10/06/07 21:04:10 nKaq6CzTO
チーム名をヴェルディからヨミウリにして東京ヨミウリなる
ナベツネに土下座して読売新聞にスポンサーになってもらう
51:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 21:15:55 ZTe/tCg20
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、 スポンサーになって下さい!
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ| オナシャス!
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
52:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 23:37:18 +pfP9YaU0
一番ちょうどいいのは関東1部かね
スポンサーを可能な限り繋ぎとめ、かつ
耐えられる程度の支出に抑える
まぁそんな都合よくディヴィジョン決められるわきゃ無いんだろうけど
53:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 00:25:05 IiHjuoxOO
そんなんだったら、もう潰した方がいいだろ。地域リーグまで追っかけてくサポなんていないだろ
今でさえ絶滅寸前なのに
54:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 00:30:32 55qBoDbg0
実質的には潰れたようなものであっても
鬼武たちはクラブを潰してしまった
という実績を作らずに済むぞ
55:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 08:50:44 IiHjuoxOO
かえっていいみせしめになるんじゃないか?
56:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 11:24:34 i9lVQUMx0
>>53
大久保や多摩センターや駒沢のフラッグも降ろされちゃったからなあ
57:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 12:01:51 55/XwPFd0
>>48
>・国立・・・全Jチームの中立地なのでホームにはできない。使用料で論外。
数行前に立川云々と書いてあったから国立を「くにたち」と認識してしまった。
現在俺が住んでいるところ。
たしか、瓦斯の旗も緑の旗もぶら下がっていなかった覚えが。
国立駅周辺の住人じゃ無いから現状を知らん。
>・松本アルウィン(長野県)※松本山雅FCと合併
いちおう、ユニの色が緑つながりだけどね…。
58:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 20:58:52 eqTWeFdNO
上野公園にテントを置いてクラブハウスに
59:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 07:42:08 dKysiJxMO
多摩川の河川敷で
十分w
60:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 11:43:31 TzX6vbPI0
モオノキの出番だ!!
61:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 18:50:26 x+pmfg2t0
>>46
海老名運動公園陸上競技場もバカに出来ないぞ
でも芝の状態が悪いので、金満ヴェルディ様のお力で改善して欲しい
綾瀬陸上や愛川三増、保土ヶ谷、大和と転戦したのは懐かしい思い出
62:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 22:58:44 XwPwrC2R0
出資自治体(稲城・日野・立川・多摩市)が支援を改めて表明すれば
もしかしたら流れが変わるかもな
まぁそんな気配は ま っ た く 無いわけだが。
63:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 23:04:34 vNkruqmW0
>>62
サポが出資自治体(稲城・日野・立川・多摩市)を軽視して
駒沢周辺や都内で署名活動結ってる時点で、
見放されるよ。
64:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 20:26:50 /eDvhcxX0
ファンとしてはもう諦め。
消滅でしょうね。
東京都が中心になって引き受けてお台場に競技場を作って
「東京都民サーカークラブ」と正式名称が変わる。
という夢は見た。
愛称は微妙に変えて、東京ヴェスパスとか?(^^;
65:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 22:02:55 8Q/Qq4erO
ユニホーム代節約の為、褌(緑色)一丁でプレイ
66:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 13:47:06 0XgnfN2O0
川崎に戻ってフロンタと合併
ヴェルディF川崎
67:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 14:25:55 X+86YPYa0
川崎Vフロンターレだろ
68:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 14:27:38 H05QyiEm0
川崎ヴロンターレの方がしっくりくる
69:川崎市民一同
10/06/20 15:16:58 jC+cCEz00
お こ と わ り だ
70:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 16:48:08 2+uOjXhr0
中村俊輔獲得
71:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 17:00:53 lFzsZ4q80
FC東京V
これが一番強そうでシックリくる
72:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 17:47:43 hFsUqMTsO
静かに逝かせてやれよ
73:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 17:47:54 sr0yupuWO
>>71
ないない(AA省略)
74:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 18:19:15 UDS4CfID0
待って!まだ逝かないで!
もっと笑わせてくれよ
75:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 18:24:01 36b6LeJ70
>>68
おいィ?お前それでいいのか?
76:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 09:54:36 kRbTTxQl0
日テレが救済してやる義務(つうか、義理)無いのか?
