2010Jリーグの観客動員を語る Part8at SOCCER
2010Jリーグの観客動員を語る Part8 - 暇つぶし2ch990:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:02:10 4nld1roh0
>>982
今じゃありえねー数字だw

991:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:12:12 MhkZHRrW0
>>990
今期第10節 アルビレックス新潟 2-1 横浜F・マリノス 東北電ス 41,002

992:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:18:50 JTxUtdp10
>>979貼って気付いたがホームが1回も負けてないんだなw
新潟も上の範囲内では30試合で3回しか負けてない
なんだかんだでホーム力はあるんだな

>>989
偽造チケがあっただのどう見てもキャパオーバーしてるだの言われた伝説の試合だな

993:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:25:23 OxPLjyEt0
>>982
相手が大宮ということから見ても、やっぱり大切なのは
いかにホームのサポが来るかったことだな。
静岡ダービーもジュビロサポが少なくなっても満員だし。
逆にエコパのレッズ戦は、いくらレッズサポが多く来ても限界があるんだよね。
やぱりホームのサポーターが来ないとね。


>>990
恥かいたなw

994:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:26:33 OxPLjyEt0
ごめん、エコパのレッズ戦とはジュビロ主催の方ね。

995:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:28:03 4nld1roh0
>>993
ん?相手が大宮でこの数字はありえないって言いたかったんだが

996:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:37:27 fEdWtdvr0
>>992
NHK新潟が大相撲削ってまで試合後も中継延長してたからなー。

>>995
新潟はぶっちゃけ相手よりも自チームの状況や天気とかの方に左右されるからな。
まあそれ以上にここ数年は動員の基礎値が低下しているのでこの数集めるのはなかなかきついw

997:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:39:02 Wv7HoQv90
>>995
じゃあはじめから言えよw
恥ずかしいなw

998:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:41:16 MhkZHRrW0
次スレたてるか

999:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:44:20 MhkZHRrW0
次スレ

2010Jリーグの観客動員を語る Part9
スレリンク(soccer板)

1000:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/22 20:46:13 00s/JQgT0
大宮wwwww

1001:1001
Over 1000 Thread
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     URLリンク(live2ch.net)
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch