10/07/05 20:55:09 CwoJqQ1lP
今日の昼間のTBSラジオで未だにスアレスのこと批判してるスポーツジャーナリストいたなぁ
サッカーあんま知らないなら語らなきゃいいのに。昔あった甲子園での松井秀喜への四球連発まで持ち出して批判してたぜ。
651:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:55:16 g1Eiai900
相手によって変幻自在のサッカーってカッコいいような気がする
652:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:55:40 w+LbbIMR0
哲学がある人は頑固だよな、普通
頑固に守る必要のない哲学なんてうんこだし
653:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:55:44 lN42BzO80
マスコミとうまくやれる名前にこだわらない
ビエルサ消えた・・・
日本代表応援するのやめるわ
654:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:55:49 +76IOoT00
>>644
前半全く適用出来てなかったぞ
655:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:55:54 pmIFThWk0
>>509
カーチャン(゚∀゚)
656:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:06 2BJ8CIfk0
ゴタケとか、W杯前は岡田の後任に、南アでのスタイルとは真逆のペトロビッチを推してたけど、
今はどう思ってんのかな。
噂どおりのビエルサだと、ペトロビッチと同系のサッカーしそうではあるけど。
657:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:26 t4U28cre0
とりあえずビエルサはこの条件じゃ駄目なんじゃないか。
ギドだけはほんっと止めて欲しいけど。
658:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:26 MFjBDUtJ0
>>645
岡田さんはJで監督やってた時もあんなかんじだから変わらんでしょ
659:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:30 7rcKtsIn0
ビエルサアウトか。
660:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:30 5TzjwkjRO
鈴木啓太はシュートが枠に行かないとか言われるけど、だったら枝村とか代表に呼んだらと言いたくなる
661:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:35 /152tAii0
>>650
あれは批判されてもおかしくはないだろ
もし、日本があれやられてらと思うとw
662:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:45 AGEkDonf0
お給料はどれぐらい出せるんだろ
663:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:46 vt3y6cuR0
カリスマ性のある監督
664:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:48 wUNoKHjM0
>>638
このレベルの選手達がいれば俺は何もしなくてもいいなって考えて、三木谷に陳情しに行ってます
665:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:56:51 fZP5Mm6p0
>>639
本田もそう毎回キープできてたわけじゃないんだけどな
相手にマークされ簡単にロストしてた場面も多かった
666:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:57:01 1nDfL5PIP
>>650
>松井秀喜への四球連発まで持ち出して批判してたぜ。
これもプロは養護してたな
667:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:57:02 D+lAP2ai0
>>628
3番目は難しいなぁw
日本は特殊だから。
668:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:57:05 BgKeejNHO
>>631
そんな時期はなかったけどね
669:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:57:42 fhodQgwk0
浦和wwww結局そのまま負けたか
670:草
10/07/05 20:57:59 6mw8eSM00
この勝利はリーグ戦に加算できますか
671:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:10 vt3y6cuR0
哲学があり、
頑固じゃなくて、
マスコミとうまくやれる。
カリスマ性がある
岡田監督
672:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:11 7rcKtsIn0
マスコミ、一般人、サカオタ、すべてにウケが良さそうなのはレーブなんだがな・・・
673:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:37 /152tAii0
浦和って徳島にもPSMで負けてたよなw
674:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:49 va1JFy0V0
>>650
TBSラジオってことは生島淳かな。野球&ラグビー防衛軍の
675:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:49 XNE2Ou8g0
今回は監督強奪の心配が全く無いので安心してる
676:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:58:56 TwIDSc0x0
正直他国だって馬鹿なマスコミはいるしそれに監督がイライラする構図は変わらんよね
677:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:59:08 yftLrJ+F0
監督選考焦ってもいい事無いしじっくり決めて欲しい。
マスコミや協会と両方上手くやる人間ってなかなかいないだろw
外人監督は海外大好きマスコミに尊敬されるが協会とは軋轢を産み
日本人監督は日本人見下しマスコミと軋轢を生むが協会とは良好。
凄い偏見入った見方だけど。
678:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:59:34 BKuJwHDM0
>>664
正直、三浦をコーチにして、ピムに監督やってもらえばいいのに
って思っている。
実現可能かどうかは分からんが。
679:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:59:40 MFjBDUtJ0
犬飼はこういう風に言ってるけど、実際はヒロミまかせじゃないの?
680:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 20:59:58 TwIDSc0x0
次の質問は? 次の質問は?
681:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:03 uiuaX28kO
この板の俊輔見たことあるがアンチの名前欄に「あ」とか入ってたりして
あからさまに代表厨きてるのな
しかし阿部海外行ったら赤は今日みたいになるかもな
千葉に負けた鹿島より重症な予感
682:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:06 /152tAii0
ベニテスジャパン・・・ ゴクリ
683:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:09 t4U28cre0
前半戦阿部と細貝並べるのはすげーいいなと思ってたけど
さてどうすんだろか。阿部海外移籍すんのかね
684:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:16 JYUmzoe40
「名前にはこだわっていない」と語った。
685:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:26 WXc8y7Ve0
>>678
とてつもなくつまらないサッカーを見せられそうです><
686:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:27 fhodQgwk0
マラドーナみたいに新聞記者ひき逃げしたり空気銃で撃ったりしてみたい監督は世界中にごまんといるだろな
日本人記者みたいにバカばっかりに囲まれるならなおさら
687:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:34 jqhWhpmz0
ベンゲルの名前はまだ挙がらないの?
688:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:39 BKuJwHDM0
>>671
アマル・オシムかもしれない。
689:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:44 DY50TYpz0
>>670
ひとつの勝利がチームを劇的に変えますよっと。
690:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:00:49 ozvKszKnP
ヒロミにすべて任せるって言ってたのにまた出てきやがって
691:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:11 YwGt7QK70
>>652
ここでいう頑固ってのは協会(犬飼)の言うことを素直に聞いてくれるイエスマンってことだろうw
トルシエみたいなのは勘弁ってことでしょw
692:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:20 NrF7V1myO
>>630
むしろ元々トップ下であることを知らない人が多そう(´・ω・`)
浦和時代の頃はQBK連発してたイメージ
693:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:21 yftLrJ+F0
トルシエも岡田も強烈なアンチに囲まれて
結果出したから次回もそういう人間を是非頼むw
694:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:33 uhPyDST40
Jsか何かで大宮の軌跡をピムと三浦を軸にして書いた文章読んだ時はちょっと感動したんだけどなあ
695:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:40 ebKSxVSO0
スペイン目指せやらパスサッカーやらすぐ流行りに流されるから
今調子のいいドイツが優勝したらドイツ人監督になりそうな予感が凄くする
696:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:01:42 JYUmzoe40
犬飼会長は「哲学があり、頑固じゃなくて、マスコミとうまくやれる。カリスマ性がある」
697:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:10 MFjBDUtJ0
>>690
会長の言質取りたいだけでしょ
今の巨人のナベツネと清武みたいなかんじで
698:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:11 UO/UTi7x0
>>695
ぎぎぎぎど
699:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:24 vrtIzxM/0
哲学があり、
頑固じゃなくて、
マスコミとうまくやれる。
カリスマ性がある
……江じ(ry が浮かんだんですが orz
700:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:25 /7FhxXOc0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
ベンゲルが選ぶベスト11に長友が入ってる。左SB
しかも左SHに羽生が入っていて、瓦斯と一緒だ
701:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:34 TwIDSc0x0
デルボスケが意外とありえそう
702:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:43 WXc8y7Ve0
クリンスマンでいいじゃん
703:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:45 2ZLjmlYaO
>>654
そりゃブラジルが規律通りに走ったからな。
その代償として後半を失った。
704:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:02:53 jqhWhpmz0
とりあえず多いほう見ようと思うんだけどどっちが多いの
705:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:03:13 /152tAii0
>>695
ギドですね。うん
706:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:03:18 fhodQgwk0
リトバルスキー監督あるで
707:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:03:27 fZP5Mm6p0
長谷部はドイツでドリブルが通用しないからプレースタイル変えた、って感じのこといってたよな
いいドリブルしてたのにもったいない
708:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:03:30 ThypvRw30
駄目だ報道陣と仲良くできる監督が思い浮かばないww
709:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:03:54 yftLrJ+F0
マスコミと上手くいってる監督の方が世界では少ない。
レーブみたいに結果も内容もある奴か、デルボスケみたいに
実績で人々の尊敬を集めてる自国人じゃないと難しい。
710:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:12 JlqKZA8f0
>>640
>マスコミとうまくやれる
犬が言論の自由に価値を置いてないことがよくわかる発言
決定前にこんなこと言われたら批判しづらくなるからな
711:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:15 SCqRK7v50
URLリンク(www.youtube.com)
コメント欄がなんかおかしい
712:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:18 ThypvRw30
よし頑張ってレーヴさんを強奪しよう
713:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:20 ZBb1ttdW0
日本はアジアだと強者の立ち位置でドン引きしてくる相手を崩さないといかんし
世界の中では弱者として守備的に行くことも考慮せにゃいかん
「アジア予選とw杯を一貫した戦術で戦え、なおかつ継続して積み重ねろ、国の未来も示せ」とか
監督にあんまりに無茶な色々を一遍に背負わせすぎ
714:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:33 5Eo9c0PI0
マスコミと上手くやれるのはエジリ
ドイツが優勝したらエジルブームでエジリがじわじわ
くるよ
715:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:35 ozvKszKnP
>>708
ヒロミがいるじゃんw
716:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:04:47 E+c6SFxP0
>>691
つまりドメm(ry
717:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:01 fhodQgwk0
ナンバーの岡田対談で野球の岡田が記者おごって飯食わせてるっていったらサッカーの岡田が「なにそれありえん」とか返してたな。
たまに記者に飯でもくわせてとりこめ。
718:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:05 r9z8Tl7rO
カリスマ性かあ…
チョット前に鞠の監督やってたアノ人は?
719:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:06 BKuJwHDM0
>>708
中村俊輔現場監督はどうだい
720:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:13 f9mogHUsO
BS2で中川家
721:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:35 UO/UTi7x0
>>715
あっ俺がやればいいんじゃん
カウンターサッカーや
722:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:05:54 5TzjwkjRO
オシムはマスコミと仲良くやっていたといえるのだろうか
723:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:06 SCqRK7v50
マスコミたって今回の大会はオシムやトルシエを動員してまでネガティキャンペーンでしたやん。
あれは普通じゃなかった。
724:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:13 k6BU0+XM0
>>661
PK外した奴が叩かれるだけじゃないのかな
725:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:13 5Kg9Ij3B0
>>719
俊さん戦術全部言ってしまうやん
726:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:19 JXRk4Obr0
なんだ長嶋茂雄か・・・
727:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:21 lN42BzO80
>>707
本家カカももうドリブラーじゃないからねえ
長谷部もカカみたいにキラーパサーになればいいのに
728:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:24 yftLrJ+F0
カリスマ性ってそもそも何なの?
729:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:06:56 h3T/T60H0
哲学がある・・・どんな哲学でもいいよ。協会に哲学がないから。
頑固じゃなくて・・・ジーコみたいに協会の言うこときいて。トルシエみたいのは勘弁
マスコミとうまくやれる・・・ジーコみたいに前日に先発発表しちゃうくらいがいい。トルシエ、オシムは勘弁。
カリスマ性がある・・・ジーコみたいにね。オシムにもあったかな。なくても電通さんの力で何とかなるけどね。
730:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:08 NY/Oc7M80
鹿島 0 - 1 千葉
清水 0 - 0 甲府
大分 1 - 2 福岡
湘南 1 - 1 釜山
仙台 0 - 0(PK 3 - 2)浦項
草津 3 - 1 浦和
オフ明け代表不在なだけあってどこもしょっぱいな
731:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:12 JlqKZA8f0
>>728
肌が白くて年取ってるってことだよ
732:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:28 ri7SYK6MO
>>728
ヒデ監督だな
あるいはカズ監督
733:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:31 fhodQgwk0
マスコミとうまくやれる・・・なんだ武田か
734:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:36 JXRk4Obr0
デルボスケはけっこう気さくな人柄らしいし
マドリーで結果出してカリスマ性?あるし条件には合う
735:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:41 ePlt0TdT0
>>728
愛されるダメ人間かどうか?
736:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:46 ODIMOzt90
>>688
アマルってカリスマ性あるんか?
それなりの実績はあるとは思うけど
737:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:48 ZBb1ttdW0
マスコミと監督の関係をとりもつのは協会の仕事だよなあ
んなとこまで監督の仕事にしてどーすんのって
738:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:07:57 yftLrJ+F0
>>731
俺もそれが言いたかった。
739:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:08:38 t4U28cre0
あと10年後か20年後かカズ監督でW杯行ったら号泣しそうだ
740:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:08:41 BKuJwHDM0
>>736
少なくともボスニアではあると思う。
741:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:08:43 WO+hXcJs0
デル・ボスケは監督としてどうなのかは知らんが顔が穏やかで親しみやすそうだからなw
742:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:08:59 5TzjwkjRO
>>728
オーラじゃね?
部屋に入ってきただけで空気変わるとか、波動でてるとか言われるね
抜群の存在感があるらしい
立ったり座ったり、喋ったりしてるだけでも
743:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:09:13 wUNoKHjM0
犬飼本人にはクソな哲学以外なにもないんではないでしょうか
744:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:09:23 KJJiwE94P
>>722
別に対立してたわけでもないし
メディアから叩かれてたわけでもないから
うまくやってたと言えるんじゃね?
745:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:09:25 NY/Oc7M80
>>731
その条件で選んだほうが協会としても雑音が少なくていいだろうね
岡ちゃんは日本人であるが故に理不尽に叩かれたし
746:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:09:59 BKuJwHDM0
>>739
アリ・ダエイのイランのようになってそうだ。
747:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:01 WO+hXcJs0
大本命のペケルマンはマスコミ対応はどうなのよ
748:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:06 BgKeejNHO
まあ俺も理想を言うなら犬飼の言うような奴だし、聞かれたらそう言うだろうなw
ヒロミが今頃パエリアでも食いながら頑張ってるんだろうし何だかんだで楽しみだ
749:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:25 fhodQgwk0
>>739
プレイングマネージャーか
750:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:40 UO/UTi7x0
>>742
目立つって事か
751:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:51 5TzjwkjRO
とりあえず、日本人か外国人か、どっち希望?
752:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:10:58 yftLrJ+F0
横山以降の
オフト、ファルカン、加茂、岡田、トルシエ、ジーコ、オシム
日本にだって充分代表監督の歴史あると思うぞ。
これらの人物を検証すれば今後の代表監督にどんな
人物を据えたらいいか自ずと明らかになるだろ。
753:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:11:08 HB4/wB3gO
>>728
ほら、ポルトガル出身でバルサやインテルみたいな
ビッグクラブに移籍したものの、いまいちパッとしなかった…
754:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:11:18 WXc8y7Ve0
>>748
パエリアは日本で言えばきりたんぽくらいのマイナーさなんだぜ
755:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:11:45 WO+hXcJs0
とりあえず経験豊富な監督になりそうなのは確か
756:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:11:55 aXclx06D0
>>742
昔さんまの番組でマイケル・ジョーダンに会いたいっていう高校生の願いを叶えたのを思い出した
ジョーダン入ってきた瞬間のオーラというか空気というかが半端なかったw
757:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:12:01 5TzjwkjRO
>>750
うん
なんか目立つらしいよ
実際話し掛けたりして向き合うと、威圧感ぱねぇらしいけど
758:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:12:10 J1sjd01Y0
てかさ
マスゴミとうまくやるじゃなくて
マスゴミをうまく育てる監督じゃねーの?
759:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:12:11 UO/UTi7x0
>>755
>とりあえず経験豊富な監督になりそうなのは確か
都並か
760:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:01 k6BU0+XM0
>>754
いいかワタリ、本物のパエージャにはカタツムリが入ってるんだ
761:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:32 t4U28cre0
都並は亘とリベルタの解説やってるのが一番合ってる気がす
762:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:37 /7FhxXOc0
世界的な守備重視の潮流から言うならば、ここはやはりカトQの出番ではないか?
763:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:40 yftLrJ+F0
>>754
衝撃の事実をさらっと言うなよw
結局実績と結果がオーラを生むんだろ。
ブッダや範馬勇次郎並に生まれた瞬間から
オーラがないと本物じゃないよ(´・ω・`)
764:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:49 fhodQgwk0
ピクシーってのも犬飼の条件にあてはまるな
納豆だめな関西人は呼んでもらえなくなりそうだw
765:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:13:49 yjxbHUPD0
私は西日本の中学教師ですが、ここ数年、野球部を持てる先生が激減しているそうです
新しく採用される先生は専門が野球以外ばかりで、特にサッカーが多いそうです。
実は野球やサッカーが専門の教師は重宝されます、なぜなら多くのDQN男子の面倒を
みられるからです。教員採用に有利なのかとおもうほど新規採用はサッカーばかり。
私は野球、サッカー以外が専門で体育教師でもないですが、臨時時代は野球の副顧問もしました
顧問が居ないときにひょろひょろノックや練習試合の時に塁審しかしてませんが、
その時はたいくつでしたね、顧問はベテランの野球専門の人で、学校自体も野球の熱心な
学校でした(強い弱いは別、それは良い投手がいる学年かそうでないかできまるしw)
ので練習も長時間やってたのですが、他の運動部とくらべると「?」な練習も多かったですね。
たとえば外野手は外野手だけに必要な練習だけやってればいいんじゃないの?と思ってました
しかし毎日毎日、全体で合わせて練習してましたから数時間のうち外野のボールを処理して
返球することなんて数回だけ。どの競技にも専門の顧問しかしらない明文化されてないルール
マナーみたいのがあり、経験者が顧問になることは有利なのですが、野球ってよくわかりません、
勝敗に直結する一番重要視するポイントが、どうやったら球審に嫌われないかとか、ベンチでの声のだし方とかばっか。
さて野球専門の教師の話に戻ると、県内の野球部専門はほとんどは45才以上、たまには
若い人も見かけますが、顧問にならない傾向の教頭や教務(教頭の次のポジション)の
中高年顧問がいっぱいです。わたしも今の学校に来たときに校長に野球部顧問もありえる
といわれましたが副顧問時代がよぎり、速攻断りました。他校の先生と話してても
野球部顧問足りないとよく聞きますね、郡部じゃあまだ野球部マンセーの学校も多いようですし。
766:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:14:24 5uHqvfbF0
こういうときはカリスマ性も哲学も無くて
だけど頑固でマスコミと喧嘩しやすい監督を探すべきだろww
767:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:14:54 BgKeejNHO
>>754
なんだと・・・?
他のスペイン料理とか全然分かんねえ(´・ω・`)
768:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:14:56 JlqKZA8f0
個人的には日本サッカー、特にJを良く知ってる人にやってほしいな
何ヶ月か後に「こんなはずじゃなかった」みたいな感じになられても困るんで
769:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:15:00 WXc8y7Ve0
マスコミにツンデレな感じであたる監督とかいたっけな
仲良すぎるのもキモい
770:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:15:21 5Eo9c0PI0
マツコでラックスみたいに化粧するとオーラが出るのは
どう説明するんだ
771:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:15:52 UO/UTi7x0
>>770
目立つ、悪目立ちだな
772:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:15:59 MqRPxaL/0
ビエルサならマスコミに何時間でも話をしてくれるぞ。
スゲー頑固くさいけど
773:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:16:04 6+kh+xLC0
スペイン料理なんてパエリアとガスパチョくらいしか知らんぞ
774:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:16:05 2ZLjmlYaO
>>713
今季はJ2で引いた相手と 戦い、来季はJ1で強い相手を攻略するというミッションを達成したら
江尻だな。
775:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:16:25 5TzjwkjRO
西野は?
西野が監督やるなら、伊東テル・みょうじん・鈴木啓太の系譜が1人は確実に選ばれそう
776:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:16:30 ePlt0TdT0
>>767
茄子の漬物とか?
777:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:17:00 5uHqvfbF0
日本の場合知識のあるマスコミ=ゴタケ、お杉、湯浅、木崎とかそのへんだからなあww
778:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:17:27 NwKUnUiw0
>>767
オムレツ
779:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:17:32 yftLrJ+F0
世間一般のオーラという言葉に対するイメージ
から最もかけ離れた眼鏡出っ歯の日本人顔の
岡田が最高の結果を出した事実から決して
目を背けていいけない。
780:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:17:33 BKuJwHDM0
>>752
問題児の扱いが上手い。
規律を重んじる。
哲学を持ち、戦術構築がしっかりしている。
〇〇ファミリーのようにコーチを監督の意志で固めない。
他のスタッフと上手くやっていける。
誰だ?
781:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:17:39 J1sjd01Y0
オシムは、はぐらかし過ぎたよな
ヨーロッパ系でカウンターがうまい監督がいいね
若手うまく使える
782:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:18:00 fhodQgwk0
>>767
日本がもう1つ勝ったら山形のカリーパン屋さんが情報教えてくれただろうに(´・ω・`)
783:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:20:04 v/DIh4ZY0
ここまでドゥンガの名前なし
784:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:20:05 5TzjwkjRO
西野は攻撃的なスタイルだけど、NHKで放送して、清水が引き分けながらも初黒星を喫した(笑)試合のように、冷静に分析して引きこもれるしな
アトランタの時もそうだった
変に角が立つ?ようなところを克服すれば西野で大丈夫だと思う
785:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:20:21 PiyeTYw60
ワールドカップの累積リセットって準々決勝終了時だったけど、
準々決勝での退場者と累積2枚目もらった選手も準決勝は
出場停止だっのか。
累積の方が理解出来てなかった。
準決勝出場停止
オランダ
オランファン デル ビール URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
デ ヨング URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
ウルグアイ
スアレス URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
フシーレ URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
ドイツ
ミュラー URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
スペイン
なし
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
786: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:20:51 CwoJqQ1lP
本田選手 母校をサプライズ訪問
URLリンク(www.tvkanazawa.co.jp)
787:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:09 fhodQgwk0
ザコ相手の予選は西野、ひきこもらなきゃいけない本大会はコバで
788:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:13 BgsaOW6n0
>>780
反町
789:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:40 PuT5ZaMp0
監督ピクシー、総監督オシムで完璧
790:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:48 MFjBDUtJ0
>>775
西野と岡田は同根でしょ
戦術面での違いはあるけど
791:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:55 BKuJwHDM0
>>788
反町は本田を扱いきれなかった様に思う
792:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:21:58 RKMmiL660
>>631
神戸は崩されて失点はそれほどでもないが
セットプレーからの失点が多すぎる印象
793:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:22:04 KddpJCZx0
大会一ヶ月前に急に方針転換してもそれなりの結果が出るとわかった今
正直代表監督は誰でもいいよね
794:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:22:18 v/DIh4ZY0
ルーカスwwwwwwwww
URLリンク(blogola.jp)
>そんな彼らに比べ、その話題になると急に声のトーンが上がったのがルーカスだ。
前日に「絶対勝つよ」と周囲に言いまくっていたというルーカスは、
まさかの敗戦について問われた際、最初は「知らないよ」と静かに話すにとどまっていたのだが、
徐々に前日の悔しさを思い出したのか、 最後には立ち上がって
「アー!!デモサミシイネ!!!」と絶叫。
795:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:22:29 PYtWgLGB0
メカオシムがいればなあ
796:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:22:48 NY/Oc7M80
反町の五輪代表での評価はどんな感じに落ち着いてるの?
797:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:22:50 ZBb1ttdW0
つーか、結果を出した後の岡田はある意味十分オーラだしてるだろw
結局、オーラなんてそんなもん
798:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:23:09 BKuJwHDM0
>>792
それ札幌の頃からずっとそうだから。
180cm以上の選手をずらーと並べたのに。
799:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:24:24 RKMmiL660
オシムの伝言から
ビエルサの方向性は間違っていない。しかし、ブラジルに自分のスタイルを
まねされては、チリでなくとも、どうしようもない。しかし、日本が学ぶべき
なのは、どちらだろうか。個人的には、チリのスタイルは近未来のサッカーの
発展方向の一つだと思う。日本はすぐにブラジルにはなれないが、チリのような
戦い方ならば、チリ人よりもうまくやれるかもしれないと感じる。
800:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:24:44 ZsWg5xaL0
>>794
ルーwwwwwwww
といいたいところだが、俺もブラジルが絶対優勝すると思ってたから
馬鹿にできないw
801:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:24:58 yftLrJ+F0
ただ他の日本人とは次元が違うレベルでの
国際経験が岡田にあったのも事実。
802:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:25:02 fhodQgwk0
>>799
で、監督チリチリか(´・ω・`)
803:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:25:05 s3rIGyWq0
>>794
面白いな
JJとゼ・カルロスを中東に売りつける仕事は順調なのかなあw
804:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:25:39 ODIMOzt90
>>752
ジーコとファルカンがやっぱり異質だな
日本には戦術オタ系の方が向いてるのかね
805:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:25:59 ZBb1ttdW0
選手の組み合わせを延々と試せるだけ試してるうちに
そのまま時間切れになったってイメージ>反町五輪
806:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:26:32 ZmHtMZSU0
>>798
曽田がいた2007は攻めも守りも強かったよ
J2の空中戦1~3位を曽田・中山・西嶋で占めたし
807:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:26:35 yftLrJ+F0
マイコンを世界基準と言い切ってしまう
人間力はちょっと無理w
808:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:26:58 ZsWg5xaL0
>>798
札幌って三浦の前の柳下の時もロスタイムに3失点で
三浦の後の石崎になってからも今年、セットプレーから
大量に点を取られてる
どう考えても選手に集中力の問題があるとしか思えない
809:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:27:04 uhPyDST40
>>799
オシムの御託宣とかどうでもいい
810:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:27:07 jqhWhpmz0
すまん
811:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:27:22 v/DIh4ZY0
つい最近TVの前ですっげー楽しそうにしてたフランス人いたよね(´・ω・`)
あの人過去の実績も哲学もあるし・・・
812:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:28:17 ZsWg5xaL0
反町のやりたいサッカーってコラーのいたチェコみたいなサッカー
なんじゃなかったっけ?
日本に向いてるかなぁ~
813:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:28:17 KddpJCZx0
反町は監督でありながら上に総監督のオシムがいるって感じだったから
なんか中間管理職っぽくて大変そうだったよね
814:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:28:31 s3rIGyWq0
>>811
沖縄っていうか日本を満喫するのに忙しそうだw
815:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:29:00 yftLrJ+F0
リッピとヒッツフェルトがGL敗退なんだから
名将もビッグネームも当てになんねーよなぁ。
816:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:29:45 FGGjnJmm0
>>794
ウンコルーカスざまああああああwwwwww
817:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:29:54 5pl112tk0
代表監督に夢を見すぎというか、多くを求めすぎというか
818:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:30:11 pDTAZdJiO
反町の岡田の差も初戦で勝てたかどうかくらいのような気もする
チームが固まらず主力と考えていた選手のコンディションが上がらずで
直前でフィジカル強い本職外を前線に
819:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:30:18 ODIMOzt90
反町は時間をあまり与えられないわ、オーバーエイジの協力得られないわ
かなり同情すべき点があると思うんだよなー
北京のときのサポート体制は、アトランタ以後の中では相当ひどかったぞw
820:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:30:20 WXc8y7Ve0
>>817
ともかく選手育成は各クラブの監督がやることだよな
821:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:30:36 v/DIh4ZY0
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
↓
5年後
URLリンク(storage.kanshin.com)
822:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:31:22 ZmHtMZSU0
あのフランス人、「オマル」って名前伏せてるよな
823:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:31:37 MqRPxaL/0
4年後、FWの軸が宇佐見になっているとは
824:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:31:38 BgKeejNHO
>>792
ブルザノさんやボスナーとかスーパーゴールも結構含まれてるから何とも言えん
まあ昔からセットプレーは弱点だが。ゾーン守備の宿命さ
825:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:32:22 NY/Oc7M80
>>822
改宗したことがすっかり忘れられてるな
フィリップは芸名みたいなもんか
826:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:32:42 ZBb1ttdW0
そもそも北京の組み分けはどんな名監督でもムリポレベル
827:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:33:08 uL06D6u60
>>786
ツエーゲンにまで気をきかせてるw
828:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:33:15 WXc8y7Ve0
>>826
各チームちゃんとOA使ってるのに、日本だけ使わないとか無理ゲー
829:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:33:28 yftLrJ+F0
代表監督を軽く凌駕する監督がJリーグに
一杯溢れている方が確かに俺は嬉しい。
830:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:34:02 HCFEtxU80
4年後、そこには金髪になった山田直が・・・
831:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:34:40 Q9xG8kJ80
そういえば関塚やなんでんかんでが五輪監督候補だった時代もあったなあ
832:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:34:43 IvlpC7tc0
>>830
柴犬からゴールデンレトリバーか
833:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:35:04 ZsWg5xaL0
でも本田が今大会で1TOPとして機能することが証明できたし
マイク、平山、都倉、桜ユースの杉本とか
1TOPでももしかしたら・・・って選手が増えてきたから
反町でも面白いのかもな
中盤に一人得点能力のある選手が出てきたらなお良さそうだ
834:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:35:19 iGakQudG0
>>829
ジーコ時代はそんな印象w
835:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:35:34 QwYJKlyL0
>>829
何だかんだ言って岡田以上の実績を残している監督って
織部、西野くらいしか今のJにはいないな
836:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:35:36 MFjBDUtJ0
>>830
金髪になったらますますマメシバに似てくるぞ
837:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:35:38 yftLrJ+F0
>>832
いや金色の柴犬だろ
838:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:37:02 5wojgosr0
>>790
西野は今のガンバは明神がキーと言ってたから守備できるボランチ入れると思う
839:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:37:36 UO/UTi7x0
まさか黒崎が2018年の代表監督とはね
840:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:37:57 HCFEtxU80
この人の金髪はどうなの
URLリンク(www.jsgoal.jp)
841:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:38:13 fhodQgwk0
>>833
J1での実績ならマイクや都倉以上の長谷川悠が出てこないのはなぜ?
842:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:38:30 BgKeejNHO
平山は結局どういう使い方がベストなんだろ
>>830
亀田次男みたくなりそうだw
843:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:38:41 ZmHtMZSU0
アマルがジェフ以外のJ1チームでどこまでやれるのか見てみたい
844:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:39:47 WXc8y7Ve0
>>842
ポスト役やらせると点取れなくなるし、点獲り屋に戻したらポストができなくなると思うよ
限定的な使い方があってる
845:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:40:15 +LsIQnsO0
>>843
広島にオススメ。
846:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:40:27 MqRPxaL/0
>>840
マジレスすれば昔から全然格好良くない
847:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:40:37 TtJdHC4hO
Jの監督で岡田のやり方や考え方に1番近いのってなんでんかんでんかな。イメージだけだけど
848:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:41:02 ZsWg5xaL0
>>841
スマン忘れてた
ただ今年は怪我があったものの田代に一歩出遅れて
ベンチだな
849:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:41:02 BKuJwHDM0
>>843
石崎の代わりに札幌が取ってれば
とため息ついている私がいる。
850:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:41:26 YwGt7QK70
>>819
かなり時間あっただろう。オーバーエージの召集だって遠藤のほうはともかく素人目から見て
もFWは絶対召集しなきゃ駄目でしょうって初めから分かってた感じだったんだから早めに神
戸側に大久保借りますよって通達しとくべきだった。他のFWのモチベーションのことも考えて
のことだったとしても水面下でオファーしとくべきだったと思う。
851:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:41:29 fhodQgwk0
ありあまる身体能力いかしきれていないキムクナンと平山がかぶる
才能なら南アフリカ行ってなきゃおかしい素材だ
852:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:41:47 yftLrJ+F0
五輪監督も兼任するんであれば、五輪とW杯両方
経験して結果出してて、母国以外でも監督やってる
ビエルサは悪くない選択だとは思う。
853:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:42:31 aPkqeh9N0
>>840
すげぇキモイ
URLリンク(www.youtube.com)
854:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:42:37 HCFEtxU80
で、「ら」スレ的には誰にやってほしいんだよ!
855:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:42:50 NY/Oc7M80
大黒ほど「一体何だったのか」って言葉が似合う奴はいない
856:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:42:55 k6BU0+XM0
本当なら山形でスタメンとってバリバリ活躍して代表入りするつもりだったんだろうなクナン
857:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:43:11 iGakQudG0
>>854
江尻。で、ビエルサはジェフに
858:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:43:13 w+LbbIMR0
>>749
まだプレイングか
859:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:43:14 iDDhI4o80
>>851 平山って速いか?
860:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:43:53 ZsWg5xaL0
俺は、平山はポスト役として扱ったほうがいいと思う
パス上手い
861:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:43:59 BKuJwHDM0
反町は中間管理職のような辛い立場に立たされたのは
同情できるが、
そこでしっかり協会やクラブと交渉できないようでは、
代表監督なんて到底できないと思っている。
862:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:44:32 5TzjwkjRO
アテネの頃は平山は人間ではない何かって扱いだった気がするが
863:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:44:56 E+c6SFxP0
ロンドン五輪のOA枠はだれになるのかな
864:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:45:34 sa1OuJAA0
マリオ ハース選手からメッセージが届きました!
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
865:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:45:40 5TzjwkjRO
>>863
川島
866:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:45:58 uL06D6u60
>>851
別の競技やったほうがいいんじゃない?
何の才能かしらんけど
867:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:46:07 MqRPxaL/0
>>863
俊輔
868:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:46:10 BgKeejNHO
>>844
なるへそ
んじゃ今なら大黒に点取り屋役は任せて、ポストつうかセカンドトップでもやってりゃいいのかな
869:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:46:28 Q9xG8kJ80
>>863
長身CB。
870:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:46:32 BgW1IhIS0
みんなコーキチさんを忘れてるし・・・
871:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:46:58 yftLrJ+F0
五輪はぶっちゃけアテネと北京でGL敗退
したおかげで本大会のハードル下がってるよね。
しかいながらアジア予選は本当に熾烈。
872:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:47:13 bzsm8rbu0
カペロマンとビエルサか
どっちでもいいな
873:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:47:30 ZsWg5xaL0
>>863
長谷部、柏木、吉田マヤとみた
874:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:47:58 lN42BzO80
ロンドン五輪はまず出れない
875:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:18 5wojgosr0
>>868
昔マグロンの衛星やって点取りまくってたからそういうスタイルがいいかもな
876:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:20 fhodQgwk0
平山が潰れてくれて大黒様がごっちゃん、とかはまれば点ボコボコとれそうだが
瓦斯は今年とにかく点取れないのが・・・本拠地の飯事情並に深刻だ
877:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:26 uhPyDST40
大黒が横浜FC経由して瓦斯行ったのはあれだろ、
レアルからバルサへの移籍みたいな問題が起きるのを避ける為
878:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:36 ZsWg5xaL0
平山と赤嶺の2TOPってどうして機能しないんだろう
879:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:39 ZmHtMZSU0
平山は去年カボレいたとき良かったけど、代表でポストやるには色々足りないな
今のままならパワープレー要員がいいとこ
880:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:48:49 5TzjwkjRO
そういえばコーキチってなんで解説者としてよばれなかった「ら」wwwwwwww
反町を馬車馬のように働かせる前にコーキチ出せよ
881:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:49:36 BSZmcVBB0
>>863
ロンドン→イングランド→岩政
882:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:49:52 WXc8y7Ve0
瓦斯は重松どうすんだよ
結構おもしろいFWだと思うけど
883:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:50:07 BKuJwHDM0
>>854
日本人監督なら西野しかいないと思う。
ブラジル人監督ならドゥンガだが、セットで人間力を付けないとダメ。
あとはオフト再臨でもいい。
他もちょっと考えてみる。
884:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:50:41 jqhWhpmz0
平山はでかいということを忘れて考えれば良いのに
気の毒だ
885:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:50:55 NY/Oc7M80
岡ちゃんと西野では勝てなくなった時の立て直し力が段ち
886:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:50:58 s3rIGyWq0
>>882
スーパーサブ的に使ってくのかも
はじき出されるのは赤嶺(ジュビロ戦以外)だと思う
887:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:51:06 ZBb1ttdW0
大黒自体は今でもいい選手だけどなーJレベルでは
半年くらいで見きりつけてさっさと帰ってくりゃ良かったのにね
888:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:51:10 GtqR7kee0
「ら」の全員が唖然とするような人選になったら面白いな
J2の監督を何度もクビになってスカパーの解説で糊口をしのぐ日本人とか
889:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:51:14 fhodQgwk0
ブラジルでワールドカップやるのわかっててアルゼンチン人なんてケンカ売ってるとしか思われないんじゃ?
890:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:51:16 t4U28cre0
>>882
普通に途中交代とかで使うんじゃない
むしろ赤嶺の立場が危ない気がするけど
891:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:51:25 pNNNhua00
絶対にやられると思ったけど
結局セットプレーやCKから点とられなかったなw
892:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:16 NL4hvBoz0
>>880
サッカーなんて遊びって身も蓋もないこと言っちゃうから
893:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:20 fhodQgwk0
>>888
「日本 ホンミョンボに就任要請」とかどっか飛ばしたらいろんなお客さんが来て鯖飛ぶだろうな
894:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:22 2ZLjmlYaO
平山の全力で走るところを見た事が無い。
895:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:26 5TzjwkjRO
新監督:エンマサ
これでみんな丸く治まるな
896:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:53 BgW1IhIS0
湯浅あるで
897:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:52:56 MZryN8qA0
URLリンク(www.dotup.org)
898:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:53:10 WXc8y7Ve0
>>886
ジュビロ戦以外なw
点獲れないと、プレスとポストを及第点しかこなせないFWだからな。それ以上の引き出しないし
899:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:53:12 ZmHtMZSU0
そいやイグノの後釜に赤嶺に再オファーしてそうだな
900:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:53:34 DT4QlCokO
ジョウダンジャナイヨ
901:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:15 E+c6SFxP0
>>893
1ヶ月ぐらい鯖が飛びそうだwww
902:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:20 t4U28cre0
>>897
点入り過ぎだな
903:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:22 aoTlzT0zO
スタジアムへキックオフはJ2編もやってほしいな
904:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:24 MFjBDUtJ0
>>880
そもそも、今どこにいるんだ?
905:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:31 XQPcjLp30
>>410
誰?
906:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:48 yftLrJ+F0
>>888
J2で何度も解任されるのは難しいから
思いつかんが、強いていうならリテイか?
907:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:54:52 fhodQgwk0
ファンサカでのジュビロ戦赤嶺はお約束だったなぁ・・・・ リーチ目で捨てられてるパチンコ台なみの確実さだった
908:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:09 bzsm8rbu0
>>895
ディフェンス力は相当上がりそう
「クリアするときに足を振っちゃいけない!」とか
「スローインのときは絶対相手ゴール方向に投げる!」とか
「おっしゃるとおり!」とか
909:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:13 ZmHtMZSU0
>>905
しげなんとか
910:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:22 BgW1IhIS0
サッカー未経験者が監督になったりして
911:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:24 +LsIQnsO0
もにわっしょい
912:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:37 s3rIGyWq0
>>888
都並か
…やめてくれ
913:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:42 wUS9h0dG0
URLリンク(pa.dip.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)
914:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:47 uL06D6u60
世界でも180後半だと別に高さを要求されてない選手もいるけど
190じゃ無視できないレベルだわ
915:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:47 JwDrgr6P0
adidas CUP2010 U-18
グループA 浦和レッズ コンサドーレ札幌 グランセナ新潟 愛媛FC
グループB 名古屋グランパス ヴァンフォーレ甲府 柏レイソル ベガルタ仙台
グループC 東京ヴェルディ 清水エスパルス ヴィッセル神戸 鹿島アントラーズ
グループD FC東京 サンフレッチェ広島 三菱養和SC 京都サンガ
グループE セレッソ大阪 横浜F・マリノス 塩釜FC 大分トリニータ
グループF ガンバ大阪 アルビレックス新潟 アビスパ福岡 大宮アルディージャ
Dグループ厳しすぎワロタwww
916:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:55:49 ZsWg5xaL0
>>905
も・に・わ
917:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:57:02 2ZLjmlYaO
岡ちゃんの長所って、経験とかカリスマ性じゃなく、頭の良さだったね。
窮地に追い込まれると、考えて、良い結論を導きだせる。
ちょっと特異な資質だったと思う。
918:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:57:31 GtqR7kee0
>>893>>906
いや外国人だと別の意味で過剰な反応する人が出ちゃうから、もっとこう反応に困るビミョーな日本人で
919:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:57:32 XQPcjLp30
>>909
その人って06のメンバーだったの?
920:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:57:35 5TzjwkjRO
セレッソは新加入がスタメンに定着して、別のチームになったよな
921:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:58:03 fhodQgwk0
>>917
さすが早稲田一般入試w
慶応一般入試の反町さんはなぜそれができなかった・・・経験かなぁ
922:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:58:16 UO/UTi7x0
>>919
ええ旅行中でしたが
923:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:58:36 yftLrJ+F0
岡田が頭いいというのは確かにそう。
924:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:58:46 BKuJwHDM0
>>918
ラモス、柱谷兄弟、赤帽とかはどうだい。
925:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:58:46 bzsm8rbu0
>>913
ARってなに?
今流行の拡張現実?
926:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:59:19 ZmHtMZSU0
頭いいんだろうな、メガネだし
927:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 21:59:21 Q9xG8kJ80
>>920
大幅な新加入→大黒柱香川移籍
セレッソはまた生まれ変わるのかw
>>921
最終予選のあの状況で監督昇格したり、修羅場くぐってるからなあ
928:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:00:08 WXc8y7Ve0
>>921
岡ちゃんのJ最後のCSは神だった
当時の浦和をアレのFKだけに抑えたんだぜ
929:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:00:13 BKuJwHDM0
>>927
あと札幌昇格失敗の経験も役に立ったみたい。
930:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:00:24 BgKeejNHO
重松は足元が巧いがガッツが足りない岡崎みたいだ
>>915
麿ユースが最弱に見えるってどんだけw
931:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:00:37 o8vMZT2cO
今思い出したけど、去年大黒がヴェなんとかにいた頃の試合で
大久保たくおが怪我。大黒が横浜FCサポを挑発
なんてことがあったが、横浜FCサポ的にはどうだったの?
932:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:01:20 NL4hvBoz0
頭も良いだろうけど講演を見てると単純に選手に対しての
話術が半端無いんだと思う
松田が今でも一番尊敬する監督は「岡田監督」ってどの雑誌でも答えてる
ちなみに栗原は「岡田さんが話してくれた なんとか馬って諺が心にいまでも残ってる」って答えてたな
933:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:01:33 fhodQgwk0
岡ちゃんに監督オファー出すJクラブとかないかね?
934:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:01:52 BKuJwHDM0
>>932
人間万事塞翁が馬ですね。分かります。
935:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:20 BgW1IhIS0
何度も言われてるけど何かの教祖になれそうな雰囲気はあるよな岡ちゃん
936:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:25 ZsWg5xaL0
岡田は理想さえ求めなきゃ
世界でも上位の監督
937:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:29 XQPcjLp30
>>916
逮捕されたとかいったから誰かとおもったじゃねーかw
茂庭と茂原をごっちゃにしちゃダメ
938:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:35 WXc8y7Ve0
>>932
松田と栗原というのがなんとも・・・
939:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:37 +76IOoT00
>>932
長谷部はしっかり覚えてたのに・・
940:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:39 w+LbbIMR0
栗原と大久保は、人間万事塞翁が馬を覚えられないという点で同レベルと判明した
941:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:02:56 bzsm8rbu0
>>932
心に残ってるって言えるのかそれはw
942:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:12 +FV4W2fE0
まあ高校時代から既に「日本サッカーを背負って立つ存在になりうる」と言われた男だし・・・
生まれながらのリーダータイプなんだろう。
943:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:17 dwdSwis60
岡田はjの実績も超トップクラスだからな。
本人がやる気なら殺到だろ
944:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:22 MFjBDUtJ0
>>933
札幌とか?
でも、今は高いだろうな
945:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:32 ODIMOzt90
>>918
元市原・新潟の永井とか?
946:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:40 ePlt0TdT0
岡ちゃんの「人間万事塞翁が馬」ネタは時代と選手が変わっても鉄板だな
947:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:41 5TzjwkjRO
でも札幌も鞠もそうだけど、岡田が辞めたあとってなーんにも残らないよな
948:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:45 rOyOmdir0
>>915
適当に予想
グループA 浦和レッズ
グループB 名古屋グランパス
グループC 東京ヴェルディ 清水エスパルス
グループD FC東京 京都サンガ
グループE 横浜F・マリノス
グループF ガンバ大阪
949:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:03:54 uhPyDST40
>>915
広島ユースって今強いの?
950:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:04:00 yftLrJ+F0
W杯って世界的に有名でなくてもその国の最高の
サッカー頭脳が集う大会でもあるよな。ウルグアイの
タバレスとかスペインのデルボスケとか。
実はベスト4の監督は全部自国人。
951:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:04:16 fhodQgwk0
なんかアレだな、ちょっとウンチク言うと「すご~い」とかいうアホなキャバ嬢みたいだな
952:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:04:41 ZsWg5xaL0
同じ早稲田の人が監督なんだが
どうしてここまで差があるんだろう
953:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:04:44 +FV4W2fE0
オシムのときも思ったけど外国人監督は通訳の腕もかなり重要
954:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:05:08 ZBb1ttdW0
まあ選手にある程度信頼されてなきゃ
本番直前にスタメンをごっそり入れ替えた時点でチームは空中分解だわな
955:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:05:31 ErI5MIHx0
通訳はかなり重要。
956:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:05:40 fhodQgwk0
>>952
麿乙
957:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:05:47 uhPyDST40
>>932
なんか、某所でたまたま知り合った暴走族のあんちゃんが、
俺を某有名大学生だと知って妙に尊敬してくれたの思い出すわ
958:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:05:52 UO/UTi7x0
まさか鹿島は丘ちゃんを
959:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:09 MFjBDUtJ0
>>953
大分の転落も通訳が一部原因だしなあ
960:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:10 BgKeejNHO
>>940
まあ大久保は岡ちゃんの言ったことを全く理解できずに、香川に聞いてくれと言っちゃう子なので・・・w
エメやウィルとかかなりの猛獣遣いだよね
961:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:15 yftLrJ+F0
>>951
サッカー選手は基本サッカー馬鹿だからねぇ。
そういうウンチクが選手納得させるにも有効なんだろう。
962:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:17 +LsIQnsO0
ミランのオフィシャルサイトトップページに出ているやつ、新シーズンのユニ?じゃないよね。
練習着に見えるけど・・・はたして。
963:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:33 jqhWhpmz0
やっぱ神戸だろう
964:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:39 uL06D6u60
難しく聞こえるだけで意味は別にたいしたことないのにな
965:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:06:39 pNNNhua00
まぁ戦術や経験とかは凄いんだろうけど
愛国心ってのはないからな外国の監督は
966:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:07:25 NL4hvBoz0
マリノスタウンは岡田がミランラボを参考にして練習場の設計してんだよな
その所以でマリノスタウンにある坂道コースは別名”岡田坂”
967:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:07:34 0iKUAzch0
>>965
確かに日本を絶対に勝たせてやる!!ってのはあまりないかもな
968:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:07:47 BKuJwHDM0
>>947
それは、イビチャ・オシムもシャムスカもそうだから
名将ってそういうところあると思う。
969:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:08:02 pmBitlAJ0
鞠が連覇した後、翌シーズン前に岡田がNHKのインタビューで
今まではつまらないサッカーで選手に申し訳なかった、今年は面白いサッカーを
と言って低迷したのが印象深い
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:08:16 ZsWg5xaL0
栗原とかああいうヤンキーの子分みたいな性格の人間は
絶対岡田を好むだろうね
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:08:37 ZBb1ttdW0
岡田が辞めたら何も残らんの理屈にしては
そもそも札幌も横浜もその後の低迷期が長すぎる
元々ポテンシャルが大したことないのを岡田が力量でなんとかしてたつー言い方もある
横浜はともかく、札幌は確実にそうっぽい
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:08:41 uhPyDST40
後に何か残していく監督って、就任中に何も結果出せなかっただけじゃないのか
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:09:01 uIN3UpqN0
>>957
あるあるw
自動車学校で暴走族の2人組と同じ班になってビビりまくってたら
「さすが大学生、落ち着いてらっしゃる」とか異様に丁重に扱われたw
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:09:11 JwDrgr6P0
得点ランキング
11 小野 裕二 横浜F・マリノスユース
06 武藤 嘉紀 FC東京U-18
06 田宮 諒 流通経済大学付属柏高校
06 礒部 裕基 浦和レッズユース
06 矢島 倫太郎 浦和レッズユース
06 田中 輝希 三菱養和SCユース
06 近藤 貴司 三菱養和SCユース
05 佐藤 聖 三菱養和SCユース
05 高橋 健哉 横浜F・マリノスユース
04 進藤 誠司 流通経済大学付属柏高校
04 杉本 竜士 東京ヴェルディユース
04 南 秀仁 東京ヴェルディユース
04 千葉さん ジェフ市原・千葉ユース
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:09:19 E+c6SFxP0
岡田は理想論に走らなければなぁ
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:09:43 fhodQgwk0
ワールドカップで母国以外を優勝させた監督はいない
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:10:21 ZsWg5xaL0
>>972
どう考えても2TOPのウイル、播戸が同時移籍が一番の原因なのでは
まぁ岡田もあると思うけど
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:10:28 5TzjwkjRO
>>959
くわしく
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:10:52 Q9xG8kJ80
監督を自国でまかなえるぐらいの国じゃないと優勝できないとも言える
980:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:05 1JdQ2AVi0
大久保<岡田監督がなんか言ってました
981:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:07 NL4hvBoz0
>>974
得点ランキングトップの小野は恐らく後半、ベンチ入り普通にあるで
週末の練習試合 大学生が大半とはいえ横浜FCが小野一人にチンチンにされまくってた
982:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:07 DKkd6ll30
次スレくれ
983:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:14 AGEkDonf0
ビエルサ辞めた後のチリはどうなるのかは興味ある
984:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:26 o8vMZT2cO
>>975
インタブでは理想と現実半々って答えてたよ。
985:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:29 0iKUAzch0
>>962
新ユニはこっちだよ(´・ω・`)
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
986:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:11:43 BKuJwHDM0
>>971
だって、経済力が貧弱なのに選手の評価が無駄に上がって
他のクラブに移籍してしまい、
絞りカスしか残らなくなってしまうんだもの。
987:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:12:19 ZmHtMZSU0
>>985
縦ストライプは細い方が好きだなぁ
988:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:12:32 yftLrJ+F0
そう考えると母国を自負するイングランドが
エリクソンを監督にしたのは英断だったんだな。
989:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:12:35 6+kh+xLC0
>>985
ライン太すぎね?って思うっちまうのは俺だけか
990:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:12:40 ZsWg5xaL0
>>974
小野って人は有望なんですか?
こういうユースとか高校大学のネタには弱いんだが
すげーどんな選手か気になる
991:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:13:19 haCZ5ZxC0
>>982
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1817
スレリンク(soccer板)
992:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:13:20 jqhWhpmz0
>>947
有能だと監督頼みの糞サッカーになるからな
993:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:13:52 +LsIQnsO0
>>985
胸スポが見やすいようにストライプを太くしたのかな?
994:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:13:54 k6BU0+XM0
小野は去年の高円宮杯決勝でハットトリックした
995:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:13:58 MFjBDUtJ0
>>978
08で躍進してた時の通訳は09には居なかった
09は上手く伝わってないって事で途中で通訳変えてるし
996:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:14:18 BgKeejNHO
岡ちゃんの、Jリーグで優勝する方法なんて簡単といって本当に優勝するのはマジで凄いw
だから敢えて難しい方法選ぶんだろうな
997:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:14:31 dwdSwis60
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|1000なら引退するニダ
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||::::::ξ `∀´> /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i~^~^~^~^~^~^~|i~
...||
998:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:14:35 /bZ7nrX60
なんかオシムに対してもそんなこと言ってるやついなかったか?
何も残らんって。
999:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:14:48 0iKUAzch0
>>1000なら韓国の新監督は萬代
日本はアンジョンファン
1000:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 22:14:51 NY/Oc7M80
1000なら安貞桓J復帰
1001:1001
Over 1000 Thread
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ URLリンク(live2ch.net)
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
゙i,,__'|,l,._l,_l \)