10/11/22 12:30:23
ふつうに男に憧れて男みたくなりたいボウイーシュ願望からボクだった。たまに今もボクる。
ボクってても女にウケが悪くないから困る。
キモイーっと面と向かって言ってくれれば問題もなく廃められたのだろう。
339:スペースNo.な-74
10/11/22 12:40:29
というかオナベっ気があったんだと思う
女にカッコイー言われるとまんざらでもないみたいな
女に持てたくてやっていた。そんな男性化願望もなく、可愛い格好髪型を好み、ジャニドルを愛し、
普通に彼氏もほしい僕俺女はまた別のベクトルの患者だろう
340:スペースNo.な-74
10/11/22 14:54:07
僕女にはめちゃくちゃ萌えちゃうんだけど…
341:スペースNo.な-74
10/11/23 12:56:40
ただし二次元に限る
342:スペースNo.な-74
10/11/24 15:41:54
小5まで僕女だった
よく母親に「女の子なのに僕って恥ずかしいよー」って言われていたが「ぼくはこれがいーんだもん」と聞く耳持たず
でもある日唐突にあれ、ださくね?となってあっさり卒業
すぐにちゃんと抜けたから不思議だった
343:スペースNo.な-74
11/02/20 00:19:52.05
小防の時失恋してから厨房にかけて俺女でした
高校に入って恋をして治った
ところが三十路目前になって、高校からの友達が俺女に……orz
原因はオリBLなりチャ
キャラの口調がそのままリアルにも浸食してる……
どうしたらいい?
既にBLなりチャ上の恋人(とその中の人)にぞっこんで、連絡が来ないと愚痴ってくる(男口調で)
ど、どうしたらいいんだ……
344:スペースNo.な-74
11/02/21 22:35:19.03
中2~中3ぐらいまで自分の事を俺って言ってたわー。
髪も短めだったし服装もパンツスタイルだったし
懐かしいやら恥ずかしいやらで複雑…
彼氏が居たのに俺呼びをやめなかった自分が謎で仕方がない。
まぁ厨二病の一環なんだろうけどw
なんで女性である事の楽しさを忘れちゃうんだろうね。
お洒落したりメイクしたり楽しいのに。
345:スペースNo.な-74
11/02/28 01:40:21.11
高校デビューで俺女になろうと思ってたけど、
中学の友人が同じ高校に入ると知って、恥ずかしくてやめた。
そしたらその友人が俺女になり、その上会話の空気を読めない・男嫌いと言っているのに男と仲良くしてる・演劇部で男役をやりたがる(演技力は微妙)など、どこか痛い行動ばかりしてる。
もちろんというか何というか腐女子。
私は元々言動や服装も男っぽくしてたけど、
その子を反面教師にしてだいぶ良くなった(つもり)。
今では可愛い服を着たいと思ったり、媚び売ってると思われるかもしれないけど、男に可愛く見られたいと思ったりしてる。
実際に俺って言ってた時期もあったから、今思い出すととりあえず飛び降りたくなるよ……。
346:スペースNo.な-74
11/04/13 13:50:57.57
自分語りなんでスルー推奨。長々スマソ。
小学四年位から成人まで俺女。期間が半端ない。
最初は友達俺女の影響でした。元々髪型や格好も男っぽくて更に声も低いのと相俟って定着、特に突っ込まれずズルズル。あの時の自分は一体なんだったんだ。
正式な場では私と言えるんだが家族の前は自分、あと他には苗字とかで矯正中。
俺時代を知る人ばかりで恥ずかしい、特に中高の記憶を消させて下さい。しかし私って言うの今更キモイとか似合わないとか言われるのが一番怖くて地元で未だに俺&男性物とか…(´;ω;`)
誰か勇気を下さいorz
347:スペースNo.な-74
11/04/25 08:11:25.65
>>346
俺女でもキモくないよ。
俺の好きな子は僕っ子だけど呼び方なんていちいち気にしない
中身が大事だよ!
348:スペースNo.な-74
11/04/25 08:47:46.31
スレリンク(2chbook板)l50
早く人間になってください
日本女性の基本的な一人称は
わたし・わたくし
です
おれ、と言うのは一部の方言を使うお年を召した方です
それともそんなハンデをカバーするほどにあなたが一人称「俺」を使うことは魅力的なのですか?
二次元の僕っ子や俺っ子はなかなか魅力的ですよね?
あなたは二次元とはれるほど魅力的ですか?
そうでなければ、ぶっちゃけ変なので速攻私使いをおすすめします
349:スペースNo.な-74
11/06/05 04:08:42.39
方言でおれという妹にあやまれよ
そんなに年取ってねーよ
350:スペースNo.な-74
11/09/19 09:11:01.86
いま中二なのに中一の頃がまさに中二病真っ盛りだったな・・・
今も俺女なんだけど、やっぱ結構周りが俺俺いってるからそれも影響されたのかもしれない。
なんか昔っから女みたいなフリフリしてキャピキャピしてるのが嫌いだったし
漫画も昔はちょっとちゃお見てたりしたけど買ったのは特攻サヤカだけだった
小学校のときは私で髪も長くて結構おとなしい奴だったけど、今は
髪もショートカットでいつもメンズの服きて少年漫画かって無駄にモンハンとかやって
友達にやり始めたバッカの頃にアオアシラを倒したんだとかドドファンゴ10匹斬りしてくるかぁとか言ってた・・・
学校で中一のときにみんなの前で「あ・・・僕はいいです」とか先生にむかって
言っちゃったり、男のクラスメイトに成り行きで
「あ・・・いや、ほら俺心は男だから」とか言っちゃったりして・・・
やだもう恥。
学校で俺は一生独身宣言もした。
もう俺の存在をみんなの記憶から抹消してほしい。
でも今のクラスメイトに苦手な友達がいて俺をどうにかして乙女にするとか言い出して
たまに中性的なことをいってると「あ~乙女になったぁ☆彡」とか言ってくる。
・・・戻すにも戻したくない。
なんか自分が今更私になったらキモいと思うしなぁ。
男になる資格はないけど女になったらキモいだろうし・・・どうしたものか。
長文&乱文&無駄話失礼しました
351:スペースNo.な-74
11/09/19 22:14:43.30
まだまだ十分、中二病真っ只中って感じだぜ
病んどけ病んどけ
352:スペースNo.な-74
11/09/22 02:22:18.84
>>347>>351
俺僕女よりも気持ち悪いな
変な女にたかるアスペ男だかナンチャッテ性同一
353:スペースNo.な-74
11/09/22 08:35:33.56
僕とか萌えるんだけどw
可愛ければね…w
354:スペースNo.な-74
11/09/22 10:00:15.50
>>352
351は350へのレスじゃないの?
355:スペースNo.な-74
11/09/25 08:11:23.36
小学校高学年のとき俺女だった…
中学入ってそれはなんか痛いな、となんとなく感じるようになって「うち」に
なんとなくでもこのとき気づいて変えてよかったわ。
それからはずっと一人称うち。
どうも私にしづらいんだよな…
ネト上では私なんだけど。
356:スペースNo.な-74
11/10/05 13:56:10.35
私って使わないとダメか俺女とか馬鹿にすんのかみんな俺が悪いって言うのか
357:スペースNo.な-74
11/10/05 18:02:04.07
あちこちに>>356のコピペ貼って回ってるやつはなんなの?
358:スペースNo.な-74
11/10/06 13:56:07.33
一人称オイラだったw