吐き気がする程嫌いなキャラat 2CHBOOK
吐き気がする程嫌いなキャラ - 暇つぶし2ch700:スペースNo.な-74
11/06/09 08:10:58.68
>>699
一部が酷いだけだろ
麻呂眉は主人公とフラグ立ってないからカプ争いも少ないし

701:スペースNo.な-74
11/06/09 09:25:14.56
麿眉は普段はツンケンしててうぜーw
ってくらいにしか思わなかったけど
おまけ?のクロ家出の話で、
クロにバカ親語で話しかけてたのが気持ち悪かった
「クロちゃん迷子なんでちゅか~?かわいそうでちゅね~!」

可哀想なのはお前だよ…
それから嫌いになってしまった


702:スペースNo.な-74
11/06/09 09:49:41.34
可哀想なのは麿の頭と才能のなさ

703:スペースNo.な-74
11/06/09 10:15:50.09
何かいつも同じ人の予感
そんなに流行ってるアニメ漫画でもないし

704:スペースNo.な-74
11/06/09 13:11:31.86
自演指摘できちゃうワタシのお前もうぜーな
続けて叩かれてるのなんていくらでもあるだろ

705:スペースNo.な-74
11/06/09 14:14:52.66
Dグレ→アレン
青祓→雪男、しえみ
ロザバン→表モカ
コードブレイカー→時

ロザバンは単純に裏の方が好き

706:スペースNo.な-74
11/06/09 20:54:50.34
麻呂はビックマウスで実践ではブルってる雑魚だから
役立たずなことを自他とも認めてる春日の朝雛みく瑠のがまだまし

707:スペースNo.な-74
11/06/10 00:38:32.09
あの鼻 面魔
毎回ただ泣いてるだけなのがいい加減うざい
物を持ったりする事でできて字書いたりできるなら最初から存在証明できただろ…
歩っ歩が姿見せてくれと言ってきた時に
私だって話したいよ~ってただ泣くだけで何もしなかった事がひたすら疑問

708:スペースNo.な-74
11/06/10 04:45:05.88
円マギカの青い奴

さやかと言えば青木さやかしか思い浮かばないから

709:スペースNo.な-74
11/06/10 07:18:56.09
あの華の麺真

メインの男キャラ→みんなめんまにベタ惚れ
メインの女キャラ→みんなめんまに嫉妬して憧れる

いくらヒロイン特権とはいえさすがに気持ち悪いです

710:スペースNo.な-74
11/06/10 07:19:44.77
↑伏字ミスったごめん

711:スペースNo.な-74
11/06/10 11:41:23.53
阿野鼻の主人公
周りをどれだけ振り回してるか知ってるのかこいつ
とにかく自分勝手で自己中でそのくせウジウジしてるしうぜえええ
麺真をウザイと思ってる奴多いみたいだけど自分は主人公のがうざい
麺真のことだってこいつが上手く立ち回れれば周りもそこまで傷つかなかったはず

712:スペースNo.な-74
11/06/10 11:45:29.79
>>709
綿間のキャラ自体は嫌いじゃないけどそこはちょっとモニョった
最初はどのキャラもみんないいって感じだったけどあまりにも綿真を中心とするドロドロした空気に疲れてきた
恋愛が一切からまないで昔の幼馴染同士のほのぼの友情物語とかだったら良かったのにと思う

713:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:39:03.98
ホ モ じ ゃ な い (且つバイでもないヘテロだ)けどホモっぽいDQキャラ

1 竜王
2 デルコンダル王
3 魔法の玉の男、ノルド、ポカパマズ
4 ライアン、スコット、ガーデンブルクの神父
5 冒頭の船の船長、ヨシュア、ネッド
6 ハッサン、アモス、ダーマ西の木こり、ひょうたん島の宿屋
7 エスタード島の木こり、フーラル、ディノ、バロック、コスタールの学者
8 ルイネロ、ベルガラックの宿屋にいる大臣風の男
9 …知らん


ガ チ で ホ モ のキャラ
5のサンチョ

半分ホモっぽいキャラ
8のヤンガス



714:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:39:56.68
ケフカかわいい

715:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:41:34.47
ミラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>在庫ニング(笑)

ミラさんの魔技かっけええええええええええええええええええええええ

リンクモード発動!!! 絶風刃!!! みゆきち最高!!!

zakoニングと違って華があるね~www 暴力ヒス女?誰得だよwww 

主人公らしい女キャラとはこの事 流石です(`・ω・´)


716:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:42:01.05
FF4TAの新女キャラ何様やリディアの方がかわええがな

717:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:43:18.76
                _,、_
              厶>┴: 、
             /:_:_:_:_:_:> .._
             /´   i'´: ゙ヽ`ヽ、
          /       ゝ:_:ノ - ',
          ,′   ‐'      _,  }
            {     _,rや,  えY ,ム
          ',     7{_ツ}   {_ソ {_ノ   どちて?
             ∨´゙Y:l ,ゝ‐'′ ‐  }   でおk?
            { ゝ」:.|     cァ   ノ|   どっちが正しい?
           _`ニ}:.|    __ .. イ:ノ
          , '´  {ノ \   }`ヾ、
           /    ∧   ヽ  ハ  〉、
        ∧      ∧   V  } 、∨ヘ.
         ∧ }    / /ハ  /  l /} Vハ
      /} } l    〈 ∧ヽ∨   |{〔| }L }


718:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:43:39.66
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま~た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


719:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:45:22.33
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1
ヒス婆ティファデブス厨>>1



720:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:46:35.67
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
鬱憤溜めすぎゴリ>>1
コウシキー! コウシキチガイ



721:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:47:24.08
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ   キモゴキスレチョン豚を馬鹿にするなブヒッフビヒッ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
24時間監視基地害キャラアンチヲバ(アラサー喪女ニートデブス)

722:う ◆otNshOQs9vLW
11/06/11 12:47:42.70
>>1が嫌いな人は多いだろうな実際


723:スペースNo.な-74
11/06/11 19:12:11.29
こっちにもきたのか

724:スペースNo.な-74
11/06/12 07:18:27.87
う ◆otNshOQs9vLWが吐き気キャラの頂上

725:スペースNo.な-74
11/06/13 09:28:36.01
正直こっちに来ても意味ないと思う

726:スペースNo.な-74
11/06/13 18:11:36.01
青エクのしえみ
ああいうほんわか天然タイプは嫌い
周りのキャラが褒め称えてるけど何か違和感

青エクの主人公
倒すべき相手がわかってるのに猛勉強する気もないし
本当にやる気あんのかっていつも思う
大切な存在が殺されてるんだぞお前
大して努力してないのに何故か強いっていう描写も嫌い

727:スペースNo.な-74
11/06/13 18:31:27.21
竜探求の振路裏、流度万、身ー茶亜、茶御酸

728:スペースNo.な-74
11/06/14 09:09:35.76
青えくの女キャラが嫌いで見る気になれん

729:スペースNo.な-74
11/06/14 12:36:34.41
うずまきナルト

どう考えても糞

730:スペースNo.な-74
11/06/14 17:43:21.00
府ァン歩2
ゲーム中盤で出てきた守護者(英訳)の女
はいはい出たよ、他人を見下し気味の天才少女型ツンデレww
多分お前だけだとボスモンスターに敗北してた癖にお礼ひとつも言わずに文句たれまくりですか、そうですか
いや、そもそも絵美理亜が途中こいつと険悪ムードだったくせにボス戦になったら何故加勢したのかが分からん
OP見る限りでは健気属性の女の子を期待してたのに見事にゲシュタルト崩壊したぜ
あと、どうでもいいけど口調タメだか敬語だかどっちかに統一しろ
府ァン歩シリーズのキャラは結構好きな奴多いんだけどこの小娘だけは好きになれん
プレイ中初めてPSPぶん投げたわ

731:スペースNo.な-74
11/06/15 00:40:48.17
電波聖女キャラ全般
キャラも信者もきめえ

732:スペースNo.な-74
11/06/15 01:32:52.41
天然真面目聖女系
この手のキャラで好きなキャラに出会えたことがない

733:スペースNo.な-74
11/06/15 13:05:38.46
>>732
同意

あと、特別の黄と青祓のしえみがどうも苦手
いい子なのはわかるんだけど、どっちもすごくドリヒロ臭がする…

734:スペースNo.な-74
11/06/15 18:17:58.26
>>732
分かる
その手のキャラは信者もうざいのがほとんど

735:スペースNo.な-74
11/06/15 20:24:53.36
>>732
わかるわ

736:スペースNo.な-74
11/06/15 22:06:30.60
おっとり系の巨乳のキャラ
…萌えない

737:スペースNo.な-74
11/06/15 23:08:26.99
巨乳に限らずおっとり系は好きじゃない
もともとあまり好みのタイプじゃなかったところを、
おっとりしているというだけで信者が脳内で
欠点皆無の心優しき完璧聖女像作り上げて
対抗的なキャラをビッチだなんだと叩きまくっているのを
いくつかの作品で見かけて完全に嫌いになった

738:スペースNo.な-74
11/06/16 06:36:15.44
これもおっとり天然系なのかな?
春日の未来人みたいなタイプ

未来人がどうのっていうよりこの系統はどの作品でも嫌いなんだ
うまく言えないけど、萌え系としてもハズしてる気がする

739:スペースNo.な-74
11/06/16 07:29:26.21
高校生くらいにもなって、公式で性欲に疎く描かれてる男キャラが気持ち悪い
女ならわからんでもないが、健康的な男で性的な興味皆無とかねーよ
本当に無いなら病気だろそれ
ドリーム満載の少女漫画のヒーローにたまにいるけど
一番性欲強い盛りで猿みたくオナニーしまくってるよ

740:スペースNo.な-74
11/06/16 16:30:41.41
某歌ロイド初値未来
きもい

741:スペースNo.な-74
11/06/17 08:50:04.68
半生
太ったりやせたり

主人公
他人の幸せを願うことも気遣うこともいいことなんだけど・・・
親友が彼のこと好きみたい⇒親友のために彼と別かれようってなんか違うだろう。
親友は別に主人公から彼を奪う気なんかないのに。
彼は主人公のことプロポーズしようと思うぐらい好きなのに。
気遣ったつもりで親友と彼を傷つけたことに気づいてない。
そのくせ言い寄ってくる元彼をきっぱり拒否しないのもやもやする。

主人公の元彼
デブの頃の主人公と付き合ってたからデブ専と思ったら違うようだ。
都合のいい女だから付き合ってたとしか思えん。
やせて見た目も好みの都合のいい女だからヨリを戻したいとしか思えん。
そもそもこいつのやってることはストーカーだ。(はっきりしない主人公にも問題はあるが。)
お人よしの主人公の弱みに漬け込む行為が許せん。
次回予告では主人公の父が病気で倒れたのに漬け込んで好感度アップ狙ってたよ。
こういうぱっと見よさそうの人で実は腹黒な奴は漫画だろうがドラマだろうが大嫌い。

742:スペースNo.な-74
11/06/19 16:37:20.44
中世ヨーロッパ美術様式(要英語訳)

ちんちくりんゴスロリ娘
なんかもう全てが嫌い全然可愛く思えない
はいはい悲劇のヒロインヒロイン
片思いの脇役の女の子に対する態度もあだ名も酷い

帝国軍人の息子
慕ってくれて親身になってくれてる女の子に対して礼も言えずに
ちんちくりんゴスロリしか頭にない色ぼけ役立たず

この二人の悲劇のバカップルっぷりが鼻について仕方ない
片思いの子が可愛いから見てるけど扱い酷すぎる

743:スペースNo.な-74
11/06/19 20:54:06.68
少女漫画全般、恋愛脳のキャラ全員

744:スペースNo.な-74
11/06/20 09:56:25.93
アニメ版先導者(劇中内意訳)絵美
こいつまじでいらねー。漫画にはちらっとしか出てないくせにアニメではファイトシーンもしっかりあるし
相手が自滅する形だったとはいえファイトに勝つし今度またバトルするとか誰特。
兄のことを名前で呼ぶのも年下のくせにお姉さんぶるのも嫌だ。
「愛知ぃ」っていうべたついた呼び方もキモいし中の人の演技も定まってなくて22話の甲高い声は流石にリテイクだせってレベルだったぞ
こんなヤツが先導者三大ヒロインの一人とか言われてるのが謎。愛知はネタでヒロイン扱いだし、岬は本来正しいヒロインポジションにいるから問題ないけどアンチフィルター抜きでも絵美がヒロインには到底思えんわ

