃなくて字書きもいるし
スケブでキャッキャウフフしてる横で字書きがぽつんとならないように
参加者皆で気を配るし幹事役もきちんと仕切るよ
合コンじゃないけど途中で席替えしたりとか

476:スペースNo.な-74
11/04/23 15:06:45.10
>>475
いつも集まる人たちが自分含め全員絵描きなんだ
だからリクし合ってのお絵描きタイムが恒例
自分も>>473みたいに交流目当てで行ってるから、もどかしい気持ちになる
ずーっと絵を描いてるわけじゃないけど正直時間が勿体無い
字書きがいればなあ

477:スペースNo.な-74
11/04/23 16:47:37.67
「今回お絵かきタイムなしの萌えバナオンリーで!」って自分から提案すれば?
他にも内心476みたく思ってる人もいるかもしれないし
せっかくリアルで顔あわせてるのにそんな絵茶みたいなアフターつまんね

478:スペースNo.な-74
11/04/23 18:55:48.65
>>471
>そう思われるということは、やっぱり自分の価値観がおかしいんだね
誘い受けの上に「私が悪いんですか。そーですか」「でも絶対に私は悪くないから!だって~(以下キレまくった文章)」

そういう性格だから他人とトラブル起こすんだよ

479:スペースNo.な-74
11/04/23 18:59:22.38
「あの人たちはおかしい!!」と自分では思っているのに
「私がおかいいのかな」「やっぱり私がおかしいんですね」という誘い受けをして
「そんなことない!その人たちがおかしい!」「あなたは全く悪くないよ!」という言葉をかけて欲しいだけ
こういう誘い受けな文章で自分の不満を吐き出す人はものすごく面倒な性格で協調性が無い

480:スペースNo.な-74
11/04/23 19:40:24.25
なんか心の傷(笑)に触れちゃった人がいるね

481:スペースNo.な-74
11/04/23 19:44:17.87
後に引けなくなっちゃったんだろ。
ほっとけ。

482:スペースNo.な-74
11/04/23 19:54:33.67
でも文章の最後を「私がおかしいんでしょうか?」締めくくる人は
絶対に自分がおかしいとは思ってない法則だよねwww
それだけは正しいと思うwwwww

483:スペースNo.な-74
11/04/23 19:57:29.08
ウザい誘い受けの文章を指摘したら心の傷(笑)とか言っちゃう人って本人かな
「自分が悪いんでしょうか?」→自分が思ったような慰めレスがもらえない
「そーですか。自分が悪いんですか」みたいな誘い受け激しいウザレスする人ってどこのスレでも叩かれてるけど

484:スペースNo.な-74
11/04/23 19:58:40.43
内容の正しさはどうでもよくて
誘いウケという行為自体が非常に嫌われることだからね
自分が正しいと思ってるなら、問いかけ型にしても「私間違ってないよね?」って書けばいい

485:スペースNo.な-74
11/04/23 20:01:35.36
人に対して不満と愚痴を書いた後に
「こう思う私がおかしいんでしょうか?」

こういう文章形式って書いてる人間の性格の悪さが現れてるw
自分が悪いとはみじんも思ってないのがはっきりわかるだけに痛々しい…w

486:スペースNo.な-74
11/04/23 20:34:09.86
内心不満と愚痴が渦巻いてるのに口に出して言えない人は
我慢するしかないんじゃないの
それが嫌なら自分の意見ぐらいはっきり言えば?
「字書きがいれば」じゃねーだろ

487:スペースNo.な-74
11/04/24 10:38:25.99
wwwww

488:スペースNo.な-74
11/04/24 11:10:43.65
お絵かきグループのメンツが全部で何人いるのかわからないけど
その中で特に476の親しい人に「実はスケブ大会が苦手」って
水面下でこっそりうちあけて相談にのってもらったら?
476はそういうの面と向かって言えない性格なんだろうけど
黙ってガマンして他人にそれを察してくれっていうのはコミュ力不足だと思う

489:スペースNo.な-74
11/04/24 11:57:30.63
同人仲間ってって多くても年に数回くらいしか会わなくね?
そういう薄い関係の人に向かって不満って言いにくくないか。
揉め事起こしたら面倒だし自分なら我慢するかその集まり自体行かなくなるかだなー。

490:スペースNo.な-74
11/04/24 13:02:39.82
っていうかなんかリア臭くね?
おまえら全員一体いくつだよっていう

491:スペースNo.な-74
11/04/24 23:06:19.23
スケブ大会()は褒め合わなきゃならないのがめんどくさい

492:スペースNo.な-74
11/04/24 23:58:03.84
おかしいおかしくないはともかく皆楽しんでスケブ描いてるのなら
一人だけ嫌がってもただの空気読めない奴じゃないのかな
そして
スケブ描くなんて狂ってるね☆そいつら全員間違ってるよ!
と、ここで言われたとしたら結局どうするのか

自分で皆を仕切るしかないよね
字書きに頼らずがんばれ

493:スペースNo.な-74
11/04/25 02:16:36.66
スケブ大会嫌ならしゃべりメインの集まり主催したら?
自分は絵描くのすごく遅いし苦手だから簡単な絵で切り上げて
「人前で描くの緊張して苦手だからみんなの見てる~w」って言いながら
ご飯食べたり邪魔にならない程度に話振ったりしてるよ。
本当に苦手だから先に言っちゃってる。そのほうがみんな「あの人はああいう人なんだ」って認識してくれて楽だよ

494:スペースNo.な-74
11/04/25 09:44:10.27
みんなが気合い入れて描きこんでるのに一人だけらくがきでさっさと終わらせて
好きなように食べたり喋ったり空気読めてないよねあいつ
と思われてないだろうか

495:スペースNo.な-74
11/04/25 09:55:24.40
>>494
周りばっか見て迎合するだけで自分の意見言わずに勝手に疲れた顔される方がうざい
自分の意見言わない奴ってめんどくささはKYと同じだよ
ペースや得手不得手はそれぞれなんだし、ちゃんとそれを言えてるなら、
それを理解できない方が普通はおかしい
ネガティブ過ぎるよ、もっと気楽に考えたら?

496:スペースNo.な-74
11/04/25 10:31:51.35
何か>>495にへこんだ
がんばれ>>494

497:スペースNo.な-74
11/04/25 13:24:12.55
たまにしか会わない人だからこそ言い辛いってのは分かるな
踏み込む仲じゃないからなぁなぁで済むなら済ませたい

498:スペースNo.な-74
11/04/25 13:38:24.18
しんどい集まりだったら自分は次回以降パスだなあ…

こないだ知り合いが茶を主催するっていうんで参加してみたら
エロ厨がKY発言繰り返してて主催もたしなめないしでドン引き
主催と仲良しなら注意もするけどそこまでじゃないんで
もう二度とこいつらの茶には参加しないと決めた
主催もエロ厨もオフのアフターに来たがってるけど
正直ご一緒したくない

499:スペースNo.な-74
11/04/25 23:02:03.73
スケブ大会になりそうな時はあったけど
「ごっめーん、あんまり人前でスケブ描くの得意じゃないんだ~」で済ませた
(嘘じゃなくて本当に苦手だったし)
深刻な顔じゃなくサラっと言えば良いんじゃない?
結局「そうだねーもっと話をしたいね」と乗ってくれた人がいて
スケブ大会は終わったので本音はしゃべりたいって人が多かったのかもしれん
あくまで自分の参加した時は、だけど

500:スペースNo.な-74
11/04/26 00:09:44.93
>結局「そうだねーもっと話をしたいね」と乗ってくれた人がいて
>スケブ大会は終わったので本音はしゃべりたいって人が多かったのかもしれん
これって>>499がその場で影響力大きかったり人気者だったりってのが
大きいんじゃないかと思う
あと性格にもよるかなあ
自分がやったらほぼ確実にKYな人になりそうな予感w

501:スペースNo.な-74
11/04/26 16:43:57.94
あるある

502:スペースNo.な-74
11/04/27 17:10:15.72
今度、10人以上のオフに初めて参加することになってかなり不安なんだけど
どのあたりに座ったらいいんだろうか…?

年齢的に自分は下の方だろうから、みんなの注文を受けたりできる場所のがいいと思うんだけど
幹事さんが2人もいるし、それだとでしゃばり過ぎだろうか?

それとも、みんなが席を選び終わった後に
空いてる席に座った方がいいんだろうか。
上座が残ってたら嫌だけどw

503:スペースNo.な-74
11/04/27 17:15:09.20
>>502
席順は気にしなくて良いと思う。
話しかけやすそうな人の隣に座ると楽じゃないかな
もしぼっちになっても幹事が良い人なら絡みに来てくれると思う
注文方式は幹事の方針によって違うから空気読みながら。

10人以上は楽しいけど孤立する可能性も高いから頑張れ

504:スペースNo.な-74
11/04/27 17:31:34.12
>>503
即レスありがとう!
幹事さんによって違うのは盲点でした。
すごく参考になりました。

メンバーに親しい方もいるので、とりあえずは孤立はしなそうですが
あまり幹事さんに気を遣わせないよう臨機応変に過ごそうと思います。

空気読むのがんばります。

あと、お酒がまったく呑めないのですが
最初の一杯目はお酒を頼んだ方がいいでしょうか?
後出しですみません。

505:スペースNo.な-74
11/04/27 17:34:26.97
自分の経験上では席ってお店に入った順に座って行く事が多かったな
端っことか、他の人から遠い座席になると本気で話から取り残されるから
なるべく左右に人がいる座席の方が寂しくはなさそうな
入店時に真ん中くらいに居れば比較的寂しくはない席に付けそうな気はする
テーブルをぐるっと囲む座席配置なら(正方形なら尚良い)全員まんべんなく
人の間に入れそうだけどね

506:スペースNo.な-74
11/04/27 17:36:40.13
酒は飲めないなら無理して飲まなくていい
酒飲んでないから値段下げてとかさえ言わなければ
504がそうと言ってるんじゃなく友やめとかでたまに見るからさ
飲めない人は少し安くしてくれる主催もいるけど強制じゃないし
それは主催のさじ加減と参加者にもよるし

507:スペースNo.な-74
11/04/27 17:44:31.49
>>505
なるほど、参考になります。
ありがとう。
上座、下座とかあまり関係なくフランクな感じなんですかね?
影響力の強い人が1人いて、その取り巻きが数名いるので
その辺りの方々がそういうのを気にするかな~と思ってビビってますw

508:スペースNo.な-74
11/04/27 17:45:02.04
逆に無理して飲んで倒れたりしたらそれこそ本末転倒だから
飲まないほうが良いんじゃないかな。
>>506の言うとおり値段下げろとか言わなければ問題ないと思うよ。

509:スペースNo.な-74
11/04/27 17:53:10.16
>>506
そう言ってもらえて安心しました!
呑んでないけど、割り勘だった経験は何度かあるので
今回も期待せずにそのつもりで参加したいと思います。

510:スペースNo.な-74
11/04/27 18:00:57.80
>>508
自分はビール一口で真っ赤になるのでorz
実際、呑むわけでなくて
もし頼むにしても乾杯後は放置しておこうかと思っていました。

呑めないサラリーマンがよくやる方法らしくて、実践してみてもいいかもな~と思って。

511:スペースNo.な-74
11/04/27 18:21:48.38
飲めないのに頼んで残す方がもったいないから(飲みホでも)
飲めないなら注文しないこと
たまに「最初に注文してたじゃん!」ともっと酒をすすめてくる人も
いなくはないので

512:スペースNo.な-74
11/04/27 18:33:09.23
>>511
なるほど!勧められるとかもあるのか…
やっぱり素直にソフトドリンク頼みます。
ありが㌧

513:スペースNo.な-74
11/04/27 21:15:00.50
自カプの中心人物が苦手で悩んでる。
その人は交流好きでズバッとものを言うタイプの姉御肌。
大人しそうな子に「オドオドしてません?もっと喋って」と振ったり、
少しでも嫌なカプの話題を出すと「私は興味ないから」と豚ぎる。
他カプの悪口もポンポン出てくる。
場を盛り上げようとしてるのはわかってるが
自分もオドオドしてるタイプで、
オフ会に行くのが正直怖い。

同人ってこういう姉御肌な人が多い気がするんだけど
他の人はどういうふうに付き合ってる?

514:スペースNo.な-74
11/04/27 21:32:42.16
姉御肌っていうか性格悪いお局様じゃねーかw
自分だったらオフ会自体参加しないかも。
それでも行きたいならスルースキル磨くしかないかなあ。

515:スペースNo.な-74
11/04/28 02:08:29.27
自分もそんなオフ会だったら他のメンバーが凄く好き!
とかじゃないなら行かないかも。
ニコニコしつつなるべくスルーか、もしくは別の人と話して仲良くなるとかどう
好きな管理人さんとこまめに会話してみたら?
4人とかだと皆で会話になるけど、6人超えると結構話題分かれない?かな
あっちとこっちで全然別の話題してたりもするし

しかし自カプネタで盛り上がるならいいけど他カプ悪口はなあ
それで盛り上がるとかなり厨ジャンルな感じを受けるわ

516:スペースNo.な-74
11/04/28 21:57:47.94
512です>>513.514
ありがとう。他の参加者さんは温厚だしmy神も参加するからどうしても行きたいんだ。
悪口が出たとき、他の人は賛同もしないけど反対もせずって感じだった。
それだけで盛り上がったらさすがに凹むorz
スルースキル勉強するしかないか…。もっとググってみたりしてみるわ。

517:スペースNo.な-74
11/04/28 21:58:44.25
ごめん
私は>>513>>514,515宛ね

518:スペースNo.な-74
11/05/05 08:47:50.80
ウヘスレを開いたと思い込んで読んでいたが、違和感なかった

519:スペースNo.な-74
11/05/19 01:11:20.68
新しいジャンルで初イベント後にオフ会でもしたいんだけど、全く人脈無くて凹む…
(前ジャンルの友人は色々あってほぼ全員FOした)
ツイッターとかで募集かけようとは思うけど、そこまでよく絡む人もいない
しかも口下手で声も小さいんだけど、せっかく上京するし萌え語りしたい
これを機に友人や知り合いを作りたい
ってのは無謀かな…
似たような経験ある方いらっしゃったら、どういう風に募集したとか教えて頂けると幸いです

520:スペースNo.な-74
11/05/19 19:10:26.49
あげとくね

521:スペースNo.な-74
11/05/19 20:00:39.26
イベント前に親しい人作っておくのが一番
イベントで盛り上がったオフ一緒に!ってのはけっこう難しいよね

522:スペースNo.な-74
11/05/19 20:01:35.45
オフじゃないアフター
イベント前に親しくなる方法は地道にサイトに感想送ったり
ツイッターとかじゃないかなあ

523:スペースNo.な-74
11/05/19 20:07:47.77
>>513
わかる
自分が参加したオフ会もそうだった
あの人が仕切るなら二度と行かねぇと思ったし
描き手の顔が浮かんできて
そのカプにも萌えなくなった

524:スペースNo.な-74
11/05/20 01:06:08.26
>>513
他の人と喋って隙を見せなければ大丈夫じゃない?

姉御肌っていうか自分が中心にいないと気が済まない
お姫様女王様リーダータイプは自分も苦手
でもそういう人がいないと人数集めたり仕切ったりが難しいのも確かなんだよなあ…
もちろん自己中じゃないとても有難いリーダータイプの人もいるけどね

525:スペースNo.な-74
11/05/20 13:42:05.49
よかったら絡んでください!
URLリンク(dclog.jp)

526:スペースNo.な-74
11/05/20 14:47:57.00
嫌です!

527:スペースNo.な-74
11/05/22 09:31:56.01
>>519
少しでも交流ある人にアフターあったら誘ってください!て言っておくのは?
519は初参加でももうイベではアフターメンツ決まってるから誘われても先約が…て断られるかも
だったら最初から誘って欲しいって口に出してる方が
「こっちのアフタと一緒でいいなら主催とか参加する子に聞いてみるね!」
となりやすいんじゃないかな
上にある女王様系が主催だとブッチして>>519とアフターに行くメリットがないからOKしにくい
加えて姐御主催だと「友達いなくて><」とか頼れて嬉しいアピールなんかすると次から愛い奴めと誘われやすい
ソース私
長々とすまん
注意点は結束固いアフターに一回参加すると他の子と小規模アフタとかしにくい…

528:スペースNo.な-74
11/05/22 13:32:56.31
>>519
上の527みたいに普段からアフターで遊んでみたいとか呟いたり
交流のあるひとに言っておいたり絡んで置くと良いと思うなあ
あと、いまはやっぱりツイッター絡みが多そう
好きなサイトとか行ってツイッターあったら絡んでみて交流が一番近道じゃない?
もしくは当日おしゃべり臆しない人なら両隣の人と自カプ萌え語りとか
お話してみて合いそうだったらあくまでも話題のついで、で
この後一人で暇なんですよ~この後やっぱり予定とかあるんですか??
とか聴いてみちゃう

最終手段は、
アフター暇なんで誰かこのカプ好きな人遊んでくれませんかー【ゆるぼ】
とかでついったに流してみる。ただこれある程度フォロワ多いとか
普段から自カプ萌え語りで絡んでる人が居るとか、神までとはいかなくても
作品がある程度好かれているか認知されてるかしないと諸刃の剣だけどね…
名乗り手が居なくても泣かない拗ねない僻まない心が必要だ。ソース自分
神とかがこういうのつぶやいたらすぐさまその辺で暇ですー遊んで下しあーな
リプが来るんだろうなあと思うわ。そういう点ではついったーって気軽だと思う

529:スペースNo.な-74
11/05/25 22:16:29.06
>>519
自分はジャンル参入がかなり遅めで、
参入時には既に仲良しグループが出来あがってる状態だったけど、
ツイッターで気の合いそうな人に話しかけたり、絵茶に混ざったり
してるうちにメンバーの誰かと仲良くなってからアフターにも混ざる感じだった。
ツイッターは相手が絵や小説あげた時にまめに反応したり、
ネタRTしてる時に反応したり、相手の萌え語りに反応したりした。

新たに盛り上がってるジャンルでない限りは身内ができちゃってるし、地道に仲良くなるしか無い気がする。
今はオフ会でお話してみて仲良くなるより、仲良くなってからオフ会になる流れが主流じゃないかな。
たまに、交流相手が多い方がツイッター内で公募でオフ会メンバーを募ってるの見るけど、ごく稀だ。

530:スペースNo.な-74
11/05/28 05:39:33.99
先日参加したオフ会が大人数(20人近く)だったんだけど個人的にはちょっと残念な飲み会だった
個室×2の仕切りとったみたいな10人くらい座れるテーブル2つで間は1メートル以上は離れてたんだけど
既に仲良し同士(自分自身も8割知人友人)で固まってた片方のテーブルの会話が最初から盛り上がりすぎてて
自分がいたもう片方のテーブル(向かいの友人以外初対面)は友人の声もろくに聞こえないし
初対面のお隣さんがせっかく話をふってくれても何度も聞き返さないと会話ができなくて大変だった
なんだかものすごく隣が盛り上がってるのはわかるし騒がしさは伝わるものの
会話できるほどの距離でもなければそこまで内容聞こえてくるわけではないし
温度差で余計にこちらのテーブルの静けさがはっきりわかるというか
結局ちまちまと料理を摘みながら間を誤魔化してたいした会話もせず終わってしまった
社交辞令で楽しかったです!とは言ったもののあの面子で大人数はもうやめておこうと思った
幹事さんは話に混じりそこねても雰囲気で誤魔化せるから大人数のほうが好き!
と言ってたがむしろ逆に温度差を強く感じて自分は駄目だったよ…

531:スペースNo.な-74
11/05/28 09:57:15.02
そこまで大所帯だったら幹事さんの手腕が問われる気がする
合コンみたく座席シャッフルさせるとか
参加者がまんべんなく色んな人と会話できるようにひと工夫ほしい

532:スペースNo.な-74
11/05/28 14:48:45.03
20人はよっぽど上手い幹事さん的な人がいないとキツイね
その半分くらいなら全員で楽しめそうだけど
テーブルが分かれたり、テーブルが大き過ぎてある人とある人が遠過ぎたりだと
取り残されて楽しめない人が何人も出てしまうと思う

533:スペースNo.な-74
11/05/29 04:42:48.37
オタならジャンル不問のオフ会をやった事があって
終了後に参加者の一人から「全員と話せなくて残念だった
次はシャッフルして」という意見をもらった事がある

参加者には座敷なので自由に席を移動して良いと伝えてあり
「今(作品名)って言った?私も混ぜて」と
気軽に移動してる人も多く盛り上がっていた
そこを「別の人とも話してね」と引き離すのは
水を差す行為では?と思ったんだけど…

534:スペースNo.な-74
11/05/29 10:49:01.26
自分で気軽に声かけできる社交的な人はほっといても別に構わないんだけど
そうでない人は主催側で仕切ってあげた方がいいんだよね
時間単位で「はい移動タイムでーす!」みたいに
最初から決めておけば角はたたない

535:スペースNo.な-74
11/05/29 12:10:10.80
無理矢理つれてこられたならともかく、
自分の意思でオフ会出てんだから自分で頑張れと思うがな。
交流したーい、向こうのテーブル楽しそうー、こっちは盛り上がってないしー、って言う人は、
自分から話そうとしてないんだから、どうせどこにいたってつまんなく感じるでしょ。

536:スペースNo.な-74
11/05/29 12:18:10.03
仲いい者同士で飲んでいるならともかく
初対面の多いオフ会で大人数ならシャッフルは普通
>>535のはちょっと的外れというか、そういう問題ではないみたいな…

537:スペースNo.な-74
11/05/29 19:23:56.35
移動自由って先に決まってて知らされてる場合は自分で移動するが
そうじゃないオフでは勝手にする訳にもいかんのでシャッフルタイム欲しいな

538:スペースNo.な-74
11/05/30 21:44:23.26
オフ友に勝手にライバル視される事が多くて困る。
しかも部数や画力に対してではなく、ファッションや外見の事で。
自分が美人でブスからひがまれるとかなら納得できるけど、全く正反対で
自分より若くて可愛い人からライバル視というか嫌味?を言われる。
例えばわたしが「今日暑いですね~」と言っただけなのに「ええ?その服装で汗かくのはキツイですよ」と返される。
あとその服かわいいですね、と他の人から社交辞令で言われたりすると
「え~~!う~~ん…」と横やり入れられたり。
最初は悪意はなく偶然だと思っていたけど、同じような態度の人が今月で3人目orz

自分は中肉中背でどこにでもいそうな中の下レベル。
またリア友にはそんな風に執着されたことは全くない。

それに普通オフ友の容姿なんて気になりませんよね。
(よっぽど美人だったり、突飛な服装だったり不潔だったりしない限り)

同じような体験した方、また理由が思い当たる方いますか?
地味にストレス溜まるから、回避策あるなら実行したいです。


539:スペースNo.な-74
11/05/30 21:57:36.10
>その服装で~
のときはどんな服装だった?

書き込み見るとファッションや外見に過度に気合い入れてるってわけでも
その逆でもないんだよね?
相手が中レベルなら、美人過ぎると嫉妬対象にならないから
同じようなレベルの>>538をライバル視してるのかもだけど…
もしくは中肉中背中レベルなのにファッションセンスがすごくよくて
羨ましがられてるとか?

自分のことは客観視できないだろうから
仲のいいリア友に聞いた方がいいかも

540:スペースNo.な-74
11/05/30 22:14:50.23
さっそく意見ありがとうございます。

その時の服装はブラウスにスカート、黒のレギンスというごく普通の服装です。
嫌味言ってくる人に共通してるのは、みんなスレンダーでリア充ファッションで3~5歳年下。
だから超普通で健康体重で、なおかつ自分からはファッションや容姿の話題をふった事が無いわたしに対して
何で執着してくるのか本当に謎です。

そうですね、今度リア友に聞いてみます。

541:538
11/05/30 22:16:08.64
すいません、540は自分です

542:スペースNo.な-74
11/05/30 23:49:11.04
たまにいる大したことない容姿で、自分でも「私なんか~」みたいに言うけど
その割りに妙に言動が自信満々の人には
イヤミ言いたくなったりする
>>539のレスからはそんな感じはしないが…
運が悪かったのかね

543:スペースNo.な-74
11/05/31 01:10:25.62
そのリア厨は昔モサかったんじゃないの?
自分の経験からすると、昔からリアだった人じゃなくてオサレに目覚めたばかりの人が1番うるさい
で、身近な「見下せそうな人」を見下す

中肉中背の人が1番攻撃される気がするよ
「私はこんなに努力してるのにお前はそんな体型でチヤホヤされやがって」みたいな嫉妬で
(モサ過ぎると逆に相手にされない)
「そんなモサじゃなくて努力してる自分の方を褒めて欲しいのに!」って気持ちからか?
同人だと部数や画力とかも絡んで余計に嫉妬するんじゃないの

544:スペースNo.な-74
11/05/31 14:53:40.25
なんとなく売り上げや同人人気絡みでやっかまれてるような気がするな
相手を悪く言うなら見てくれしかないのかななんて
538がよっぽど汗くさいとか不衛生で周囲に迷惑を
かけてる訳じゃなければ
逆にファッションの事であれこれ口出す人の方が第三者から見て感じ悪いし
諸刃の剣としか…


545:スペースNo.な-74
11/05/31 15:00:48.68
>>538
ものすごく考えにくいが、どこかの$と名前が同じで
538=$だと勘違いされてるとか?
この場合だと、538がどう説明しても逆効果にしかならないから
pgrされても自分のことじゃないと思ってスルーするしかないけど。

546:スペースNo.な-74
11/06/02 00:14:57.06
>例えばわたしが「今日暑いですね~」と言っただけなのに「ええ?その服装で汗かくのはキツイですよ」と返される。
>あとその服かわいいですね、と他の人から社交辞令で言われたりすると
>「え~~!う~~ん…」と横やり入れられたり。

なんかそういう反応する人って相当性格悪いんじゃない?としか言えない感じだな…
そんな変な反応する人疎遠にして近付かない方がいいよ。中身もろくなもんじゃない


547:スペースNo.な-74
11/06/02 00:21:59.43
普通に考えると>>546だけど
月に三人とかあり得ん確率だから原因を模索ってことだろう
まあもう締めてるし

548:スペースNo.な-74
11/06/02 00:31:08.66
みんな「スレンダー」自分は「健康体重」ってのに鍵がありそうな気がするな
「BMIで健康体重」だったら実際には見た目ちょいポチャ~デブだし。
もしちょいデブ体型で厚い日にもっさりブラウスに厚手のスカートに黒レギンスだったら
ものすごく暑苦しそうに見えたのかも知れない……とちょっと思った

549:スペースNo.な-74
11/06/02 01:47:26.94
>>548
仮にそうでもいい歳して体型を理由に突っかかるとかしないと思うが
>>538では触れてないけど大手と友達だとか
中堅どころの人気作家さんとかだったりするんだろうか
同人での付き合いって真ん中らへんレベルが一番面倒臭いから…

550:538
11/06/02 06:41:36.83
みなさんありがとうございます。
全員の方のご意見を参考に考えてみたのですが
思い当たる原因として
みなさんありがとうございます。
全員の方のご意見を参考に考えてみたのですが、思い当たる原因として
1、画力は自分の方が数段上
2、オフ友の容姿に全く興味がないので彼女たちの容姿を褒めない

この二つがありました。
特に2の方ですが、嫌味を言われてはじめて(この人よく見れば可愛いのに(←今やっと認識)なんで私に
突っかかってくるんだ?)と思うくらいです。
そういやオフ会などで集まって、
「○○さんってサイトと全然イメージ違ーう。すごいギャグ描くからどんな人かと思ったら可愛くてびっくりしたー☆」
のような女性特有のよくあるノリの時に便乗しないのがよくなかったのかもしれません。
(わざとではなく、知らないジャンルで盛り上がってる中、適当に相槌打ってるような感じです)

正直1も2もどうしようもない気がするので悩みますが、気の強い人には嫌味は言わないと思うので
(そういえば仲間内で太っている人がいるのですがその人は気が強いので何も言われてない)
もう少し毅然とした態度をこころがけようと思います。

みなさん意見本当にありがとうございました。
自分を客観的に見直すいい機会になりました。1、画力は自分の方が数段上
2、オフ友の容姿に興味がないので彼女たちの容姿を褒めない

この二つがありました。
特に2の方ですが、嫌味を言われてはじめて(この人よく見れば可愛いのに(←今やっと認識)なんで私なんかに突っかかってくるんだ?)と思うくらいです。


551:538
11/06/02 06:43:21.72
すみません、コピペ失敗しました。
書きなおします


みなさんありがとうございます。
全員の方のご意見を参考に考えてみたのですが、思い当たる原因として
1、画力は自分の方が数段上
2、オフ友の容姿に全く興味がないので彼女たちの容姿を褒めない

この二つがありました。
特に2の方ですが、嫌味を言われてはじめて(この人よく見れば可愛いのに(←今やっと認識)なんで私に
突っかかってくるんだ?)と思うくらいです。
そういやオフ会などで集まって、
「○○さんってサイトと全然イメージ違ーう。すごいギャグ描くからどんな人かと思ったら可愛くてびっくりしたー☆」
のような女性特有のよくあるノリの時に便乗しないのがよくなかったのかもしれません。
(わざとではなく、知らないジャンルで盛り上がってる中、適当に相槌打ってるような感じです)

正直1も2もどうしようもない気がするので悩みますが、気の強い人には嫌味は言わないと思うので
(そういえば仲間内で太っている人がいるのですがその人は気が強いので何も言われてない)
もう少し毅然とした態度をこころがけようと思います。

みなさん意見本当にありがとうございました。
自分を客観的に見直すいい機会になりました。





552:スペースNo.な-74
11/06/02 18:59:46.32
いやいや…通常は画力が数段上なら
容姿関係なくちやほやされることの方が多いもんじゃないか?
オフ会で容姿褒め合うことが必須なんてこともないw
(まあこれはジャンルの年齢やグループにもよるかもだが)

やっぱりその人たちが極端に性格悪いか
何か原因があるのかもだけど
1,と2は原因になり得ないと思うけどな

553:スペースNo.な-74
11/06/02 19:38:06.37
いやー結構あるよ>画力でギギギ
創作物は叩けないから重箱の隅ですらないようなとこを
必死になって叩く奴らってのを見たことがある
それがたまたま?容姿だったのかもね
褒めあいに参加しないと感じ悪いとか言っちゃう人も残念ながらいるしね…

前のジャンルの人が一部そんな感じで怖かったんだ
自分は創作物も容姿も平々凡々な目立たない人間だったから被害なかったけど
傍から見てるだけでも良い気持ちではなかった

554:スペースNo.な-74
11/06/02 21:02:12.92
ああ、大手はよく容姿で叩かれているもんね
オチまでされて大変だな…

555:スペースNo.な-74
11/06/03 09:22:25.38
遅レスだけど>>534みたいに主催はそこまで気を使わなきゃいけなく
参加者はそこまで主催に頼らなきゃいけないの?
もしそうだったら参加者は元から交流向いてないよね…

556:スペースNo.な-74
11/06/03 10:52:36.61
>>555
>>530以降の流れは「大人数の飲み会」っていうのが
前提の話だからなー
一般公募(?)で参加者募ったアフターなら
読み専買い専みたく他の人に面識ない人もいるだろうから
多少は幹事が参加者に対して気配りすべきだと思うけど
集まりが少人数でその内の誰かが
「友達も連れてきちゃったー」程度なら
そこまでしなくてもいいと思うし(連れてきた子が面倒みればいい)
ケースバイケースじゃないのかな
まあ嫌々連れてこられたんじゃなくて自主的に参加を決めたんだったら
ある程度は自分から「交流しよう!」って努力した方がいいんだけど

557:スペースNo.な-74
11/06/03 11:14:59.72
容姿の褒め合いうざいね。自分をちやほやしないから逆恨みってどんだけ。
実際のリア充の集まりではたいしたことないレベルなんだろうな

558:スペースNo.な-74
11/06/03 13:17:01.37
容姿の褒め合いなんてしたことないな…
怖いジャンルもあるもんだ
年齢層が低いんだろうか

559:スペースNo.な-74
11/06/03 13:43:56.22
「容姿」の箇所を他の言葉に置き換えれば
なにかしらの褒めあいっていうのはあると思う
でもあんまり身内の褒め合いっていうか馴れ合いが酷いグループは避ける

560:スペースNo.な-74
11/06/03 19:32:46.09
容姿にしろ作品にしろ、褒め合いなんてしたことないな
原作関連やおたくの会話ばかりだw
自ジャンルが平和だと思い知った

561:スペースNo.な-74
11/06/03 22:02:11.21
うらやましい
自ジャンルは古参のお局様をヨイショしないと
いけない空気ができちゃってるっぽい
なんでそうなったのか不明
とりあえず関わりあいにならない方向でガードしてる
…って交流になってねえorz

562:スペースNo.な-74
11/06/03 22:14:26.16
お世辞や褒め合いはうっとうしいよね。
言われた褒め返さなくちゃと気を使うし。

それで褒め返さなかったら>>538みたいな状況になったりする。
>>560が羨ましい

563:スペースNo.な-74
11/06/03 22:34:34.03
こっちが一方的に女子の変化とかおしゃれが好きなんで髪型とか服装とか靴とか
気付いたら軽くだけど「あ、それいいねー!」みたいに褒めたり?する事はあるけど
別にお世辞の褒め返しなんてし合わないし期待しないし基本は萌え話だ
いちいち褒め合ったり褒め返さないと不機嫌になったりつまんない態度取られたら
たまんないよね、乙

564:スペースNo.な-74
11/06/04 04:44:59.98
>>563の一、二行目みたいなやり取りは普通にするし好きだし、
ある程度の褒めあいも結構好きなんだけど段々変な方向へいくことがあるのが苦手
褒めあいを通り越して「○○ちゃんほんと萌えるー!生足ハアハア」みたいな
褒めあいじゃなくて萌えあい?というか…

冗談の中で「○○ちゃん萌えキャラだねw」「○○さんドSw」ぐらいなら
別に何とも思わないんだけど、お互いどれだけ萌えられるか・変態かを競うように
はあはあもえもえ言い出す人たちが時々いるのが微妙だー

565:スペースNo.な-74
11/06/04 20:50:15.13
同人関係でオフってはっきりした力関係が分かってる状態だから
作品で勝負出来ない人や二次創作<交流って人が多く集まると
ツイッターと一緒でどうしても女子力自慢や容姿褒め殺し合戦になる
絵で勝てないからリアルアピールって人もいるし
褒めるだけで相手を落としたり出し抜けるなら楽だって人もいるんだろうな

566:スペースNo.な-74
11/06/05 09:25:54.82
自分のジャンルもまさにそう。
最初のオフ会は純粋な萌え話ばかりで面白かったのに、数回やってると
褒め合い馴れ合いになってう~ん…って思ったから、もう参加してない。
距離感って大事だよなあって思った

567:スペースNo.な-74
11/06/05 10:26:55.34
自分が初参加の時に誘われて参加したアフターは最初から萌え話が殆どなかったな…
もう既にある程度出来上がった古参グループで、
既に活動してない人や、原作を追いかけなくなって久しい人も結構いた
そこに自分がいる意味がわからなくなったのでもう行っていない

確かにオタ話のみとかいうのもアレなのかもしれないけど、
せっかく趣味に特化した集まりなんだから趣味の話がしたい
そこから普通に友達になったらなったで色んな話するだろうし

568:スペースNo.な-74
11/06/05 23:12:59.82
519だけど、レスありがとう
アドバイスにあったツイッターやサイトで募集してみたものの、3週間ほどで応募1人…
日頃から呟いたり定期postしても反応ない
どうやらもう前ジャンルからの繋がりや古参で固まってしまってるぽい
絵が上手かったり大手だったら皆食いつくんだろうなぁ、と少し悲しかったり
当日お隣になった人も誘おうかと思ったけど、もしすでに募集サイト見てたら断られるだろうと二の足を踏む…
最悪お見合い状態でも開催してみるよ

569:スペースNo.な-74
11/06/06 00:13:48.26
568が「みんな集まれ~!」ってやるより
他のサークルさんのサイトを巡回して
気に入ったところに米や拍手をして自分の名前を覚えてもらい
そこのグループに入れてもらった方が自然なのではという気もするけど
新入りがいきなり旗振りしたって相手側にしてみれば
568の方が得体の知れない人なわけだしそりゃ集まり悪いだろうと思うよ

でも参加者1人いるなら当日はその人とうまくいくようにガンガレ

570:スペースNo.な-74
11/06/06 00:19:38.24
>>569同意
つーか自分がジャンルに元からいる人間の立場になったら
得体が知れないというよりも
こっちには一切声掛けないって事は元からいるジャンル者には興味ないんだな
自分中心で何かやりたいんだなと思って敬遠すると思うよ
たとえ古参で固まってなくてもね

571:スペースNo.な-74
11/06/06 01:55:07.90
古参ってのはそれだけ周りと触れ合ってきたってことだからな…
もちろんヒキの古参の方だって沢山いるけどさ
ある程度周りと打ち解けてからじゃないと募集してもみんな遠巻きになるよやっぱ

周囲が>>568自身をよく知らない・あまり親しくないというのも
人が集まらない原因だけど、それプラス、参加したいと思っても
他に集まる人にどんな人が来るかいまいち予想し辛いというのもあると思うよ
>>568の交友関係がうっすらでも見えてないと
ほんとどういう雰囲気の集まりかさっぱり分からなくて躊躇う人多そうだ

>>519についたレスを見かえしてきたがまずツイッターやサイトで
交流をしてみたらと書いてあるし、いきなり募集してそれを定期ポストでは
集まりづらいのはしょうがないんじゃないかな

572:スペースNo.な-74
11/06/07 17:04:38.09
自分だったら固まってそうな古参には声掛けづらいなあ
古参や既に仲良しグループには、もう自然にアフター行く流れになってるだろうし
自ジャンルもツイッターとかで交流するものの、アフターまで入ってく隙ないよ…

573:スペースNo.な-74
11/06/08 16:42:43.78
新参者の自分が古参主催のオフ会(「多分古参ばっかり集まるんだろうなあ」って感じのやつ)に
参加申し込みしたらとても喜ばれたし次からも誘われるようになったよ
意外と新しい人に来て貰うのを嬉しいと思ってるんじゃないかな?
同人オフのことはよく分からんけど、リアルと同じで「いつも同じメンバーだと刺激が無いのかな?」なんて思った

574:スペースNo.な-74
11/06/13 02:22:05.87
>>573
自分は比較的今のジャンルでは古参で、オフ会とか主催するけど
新しい人はどんどん来てほしいなー。当日スぺに来てくれた人をナンパ、とかもたまにするくらい。
基本的に同じ趣味の友達が増えるのはうれしいよ。
仲いい身内でまったり遊びたいときはイベント時はずして勝手にやってる。

>>568は自分主催だから、もしかしたらすでにある輪に入るの難しいかもしれないけど、
気を楽にまったり楽しめたらいいねえ

575:スペースNo.な-74
11/06/13 02:33:06.80
遅レスにもほどがあるが

>>530くらい人数の多いときは、お座敷よりいっそお店貸切のが楽だったなあ。
10人前後から貸してくれるとこ結構あるし、代金もお店によっちゃ普通の居酒屋コースと変わりないし
BGMなんかも好きなの流せたりするし

ダーツとかの遊び道具が併設されてるとなお楽。
手持ち無沙汰の人がふらっとダーツして、そこでまた話せたりするし、移動しやすい空気になる

少人数で貸しきれるような小さいお店は、店員さんとの距離近いのがちょっと難点だけどw
最近は「オフ会なんです」って言ってわかってくれるとこ多いし、マナーよく使えばオタクだからって嫌がられたりしなかったよ。
「コスプレOK」って書いてるお店もあるくらい

576:スペースNo.な-74
11/06/18 16:31:21.23
突然ごめんちょっとアドバイスが欲しいです
メールやりとり1年以上、本を委託してて、イベントで1度だけ会った人と初めてお茶する
自分は社会人で年上、相手は求職中
4千円ほどの観賞券(フェイク有・相手も興味が有りそうな物)おごってあげて一緒に見たい物が有った

自分も通ってきた道だから応援したいし、元気付けてあげたいと思ったんだけど……
以前その人が資金面で活動自粛してたのと、
人間は心だ、消費を煽るマスゴミ憎い!的な呟きを見て、金銭的な負担が絡むお誘いはまずそうと慌ててきた

無難にお茶だけにした方が良いかな

577:スペースNo.な-74
11/06/18 16:36:09.33
相談なのであげときます

あと容姿向上計画スレ消えた?

578:スペースNo.な-74
11/06/18 18:58:13.96
>>576
展覧会とか無料招待券の存在するものだったら奥か金券ショップで入手して
無料でもらったから行かないか?って誘ったらどうだろう
「ここは私が払うよ」って形で誘うのは相手の地雷を踏むかも知れない

579:スペースNo.な-74
11/06/18 20:38:02.11
どんな人か分からないけどどうしても行きたいなら>>578が無難かなー
自分が休職中ならラッキー!とか仕事決まったら奢りかえすから待ってて!
て思うけど、プライドに触ったりするタイプなら
一生許してくれなさそうなたぐいの話だな
無職で職が決まらない時って本当に自分でも驚くほど荒んでるから視野狭くなってるし

580:スペースNo.な-74
11/06/18 23:01:38.11
>>576
直接あったのは一回だけって人を相手にちょっと不用心なんじゃ?
お茶したら全然メールと別人でどうしようかと思った+我慢できなくなってCOした、なんて話はいっぱいあるよ
一回奢ったら「次もよろしく、私失業してるし」とかってタカられるようになるかも、って心配はしなくていいの?
いろんな意味で無難にお茶だけの方が良いと思うけど

581:スペースNo.な-74
11/06/19 06:00:42.69
>>578-580
色々参考になりました

メールでは抑えてるかもしれないけど、
>プライドに触ったりするタイプなら
の危険性が有る気がしてきたので、まずはお茶で様子見るわ
自分無職の時も相談事を聞いてもらうのが一番嬉しかったし
服も迷ってたけど、できるだけラフな格好で行くよ

同人やってると歳も立場もぜんぜん違う人と会うから
このスレ助かる
ありがとう、ちょっと冷静になった

582:スペースNo.な-74
11/06/19 14:14:18.07
10年来の親友なら、奢って奢られて~でもいいけど、
初対面ならやめとくのが無難だね
いい人だといいね

583:スペースNo.な-74
11/06/19 16:29:11.77
>582に加えて、(年齢差や環境は関係なく)奢る事で後々色んな意味で尾を引くと思うよ。

以前フリーターAとキャリアウーマンB(30後半で一番年上)のオン友と3人で初めてオフ会をしたら
1次会・2次会共に奢り厨のBに伝票を取られて、渡したおよその金額を付っ返され、
後日送るから連絡先を教えて!?も却下された。しつこい!と怒られもした。
その間、Aは「いいの?マジで!?ラッキー♪」としか言ってなかった。
3次会もあったらしいが、AもBもおかしいと思っていた自分は最終を理由に帰宅。

2人と金銭面で合わない、とリアルで会うのは止そうと思って誘いを断わってたんだけど
1ヶ月くらいしてから「相談に乗ってもらいたい」とBから連絡がきたんだが
B「実はあれから週1ペースでAとオフ会をしている(自分は4回ほど断わった)」
 「そろそろお開きって頃に『ごちそーさまでっす!』と言われて、最初の時に奢ったから
 Aは自分(B)が奢るのが当たり前と思っている」
 「どうやら差基金Aは無職のようで悪くて今更『割勘で』とは言えない」
 「昨日、1次会2次会(カラオケ)の合計金額が10kだったから、
 せめて2k払って?とお願いするも拒否されたの!」と愚痴られた。

自分は、私より一回りも年上なのになにやってんだよ、と思いつつBを宥めたんだが
次の日Aから愚痴メールが届いた。要約すると、
A「最初(これは自分も聞いた)、Bは『お金がある人が奢ればいい』と言ってたのに
 私は今無職なのに頑張ってるのに、この前いくらか出せ!って言われたんだよ?
 最初と言ってる事が違うよね?自分で言ってる事をコロコロ変えてBっておかしくない!?」

自分は、来月30歳のAが九つ違う自分にガキみたいな事で愚痴ってくるのもアホかと思うし、
酔っ払っていたとはいえ調子の良い事を言って後で訂正する事もできない
自分の親といくつしか違わないBも、自分が調子こいたんだから自分で始末つけろ!って
今はA・B共に縁切ったよ。
最初に「今回だけ助けよう」
って気持ちでも相手はどう受け取るか分らないし、
相手を大事に思っていて、いつまでも友達で平等な関係でいたいなら
今日は奢る・今日は奢ってもらう って関係はもっと先の方がいいよね。
十分長くなってごめん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch