10/04/22 00:11:25 G57Xbqi10 BE:288589695-2BP(1002)
sssp://img.2ch.net/ico/1.gif
278 名前:天変地異発動! ◆tenpen5cB. [sage] 投稿日:2010/03/05(金) 12:16:10
浅野 史郎(あさの しろう、1948年2月8日 - )は、日本の元政治家、
元厚生官僚、元宮城県知事(在任期間 : 1993年11月21日 - 2005年11月20日)。
現在は慶應義塾大学総合政策学部教授などを務める。岩手県大船渡市生まれ。
経歴
1966年 - 宮城県仙台第二高等学校卒業。
1970年 - 東京大学法学部卒業後、厚生省(現・厚生労働省)入省。
1972年 - アメリカ・イリノイ大学留学。
帰国後、厚生省社会局老人福祉課課長補佐。
1978年 - 外務省在アメリカ合衆国日本大使館一等書記官。
1981年 - 厚生省年金局年金課課長補佐。
1985年 - 北海道庁福祉課課長。
1987年 - 厚生省児童家庭局障害福祉課課長。
1993年 - 厚生省生活衛生局企画課課長を最終役職に、厚生省退官。宮城県知事選に立候補し当選。
1997年 - 宮城県知事再選(第2期)。
2001年 - 宮城県知事再選(第3期)。
2005年 - 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会会長に就任。
2005年11月20日 - 4選不出馬を表明した上で任期満了に伴い、宮城県知事退任。
2005年12月1日 - 東北大学大学院法学研究科附属法政実務教育研究センター客員教授に就任。
2006年4月1日 - 慶應義塾大学総合政策学部総合政策学科教授に就任。
2007年3月5日 - 社会福祉法人宮城県社会福祉協議会会長を辞任。
2007年4月8日 - 2007年東京都知事選挙で落選(次点)。
2009年6月4日 成人T細胞白血病であることを公表し、闘病に入る。
浅野史郎 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)