745:スペースNo.な-74
11/06/20 16:32:45.34
テイルズGのソフィ
前半は死にたい、後半は死にたくないとかうざすぎる。あとカニタマとか理解できん。これのどこが可愛いのやら

746:スペースNo.な-74
11/06/20 16:34:36.11
>>741
元カレは別にやせたからヨリ戻したいんじゃないと思う
でなきゃ必死でリバウンドしまいと頑張ってる主人公に無理矢理菓子とか食わせて太らせて
リバウンドして彼氏に振られたところをゲット!なんて計画は立てない
まあどっちにしても元カレの人間性は最低最悪だけどな
主人公もうざい
親友が彼氏好きって言ってるから彼氏は親友にあげる!幸せにしてね!って
それ親友にも彼氏にも死ぬほど失礼だろ

747:スペースNo.な-74
11/06/20 20:40:57.96
作品問わずツンデレと欝キャラ
信者も無駄に声デカくてうぜえ

748:スペースNo.な-74
11/06/20 22:00:29.62
不遇キャラ
信者の言動が見苦しいのが最大の理由
不遇キャラ狂信者に叩かれてるキャラの味方したくなる

749:スペースNo.な-74
11/06/20 22:16:08.18
>>748
中には大して不遇じゃないのに不遇だ不遇だと被害者面したり
扱いが良くて当たり前なメインヒロインや主人公を叩いて
自分の好きなキャラが不遇だと騒いでいるのもいるよね

750:スペースNo.な-74
11/06/20 23:17:56.03
>>748
扱い良くしてくれとぼやくだけなら同情もできるのにセットで他のキャラを叩くから
狂信者の贔屓キャラが苦手になることあるある

751:スペースNo.な-74
11/06/21 00:01:06.61
人気があるから$箱として優遇されてるだけなのに贔屓と叩かれる場合もあるね

752:スペースNo.な-74
11/06/21 02:12:15.19
不遇どころか扱いかなり良くて元からいたキャラ抑えてメイン化したキャラなのに
グッズの出方が元からいたキャラと比べると微妙だからって
このキャラは不遇だと喚いて作中の扱いは全然良くなかった元からいたキャラを叩きまくっていた不遇厨がいたなぁ…

753:スペースNo.な-74
11/06/21 08:26:23.72
>>748-752

激しく同意
キャラもろとも本当に嫌い!

754:スペースNo.な-74
11/06/21 09:11:29.22
漠万の平○
新連載勝ち取ったばかりでもうやめたいとか…
そんなにやめたきゃ漫画家自体やめろ、もっと熱意ある人にその枠譲ってやれ
そもそも漫画家になったのも漫画が好きだからじゃなくて「金が儲かるから」って時点で…

755:スペースNo.な-74
11/06/21 09:20:26.24
>>748->>752
これ同意

756:スペースNo.な-74
11/06/21 23:55:16.43
不遇信者はたと自分の応援するキャラが不遇であれば(たとえ思い込みでも)
優遇されている側のキャラをいくらでも叩いていいと思い込んでいるのが怖い
優遇キャラは贔屓されているんだから番人に嫌われていて当然だし
スタッフのオナニーキャラであるはずだから叩くほうが普通みたいな意見を真面目に言っている奴多すぎ
対等なWヒーロー・ヒロインであからさまな差があったら片方が不満を持つのは分かるけど、
それでもどこでも叩いていいという思い込みで作品スレだったりアンチスレでも何でもない場で当然のようにキャラ叩きしててきもい
中にはサブヒロインファンとかがメインヒロインは贔屓されている!って叩いていたりすると
自分もサブヒロインの方が好きでもメインヒロインの方が目立つのは普通だろってつっこみたくなる
そんなこんなで不遇厨がマンセーする不遇キャラの欠点がやたら目に入るようになってしまった

757:スペースNo.な-74
11/06/22 01:30:42.32
本筋での重要性も、読者人気も、商業的価値も低い。
ただ作者の萌えのためだけに優遇されてるキャラ全般。

同人誌でやれよ馬鹿がと思う。

758:スペースNo.な-74
11/06/22 04:36:46.17
A信者がBを叩いていたからA信者が嫌いみたいなレスに対して
すぐに決めつけ被害妄想乙してくるA信者

まずそんなことするA信者がいないって言い切ってるのが宗教みたいで怖い
ブログとかツイッターとかA好きを主張しながらB叩きまくってるのとか
アンチスレまんまの文章の叩き+A擁護とか普通にあるのに
そういう都合の悪いものは見えてないんだろうな
あと必ず被害妄想って言葉で片付けようとしてくるのいるけど
だったらBを叩くA信者がいないという確実な証拠を出してから言ってくれ
少し漁るとA信者がB叩いてる証拠ばかり出てくりゃ言われるのも当然だろ
こういう信者っていざAが叩かれるとすぐB信者のせいにするから笑える

759:スペースNo.な-74
11/06/22 10:37:07.53
ちゃんとした理由や描写のないマンセーされまくるキャラが嫌い

760:スペースNo.な-74
11/06/22 13:25:49.15
巨乳キャラ
さすがに全員じゃないけど嫌いなキャラ多い

761:スペースNo.な-74
11/06/22 16:03:01.82
天然キャラ
または天然ということで無神経な言動や行動が許されたり
俗っぽいのに穏やかで上品みたいな感じに言われているキャラ

762:スペースNo.な-74
11/06/22 18:35:42.31
>>760
同じく巨乳キャラ
の中でもあり得ない爆乳のやつとか人外にしか見えない
あとどいつもこいつも巨乳な作品もムリ。怖い。
胸でかければいいのかよって思う

763:スペースNo.な-74
11/06/22 21:30:42.58
あまり嫌いな人はいないと思うが、引っ込み思案の女キャラがどうしても嫌いだ

764:スペースNo.な-74
11/06/22 22:36:34.25
>>763
うじうじしてるくせにいいとこ浚っていく感じ?
不遇があっても傷付きたくないオーラが強くて同情できない系な

765:スペースNo.な-74
11/06/22 22:50:06.50
なんか~なキャラって属性吐きだしが多いな

再生の黒ー霧
性格がどうってわけじゃないんだけど
拘束されたり催眠かけられたり殴られたりとリョナっぽいシーンが多くて苦手
作者の趣味なの?

766:スペースNo.な-74
11/06/22 23:11:46.88
>>764
だいたいそんな感じ
例えばどうせ最後はイケメンヒーローとくっつくであろう少女漫画の恋愛で
こういう引っ込み思案ウジウジ系女主人公がメインだと話が進まなくて見ててイライラする
イケメンに告られても、「で、でも、そんな…私なんかと…」みたいな感じ

767:スペースNo.な-74
11/06/22 23:46:32.33
>>761
天然キャラ同意
それ+ドジっ子とかメシマズとか更に属性付加されると倍率ドン!
どれだけ迷惑かけようがKYな言動しようが天然だからで全部許されるのが鼻に付く

768:スペースNo.な-74
11/06/23 12:00:15.68
最終幻想七 茶ファ
うじうじしてて全てがむかつく
空気じゃなくてこいつが死ねばよかったのに
当然のようなツラで雲の嫁ポジにいるところも腹立つ

769:スペースNo.な-74
11/06/23 12:00:35.95
そういえば天然()でメシマズKY聖女様なニアというキャラが大嫌いだった

770:スペースNo.な-74
11/06/23 14:29:43.85
>>768
これ言うと茶ファ信者は怒るだろうけど
普通にプレイしてて茶ファがそこまで特別なポジに感じなかった

あとあんまりPTに入れてなかったせいか
キャハハ女とのビンタ合戦と、「ウジウジしないで!」ってナナキに八つ当たりしたことしか覚えてない
あれ?うじうじしてんの自分じゃね?同属嫌悪だったのあれ

771:スペースNo.な-74
11/06/23 15:35:11.24
天然メシマズ
大嫌い

772:スペースNo.な-74
11/06/23 15:37:59.79
メシマズキャラって大半のキャラが普通に叩かれまくるのに天然だと
どんなメシマズでも作中でも作品ファンとかの間でもけして叩かれないな

773:スペースNo.な-74
11/06/23 16:28:25.55
二次の天然系ってボケボケしているけど心優しく人の気持ちには敏感みたいな設定がつきがちだけど
それにメシマズが加わってくると人の気持ちに敏感だったり勘の鋭いって設定のキャラが
何で自分の作ったまずい料理にダメージ受けている人達には全く気付かずに
自分の料理の腕を改善しようみたいな感じにならないんだろうと疑問が湧いてくる

774:スペースNo.な-74
11/06/23 20:00:39.50
天然キャラがメシマズでも一生懸命だったとかで評価されるのかね
欄間の赤根とかはメシマズですげー叩かれてるのに

775:スペースNo.な-74
11/06/23 20:59:10.57
天然以外のメシマズキャラは作中でもマズイとつっこまれたりするシーンがあったりするけど
天然だと周囲が気を使ってまずいと言わずに逆に天然キャラをおだてて天然キャラがますます調子に乗るってのがよくある

776:スペースNo.な-74
11/06/23 21:03:12.05
天然キャラのミスは「天然だから」で許されるんだよ
そして容姿が可愛い子なら萌え豚が必死でフォローする
そういう所込みで鬱陶しいが

777:スペースNo.な-74
11/06/23 21:14:28.57
実際天然ってのは計算でキャラを作っているのでなければ
教養不足のバカか知能障害と考えるのが妥当らしいけどね
普段はちゃんとした人がたまにボケた事をやらかしてしまうのでなくて
常に天然なのはバカか自分の失敗を他人に平気で被せられて反省しない
面の皮がだいぶ厚い奴だと思う

778:スペースNo.な-74
11/06/23 23:06:06.12
場皿の異江安、汚位置

方やプロデューサーのメアリースーのオナヌーキャラ。
方やプロデューサーが中の人に粘着したいがゆえのオナペット。
どっちもキモスギ。イラネ。

779:スペースNo.な-74
11/06/24 06:10:42.81
>>777
同意


天然に「優しい」とか「真面目」とかついてると
悪いけどありえないとしか思えない
真面目で優しかったら相手に天然()で迷惑かけたらまず謝るか悩むだろ
でもきょとーんとして「誰のせい?」みたいな反応してたりと
正直こいつ頭大丈夫なのかとしか思えない
またそういうキャラが出てくる頻度も高いから天然キャラ全般嫌いだ

780:スペースNo.な-74
11/06/24 10:57:25.41
邸留図深淵の茶阿、最終幻想の茶FA
ano花の鶴子
花については最終回バレ注意





一話から通してずっと辛辣な事ばっか言ってて、女装暴露の時のあの見透かしたような態度見て
この子の行為って雪圧の為じゃないよな…的な空気感じててずっとモヤモヤはしてた
メソマ成仏で利害一致発言もこいつ最低…と思いつつもそういう感情があることは仕方ないよなとモヤモヤしつつも飲み込んでた
でも最終回で穴留がメソマが邪魔だったと暴露っても素知らぬ顔した上、雪圧ターンが来た瞬間「最低」って言ったとこで何かが吹っ飛んだ
一番最低なの鶴子じゃんか
幼少時から自分は悪くない・傷つかない位置で人を批判してたくせに偉そうに
好きで側にいられるだけで良いと思うなら嫌味言わずに黙って支えてろよ
最後にパッチン貰ってたってのも、女としてのプライド無いの?って感じだし(まあアレはやった雪圧のほうに問題あるが)
花の前に二人キャラ名出したが、自分の中では鶴子見てたらこの子達の顔がよぎって仕方なかった
こういう、自分の事振り返らず人にネチネチいうキャラ大嫌いだ

781:スペースNo.な-74
11/06/24 13:32:13.07
天然キャラが一番心優しく穏やかで性格良いと思ってるオタっておめでたいと思う
実際は自分に興味ないものに関してはとことん無自覚に冷たかったり
人を傷つけるような事を言ったりやったりしても気づかなかったりと
悪い意味で鈍く考えるべき部分も考えないようなのが多すぎる
天然キャラ信者が他キャラの性格を叩く言葉ってむしろ天然キャラにこそ当てはまるだろってのがよくある
本当に性格のいい優しいキャラは余計な属性がついてなくてサブやモブに多いから大半が空気で勿体ない

782:スペースNo.な-74
11/06/24 16:11:26.69
天然に加えて控え目や真面目がついてるキャラが嫌い
うじうじした奴が多すぎる
どうでもいい場面で無駄に謙虚ぶって肝心な場面で図々しくなるのもうざい
ついでにこのてのキャラの信者はキャラを健気だなんだって神聖化し過ぎて怖い


783:スペースNo.な-74
11/06/24 16:29:30.45
まず天然キャラ自体がただの空気読めない馬鹿にしか見えない
あと天然キャラにつく信者は
天然キャラの失敗や問題は天然だから仕方ないで許しながら
他キャラの失敗は叩きまくるようなのばかりで嫌い

784:スペースNo.な-74
11/06/24 16:41:19.82
「優しい」と設定されているにも関わらず、実際の性格は全く優しくなく、人を傷つける言動が他キャラより目に付くキャラ。
「優しくふるまった結果、告白を断る時のショックを倍増させて人を傷つける」というパターンじゃなくて、「最初から人を傷つける気満々」なのが始末に負えない。
初代「時メキめもreal」の栞、「巣ラム段句」の貼る子、「裂蚊の炎」の耶名儀、「もLお兄酸」の湯記絵、「マジ狩る樽るー斗君」の井世奈、「ゆーゆー白書」の鞍馬など。

785:スペースNo.な-74
11/06/24 16:44:56.29
上の続き。
栞   → パーティ会場にて主人公に対し「あっ。よく参加できたわね」、主人公からの告白シーンで「あなたと幼馴染みっていうだけでも嫌なのに」
貼る子 → 「暴力で人を傷つけるなんて、最低よ」「見損なったわ、櫻儀君。もう大っ嫌い!」の台詞の直後、櫻儀華未知は自殺しようとする。
        貼る子に「『言葉』の暴力で人を傷つけるなんて、最低」と言ってやりたい。
耶名儀 → 審判の龍子から頬にキスされた裂蚊の足を踏み、トレーニング中の裂蚊に不意打ちで石を投げる。1巻での優しくて根性のある性格はどこへ消えた??

786:スペースNo.な-74
11/06/24 16:49:01.08
さらに上の続き。
湯記絵 → 幼馴染み(ビデオ屋の娘)によって、自分の恥ずかしい過去の映像をみんなの前で見せられ泣く。後日、自分に恥をかかせた償いとしてビデオを借りまくり、ビデオ屋の娘から「店を潰す気!?」と言われる。
井世奈 → 本間瑠が他キャラから暴力を受けても完全スルーし、本間瑠がその暴力に対し反撃しようとしたら「暴力は駄目」と言う。コイツ、本当に本間瑠が好きなのか?
鞍馬  → 時間内に倒す必要があったとはいえ、小学生である尼沼を「最も卑怯で残虐な方法」を使って殺す。尼沼を利用した潜水に逆切れ。何が、「潜水・・・なんて残酷なことを思いつく男だ」だよ。お前にそんなことを言う資格はゼロじゃん!

787:スペースNo.な-74
11/06/24 17:20:17.91
>>783
あるある
天然キャラ信者は天然ってだけでそのキャラを清楚や清純扱いするのも謎
頭のねじが取れた馬鹿女(天然)と清楚や清純って全く別物だぞ…


788:スペースNo.な-74
11/06/24 18:23:37.72
一番最後の鞍馬になんかふいたw
そういやそんな場面あったね
あの子どもが死ぬと思わなかったのでなんか可哀想だったなー

789: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/24 18:55:49.24
バーロー八鳥

昔好きだっただけに最近の加速をつけた劣化が辛い
段々同人の八鳥>原作の八鳥になりつつある
自分が年取ったせいか言動のモロモロが許せなくなってきた
まあ八鳥だけじゃなくてバーローもたいがいだけど

790:スペースNo.な-74
11/06/24 23:30:18.09
>>788
あの子結局生き返ったじゃん
潜水編は敵側がほとんどお咎めなしの勝ち逃げが多かったのがムカついたな

791:スペースNo.な-74
11/06/25 01:25:09.93
富貸し作品は敵キャラが完全な悪役というか悲惨になることそこまでないね
モブ系は死ぬけどw

792:スペースNo.な-74
11/06/25 01:26:24.71
>>784-786です。何年か前、「鞍馬は尼沼を殺したけど、結局生き返った。だから鞍馬は尼沼を殺したことにはならない」という鞍馬信者の発言を見た時、心底呆れた。
尼沼を生き返らせてくれた小閻魔に感謝する様子を微塵も見せない鞍馬が非常に恩知らずに見える。潜水編は敵側よりも味方側が、嫌いというより「えっ?」って感じ。鞍馬は当時から大嫌いだけど。
限界は無関係の盗聴男を巻き込み協力させる。限界好きだから残念。雄介は少しふざけた盗聴男に対し「殺すぞ」と暴言を吐く。これが原因で雄介が一時期大嫌いだった。

793:スペースNo.な-74
11/06/25 01:26:36.53
なんか文章変だった
敵キャラも悪役というより訳アリで魅力的なキャラにしてる感じ
だからモブ以外はあまり悲惨なことになってないって意味でした

794:スペースNo.な-74
11/06/25 01:36:28.92
まず鞍馬を優しいキャラだと思ったことがないな
そんな説明作中でもされてない気がするんだが(あったらごめん)
むしろ冷たい・冷酷・残酷みたいな描かれ方じゃなかったっけ

795:スペースNo.な-74
11/06/25 01:49:11.00
上の続き。巻き込んだせいで盗聴男は美食家(正確には斗グロ兄?)に食われ、埋葬されずに存在が闇に葬られた。アニメでは尼沼同様「まだ死にたくない!」と叫んでた分、気の毒で仕方ない。
魔界統一トーナメント編での雄介が来善に「人間を食え」と言った時、最初期はDQNだったけど生き返ってまとも化した雄介が、救いようのないDQNへと転落してしまったように感じた。
鞍馬はウラウラ島やロトから「優しい」と言われてた。尼沼を殺した時、怒りに満ちた表情だった点を「鞍馬は優し過ぎるから」と言う読者もいる。


796:スペースNo.な-74
11/06/25 02:36:09.61
読者の意見は知らん

> ウラウラ島やロト
前者はハメる為だし、後者は嫌味だろ


797:スペースNo.な-74
11/06/25 07:04:19.38
原作で誰よりも冷酷とか言われてなかったっけ?>鞍馬
うろ覚えだから違ったらごめん
メイン4人の中で一番性格悪いイメージだわ

でも優しいと称されるキャラ云々と同意
素裸段貼る子とや劣化の矢凪は優しいと称されるせいか
逆に嫌な部分が目立ってた
矢凪の場合女の子の可愛いやきもちってことなんだろうけど
付き合ってもないのに勝手にむかついて足踏んでって醜い嫉妬でしかない

798:スペースNo.な-74
11/06/25 08:00:39.90
>>789
バーロー八鳥同意
登場時のライバルポジから一転どんどん主人公の太鼓もちにまで劣化したのが…
一探偵キャラとして空気化弱体化はんぱない

799:スペースNo.な-74
11/06/25 17:12:41.33
真腿田老電設の亜邪瀬

苦労して氷の塔クリアして、根田老起こしてさあ向こうへ行くぞー、と
喜び勇んで橋を渡っていたら何の前触れもなく現れて、
その時満身創痍だった腿田老フルボッコにされてゲームオーバーになり
また一からやり直しになった思い出は今でも忘れられない
まあ、セーブしてなかった自分も悪いんだが

800:スペースNo.な-74
11/06/25 23:11:21.87
>>799
鞍馬は冷酷・冷静設定だったと思うよ
メインで性格いい男って鍬腹くらいなもんで
残り3人は基本性格悪いけどたまに優しさを見せるみたいな造詣

あと優しいとか聖女系キャラのたまに見せる負の部分がより悪く見えて苦手
特に恋愛絡みで見せるのが余計に駄目かな
古いけど目損一国の京子さんとか

801:スペースNo.な-74
11/06/26 00:09:56.84
浅き夢見市の右記船の母親

右記船との婚約破棄をして再婚後に出来た娘に乗り換えた男を後から扱き下ろしていたのにムカついた。
同じ腹痛めた子の夫に対して思う事かよって感じ。
右記船への愛情も中途半端っぽいし。

802:スペースNo.な-74
11/06/26 00:29:12.54
興奮して連投しまくってる人が恐い
何をどんな理由で嫌いでもいいけど脳内設定を前提に語られてもなあ
てかときメモの詩織にしても、やさしいなんて設定あったのかって感じだがw
少なくとも作中ではそう思うようなシーンも台詞も特になかったし
才色兼備ってキャラではあるけどさ
幼なじみ云々て台詞は好感度が低い時とかそういうのとは違うの

803:スペースNo.な-74
11/06/26 00:37:30.55
蔵馬が優しいって思い込んでるのは
初登場のときに母親のために鏡をどうこうって話から
イメージが止まってるせいじゃないの
南野として暮らしはじめてから多少変わったとはいえ
本来は「伝説の極悪盗賊・妖狐蔵馬」なんだし残忍冷酷でしょ

804:スペースNo.な-74
11/06/26 00:39:46.18
いいかげん同人スレ移動しろよウザイんだよ

805:スペースNo.な-74
11/06/26 00:58:26.10
これだから夕泊信者は…
この作品そのものは大好きだけどな

806:スペースNo.な-74
11/06/26 03:07:22.84
BLEACHの雛森って何で人気あるんだろうな
ウンコ女じゃん

807:スペースNo.な-74
11/06/26 03:25:25.61
苗字がかわいいから

808:スペースNo.な-74
11/06/26 06:05:20.84
ヤンデレ需要と百合需要じゃね?百合相手は刀だけど

809:スペースNo.な-74
11/06/26 08:35:30.22
携帯獣白黒のゴミ進化形

進化前はまだ愛嬌あると思えたがこいつはどうしても無理
三利尾時間網かSS版台某拳の世界にいそうなクリーチャーにしか見えない
空手柔道やコピペを受け入れられてもこいつだけは絶対受け入れられないと断言できる
それくらい嫌いだ
鱒騙すの由来の通り桝田純一の本性に違わぬ醜さを如実に表してると言える

810:スペースNo.な-74
11/06/27 00:08:00.38
>>797 貼る子と耶名儀は自分と同性の相手(この場合女キャラ)に対し、優しく接したことがほぼ皆無だった気がする。
それで「優しいキャラ」と設定されても説得力がないし、「男性漫画家は優しい女キャラを描くのが下手だなぁ」と思ってしまう。
貼る子は瑠川、華未知、櫻儀軍団の4人など男キャラに対してやんわり注意する。
その反面、自分の問題点を指摘した女友達・待津井には「なによ~」「あっ、そんな酷いことを言う」と逆切れ気味。

811:スペースNo.な-74
11/06/27 00:14:20.31
華未知に対して暴言を吐いた瑠川ファンの女子に対しては、ムカっとした表情で「一生懸命やってる人に失礼でしょう」と厳し目に注意。
亜矢子が瑠川のことを少し悪く言うと激怒。その直後、ふざけて頬にキスしてきた亜矢子に対し「酷いわ、イジワル」と半泣き。
華未知が瑠川に敵意を向けまくっていることに対してはさほど怒らず、「どうして櫻儀君って、瑠川君を嫌うんだろう?」と不思議がる。

812:スペースNo.な-74
11/06/27 00:19:02.93
裂罅がネオンを「ブス」呼ばわりしたら、ほっとしたような表情で「裂罅君」と言う。普通、裂罅に幻滅するよね?
キリンが怒悶と戦っている間、事故的に胸を晒してしまったことを気の毒に思わない。「おっきい。敵だ」とキリンの胸の大きさに嫉妬。
ネオンもキリンも敵だけど、耶名儀が「優しい」設定でなおかつ二人に対して悪い印象を抱いてないなら、上記のような展開はおかしい。

813:スペースNo.な-74
11/06/28 14:47:17.48
・他人と余りつるまない一匹狼っぽいが、むしろ性格は良い方で真面目に黙々と頑張っているキャラを
「悪い人じゃないんだけど近寄り難い」とか陰口叩くモブキャラ連中。

もはや言い掛かりじゃねーか!!二次元でも見たくないってぐらいムカつくッッ!!
「自分は普段真面目にしているから何をやっても許されて当然」ってキャラが痛い目にあってるのはまだ良い。
真面目で性格の良いキャラが内気なだけで嫌われているって描写はもうホント無理!!何が悪いって感じだ。
自分は怠け者だし不真面目だがこういう人を悪く思ったり陰口叩こうなんて思った事ねーよ。

814:スペースNo.な-74
11/06/29 02:09:18.47
当方の06と佐奈江

こいつらより性格悪い巫女っていんのか?ってくらい性悪

815:スペースNo.な-74
11/06/29 05:55:15.19
鋼鉄最大3の炭酸飲料
いなくなるのは勝手だが、15の夜は勘弁
終盤ちっとはましになるが・・

816:スペースNo.な-74
11/06/29 15:54:21.48
単行本で追っかけてるだけだけど、3星ー鯵ッ個Ⅱの唖ン濡
主人公の店をいかがわしい調理器で爆破しといて悪びれない(むしろその事件の
悪評は全て主人公が被りました)第一印象も最悪だし
他人を侮辱しまくる言動とか、たまにいいこと言ってるつもりかもしれないけど
いかにも何不自由ない環境にいるお嬢さんの上から目線の独善説て感じでウザいし
それでも天然なのかと思ったら、最新刊(たぶん)の最後では酒飲んだ勢いもあるとはいえ
自分が周りに迷惑かけてること自覚してんの不幸自慢するし・・・
お前自覚した上であちこちで迷惑かけてたのかよと・・・ものすげー悪意を感じた
あと、ついでにこいつの親父ももっとしっかり自分の娘の管理しろよと・・・
ああ・・・本誌でどうなってんのか知らんけどこいつ敵になんのかなぁ・・・?
まぁどうでもいいけど・・・

817:スペースNo.な-74
11/06/29 20:20:42.73
イキガミの主人公
性格悪すぎて好きになれない
顔も嫌

まどマギのほむら
まどかと自分が幸せならそれでいいんだろ?しねよクズ

818:スペースNo.な-74
11/06/30 20:07:11.40
ウンコー

819:スペースNo.な-74
11/07/01 03:38:57.54
相鱒の二月痴早
傲慢な性格は言わずもがな。世界中のストリート出身のミュージシャンに土下座して謝れ。
続編での性能やらアニメ宣伝記事での扱いやら公式のごり押し臭ムンムンな優遇ぶりにも虫酸が走る。
何よりあの歌唱力で日本一だの歌姫だのプッシュされてるのが嫌だ。2のシングルに入ってた新曲なんて高音と息継ぎが耳障りで聞くに耐えない。他のキャラの歌唱力成長が著しく伺える中、こいつだけ劣化して聞こえるのは気のせいじゃないはず。
アニメでもこいつが不自然に持ち上げられるのかと思うと反吐が出る

820:スペースNo.な-74
11/07/01 22:49:39.69
狩り暮らしの有り得っTの症

有り得っTに対して「君達は絶滅する運命なんだ。人間?人間は60億人いるからねキリッ」とか
こんな残酷な事をよく言えるな糞ガキめ

821:スペースNo.な-74
11/07/03 17:19:11.94
アニメ携帯獣の真二
ゴリオシマンセー
脚本家のオナニーキャラ
ブサイクで性悪
二度とでてくるなよ

822:スペースNo.な-74
11/07/04 20:35:12.56
最終幻想13の在庫ニング

偉そうだわ暴力的だわで最終幻想の主人公で一番嫌い
異説でシリーズ一の糞ナンバーの主人公のくせに1~10の主人公達を踏み台にしてまでゴリ押しされてたのが本当に嫌だった
スタッフも主人公共演の場でこいつをどや顔でセンターに立たせたり続編出してゴリ押しする位なら
さっさとまともな最終幻想を作る事に力入れろよ…

823:スペースNo.な-74
11/07/04 21:50:29.49
鯉秘め夢想

子供と遊んだだけでなにが不公平だ
寧々が見たいのにこいつばっか出てくる方が不公平だ
蓮あってこその寧々だけど扱いに差がありすぎ
何をしても許される・和むっていうキャラも嫌い

短ぽぽ
人を馬鹿にした態度と甲高い声とのコンボでウザイ

どっちも√が抱き合わせでイライラする
片方のキャラは好きなのにこいつらも出るからプレイが億劫だ

824:スペースNo.な-74
11/07/05 15:57:28.53
今の日5のヒロイン
いくらなんでもあの牛の乳はないわ…
あのほわほわ加減が鬱陶しい
はいはい聖女様聖女様

825:スペースNo.な-74
11/07/06 13:18:26.10
君町だか略される漫画の主人公と絵場
最悪だろこいつら……
何が受け入れる二人なら大丈夫だよ


826:スペースNo.な-74
11/07/06 15:29:57.55
俺芋の妹
原作知らない頃に某同人誌が話題になってて
その中身にウワァと思ったけど、原作読んだら納得した

827:スペースNo.な-74
11/07/06 22:03:05.89
ポケモンのクマシュン
何で鼻水垂らしてんの?汚ねぇな…まだダストダスの方がマシ
次回作ではこいつの存在を無かった事にしてツンベアーを進化前も進化系も無いポケモンにしてくれ

828:スペースNo.な-74
11/07/07 18:54:48.71
>>827
ツンベアーもキモいと思う。
口下の氷と、股間のもっさり毛が。

829:スペースNo.な-74
11/07/08 22:55:18.92
炎紋章垢月の美香矢
確かな理念や不動の信条があるわけでもないのにリーダー様()
戦闘じゃ全然使えないキャラのくせして絶対外せないからほんとうざい
見た目若いだけの婆で、佐座のことは家族だ弟だって言っていながら
佐座との間に支援つけると結婚EDって何それキモイ
ゲームは面白いのにこいつ見るのが嫌で最後までプレイできなくなった
ほんと嫌い タヒね

830:スペースNo.な-74
11/07/08 23:33:58.03
>>806
雛森はファン率よりアンチ率高し。まぁ俺は好きか嫌いかと言われたら好きだが。
↓の女キャラ2人以上に嫌いな女キャラはいない。
D.Gray-manのロード
DEATH NOTEの海砂(ヨツバ2度目の潜入時除く)
ロードに関しては全部嫌い。容姿は色黒でキモいのに脚見せてるし、性格かなり悪いクセに敵の立場のアレン好きとかありえんだろ。(当然アレンは拒絶)
こんな奴にアレンが落ちる訳がない。こいつが好きな人多いが俺が思うにこいつのファンは大抵リナリーに嫉妬してる腐女子。
海砂にしては容姿はアニメはゲバい時あるし、それ以上に性格が嫌い。良からぬ放送を止めに来た宇生田を殺してその直後も警官殺したし、ビデオには全然フェアじゃない取引(つか脅し)をしようとしてた。
月には媚びを売って関係を作らせ自分の言いたい放題。4巻の94Pの2コマ目が一番ウザく、監禁中の記憶喪失後の台詞全部キモい。

831:スペースNo.な-74
11/07/09 09:57:01.55
妖怪孫
山口欠オトメ
子供が生まれず身を引いたのは時代としては正しいし気の毒と思うが
その後の悲劇のヒロインでございな態度がどうにも気持ち悪い
主人公や周囲キャラや作者すら現妻の存在を忘れて
オトメはこんなに素晴らしい人だったのにかわいそうかわいそう
仇をとらなきゃってやってるみたいでどうにも気持ちが悪い
現妻は影が薄くてマジ空気だったのに
オトメのプッシュが気持ち悪すぎる反動でどんどん好きになっていってる
といって原作登場は望むべくもないし
同人の現妻はドリヘロ臭がするから嫌なんだよな

氷柱
恋愛脳はカエレ!

832:スペースNo.な-74
11/07/09 16:23:40.21
主タインズ毛ートの主人公、まゆ離、もえ化がきらい
全員とにかくうざい
主人公は口を開いただけでうざい
情報漏らしすぎなのもうざい
まゆ離は知能に障害があるようにしか見えない
思考停止しすぎ
もえ化はこの3人の中でも特にうざい
普通に喋れメールするな写真撮るなと思う
コミュ障なんてレベルじゃない
性格もあつかましくてうざい

833:スペースNo.な-74
11/07/09 16:40:38.72
>>820
同意
おまけにそんな酷いこと言われてるのにその後大した相互理解のきっかけもなく有り得っ茶と症が「親友」みたいになって別れのシーンで涙する展開に置いてきぼりくらってポカーンだったわ

834:スペースNo.な-74
11/07/09 21:53:49.78

ポ毛スペのサファイア

気色悪い死ねもう出てくんな
四足歩行すんな原始人
パンツも穿かないとか性病とか持ってそうだわきもいきもいきもいきもいきもいしねしねしねしね

835:スペースNo.な-74
11/07/09 22:16:07.93
アニメ虜のオリキャラ手ィナとハト
手ィナ→こいつが◯◯てんこ盛り!とかくだらない台詞言うために原作削られまくって腹立つ
ハト→ほのぼのマスコットはプリ熊でやっとけ

836:スペースNo.な-74
11/07/10 01:35:42.87
方針演技の奪気。

こいつのせいでめちゃくちゃに。
最後いい人ぶってるけど、こいつだけは許されざる存在だと思う。

837:スペースNo.な-74
11/07/10 07:41:43.62
>>836
奪気禿げるほど同意
あれだけやらかした奴がなんで制裁無し?何のうのうと野望達成してんの?とか思った
どう考えても地獄に落ちて自分が虐殺した人達以上の苦しみを未来永劫受け続けるべきだろ…

あと文中も嫌い
人の命を一体なんだと思ってやがる
自分にとってどうでもいい相手はどれだけゴミのように殺してもいいんですかそうですか
あんたのおかげで死ななくていい人達ばっか死んで、奪気はさぞメシウマだったでしょうね
やたら超人設定でバランスブレイカーなところとか作者の贔屓を感じるし
高圧的で自分マンセー要員意外の人の話に耳を貸さないくせに、
ぼっちで寂しい><とか変にうじうじしてるところもイライラした
ちっとも男らしく見えないんですけど。むしろ女の腐ったようなキャラにしか思えん
ぶっちゃけ種死の吉良と大差ねえだろこいつ

838:スペースNo.な-74
11/07/10 17:18:06.93
>>832
主タインズ毛ートのキャラ同意
なんかやたら大絶賛されてるからやってみたらキャラがことごとく無理だった
まずまゆ離の池沼ぶりに萎えて、主人公には「一体何と戦ってるんだこいつ」とイライラして
もえ化のうざさ加減で限界が来た
話は面白そうだけど、なにせこいつらに全く興味がわかないから続きやる気を完全に削がれてる

839:スペースNo.な-74
11/07/11 00:35:01.14
>>830
>こいつのファンは大抵リナリーに嫉妬してる腐女子

自分もロード嫌いだけどこれは余計
自分が嫌いだからって、それを好きな人を引き合いに出す必要はない

840:スペースNo.な-74
11/07/11 07:53:57.47
最終幻想6の6と背栗鼠

死期の坊主

阿野華の面間と主人公

巻く炉巣の在ると

蜩の子恩

破竹炉のメンヘラストーカー男と亞湯


多分、男も女も恋愛脳で周りに迷惑かけても一向に平気でそんな意識さえないズルズルの意地汚いキャラが嫌いなんだろうな自分

841:スペースNo.な-74
11/07/11 08:46:37.71
じゃあ美樹さやかもそこに入れて

842:スペースNo.な-74
11/07/11 09:24:53.66
ISのシャルも追加で

843:スペースNo.な-74
11/07/11 19:46:20.40
巨人殺しの広報。
可愛いらしいが、自分にはギャンギャン煩くてヒステリックなただのちんちくりんのチビブスにしか見えない。鬱陶しいから、コマいっぱいのアップなんかで出てこないでほしい。


844:スペースNo.な-74
11/07/12 14:39:56.90
幕Fの乱化

引っ込み思案設定で「私なんか…」が口癖のくせにその実自信満々なところがいや
幼児体型なのにやたらエロい事考えてるのもイヤ
良くしてくれた先輩や親友が命の危険にさらされてても、心配するそぶり全く無し
基本自分本位すぎ

845:スペースNo.な-74
11/07/12 15:31:11.30
>>844
そう文章にすると一見自信満々強気キャラなのに実際は歌やプロとしてではない
1人の人間としての自分への評価はそこまで高くなく自分よりも他人を助けるのを優先してしまい
我儘奔放と誤解されがちだが根は真面目で愛情の事となると臆病な部分のあるシェリルとは対照的だなw
まあ金持ち学校に通わせて貰ってマンセーしてくれる友達家族に囲まれ人生トントン拍子だったキャラと
幼くしてスラムで孤児やって苦労して拾われてからも必死で苦労しながら昇りつめたキャラとでは差が出て当然か

846:スペースNo.な-74
11/07/12 16:04:15.58
幕路巣F
妖精
はいはい、かわいそうにね
シンデレラ
はいはい、凄い凄い

これだから恋愛脳キャラは…

847:スペースNo.な-74
11/07/12 17:50:30.96
まよチキのお嬢様
暗黒微笑()ドS()後でデレる()
うざい

848:スペースNo.な-74
11/07/12 18:19:22.45
>>845
シェリル信者乙

849:スペースNo.な-74
11/07/13 01:18:52.64
緑の髪じゃなかったら好きになってたかも
緑って人間の髪の色じゃない

850:スペースNo.な-74
11/07/13 06:57:04.72
そんなん緑に限ったことじゃないだろw

851:tanaka
11/07/13 10:45:55.35
URLリンク(t.co)

852:スペースNo.な-74
11/07/14 07:27:57.58
女子高生ハンターのしまぶー先生が書いた世紀末リーダー伝たけしが最後らへんドラゴンボールっぽくなってたのが吐き気がする

トリコの頭小さすぎ、へんなクセつきすぎやねぇ( ̄^ ̄)

853:スペースNo.な-74
11/07/14 21:47:03.07
幕F
妖精

人として色々おかしい
なにあれ
気持ち悪いレベル

854:スペースNo.な-74
11/07/14 22:06:30.34
>>849
マジで人間じゃなくて宇宙人だからあの色なんじゃ?

855:スペースNo.な-74
11/07/14 23:33:59.48
髪型も性格もゆるふわ系な天然女子キャラが本当に嫌い
少女漫画の女キャラみたいな奴で巨乳だと尚気持ち悪い

あと、これ系統のキャラを好きな人はスイーツ()にしか見えない
自己投影ドリ臭キツくて気持ち悪い
擁護の仕方もいつもワンパターン
「健気で(ry」「一生懸命で(ry」「優しくて(ry」
↑これしか言わない

この手の女キャラは大抵不人気キャラか、ごく一部の女信者しかいないのに
男にも女からも支持されて人気があるタイプの他の女キャラへの
愚痴や当てつけ嫉妬叩きもウザイ

856:スペースNo.な-74
11/07/15 02:55:15.70
>>855
そういうタイプで人気ある女キャラいるけどね
で、そういうタイプで人気あるキャラの信者が1番うざい
信者が女としてキャラとして欠点皆無の可愛い理想の女性と思っていて
ファンの多さとかで信者が調子に乗って
いたるところで平気で他の女キャラsageをしてキャラマンセーしている

857:スペースNo.な-74
11/07/15 03:02:23.47
>>855同意
加えてドジ属性付きなハルヒの見来る嫌いだ
もうキャラ通り越して作者の安易さにイラっとくる


858:スペースNo.な-74
11/07/15 07:57:09.50
>>857
あー、同じく春日の身区流キライだわ
だけどあまりにも空気過ぎて存在自体を忘れる
春日が虐めないとキャラが立たないくらいだもんよ

859:スペースNo.な-74
11/07/15 10:39:06.59
悪いギャプ、矛盾キャラが嫌い

強い女→いざという時役に立たない、すぐ泣く
女捨てた→なのに誰より女丸出しの格好
偉そうに上から目線→実際は自分が一番人として最低
異性なんて興味ない!→だが恋愛脳
自分は辛くない!→チラッ

特に普段は強い姐御肌の女性キャラやクールな女性キャラが
いざという時お荷物だったりすぐ泣いたり
自分じゃなにも出来ないのを見るとお前は何様だと思う

860:スペースNo.な-74
11/07/15 10:52:49.71
好みの問題だな
ギャップはどういう種類のギャップに個人がはまるかであって良い悪いというものはない
自分じゃ萌えるギャップが他人から見たらうざいギャップなんてのは
誰にでもよくある話だし逆もまた然り

861:スペースNo.な-74
11/07/15 15:14:07.09
悠々白書の身区。外見は包帯姿も素顔もどっちもキモい。同情だけで人気を獲得した典型例。
過去についても「お前よりも、お前に殺された人物達のようがよっぽど可哀そうじゃん?」としか言いようがない。
部下同士を戦わせ、両方に致命傷を負わせて涼しい顔をしてる点もおかし過ぎる。

862:スペースNo.な-74
11/07/15 18:11:05.40
>>859
全部同意すぎてワロタ
恋愛脳ヒロインになっちゃう気の強い女はホントにダメだわ


863:スペースNo.な-74
11/07/15 21:34:53.49
今日やってた膿が聞こえるの理科子
我儘なだけうざい。主人公はドMなんだろうかと疑う。

864:スペースNo.な-74
11/07/16 03:35:04.76
竜探究5の青髪とその親父
信者がやたら美化しまくっている割には鼻につく台詞や行動が多くてイライラする
よくキャラアンチスレでもなんでもないようなところで青髪とその親父の事は棚にあげて
他キャラの事は小姑のように重箱の隅つつきしまくっているけど
同じ土俵に上がりたくないだけで言い出せばキリがないくらいその二人にも疑問点や嫌な部分がありますから

865:スペースNo.な-74
11/07/16 09:10:55.70
>>859
幕Fの妖精思い出した



866:スペースNo.な-74
11/07/16 13:00:42.25
普段お淑やかだったり大人しいけど実は逞しいとか
妙なところで自信家だったりある意味精神が強いタイプのヒロイン

芯が強いというよりも厚かましくて図太くて強かな女に見える
普段のなよっとした感じも男受けのためにキャラ作ってますって感じ
これに正義は常に自分の中にあると思っていて自分の発言は全て正しいと思っているような
説教臭さが加わってきたりどんな行動も作中で正義とされていると絶対無理
癌駄無の等玖珠がそれの筆頭

867:スペースNo.な-74
11/07/16 17:46:24.85
怪物狩猟家(英訳)
お供合いルー
なんつーか全てにおいて嫌い
勲章の数少ないだけで主人公の生き様を「中の下だ」と否定したり、怪物狩ってる最中緊迫した中でも堂々とサボるしお前一体何様だよ
明らかに人間より下の癖して全てにおいて生意気すぎる
パニック状態になった時のあのアクションも見ててイライラする

女主人公
悪いけど見た目以外全っっっ然可愛くないし萌えねーよ
ギルカのポーズも男男しすぎて良いのが一つもないし肉の食べ方も下品で汚い
「立ち振る舞いが男らしいけど攻撃受けると思わず「きゃんっ!」って声を出しちゃうという女の子らしい面も持ってるの☆」ってつもりか?ギャップ萌えか?気持ち悪っ
なよなよしすぎなのも嫌だけどここまで男勝りだとなんか色々と無理
まあ、そもそもギャップ萌え自体嫌いでたまらないけど

ギギ音部等
性欲の塊乙www振る振るにも言えることだけどね

飲み物(この部分だけ英訳)屋
口調キモい。っていうか嫌い

868:スペースNo.な-74
11/07/16 18:16:08.42
ツンデレキャラ
すぐヒスり暴力を振るい罵詈雑言を浴びせるようなDQNキャラでも顔真っ赤にしてれば許される理不尽さ
ツンデレでも今挙げた特徴が無ければかわいいけど


869:スペースNo.な-74
11/07/16 23:35:28.08
>>868
暴力女はホントむかつく、あれだけ他人に危害加えて美少女だからお咎めナシの場合多いし
姉御系やババアキャラでも何でも暴力で訴える奴はホントダメだ
その癖いざとなると女という立場を利用して自分を守るのが許せない

870:スペースNo.な-74
11/07/16 23:54:37.98
珊瑚区無祖宇の離区損
半城の戦いで「職の事裏切るなんて><」とか言っちゃう軍師はさっさと軍師辞めろよ
あの鼻につく優等生キャラもイケメン扱いもまじうざい

871:スペースNo.な-74
11/07/17 21:23:53.14
>>867
愛るー同意
あんな猫にマスコットのポジ奪われたプー義ーがかわいそうで仕方ない

872:スペースNo.な-74
11/07/19 09:42:04.75
どらくえ8の姫が気持ち悪くて嫌い
ストーリーとか結構いいのに最後で台無しって感じした
何の活躍もしてないのにエンディングまででしゃばって来んな

873:スペースNo.な-74
11/07/19 19:01:39.83
努力した様子もないしやる気ないくせに謎の補正力で勝利&褒め称えられるキャラ全般

874:スペースNo.な-74
11/07/19 19:36:26.76
性いじめ高校とか見てると
夏休みだなあ…としみじみ思う

875:スペースNo.な-74
11/07/19 19:36:58.18
すいません、誤爆…orz


876:スペースNo.な-74
11/07/19 22:27:51.13
>>866
青エクのしえみを思い出した
天然で根性があるという具合に魅力として描かれてるのだろうけど
ただの厚かましい電波にしか見えない
これに最近聖女属性が加わって料理下手に巨乳っていうウザキャラのテンプレ

877:スペースNo.な-74
11/07/20 01:00:24.58
青エクはちらっとしか見て無いけど
しえみって春日のみくると同じ臭いがする

878:スペースNo.な-74
11/07/20 20:17:10.81
金属最高3のcokeがいらない
自分一人で生きていくって言いながら主人公のバイクでとんずら
さらに吊り市峠の苦欄兵に体を売ろうとしたり、バイクを勝手に売り払ったり
と、やってることがビッチそのもの
逃げては捕まっての繰り返しでヒロインとして何もやっていない
というよりこのシリーズにヒロインはいらない


879:スペースNo.な-74
11/07/20 21:32:04.96
天然で根性があるというキャラ付けにされているキャラって
大半が厚かましい電波化している気がする
ただ無神経だったり自分のしたい事しかしないのも
天然だから周囲の空気を気にしないみたいな感じにされているし

880:スペースNo.な-74
11/07/23 10:52:20.30
針ポタの論
ゴブレットで針ーやハー舞鬼ーに対する僻みが酷い
闇の王子でのコイツも態度も全く成長してない

881:スペースNo.な-74
11/07/23 11:55:31.72
なぜハーまいおにーが論に惚れたのか世界最大の謎
針にならわかるけど・・・

882:スペースNo.な-74
11/07/23 16:31:00.48
外国だと針より論みたいな性格がモテやすいのか
ああいう中身がいつまでたってもクズなキャラが嫌い

883:スペースNo.な-74
11/07/23 21:41:54.77
針ポタの人気投票で主役の針ーを押しのけて論が2位だぜ
なぜなのかわからん
しかも主人公は3位ww

884:スペースNo.な-74
11/07/23 23:09:11.94
論同意だわ
針に嫉妬して鬼を見下すだけのクソキャラ


885:スペースNo.な-74
11/07/24 01:40:48.70
針ポタは主人公筆頭にほぼ全員DQNにしか思えん

886:スペースNo.な-74
11/07/24 02:45:27.36
マシな人間を探すほうが難しいもんな
時にーも超も描写されればされるほどなんかやな女になるし
最終巻の学園の危機で人が死ぬような切羽詰まった戦いしてんのに、
論偉いわ!なんて熱烈キスしはじめる派ー枚尾にーと論には殺意が沸いたわ
最初あんなにぐずぐずだった寝ビルが論より成長するとは思わなかったよ

887:スペースNo.な-74
11/07/24 04:05:36.00
まともなキャラは大体みんな死んだな


888:スペースNo.な-74
11/07/24 07:35:46.64
針ーも後半から短気でキレやすい男になってきたよな…

889:スペースNo.な-74
11/07/24 11:37:51.08
針ーの父親世代も酷かった
前評判良かったのに実際は…だし

890:スペースNo.な-74
11/07/24 12:44:13.48
>>883
1位はハー舞おにーかと思ったら脛イプ先生だった
ハーはもっと下なのか、意外

891:スペースNo.な-74
11/07/24 23:40:59.42
日本語訳に何か問題でもあるんだろうか、と思うくらい
1巻の時点から針も別に性格良くはなかったが
進むにつれてほぼ全員DQNにしか見えなくなって吹いた

892:スペースNo.な-74
11/07/24 23:43:54.24
日本語訳は結構ぼかしてたりカットしてる部分もあるらしいね

893:スペースNo.な-74
11/07/25 02:37:14.58
仕事遅すぎ誤訳ありすぎ+脱税でフルボッコされてたね

まじこヒロイン
ほとんど無条件で主人公を信頼してるのが怖すぎる


894:スペースNo.な-74
11/07/26 12:48:13.86
>>892
同意
無条件で主人公を最初から信頼しているヒロインってなんか苦手だ
紅蓮等眼の傍とかも駄目だった
積み重ねがあってお互いに信頼し合っていく関係性じゃなくて
最初っから盲信的に相手を信頼するようにされるとかえって絆とか感じられなくて萎える

895:スペースNo.な-74
11/07/26 12:49:32.06
>>893だった

896:スペースNo.な-74
11/07/26 13:36:51.86
マイナーだが飛翔で最近始まった星sって漫画のヒロイン
宇宙に関して対した知識もないのに主人公達が受けるからって理由で受験
誰よりも人一倍頑張らないと受からないのに未だにやる気がふわふわしてる
特に何もできない割に主人公にはキツク当たる
主人公が心配でついて来てるらしいけどただただ足手まといでしかない
本当に何の魅力もなくて必要性が感じられない

897:スペースNo.な-74
11/07/26 14:11:37.34
小説版竜探求5のロイヤルファミリー()

八方美人でマザコンの主人公
ヒスで下品で王妃でママでついでに天空人な金髪嫁
勇者な俺最強、仲間魔物なんて下僕な糞王子
魔物大好き!だけど歯向かう奴は容赦なくブチ頃す!なダブスタ王女

4と同じ著者なのに文章と内容の劣化があまりに酷くて落胆した。
特に金髪嫁の性格劣化が凄まじい。(美少女たち相手に子供産んだこともないくせに!という迷言あり)
結局、登場人物全員がマスドラの道具で終わってるし、どうも好きになれなかった。
マトモなのは影の主人公ピエールぐらいか。

898:スペースNo.な-74
11/07/26 21:13:56.32
>>897
小説版ってそんな事になってるのか…
読まなくて良かった


ついでに銅鑼食え5リメイクの風呂ー等と美杏化と出簿等の嫁キャラ全員嫌い
元々の方は話の流れの中で結婚も普通に通り過ぎる感じでそこまで意識していなかったけど
リメイク版はやたら結婚を強調するような感じに変更されたせいで
結婚のために旅している訳じゃないのに結婚のために作品自体があるみたいになって萎えまくった
台詞もそれぞれ天然()ぶりぶり腹黒とこってこての一途な優等生()と本当は純情()な女王様みたいな感じで
キャラ付けがギャルゲっぽくなっていてうんざりした
銅鑼食えで1番評価が高い作品と言われているけど銅鑼食えで1番苦手な作品となってしまったわ

899:スペースNo.な-74
11/07/26 22:10:11.68
竜探求の小説版は全部評判悪い
5もだけど4や6もない
キャラ付けおかしいしゲームにはない恋愛フラグ立てすぎ
4のお転婆姫を僕っこにしたり神官が強姦未遂したりとか
ゲームファンの事を馬鹿にしているとしか思えない内容

900:スペースNo.な-74
11/07/26 22:34:16.54
>>897>>899
5は辺羅が変な口調にされてて萎えたし
7の中巻なんて半分くらい駄ー摩神殿だったような気がする
単純にまとめ方が下手なのか、それとも著者が府ぉ図信者でついつい長く書いてしまったのか
ついでに露土シリーズの方も変なオリキャラが結構出てたな


ノベライズ便乗で小説版巫女シューティング

紗代
どう見ても性格が某ハクレイノミコです、本当に(ry
泥まみれになったシーンで犯人をフルボッコにしてやるみたいな事言ったり、
情報収集するために村の子供を札で捕まえた挙句架空の妖怪をでっちあげて怖がらせるなど、
原作とあまりにかけ離れたバイオレンスっぷりに引いた
他にも三木から師匠のように慕われてたり、間抜けが敬語を使うなど地味に扱いがage気味なのも嫌
こんなの紗代ちゃんじゃねえ、原作の紗代ちゃんを返せ

三木
嫌いというほどではないが、
紗代の後輩と言われているからてっきり年下かと思ってたので
性格云々はともかく巨乳設定に違和感を感じた

901:スペースNo.な-74
11/07/26 22:58:19.94
>>896
同意
男にくっついて受験とか、意味がわからない
他の受験者・関係者に失礼すぎるし、コイツが残ったぶん落ちた1人が可哀相だわ

ズブの素人が受かる試験なんか穴でしかないから、作品全体がつまらなくなるし


902:スペースNo.な-74
11/07/27 12:16:34.41
☆sのヒロインに限ったことじゃないけど、好きなことに熱中するあまりに
ちょっと日常で間が抜ける主人公をやたらと世話焼くキャラは鬱陶しい
私がいないとダメなんだからとか言う自覚を持ってたら最悪

903:スペースNo.な-74
11/07/27 13:26:21.29
だいたいそいついなくても別にダメにならないよな

904:スペースNo.な-74
11/07/27 14:39:09.98
むしろ世話焼きキャラの方がダメになりそう


905:スペースNo.な-74
11/07/27 18:24:50.07
真木の黒流布魔導師

正義なんて糞食らえな完全悪キャラならまだ良かった
それか悪なりの正義みたいのがあるならここまで嫌いにならなかった
やってることに対して理由が無いのが本当に嫌だ
気持ちの整理のつかないまま衝動的に起こした行動ならわかるけどそうでもない
理由とかどうでもいいじゃなくて正座して考えろ
そこがいい、純粋、無邪気でかわいいと言われたが全く同意できなかった
作品や作者は嫌いじゃなかっただけにすごい残念だ

906:スペースNo.な-74
11/07/27 22:12:00.86
真義って面白そうなのになんでアニメ化しないの?
人気ないの?

907:スペースNo.な-74
11/07/27 23:33:04.89
作品として面白いかどうかがアニメ化するかどうかとイコールにはならんだろう
傾向が同じようなラノベばっかりアニメ化するように

灰寄れ!にゃる古参
間広
話をしてくれないからって仮にも助けてくれた人間にいきなりフォークでブッ刺す奴がいるか、もう少しやり方あるだろ
その後も相手が人間じゃないことに安心したからか、事あるごとにフォークで刺したり「蹴り殺す」とか言ったり露骨に邪険にしすぎ
かと思えば「守るって言ったからには傍にいろよ」とかウゼェ
暴力的ヒロインも嫌だが暴力的主人公も最悪だ
にゃる庫に愛想尽かされちまえ

908:スペースNo.な-74
11/07/28 02:56:04.36
少年おんみょーじ 彰子

最初は面白そうと思ったのに、こいつがウザくて途中で視聴切った
役立たずなんだから死ねばいいのに
あとキャラデザと声が単純に可愛くない

909:スペースNo.な-74
11/07/29 00:03:46.24
クソマイナーなweb漫画で
優秀な殺し屋キャラが美少女学園に転入する話なんだけど

なにかにつけ「ここで殺す」「こいつは殺さなくては」とかキメ顔で言っておきながら、ちょっとバトルして帰るだけ
それでいて作者は本格ハードボイルド!クール!とか思ってそうでウザかった
キャラを殺したくないなら何故殺し屋にした


910:スペースNo.な-74
11/07/29 23:12:44.09
>>776
亀ですまんが、それなんて売る☆奴等の鬼娘
LANが風邪で倒れた時、お見舞いと称してLANの家を破壊しまくって
最後まで「悪気はないっちゃ」で通した話はマジ引いた
LANママが怖くて、子供の頃オネショしたのをLANになすりつけたとか
迷惑ばかりかけてんだから、LANにキレ芸やられるのは当然だろ

911:スペースNo.な-74
11/07/30 00:52:28.35
らんちゃんがひねくれた原因は明らかに鬼娘だよね

912:スペースNo.な-74
11/07/30 23:12:53.33
舞メロの白い悪魔と黒味の関係もそんな感じだったな

913:スペースNo.な-74
11/07/31 00:00:21.42
うるせいやつらのラムちゃんがあまり好きじゃない
好きな人多いけどね
なんかウルサイ

914:スペースNo.な-74
11/07/31 09:26:29.49
マイメロなついな
白い悪魔wあのキャラ好きなやついるのかねw
どう考えても黒味乙だわ

915:スペースNo.な-74
11/08/01 19:50:13.49
ゆんだむ


巨砲ぶっ放す→うわああ(ryな戦い方しかないのがうざったくて萎える
弱い癖にヒステリックでうるさいしナドレ晒した時の泣き方はすごく…気持ち悪かったです…
二期は成長して優しくなったとか言うけど身内にだけ
ソレビの中しか知らないこいつは脱走した佐時に説教出来る立場じゃないと思う
あとこいつの女装は作品内最大の汚点



なんか見てると苛々する
多分生理的に無理
死んだ時はちょっと悲しくもなったけどよくよく考えたら私怨で死んだだけで別にって感じだった
言うほどグロ死じゃない
やたらと持ち上げられてるのが良くわからない
ただ死んだから美化されてるだけだと思う

916:スペースNo.な-74
11/08/01 22:01:58.77
嗚呼女神様の次女女神

いつも判で押したような同じ顔で、口が半開きの顔しかしない。
口は笑っているのに目は笑ってない。
連載当初は表情があって可愛かったのに、最近の絵は本当に気持ち悪い。
感情が凍ったままで目が死んでる。心の中では何を考えてるか分からないと思うくらいうさんくさい。

まどかのQBみたいな、うさんくささと気持ち悪さを感じる。


917:スペースNo.な-74
11/08/02 02:14:58.31
再生の暗殺部隊のボスと鮫

なんかうざい
この組織のノリが元々好きじゃないけど上の二人は断トツ

918:スペースNo.な-74
11/08/02 11:10:58.53
漠万の仲居&平○

結局顔さえ好みなら中身は何でもいいのかよ
エリタン&ユリタン逃げて超逃げて

919:スペースNo.な-74
11/08/03 06:34:06.99
最近やってクリアしたけどワールドツリーのラビリンス3の姫
そんなに兄さんに会いたかったなら冒険者に頼ってないで自分で迷宮探索しろよ
深都への道を開通するまでに一体何人犠牲になったと思ってる
あんたそのへんのモンスターくらい余裕で蹴散らせる程度には強いだろうが
冒険者達は自分達の意志で行ったのだから自己責任だとしても、
折らんぴあの罠にはまって犠牲になった衛兵達は
あんたの個人的なわがままかなえるためにいたんじゃないぞ

兄も兄で、志そのものはご立派だが、海底にひっこむ前に妹はちゃんと説得してから行け
しかもあれだけ人類の未来のために鱶人を倒す行ってたくせに真ルートでは記憶が戻った途端
あとは妹と逃避行して冒険者に丸投げかよ。こいつら本当に自分達以外はどうでもいいんだな
元老院の連中もこんな身勝手な姫のために全力で尽くしているのが全然共感出来ない
国の為には害悪でしかないだろ…
こいつらが幸せになるルートは存在するくせに、
室積みの二人が救済されるルートが無いのもまた胸糞悪いし
ゲームそのものは凄くよくできてて面白いと思ったけど、
結局ストーリーは、この傍迷惑な兄妹に振り回されてただけだったので腹が立った

920:スペースNo.な-74
11/08/03 22:22:13.90
みくるとか居なくても話が進む雑魚に興味ない

青エクの不人気しえみにソックリのデブ

みくる&しえみ好きなブスは不人気ノマカプ厨

ハルヒや麻呂眉のツンデレ人気には一生かかっても横並びできねーのなw

921:スペースNo.な-74
11/08/03 22:40:52.27
さすがにそのキャラを好きな信者を憶測で決めつけて叩くのはちょっとなw
信者が暴れていてうざいって愚痴ならまだしもw

922:スペースNo.な-74
11/08/03 22:58:23.84
それコピペ

923:スペースNo.な-74
11/08/03 23:04:37.26
でも当たってるんじゃないw

924:スペースNo.な-74
11/08/03 23:40:14.62
銅鑼食え5の風呂裏と8の馬姫がマジでうざい
気持ち悪いぶりっこしながらたまに偉そうなのがめちゃくちゃムカつく
風呂裏は選ばなきゃいいだけだからまだマシだけど馬姫は最後までいるし
ラスト強制的に一緒に逃げるか結婚するかしないといけないから最悪すぎる

925:スペースNo.な-74
11/08/03 23:52:55.48
>>924
心底同意する

8の評価が低いのは確実にラストのせいと思ってる
どう考えても是鹿ファンのが圧倒的なのに、シナリオ考えた人のズレっぷり半端ない
「なんで馬?主人公は是鹿とくっつくと思ったのにガッカリ」っていまだに言われ続けてるよ
主人公の夢に出てくる以外の出番ない馬と
戦力の要になる上、物語上でも賢者の子孫のキーパーソンの是鹿とでは
ストーリー的にも存在感の差がありすぎる

5はプレイヤーが相手を選べるシステムだったからまだ溜飲下がる
8の空気読めないラストの強制さはありえない

926:スペースNo.な-74
11/08/04 00:21:29.84
ただ馬姫は信者が大人しい分まだマシなんだよな
青髪嫁の方は信者のキチっぷりでキャラ自体もかなり苦手になったキャラ


927:スペースNo.な-74
11/08/04 01:13:04.74
馬姫信者も最近たまに頭おかしいのを見かける

928:スペースNo.な-74
11/08/04 03:47:23.04
馬姫に信者なんているんだ…

929:スペースNo.な-74
11/08/04 09:21:54.59
金髪嫁信者も相当なもんだと思うが・・・
選べる仕様なんだから金を選ぼうが青を選ぼうが黒を選ぼうが個人の自由だと思うが。
「金を選ばないなんてひとでなし」って言ってる金信者のせいで金が苦手になったよ。

930:スペースNo.な-74
11/08/04 10:15:07.99
信者は知らないけど、金髪嫁はリメイクと小説版で嫌いになった。
姉さん女房キャラだろうけど、あのツンデレはいただけない。
子供との会話もなんか神経質だし。
SFCの頃が懐かしい。

931:スペースNo.な-74
11/08/04 11:12:02.56
青髪嫁が叩かれたからたからって当てつけのようにw
確かにこりゃ青髪嫁うざってーなw

932:スペースNo.な-74
11/08/04 11:17:31.99
ラスト1行、青髪嫁じゃなくて青髪嫁信者なw


933:スペースNo.な-74
11/08/04 11:20:03.10
そんなに5は面白いのかな
中古で480円で売ってたから買えば良かった
8も480円だったよ

934:スペースNo.な-74
11/08/04 11:22:01.83
ここでそれ聞くのはスレチじゃないか?w

935:スペースNo.な-74
11/08/04 12:39:02.38
風呂ー等って元々結構好きだったんだけどリメイクでただの腹黒馬鹿女化してるよね
穏やか天然キャラみたいな設定のくせに主人公に対してねちっこい説教かましてきたり
上から目線な発言やキモイ叫び声の後にぶりぶりしてきたり天然を履き違えているとしか思えない
ぽっぽっぽっぽっと煩かったりわざとらしくしつこいカマトト描写も連れてて何か鳥肌たった
たまにきつい事言ったりやったりするからお前実はそんな弱々しい清純キャラじゃないだろってツッコミたくなる
信者は金髪の方にもうざいのが多いけど普通のネタスレで金髪叩き&風呂ー等マンセーと唐突に始めて
スレの空気ぶち壊す風呂ー等信者を何ども見かけてきているからそれもあって余計無理になった

馬姫についても同意w
あれと強制的に結婚させられるくらいならまだ女盗賊の方といきなりフラグ立って強制結婚の方がマシってくらいエンディングが無理
勝手に人の夢に出てきて物語に全く絡んでこないぶりぶり薄ら寒い発言ばかりしていた印象しかない
馬姫の方も神経逆なでする発言があったり一人称が自分の名前というのも気持ち悪くて整理的に受け付けなかった
泉に連れていってもちょっと飲んだだけでお腹いっぱいでもう飲めないってなるのもイラっときたし誰得
風呂ー等信者みたいにうざい信者がそんなにいるわけじゃないからエンディングさえなければまた空気で終わったのに…

天然系キャラは嫌いじゃないけどただの無神経だったり計算高そうにしか見えない天然キャラってのは無理



936:スペースNo.な-74
11/08/04 12:51:49.67
馬姫みたいなデコ丸出し貧乳で主人公はがっかりだろうよ
主人公はゼシカとヤリたいだろうにお気の毒

937:スペースNo.な-74
11/08/04 12:55:00.53
風呂と馬には欄真の霞さんの爪の垢を煎じて飲ませたい

938:スペースNo.な-74
11/08/04 12:59:13.09
なぜそこでカスミさんww

939:スペースNo.な-74
11/08/04 13:18:35.30
でも確かに香住さんって嫌っている人が一人もいないような良キャラって気がするw
ヒロインの1人とかではなくサブ的なキャラで影でみんなを
支えてくれる穏やかなお姉さんってポジションも良かった感じ

940:スペースNo.な-74
11/08/04 16:16:39.03
そういえば乱魔で唯一まともなキャラだと感じたレギュラーキャラが霞さんだった

941:スペースNo.な-74
11/08/04 23:17:35.36
主人公×馬姫大嫌いだし馬姫苦手に同意

主人公×令嬢も嫌い
女だからって仲間の絆と友情信頼関係を薄っぺらくされて苦手


942:スペースNo.な-74
11/08/04 23:27:56.20
それキャラじゃなくてカップリング嫌いじゃない?w
上の方はまだしも下のは完全にスレチなようなw

943:スペースNo.な-74
11/08/04 23:45:24.16
魔黒酸エフのキャラがみんな苦手
キャラデザがまず癖がありすぎて気持ち悪いし
騒がれているにはまともな人格のキャラが1人もいない
歌が好きで見ていたけどキャラ自体は全く魅力感じなかった

944:スペースNo.な-74
11/08/04 23:51:38.77
クロノクロスのレナだかって主人公の幼馴染の女
うぜ

945:スペースNo.な-74
11/08/05 00:01:51.29
>マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。


946:スペースNo.な-74
11/08/05 05:02:04.56
お邪魔女の紫
あれだけ迷惑掛けといて何食わぬ顔でレギュラー入りしてんじゃねーよ


947:スペースNo.な-74
11/08/05 13:40:40.58
御じゃ真叙の紫って音ぷちゃんとかいう奴だっけ?
ガキのくせにくねくね妙に色気づいた感じが
生理的に受け付けなかった覚えがある

948:スペースNo.な-74
11/08/05 13:58:22.28
心臓掴みぷり熊

うじうじして自助努力せず、いつも青や祖母に頼ってばかりでも「私は最強のぷり熊!」
青い子
やることなすことカンに触る、無神経

小姑の割に役立たず

黄色は…影が薄すぎてよくわからん

949:スペースNo.な-74
11/08/05 14:44:54.11
アニメ、藍$枡田ー

地早
自分の望んだ仕事じゃないからって無愛想でノリも悪い、どうせ
これから調子よく成功していくんだろうけどむかついて仕方がない

与えられた仕事で自分の求められる役割を、きちんと、または
それ以上にこなして初めて、次の仕事に繋がるんだよ
他のメンバーの足も引っ張ってるってことに気づけガキ
人が誰しも望んだ仕事だけやってると思ったら大違いだ

950:スペースNo.な-74
11/08/05 23:21:50.45
ドラマ版湖南の犯人のメイド
女優への復讐の為とは言え、関係ない人間を殺しておいて、可哀想扱いは何かなと思った

愛人
最低ってお前が言うなよ

欄&苑子
愛人に同意してるけど、下手したら他にも死人でてたかもしれないトリックだったぞ

951:スペースNo.な-74
11/08/06 01:09:54.59
ここ半生もいいの?
てかそのドラマ面白くないよね

952:スペースNo.な-74
11/08/06 09:27:42.73
ここは同人版のはずだから半生もOKだったはず。
半生でムカついたらここに書くことにしているが。

953:スペースNo.な-74
11/08/06 09:44:14.28
半生の吐き出しはありだと思うけど一応半生って事を最初に書いた方がいいかも

954:スペースNo.な-74
11/08/06 17:21:28.05
星黴の泥ネズミ野郎
山本の負の遺産のくせに過去のキャラを差し置いて贔屓されてる糞キャラ


955:スペースNo.な-74
11/08/07 01:56:31.94
半生注意
 
外国ドラマで、アラサーバツイチ女が人気役者の付き人になるドラマのアラサーバツイチ女。
親がTVを付けていたのをたまたま見た程度なので、人気役者が子供の存在を知っていたかどうかは分からないが、勝手にDNA鑑定を第三者に頼んで、親子だと立証されたから面倒見ろとその子供を連れてくるのは横暴だと思う。
事情により親子だと公表できないから三者面談などに親である人気役者が出られず子供の生活に支障をきたすことは想像つくだろうし、子供も知らない男に疎まれる生活を余儀なくされたら性格歪みそう。


父親はどう振る舞うべきかという理想像を、仕事相手に押し付けるのはやめて欲しい。


956:スペースNo.な-74
11/08/07 07:25:11.11
半生

海外ドラマ、ろすとのヒロイン毛糸
コイツ大嫌い

957:スペースNo.な-74
11/08/07 16:35:36.83
多村裕実作品、箱系の主人公に親友の率
勝手に主人公にコンプレックス抱いてうじうじやってたくせに
勝手に被害者意識膨らめ何故か主人公が無神経だから全部悪いみたいな流れになってて
主人公の出ている番組を利用して美味しいところだけ貰って行って恋も人気も名声も全部GETがうざすぎた
明らかに主人公を悪役にする脚本に乗っかっておいて
自分は健気で清純な子としてちやほやされる一方で
親友が視聴者から嫌われているのに何とも思わずそのまま人気アイドルに大出世気持ち悪い
主人公はよくあの女相手にキレることなく耐えたもんだな
「派手で無神経な主人公の引き立て役にされて惨めな太った私は被害者なの」みたいな意識のまま
周囲に助けられまくって自分に甘い人達に囲まれ大成功しているこいつが1番腹黒で強かなカス女だろ
元々アイドル目指していた主人公が結局恋もアイドル活動も両方この女の当て馬状態で胸糞悪かった


958:スペースNo.な-74
11/08/09 02:40:33.71
湯留ゆりの千夏が心の底から嫌い

ワガママぶりっこで結/衣にすり寄るわ京/子には当たり散らすわ周りに迷惑かけまくるわキーキーうるさいし鬱陶しい




959:スペースNo.な-74
11/08/09 03:59:55.53
フリゲの冠を持つゴットの手、ヴァ胃流。 

初見から最後まで大嫌い。
というかヴィジュアル的にも中身的にも
あれだけ人数いるのに魅力的なキャラが少なすぎる。

960:スペースNo.な-74
11/08/09 07:36:18.98
半生

華和家のヨン姉妹

長女
男より仕事とかいいながら憧れの先輩(男)のことしか考えていない。
上司ダメだしされる⇒切れる⇒ダメだししたのが憧れの先輩だと分かるとトーンダウン
仕事命じゃなかったのか??

次女
モテ設定が不自然
美人設定でも通りすがっただけで男がよって来るっておかしい。
そもそも美人でもさばさばした女は好感度高くてもモテないタイプだと思う。

三女
彼氏のために尽くします。浮気されるの嫌だから束縛します。
・・・こいつ振られるな。重いしウザイし。
そもそも彼氏はこいつと結婚しようとも一ミリも思ってなさそう。

四女
男嫌いとか言いながら男のことしか考えていない。
憧れの先輩もあんたの嫌いな男では?
地味だけど可愛い設定らしいが可愛くない。

四女の友人
明らかに憧れの先輩は四女は対象外なのに四女を(ウザイほど)応援しても意味ないのでは?
四女が玉砕して落ち込むの見たいの?

ヨン姉妹の父
奥さん命とか言いながら浮気相手に刺されるほどの修羅場って一体?
そもそも奥さん好きなら浮気するなよ。
自分が奥さん好きだから奥さんも自分のこと好きで浮気ぐらい許してくれると思ってたのが痛い。

961:スペースNo.な-74
11/08/09 09:11:42.31
稲妻11の不床

後付けの幼なじみ設定もだが、まず顔と声が生理的に無理

962:スペースNo.な-74
11/08/11 12:44:53.16
那加縞圧子のキャラ
原作もオリジナルもこのひとが手がけるとみんな同じ顔になってしまうという

963:スペースNo.な-74
11/08/11 15:14:47.30
ドマイナーなアニメでスマソ
自由(英訳)の微巣
うざっ
ウジウジネチネチしたキャラは元々嫌いだが、こいつはもうガチで生理的に無理
公式だと猛るがヘタレみたいな感じに扱われてるけど微巣の方のが十分ヘタレだろjk
エ.ピ.ソ.ー.ド.0の初登場時に何かぶつぶつ独り言呟いてたのも気持ち悪くてうざい
5巻以降はまあ、まともになった方だけど最終巻観て「根は変わってねえじゃんww」と納得
ってか猛るも和間も性格的にかみ合いそうにない奴とよく友達になれたな。不思議すぎる
いや、それ以上に不思議なのがこういう奴に限って何故主人公の猛るを差し置いて人気なのかってことだ
こんなシンミリ糞野郎のどこがいいってんだよ。訳分からん
あと、どうでもいいっていうか意味分からんと思われそうだけどアニメで観た時の微巣の顔キモすぎ
大/友の描いた微巣はまだいいんだけど、いざ動いてる所見ると誰だお前状態ww

964:スペースNo.な-74
11/08/12 03:13:20.18
高橋留○子作品の女キャラ全般が嫌いすぎる
特にヒロインが殆ど嫌いだ
男キャラもあまり魅力的なのがいないと思う

この作者の作品の中ではあまり叩かれてない
うるせー奴らの羅無ちゃんも、ぶっちゃけ好きじゃない

965:スペースNo.な-74
11/08/12 08:26:07.37
>>964
同意
等無、赤寝、音無、化後目etcとヒロイン連中を筆頭にうざい女キャラばっかり
でもヒロインと違って可愛い!みたいにやたら持ちあげられる事の多いシャ○プーとか女欄魔も大嫌い
自己中DQNが作品の9割を占めていると思う
ほとんど出番のないモブとかでさえうざかったりする事がある

966:スペースNo.な-74
11/08/12 21:51:33.89
ウザイのしかいないのが凄いよね、あのオバサンの漫画って

967:スペースNo.な-74
11/08/12 22:11:33.59
可済みさんとかはいい人じゃん


968:スペースNo.な-74
11/08/13 10:53:26.88
某少年漫画の女性キャラ
初めは今よりカッコイイ女性キャラだったけど
再登場したら弱体化、恋愛脳、暴力、裏切り、ドヤ顔でヒロイン面
よくまぁこれだけ改悪できたなという酷さ
おまけにコミックやグッズの売上や視聴率も爆下げ
未だに作品自体に馴染めない浮いてるキャラだし
こんな作品にメリットどころかマイナスなキャラいなくなればいい

969:スペースNo.な-74
11/08/14 05:55:23.17
>>959 
まさかこんな所でそのタイトルを目にするとは

970:スペースNo.な-74
11/08/14 14:18:34.19
携帯獣最新作の"えぬ"。
目が死んでいて怖いし、言動と比較して行動は矛盾そのもの。
あんな身長180cm&年齢10代後半の男がいたらキモすぎる。

971:スペースNo.な-74
11/08/14 16:40:00.56
るろ剣の主人公:緋村剣心
何らかの問題や対立が起こった時に自分から折れることがまずない。
剣術という名の暴力で相手をねじ伏せるクズ野郎。
偽善者で思考が崩壊してるから言動矛盾してるし
徹底した犯罪者弁護するし
アクションがいちいち気持ち悪い。
最大の汚点は、
師匠に「人斬りになってはいかん」と忠告されても無視したところ。

972:スペースNo.な-74
11/08/14 18:22:10.68
>マターリ吐き捨てるスレなので、sage進行・伏字徹底で。


973:スペースNo.な-74
11/08/14 20:17:28.82
card-game kingの買い馬背戸
この作品では何故か某薄幸娘が叩かれているが
背戸は本当に好きになれない
「俺の青眼が」「俺の男辺里梳くが」ってお前のじゃねーだろ
背戸は最初の頃は、青眼を一枚も持っておらず、3枚とも世界中のマニアからカツアゲしたものだし。
凄碌を負かしたときは「じじい!貴様の負けだーーー!」などと言って凄碌の青眼を破り捨てる始末
男辺里梳くも、もともと石図のものだし

974:スペースNo.な-74
11/08/15 00:21:43.61
ロゼ

975:スペースNo.な-74
11/08/17 01:37:08.99
アニメ携帯獣の鐘
留ー区に迷惑ばかりかけてるくせに怒られたら逆ギレ
ほとんど邪魔しかしてないのに少しも悪びれる様子がないとかマジ腹立つわー
強制的に映画編集手伝われる留ー区とゾ露亜が気の毒すぎる

976:スペースNo.な-74
11/08/17 02:24:19.15
真剣ジャーの殿
もやしメンタル過ぎ

977:スペースNo.な-74
11/08/17 10:30:54.93
真剣ジャーの殿同意
とにかくムカつくやつだった。
一番主人公に持ってきてはいけないタイプ。
ついでにすし屋もちょうちんもうざかった。

978:スペースNo.な-74
11/08/17 16:08:09.62
>>968を見て真っ先に吟玉の付く与思い出したわ
初登場は戦う女って感じで格好よかったのに
再登場する度に恋愛脳や勘違いの嫉妬や理不尽暴力が多くなって足引っ張り要因にしかなってない
どうしてこうなった

979:スペースNo.な-74
11/08/17 16:10:33.43
sage忘れたスマソ

980:スペースNo.な-74
11/08/17 16:19:10.63
万金の杏奈。
完全版10巻くらいしか読んでないから評判の良い流・簿和ー流編の過去はどうだか知らんけど我儘すぎないか?

誰彼にも暴力を振い、そんで楊に狂気じみた愛情を持っててなんだかコイツが出てくると周りが顔色を窺っているかんじ。
実は凄いシャーマンで、大人より達観した性格ですとか言われても好きになれない。
こいつも楊も周りからマンセーされすぎててちょっとウヘる。

981:スペースNo.な-74
11/08/18 17:28:58.23
某マンセー主人公
不快うざい嫌い

982:スペースNo.な-74
11/08/18 18:22:57.95
そういや>>1に次スレは>>970になってるけど
誰も立ててないね

983:スペースNo.な-74
11/08/18 21:06:26.22
立てたいけどホストのせいで立てられないのが多いかもよw

984:スペースNo.な-74
11/08/19 10:45:24.51
虎兎の兎
性格、眼鏡、外ハネ、ダサい服、すべてに生理的に無理。苛々する。
空は同じ言葉連呼してる基地で怖い。
虎も糞ダサい服と髪型でゾッとする。

985:スペースNo.な-74
11/08/19 21:45:09.16
次スレ
スレリンク(2chbook板)

986:スペースNo.な-74
11/08/19 22:40:14.34
>>985
乙!

湖南のドヤ顔
さいこうに嫌いwww

987:スペースNo.な-74
11/08/19 22:50:34.66
>>985おつおつ

湖南の蘭
ことあるごとに新1新1って病気すぎる


988:スペースNo.な-74
11/08/20 08:13:40.54
>>985

湖南(新1)と平時
殺人事件をゲームにするな。
ラン
新1新1うるさい。
数は
平時平時うるさい。

989:スペースNo.な-74
11/08/20 13:00:10.75
>>985
回るpinぐ銅鑼無の林檎
家庭環境には同情すべき点はあるけど、それを差し引いても無理
自己中で暴力的、短絡的な行動に出て他人に迷惑(命が関わるような)をかけまくる
これがヒロインの一人とか、マジ勘弁

990:スペースNo.な-74
11/08/20 13:30:05.59
>>985
乙!

湖南の回答木ッ戸
放送ジャックとかふざけんな氏ね

991:スペースNo.な-74
11/08/20 13:39:29.03
>>985乙!

湖南の榛原
厨ニ病な上に悲劇のヒロイン気取り不幸酔いが気持ち悪い
他人が落ち込んでいるとあんたより自分の方が不幸よアピール始めて鬱陶しい

992:スペースNo.な-74
11/08/20 20:36:07.58
湖南の湖南と乱が嫌い過ぎる

湖南は普通にむかつく
乱は容姿も体型も性格も全く萌えない
色気ゼロ、女性キャラとして魅力なさすぎ

993:スペースNo.な-74
11/08/21 05:22:58.12
湖南はキチガイしかいないな

あんまり出ないところで、眠り探偵
よく考えないで人を犯人呼ばわりがありえない。名誉毀損で訴えられるレベル
あと、記憶ないのに名探偵とか呼ばれて有頂天になってるのって、よく考えたら相当気持ち悪い


994:スペースNo.な-74
11/08/21 08:57:09.35
マルコのたまねぎ
よく藤木を卑怯言ってるけどお前が一番卑怯

魚介類一家
差ザ絵&並兵
自己中&理不尽な理由で切れる。

猫型ロボット
伸びたの母
差ザ絵同様理不尽な理由で切れている。
伸びた
猫型ロボットに頼りきりで努力しない。
こいつは優しいのではなく単なるヘタレ。
静香
聖女扱いだか性格悪い
下手なバイオリンを無理やり聞かせる
巨人
自己中で暴力振るう
下手な歌を無理やり聞かせる

案パンマン
倍金マンだというだけで倍金マンをボコボコにした偽善者。
倍金マンが変装してカバオたちと仲良く遊んでたらいけないのかよ?

国民的アニメって何だ?
性格悪いキャラばかりじゃないか。

995:スペースNo.な-74
11/08/21 10:59:02.43
特に○子の登場キャラはホント性悪ばっかだな
○子、姉、母、父、右輪、○男、玉ねぎ、卑怯者、病まね、濃すぎ及び濃すぎ一家、席愚痴、舞え駄、之愚痴、不ー他狼及び妹、多摩ちゃん父

挙げていったらきりがねぇ

996:スペースNo.な-74
11/08/21 18:18:50.52
脛夫が挙がってないな
まぁあの連中からすれば脛夫はわりと人間的で普通かもしれん


997:スペースNo.な-74
11/08/21 20:21:16.37
湖南の杯腹藍
根暗でじめじめしてて不幸自慢大好きで自己中で自己陶酔激しい陰鬱な糞女
おまけに外見ロリというキモオタホイホイも加わって生理的に受け付けない

998:スペースNo.な-74
11/08/21 21:35:05.34
>>994
伸びたの母同意
叱っていると言うより気に入らないから目に付く毎に怒鳴ってるって感じがする
親って感じがしないというか、躾とか教育とかしてきた感じがしないんだよなぁ。
元から毒親キャラだったら気にならなかったんだろうけど

あと脛尾も嫌い。
静かと迷子になった飼い犬が付けていた真珠の首飾りみたいな迷子対策の秘密道具を
「犬がこんな物を付けているなんて生意気」とか言って盗ったシーンで本気で胸糞悪くなった

999:スペースNo.な-74
11/08/21 21:54:06.16
今の差ザエの差ザエとワカメとタラオ

わりと本気で嫌いだ
差ザエの詮索癖はありえない
昔の差ザエさんはすごく良かったのに今は鰹イジメばっかり

1000:スペースNo.な-74
11/08/21 22:57:32.91
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch