フットサル好きな人みんな集まれ☆その32at SOCCER
フットサル好きな人みんな集まれ☆その32 - 暇つぶし2ch550:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 16:29:36 uaQ5gXYm0
>>547
確かにそうだなー
他のチームの見て勉強はしているが、練習をしてないからよくないんだな。

551:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 19:39:23 BDqmk9Dx0
練習用のミニゴール何キロメートルも
何度も運んでたら腰痛めた。徒歩または自転車で。

552:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 21:06:55 NkJzcZtw0
>>532
コーナーでボール蹴る瞬間が見えないような位置に壁立てることってあんま無いんじゃない?
ニアに壁置く時でも、キッカーがボール蹴るところが見えるくらいには空いてると思うけど。

553:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 22:16:43 hJ4NiOjO0
>>527
股抜かれるのは一番嫌な失点だよね
ゴレのミスって一番自分でも思っちゃう

>>527
サッカーのGKはバスケよりバレーやってた人とかが一番うまいと思うよ、平気でボールに向けて飛べるから
フットサルだと何が向いてるんだろ?
自分は柔道、とか思っちゃってるけど(受身とるのに慣れてるので1:1ですぐダイブできる)

554:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 22:21:52 hJ4NiOjO0
>>528
>動けそうも無いデブや
ああん?喧嘩売っとるんか、もちろん俺は2の方や。太り始めてだんだん後ろに下がっていった。

>>529
その通りだと思う。基本ゴレやってて失点するのはみんなで攻めに行っちゃって
誰も戻れない状態でカウンター食らった時とかで、ゴレ1:相手2とかの状態作られちゃった時、
自分の対面してる1人にパス出されるか強烈なシュートされてファンブルして2人目に決められるかだもの。
(1:1だけなら8,9割は止めてる。1:1で決められるのはすごく冷静な相手(シュートフェイントして
こっちがダイブしたら平気でループ決めるような))

いいじゃん、下手でも。おれはゴレ好きでやってるよ。

555:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 22:46:47 EAzrXoJK0
でもゴレイロが上手いと選択肢がかなり広がるのもたしかだよね。

俺いつもサッカー畑出身のゴレイロと一緒にやってたんだけど、
ある日ちゃんとしたゴレイロと一緒にやったら、
FPが5人いるような感じでパス回しにも普通に参加できるし、
矢のようなロングスローでアシストするしで、
上手いゴレイロってこんなすごいんかーと驚いた。

サッカーだと、セービングが上手いかどうかが最優先で、他はそこまで重視されないけど、
フットサルだと色んなところで実力が出るよな。
そういう意味では、フットサルのゴレイロってやりがいあるかもーと思う

556:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 22:57:02 baQR58aHO
>>553
すぐダイブしちゃだめ
少し上手いやつにダイバーてバレたらカモにされる
そんきょの姿勢で横移動が素早くできると良いよ

557:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 22:58:31 hJ4NiOjO0
>>555
フットサルキングダムで町田かどっかのチームがゴレイロ完全プレー参加してた。
プレーエリアの狭さやカウンター取られた時の怖さはあるけど
単純に人数5:4だからやっぱ押してたね。

はぁ、インプレーできるゴレイロになるなんて夢のまた夢だわ。
ペナルティエリア?出るだけでもビクビクだもの(ミドルくらいそうで)。
基本ゴールラインべったりで、ボール持ってる人の一挙一動に合わせてゆらゆら揺れてます。


558:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 23:03:41 hJ4NiOjO0
>>556
たびたび連投でスマだけど
サッカー3部のチームとフットサルしたらけちょんけちょんにされた。
最初のダイブでもう見極められて、シュートフォームで
こっちがすべりこんだら逆サイドランしてきた仲間に軽くはたいてシュート
(自チームメンバーがまたこれについていけないんだ・・・)。

これで3,4点取られてあとはガチガチ緊張してるとこ
FKでゴール逆隅狙われたりとかもうなすがままだった。

ある程度以下だと基本ゴレ真正面シュートとか打つからダイブか膝立ちで取れるんだけどね、
股下怖くてすぐダイブする癖がついちゃってる・・・

でもうまいチームとやると自分の悪い所(+チーム自体の悪い所)が全部見えてくるから
楽しくてしょうがない面もあるんだけどね

やっぱ個サルでゴレさせてもらいたいわ。でも下手だと迷惑、ってなるとツラいなぁ

559:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/07 23:46:14 EUxdGVa10
>>552
言葉足らずというか説明しにくいんだけど、
蹴る瞬間に視界が開けてたいとか、
飛び出すスペースがほしいとか、そういう話をしてた。
とにかくニアは俺が全責任をもって守るからって。

560:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 03:02:56 1ALJfoiCO
ドメサカで一番まともに機能してるスレて思えるくらいディスカッションてゆか意見交換ができててカンドーしてます

561:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 06:29:19 4EXGFlAL0
凄いですね。

562:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 09:31:02 KJujkaHW0
>>558
>こっちがすべりこんだら逆サイドランしてきた仲間に軽くはたいてシュート
>(自チームメンバーがまたこれについていけないんだ・・・)。

GKと相手が1対2になるような状況って、4人で攻め上がっちゃうとか、フィクソが無理してボールとられてる状況なわけでしょ?
GKはボール保持者との1対1をケアすべきであって、その状況で横に流されて違う奴にシュートされるのはGKの責任じゃないよ。
戻ってこない味方の責任。(もっと言うなら、そういう1対2の状況を作り出したFPの責任)

あと基本的なことだけど、ダイブはセービングの最終手段であって、常に膝を落として股下を消した姿勢で、ボールとゴールの中心線に
立つようにすれば、シュートコースはかなり限定されるよ。


563:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 09:37:59 KJujkaHW0
>>557
味方がカウンターリスク考えないでテキトーに攻めるだけのチームだとしても、マイボール&敵陣地の時なら
第2PKくらいまでは出ようぜ。あんまり後ろにいると、バックパスされたときに返すコースが狭くなる上に、
バックパスを処理するまでの時間で相手のディフェンスが揃っちゃうからね。

敵がボールを奪ったら、ゴールラインから2~3歩出たところでウロウロ。
敵がさらにボールをシュートレンジまで運んできたらゴールライン付近まで下がる。

つねにゴールライン上にべったりしてると、敵のPIVOにゴール前で好き勝手やられるぞ


564:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 12:12:54 A2kM5vrtO
自主練に使ってる河川敷の広場がカラスだらけになっちまった…。
それでも細々と怖々とやってたんだけど、ついに近くに巣まで作りやがったらしくて
今朝2匹追いかけ回された。(つд`)

あんな乞食鳥、絶滅しちまえバカヤロー。

565:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 12:20:26 4EXGFlAL0
猫いらずとかホウ酸団子は違うか。

566:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 12:20:37 lqm2aPCF0
GKは舐められたら終わりだからなあ。
ウチも、大会出たときは、まず他のチーム観察して注目するのは、GKのレベル。

GKがヘボければ、ガンガンシュート打って、スローもカット狙っていこうぜ、となるが
GKが上手いと、ミドルはちっと無理だな・・・となるし、
下手に打つと、素早いリスタート食らってむしろ危険かも、ってことになる。
それだけで、ゲーム中の威圧感がまるで違う。

プレッシングしようにも、相手がGKを上手く使ってくるとそれも効かない。
GKが足元あってフィードも上手いと本当に厄介だ。
しかし、逆に、舐められたらとんでもない穴になるポジション。


GKは慢性的に人手不足だから、
突っ立ってるだけでもありがたい世の雰囲気だけど、
実は、やらなきゃいけないこと、やった方が良いことは山ほどある。
GK専なら、ぜひそういった相手の脅威となるスキルを磨いて欲しい。
突っ立ってるだけで、たまに飛んでくるボールをキャッチして投げるだけなら
誰でもできるんだから。

567:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 12:26:20 KJujkaHW0
>>566
GKってシュートのセービングだけで上手いヘタが判断されがちだけど、実はもっと違うところで巧拙の差が出るんだよな

まずセーブする前にポジショニングが重要、つぎにいかにシュートコースを消すか、相手の動きに対応できるか。
セービングにしても、キャッチするのか弾くのか、弾くとしたら枠外か
スローはどういうタイミングで、どこに、どういう弾道で、どれくらいの速さで投げるのか
ボール回し中のポジションはどこか


568:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 13:15:11 4EXGFlAL0
なんかここ天才の集まりですね

569:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 14:00:50 CgbmRrTTO
そうですよ。
ここの住人はJリーガーばかりです。

570:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 14:02:11 JwfKJYmP0
レアルマドリー所属です

571:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 14:09:57 4EXGFlAL0
そっか。凄いな。

572:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 14:20:00 feSPgK7oO
俺はACミカンに勝った事あるよ

573:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 16:22:53 gXqA5mvg0
俺なんてしょっちゅうチェルシー食ってるよ

574:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 16:47:21 xd8eAf2d0
身体動かそうと思ってフットサルはじめてみることにした。
サッカー経験ないし、公園でリフティングやら壁パスしてボールと
友達になることからはじめるよ!
ボールの空気ってパンパンにしたほうがいいのかな?

575:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 16:54:58 peZQ5pHq0
公園でやってると毎回一匹の猫が見にくる
なにかの暗示か・・・

576:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 17:42:50 4EXGFlAL0
俺はボールとファミリーだ

577:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 18:07:50 kbI+AR42O
公園で自主練もいいけどやれること限られるから初心者クリニックがお薦め

578:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 19:00:02 gXqA5mvg0
>>574
初心者は少し空気抜けてるほうが蹴りやすいよ
親指でボール押し込んで5mm~1cmくらいへこむのがいいと思う

579:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 20:01:05 okYWRlA00
というか公式球は空気少し抜けたくらいの状態
体育館で弾まないように作られている

580:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 20:51:01 OLCzcZS20
今思えばダイブでいいようにシュート防ぐのにハマッてかなりのダイバーだったと思う。
(同レベルの相手は一度ボール持つともうドリブル、シュート、
以外の選択肢がないみたいで高確率で止められたので)

でもそれじゃちょっと冷静な(周り見れる)相手には通用しないよね。

中腰でブロックする事とファンブル後のセカンドボール拾いに集中するわ・・・
まずは公園でボールキャッチの練習しよっと

581:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 22:58:02 ef3uoUdj0
>>575
実はあんたの師匠で、足裏がある程度使えるレベルになったらボールを取りに来るよ。(笑)
んで、猫師匠にタッチされない程キープできたら卒業。(^^/

582:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 23:03:15 4EXGFlAL0
俺が近所の小さな公園で練習してた頃は
毎回猫師範代が3匹くらい見に来てたぞ。

今はでかい広場でやってるから来ない。

583:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 23:17:07 A2kM5vrtO
なんでみんなはぬこなのに俺はカラス…。

584:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/08 23:53:38 KJujkaHW0
>>583
www

585:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 00:23:44 ygAOK2oT0
>>583
お前がゴミ臭いからだろ

586:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 00:41:06 HyD4UN1h0
>>581
なんかベストキッドみたいだな。
でも、家の馬鹿犬は結構良い練習相手になっているな。

時々散歩の時にボール持って行って、公園とかで遊ばせる(遊んでもらう?)。
ボールを獲らせない様にしたら、普通のコネ練習と違って状況判断も必要
だから、足裏だけじゃなくて頭の体操にもなる。

鳥かごの鬼も嬉々として飽きずにやるし、フェイントとかにも反応するし。

587:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 06:10:34 avwHVj6r0
そういやカラス来たな。でかい広場でやってたら。

588:574
10/06/09 11:38:06 7R0Loxkt0
>>577
うん、確かに個人プログラムに参加したほうが良いんだろうけど
本当にド素人だからある程度はボール慣れしときたいんだよw

>>578
5ミリ~1センチか・・・ありがとう!最初はそれでやってみるよ!


とりあえず猫とカラスと子供師匠に鍛えてもらおうか!!

589:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 13:03:31 avwHVj6r0
その意気や 良し

590:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 15:33:19 1saf6/XMO
都内でレベルが低いミックスリーグはありませんか?

591:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:15:17 NpwHcjn8O
クソ素人ゴレだけど、皆さんの意見を参考にするよ!FPに負けず劣らずのキック技術を磨きます。
ゴレは誰かが言ってたように、膝落として股下抜かれないようにつめることにする!


いやぁ勉強になるな!!

592:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:19:32 IfCG/tTW0
色んなチームに助っ人で顔出してるんだけど楽しければいいって言ってる所ほど
ゆとり臭がすると分かった。
集まってくる人間のレベルが低くて気持ち悪いw

593:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:20:12 NpwHcjn8O
連投ですんません


素人向け小猿は足元ド素人にもやさしくしてくれるかな?
コーチじゃなくて、まわりの雰囲気て意味です。

594:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:27:21 IfCG/tTW0
>>593
場所による、下手なら壁うちしてるのが一番効率的だぞ

595:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:36:08 NpwHcjn8O
>>594
どのくらいのレベルならスクール参加が意味を成しますか?
主観でおこたえくださいませ

596:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:41:51 +7F1+7470
>>593
別に普通じゃないの?
個サルなんて 足裏トラップができてインサイドパスが出せれば、だれだってできると思うよ。

まずは正確なトラップとパス、次にフリーで受けられるようになる動き方。
プレスに来られた時のいなし方まで出来るようになりゃ、どこいっても個サルなら通用すると思うけど。


597:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:49:56 NpwHcjn8O
>>596 ド素人が参加する小猿ですよ?
でもおっしゃる内容までできればフツーにさんかできるってことですね

努力目標のひとつのラインにさせていただきました!ありがちょ!

598:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 16:56:45 jOxKRXPg0
>>597
今まで10か所くらいで子猿やったけど、
場所によって全然違うから、いろんなところに行ってみたらいいと思う

参加者ほぼ全員オープンとかそれ以上のレベルみたいなとこもあれば
体育でしかボール蹴ったことないような人が5・6人はいるところもあるよ

ただ終盤完全に足が止まっちゃうのはまずいから
下手でもいいからちょっと走っといたほうがいいかと

599:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 17:01:22 IfCG/tTW0
>>595
スクールなんて意味無いから普通に個サル行った方がいいぞ、
アドバイスするなら常にボール受けれるような体勢を作っておけ
ミスは気にするな、運動量だけは負けるな。

600:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 17:14:40 NpwHcjn8O
>>598-599
奇しくもお二方の結論が同じでワロタ
まず壁で基礎練慣れて、外走るところからはじめる!

応えてくれてありがとでした!やってみます!
自分の女のほうがボール蹴るのうまいなんてくやしいのでコソ練がんばります!

601:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 17:18:31 IfCG/tTW0
>>600
女の方が玉の扱いには慣れてるからなw
頑張れ

602:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 17:44:16 ywzE7Z/00
みんなやさしいなw うんうん。

603:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 18:04:05 avwHVj6r0
うらやまけしからん。

俺も頑張るぜ!

604:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 18:34:44 edTBQ8RiO
>>599
意味なくはないだろw

605:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 19:54:41 G189QC9I0
まあ、スクールだろうが個サルだろうが、自分次第だわな。
いくらスクールで丁寧に教えてもらっても、
課題や、実践の意識を持たずにプレーすれば向上はしない。
逆に、個サルだとしても、その辺の意識を持って臨めば、上達はする。

ただ、自分じゃ分からない問題が出てきたときには、
やっぱスクールは役に立つんだな。
スクールは、何も、行きさえすれば魔法のように上達させてくれる場所じゃない。

勉強における、独学と塾みたいなモンだ。
両方やるのが効果的。
独学だけで上達出来る自信があるなら、スクールは要らない。

606:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 20:56:06 bTDfO0iZ0
ミニサッカーやるか
フットサルやるか

607:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 22:14:33 jOxKRXPg0
>>605
自分次第ってのは間違いないね
俺もスクールには行ったことないけど、プロの試合動画を今までに100試合くらい見て動き覚えたし
それを個サルで実践して身につけてきて、仲間内と大会に出てもそれなりの結果が残せるようになった。

ただそれは学生時代ずっとサッカーやってきたっていう下地があったのが大きいと思うから
そういうのがない人はスクール通ったほうが早く伸びるような気がする

608:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 22:23:23 YaV7zwKC0
貧乳だけど質問。
みんないつ個人練習とかしてるの?
早朝とか?

609:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 22:25:06 jOxKRXPg0
仕事終わってから家の近くの公園
23時~24時とか

あとは嫁に怒られながらフローリングの上に裸足でボール舐めてる

610:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 23:14:58 8B2WaFNY0
下手だけど大人数で蹴りたいって人にはスクールは向いてると思う。
ただどうしてもミニサッカー的な内容(特にゲーム)になりがち。
何カ所か行ったけど、きちんとフットサルをやりたいならあまり意味は無いと思う。
運動量も少ないし、プレスもほとんどないから足技を重視するなら楽しくプレー出来るかな。


611:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 23:49:48 edTBQ8RiO
きちんとフットサルやりたい人こそクリニックはためになると思うが。
初心者なんだからミニサッカーになるの当たり前。

612:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/09 23:53:19 YaV7zwKC0
大会はまだしも初心者個サルまで経験者集団に乗っ取られたときは
さすがに絶望したな。

個人ならまだしも集団なのがもう・・・。

613:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 02:10:44 zHXebDLL0
>>611
だな。
足裏トラップとか舐めてからのドリやパスなんかの練習は公園でも
出来るし、慣れてくれば個サルでもスムーズに出せるだろう。
でもフットサル特有のフェイクやケブラを絡めた動きの練習は
クリニックにでも行かないとなかなか出来ないしわからない。
スピードや技術が無くてもマークを外してボールを受けられる。
こうゆう動きこそ初心者には大事。



614:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 05:45:20 xXvhIcpsO
始めて1年半の俺が最近気付いた事。
うまい人って動きの引出しが多いなと感じる。
こう言うのが経験ってやつ?

初級者としてはすぐあたふたしてしまう。
練習あるのみってのはわかるんだけど、
何をしたら良いのか・・・

615:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 12:31:08 AGC71xwZO
ケブラって何?
走り抜けて戻ってくること?

616:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 12:32:15 BgzFxn+n0
防刀素材じゃなかったか

617:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 12:32:29 rAsrUs8M0
>>615

URLリンク(porty.tuzikaze.com)

618:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 12:45:43 BgzFxn+n0
参考になるな

619:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 12:49:50 rAsrUs8M0
>>618

URLリンク(www.td-net.co.jp)

620:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 13:11:57 90ue+Mzb0
単に、行くフリして戻る、ってだけのことなのに
「ケブラ」とか言われると、
凄くとっつき難い高等技術に思える・・・

フットサル用語をそのまま輸入するのは、それはそれで良いんだけど、
ジャグナウとかパラレラとか、もうちっと分かりやすく呼べんかしら。

せっかく親しみやすいスポーツとして普及しつつあるのに、
妙に敷居が高く感じる。

621:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 13:34:47 BgzFxn+n0
でも一旦知るとイメージしやすくていいかも。

622:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 14:03:08 rAsrUs8M0
サルってさ、日本語とサッカー上がりの英語?とポル語が入り混じって、ある意味カオスだよなw

623:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 14:29:15 BgzFxn+n0
結果が良ければいいべ

624:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 16:24:36 HMFlbf3SO
>>620
ケブラは「行くフリして戻る」そんな単純な動きじゃないぞ。
正確には「折れる」動き+緩急って感じ。
間違ってごっちゃになった解説が多いんだよ。

625:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 19:15:40 8Hlv2aMb0
昨日久しぶりにサッカーやったら全然トラップできなかった;;

626:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/10 19:33:36 BgzFxn+n0
F対Jやってるな。ニコ動。

627:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 00:30:03 zqkIyCDL0
ケブラしてジャグナウからの①シュート②落とし
URLリンク(www.youtube.com)


628:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 06:59:01 DpxnEGbt0
張ってくれてありがとう。参考になる。

629:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 09:56:56 V0UMvnGN0
>>627
たぶん初心者クリニックとかだと出し先がケブラしてもパスがズレたり弱かったりでカットされると思うなー
1歩2歩のフリースペースをつくるためのレベルだとケブラってすごい有効だと思うんだけど。

630:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 13:36:54 4TMc9ccA0
>>620
確かにとっつき難い印象を与えるけど、それらの動きを一言で表す言葉が他に市民権
を得ていないんだから良いんじゃないかな?

専門用語を覚えなくても遊び程度だったら全然できるし、真剣にフットサルを探求した
い人だったら覚えるのなんか苦でも無いでしょう。

631:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 13:49:05 kHN4o2Za0
でも、ゲーム会とかでケブラケブラ言ってるやつが居たら、イラッとするなw

不特定多数が集まるゲーム会で、
ケブラって言うだけでその意味を全員が理解するかつったら
現状ではまだまだ、あまり認知されてない言葉と思う。

そういう中でケブラって語句をやたら使うのは、
覚えたての専門用語を使ってみたいというような自己満に過ぎず、
本当に相手に伝えようとする意思があるとは思えない。
あるいは、専門用語を使うべきTPOを把握できてないんだ。

現状
「行く振りして戻ってマーク外して」とか
「急に角度変えてマーク振り切ったりして」とか
そう言った方が話が早いわけで。

クリニックとかならともかく、
サッカー上がりや素人も来てるようなフットサルで
ことさら専門用語を振りかざす奴はアホとしか思えん。

632:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 14:17:30 W5uhzGH40
>631
サッカーだとケブラの動きを「チェック入れる」って言うね

633:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 15:54:59 DpxnEGbt0
そうなん?チェック入れてはプレッシャー掛けて、だと
思ってた。

634:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 15:56:34 Rjli6sGIO
>>631
初心者でも動きを覚えたら有効だよねって話じゃね?
大体、覚えて損する事なんかないだろーに。
TPOだのアホだのってフットサル用語の事ばかり言ってるが。

635:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 16:17:24 DpxnEGbt0
シンプルイズベスト。
勝てばいい。

636:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 22:44:56 YM1WH8h3O
釣り師がたくさんいますね
本気で言っていたら恐いです

637:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 22:51:39 DpxnEGbt0
おまえがこわい

638:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 22:55:47 YM1WH8h3O
>>632

サッカーだとケブラの動きを「チェック入れる」って言うね

調べたら守備用語とありましたよ
これも釣りですかね?


639:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 23:41:59 ldJnXTfjO
やっとこさ新しい自主練場所を見つけた。
ここにはカラスが来ませんように…。

640:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/11 23:58:56 +TjubG6x0
昔1駅となりに住んでた時は公園そばのテニスコート(フェンスで四方を覆われてる)が
マイトレーニングゾーンだった。

今は近所にいい公園とかないんだよね、
ドリ練はできても何よりシュート練習ができない。
フェンスか壁がある公園欲しいナァ

641:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 00:06:16 7btLvrkVO
>>638
きちんと調べましょうね

642:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:10:58 rUFYG1/t0
俺バスケやってたけどチェックはオフェンスに詰めるって感じの意味だったからケブラの意味で使われても通じないや

643:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:24:33 u8+LPwzB0
サッカーでもバスケと同じような意味でチェックチェックって言うこともあるな。

ま、大事なのは相手にきちんと伝わってるかどうかじゃない?
相手のレベルにもよるだろうけど。

644:632
10/06/12 01:36:11 2759jwnV0
すまん、なんか俺の書き込みでゴタゴタと・・

まぁ言わないところもあるんだろうけど俺の出身校と
俺の入ってるチームのメンバーそれぞれの出身校では言ってたよって話ね

URLリンク(www3.mahoroba.ne.jp)

↑このページから抜粋
「ある方向に動き出す前に、一旦逆方向に2~3歩ダッシュしてから急に方向を変えダッシュする動き。」

せっかくのいい流れを壊してすません

645:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:39:54 a5z236Gl0
>>644
自信ないなら当たり前みたいに言うなよ

普通にチェックって言われたらほとんどの人がディフェンスの事だと思うだろうな



646:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:44:09 TPVvH6mc0
日本一にもなった事がある東京の某フットサルチームが
ケブラって言うより、フェイクに近い意味でチェックを使ってたな。


647:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:44:21 0dUKvLOh0
日本一にもなった事がある東京の某フットサルチームが
ケブラって言うより、フェイクに近い意味でチェックを使ってたな。


648:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 01:51:52 Yjy3oXfi0
大事な事なので●持ちがID変えて書き込みました

649:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 03:40:05 PVMpBgAr0
経験上、最初からフットサル色強いようなチームだと、
ポジションもピヴォアラフィクソベッキゴレイロで、ガットパラレラウンドイスとか専門用語乱れ飛ぶ。
基本、その地域でルットサル普及に励んでいる人の影響受けやすい気がする。

元々サッカー出のチームだと、フォワードディフェンスワンツーな感じ。

650:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 10:13:39 9LyYtd630
伝わらないと言いなおすよ。
グラウンダー→ゴロ、転がして
リスタート→再スタート
ディフェンダー→守る人

651:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 10:53:55 7btLvrkVO
>>650
その程度も伝わらんのか・・・

普段サッカー中継を見ないってか、サッカー自体に疎い感じなんだろうね。

652:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 11:53:13 cYcjrzFX0
>>650
つかそもそもそれ、サッカー専門用語じゃないだろw

義務教育の一般教養として
その程度の英単語も伝わらない、っておかしいよそれはw

トラップとかボレーとか、そういうのならまだしも・・・

653:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 12:20:00 9LyYtd630
うちは初心者チーム

654:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 16:34:51 Yjy3oXfi0
初心者以前の問題だろそれ('A`)

655:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/12 21:34:01 TPVvH6mc0
タイミング良すぎるな、このコラムw

URLリンク(www.futsal-times.com)

656:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 02:25:56 pAi1gmYJ0
>>655
ここ見てたりしてw

657:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 06:00:45 7gd55T9GO
今日も、みんなでルットサル楽しもう

658:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 07:21:56 aZGEaWda0
おー。

659:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 14:43:55 aZGEaWda0
ケトル思い出した。

660:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 22:58:29 /YOR3mCv0
頑張りまーす、。

661:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/13 23:54:18 7gd55T9GO
今日は30人以上集まって大変だった…orz

662:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 00:08:04 6cJOl4Ma0
人数多すぎると全員使ってやらなきゃ、とかいろいろ
考えることあって大変だよね
1チーム10人以下ぐらいだと必要に応じて交代とかで済むんだけど

5月の大会以降練習してないな~、試合したい

663:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 00:15:28 nsGBSfiz0
個サルに行ったとき、
隣のコートに30~40人くらいのMIXチームをよく見掛けるが、
コート脇にただ座っているだけの20~30人をずっと見ていると、
楽しいのかなって思ってしまう・・・。
フットサルをしたいというより出会いを求めて来てるかもしれんが。

664:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 00:57:57 BlD4QEfQ0
>>663
お前アホかよw

665:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 01:33:47 bAPp8J7B0
理由も書かずにアホ呼ばわり(・A・)イクナイ

そういやウチに入った新人さん、女性メンバーがみんな彼氏持ちってわかってから全く来ないw
あからさま過ぎです本当にありg

666:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 04:29:41 jHRdYDTe0
わかってないな
彼氏持ちでもとりあえず女の子とは仲良くしとくんだよ!
紹介してもらえるかもしれないだろ!

って友人のイケメソやりちんが言ってました


667:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 04:39:53 7wvB96h40
まあ実際、
彼氏のいるいないくらいで諦めてたら、
もったいないわなw

結婚とかしてるならまだしも。

668:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 07:03:51 hMLbo4aL0
>>665
酷いなそりゃw

でもそういう人結構いるみたいだからな・・・。

669:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 07:58:19 s1Q6k99h0
ボールが嫁です。ゴールは子供です。

670:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 11:07:23 LVtchomY0
>>669
あんな細い穴に入るのか・・・ご愁傷さまです

671:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 13:18:57 s1Q6k99h0
シュートは射精です。

672:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 13:42:12 KKnfs546i
>>375
チェックがケブラは伝わらん

673:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 15:28:27 Y+pBx8EGO
うちの36位の川口と中村好きのババアがスゲェウザい。
チビババアは消えろ。

674:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 16:22:34 sjXD5wRHO
>>672
誰にレスしてんだよw

675:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 16:32:34 KKnfs546i
>>674
スマン
力み過ぎた

676:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 16:38:22 uHVv6sU90
>>675
ここは初めてか?



力抜けよ

677:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/14 17:31:34 XWY87yQdO
先ほどヌいちゃいましたぁ(*´∇`*)

678:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 00:40:43 owLbAnN5P
( * )

679:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 01:29:13 QVgIpjei0
今度合宿やるのでようつべとかでフットサル動画集めてるんですけど
練習として教材にいい動画落とせるサイトとかようつべのキーワードとか知りません?

初心者チーム(サッカー経験者は半分だけどプレーもサッカー
(足裏使わずガツガツ体当たり派なのでフットサル大会だとおっかなびっくりに))
+当方ゴレイロ

なんか勉強になるサイト(特に動画関連)とかあったら教えてください。
(プロに限らずアマチームでもプレーの参考になるの集めてます。小学生のコーン練習動画まで・・・)

680:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 10:51:32 GQRHD2K50
よろしく

681:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 21:21:44 /LVsYik60
>>679
買えよ

682:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 21:26:28 +nYq7lyT0
>>681
なんという正論wwww

683:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 23:23:12 QVgIpjei0
松井のサッカーテクニックとか
フットサルテクニックDVDとかは注文したもん。

でも、なんかプロのテクニックとかってかけ離れててあんま参考にならないんだよね~
同じ素人視点で見たいなぁ、と思って素人投稿を探してたのさ。

684:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 23:51:00 8i8O46KP0
エコサルのDVD買えば?

685:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/15 23:57:02 QVgIpjei0
>>684
thxです。
いまから注文しても受け取りが合宿に間に合わないので
今度中古で買ってみます。

とりあえず過去の自分らのフットサル動画とネットの草チームとかの動画は集められた
+注文済みのDVD受け取れれば今回の合宿は足りるかな・・

686:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 00:43:17 X7XVy5oqO
>>685
URLリンク(www.enjoyfutsal.com)

687:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 01:01:39 ZodTNfH30
>>686
thxです。こんなサイトあったんですね。
これでお勉強しよう。で気に入ったらDVD、っと

688:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 09:01:46 MtOWRRQZO
アイドルフットサルのDVDでも買えば。
初心者向けだよあれ。

689:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 12:37:34 REg2FgNz0
合宿やるから教材にでもなるDVDを集めようと必死なチームリーダー。

しかし実際に合宿やると、「酒が入る」「DVDなんかどーでもいい」「ワールドカップ見ようぜ」「おれPS3持ってきたからw」となり、
最終的にはグダグダのまま雑魚寝。

翌日は普通に「んじゃサルしようぜ」「基礎連?はぁ?」となり、結局合宿は単なる親睦会と化してフットサルの実力は全然あがらないのであった。。

690:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 12:39:43 NlbR3CEE0
>>688
以前普通にゲオで借りてきた俺が来ました。
ど素人なんで普通に勉強になったわ。

なかなか初心者向けのないんだよね・・・。

691:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 14:12:58 MtOWRRQZO
初心者向けがないっていうけど、どんな内容のが見たいのさ

692:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 15:31:45 REg2FgNz0
初歩的な戦術とか動き方なら、ハイレベルなリーグのDVDなんか見ても参考にならんな。

このまえBSか何かでやってた全日本女子選手権の決勝とかは、結構参考になったな。
動きのスピードとかスキルレベルがすごい高い訳ではないから、イメージしやすいというか何というか。

たぶんうちらレベルがやってもケチョンケチョンにされるだろうけどw

693:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 15:43:33 q+0jQtKH0
むしろ、力任せのミニサッカーやって初心者チームをボコって俺うめえしてるチームこそ、
アイドルフットサルのDVDを見るべきだ。いやマジで。

694:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 22:09:59 2tjgwQp60
>>689
一番残酷且つ可能性の高い展開だなw
でも、>>687がここまで頑張って準備してくれてるんだから、ちゃんとした勉強会になればいいな。
今回の合宿1つ取っても、>>687は合宿地の選定、値段比較、出欠確認などなど、かなりの労力使ってるはず。
誘われてただ「行く行く~♪」っていう立場の奴はそんなこと1ミリも考えないだろうが


695:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/16 22:23:53 vo/k2BG7O
ホンジュラスのユニってJOMAなんだな
フットサルだけのメーカーかと思った

696:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 00:32:42 /mMTIAoqO
海外にフットサルだけのメーカーなんてたぶんないんじゃないかな。

697:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 08:55:39 EhSYOQQri
なんで合宿にテクニックDVD持ってくんだよ
うめースゲーで終わりだよ返品しろよ
割り勘払えなんて言うなよな買い取れよ


ったく・・・

つ ツタヤでレンタル出来るオスカーの動き方のDVD

698:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 09:32:03 mLZyo8w/0
これはまた下手糞なツンデレですね・・・。

699:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 12:19:08 9VZF4Q4c0
っていうか勉強会なんて大げさなことやらんでも、普段のサルのときにポータブルDVDプレーヤー持ち込んで
サルの合間にDVDみて、「お、この崩しいいね」とかって感じでやったほうが実践的。

700:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 12:53:11 XOmqEE5P0
700

701:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 18:41:31 /trQpCPMO
ミックスチームでの合宿こそ●●●はあったりするんですか?

702:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 18:50:15 /awVfD6y0
ミックスじゃなくてもあるぜ

703:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 19:28:08 +fDyt4Tu0
アッー!

704:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/17 22:42:28 MYb23wkl0
いやあ、今日は蒸し暑かったですねえ
走るのきつかったあ

705:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 00:45:40 piDedDHC0
女より、正直 男の方がフェラはうまかった・・・汗

同性の気持ちよさ知ると。。 女のフェラじゃもの足りん 汗

男事態には興味ないが男とのしゃぶり合いやセックスは大好き

スポーツと割り切っている 

最高だぞ

お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなる

くらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ

706:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 02:57:18 ncjfnad7O
すれ違い

707:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 05:42:30 ROctyQGS0
>>697
合宿は間に合わないけどTSUTAYA ディスカスでさっそく注文しますた。
フットサルやるものならオスカーさん有名だよね。名前だけ知ってた。
でも最初の1本はここでオヌヌメされた女子アイドルのフットサルDVD・・・エヘヘ

>>699
そういうやり方するか1人でDVD、本読みつつ独学するしかないかね
自分はゴレ中心でやってるけど、やっぱインプレー練習しとかないと
固定ゴレで役立たずになっちゃう。ただみんなの上達がないと
Cクラスの上位、って感じでちょっと強いチームにはぜんぜん勝てない。

負けてもシュート止められれば自分は満足なんだけど、やっぱ
買った試合後のお酒はうまいからなー

708:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 10:47:17 ++Ed7haP0
>>707
ゴレイロなんて試合に勝った負けたっていうことより、

シュート止めた(俺の反応すげー)、とか
ナイス俺のコーチング、とか

やっぱ自己満足性の強いポジションだよな。

709:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 11:30:11 0DdsiIPK0
>>705
それはあるw
先輩のフェラが忘れられないw

710:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 12:33:18 ncjfnad7O
ホモスレになってしもうた( ´∀`)/~~

711:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 12:34:54 ZcGddfKM0
横浜周辺って屋内のフットサル場がすくないからこの時期はしんどい

712:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 12:58:00 ROctyQGS0
小雨ならともかくどしゃぶりとか雷雨はまずいね
フットサル場って屋根つけると住宅扱いになって税金がなんやらとかで
つけてくれないんだよね、確か・・・屋根付きサル場予約いっぱいだしな~

713:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 12:59:42 hvCV92MZ0
俺は、雨のほうが好き。
特に、暑い季節は。

大会も、ウチは雨のが成績いいんだよな~

714:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 14:03:29 ++Ed7haP0
>>712
屋根が無いと、たんなる土地扱いで固定資産税、都市計画税の評価額が低い。
屋根つきになると家屋扱いになって評価額が上がる(土地+家屋になる)
具体的な金額は知らんが、知り合いの経営者に聞いたら「倍じゃ済まない」だそうです。

屋根をつけることによるメリット
○雨でも客足が落ちにくい
○人工芝の痛みが少ない
×工事費UP
×税金UP
この辺のとこの費用対効果との相談じゃない?

サルは屋内のフロアコートでやるもんだと思う。

715:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 14:23:42 B2McCz/00
屋根をテントみたいにして臨時で付けるのはどうなるんだろう。

例えばビニールハウスはあれは家屋扱い?

716:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 14:45:24 Q9RxJppq0
>>708
たまにゴレやるけど、たまたまファインセーブ決めたりして
後ろで見てる他チームから歓声もらったりすると
辞められなくなるから困るねw

717:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 14:47:32 mksFo+S10
テント倉庫型のサル場増えてるね

718:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 15:22:57 2JOxGkxw0
屋根無し(というかビル屋上)のコートでやってた時は神経使ったわ。
雨がひどいとコート代無料でキャンセルできることになってるんだけど、
その日の担当によって基準が全然違うから、暴風雨でもやらされそうになったりして電話でバトル。

719:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 16:08:23 piDedDHC0
【手コキ】男同士ヤルと気持ちよすぎ【フェラ】
男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない
こりゃやめれんw

女より、正直 男の方がフェラはうまかった・・・汗

同性の気持ちよさ知ると。。 女のフェラじゃもの足りん 汗

男事態には興味ないが男とのしゃぶり合いやセックスは大好き

スポーツと割り切っている 

最高だぞ

お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなる

くらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ

720:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 16:21:29 ++Ed7haP0
>>715
簡易にとりつけられている屋根であって随時外せるのであれば家屋とは看做されないだろうけど
その線引きがどこか?は微妙だろうな。市町村にサル場の屋根に関するガイドラインが出回ってるとは思えない=担当者の気分次第?

>>718
あるあるw 

721:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 17:48:23 ROctyQGS0
>>716
それはあるね
フィクソ前に行き過ぎてて
相手にカウンターされて1:1になった時とかシュートとジャストタイミングで
横ダイブで止めたりすると「キーパーうめー」とか知らない人が言ってるのが聞こえてちょっとうまうま
(ほんとは飛ばないで止めないと1:2だったりした時はカモられるんだけどね)

722:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 17:51:54 ROctyQGS0
当初雨天はキャンセル可ってやってたフットサル場(人工芝もきれいだった)が
数年後行ったら雨天キャンセル不可になって人工芝もぼろぼろ(砂もまきまくり)

人来てないんだろうなぁ、って思ったけどこんな状態じゃ更に人来ないだろ、とも思った。
転んだりするとジャージが削れちゃうし、怪我するわあんなんじゃ

都心でもない限りある程度施設よくないとやっぱ利用者減るよね
(激安とかを売りにすればまた違うのかな)

723:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/18 18:07:09 ZcGddfKM0
明日の午前中蹴ってくるけど
絶対雨だろうなぁ
早く梅雨あけないかな~

724:名無しさん@恐縮です
10/06/19 01:42:08 mzhWE+HH0
専門家としてまじめに答えるが、屋根付いてるだけでは税務上建物になら
ない(つまり建物の方に税金かからない)。

基礎があって土地とがっちり定着し、壁と屋根があって初めて建物となる
ので、例えばプレハブの物置(基礎がない)やカーポート(壁がない)は
建物と見なされない。

だから屋根だけしかないなら、どんな立派な屋根でも建物にはならないよ。
これは法律で決まっている。


725:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 03:21:56 eFZ+AEbN0
>>724
所謂屋根付きって謳ってる屋内じゃないコートの多くは税務上建物になら
ないってことか

んじゃ単純に設営費用の捻出が出来ないとか経営上の理由で設営しないってことなのかな

横浜のサル場の経営者様、どなたか屋根の設置ご検討してみてはいかがですか~?

726:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 03:26:18 s3hXrDgv0
>>724
だとすると屋根つけるだけで客倍増しそうなところが屋根つけないのはなんでなんだろう?
屋根自体が高いからかな、でも屋根つければ雨天決行でキャンセルも減るのに・・・

やる側からすれば屋根は必須レベルにしてほしい。


はぁ、遠足当日みたいにめっちゃ早起きしてしまった。雨がまだ降ってる・・・

727:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 07:50:05 ivLfq7m10
ビルの屋上コートとかで屋根が付けられないのは、
「屋上」じゃなくなる(階が増えてしまう)からなんだっけ。

屋外は屋根付けてほしいよなあ。
あとは施行業者が芝とネットのみか、屋根もあるかの違いなのかねぇ?

728:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 10:02:20 RB1VC/av0
大きな防水性の厚手の
布?皮?みたいなやつでも
いいので付けて欲しいな。
今度は熱があつくなり過ぎるか。
業務用のテントで使うような物なら良いかも。

729:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 11:06:38 2U5PdOhA0
壁がなけりゃ、どうせ吹き込むよ。

730:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 11:16:04 l61O7X+10
ローカルですまんが、埼玉の越谷にあるフットボールコミュニティは屋根も横も開閉式なんだよね

屋根が開いてる状態でやったことないけど

731:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 16:32:43 eFZ+AEbN0
>>730
銀座DEの蒲田スタジアムもそんな感じだよ
横からの吹き込みがあるからそっちのサイドだけ転倒者続出だけど
それでも雨ざらしよりはいい

732:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/19 23:20:27 0e46xw1Q0
【手コキ】男同士ヤルと気持ちよすぎ【フェラ】
男同士でやって見たら、まじ気持ちよすぎた。
男同士だからどうやれば気持ちいいかツボがわかるし、気兼ねもする必要ない
女とやるみたいな金も配慮もいらない
こりゃやめれんw

女より、正直 男の方がフェラはうまかった・・・汗

同性の気持ちよさ知ると。。 女のフェラじゃもの足りん 汗

男事態には興味ないが男とのしゃぶり合いやセックスは大好き

スポーツと割り切っている 

最高だぞ

お互い射精するとどれが誰の精液だかわからなくなる

くらいドバドバになってこれまた興奮すんだよ


733:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 08:09:03 ykOGT4pM0
なんかなあ、つまんないよ。コピペマン

734:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 10:38:56 gtJ8WYRy0
チームでユニフォーム作りたいのだが、1人0.1㌧超のメンバーがいてサイズに困る。
XXOくらいのサイズを取り扱ってるメーカーってどっかある?

735:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 14:35:51 I3qoOJ7Y0
野球ならともかくサルで100K超えってゴレ以外出来るのか…

736:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 17:52:01 ykOGT4pM0
サッカーワ●クスだっけになかったか

737:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 18:40:11 XEvnAVED0
一週間かけて用意したフットサル関連映像もなにもかも
結局日の目をみることはありませんでした。
日本代表戦+その後の試合に飲まれてしまいました・・・
&自分は熱射病ですぐにリタイア

いやぁ、お恥ずかしい・・・


738:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 20:02:12 ykOGT4pM0
いやいや、お疲れ。よくがんばったよ。
君を尊敬する。

739:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 20:03:19 xiP+fI4X0
そういうもんだよな。

740:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 21:14:50 c8pPo75fP
まぁ頑張ったよ。


741:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 23:00:06 M8oldGFZ0
気合入れれば入れるほど空回りするしな。

俺も、昔、
大会で撮ったビデオを、すぐ打ち上げで見ながら反省会できるように
テレビつきの居酒屋を手配してみたもんだが、
結局、そんなことより、別な話で盛り上がりたくなる雰囲気・・・

別に、見たくないわけじゃないんだろうけど、
そーいうのって、温度差に引いちゃうんだよなあ。

って、ちょっと違うかw

742:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 23:02:21 zz3a2E+v0
>>737
日本代表戦があるのにわざわざフットサルDVD見る奴はいないだろw

743:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/20 23:47:00 XEvnAVED0
みんなthx

>>742
そうなんだけど代表戦前に結構時間あったんだ、
で、そこでどうかな、と思ったんだけど
みんな熱さでバテたのもあって「1度寝るわ」ってなっちゃって
同情してくれた2人と一緒にフットサルDVD少しだけ鑑賞して
すぐ日本代表戦~ずっとW杯モード、になっちゃった。

まあ、一番下手な自分がみんなにフットサル説くようなことは
もうやめてまず個人練習中心にするよ、戦術だなんだは諦めました(´∀`*)

744:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 01:23:34 oXGwSnJy0
>>737
折れない心さえあればいつかやってきたことは意味を持つよ
「勝つまでやめない」みたいな

745:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 01:35:55 oXGwSnJy0
>>737
あぁあと具体的な話すると一度チームのコンセプトを決めたほうがいいと思う
競技志向なのか・楽しみながらも強くなりたいのか・フットサルをツールにみんなが集まる楽しい場を作りたいのか
とかね

僕も代表やってるけどうちは楽しみながらも上を目指すってのが明確だから
ときにはエゴイスティックになりつつもメンバーを引っ張り出してお勉強もさせてる

そもそものコアメンバーとの関係もあると思うし、当然空気読まなきゃいけない場面もあると思うけど
いろいろ試しながらがんばれ!!


しかし他のチーム見てても思うけど代表やってる人ってお人よしっぽい感じで苦労してる人多いなぁ(笑)
みなさんも所属チームの代表にはやさしくしてあげてください

746:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 01:51:51 rBrL7hsW0
>>734
あるよ

747:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 04:57:10 HbuI4CNo0
折れた心をトングにすれば
なんだって掴めるさ。もちろん優勝も。
仲間も信頼も。頑張ろうぜ!!

748:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 20:36:24 NAkscgUpO
ホントだな。
運営サイドの苦労わかっていない、身勝手部員が多い。

おまいらが毎週活動できんのも運営が裏で地味な汗かいてるからなんだぞ。



749:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 20:58:37 iT0XWjZp0
確かにその通りなんだが、
それを「苦労」と考える奴は、運営に向いてない。
恩着せがましい態度や言動を取る様ならなおさらね。

俺は、メンバーに代表業の苦労を感じさせたら、代表失格だと思う。
それを、自然とやれるのが資質なんじゃないかな、とね。


とはいえ人間だし、辛いときも当然ある。
そーいうときは、副代表かマネージャーでも立てて、
苦労を共有した方がいい。
ただし、愚痴はそこまでで、絶対にメンバーに漏らさないこと。

750:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 22:44:10 DxtZg5Tm0
全くもってそのとおり。
久しぶりに2ちゃんでまともな意見を見たよ。

運営は苦労を表に出さず、メンバーはその苦労を慮る。
この両方がないとチームは上手くいかんのよね。

総じて運営は苦労が多いが、メンバーがそれをわかってくれていれば、それを辛いとは思わないし。

751:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 23:10:10 KYWIVHcP0
ただ、お互いに少し話し合う所は話し合った方がいいと思うけどな。
どっちも我慢してると、どうしても行き違いが出てくるから。

752:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 23:12:16 iT0XWjZp0
>メンバーはその苦労を慮る。

どうだろ、これは俺は不要・・・というか
特に無くても問題ないと思う。

こっちは見返り求めて運営やるわけじゃないし、
メンバーがどういう態度でもあんま気にしないけどな。
協調性やコミュに支障あるレベルならともかく。

参加してくれるだけでもありがたいと思うよ。
文句であれ、我侭であれ、意見を言ってくれるなら尚更。

まあそりゃ労ってくれれば、嬉しくはあるけどさw

753:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 23:27:43 HbuI4CNo0
お蔭様は大事だぜ。

754:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/21 23:28:34 HbuI4CNo0
まあ、誰よりも情熱が大事だな。

755:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 03:01:06 6TnOpZfT0
ブラインドサッカー日本選手権見に行ったとき
決勝戦に残るチームは試合の合間に時間を惜しんで
ガチの戦術確認、ガチのシュート練習していた。
テレビの取材を受けていたチームは負けていた。
言っては悪いが、笑っていて少し高慢なところを
感じた。不安の裏返しだったかもしれない。スレチごめん。
うちはまだ公式戦に出たことのない、ひよっこチームだけど
謙虚に勝利を追及したい。

756:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 06:24:28 /TW0LPyJO
そんなボランティア論が通用するだけ平和だな

757:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 06:42:46 lSR8L1950
>>755
公式ってリーグとかじゃなくてフットサル場主催レベルの大会とかだよね?

フットサル場主催レベルならほんと素人向け多いからビギナー、スーパービギナーとか
どんどん参加してくとおもしろいよ。
お金はそれなりにかかるし、負けると試合数も少なめ、
とかのとこもあるけど知らないチームとやれるのは結構おもしろい。

758:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 09:50:04 M35L6Tuk0
>>752
建設的な意見はありがたいが限界があるよな。

ウチなんて個サルからのチームだから基本みんな他人。
だからなのかすげぇ文句言ってくるヤツいるよ。

しかもそういうヤツに限って自分では手を動かさずに口ばっかり。
挙句の果てには「じゃぁ辞めます」ときたもんだ。ヤレヤレ┐(´ー`)┌

759:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 13:37:41 CIy7AJGxO
グチりたい気持ちはよくわかるが、仕切る楽しみがない集まりならさっさと
解散しちゃいなよ

760:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 13:37:57 6TnOpZfT0
生意気なことよくないことを書いてごめんなさい。

>>757
ありがとう。いろいろ頑張ってみます。

761:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 15:00:31 opnnOhyXP
まぁチームそれぞれの活動レベルによって違うからね。
>>752のチームはどういったものかわからないが、うちのチームは来てくれるだけでありがとうってのはない。

俺は代表なので運営サイドだが、不平不満をメンバーに言うことはない。
ただし、メンバーにはある程度チームのルールを設け規律を守ってもらっている。

運営はメンバーが気持ち良くフットサルを出来る環境を。
メンバーは規律を守り、より良いチーム作りのための意見や不満を。

お互いリスペクトし合いながらでないと、良いチームは作れないし、続かないんじゃないかな。

と長文マジレス。

762:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 16:34:26 /TW0LPyJO
>>759
それをいっちゃあもともこもないわなぁw

まぁ、運営サイドも人の子には違いないわけだからね。



763:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 20:38:19 Fg/0lesG0
>>761
勿論、ある程度の規律は設けるけどね。
でも、遅刻しない、とかそういう世間一般のモラル程度で・・・

へんな言い方だけどさ、メンバーなんてのは基本的に「馬鹿」なんだよ。
それは、例えば代表やってる自分でも、違うチームのいちメンバーになれば、
同じように、勝手なことばかり言うような、「馬鹿」になる。

人間なんてそんなもんだよ。それが普通。
でも、それは立場や責任感が違うから当たり前なんだよね。

だけど、そんなメンバーの立場だとしても、
このチームを「盛り上げたい」とか「積極的に関りたい」って思うこともある。
良いチーム作りのために、どんどん参加していくこともあるよね。

じゃあ、何がそう思わせるか、って言えば、
メンバーが、そのチームに何らかの「魅力」を感じるからでしょ。
「魅力」あるチームだから、自分も何らかの形で力になりたい、って思える。
まず、そういう環境を作るのが運営側の仕事だと思うわけさ。

実際問題、そこを疎かにしたまま、
メンバーのやる気の無さだけを嘆く代表も、多いと思うんだよね。
スケジュール組む程度の代表なんて、誰も評価しない。
メンバーに積極参加を求めるなら、代表はその何倍も動かなきゃいけないと思うんだわ。
上手く行ってるチームってのは、おおむね代表がそのように頑張ってるし、
或いは、もう代表の人徳だけでそれを実現してたりすもする・・・

いずれにせよ、それを苦にする人には向いてない、と思う。
ましてや、メンバーからの見返りを期待するようでは。
>>759じゃないけど、事実そういう側面はあると思う。
だから、人知れず副代表やマネージャーだけに愚痴りなさいよ、ってことでね・・・

764:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 20:51:27 1XIDW0bS0
すまん、3行に要約してくれ
バカなので読めん

765:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 21:01:18 Fg/0lesG0
ごめん

766:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 21:56:46 oa4+hfHU0
他人だけど、要約するね。

-----------------------
普通のチームの普通のメンバーは、普通、やる気ない。

メンバーが積極的になるには、そのチームに魅力が必要で、その魅力をだすことこそが運営の仕事。

運営の代表は、メンバーの見返りなど期待せずに、チームの魅力向上のために人知れず働くことが
スキでなければならない。
-----------------------

メンバーへの規律についての論点とは、違う話かな。

767:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 22:38:02 KTz2ztEA0
流行でフットサルやってる連中多いからな、
運営も下手だし協力的でもない
勝てないと面白くないから着てくれた中で上手い人厳選してかないと
人来なくなるよ。

768:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 22:40:06 6TnOpZfT0
安いユニ買って配ったり面白い面もある

769:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 22:41:05 6TnOpZfT0
まあいろいろつらい面も多い。でもそれ以上に
サルが好きなのさー。

770:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/22 22:41:53 KTz2ztEA0
ちなみに代表やって5年くらいになるけど
施設程度だけど常に3位以内はキープ、
プレーが上手いのは必須だが点を獲りまくるかフィクソで試合作れないと
周りはついてこないのが実情
最近思うのがゆとり世代のアホさだな、
場所を調べる事すらできないし、いちいち手間がかかる、

771:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 00:31:42 cQrkbc9A0
ここ読んでていかに自分が幸せか感じた

代表やってるけどメンバーの半数以上が小学生からの幼馴染で
お互いに心得てるから、言いたいこといってやりたいようにやっても問題は起きてない

まぁしいて言うならそんなガキの頃からの友達と30間近になってもつるんでると
ときどき周りから気持ち悪がられるくらいだな(笑)

772:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 00:42:30 dqIugeQE0
>>770
遅刻してきて平気な顔してるやつらとかな・・・。

773:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 01:02:38 5IbZXOy60
チーム結成からずっとやってきたコアメンバーがみんなそれなりの歳になって
家族が出来たり仕事が忙しくなったりと趣味に時間使えなくなってきた。

じゃあ来れるメンバー少なくても少しでも試合形式で練習できるようにと
新しい人に入ってもらおうと思いメンバーの会社の人とか色々呼んでもらったんだけど、
「試合はしたいから試合なら参加してもいいけど
ユニ買ったり練習参加したりまではしたくない(露骨には言わないけど試合しか来てくれない)」、
って人が最近多い・・・

試合予定組もうにも「ひまだったら行きますから人数にはいれないで」とか平気で言われてしまう
個サル感覚なんだろうなー、試合組む側の身になれ、ってのはムリか
気長にいい人探したいけど、定期的にイベント組まないと現メンバーすら離れていってしまうし・・・


すま、長文でグチってしまったね、自分が代表って訳じゃないんだけど誰も仕切らなくなってしまって

774:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 02:47:47 YjEckIXv0
>「ひまだったら行きますから人数にはいれないで」

こういう奴はよくいるね。。。
都合いいっつーかなんつーか。
どっちでもいいから、来る来ないだけはハッキリしろっつーの。

俺は、こういう奴らに対して、
「あ、人数オーバーしちゃったから、今回はキャンセル待ちでよろしく」
って言ってやるのが趣味。

そうすると、次回からは早めに予約して、ちゃんと来るようになる。
メンバーと運営の力関係って、でかいよw

775:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 06:47:12 5NhzDZar0
辛さをモチベーションにするしかない。
勝っても空しいけど。仕返しやいじめみたいで。

776:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 09:24:42 5NhzDZar0
立つ瀬が無ければ波に乗る

777:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 13:14:24 /bVp2tls0
>>773
常に新規の入れ替えないとチーム運営は厳しいよな、
幼馴染のは楽しいと思うけど家庭あると来なくなるのはよくある。

うちは転勤で入ってきて転勤で去ってくのが多いんで
重なると痛い。

年齢制限してるところとかあるけど大人ににもなて情けない連中に見えるわ。

うちは10代~40台まで実力と性格のみ重視

778:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 13:40:57 OVymqf4qO
わかるわかる。

個サル感覚で、他が楽しければそっちにサクって行ってしまうやつとか、ちょっとつまらなかったりするとあっさり来なくなる系はうざい。

チームでやってくんだから、酸いも甘いもみんなで乗り越えていくんじゃないのか? 甘いところだけ吸おうなんてやつはどこいってもまたすぐフラフラ放浪するだけだぜ!


あと、ゆとり世代の世話も手が掛かる。
試合とかで会場名を一斉メールとかで流すと、「駅から何分くらいですか?」「駐車場はありますか?」等々の質問が毎回くる… 施設のHPすら調べられないのか。。 。

779:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:11:56 YjEckIXv0
たしかに、ゆとりメンバーはウゼーが
ちゃんとした代表なら、会場名だけじゃなく、
最寄り駅、所要時間、地図、HPあるならそのリンクなんかも
添えてメール送るのが常識だよ。

780:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:21:10 cQrkbc9A0
>>779
仕事でやってるわけじゃないから
それ全部やるのが常識ってわけではないんじゃない?
調べようがないものは必ず伝えるけど
自分で調べられるものは自分で調べたらいいと思う

781:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:24:23 a3lw85EMO
運営うまく行かないと人間不信になる

大会で悔しい思いして、練習増やしてがんばろう
とか言うから、コート予約して、スケジュールに載せても書かないやつ多くて
仕方なくメール

結局集まらない

で、また大会

ループ

782:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:26:33 /bVp2tls0
ゆとり1  誘う→行けたら行きます→仮病でドタキャン

ゆとり2  誘う→用事が忙しくていけません・・・
       →mixiの某コミュにいつでも暇なので誘ってください^^
         って書き込み。
       そこの代表が知り合いなんだが来たことないよってw
   
普段他チームの助っ人とか行ってるとこっちが足りない時に
同じように着てくれるんで付き合い大事。

783:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:26:34 M+6UElxe0
>>779
まあHPのリンクまでとは言わないけど
最寄駅とそっからの時間ぐらいは知らせるよな。

784:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:29:43 YjEckIXv0
>>780
聞き返されるのがウザいくらいなら、
最初から書いた方が良いよ。

俺は、前述の項目に加えて、
コートの種類、予報天気、気温まで書く。
シューズや服装の参考になるしね。

仕事じゃなくて、趣味だからこそ、そこまでやる。

785:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:31:46 /bVp2tls0
>>780
年齢にもよるよな、車も持ってない18、19くらいなら迎え行ってやるし、
社会人にもなって施設名と電話番号、住所教えてんのに分からないって
奴はちょっとな。

ゆとり2なんてアリーナのロビーで30分待ってても来ないんで迷ってると思ったら
    駐車場で待ってるって電話くるんだぜ、駐車場まで迎えに行かない俺が悪いんだろうか?

786:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:39:16 iDj5p1zIO
ゆとりってか人間性でしょ 俺も学生で車ないから代表にいつも乗せてもらってるけど遅れちゃいけないって思うし頼んでる身分であっち来いこっち来いなんてとてもじゃないが言えないと思うけど

787:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:49:24 OVymqf4qO
>>779みたく「常識だよ。」とか言い切るヤツはありえないな。

自分の価値観を正当化してるだけ。

ひゃくぱー揉めると思う。


788:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 14:50:51 M+6UElxe0
まあゆとりがうざいのは確かだけど、
同じ愚痴るのでも>>778>>と784じゃ
全然印象違ってくるな。


789:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 15:01:32 5NhzDZar0
勉強になります。頑張ります。

790:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 15:27:29 SC5IN1qX0
>>782
ゆとり世代の同級生でチーム組んでたけど
1がありすぎて困るw

行けたら行きます^^
多すぎw


791:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 15:49:16 5NhzDZar0
よくあるんだが外から見学してたら
こっちにボールぶつけてくる。けっこないきおいで。ちと怖かったりする。

792:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 15:49:56 /bVp2tls0
女目当て  誘う→仕事忙しいのですみません・・・→女の子応援くるよ^^(嘘)
        →仕事片付いたので行きます^^

         

793:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 15:50:36 5NhzDZar0
あ、フェンスやネット越しにね。

794:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 16:19:20 MH7XnuPx0
>>778
だよな。

あと良くわからないのが「○○君がやめるならボクもやめます」ってヤツ。
おまえら付き合ってるのか?ホモなのか?って思うよwww

795:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 16:53:36 OVymqf4qO
なんかここ見ているとどこでもおんなじことあるんだなぁ…とつくづく思うやw

モチベあるうちはいろいろ小マメには頑張れるが、チーム運営が自分の中でフトサルのすべてではないので(プレイヤーでもあるわけだし)、いろいろトラブルや問題がたくさん沸いてくると、今回はここまででいいかな…とかって妥協くんでしゃばってくる。。
もしメンバーも同じクオリティ求めるならもっと運営に協力的にはなって欲しいな。

なんでもかんでも運営サイド任せだとチームとしてどうかなとは個人的には思う。

もちろん、Fくらいなチームなら、運営は運営者でしっかりやって、プレイヤーにはプレーを集中して頑張ってもらう。とかって体制もアリかなとは思ふが。


まー所詮うちみたいなエンジョイフトサルチーム(サークル)みたいなんだと到底そこまでできませんがw



796:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 17:11:57 5NhzDZar0
労って欲しいし、運営にも関わって欲しいなあ

797:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 17:44:39 5NhzDZar0
色々書いたけどやっぱりメンバーには感謝してる。有り難いことだから。

798:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 17:59:15 FAdmewhf0
色々って・・・ひとり言しか書いてないじゃん・・・

799:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 18:29:33 5NhzDZar0
>>798
ごめん。

800:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 21:54:39 GeIk5nph0
>>795
どうでもいいが運営やってるくらいなら
もうちょいまともな文章書こうぜ…

801:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 22:37:45 5IbZXOy60
コート取ってツラいのが、「雨なら行かない」とか平気で言う人。
雨天決行のコートだ、って説明してるのに・・・

で、集まってくれたメンバーからも料金高くなった、って不満がつのる。


【別のおはなし】
ようつべでゴレイロ練習の動画観てるけど、今までちょっとゴレイロを勘違いしてた。
サッカーとは基本的な所で違うんだね、猛ダッシュでつめてしゃがんでコース消して
?ポーズの名前忘れちゃった?フォームでシュートをブロックするんだね。
これならキックフェイントやドリブルで抜こうとされても横にスライドして対処できる、って
平気で横っとびしてたわ。。。そりゃザルにもなるさ


802:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 23:13:21 OVymqf4qO
2ちゃんなんだからてきとうなぶんしょうでおk

803:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/23 23:41:15 a3lw85EMO
雨なら行かないってやつには、晴れたから来るなって言います
コートレンタルは雨天キャンセル可能なとこ多いが
大会は荒天でもないかぎり開催するよな
人数ギリギリの時に仮病か分からないが休むやつには
大会費用を負担させます

804:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 01:10:47 8WnT4jNn0
初心者な質問で申し訳ないんだけど、オフボールの時の視線ってどこ見てる?

805:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 01:32:44 g9fVrcEG0
>>804
ボール見ながら、瞬時に周り見ながら、全体の位置関係と0.5秒くらい先の未来を見る。

806:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 09:10:17 JaDAjaYC0
>>801
ゴレクリ行って最初に仕込まれたのが倒れない事。

もちろんミドル打たれて横っ飛びとかはあるけど、相手がボールを保持してる
状態で倒れちゃいけない。

サッカーのキーパー出身でゴレやってるなら一度クリニック行っても面白いよ。
結構目から鱗。

807:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 11:01:56 pMAty0cK0
>>803
雨の大会おもしろいのにな。

808:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 12:59:31 0rUrQsFW0
ゆとりからお誘いメールがあったんだけど
日にちだけで時間も場所も書いてないんだけど^^;

809:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 13:55:58 RitP5L4p0
ゆとりタンかわいいよハァハァ…

810:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 16:04:20 pJzRjCMrO
うちのチームもみんなのチームと同じようにgdgdあったが
代表代わって一変した
まず行けるか行けないかわからないって奴は事前に確定した奴とコート分担金の額変えて、余分に徴収した分は大会参加費に足したりした
ドタキャンは勿論全額徴収

初めは厳格すぎて文句出たし退部する奴出たが
今は規律ある人だけ残って新人で入部してくれる人もいい加減な人いなくなった
雨天時でも参加表明したメンバーはまず来るようになったし
練習試合にもしっかり人数揃えて時間までに行けるようになったので
ありがたい事に練習試合申し込み増えた

でも代表、来月で転勤しちゃうんだよ(涙

811:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 19:46:28 uV8RQKoEO
そう。
残るヤツだけが残ればいい。

合わないやつは他を転々とするか、自分でチーム立ち上げるしかない。

それで、運営の苦労を身をもって味わえば、流石のゆとりも少しはわかるんじゃないかw




812:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:15:52 j5ygRNA90
平日に練習あるとき
仕事いつ終わるかわからないから「行けたら行きます」って言うけど、だめなの?

813:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:19:25 EmOUYb1X0
>>812
ダメとは言えないけど主催からしたら迷惑というか困る



814:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:24:16 FbWR8tuu0
仕事はしゃーない。

815:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:26:52 uJLB8AEEP
>>812
運営からしたら普通に迷惑だね。
だったら最初から行けないってことにして、行けそうなら運営に行ってもいいか聞きなよ。

「行けたら行きます」は1番困る。




816:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:38:29 pMAty0cK0
最終的には、運営との関係だと思うけどな。

いっつも遅刻、ドタキャン、雨なら来ない、
終わったらサッサと帰る、とか
そんな奴が「行けたら行きます」だから、ムカつくわけで。

817:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 21:42:33 0rUrQsFW0
行けたら行きますって最低の返事だからな、
まさにゆとりw

818:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:03:32 4RmlbEyS0
おれmixi個人参加型のとこに参加してる身だけど、
「行けたら行きます」って書いてる奴見ると、運営じゃないのにすげーイラッとくるよw

そもそもが、行けたら行く、って当たりまえのことだし、
その上ゆとりの場合「行けたら」っていうのが、単に自分の気持ち次第だったりするからなあ

819:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:21:42 TqUzLOJd0
>>812
行けなくてもコート代金払うなら許されるんじゃないかな?
お金勿体無いと思うならきっぱり不参加表明してあげるのも大人な対応かと


行けたら行きますで、参加しなかったので料金も払いませんってのが一番の糞
コート予約したり人数調整する側の事や少数人数で負担金高くなるメンバーの事なんか一切考えてない
こいつらはゆとりと言われてもしゃぁないレベル
事前に人数揃わなかったらキャンセルして別の日に差しかえたり、対戦相手呼んだりの判断付かなくしてる原因にもなる

なので仕事の都合とかで予定立てにくい人は大人数で、まず人数割れしないチームに入るか
事前に不透明な回答でもOKなチームに入るのがいいかも・・
もしくは個サルメインにしたほうが、お互い嫌な思いしないで済むと思う

820:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:36:11 uV8RQKoEO
行けたら行けますうぜぇぇぇぇぇっっっっ

821:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:40:23 5nTrwTE8O
5チームとか10チームとか掛け持ちして、全部のチームに「行けたら行きます」って返事して、
当日の気分次第で行くチーム決めてる奴とかいるからね。

822:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:43:06 uV8RQKoEO
>>821

いるな。そーいうやつ。
自分の都合だけで、動くやつな。
まーそういうヤツは個サルだけでシコシコやってくれって話だ。チーム所属はしないでくれな。

823:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:49:35 EmOUYb1X0
2chでこんなまともな意見が多いのに現実だと変なのが多すぎて哀しくなる・・・


824:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/24 23:50:51 0rUrQsFW0
久々に個サル行ってきたぜ~
しょっぱな全員抜いて右隅にシュート決めたらそれ以来パスが回ってこなくなったんだけど
イジメ?w
女子には上手いですね^^って言われて気分よかた

825:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:12:08 GokusED50
>>824
お友達多そうですね^^

826:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:22:50 YUI2KMC30
>>825
はい、上手い奴とは楽しく出来るんだけど、中途半端な人からのやっかみが多くて
疲れますw
認め合うって大切ですよね^^

827:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:30:48 hBCjTMno0
ク、クマー

828:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:42:35 5C+Juf2g0
>>824
性格よさそうですね^^

829:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:44:16 a+diQrmc0
書き込んだとたん変なのがきたクマー;;


830:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 00:53:14 YUI2KMC30
>>828
はい、分かってもらえて嬉しいです^^

831:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 01:22:18 D/0YvRGtO
そろそろいなくなれw

832:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 01:42:01 wGZB23Cn0
>>806
ゴレクリ動画見たけど結構おもしろいね、ゴレイロの守備って。

もともとサッカー経験もなく見様見真似でサッカーのGKやってたけど、
フットサルで同様やってたらペナルティエリア小さいんで動きは少なくなって楽、って気がしたんだ。
だけどダイブした時の失点率はおそろしくあがった(フィクソしかDFつかないから当然っちゃ当然なんだけど)

これを気にダイエットしてゴレイロトレーニングを始めたいと思います。
夜の公園であの動きはちょっと(´∀`*)って目で見られそうだけど

833:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 01:46:08 wGZB23Cn0
>>812
平日はしょうがないけど人数ぎりぎりだとつらいね
参加者自チームだけで10人とかいれば、
仕事トラブルで何人か出られない、って状況になっても平気だけど

うちはそういうのあって基本平日はやめたよ。休日でも「急な休出」とかあるけどね

834:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 05:41:57 D/0YvRGtO
日本決勝T進出

835:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 05:54:12 GokusED50
>>834
スレチだけどめでたいね

こんなにめでたいのにサルで靭帯やって先週から松葉杖
ボール蹴れない・飲みにも行けない

全治一か月って長いな~

836:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 08:23:41 hBCjTMno0
なんか熱くなっちゃうねー
日曜まで待てない
どっか声掛けてくれないかなー


>>835
お大事に~

837:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 09:14:26 WVImVIeh0
サッカーでもこういう熱い試合見ると球を蹴りたくなるなあ
時間さえありゃどっかの個サルに行くんだが

838:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 11:14:43 D/0YvRGtO
行けたら行きます。

839:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/25 22:33:30 /DCc0Y0/O
>>838
ゆとり乙

今日 初めてAIRIの個猿行ってきたんだが、ハゲたオッサンがメッシのユニ着て、はしゃいでて笑った。 足元おぼつかないのに、パス回ってこねーとか他人の悪口ばっかりで、お前が下手くそなだけだから。

840:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 00:58:34 NaleelxqO
AIRIは日によって雰囲気やらレベルが違いすぎるのと料金が体育館使用なのに割高なのが、難点。

体育館なんてそんなにバシバシ予約が定期的に取れる訳ないから、不思議。 区と癒着しているのかな?
あと日本橋によく出没するハゲはかなりウザいw
いつもアップ時に壁にボールガンガン打ち付けているわ、ゲーム中は全くパス出さねーわ、守備しないわで、KYすぐるwww




841:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 08:54:04 ikCUSVSn0
>>835
頑張って治療に専念してちょ。

漏れも足首骨折全治3ヶ月から復帰したばっかだぜぃ。

842:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 11:31:09 N/lJE3Wm0
>>835
足つかえない間は別のトレーニングとかできないのかな?イメトレとか?

843:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 12:03:58 O4crmFBg0
動けないときはyoutube見てイメトレ

844:835
10/06/26 18:56:49 hISHDX9u0
温かい激励ありがとうございます

怪我した当初はなにかトレーニングしなきゃと思ってたけどいざ松葉杖で生活してみると、
軸足はつねに筋トレ状態で寝るときは筋肉パンパンだし
上半身も胸筋を中心に結構な負荷がかかるので常に筋トレ状態です

これで今までとはまた違った体が作れればまさに怪我の功名ですな

845:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 21:35:09 bfntOOIdO
まだまだ先の話なんだけど
10月に出張で会津若松へ行くので
近くの個サル施設を教えて頂けませんか?エロい人?

846:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 23:16:27 O4crmFBg0
まずは自分で調べなよ

847:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 23:19:03 NaleelxqO
>>845

ゆとり 乙

848:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 23:53:24 MdMbvf2PP
>>まぁググれや。
話し変わるが、明日は1Day大会です。
ハーフで4試合保証なんだけど参加人数が多い。
出場時間や回数に不平不満が出ないような対策とかしてる?
もし良いアイデアあれば教えて下さいな。

849:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/26 23:56:21 NaleelxqO
おっ! 同じ大会かな?
お手柔らかにたのんますわ~

850:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 00:01:34 em7T02AmP
>>849
あら本当に?
こちらこそお手柔らかに。


851:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 01:00:04 bnuO9slK0
>>848
試合数保障はいいよねー

参加チーム数少ないなら、それこそこことかでつぶやいて参加してもらったらー


大会、社会人三部のサッカーチームに激敗してからやってないわ、やりたいなー

852:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 08:25:12 CrGG774iO
キター 試合当日お約束ドタキャンw
仕事って言われちゃ何も言えないの皆さんご存じですからねぇ~(^-^)/

サスガです。
巧です。

853:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 11:13:23 Mn1AhxiW0
エンジョイって実際のところどの程度なんだ?

854:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 11:48:54 oAIxKrsjO
エンジョイはショボいよ

855:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 11:50:39 eJ7sdZfV0
エンジョイチームにも一人二人は上手いのが居たりする、
そういうの見てると勿体無いと思うんだよな、
ある程度レベル揃ってるチームにも入るとか作った方が楽しめるのに。

856:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 12:19:43 NUgMG92m0
余計なお世話ってもんだろw

857:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 12:42:20 J3+ylDx40
怪我したくないからエンジョイでやってるんだよ。

858:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 12:49:36 bnuO9slK0
上位陣の試合って結構はげしいからね。審判も接触程度じゃファールとらないし
ばんばん撃ってばんばんぶつけるし、足蹴りあうし

859:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 13:44:07 W0KSLZHQO
>>846-848
すみませんでした
pcの方が故障中なものなので...
治り次第調べます

860:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 14:18:23 3ukCsSHr0
>>859
こっちもすまん。わるかった。

861:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 17:16:42 s49pF8KIO
>>848
今更だが、練習参加率の高い順に出すとか2チームに分けて順番に出すとかすれば?

862:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 17:56:13 ypj7SQ4u0
個サルでの守備の度合いってどれ位がマナーとして適切なんかな?

別に、常に緩めのリラックスサルじゃなくても良いし、その場の空気を読むの
が唯一の正解なんだろうけど...時々行く所で良く会うオッサンに、いつも足を
刈られそうでヒヤヒヤする。

トラブルにまでは発展しないけど、猪突進して来る下手なレベルのサッカ
ー君が一番恐い。軽い殺意を感じてドキっとする。バカみたいに飛び込む
んで、交わし易くはあるが。

集まった人のレベルが高めの時に、半マジ系でやるのは楽しいんだけどな

863:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 17:56:55 3ukCsSHr0
熱すぎて練習出来ん。頭痛持ちには。

864:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 18:25:13 3ukCsSHr0
>>862
コーチ的な感じでこうやったらいいですよ、とか
教える感じで言ってみるとか。

865:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 18:29:42 IZfsUoa90
>>862
おっさんって速さで対応できないから
思いっきり体ぶつけたり足刈ってくる人多い気がする

こないだあまりにもひどくて「ボール見ろよ!!」って切れられてた

866:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 19:11:17 xfuAJcUT0
まあケースバイケースだなぁ
大会でエリアの外サイドライン近くでファールでもいいやって思って体で押し出しに行ったら
ボール見ろよって切れられたことあったなぁ

まあ個サルじゃ故意にファールになるようなことはしないけどね・・・w



867:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 19:28:11 NUgMG92m0
>ファールでもいいやって思って体で押し出しに行ったら

そりゃあキレられても仕方ないだろう・・・

868:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 19:53:40 3ukCsSHr0
あと、時折、人格無視のような暴言は、
ちょっとなって思う。

869:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/27 21:51:04 IZfsUoa90
かと思うと
「はいそこでパスしたらすぐ抜ける!」とか
「抜けたらまたちゃんと降りてくる~」とか
若い兄ちゃんがおっさん相手に即席クリニックやってたりするから
個サルはほんと人しだいだな

870:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 00:02:59 SvNrgHNv0
>>854-858
オープン行けよっていうチームもあったし、ビギナー行けよってチームもありました。

そして今日足の親指打撲しました
動かせたら骨折じゃないよね?


871:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 01:49:40 Z+IaUdTM0
>>870
体重かけた時に、これは普通の打撲じゃない状態だと認識できれば骨折。

872:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 01:56:59 BqQhIHFo0
AIRIもいろいろあるんだな。
二、三回しかいったことないが、おとなしい人ばっかりだなって印象しか無かった。
平日の渋谷なんで体育館は知らないけど。

873:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 04:42:44 SvNrgHNv0
>>871
打撲したことない…

874:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 05:58:24 J5v22b1DO
最近は声の出せない連中が多いね。
なんなんだろ?
自分とかは無意識に出るから出ない(出せない)連中の気持ちがよーわからん。
試合中とか自分の意思表示したくないのかな?

875:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 11:29:43 xB+x9Nns0
声かけ厨は逝ってよしだお

876:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 12:29:56 VZOn+M9v0
声って言うと
しょってるよー
戻ってー
ぐらいかな、おれは

877:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 12:59:44 kVimgmmw0
練習試合してたら相手の人が軽い熱中症になって怖かったわ…。
始まる前から「なんか疲れる」とは言ってたらしいんだけど、急にぐったりしちゃって。

すぐ休んだから問題はなかったけど、みんなも気を付けてね。

878:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 13:01:54 88ow7mqK0
声掛け坊タイプ

後ろ後ろ  うざい

へい、パス 普通

879:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 16:01:33 J5v22b1DO
まー2ちゃんやっているやつで声出せるやつなんて少数だよなw
暗そうなやつばっかやってそうだし~

880:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 16:23:14 HIJ5z7qpi
>>879
仲間探してるのか?

881:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 16:40:53 ZRJqOnd40
審判の代わりもしてるから
越えださざるを得ない。

882:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 19:44:57 98SffPi1P
強いチームほど声出すけどな。


883:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 21:07:28 J5v22b1DO
>>882

だよな~
個サルとかならともかく、いつもおんなじメンバーでやるチームとかでも、いくら声出せっても蚊の鳴くくらいの声しかださず…

そのくせ独り善がりなプレーしかしないからタチがワルイ。。


愚痴ってスマンw

884:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 21:18:34 WBuj2gb30
ハア ハア ゼェ ゼェ ヒュー ヒュー

885:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 21:49:12 ZRJqOnd40
ズドン!

886:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 21:56:17 EP93R95a0
J5v22b1DO

887:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 22:53:25 eJFEfK6p0
NGIDにしたわ
登録すれば個サルでも会わなければいいのにな(^ ^)

888:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 23:14:39 rH7qRDWe0
俺あんまり上手くないから指示の声出しは遠慮してるけど
ナイシュー!とかナイスカット!とかナイスキー!なんかは積極的に声出してる
やっぱり味方のテンションが上がるだろうしさ
でも自分がシュート決めたあとにナイスパスって言いたいのに
点を入れて満足してしまって言うの忘れる

889:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 23:22:46 C8kMotUS0
さんきゅ!

890:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 23:23:18 VZOn+M9v0
>>888
いっしょだねー
ミスしてなじるタイプの人もいるけど、
自分はドンマイドンマイ、ナイッシュー、おしーおしー、次いきましょー、
とかそういうコール以外しないようにしてる(しょってるよー、とかは別として)。
コーチングの役には立たないけど、雰囲気悪くするほうがやだし。

実際人のプレーにぶつぶつ文句言ってる奴いるけどそういう奴に限って
自分勝手でたいしたことできてないし(うちのチームの場合)

891:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/28 23:24:58 98SffPi1P
個サルでも、せめて>>888みたいなかけ声は欲しいな。
俺はゴレイロなんで相当声出してる。
サッカー時代からコーチングは積極的にする方だったし。

892:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 00:26:28 G+1xjSGu0
自分パサータイプだから、自分が点入れるより、他の人が入れるのを見て
「ナイッシュー!」って言う場面が圧倒的に多いんだよね。
そのせいで、たまに自分が点入れると、アシストの人に「ナイボ!」って言うつもりが、
いつもの習慣でアシストした人に笑顔で「ナイッシュ!」って口走ってしまうときがある。
これは相当恥ずかしい。

893:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 00:30:40 oDZ8kzLt0
個サルで相手チームの人が超ファインゴール決めたら思わずナイッシュっていってしまう時があるんだが、空気悪くなるかな?
もちろん、自分のいるチームにはナイッシュもナイスパスもナイスキーも言いまくってるけど。

894:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 01:16:53 EVZrnBhQO
そそ、声出しってそんな感じでいいんだとおもふ。

このスレにも完全黙秘でフットサルをやりたい人も一部おられるみたいだけどw
体育館とかで、足音とボールの音しかしないフットサルなんて気持ち悪すぎだからな。

細かい指示とかまでは要らないから、単純にポジティブなナイッシュー、ナイスパス、ナイキー、ナイディ、ナイクリとかくらいで十分。


895:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 01:34:03 fcfDby7H0
声出しの必要性に関しては賛成だけど、
君の場合文章からして
人間的にあれっぽいから叩かれてんだと思う。

896:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 02:06:25 lEf4IPCg0
雰囲気良くするための声だしは当たり前として
DF時に「中見ます」とか「右切ります」とか「コース切ります」とか
自分の動きをしらせるための声は別に上手い下手関係なくしたらいいと思う

897:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 04:24:50 A7x9Y8WfO
誰もが瞬時に声出せるとおもふなよ(笑)



そんなに声出しして欲しけりゃ競技サルやれば?

898:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 05:32:48 jYXDcCGCP
>>897
だからさ、声出しっていってもコーチングだけじゃないでしょ。
自分のレベル的に指示が出来なくても「ナイッシュー、ナイスパス」でもイイじゃん。
こういったかけ声があると、チームの雰囲気が違うよ。

それも出来ないならチームスポーツ向いてなくね?


899:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 05:36:03 EL8egQJ/0
声出す出さない、なんて自由だろ・・・
フットサルのルールに、声出さないとダメ、とでも書いてるのか?

どーも、たまに俺ルール野郎が出てくるから困る。

上手いやつでも、ほとんど声出さないような奴もいるし、
かといって、声ばっかうるさくて中身がまるで無い脳筋野朗もいるわ。

別に黙秘でやりたい奴がいるなら、それはそれで良いだろ。
そんなもん、個々人の勝手だわ。

いろんな人が居るのが個サルなんだから
いい加減独善的な批判は控えろよ。

900:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 05:40:38 EVZrnBhQO
>>898に同意~

>>899みたいに、やたらまとめたがる極論者はお呼びでないとおもわれ~

901:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 07:15:29 pQ6fkdDz0
>>899
声は出ない 出せない 出す気がない
でも2ちゃんねるにカキコは得意だお

キモすぎる。
巣に帰れ

902:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 08:29:54 pmoOS+Qo0
みんな違ってみんな良い 金子みすず

903:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 08:31:19 pmoOS+Qo0
ピッチ外でしんどそうにしてる人への
さりげない関わりも大切かなと思う。
お茶を差し出して一言聞いてあげたり。

904:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 09:06:13 Ko1o1K7U0
少なくとも知らん人同士がチーム組んで共同作業するんだから
「個々人の勝手」とか言っちゃうのはどうかと思う。
何でもかんでも出せって言ってるわけじゃなくて、出した方がいいよ
ってレベルの話なんだし。

905:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 09:20:55 qpC9VR2ZO
さあゲーム始めるぞってピッチに入っていくときに、
「じゃあ俺ゴレイロ1番目やるねー」って大きな声で言ってるのに、
交代のルール決めや2番目以降のジャンケンどころか何の返事も返されなかったときは悲しくなった・・・

おまえら個人スポーツやれよって一瞬思っちゃったw

906:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:00:18 pmoOS+Qo0
>>905
あるよね。「ちょっと集まって貰って」って言ってから
軽く輪になって貰うとかしないと聞いてくれないんだよね。

907:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:08:28 9EoobYtR0
週末に新しいメンバーが来ることになったんだが、スポーツは得意でも球技はあまりやったことがない人間なんだ
インサイドキックとトラップだけ教えたらなんとかなるかねえ
折角だから楽しんでもらいたいし、こちらとしても今後も期待したいんだけど

908:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:19:06 pmoOS+Qo0
>>907
シュート練習とかで楽しさを味わってもらってから
ゲームやるとかどうだろう。
でも謙遜してる人が凄く巧かったりする。

909:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:29:59 EVZrnBhQO
そうだよな~

団体競技な訳だからね。
全く周りとコミュニケーション取れない、取らないってスタンスはどうなんだろーと思う。

コミュニケーション取るのが嫌ならフリースタイルとかやればいいんじゃない? ひとりでボール独占できるしw



910:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:43:28 pmoOS+Qo0
うーん。事情が有るのかも。

911:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 10:46:10 5WfPakGE0
コミュニケーション厨うぜえ

912:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:08:57 pmoOS+Qo0
まあ結果が大切だよね。

913:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:12:09 jYXDcCGCP
まぁ声出す出さない自由さ。
ただチームスポーツだぜ。
360度周り見えるだけのテクあったり、チーム全体意思統一されてるなら別だがそうじゃなきゃ最低限声だし必要だろ。

コミュニケーション廚でもなんでもいいが、それさえ拒否る意味が逆にわからん。

少なからずフットサルはコミュニケーションが必要チームスポーツじゃない?
嫌なら1人でいくらでもできるフットプラムとかもあるよ。

914:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:20:38 eAyZWOoo0
まあもういいじゃないの。
コミュニケーションが大事だと思うなら自分が実践すればいいだけの話。

ここで強要してもどうにもならんよ。

915:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:25:34 jYXDcCGCP
>>914
そうっすね。
自分も色々決めつけ過ぎました。
すいません。

916:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:27:37 oDZ8kzLt0
コミュニケーションは大事だ。
が、「じゃあ俺が最初にゴレイロやるね」とかは
ちょっと違うんじゃないかなと思う。
たまにいるけど、勝手に順番決めんなや、って思う。

917:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 11:49:59 EVZrnBhQO
非コミ厨は喋るなよ

918:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 12:09:40 A7x9Y8WfO
>>898
それは声出しというか声かけじゃない。
ないよりあった方がいいとは思うが、慣れ合う為の個サルじゃないし
出したい奴が出せばいいんじゃないの。

個サルはジムで筋トレやるようなもんで、そこで仲間見つけたい奴は
積極的に話しかけるしそうじゃない奴は黙々とやってさっさと帰る。


てか、ボール蹴りにいってんだからボールで語れよ。
いいパスが繋がったり、頑張って走ったとこにボールが来れば
自然と声が出るもんだ。


919:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 12:48:26 Ko1o1K7U0
>>916
「じゃんけんで決めません?」って言えば良いだけじゃん。

920:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 12:55:18 oDZ8kzLt0
>>919
いや、もちろん言ってるし、毎回そうしてるよ。
なんで一方的に「自分が一番最初にやります」とか言うのかなって思って。
「なにコイツ」ってキョトーンとされても仕方ないと思うよ。

921:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 12:57:56 bIL2ZIre0
ボールで語れよ
ボールで語れよ
ボールで語れよ


昼飯噴いた

922:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 13:04:28 5WfPakGE0
たかだか個サルごときで声出せとかうぜえ
自分のチームでやってりゃいいだろ

923:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 13:06:34 bIL2ZIre0
そうだよね
そういうチームに入れないから個サル行くんだもんね
わかりますよわかります

924:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 13:27:19 Ko1o1K7U0
>>920
実は俺もいつもそう言うんだけどね。
俺は本職ゴレなんでただゴレがやりたいだけなんだ。
基本みんなゴレはやりたがらないし、他にやりたいって
人がいれば言うだろうしって思ってる。


925:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 13:45:20 qpC9VR2ZO
>>920
勝手に順番ってw
やりたいことの順番じゃないよな?
どうせ全員がゴレイロやるんだから2番目以降ジャンケンでもあまり変わらんだろ?
休みたくて1番目やりたいなら率先してコミュニケーション取れよw

926:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/06/29 13:47:05 oDZ8kzLt0
>>924
本職ゴレがずっとゴレやりたいのはすごくよくわかるよ。
でもやっぱり、最初に事情を説明するのが筋だし、それこそコミュニケーションだと思う。
本職ゴレが複数いるかもしれないし、ずっとゴレやるつもりじゃないけど
どうせやるなら一番先にやりたいって思う人が他にいるかもしれないし、
逆に指を怪我してるから申し訳ないけど今回はゴレやらないでいいですか?って人がいるかもしれないし。
チーム替えのタイミングで疲労マックスとか軽い怪我したとかで、言葉は悪いがゴレやって少し休憩したい人もいるかもしれない。
いずれにせよ、最初に一方的に順番決めるのはどうかと思うわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch