10/07/25 06:36:43 LDQqtzN8O
昨日長良川まで駆け付けた愛媛の方々にお礼を。
暑いなか遠路はるばる来てくれてありがとうございました。
内容はミスの目立つ泥試合になってしまいましたね。
うちの決定力のなさは中断明けても相変わらずみたいです。
愛媛になかなか勝てないのは、やはり岐阜が愛媛と比べてまだまだなんだという事だと思います。
今年は、またもう一回愛媛にチャレンジできるので
その時は今回のような塩試合ではなく、はっきり決着がつくことを期待してます。
最後に、436のコピペは名古屋の荒らしが書いたでっちあげなので、真に受けないで下さいね。
今長良川に来てくれるサポの大多数は、岐阜が出来て初めて特定のクラブの
応援するようになった人達で、元○○サポみたいな人は真面目にほんの一部だけですよ。
元々鯱エリアと言えるほどには鯱の存在は岐阜に根付かず終わった感じですね。
そもそも中京地区は恥ずかしながら関西以上にサッカー不毛の地なので、、、
さんざんうちを煽ってくれてる鯱も鯱で名古屋市内の人気度や集客が低迷続きで悩んでる状態ですから。