10/04/13 21:16:02
ホビーショーで一気に空気が変わってくれれば。多分あそこで6月以降の新規キットの発表・展示があるだろうから
888:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:16:52
6月分は今月の模型誌に載るだろ
889:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:17:20
>騎馬ブレイカー
馬じゃなく象にすればまだよかった
890:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:19:32
既出キャラで非ガンダムが新規に入ってたら、俺はバンダイを許す
891:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:21:04
虎戦車VS像戦車
892:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:28:29
>>888
載るとしても既出品だけだろ
893:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:41:04
>>892
6月分は今月の模型誌に載るだろ
894:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:43:24
>>893
なんで決めつけてんだよw意固地な奴だなw
895:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:44:56
URLリンク(jan.2chan.net)
896:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:46:21
URLリンク(feb.2chan.net)
URLリンク(apr.2chan.net)
897:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:48:41
足なんて飾りです
898:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:50:37
よし!スルー決定
899:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 21:57:52
なんだが、爆シードと同じ臭いがするな
なんなのだ、これは。
こんなものはいいから早くポッカから三国伝オレンジジュースと三国伝ポテチの国内販売をだな
900:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:05:15
あれはポッカだったのか
901:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:19:54
まんまクラッシュギアじゃないか
胸が熱くなるな
902:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:23:12
どこのクラッシュギアだよ
903:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:26:17
きっと販促目的でアニメの方も出てくるのだろうな
孔明がつくった便利な乗り物として
904:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:26:24
危なかった
こいつが馬じゃなくこういう攻城兵器だと言い張られてたら
危うく一個ぐらい買ってしまうところだった
905:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:29:25
>>903
バカめ!6月じゃまだ孔明は仲間にもなってないわ!!!今さら慌てても間に合わぬ!!
906:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:37:44
>>905
待て、三国伝の孔明は董卓軍と戦っていたのだ
つまり荊州のどこかで孔明が農民ジムズを騎馬ブレイカーに乗せて戦っているシーンが挿入されたり…
…いや、ないか
907:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:39:49
孔明「はわわ!クラッシュギアって凄いですね!私も真似してみたくなりました!」
908:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:40:53
こういう怪しげな技術は僕らのジュンイクさんが…
909:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:43:43
孔明、徐庶、ホウ統の軍勢を支えたのはクラッシュギア馬だったのか…
910:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 22:45:42
おいよせお前ら一個買っちゃうだろうが
911:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:18:31
しかし待てよ
漫画ではすでに董卓の専横状態がしばらく続いてたから、
曹操たちの挙兵前に孔明たちが董卓に負けたって設定も不自然じゃなかったが
アニメではこれから董卓が起つわけだから、孔明たちが董卓と戦うタイミングがないじゃないか
もし戦うならなんで連合に協力しなかったんだって話になるし
まさか黄巾と戦ったってことにするのか?
いや、流石に黄巾には負けないだろう・・・?
912:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:19:35
クラッシュギアってまだバンダイの中で生き残ってたのか
913:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:20:20
黄巾に負ける孔明、ホウ統、徐庶とかないわ・・・
914:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:28:16
董卓vs連合軍の裏番組だよ
同時進行ぐらいのタイミング
915:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:29:41
4話~5話の間で数年経つんじゃないの
劇場版の話もその間に入るだろうし
916:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:35:51
>>914
華雄とか呂布を曹操たちが相手してたのに孔明たちは負けちゃうのか…
917:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:38:37
>>912
資源の再利用?なのか…?
918:無名武将@お腹せっぷく
10/04/13 23:46:50
>>906
鋤、鍬を片手に騎馬ブレイカーに乗って
董卓軍と闘う農民ってシュールすぎるんだが
919:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 00:45:22
パロディとシュールこそSDガンダムの真髄よ!
920:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 01:01:43
クラッシュギアってすぐシャフト曲がって駄目になるんだよな
フィールドそのまんまだし手抜き過ぎる
921:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 01:13:00
倉庫の金型再利用
922:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 05:52:30
次回で桃園の誓いまでやるのは尺的に無理がありそうな。
4話の霊帝暗殺は冒頭の数分で、同時進行で黄天ジオ決戦、
そこに呂布が現れるとか。
何話にしろ桃園をサブタイトルにしないのが解せんが。
923:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 12:28:45
>>922
四話で呂布戦は無理らしい
超電影版は一応桃園結義後になっているし、董卓が雒陽に居座ってから連合軍が結成されるまでの間にはさまれるらしいので
呂布自身は映画で初めて龍帝剣を目撃した描写だったみたいですし
924:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 12:35:46
遅レスたが…これはひどいな>馬四駆
事業部違うみたいだから模型自体の商品展開に悪影響はない…よな?
925:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 12:37:19
商品画像ついにきたか…しかし、これはひどいな>馬四駆
事業部違うみたいだから模型自体の商品展開に悪影響はない…よな?
926:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 12:38:13
すまんミスった
927:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 14:33:02
馬戦車という兵器として見れば・・・なんだよ馬戦車て
928:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 14:50:43
>>927を見て、チャリオットなら少しはいいと思った
929:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 15:13:00
鉄機馬か
930:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 15:16:53
>>925
だといいんだが
931:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 16:36:49
「合身ッ騎馬ブレイカァァァァ!!」
とか掛け声入れたり
932:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 16:49:20
懐かしのケンタウルスモード
933:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 17:42:04
>>932
張飛に似た武者ガンダムがやってたよね
934:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 17:44:11
珍しい言い方だな普通は逆だろ
935:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 17:44:22
影舞乱夢の血が流れてるんだよねその人
936:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 17:56:25
エイブラムに伝わる馬変形の法が進化したのがバイクモードであり、
騎馬武霊化モードなのです
937:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 18:07:47
その当て字カッコイイな
>騎馬武霊化
いや…騎馬ブレイカー自体はマジ勘弁モノだけど
938:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 19:17:22
大好評だな
939:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:19:50
ホンタイさんどころか真ホンタイさんまで場所によっては品薄らしいな
ひとまずアニメも軌道に乗ったとみていいのかな?
940:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:20:36
追加パーツ効果が切れてからが読めない
941:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:35:06
>>940
別にそんな効果がきれても、元々ご新規さん取り込み用企画なんだし、あんまり問題にはならないのでは
すでに持っているから別にいい人は新規金型商品ばかり買っていればいいわけだし
すでに持っていても全関連商品コンプリートを目指すなんていうブルジョワもいるのだからおそらく問題はないかと
942:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:41:15
>>935
親父はジュンイクガンダムに転生しました
943:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:44:20
例えば俺みたいに追加パーツ目当てで買ったら
目や成型色の関係で全部揃えないと!!ってなっちゃった奴とか
たぶんいる
944:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 20:49:00
どーせだから旧の子をどんどんバラしてなんか適当に組み換え遊びしてるよ
945:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:30:02
>>941
むしろ追加パーツ切れてからは箱だけ変えて再出荷するようなもんだから逆にいいんじゃね?旧版の出荷絞れば爆死するおそれもないし、金型の開発費は旧版で元とれてるだろうし
俺も買い直して、ガンマカ素組の旧ホンタイと、塗装エッジ合わせ目つや消しした真ホンタイ並べたりして自分の成長を見てニヤニヤしてる。
つや消しとつやありにして作ってみるとか、旧を外伝の素体にするとか、同じもんでも色々楽しめるよ
あともう散々言われてきてアンチ扱いされるのも分かってるが、外伝と武神が近所のスーパーのプラモコーナーの8割占めて売り場圧迫してるのみるとやっぱ切ない
本編が真関羽と空気しかいねえ…売れない在庫返品して新しいの仕入れたりってできないの?大量の荀彧と楽進が悲しげにこっちを見ている
946:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:38:09
楽進は複数買ってもいい
947:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:39:20
>>945
恋姫ではジュンイク活躍してるのに…
まあそういうおれも馬岱は好きだけどあの馬岱と馬超は並べたくならないな
948:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:44:15
アンチうんぬん以前になんかきめえ
949:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:55:51
うちの近くの三国伝コーナーは外伝と真三兄弟がだだあまりで新作入荷なし
950:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 21:56:37
やのけんが動転しておられる
951:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 22:08:50
みりしゃで人気沸騰のホビー、騎ィ馬ブゥゥゥレイカァァァア!
熱い侠たちの魂がフィールドで激突するゥ!
952:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 22:09:39
げッ!規制解けてたのかえらいもん転載したあわわ
953:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 22:18:11
俺の近所だと真ものがギャン残り1体であと外伝ズ
三兄弟はすべてはけたようだ
954:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 22:30:01
>>951
とある兵士「リアル戦場でやるなwww」
955:無名武将@お腹せっぷく
10/04/14 23:06:37
楽進を見てるとついつい「こいつの演者どうみてもアストレイだろ」と言いたくなる
最近MGのブルーフレームを作ったのも影響してるのだろうけど