11/07/02 23:03:53.18
>>801
頭部大きくね? あと帽子の中に頭が入ってない。左手小さすぎ
たぶん遠近の表現だと思うんだけど、この引き気味の視点ではこんなに差はつかない
人体程度のスケールでしかも水平方向だと、相当カメラ寄せないと
見てわかるほどの大きさの差は出ないと思うよ
803:スペースNo.な-74
11/07/05 04:56:51.30
>>802
指摘有り難うございます。
バランスに気をつけます。
そういえば頭をいつも大きく描きすぎでした…
804:スペースNo.な-74
11/07/07 07:09:36.12
お願いします。
版権、FF7のクラウドとエアリスです。
背景は『新世界の路地裏』という写真集を参考にしました。
URLリンク(f.pic.to)
背景のみ
URLリンク(e.pic.to)
パースなど、何でもご指摘お願いしますm(__)m
805:スペースNo.な-74
11/07/07 07:11:58.44
一枚目のもの間違えました
URLリンク(n.pic.to)
宜しくお願いいたします。
806:805
11/07/08 01:01:44.10
申し訳ありません。
喧嘩腰スレに貼り直させて頂きました。
807:スペースNo.な-74
11/07/08 16:43:49.24
最近こっち人少ないっぽいからねぇ
808:スペースNo.な-74
11/07/16 23:26:01.77
全身のバランスのとり方がわかりません
コツとかあったら教えてください
URLリンク(imepic.jp)
809:スペースNo.な-74
11/07/17 00:51:55.24
腰が見当たらない
アタリ線が見えないがアタリとってないの?
輪郭線を描くことにばっかり意識捕らわれすぎてる気がする
輪郭線に意識向けるののは全体のバランスをとったあとでいい
輪郭描きながら同時にバランス取れるようになるには相応の量を描いて
バランスを頭に叩き込まなきゃならないが、まだその段階まで行ってない
とりあえずヒトカクでも行ってきたらどうかね
810:スペースNo.な-74
11/07/17 01:37:13.34
>>809
アタリのとり方がわからなくてとってません...
ヒトカクというのはサイトですか?
ぐぐってみます
レスありがとうございました
811:スペースNo.な-74
11/07/17 01:46:40.63
そのまんまググって一番上だ
がんばれ
812:スペースNo.な-74
11/07/18 01:12:08.10
評価お願いします
版権(慧音@東方project)、アナログ鉛筆画です。
URLリンク(imepic.jp)
813:スペースNo.な-74
11/07/18 01:40:19.43
バラバラに壊れた人形のパーツを適当にくっつけたみたいだ
特に首の繋がり方と右手首がヤバイ
これにトレペか何か薄い紙のせて、透かしながら体の線だけ描き出してみ
要するにこのまま禿&全裸にする。どんだけヤバイかわかるはず
最初に描き始める時点ではまだ髪も服も描かない方がいい
下手すると自分だけ誤魔化して他人からは変なところ丸見え、
でも自分は誤魔化されてるから変なところ気づけないなんて事になる
814:スペースNo.な-74
11/07/23 12:55:41.57
いつもお世話になってます。
一次のキャラ絵です。全体的な印象やその他気になる点がありましたらよろしくお願いします。
URLリンク(imepic.jp)
頑張って描いたのですが、少し神経質そうな硬い雰囲気の絵になってしまったかと思います。
何かデッサンや技術面の他に雰囲気の印象がありましたらよろしくお願いします。
815:スペースNo.な-74
11/07/23 20:45:14.90
なんだろう…布の質感は良くなってる気がする
816:スペースNo.な-74
11/07/23 23:07:56.37
キャラの詳しい設定わからないけど、こういう服装での絵なら
多少雰囲気硬いくらいでもいいんじゃないかな
柔らかめにするんならちょっと微笑ませてみるとか
足揃えて女性らしく立たせてみるとかだろうけど
柔らかさ部分は隠し味くらいに抑えた方がかっこいい気がする
817:スペースNo.な-74
11/07/25 16:26:02.63
持ってる物が何かわからないけど持ち方が不自然に感じる
持ち方を変えて物を持つ手ももっとちゃんと描けばもっと存在感がでてよくなると思う
818:814
11/07/26 20:12:02.29
814です。遅くなりましたがありがとうございました。
今回キャラクター絵を他に何枚も描く機会がありましたので、アドバイスを頭に入れてもう一度手を加えてみます。
ご指摘も、前よりも良くなった箇所も、どちらもとても貴重な意見になりました。
また、絵の雰囲気についても聞けて良かったです。ありがとうございました!
819:スペースNo.な-74
11/08/09 16:43:15.71
ほしゅ
820:スペースNo.な-74
11/08/23 01:38:22.90
コピック塗りの蜜柑とチョコの擬人化幼女です 評価お願いします 塗りはうまくいったと思ったのですが…
URLリンク(pita.st)
821:スペースNo.な-74
11/08/23 03:31:58.59
>>820
よく描けていると思う。
もし注文をつけるとしたら、人体がまだぎこちないからそこを気を付けてみたらどうかな。
あと多分このまま白黒でコピーしてみたらわかると思うけど下の食材の方が目立ってる印象で、どっちが主役かなぁと思う節もある。目立たせたい主役があるならそっちをもっと書き込んでみたら?
自分なら下の食材に塗りで奥行き出すかな...奥薄くして
その辺は好き好きだからなんとも言えんですよ
822:スペースNo.な-74
11/08/23 08:48:04.43
>>820
ミカンの子はまだしも、チョコの子は幼女には見えないなぁ
中高生位に思う
板チョコはものさし使った方がらしくなると思う
あと、フルーツは果汁があるので
ホワイトで艶を入れると瑞々しさが感じられるようになるのと
みかんの房に角がつきすぎてるのでもっと丸みをつけたほうがいい
デザイン自体はすごく可愛くて好きだ
823:スペースNo.な-74
11/08/23 10:14:19.08
820です。評価ありがとうございました。 人物があまり目立たないのは食材を塗り込みすぎたせいだったんですね なるほど
ホワイトは使った事がなかったので今度挑戦してみます。人体もまだまだ動きがぎこちないのでデッサン練習に励みます。
デザインは結構うまくいったと思ったので褒めてもらえると嬉しいです。ありがとうございました!
824:スペースNo.な-74
11/08/23 10:47:41.54
デザイン可愛いね、いろいろ不自然なところはあるけど上手くなりそう
チョコの子の裾やブーツが下のチョコと同化しちゃってるのが残念
825:スペースNo.な-74
11/08/23 22:30:37.85
デッサンて言うか、自分の場合はコピー用紙買って友達とか家族とかくつろいでる所を五分とか短時間で書かせてもらった。
地道な練習だけど、その分力になると思う。描けると嬉しい。
今は同じポーズ書き飽きて駅前とかでささっと描いてる。
826:スペースNo.な-74
11/09/08 11:38:09.21
このスレッド盛り上がってほしいわ
827:スペースNo.な-74
11/09/09 07:39:08.82
それじゃ自分も。版権です。
URLリンク(pita.st)
828:スペースNo.な-74
11/09/09 12:21:01.46
おおなつかしい
後ろの馬もっと筋肉質でもいい気がするなあ
829:スペースNo.な-74
11/09/10 12:23:46.75
なぜマキバオー
830:スペースNo.な-74
11/09/11 06:00:36.54
よろしければ私も!
創作です。評価も出来ればお願いしたいです。
URLリンク(pita.st)
831:スペースNo.な-74
11/09/11 06:07:17.24
>>827
色鮮やかで構図も良くて少しレトロな雰囲気にも合わせられててとても素敵です!人物を描いたら特定されそうなほどですね…
832:スペースNo.な-74
11/09/11 08:33:26.38
>>830
背の高い3人、頭が大きすぎてアンバランスなのと体が細すぎ
ちびっ子との身長差からしても、もっと体格の差が出るはず
ガリガリ設定なら別だけど
833:スペースNo.な-74
11/09/11 21:12:09.04
同じく、3人の頭が大きすぎる
ガリガリ美、というかそういう体型狙ってるにしても
肩幅狭すぎて(腕の長さや胴の長さにも突っ込みどころはある)
宇宙人だ
紫長髪と茶髪の表情はいいと思う
834:830
11/09/11 22:53:39.15
評価ありがとうございます!頭やっぱりでかいですか…昔もっとでかかったので大分小さくなったと油断してました。
突っ込まれたとこ気をつけながら描いてみます。
835:827
11/09/12 07:50:39.02
>>827です。
馬好きです。マキバオーは最近読んでハマりました。
>>831
嬉しいコメントありがとうございます。
自分は普段人間描かないので、特定される事はまず無いと思うのですが…練習も兼ねて描いてみたいと思います。
時間があればまたこちらにお邪魔したいと思います。このスレが盛り上がりますように!
では。
836:スペースNo.な-74
11/09/19 22:27:58.65
不透明水彩で塗りました 評価よろしくお願いします URLリンク(a.pic.to)
837:スペースNo.な-74
11/09/20 18:54:23.84
なんか見れないようなのでもう一度 URLリンク(pita.st)
838:スペースNo.な-74
11/09/23 22:50:45.45
>>836
綺麗だねー。丁寧に描いた感じ。
ただせっかくの水彩画なのに、人物がベタ塗りっぽいくて透明感がないのが残念。
光源意識して、もうちょい光を入れてやると更に綺麗かもー。
839:スペースNo.な-74
11/09/27 23:22:48.46
鮮やかな色使いだけどメリハリのない塗りだね
陰影もだけど服の布、防具の金属、武器は何でできてるのかよくわからないけど
それぞれの材質の感じをもっと出した方がいいと思う
840:836
11/09/28 00:45:49.62
評価ありがとうございます!
>>839 透明感ですかー ベタ塗りが好みなのですが水彩はやはり透明感のある塗りができるので、それができるようにしたいです。
色々調べて塗り方模索していきます
>>839 やはり陰影が足りないんですねー 水彩初心者なのでまだ影の付け方がよくわかってないです
一応重ね塗りしたつもりですがあんまり意味なかったみたいですね 剣はなんか液体が固まってできた剣をイメージしてます。FF10のフラタニティみたいな感じの
腰の布は茶色のが皮でボトルが刺さってるんですが塗ったら潰れました。鎧は鋼のイメージだったのですが、色合い的に黄色にしたせいでよくわからなくなりましたが多分素材は金か銅です
841:ゲッパリラ王
11/10/14 17:52:32.71
URLリンク(imepic.jp)
お願いします
842:スペースNo.な-74
11/10/14 23:48:42.06
肩から下が明らかに描きなれてないねえ
その体型を理想としてるなら突っ込むのは野暮だけど
一般的にはちょっとバランスの悪い体型だと思うよ
843:スペースNo.な-74
11/10/15 07:24:14.50
足が短すぎるよ
全身の2/3しかない
あと、手の指はちゃんと描いてるのに何で足の指はないの?
844:スペースNo.な-74
11/10/15 14:50:59.65
膝から下が短くない?
だから頭身悪く見えると思う
前の人も書いてるけど足指とか細かいとこまで描く癖付けたほうがいいよ
足はどうせ靴履かせるし、とか思って略すのはよくない(今回は裸婦だけど)
略すのは上達してから
アタリとってから描くと極端なバランス崩壊は少なくなるよ
頑張れ!
845:スペースNo.な-74
11/10/15 14:54:55.99
ごめん書き忘れ
ポーズを付けて描いたのは頑張ったと思うけど
最初のうちはとにかく体のバランスを頭にたたき込むことからやったほうがいいと思うから
まずはポーズ付けないで描けるように練習したほうがいいかも
846:スペースNo.な-74
11/10/15 15:25:21.04
線もいまいちだね
筆系で描いてると思うけど
流れも勢いもない
たまに筆で描けば味が出ると勘違いしてる人がいるけど、まさにそれ
847:スペースNo.な-74
11/10/15 16:32:25.03
まあ一番はティッシュに描くなよと
848:スペースNo.な-74
11/10/15 21:34:10.47
版権で少年の女装です
なにか感想がありましたらお願いします
URLリンク(pita.st)
849:スペースNo.な-74
11/10/15 21:54:35.89
なんだろう、女の子にしか見えない
多分脚が女の子
850:スペースNo.な-74
11/10/15 23:40:37.53
男は太ももがこんなむっちりしてないなあ
あとふくらはぎも細い
筋肉を意識するといいかも
851:スペースNo.な-74
11/10/15 23:45:28.44
脚が女の子同意、あと膝から下が斜めと言うか角度おかしい
852:スペースNo.な-74
11/10/16 00:00:57.66
>>849-851
ありがとうございました
853:スペースNo.な-74
11/10/24 17:47:03.90
URLリンク(u.pic.to)
URLリンク(q.pic.to)
もっさりした女子中学生を…と思って描いたんだけど、もっさりさせ過ぎて頭でっかちになってしまった
二枚目は顔アップです
854:スペースNo.な-74
11/10/24 18:00:17.71
すみません、評価・指導がほしいので一回あげます
855:スペースNo.な-74
11/10/24 18:31:43.37
いやいやっ、デカイのは頭じゃなくて足だ!
ドナルドになってるぞ!
856:スペースNo.な-74
11/10/24 19:57:00.70
>>855
ドナwwwルドwwww
本当ですね何で気付かなかったんだろう…
他の絵見てみたら、元から足を大きくする癖があるみたいなんで気をつけます
857:スペースNo.な-74
11/10/24 20:39:34.64
体はたくましいが顔がかわいい
好みの絵柄
858:スペースNo.な-74
11/10/24 21:39:39.88
別になんも問題ないんじゃないかな。
立体とらえててビミョーにリアル路線でいい感じ
ずんぐりむっくり感がぶさ可愛い
重ねた線で誤魔化してたら上手くならんからペン入れしたほうがいいな
859:スペースNo.な-74
11/10/24 22:40:34.20
上手いわ
860:852
11/10/24 23:23:20.74
>>855,>>857-859
レスありがとうございました!
頂いた嬉しい言葉を励みにしながらアドバイスを参考に練習しようと思います!
861:スペースNo.な-74
11/10/24 23:24:01.40
若干胴が短い?
猫背?
862:スペースNo.な-74
11/10/25 00:32:19.27
昔の鳥山明ふうなバランスだね
線をもう少し整理すると映えるかも
863:スペースNo.な-74
11/10/25 02:29:45.65
脚が短いんだな
下半身がパーツ毎に噛み合ってない
顔はかわいいしモサい雰囲気は出てるけど
864:スペースNo.な-74
11/10/25 06:45:40.45
上手い
確かに、足が短い
女の子だから足はもうちょっと小さく
でもこういう絵柄凄く好きだ
青春系のイラストとか似合いそう
865:852
11/10/25 19:30:15.89
沢山のアドバイス、ありがとうございました!
もさいがテーマだったので>>858さんの仰ったずんぐり感狙いであえてスタイルを悪くした部分もあったのですが、
確かに見返してみるとスカートの下部がそのまま足の付け根になる感じで人体的におかしいですね
これ以上のスレ占拠は他の方の迷惑になると思うので引っ込みますが、また投稿した時にはご指導頂ければと思います
ありがとうございました
866:スペースNo.な-74
11/10/25 20:53:12.60
初めて晒します
URLリンク(pita.st)
・ペン入れがちょっとガサガサってのが逆に綺麗に見える感じ
・等身低めの丸っこい女の子
をイメージしたんですがどう感じられるでしょうか
ポーズもおかしいとこあったら教えてもらえると幸いです
867:スペースNo.な-74
11/10/25 20:57:02.17
ペン入れに拘り語るならまず下書き消して来い
話はそれからだっていう
ぱっとみ可愛くはある
868:スペースNo.な-74
11/10/25 21:52:51.09
>>866
>>867の言ってる通りペンのタッチ見て欲しいなら下書きは消すべき。
あと上半身と下半身の繋がりになんか違和感が 具体的に指摘出来なくて申し訳ないけど
869:スペースNo.な-74
11/10/25 21:59:18.77
上手いし
セーラー服の胸当てが∧形じゃなくて∨形になるかな
要はおっぱい見せろということだ
870:スペースNo.な-74
11/10/25 22:06:14.73
>>866
可愛いしタッチがぷっくりしてて好きだなあ
太もものラインが綺麗だと思う
871:866
11/10/26 14:21:58.01
下書き消すべきでしたね、失礼しました
胸あてとか太ももとか、自分じゃ気付かないとこまで見ていただけてご指摘&感想とてもありがたいです
また練習してアップしにこれたらと思います
ありがとうございました!
872:スペースNo.な-74
11/11/29 00:25:44.27
過疎ってる?
873:スペースNo.な-74
11/11/29 06:10:27.49
同人板なのが悪い?
874:スペースNo.な-74
11/11/29 08:07:41.52
線画だけの未完成品とかラクガキレベルが多いのが悪い
その分晒す方は気軽だが、見てる側は退屈
875:スペースNo.な-74
11/11/29 15:32:51.49
>>874
確かにな
写メで手軽にうぷできる分
ちょっと描いてポンと載せちゃうんだろうな
俺的にはペン入れさえしてあれば線画でもレスする気になるが
鉛筆でガサガサ描いただけのはスルーだな
876:スペースNo.な-74
11/11/29 18:24:20.40
>>875、あるいは>>875みたいな考えの人で今スレでコメントした人いる?
自分はまだ一回もしてないんだけど
877:スペースNo.な-74
11/11/29 20:02:03.98
>>876
そういうのわざわざ言うのってどうなの
投下した人でここ見てる人も当然居るだろうに
878:スペースNo.な-74
11/11/29 20:03:11.15
ごめん気が急きすぎた 間違ってあげてしまったわ
879:スペースNo.な-74
11/11/29 20:34:58.13
>874だ
済まなかった。口が悪い上に考えが足りなかったな。
でも、鉛筆ラフよりも線画起こして自分ができている箇所を正確に伝えなきゃ、評価する側にも失礼だと思うんだ。
自分が晒すとき、迷い線なんか絶対に入れたくないって性格だから、思うところを吐露してしまった。
今は後悔してる
消えます
880:スペースNo.な-74
11/11/29 20:36:54.94
線を重ねるスタイルもあらーね
881:スペースNo.な-74
11/11/29 22:51:18.70
ここ好きだから過疎ってしまったら悲しいなあ
投下カモン!!!!!
882:スペースNo.な-74
11/11/30 12:08:42.07
お題くれ
883:スペースNo.な-74
11/11/30 14:56:47.33
>>882
昼休み
884:スペースNo.な-74
11/11/30 16:58:20.49
お願いします
URLリンク(f2.upup.be)
885:スペースNo.な-74
11/12/01 04:07:16.18
なぜペーパーがない
886:スペースNo.な-74
11/12/01 07:24:46.12
>>884
自分伊藤潤二とか好きなんで絵全体の雰囲気は割と好きなんだけど妙に不安な気持ちになるのは
多分首のグラつき感が原因だと思う
887:スペースNo.な-74
11/12/01 13:37:37.32
ありがとうございます
たしかに首と頭と胴体つなげるの苦手!
トイレットペーパーもね