Jリーグブームだった頃は有頂天だったくせにな。
今頃掌返して知りませんじゃあ恥知らずを通り越してある意味天晴れだわ。
77:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 13:09:19 cgnqYh2n0
ここ何年かずっと尻拭いしてたやん
78:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 15:32:31 0CxXO84i0
放漫経営の果てに読売グループから捨てられて
リーグに金をせびるヴェルディ以上の恥知らずなどいないよ
79:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 06:16:43 5JIX5r4nO
マラドーナを監督兼選手として迎える
80:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 06:55:27 BqF8CCZGO
オリ10仲間サポのオレとしてはオリ10がなくなるのは淋しいんだよな。オリ10は選ばれた存在。今からではどうあがいてもなれない特別階級。
逆にエフシー東京はどっちでも…
81:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 11:49:49 ciOE+ISM0
瓦斯はJ2オリジナル10だから。
緑とは格が違う(笑)
ま、俺もJ2オリジナル10クラブのサポだが、瓦斯には親近感が沸かんなー。
遠い存在。
82:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 15:14:17 VTRQRvyy0
本田△が移籍してくれば、
味スタ毎回満員にできるんじゃね?
83:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 15:37:52 2J27f8QG0
森本が活躍したらそっちでも可。
つか、森本ってもしかしたら「働いたら負けかなAA」のモデル?
84:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 21:45:21 2nQI6aOh0
>>83
ちがう、別の人
85:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 12:41:16 8T8eGij80
鬼武と羽生の弱みを握る
86:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 12:59:00 n+CBmDYn0
>>76
>今頃掌返して知りませんじゃあ恥知らずを通り越してある意味天晴れだわ。
「ごめんねオカチャン」とかいって自分たちの掌返しさえネタにするのがマスコミ。
87:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 13:29:34 v8YpTcEe0
俺が緑の古参サポなら読売本社前玄関で一週間くらい寝泊りして「お願いしまーす」するけどな。
人気だけの上っ面の個人人気のアグラかいていただけの過去のクラブだったな(過去形)
どーしてこーなったのかその推移を見ればサポだけの問題じゃないしフロントそしてカワブチも読売の頑固さも
批判されるんだろうなぁ・・・ そして いけしゃあしゃあと 武田は独身貴族(笑)お笑いタレントで稼ぎ、
カズは恥も外聞もなく代表に入れろとJ2無得点記録を更新して40過ぎてもやってるし、
ラモスは俳優・別のサッカーで活躍し、きーちゃんも解説で活躍して、だーれも気にしない(笑)
そして数合わせにJリーグのレベル低下を招くヘタクソチームがあがってきて、いつまでたっても強くならない。
代表は今回はうまくいっているが、世界レベルまではマダマダだろ。さようなら 東京ヴェルディ。
88:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 16:02:33 9su0lHN7O
ホームスタジアムを
味スタや西が丘は止めて
URLリンク(u.pic.to)
↑多摩東公園でヴェルディ(笑)はホーム試合(笑)
89:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 16:42:53 hOr+k9cHO
千葉に来いよ
90:NNN ニュース太鼓 ◆NSTiYTv7k6
10/06/28 16:44:01 IicLex1qO
24時間テレビでチャリティー和太鼓演奏会
※沖縄テレビでもネットしている時間帯にやること
91:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 23:47:37 FuEOGD2T0
救えなかったね
そして借金4億だけが残った
昨年の時点で要求レベルを下げていれば…
92:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 00:54:53 3OBiHIOR0
株式がJに渡った後、ネクシーズとの交渉が再開する可能性があるって言ってるから、
J2下位にふさわしい清貧クラブとして存続できるかもしれないな。
せっかくW杯で盛り上がってるんだから、ヴェルディを潰してはならないと思う。
93:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:53:00 zf7ueciR0
どっかの学校法人が買い取ってスポーツを学ぶ場にしてほしいな。
JSCあるからもっとビジネス寄り、フロント要員育成的な。
そしてその卒業生が全国でサッカー普及に貢献する。みたいな。
94:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/30 19:44:03 kXZopiCyO
愛されたフリューゲルスでさえFを残し消えたからなぁ
95:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/01 23:52:48 xeJMuLCB0
と言う事は「FCV東京」に。
96:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/02 14:59:07 XkFe5D/70
FCヴェルディ東京・・・・赤黒に緑の横縞入れて かっこええ(笑)
東京、東京言っても客はこねーし、サポも少ないし、23区以外のところで東京、東京騒いで他は田舎もんて
馬鹿にして、そのチームより集客少なくて、更に弱くて、楽しいな(笑)
両方潰れて一から出直したほうがいいんじゃねーの?
97:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/02 17:23:31 vnAQUvVSO
選手とサポーター全員で土下座してプリンセス天光さんに助けてもらえよ
98:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/02 22:29:40 KUa4+FfE0
同郷のよしみで、清田次郎氏に土下座すればよい
99:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 10:28:58 GwnZSe480
893をスポンサーにする。組員全員が全試合観戦。
100:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 10:56:58 a2GGZjxNO
スカパーが買い取るらしいよ
101:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 10:58:15 WLZlLL2a0
ETU
102:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 11:17:19 5cPsleSyO
SGI
103:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 11:49:31 r3wA4SaWO
コナミあたりに買い取らせろよ。
Jブームの時にかなり美味しい思いしたんだし。
104:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 12:52:19 nlDH7bUx0
東京が弱いからJリーグは面白い
105:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 12:58:25 omOI5vD70
>>104
IDが干潟っぽい
106:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 13:59:57 /+JJLT630
マジレスすっと、あえて読売と競合するフジテレビや朝日、あるいは東京中日スポーツ(ガス応援してるけど中日系)
に支援を要請するんだ。
そうすれば立場上読売の面子があるから読売も無視できなくなるだろ。
フジあたりに買収してもらってお台場FCベルディとかなればワロスだけどなwww
107:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 14:00:41 sSBB2uCh0
>>106
スカパーが買うって本当かなあ
108:-
10/07/03 14:38:39 XQTIe5Rg0
身売りするしかないが東京のパイは捨てがたい
そのうえ国立開催でき、かつ費用の目処もと考えると
何処かに身売りするよりも協会が直接運営すりゃいい
つまり代表育成を目的としFC NIPPONの名でチームを作りJ2に参加
U17からU21までを主な育成対象とし
Jでベンチ外になったこの年代の代表候補等を毎回集めてチームを作る
または代表戦が近付いた場合はその年代を集めて参加する
こうすりゃ代表観戦が好きな人をJの土壌にまで引っ張ってこられる
①アンダー世代にたくさん試合経験を踏ませる事が出来る
②代表チームとしての共通認識を作る事が出来る
③年代毎の情報を共有でき有能な選手の引き上げ等がスムーズになる
④監督の力量を把握でき本番前に取捨選択が行える
⑤代表スポンサーの名をユニに付けて試合が出来る
昇格も降格もないが順位だけは反映され昇格枠降格枠に影響を与えるとすれば
J2のチームも本気で戦ってくる
ただどうしても時期によってチーム構成に大きな差が出てしまう
その為不公平感が出ないよう対戦しても勝ち点も得失点も自チームには変化なし
ただ代表チームの勝ち点だけが試合結果によって累計されていく
同勝ち点の場合は常にJのチームが順位は上に
そうしておけば得失点差を使って第三者を降格させる計略は無効になる
109:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 14:42:07 /+JJLT630
>>108
要はSリーグのヤングライオンズをJでもやろうって話か。
悪くないね
110:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 14:53:53 9aUZVyNH0
>>108>>109
問題は「そこまでして残す必要があるか」ってことだな
111:-
10/07/03 16:35:49 XQTIe5Rg0
協会所有するには一旦クラブとしての歴史を終わらせる必要があるから
残す必要があるかどうかという問題じゃない
現状なら買い手はつかないし今のままじゃクラブ消滅しかない
それなら代表育成する為の戦略としてクラブを昇華する形で所有するのもの手
国立を使えるしリーグ戦にも名前が使われるから代表スポンサーも喜ぶ
また代表特需をそのままJに結び付けられるメリットもある
もともと読売クラブはJの理念の先駆者
正力松太郎が立ち上げたものをその後の人が改悪してしまって今の現状になった
読売クラブとJはほぼ同じ理念から発生してる
どちらにせよ消滅してしまうなら理念だけでも協会に引き継がれるならありだと思う
代表を強くしたいからFC NIPPONってつけたんだし
112:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 17:22:24 9aUZVyNH0
結局は全国区のクラブを作ろう、第2のヴェルディを作ろう、
って言っているようにしか聞こえないなぁ。
それにJの人気アップとヴェルディの問題と結びつける必要もないじゃん。
113:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 18:50:40 rM2xFgtM0
>>112
わざわざ負債のヴェルディを引き継がなくとも
新機に作ればいいやん、という話ですね。
114:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 19:00:23 ufWC1j890
>代表を強くしたいからFC NIPPONってつけた
その割にはヴェルディからW杯に出た選手は一人もいなかったな
115:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 19:40:06 eLvQdECbO
やはり東京対近畿圏じゃないと盛り上がらない
鹿島や浦和ではガンバの相手にはなれない。
盛り上がるなら八百でもヴェルディ対ガンバの永年固定優勝争いにすべき
だと思っている
116:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 19:41:56 lU7nbiJM0
近場のアウェー客が来なくなったら
平均動員は半分になるだろうな
117:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 20:31:34 eLvQdECbO
隣接県をWikiなんたらで調べてみたら「神奈川県、山梨県、埼玉県、千葉県」
と紹介されていた。この4つの隣接県には9のクラブがあり、FC東京も含めると10の大台となる。
動員に差はあるが、各クラブともヴェルディよりは人を集めている。
ならば、土日分散開催を利用して試合のない曜日の隣接県およびFC東京サポは
ヴェルディ試合のある曜日に入場料を払って観に行ってやるべっきだ。
ヴェルディサポさんから来るなと言われてしまえばそれまでだが。
メリット
・ヴェルディが存続する事でアウェイ遠征が一つ楽になる。
118:瓦斯
10/07/03 22:15:19 tL2Ag5eB0
>117
ディビジョンが違うから試合する事がないのですかwww
119:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/03 23:44:54 9aUZVyNH0
>>113
そゆこと(笑)。
120:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/04 21:25:36 R1x9UfxeO
まぁ最終手段として島田紳助にお涙頂戴的な手紙を
メールではなく手書きの封書で送ってプロデュースしてもらうんだな。
反応があれば不本意ながらなんとかなるかもしれんし
反応がなけりゃそれまでってことで
121:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/05 01:12:57 7c30eu3+O
だめだこりゃ
122:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/12 22:40:50 NKRP/oMi0
「東京ヴェルディを」ではなく、ユースとベレーザを救う方法を考えてください。
123:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/14 19:42:44 JuzfNqeqO
潰してやるのも優しさだよ
124:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/15 19:50:54 QcIeQD3dO
なにかオヌヌメ公式グッズあったら買いますよ
125:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/15 20:07:37 DuNfZ2veO
>>83
大阪のインチキ福男(消防士)
126:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/15 20:33:42 ECO9klpl0
お金で救えないクラブがある
救えるものはオリコカードで
127:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/15 22:19:06 eyP0/jIxO
パッカくん
128:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/16 23:24:03 z91jZim/0
ホームゲームを見に行く。
これが一番大事。
129:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/17 20:53:04 jfra5Yxb0
メディアの権力を使ってさんざん偏向報道したくせに、審判がひいきしまくりの14人サッカーだわ、
選手は夜遊び三昧で「強いチームだから、ヒジ打ち喰らわせるのは当たり前」みたいな態度で威張り散らしてたくせに
なぜ救おうという発想が生まれるのかが分からない
どうしても救いたければ、年俸泥棒の武田みたいなのに弁償してもらえや
130:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/19 22:37:40 2TyMR67Q0
真剣に考えると
東京ヴェルディは永遠に存続させなければならない
よって、Jの展示室に永久保存
折角だから「永世日本一」の称号つきで
当然、東京に緑ユニのプロチームもヴェルディの名称を使ったチームも作ってはならない
だって、東京にヴェルディは実在するのだから
それも永遠に
131:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/24 19:25:26 SBJ2NZ8t0
>>130
ほぼその方向で進められています。
なんせヴェルディには4億5千万円の重しが付けられましたから。
132:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/07/24 21:37:46 +rPZfy1G0
7月28日(水) TBS 22:00~ 「イチハチ」
今回は、ブランド物が大好きすぎる芸能人8人が登場。
「高級イタリアブランド服3000万円分、超高級靴800万円分所有・武田修宏」
URLリンク(www.mbs.jp)
武田がブランド物を売っても、ヴェルディの負債は返しきれないw
133:緑蟲命
10/07/24 22:18:21 ZL1lVj6o0
あげましょう!ヴェルディヴェルディ!ヴェルディ!