10/06/21 17:00:11 LZJ8PTZa0
>>455
>Aじゃないから、Bで結果が出てるってのは詭弁
また意味不明なことを・・これもズンドコ理論なのかいな。そういうのオイラには通用しないよ。
Bなんて持ち出す必要ないだろうに
A.90分間でレッズのシュート数が3本、少ない得点機を生かし2得点
↑これがチップ理論だと、無得点の対戦相手より能動的にシュートチャンスを作り出してるサッカーになるわけなんだろ?違うのかよ?
イエスかノーで答えられるだろこれ。
それがGMの方針とは180度違うって言ってんだろうに。
つまり、チップは「能動的にシュートチャンスを作るサッカーは否定していない」なんていっても、
その【能動的に能動的にシュートチャンスを作るサッカー】をレッズの方針(柱谷GMの哲学)とは180度違う方向に歪曲してるわけだよ。
180度歪曲しておいて「ウチは反対してるわけじゃないにょ~」なんてのは小学生にも通用せんぞ。
めちゃくちゃなんだよ、言ってることが。 全部結論先にありきの理由は後付けかよ、って感じ・・。違うか?