▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part10▼at SOCCER
▼2010年のJ1で降格するチーム予想!Part10▼ - 暇つぶし2ch2:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:23:33 mPIjyWAb0


3:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:25:59 UNU54Lu10
今年の降格って2枠?3枠?

4:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:29:39 DssMnTh/0
>>3
毎年3枠

ただ、J2で3位以内に入るチームによっては枠が減るかも

5:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:31:04 Q9CahEVz0
2010 新潟(15位)
●1-2 川崎
▲1-1 磐田
▲0-0 脚大
●0-2 湘南

2010 桜大(16位)
●0-3 大宮
▲1-1 脚大
▲0-0 瓦斯
●2-3 浦和

2010 山形(17位)
▲1-1 湘南
●0-3 清水
▲1-1 浦和
●1-3 鹿島

2010 磐田(18位)
●0-1 仙台
▲1-1 新潟
●0-2 名鯱
●2-3 京都

6:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:34:02 6pj1Xed/0
磐田は下位4チームのなかでは一番楽な日程なのにコレなのか
攻撃陣が爆発すれば上位も食えるかもしれないが…

7:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:47:14 HcSiKjve0
セレッソは結果では負けたが内容では勝っていたよ。
次の試合は期待できそうだ。



8:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:47:59 D3bw72m10
磐田は去年から勝ってないとはいえ前の選手は豪華だから
監督で当たり引けば様変わりするかも
ただあそこのフロントの酷さは定評があるから
最低でもJ中断までは全敗してでも解任ないと思う
中断後、恒例のOB招聘でどうなるか

9:瓦斯
10/03/27 18:51:16 bDcfUsXO0
明日、負けて連敗街道で降格びっくり枠に入る東京が来ましたよ。
梶山、米本の両翼を欠いて、羽生にボランチやらせているような
クラブは残留出来ない。

10:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:53:29 DssMnTh/0
>>9
脚と瓦斯がここに来るのは10試合くらい勝てなくなってからでも遅くない
内心では残留は出来ると思っているんでしょ( ´∀`)σ)∀`)

11:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:55:58 jxN1UTj70
しかし、磐田はこれでも去年よりマシなのは内緒w
山形に6点取られて、脚に4点とられて、開幕二試合で10失点だもんな・・・

12:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 18:59:04 1nWPdVzC0
瓦斯みたいに嫌味をいいに来るようなチームは本当に落ちればいいのに。
誰も落ちるなんて思ってないクセに冷やかしにきやがって。

13:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:05:18 UFX412np0
>>12
いや、瓦斯をそこまで否定するのもどうかと思うぞ。

梶山と石川頼みの糞サッカーでザルッソに1点も
入れられなかった瓦斯だからな。

脚はないと思うが何気に瓦斯のびっくり枠入りってあるかもよ。

14:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:06:49 vQyk+vNe0
まったくだ
内心の余裕が透けて見えるからイライラする

15:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:08:04 6pj1Xed/0
現状の下位チームの状態を見ると瓦斯もないなー
大分みたいに主力が大量に負傷したとかならまだしも

16:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:10:12 RGbrZmQ+0
瓦斯の鞠戦、赤戦、桜戦をTVで見たけれども
あの内容だと降格候補に入ってもおかしくないと
思ったけどな。

明日の大宮戦に負けるようだと瓦斯も降格候補に
入れてもおかしくない。

17:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:13:21 jxN1UTj70
そりゃ可能性からいえば、上の4,5チーム除けばみんな降格候補w
今日の鞠もあんなゲーム続けたら落ちてもおかしくないw

18:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:16:17 KnA7VGoC0
大分が3位に入ったら降格枠が2つになるって情報は合ってる?
それともJ2 4位が昇格になるの?

19:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:16:44 DssMnTh/0
賞金圏内どころかACL圏内のチーム以下は降格候補かも(鯱は除く)
5~6チームは何だかんだ言っても候補どまりで抜けるだろ

20:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:17:39 w3waeXqW0
>>9
瓦斯が落ちるわけないよ
悪気はないんだろうけど本当に降格の危機にあるチームの気持ち考えてほしい

21:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:17:46 DssMnTh/0
>>18
JFLと違って繰上げ当選は無いので枠は2つ


22:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:20:31 V21BxxEH0
>>18
大分がというより昇格条件を満たせないチームが3位以内に入ったら枠が減る。

4位以下の昇格はない。

23:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:22:10 nRROr33l0
でも瓦斯の攻撃はほんと糞
守備は引いてて堅いんだけど点が取れない
まるで堅いウンコみたいに出てこない 全然ムービングじゃない ウンチングサッカー

24:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:24:26 b2DGhP/S0
10/17 vs鹿島 ▲0-0
10/25 vs鯱八 ▲3-3
11/08 vs新潟 ●0-2
10/25 vs鯱八 ●1-3←天皇杯
11/21 vs浦和 ●2-3
11/28 vs広島 ●0-1
12/05 vs神戸 ▲1-1
02/14 vs神戸 ●1-3(3-5)←練習試合
02/18 vs浦和 ●1-2(1-2)←練習試合
02/21 vs新潟 ●0-1(1-2)←練習試合
02/27 vs甲府 ●1-2(3-4)←練習試合(J2)
03/06 vs仙台 ●0-1
03/13 vs新潟 ▲1-1
03/20 vs鯱八 ●0-2
03/27 vs京都 ●2-3←new!

磐田はヤンツー代えない限りだめだろw

25:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:25:21 6pj1Xed/0
大分は昇格圏内入ったら借金返して昇格するとか言ってなかったっけ。
結局それやめたのか。

26:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:27:44 7a20daI00
磐田は強化資金が少ないなら少ないなりに守備の選手だけ獲ればいいのにFWを獲るから意味不明

27:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:27:56 DssMnTh/0
>>25
その発想が嫌だっていうサポは多いと思う
それと、「借金返す」ではないからな

28:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:28:20 L1Njae/F0
規約上はそうすれば昇格できる
どうやって借金返すのか大分関係者は誰も具体的に語ってないような気がするけど
それより今年の運営資金は大丈夫なのかも気になる

29:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:31:53 VbStz3Sk0
>>7
なら新潟も次の試合は期待できるな。

30:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:32:16 UWAOodo70
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、新潟 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 桜阪  /
    | 磐田 | | 山形 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

31:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:35:08 UWAOodo70
ようやく俺たちの新潟が戻るべき場所に戻ってきたな
醜いアヒルの子の帰巣本能だ

32:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:35:19 kfadxPlj0
磐田は前田、イグノ、ジウシーニョが3人揃って稼動しないと降格圏内のイメージ
ヤンツーはAV男優が似合うイメージ

33:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:35:24 V21BxxEH0
>>25
現実的には自治体の肩代わりくらいしかないだろうけど、Jからの6億の借金含め10億以上の債務超過を解消するのは厳しいと思われる。
自治体にそんな金あるなら九石の芝の改修してただろうからな。

34:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:35:40 5N2XtCDl0
>>28
仮に3位以内に入った場合
大分県の補助金アテにしてるんじゃなかったっけ?

35:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:38:06 niiOpirx0
磐田と清水は落ちる落ちる詐欺だから
セレッソ、湘南、山形で鉄板だよ。
3連複でも5倍くらいだろ

36:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:39:48 wydajoRCO
>>28
最終節の前に返してないといけないから、昇格決まってからだと間に合わないと思われ

37:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:40:04 KnA7VGoC0
アリガトン

J2の動向も計算に入れにゃならんね

38:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:42:41 7a20daI00
磐田はこのままだと去年の降格組より悲惨な結末になりそうだが

39:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:44:40 7DrTpxku0
今年の磐田こそ「本物」だな

40:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:46:31 bHrsdZ6S0
仮に大分が最終節を迎える数試合前に3位以内が確定して、J1は下位2チームが数試合前に降格確定してる場合に、
16位以上で危ない5チームくらいのサポが大分救済募金とかしてお金集めて寄付とかしたらどうなるの?

41:清
10/03/27 19:47:48 hJWKMttqP
>>35
「磐田と清水」だって?気安くセットで呼ぶなよカスw
今年の磐田は普通に降格するよ、もう完全に弱小チームの負け犬オーラが染み付いてるわあいつら。

42:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:50:37 kzLJIr2Y0
シーズン前からCBとボランチが足りないとわかりきっているのに補強しない。
そういうチームは堕ちればいいと思う。

43:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:50:48 DssMnTh/0
>>40
そんな自虐的な真似するのかw

44:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:52:04 KnA7VGoC0
>>40
わざと九石に乗り込んで暴れて椅子とか壊し借金を増やそうとかするのはいるかもだ

45:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:53:22 V21BxxEH0
>>40
危ない程度じゃサポは動かないし、大した金額は集まらん。
なんだかんだ言っても降格が決まるまでは大丈夫と信じてるのがサポの心理だしな。

実際、消滅寸前の危機だった大分サポの募金ですら大した額にはなってないから、10億近い金集めるのは不可能だろう。

46:桜
10/03/27 19:53:58 +25Ikvw80
うちはもう決定だろ
あんな試合してたら、勝てるわけねーし

47:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:55:11 0IabFZZO0
>>41

そんなこと言って、どうせまた互助会発動すんだろw

48:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 19:56:29 7a20daI00
互助会発動されたところでどうにもならないのが今季の磐田

49:清
10/03/27 19:57:38 hJWKMttqP
>>47
まぁそれは否定しないがなw
ただ互助会で得られるでかもしれない勝ち点3程度で残留出来るとも思えんけど

50:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:00:35 VktdLbXJ0
>>7
そう言って降格していったチームが過去どれだけあったことか・・・

51:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:00:49 OgkAjUJKO
>>49
勝ち点3程度と言ってる時点で清水はスレ違い
お前らが目指すのはACL圏内だろ

52:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:03:16 BPnKSHzX0
>>51
清水じゃねぇ~だろw
磐田の話してんだろうが!!

53:瓦斯
10/03/27 20:08:21 GDG4Q6b+0
>>49
おまえはスレ違いだろうが。
ACL圏内入りを余裕で目指しているのに。
こっちは切羽詰まってんだよ。降格危機のある
クラブを応援しているサポーターの気持ちを冷やかしついでに
踏みにじるなんて人として最低だな。

54:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:10:23 BPnKSHzX0
>>53
まあ、許してやれよ。
ジュビロが最下位なのが嬉しくてしょうがないんだからww

55:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:15:57 pfVrR9ig0
ジュビロは去年もこの時期は最下位だったろ?
とりあえず折り返しの17節終わらんとまだまだ分からんよ。

56:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:28:46 w2PxvNHY0
>>5
これ見ると磐田は決定だな。
比較的楽な4チームとあたって勝ち点1は酷い。
後の二枠を新潟湘南山形大宮あたりで争いそうだ。

57:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:29:26 znMIXA160
去年のジュビロは途中で入ったイグノが強烈なカンフル剤だったけど、
今年もそんな救世主が現れるのだろうか・・・

58:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:37:26 S1NGUoMr0
この時期に早く手を打ったチームは意外と生き残る
夏休み期間の終わりごろだと大抵は手遅れ

さて、磐田はどっちだろう

59:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:48:29 /sO4MN0N0
>>40
何か勘違いしてないかね
危ないチームなら大分に借金あって降格枠減ったほうがいいじゃん

60:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:51:18 BPnKSHzX0
>>58
磐田は無理でしょw

それにジュビロOBにもう有能な監督なんて居ないしwww

61:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:51:43 NNMGmRdx0
>>56
磐田と湘南に勝てない新潟も決定だろ

62:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:54:50 IQ1jN7S80
降格するのは磐田、新潟、それと山形の3チームとなりました。

63:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:58:38 6pj1Xed/0
>>61
新潟は川崎戦は結構いいとか言われてたのになあ

64:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:59:37 cikONJfo0
>>60
愛媛で監督してた望月監督は?
今はジュビロの育成部らしいけど

65:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 20:59:42 IoAk19k/0
>>63
降格の匂いは得点力より失点力を見よう

66:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:06:15 TvtbluoG0
どのスレにも入れない脚を明日の結果次第でこのスレでひろってあげてはどうだろうか

67:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:06:27 QYY+96ol0
第4節  ※3/28(広vs名4/21)

12 
11 
10 鹿島○
 9 
 8 清水△
 7 横浜△  広島※  京都○  浦和○  川崎△
 6 名鯱※  仙台※
 5 
 4 神戸△  東京※  湘南○
 3 大宮※  
 2 脚阪※  新潟●  桜阪●  山形●
 1 磐田●
 0 


68:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:08:23 4qNfN+7h0
磐田は元日本代表守護神川口が戻ってくればなんとかなるさwwwww
川口が離脱してからは1勝しかしてないからwwww

69:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:11:30 VktdLbXJ0
>>61
新潟は大白鳥の神通力が薄れてきているっぽいのも
不安なんだよな

70:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:12:14 48g6bxCS0
いつも降格候補の京都・大宮が今年は一味違うんだよな。

現在順位の通り、磐田・山形が有力で、
あと1枠を新潟・桜阪・湘南で争う形ですな。

71:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:16:09 2bqPMmd00
>>68
川口?www
まあ前田が本調子になってきたらもう少しまともになると思うけど

今年はもう
湘南・山形・C大阪・磐田の内の3チームが降格だろ

72:山
10/03/27 21:21:09 SNduTizD0
モンテを挙げてる奴らって、去年から何も学んでないのなw
進歩のない奴らだw今年の降格は、けさい湘南磐田で確定だよ。
こんな予想のしやすいシーズンもないわ。

73:仙
10/03/27 21:22:58 8wWY5Hdy0
今日の鹿島戦を見たけど山形先輩が降格するとはおもえない
試合終盤に見せた山形先輩の勢いには鹿島でさえも驚いたとおもう
これにサポの絶大なるアシストが加われば残留は余裕で中位も伺えるだろう

74:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:24:31 BPnKSHzX0
まあ、結局は磐田、湘南、新潟だろうww

75:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:25:03 2bqPMmd00
新潟も忘れてたな

76:桜
10/03/27 21:25:14 IoRlnmWr0
さよならコールするような瓦斯が、
サポの気持ち冷やかすなとか踏みにじるなとか

77:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:25:44 8wWY5Hdy0
>>72
山形先輩はGKが糞なだけ(第2第3のGKだったのかな?)で正GKなら1失点だったね
ああいう試合を見ていると鹿島の連覇は無いだろうな

78:山
10/03/27 21:26:14 SNduTizD0
おお、仙猿の分際でなかなか良いことを言うじゃあないか。
謙虚でよろしい。その通りだよ。うちは後半鹿島を圧倒してたし、
少なく見積もってもACLを狙える位置にいるのは確定しているしね。
だから降格はけさい湘南磐田で確定なんだよ。仕方が無いけどね。

79:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:26:39 urZHXup20
新潟、湘南、磐田

80:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:29:27 MJurUtH1O
18位=湘南、17位=磐田、16位=新潟

81:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:30:24 Oy8sgpMM0
仙台は層厚くないので必ず失速するまぐれ勝ち点3の湘南あと4試合終えていまだ勝ちが無いチームは間違いなく争いに巻き込まれる

82:仙
10/03/27 21:32:30 8wWY5Hdy0
>>78
はい
山形先輩の言葉を肝に銘じて残留できるように頑張ります
J屈指の動員率を有する山形先輩が降格するなんて想像できないです

83:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:34:44 kfadxPlj0
新潟vs磐田 引き分け
湘南vs山形 引き分け
このへんが今のところスーパーリーグ
湘南は今日新潟に勝ったが
ホーム3試合、アウェイは近所の横浜だけという日程くんの配慮を感じる


84:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:35:29 6pj1Xed/0
>>70
京都はともかく大宮はどうなんだ

85:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:36:26 ul0Wfo/I0
>>57
イグノはすでにいるわけだしね。

86:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:42:53 BPnKSHzX0
ジュビロ戦のVTR見たけど、アレでPKかよw
あんなんで取られてたらDFは何にも出来んな。
それにしても岡田のチカラをもってしても勝てなかった磐田はお㍗るwww

87:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:43:00 Bk5Ntic40
>>84 大宮はやってることは大きく変わっていないけど、両サイドバックがガンガン上がるようになった。
だから攻撃的に見えるんじゃないかな。ただ、前線でキープ出来る人(ラファ、藤本)が怪我しちゃったからね…
正直、今年も降格争いだろう。層が薄すぎる・・・

88:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:43:52 DCu8sP1/0
神戸は今日勝ててもおかしくなかったらしいな
やっぱり組織がしっかりしてるからだろうか

89:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:47:22 g1C0VuNp0
降格危険度ss 田舎、干潟、湘南 

降格危険度s 麿、桜、仙蟹

降格危険度A 、牛、山猿、栗鼠


残留できるかいなか戦力、資金力、監督力、そしてフロントがいかにいい仕事するか

  

90:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:49:43 IU25nHPz0
>>76
名乗ってる時点で、成りすましだろ

あ、あんたもか

91:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:55:33 jxN1UTj70
>>88
相性的なものもあるんだろうけどなぁ
ただ、今年の面子の中では比較的マシなんじゃないかな、面白味はないけどしぶとい

92:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:55:59 8v5Pfgk/0
>>81
選手の数=選手層って考えてるんじゃないか?
仙台は、選手層は厚くないけど、薄くもないよ
戦力にならない新人がいないから、選手の数は少ないけど

93:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 21:59:42 izRI8/aA0
>>40
16位以上で危ない5チームのサポがなんで自分たちのチームの降格に繋がるような行為をするのかが理解できんのだが?
せっかく1枠潰してくれるのに、大分救済募金なんかして大分が昇格できるようになったら降格危機のチームにとっては首を絞めるようなものだろう?

94:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:13:39 nUQMIZGb0
山形はいい補強してた気がしたが間違いだったようだ

95:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:17:27 6pj1Xed/0
まだフィットしてない
今後フィットするかはわからないけれど

96:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:18:08 FaJ1Prn30
山形は田代を取ったことで降格フラグが立ったと見て良い

97:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:25:38 7DrTpxku0
★現行の18クラブによる1シーズン制となった2005年以降、第4節終了時までに2勝したクラブのJ1残留確率
【100%】

よって、今日現在2勝以上している、1位鹿島~9位仙台までの9クラブは、残留ほぼ確定^^
28日の大宮ー東京戦の勝者も、残留の可能性大

つまり本日の時点で、過去データが示す通り、降格の可能性は現在10位以下のクラブに絞られました。

98:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:31:54 kfadxPlj0
入れ替え戦がなくなったから過去データ無効です

99:仙
10/03/27 22:34:12 8wWY5Hdy0
>>97
ウチは磐田と大宮といった降格候補相手の2勝なので何ともいえないよ
しかも磐田は降格候補どころか単なる雑魚に過ぎないし
ウチの場合は実質1勝かな?

100:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:40:43 7DrTpxku0
>>98
16位以下のチームも含めてデータを集計しても、2008年の磐田を除き(磐田は2勝2敗だった)
16位以下にはいった15チーム中14チームが、1勝or0勝です


101:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:55:59 KUdFvKq30
>>100
例外があるんじゃ説得力ねーわな。


102:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 22:58:27 3tlz5JB10
倍満ってあそこまで大型補強する必要あったのかね
既存のメンバーでもJ1レベルだったろうに

103:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:01:27 7DrTpxku0
>>101
93%だが何か?
これが高いとみるか低いとみるかは自由だ



104:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:04:57 HcSiKjve0
セレッソは一昨年の広島以上のタレントでJ2から上がってきた。
J1のスピードになれれば上位もねらえるんじゃないかな。

105:桜
10/03/27 23:06:46 HLJxcqhZ0
夢も希望もねえ

106:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:08:23 +25Ikvw80
>>104
フィンケの見る目が試されるな

●フォルカーフィンケ監督(浦和):

「私は今日、このC大阪のホームで勝点3を奪うことができ、本当にうれしく思っています。
私はC大阪のF東京戦、G大阪戦の映像をしっかりと見ていました。
C大阪が本当に優れたチームだと思っていました。
C大阪はこれからもたくさんの勝点を奪っていくことになるでしょうし、
リーグのなかでも優れた結果を残すことになるでしょう。
このような実力を持ったチーム相手に勝点3を取ることができたことに、本当に喜んでいます」

107:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:17:34 TH920e1B0
もうフィンケのコメントが下位チームのコメントだな。

優勝を狙ってる監督のコメントではない。

108:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:22:30 94tRTjhP0
>>106
ただの「ほめ殺し」じゃねーか、こんなコメント。

109:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:25:28 fiXz8UzK0
いつもなんかしら褒める人なのか?えらいサービスコメントだな

110:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:26:26 OfF9yrRk0
フィンケのコメントはいつもこんな感じ。
ハーフタイムのコメントも含めて真に受けないのがよろし。

111:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:27:01 RCZ4U75f0
>>104
一昨年の広島以上のタレントだったのなら、
降格チームの選手や戦力外なんか補強する必要ないじゃん


112:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:29:01 cOsDdwJ/0
何が一番ビックリしたかっていうとザルフレの試合に行った時
スタジアムに来てる一人見の女をよく見かけた事。

あれは男に断られたのか元々独りなのかどっちなんだろうか。
レッド突撃隊から言わせてもらうとほっとけないんだよな。

113:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:32:21 OgkAjUJKO
今年はJ1J2共に例年以上に監督力の補正がありそうだな

114:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:32:50 IQ1jN7S80
その中に倍満も居るのかも知れない。

115:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:33:11 fiXz8UzK0
>>110
そかw

116:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:33:46 KUdFvKq30
>>103
>>100>過去データが示す通り、降格の可能性は現在10位以下のクラブに絞られました
例外があるんじゃ絞られたとは言えんだろうw
君の示した過去データからもそれ以外のチームが降格する可能性はあるわけだしな。

117:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:49:57 IlpWe2P80
今の新潟=18連敗中の千葉ロッテ(1998年)

118:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/27 23:56:58 oK3Ug1kl0
磐田の何がヤバイって、ここまで名古屋以外は降格争いの当事者になると思われるとことしか
対戦してないのにこのザマだ、ってこと

119:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:05:06 kQQAIS8D0
506 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/27(土) 23:58:07 ID:SNduTizD0
今日の戦犯は現地サポ。
二度と山形の地を踏まないでほしい。帰ってくるな


72 :山:2010/03/27(土) 21:21:09 ID:SNduTizD0
モンテを挙げてる奴らって、去年から何も学んでないのなw
進歩のない奴らだw今年の降格は、けさい湘南磐田で確定だよ。
こんな予想のしやすいシーズンもないわ。


クイズ…どこのサポでしょうか?

120:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:05:36 Un1fDZEx0
>>119
どうでもいいから他所でやれ

121:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:07:35 skJ8MjF40
いや、基地外猿の話しなんぞどーでも良いし。

122:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:09:42 K1Xs3+MF0
test

123:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:11:13 FzclIY0K0
磐田って今期なんで監督代えなかったの?

124:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:20:14 L1hEoLkn0
>>123
よく頑張ってたからww

125:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:21:49 k7K4DGOx0
フィンケの発言は「だから二失点したのはうちが悪いわけじゃない」ということ

126:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:23:11 9qmtYdi00
札幌で頑張ったから、磐田の監督になれたんですよ。
    磐田でも頑張ってるじゃないですか!

127:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:24:28 FzclIY0K0
そうか、頑張ればいいんだね・・・

128:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:30:11 3Yvut/Yk0
>>101
>>116
おまえバカか?
現行の18クラブによる1シーズンとなった2005年以降、
シーズン終了時に、16位~18位にだった15クラブ中14クラブが、第4節終了時点で1勝以下だった事実があるんだから、
現時点で1勝しかしていない、10位以下のクラブに降格の可能性があることには間違いない訳だし、
絞られたといっても過言ではないだろうが!

反論あるなら、それなりのデータを調べてから、それをここで示せよ!!

129:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 00:57:24 A/WCiKEb0
今年は3試合目で降格候補がだいぶ絞られたな。

昨季からの上積みが全く無い 磐田湘南セレッソ新潟京都
監督力がハンパなく無い 大宮磐田新潟?
一人で試合を決められる選手がいない 湘南山形大宮
守備組織が作られてない 磐田セレッソ

ってことを考えると、磐田確定、大宮新潟セレッソで残り二枠ってとこですかね。

130:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:04:30 VsacRA420
0-1 田中 達也(前21分)
1-1 アドリアーノ(前21分)

2-2 香川 真司(後34分)
2-3 エジミウソン(後35分)

どっちもどっちだなw

131:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:08:41 naXbtnqy0
おまえらアジエルを忘れるな!

132:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:15:22 mDpJuBRm0
スワローズかベイスターズのどちらかは近いうち新潟に移転してくるだろうから、
2年以内に立て直せないとやばいことになるな>アルビ

133:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:19:17 TgHiT70V0
磐田ジウシーニョ、湘南アジエル、大宮ラファエル、山形長谷川
このへん戻ってきたら今よりよくなるのは確かだな
セレッソは4試合7失点だか去年の広島は4試合9失点だしだんだん慣れて来そうだ。
よって新潟確定。

134:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:23:01 FzclIY0K0
>>133
なんか3人とも対策済みって感じがしないでもないな

135:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:31:30 hVayUe2L0
磐田、湘南は決まり! と思ってたけど
決まってるのは磐田だけだった。

136:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:33:56 Ue6AKoRm0
湘南は昨日の初勝利で残留の希望が見えてきたな


137:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:41:21 skJ8MjF40
だから、ホーム開幕戦も事故的なゴールが無ければ普通に勝ってたし、
このスレの連中や解説陣が思っている程湘南は弱くは無いって。
勿論残留するにしても最後まで降格争いのど真ん中に位置するとは思うが。

138:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:43:51 mDpJuBRm0
今季昇格を逃したチームからしたら、山形と湘南が共に残留するというのは絶対あって欲しくないんだけどね。
ただ、登録選手数の制限(25人制の採用は兎も角だが)が本格的に始まれば、上のチームは満足に戦力強化を図れなくなるだろうから格差は縮まるかも。

139:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:48:38 f0F70quQ0
湘南の試合を生で見たけど、あれを降格候補に上げるのは無理があり過ぎる。
完敗したのはマリノス戦だけで残りの試合は勝てたゲームを事故で落としただけ。
去年J2からの昇格組はJ1中位以上の力があるよ。

140:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:48:53 Cu8qMPUy0
>>128
おまえバカか?w
例外があっちゃ絞られてないだろw


141:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:50:46 mDpJuBRm0
一昨年の札幌も、4月の半ばまでは今の湘南と似たような評価されてたな。

142:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:51:14 FzclIY0K0
>>139
勝てた試合を落とすってのが一番降格しやすいパターンだったりするんだお

143:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 01:51:54 2e2PZELj0
>>128
とりあえず、データ云々の前に義務教育からやり直せ

144:新潟
10/03/28 02:03:21 vKf37MmR0
いいサッカーしてると言われ続けて結局落ちた甲府みたいに
うちはなりそうな予感がする。
まぁ今年は16位以内に入れればいいさ!

145:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:04:40 qLuLCaQt0
もう、降格するのは湘南磐田新潟でいいよ。

146:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:07:03 Ue6AKoRm0
>>144
16位なら降格

147:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:07:41 TTw0WuNR0
>>139
熊にも完敗だろw
空気読んだ審判のお情けPKがやっとだったのに


148:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:08:23 rtkzIsPP0
仙台高速環状道が完成 仙台北部道路、午後供用開始
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
高速環状道路の完成を祝ってテープカットする関係者
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
路線図
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

仙台北部道路利府しらかし台インターチェンジ(IC)―
東北自動車道富谷ジャンクション(JCT)間6.6キロの開通記念式典が
27日午前、宮城県利府町で開かれた。
関係者が政令市圏域で全国初(←注目!!)となる高速環状道路の完成を祝った。

149:新
10/03/28 02:16:35 vKf37MmR0
>>146
大分さんに頑張ってもらえば大丈夫!

150:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:17:51 3Yvut/Yk0
>>140
>>143
ここは降格チームを予想するスレだろ?
その要素になる確率の高いデータを出す事が間違ってるか?

文章に納得いかんなら訂正しとく。

現行の18クラブによる1シーズンとなった2005年以降、
シーズン終了時に、16位~18位だった15クラブ中14クラブが、
第4節終了時点で1勝or0勝でした。
(唯一の例外、2008年16位の磐田のみが2勝していたが、14クラブは上記に当てはまる)

【訂正】×絞られた⇒〇降格する確率が上がる


151:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:25:08 skJ8MjF40
まあ、ポテンシャルの低いチームは開幕で躓くと容易には立て直せないからな、
新潟、C大阪、山形、磐田の4チームから三つ落ちるって可能性はかなり高い。

152:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:42:01 pF/Lf1Ls0
桜の試合見たけど、やっぱ個々の選手の能力は普通に残留水準超えてるね。

153:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 02:50:13 Q7+IVBpo0
>>149
大分さんが頑張り過ぎると借金返済(自治体が肩代わり)って恐れがあるけどな。

154:新
10/03/28 03:24:57 vKf37MmR0
と言う事は素直に15位以内ということか・・・。
厳しいな・・・。

155:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 03:30:52 VrBY+C6u0
>>152
ギャグか?

あと、磐田も落ちない。


湘南と山形と京都です。

156:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 08:25:44 NfeFmPlC0
0-1 田中 達也(前21分)
1-1 アドリアーノ(前21分)

2-2 香川 真司(後34分)
2-3 エジミウソン(後35分)

うちはこういうのシャンゼリゼゴールっていうけど、おまいらは何て呼ぶの?

157:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 08:29:40 RZ2b7Z1ZP
セレッソがどうなるかは香川が夏に海外移籍するかどうかで決まりそう


158:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 08:37:49 ZYK3n96K0
イグノも夏以降いなくなるって話があるね

159:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 08:44:21 VB6cTRlH0
>>133
セレッソは4試合7失点だか去年の広島は4試合9失点

しかし、広島は4試合で9得点。セレッソは4試合で3得点。
広島以上と自負する攻撃力も1/3しかない。


160:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 08:57:25 F/V+MeFf0
磐田がやばいやばいって言ってるけど
まだ4試合終わっただけじゃん・・・

161:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:08:02 6DSlHWf70
いや、内容の話じゃね?

162:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:22:37 hbQ4dTpS0
下位4チームも4試合すべて酷かったってわけじゃないし。
てか磐田は選手層的に4チームの中では一番残留の芽あるんじゃないの。
てか何であの選手層で勝てないの。
と下位チームサポとして思う。

163:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:24:54 0FhVkZZaO
>>160
磐田は去年の後半から全然勝てないからやばいやばい言われてるんでしょう。
そして去年からの問題点の改善の兆しもないと。
スタッフもまだ4試合って言ってるみたいだし、ヤバイんでないかね

164:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:27:11 /71srFMG0
磐田は守備が本当にやばいよ
最終的にイグノや前田が得点王争いに入ってたとしても
降格の危機はある

165:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:28:04 eNNKwJKG0
磐田は選手は良いって言われてるけど実際残留を争う他チームと比べて
選手力が確実に勝ってるのはFW位じゃないかと思う
他のポジションの選手は経歴は立派だけど実力は残留争いのチームの選手と大して変わらない

166:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:36:23 L1hEoLkn0
>>160-165
磐田がヤバいって言われる理由は監督(コーチ)とフロントなんじゃないかな??
去年から作ってるチームなのに一向に形が見えてこないし、戦術が出来ていない。
選手層にしたって攻撃陣以外はヤバいと言われ続けてるのにボランチ・CBの補強は薄いまま。

去年の山形なんかを見ていても、監督力って重要だと思うし、フロントのサポートっていうのも重要。
その2つが決定的に欠けている磐田はやっぱりヤバいと思う。

167:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:44:49 dhVX9WQS0
磐田と新潟はガチだろうな。

山形はまだわからん。負けたのは現時点で首位と2位のチームだし
中位以下のチームとやったの湘南だけだし
やつら強豪以外のチームにはめっぽう強いからな

168:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:44:59 aHetvZWU0
セレッソは乾香川コンビがJ1じゃ全く通用しない事がハッキリした
今後こいつらが伸びるとも思えないしアドリアーノ一人じゃ厳しい
守備も予想以上にザルッソだし
何より監督が・・・

169:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 09:54:55 VAkTLdqH0
山形はまだ望みあると思う。
昨日の鹿島戦も結構やれてたと思う。
1点目は正秀の個人能力、2点目はシミケンのチョンボ
3点目はアンラッキーって感じで、崩された感じは正直
それほど無かった。
田代・増田はフィットすればそこそこ戦力になりそうだし。

170:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 10:10:48 hbQ4dTpS0
どうかねぇ。
昨年川崎だか新潟だかに4失点して「どれも不運な失点だった」みたいな
こと言ってたチームは降格したけど。
後半開始早々までに3失点、4試合8失点では守備は機能してないよ。
集中力が切れてんのか知らないけど、大して崩されてもいないのに
簡単に失点するというのはある意味崩されてやられるよりやばい。

171:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 10:15:38 EzTShmgB0
崩されていないのに、3点も献上してしまうのは、かなり降格に近くないかい。

172:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 10:27:53 CZsEh5Z50
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし。
不運とか言ってたら確実に降格するぞ。

173:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 10:34:03 1huCB27l0
昨年の山形はホームで11失点、アウェーで29失点。
今年の山形は既に8失点。ただしホームがまだ浦和戦のみ(しかも、昨年ホーム浦和戦で3失点)

次節はんだスタで広島とだが、ここも昨年ホームで2失点。
ただ、浦和広島以外ではホームで6失点、1試合1点以下なのが山形の特徴。

7節の鞠@んだスタを見るまでは、今年の山形は評価しにくい、ってのが正当な意見。
ちなみに6節のホームズも相性わるいときている…。

ただ全体の1/4を消化するまで判断できないっていう次点で今年の山形は日程君に見放されている、という気がするが


174:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 10:44:38 RHeadPU50
山形の09は序盤で稼いだ勝ち点で残留できたんだから
それが出来てない今年は十分ヤバいだろ

175:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 11:00:49 dhVX9WQS0
>>174
実は後半のほうが勝ち点稼いでいる事実を知らないようだな

176:山
10/03/28 11:04:11 nlwpkXdK0
どうしてもモンテを降格させたい奴らがいるんだな。
ここは感情論を語るスレじゃないよ。論理的に考えて落ちるところを
考察することろだから。残念だけどモンテが落ちる確率なんて仙台が
J1優勝する確率くらいに低いんだけどね。

177:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 11:05:49 VcrHtsw7O
去年迄の新潟は反町、鈴木と監督力が強くて、当たりブラジルFWがいて、中位なり残留なりしてきたのに、今年は素人監督にブラジル人FW無し。
間違いなく降格するよ。
マルシオ頼みだったけど、昨日はマルシオ含むベスメンでアジエルいない湘南に完封負け。
大島矢野じゃ点取れない。

178:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 11:11:53 kJMgariR0
>>176
確率ってどのデータ参照にしてんの?

179:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 11:29:39 mDpJuBRm0
>>157
大分からボギョンを呼び戻・・・・でももう枠一杯なのね。
大分が3位以内に入ってくれることを望んでも、現状桜は17位以下で終わるということは大いにありうるし。

磐田は名古屋からダニルソンを借りてみるとか。

180:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 11:44:15 EcRzigZgO
平塚は異次元の弱さかと思ったがホームだとそうでもないな
相手が山形新潟ってのもあるが残留争いの相手だから逆に上に負けてもこいつらに勝つほうが重要だし
ま、山形にかてなかったけど

181:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:00:36 hbQ4dTpS0
>>177
ファグネル
怪我多いけど

182:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:13:38 6oD2LtjU0
>>177
新潟詰んでるな

当面の残留ライバル桜とは相性が非常に悪いし

伝統のホーム力も昨年から加わったアウェイ(のみ)力も無い
素人監督新潟は確定

183:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:22:22 TgHiT70V0
山形は2年目にありがちなパターンだな
油断しているつもりがなくてもしているのが油断
1年目の緊張感がなく鹿島から二人レンタルで一桁順位と浮かれてたからな
去年のように自分たちが最弱だと自覚して一心不乱に守備しないと落ちるだろう

184:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:45:30 a7kO72RKO
なんで脚の話しないの?

185:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:50:24 02zdIwZc0
なんで瓦斯の話しないの?

186:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:51:58 jpm0uM6O0
どうせ降格しないチームのひやかし禁止。

187:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 12:55:11 Rjryw7zS0
810 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:16:54 ID:zvDSuu320
で、湘南-新潟と磐田-京都 はどういう結果になるんだ?


811 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/03/26(金) 20:21:36 ID:4ae049ZE0
>>810
湘南0-5新潟
磐田5-0京都

こんな感じかな


188:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 13:04:07 aHetvZWU0
>>184-185
今日の結果次第だろ
どっち共相手は降格争いに絡むチームだし、
そこに勝てないようなヤバイだろう

189:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 13:13:58 kZAQjOX40
磐田の最大の課題は監督の交代。
昨日の試合も明らかな采配ミスだった
負けて半笑いでインタブにこたえる監督なんかさっさと辞任なり解任してくれ。


190:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 13:15:59 sXFdD3ee0
>>184-185
両方とも桜とは引き分けたチームだな

191:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 13:40:22 0F8zF8f+0
俺は1試合の結果だけでコロコロ意見を変えない
勝難 山猿 毛災
この3つでガチ

192:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:10:30 VAC9B1680
降格するチームって、おおよそ以下のパターンだろ。
・初年度Uターン⇒仙台、C大阪、湘南
・2年目の油断、驕り⇒山形
・順当枠(予算、戦力面でハンデ)⇒湘南、山形、新潟
・監督枠(謎采配、チーム作り下手)⇒磐田、C大阪もか
・過去の栄光枠(世代交代失敗など)⇒磐田
・選手の入れ替え過ぎ、入れ替えなさ過ぎ⇒大宮、新潟、仙台
つうことで、フツーに昇格3チーム+山形、新潟、磐田という面白みのない顔ぶれに

193:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:13:44 hGnYnCV00
>>192に追加

・勝負弱い 降格候補同士の直接対決で負けてしまう

昨日の新潟は完全に反町の策略にハマってた

194:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:17:23 VsacRA420
大宮早くも退場w

195:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:33:35 NS/YEK410
どうでもいいが田舎はGKヘボ杉だろ
昨日の三失点の内ディエゴの柳沢の分はGKのミス

196:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:45:23 OET4chRO0
>>195
柳沢のはポジショニングミスだが
(ニアのコースを消せてない)
ディエゴのはキーパーに責任はあまり無いぞ。

197:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:50:07 g5Y5luAH0
大宮前半で2人退場www
瓦斯も露骨な買収するなあ

198:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:50:27 H0IgP0u90
湘南、山形、神戸だろ

199:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 14:56:16 qsYUpbrB0
>>193
本人が言ってたね
作戦どおり
強豪相手にはこの方法しかないって

新潟がまさかそんな立場になる時がこようとは

200:大都会仙台
10/03/28 15:08:07 rtkzIsPP0
∩∩ み ん な 待 っ て る よ
  (7ヌ)                                   対戦た~のしみ  ∩
 / /         ∧_∧        ∧_∧      ∧_∧       ∧_∧     (ヽ)
/ / ∧ ∧ ∧ ∧  ( ´∀`) ∧_∧_(´∀`) ∧ ∧ (´∀` ) ∧_∧ (´∀` )∧_∧ | |
\ `(´∀`)( ´∀`) ̄   ⌒(´∀` )   ⌒(´∀` )~     ⌒(´∀` )⌒    (´∀` ) |
  \    /⌒  ⌒ヽ 草 /~⌒    ⌒l 徳 /~    ⌒.| 岐  /~⌒    ⌒l. 栃 /⌒   ´ /
  | 愛 |、 水  / | 津 //i 熊  /^|.島 /`i .岡  /~| 阜 //i 鳥  / |. 木 |`i  富 |
  | 媛 ||戸 /(ミ   ミ)|.本 / (ミ   ミ)|山 / (ミ   ミ)| 栖 (ミ i .  ミ.|  山 |
  |   ||    | /   \ |.   | /    \i    | /     \| .   | /.    .|    ヽ
  |   )|    /  / \. \    / /\  |    /  /\  .|     / /\ /    |
         「 山 湘 磐 は 僕 た ち の 仲 間 だ  」


来年はこいつらカスの仲間ですね(笑)



201:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:26:21 gHc1fWHo0
磐田・新潟・山形

これは鉄板

202:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:33:23 HFMka3pQ0
しかし今年のオフは凄い事になりそうだね
前田にイグノに丸塩リシャルデス永田あたりが争奪戦か・・・

203:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:34:30 NSpRANlv0
イグノは6月に脱走するんじゃないのか?

204:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:35:19 VsacRA420
脱走出来るわけないw

205:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:36:49 VAkTLdqH0
欧州もフットボールバブルははじけてるし、
さほど良い条件があるとは思えんなw
W杯で活躍しない限り、今季は戻ってくる。

206:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:41:57 NS/YEK410
>>196
スカパー実況で「八田の手の出しが遅い」つってなかったけ?
どのみち「ディエゴが撃ってくると思ってなかった」(by 解説)ミス

207:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:54:03 oSAPAMZJ0
大宮が負けて、いつもの皆さんが定位置に集まり始めた
仙台も時間の問題

208:瓦斯
10/03/28 15:57:48 su099EQK0
ただいま。
やっぱ、うちの居場所はここだわ。
2人少ない相手にあの試合内容はもはやこのスレに来いと言っているようなものだ。

当分お世話になりやす。

209:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:58:29 rtkzIsPP0
>>207負けたからって嫉妬してんじゃねーよwwwwwww
勝って2位キープ!!次節は首位と2位の最上位決戦だっちゃ!

210:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 15:59:15 fcOHADDe0
脚は仙台に負けたら本物だな・・・

211:栗鼠
10/03/28 16:00:18 N5qnV6cC0
開幕戦は勝ったけど後は負けてばっか。2勝目くるのかな。

212:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:04:39 GEGNO7IP0
>>211
ラファエルが戻ってくるまではこんな調子
戻ってきたと思ったら即ガンバに強奪され・・・

213:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:05:44 uHZhafqA0
んで 今年はこのスレの番長はどこになるんだ? 山形?

214:栗鼠
10/03/28 16:19:08 N5qnV6cC0
ガンバはPJの事で大宮ブランドに不信感が…
だから強奪は無いと思いたい…

215:瓦斯
10/03/28 16:22:30 su099EQK0
>>210
うちは脚以上に本物だけどな。
マジでうちヤバイ。

>>211
お疲れさまでした。
おたくが2人も退場しないでやっていたら
栗鼠さんの勝ちは間違いなかっただろうと思う。

216:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:23:17 oaq3+r/v0
>>214
IDにナックファイブオメ

217:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:23:32 f0F70quQ0
ラファエルの実力は昔のコロンビア代表のアスプリージャクラスだろう。
ガンバはその程度じゃ強奪はしないだろ。平井とかの方が使えるし。

218:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:24:30 NSpRANlv0
平井って結局は山崎二世だろ

219:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:26:28 VsacRA420
PJは大宮的にも金貰えたらラッキーだっただけだろ
給料払えるんだからラファエルを売る理由は無い

220:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:36:38 XGy2gQrh0
大宮時節は飛車角抜きか。
新潟はラッキーだな。逆にこれで負けたら決まりかもな。

221:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:40:25 V14MsXII0
ナビスコで消化するでしょw

222:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:43:48 XGy2gQrh0
>>221
あれ?ナビは別扱いじゃなかったっけ?
今年からルール変わった?

223:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 16:45:36 84EDj7e40
ラッキーなのはうちです。
村上はこないだのマルキの暴行見逃しの償いのつもりか?
そんなのいらんわ。
栗鼠さんとは普通にやりたかったよ。

224:宮
10/03/28 17:15:49 2gXzAlGM0
みなさん、今日は優しくしてね。
スレリンク(soccer板)

225:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 17:20:39 1B+VOnyZ0
>>222
累積による出場停止はナビに関係ないけど
キムチの場合は次のJリーグ主催の公式戦だから、リーグ戦には影響ないよ?
このルールは今年からでもなく、ずーっと変わってない。

226:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 17:25:24 OET4chRO0
>>206
言ってたよ。
左に体重がかかったから反応し直すのが大変だっだ。
その上にシュートスピードが速かったから。
という事を踏まえてね。
あれをミスって言われたら、GKが可哀想だって。

227:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 17:27:34 k/Diqpr70
てか瓦斯はスレ違いだろ
中位スレにでもいけよ

228:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 17:33:33 E7Vqbqc90
瓦斯サポを勝つと他スレを荒らすことしか興味無いんでしょ

229:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 17:37:53 /Sgy3pI40
ラファエルってJの中でも群を抜いてる気がするんだ。
試合への影響力が大きすぎて、ピッチに立てばいいけれど
外れると別のチームになるからね。

中断期間内にラファエルが復帰すれば、
最悪、12節終わる前までに残留圏内チームとの勝ち点差9くらいなら
終盤逆転出来ると思う。なんとなくだけど。

230:仙
10/03/28 18:02:57 41s/CSWA0
脚さんに遊ばれております。涙目

231:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:04:17 rtkzIsPP0
>>230試合見てない他サポ乙。

232:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:12:58 rtkzIsPP0
脚がこのスレの仲間になりましたw

233:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:13:44 1zkQlJtk0
むしろ脚がこのスレ行きしそうな状況に……

まぁ無いだろうけど

234:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:14:25 gbQn8xop0
千葉丼の次は大阪丼かw

235:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:15:45 mp70rvcY0
>>221
今季久々にJ1に昇格したチームのサポ濃厚ですねw

大分が栃木に1-4で大敗
降格枠を埋めてくれるなんてのは幻想に終わりそう

236:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:17:25 aHetvZWU0
ガンバ重症だなー

237:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:21:43 VAkTLdqH0
遠藤復活まで、ガンバもここに滞在かww

238:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:23:08 1zkQlJtk0
ガンバは『Jのお荷物』の汚名挽回か

239:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:27:27 E7Vqbqc90
おまいら、いい加減仙台に謝れよ

240:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:32:54 68Dctw1y0
第4節  ※3/28(広vs名4/21)

12 
11 
10 鹿島○
 9 仙台○ 
 8 清水△
 7 横浜△  広島※  京都○  浦和○  川崎△
 6 名鯱※  
 5 
 4 神戸△  東京※  湘南○
 3 大宮※  
 2 脚阪●  新潟●  桜阪●  山形●
 1 磐田●
 0 


241:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:35:15 KHUCwQdO0
>>240
綺麗に分かれたな

242:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:38:44 TgHiT70V0
>>240
何それ?

243:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:38:50 f0F70quQ0
名古屋も補強したわりに上位いけないんだなw

244:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:40:33 1zkQlJtk0
>>243
名古屋は今節勝ったら二位じゃん

っと、ガンバめ
追いつきやがった

245:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:43:07 TgHiT70V0
>>240


246:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:44:30 aAyESMZc0
>>239 え? 聞こえなかったから、もういっぺん言ってみて?

247:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:45:53 WRVhot5p0
うわああああ脚勝ち越しかよ

248:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:50:56 1zkQlJtk0
いや、まだまだわからんwwwww

249:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:53:33 1slJqIlI0
おまいら、いい加減仙台に謝れよ

250:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:53:42 Cw2x6J3w0
脚は重症だな。 2点とっても自滅で引き分けとか

251:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:53:43 07TgRijf0
ほら戻ってきた

252:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:53:53 fcOHADDe0
馬鹿試合だなw
脚は八百長並を疑われても仕方がない・・・

253:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:54:05 cwWi5O440
仙台強いな。
1桁順位行くな。

254:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:55:01 f0F70quQ0
仙台は昨年の広島以上の成績を残しそうだ。

255:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:55:16 wM8ezSnl0
>>238
どうみても、名誉返上

256:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:55:40 wP6pIilk0
脚のお笑いサッカー最高や

257:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:56:10 TgHiT70V0
仙台は京都、神戸程度の力はあるな

258:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:56:18 DHgDEjF60
平井のゴール以外はペナルティキックばっかりかよ

259:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:56:35 fcOHADDe0
PK3本とかw

260:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:56:49 FrFtSzjI0
70分経過で0-1で負けてたから
風呂はいってきたら2-2のスコアレスドローとかw

ガンバ大丈夫かよ

261:仙
10/03/28 18:57:14 Iz+MMva70
王者ガンバとアウェーで引分とかここは場違いだったようだ

262:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:57:33 0nw/cAOF0
仙台の集客力はJリーグからも頼りにされてるってことさ

263:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:58:30 WRVhot5p0
山口で自滅か・・・
脚はまだまだここの住人だな

264:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:58:30 EGGuo2ag0
脚はやっぱり高齢化か?

265:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 18:58:45 VsIZlg+G0
仙台は待ってけさい!と言いながら走り続けるうちに
J1で戦える力を身につけていたのか・・・

266:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:00:05 9qmtYdi00
万博での勝点 1 は仙台にとって大きいな。

スカパ解説の人間力さんは、手倉森と監督の座を争って破れた過去からか
仙台のベンチ采配をチクチク虐めてたのに、ドローに終わって 拍子抜けだったなw

267:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:00:15 68Dctw1y0
第4節  ※3/28(広vs名4/21)

12 
11 
10 鹿島○
 9  
 8 清水△
 7 横浜△  広島※  仙台△  瓦斯○  京都○  浦和○  川崎△
 6 名鯱※  
 5 
 4 神戸△  湘南○
 3 脚大△  大宮●  
 2 新潟●  桜阪●  山形●
 1 磐田●
 0 


268:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:00:34 KHUCwQdO0
ガンバヤバイだろww

269:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:00:39 r3sFEN9W0
昇格組では仙台が頭一つ抜け出たってことだな。

270:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:01:24 qxzddGN80
仙台と京都が中位スレ行きとは
時代の移り変わりを感じるなあ


271:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:01:52 L84lbkCC0
第4節終了(暫定) 試合数≧勝ち点

---- 1----5----10- 点 得 失 差--1--- 5-----10-- 13-15-17--20
11神 戸 ■■■■□□□□□□□ 04 04 04 +00 ○●●△ 鯱山仙川新湘磐桜 瓦宮脚鹿浦湘磐山
12湘 南 ■■■■□□□□□□□ 04 04 07 -03 △●●○ 浦磐桜仙川神鹿脚 京瓦鯱清宮神京浦
13G大阪 ■■■□□□□□□□□ 03 04 05 -01 ●△△△ 磐宮清瓦鹿川京湘 浦鞠神山広仙鹿鯱
14大 宮 ■■■□□□□□□□□ 03 04 06 -02 ○●●● 新脚磐清京山川広 鯱神鞠浦湘磐広仙
15新 潟 ■■□□□□□□□□□ 02 02 05 -03 ●△△● 宮浦鯱広神鞠清山 桜仙鹿瓦京山清川
------降格圏内( X▽X)ノ------------------------------
16C大阪 ■■□□□□□□□□□ 02 03 07 -04 ●△△● 京鞠湘鯱仙鹿広神 新山清磐川京瓦鹿
17山 形 ■■□□□□□□□□□ 02 03 08 -05 △●△● 広神鞠京鯱宮瓦新 仙桜川脚磐新鞠神
18磐 田 ■□□□□□□□□□□ 01 03 07 -04 ●△●● 脚湘宮浦鞠広神川 清鹿瓦桜山宮神清
---- 1----5----10- 点 得 失 差--1--- 5-----10-- 13-15-17--20


272:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:03:14 AUviVHvj0
J1のけさいのなるのかw
いいのかわるいのかw
脚はもしかしたら降格争い?

273:脚
10/03/28 19:04:04 NfeFmPlC0
もしかしたらではなく、普通に降格すると思う

274:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:04:32 1nRY9aG90
仙台のここまでの対戦相手の現順位

7位、13位、14位、18位

275:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:05:47 oaq3+r/v0
>>273
まだ1敗じゃん

276:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:06:09 xnbbwijv0
仙台、流れの中からの得点ゼロってw

277:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:06:34 41s/CSWA0
チンコサッカー

278:仙
10/03/28 19:07:00 Iz+MMva70
我が仙台のセットプレーは日本一じゃね?
リャンがいる限り降格は無いよ

279:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:07:56 TgHiT70V0
ガンバは去年も中位にいて結局ACLに行ったように
底力が違うからな
このスレの住民的にはさめた目で見てる

280:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:08:10 ne07vmMX0
仙台はホームが1戦アウェーが3戦

アウェー3戦で勝ち点4は仙台にしたら最高だろ

281:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:08:23 1zkQlJtk0
確かにリャンはすげえな

282:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:09:42 jTkPqso50
ロスタイムに追いつけるチームは地力があると言われている
仙台には、普通に地力がある

283:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:09:47 wP6pIilk0
>>280
仙台はホームで強いらしいからな
さすがに次は鹿だから負けるだろうけど

284:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:11:00 9qmtYdi00
>>276
開幕20秒の磐田は流れw

285:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:11:02 wWtHC5OQ0
第4節  ※4/21実施

12 
11 
10 鹿島○
 9 
 8 清水△
 7 横浜△  広島※  仙台△  東京○  京都○  浦和○  川崎△
 6 名鯱※
 5 
 4 神戸△  湘南○
 3 脚阪△  大宮●  
 2 新潟●  桜阪●  山形●
 1 磐田●
 0

286:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:12:06 cT8h9bwL0
リャンの弟が神戸の練習に参加してるみたいだけど
FKとかCKとかもやるテクニシャンなの?

287:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:12:15 TpQXI2Qd0
>>276
1あるぞ

288:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:12:32 FrNWpBPT0
待ってけさい!まだこのスレに居させてけさい!

289:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:12:52 Un1fDZEx0
>>283
次も実質宮スタでアウェイ同然だし

290:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:14:37 uW0Fq2ktO
>>276
今シーズン1点目が流れからですけどw

291:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:29:49 CIlXWWbdP
>>273
降格はないよ
中途半端な順位で推移したまま終わるだけだよ

292:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:29:54 CkcNp3S20
開幕20秒のゴール、どっかにあがってる?

293:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:30:50 mOTDcvzu0
仙台の対戦相手は去年の山形と似てるし成績も同じ様なもの

7節神戸・8節湘南・9節桜を見るまで何ともいえない

294:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:31:11 skJ8MjF40
磐田、山形、セレッソ、新潟
この中で一チームだけ助かるとしたら何処だろう・・・

295:新
10/03/28 19:34:04 oscUeEq40
ガンバのあの面子で降格とか
まったく冗談もほどほどにしてくれ(´・ω・`)

296:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:35:38 ne07vmMX0
>>294
磐田はもうどうしようもないな・・・

あとは山形、湘南じゃないか

297:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:36:01 KHUCwQdO0
>>271
新潟ー大宮
ガンバー磐田

直接対決!

298:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:37:38 CkcNp3S20
>>297
磐田の守備はザルだけど、ガンバはザルって感じでもないからなぁ。
順当にガンバが勝ちそう。

299:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:39:12 TgHiT70V0
>>294
新潟はマルシオと矢野と朝鮮人とかが欠けなければ
13~15位にすべりこみそう



300:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:43:37 xaRoXD4U0
>>297
更にその次は
湘南-磐田
大宮-脚

301:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:44:28 c49IDfve0
けさいはりゃんがいなきゃ終わりだな
てかけさいの試合はつまらん
脚の自滅で勝ち点拾ったが、降格候補だと思う
まあ、山形湘南新潟磐田がいるから大丈夫か

302:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 19:56:14 9qmtYdi00
仙台のガンバ戦スタメン 前所属クラブ

        多々良学園
  阪南大   【大分】   帝京高
   東北学院高  ヴェルディユース
【韓国】  市船  【ブラジウ】  中央大
         【札幌】

303:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:01:39 0F8zF8f+0
毛災は今だけ
去年の春先山猿が勝ち点稼いでのと同じ

304:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:05:13 6Pz2u6dH0
仙台は中位スレの住人になりました
降格スレ常連の方々は羨ましいからって絡んでこないでねw

305:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:08:03 A/WCiKEb0
しかし2000年頃を思い出してみると
ここまで磐田が凋落するとは思わなかったなあ。
来年は下のカテゴリーから、じっくりクラブ自体の体制を立て直して欲しい。

306:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:10:40 Zbv/D0r60
>>304

j1の降格スレとj2の昇格スレ
これ位置が一番オモロイぞ!

中位では、集客できないもん。

307:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:11:51 CkcNp3S20
>>303
天皇杯での堂々たる戦いぶりで、去年の山形とレベルが違うのは証明済み。

308:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:12:09 c0tZD59b0
>>305
ヤマハの社業は火の車だがな。
ラグ部はプロからアマに転業したし

309:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:14:10 racudlCU0
磐田はまず監督をまともにすることから始めるべき

310:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:16:23 9qmtYdi00
ヤマハはジュビロを立ち上げる時に、本業の世界GPから撤退してまでも、資金を捻出したんでなかったか?

311:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:17:49 nCjJJzNi0
>>305
あそこは組織の自己過大が凄いからなw
内部の人的繋がりを切れないから、多分無理

312:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:22:37 gKs7/FIt0
今年は清水が冷やかしに来ないのね(´・ω・`)

313:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:22:49 vy+w0CjA0
>>200
来年徳島はいないぞ

314:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:27:30 oQqxbgxi0
仙台は去年の山形と同じ流れになってるから12節以内にここに戻ってくると思うけどな。
その間に他がどうなってるかはわからんが。

315:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:28:34 fcOHADDe0
>>313
それもどうだろう・・・

316:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:29:25 YP975HBG0
磐田のサポは今年も楽観的なの?
残留争いより上位に食い込む方に意識がむいてたサポが多い印象

317:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 20:32:36 fcOHADDe0
動員減ってそれどころじゃないかもしれんね

318:脚
10/03/28 20:35:44 NfeFmPlC0
とりあえずヤマハだし今のうちらなら来週は初勝利できるよ、磐田
せめて横パス地獄を披露してやろう

319:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:02:02 hbQ4dTpS0
毎回目玉カード多すぎ

320:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:10:23 9qmtYdi00
>>314
日韓W杯の年。 昇格した仙台は、開幕5して度肝抜いてるしw

321:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:11:52 a6ofmQjB0
磐田マジでやばそうだな(現時点で最下位だからとかではなく)
駒吉は磐田がJ2に落ちたらまた脱走か?

322:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:18:01 jTkPqso50
>>314
去年の山形と比べる理由がわからない。
まだ、レイナルドとか、ミスター鳥栖を温存してるし、
仙台はこれから、さらに強くなる予定なんだが

323:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:19:11 f0F70quQ0
大宮はそんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

324:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:34:18 1B+VOnyZ0
>>320
しかし、終盤には青息吐息の残留だったという

325:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:37:22 9qmtYdi00
今年仙台の補強の目玉は‥‥鳥栖から引き抜いた 高橋ヨシキ。
極度な人見知りで フィットが遅れてるけど‥‥W杯後は、リャン並みの存在感を示してくれるだろう。

326:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:52:46 xVPKAcEL0
>>323
これって昨日の新潟スレでもみたけど、有名なコピペなの??

327:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 21:59:05 fcOHADDe0
次は脚と磐田、新潟と大宮、桜と京都か
蹴落とし合いが続くな

328:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:00:05 fcOHADDe0
神戸はそんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポは熱くないけど、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

329:仙
10/03/28 22:04:19 jTkPqso50
6年前シュート2本でガンバに奇跡的に勝ったときには、
このチームとは、10回戦っても勝てないってぐらい力の差を感じたものだったが、
今は、もしかしたら、勝てるんじゃないかってところまで力の差が縮まっている。
あのころからチームの中心だった遠藤も、自慢の中盤の選手たちも、
年齢を重ねてかなり劣化している。このまま西野体制が続くようだと、
2年後ぐらいには、下克上だね。
ガンバは下手をするとジュビロ化するよ

330:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:24:06 qbTvAQjo0
俺の予想
16位・G大阪
17位・山形←1年で再昇格できない!
18位・磐田

331:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:32:04 hbQ4dTpS0
磐田も…

332:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:36:00 1+Lmv6ja0
このスレのアイドル
新潟が帰ってきた!

333:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:38:13 mDpJuBRm0
そろそろ磐田サポから殺人鬼が出てきてもおかしくないな。

334:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:44:41 Zhidp0jn0
磐田はGK弱いことを自覚してるなら守備のやり方変えないとまずいんじゃなかろうか

335:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:52:04 1grmzL8y0
1節 昇格組み仙台にまさかの敗け
2節 降格候補の新潟に引き分け
3節 ブルザノビッチのスーパーゴール
4節 同点なのにCBを変えてFW投入後に失点

田舎は開幕4節で結構すごいことになってるな。

336:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:52:39 SjtEm3ye0
>>334
守備のやり方は変えました

マンツー ⇒ ゾーン

その前に守備的なメンバーが足りません

337:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:52:44 mLIhIXeV0
桜と山形は、GKはいいのに
失点が多いって、ヤバイな!

338:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:56:43 9qmtYdi00
山形のGK ‥‥ 確変終わっちゃったな

339:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 22:58:19 MExAlFOW0
トーホグで生き残りそうなのは仙台だけだっぺ

340:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:16:38 A/WCiKEb0
磐田はすでにライトなサポーターが見放しはじめてるからな。
大方の予想通り降格して当たり前みたいな雰囲気だよなあ。
観客動員があそこまで落ち込んだことに
フロントが何も感じないわけ……感じないんだろうな、あそこは。



341:脚
10/03/28 23:18:42 NfeFmPlC0
>>340
それでも次節は勝てるでしょ
まあ今のうちに勝てなかったらもう駄目だと思うけどw

342:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:41:49 b03Sk2oO0
ガンバは中山に要介護認定ゴール決められるくらいだからなぁ。
次節はまじでわからん

343:湘南
10/03/28 23:47:30 Gj+En0S90
我々はこのスレ卒業って事で異議ありませんかねぇ~?ダメ?

344:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:48:38 mLIhIXeV0
>>343
却下!

345:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:49:53 1ahlvc9u0
磐田は同点でDF削ってFWと馬鹿にされてるけど
実際は那須がDFに下がってたからボランチ削ってFWだな
ホームだしそんな辺な交代だったとは思わないけどな

でも後半あの運動量の落ち方はヤバイと思うw

346:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:51:40 mOTDcvzu0
山形(去年)磐田○ 名鯱△ 東京● 千葉○ 大分○ 脚大● 鹿島△ 大宮○ 木白△ 神戸●
仙台(今年)磐田○ 大宮○ 京都● 脚大△ 鹿島※ 清水※ 神戸※ 湘南※ 桜大※ 東京※

木白→神戸(大宮)
千葉→桜大
大分→湘南
ってことかな?

347:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:56:02 mLIhIXeV0
磐田の観客は、7258人だったんだ。
J2レベルの動員だね。
前田とイグノが得点しても
アウェーに弱い京都にすら勝てないなんて
重症だ!
(´;ω;`)ブワッ...

348:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:58:12 KHUCwQdO0
>>340
あと親会社の経営がヤバイからねぇ

349:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/28 23:59:33 b03Sk2oO0
大一番 第6節 湘南vs磐田

94年同期が骨肉を争う死闘を繰り広げる



350:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:01:51 /XoQrV/S0
磐田って身内しか監督になれないっていうカキコ見るけどオフトは身内じゃないでしょ
やばくなったら外から引っ張ってくるんじゃないの?

351:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:02:18 tLEdKmQ50
けさい 降格候補相手に既に2勝し好スタート。いずれ落ちてくるだろうが去年の山形枠で残留可と思われる。
山形  ここまで対戦相手が比較的厳しいので様子見。湘南相手にドローは痛いが赤相手にドローは評価できる?
新潟  開幕前に心配された通りの状況でかなりヤバい。
大宮  塚本ドーピング(モチベ的な意味で)で開幕戦こそ勝ったものの相手は所詮ザルの桜。3連敗で今年も参戦確実。
湘南  とりあえず1勝できたのは大きいが所詮相手は新潟。厳しいことに変わりはない。
磐田  対戦相手に恵まれてるにもかかわらずこのザマ。ヤバ過ぎる。降格候補筆頭。
京都  ここまでと同じくよくわからん勝ち負けを繰り返しそう。参戦するが残留は大丈夫だろう。
脚大  いくらなんでも今年一気に降格する状態にまでなることはなかろう。来年以降は知らんが。
桜大  ザルDF健在。かなりヤバい。
神戸  戦力相応の弱さだが守備の大崩はしなさそうなのでコンスタントに勝点は拾えそう。血迷って監督更迭とかしなければ良いが。

本命   磐田
対抗   桜大・新潟・湘南
要注意  けさい・山形・大宮
参戦   京都・神戸

352:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:02:35 iiNHthXW0
>>349
その大一番では勝った方が降格しそうな気がしてならない

353:仙
10/03/29 00:07:51 Iz+MMva70
磐田サポは中山なんて集客に関係ねえとか言ってたのに
蓋を開けてみたら開幕戦でさえ1万人割れ
一方札幌は超満員

354:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:08:25 ZEygdUl10
>>352
勝った方が、降格するのかよ!?

355:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:09:51 Dcqm/Kie0
>>350
過去に監督経験があったのに身内じゃないって……

じゃあ、フェリペも身内じゃないんだよねw

356:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:11:09 sJ6NkTE10
アジウソンは身内かな?w

357:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:13:31 2srHKbR90
W杯が終わったらドゥンガ連れてくるんじゃない?

358:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:15:49 ESbK7LmK0
ボトム3一覧

2005 神戸・東緑・木白
2006 京都・桜大・福岡
2007 横縞・甲府・広島
2008 札幌・東緑・磐田
2009 千葉・大分・木白

359:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:16:27 s1f3EnzB0
降格戦線から早めに脱出出来る方法って
チーム、サポも含めて、自分のチームが弱いという事を理解することだと思う。

弱者の戦い方をサポも選手も理解して、捨てゲームがあること、
基本は勝てればラッキーという試合をすること。
これらを共通理解できたクラブは降格から離脱出来る可能性が高い。

そういう意味では山形、湘南は戦力的には厳しいが、監督がちゃんとその辺を考えている

やばいのは、未だにポゼッションとか、勝ちを狙うとか、内容が良かったけど負けたとか言っているクラブ。
降格を逃れるのは点を取れるのではく、点を取られないことを重視すべき。

長文でスマンが、つまりは現状のままなら磐田が大本命だという事

360:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:17:52 XWt4UBql0
>>349
一時期の湘南は、磐田の下部組織みたいな状況だったなあ。
選手もスタッフも。

361:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:20:20 WyjakVCc0
>>358
名前に「木」が入ってるクラブがかならずボトム3に入る法則

362:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:20:36 /XoQrV/S0
>>355
すまんヤマハ時代からの付き合いなのね

363:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:22:01 AuUsgy3j0
>>361
新潟の新っていう字には木が入ってる

364:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:46:16 IzpN2O210
磐田、湘南、新潟

365:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 00:50:45 u65qBt9KO
>>357
時と場合によってはセレソンにすら現実的なサッカーをさせるドゥンガにやらせたら、
黄金期のジュビロを目指すサッカーじゃないって解任されそう。

366:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 01:07:53 /k13ppCp0
>>341
このカキコみて、去年磐田が5連敗中の鹿とやったとき思い出したw

367:脚
10/03/29 01:44:09 hNp3szhvO
はぁ…

368:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 01:55:57 yvPK9L7L0
>>367
本当にお馬鹿なCB抱えちゃってるねぇ・・・
1発レッドでもおかしくないぞ、あのハンド

369:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 01:58:29 PKUr8WTc0
俺も見てたけど突然ハンドする意味がまったくわからない 疲れて幻影でも追ってたんじゃねーか?

370:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 02:00:56 pRe55t1H0
やべっち見たけど ハンドしたのは自分なのに何か怒ってなかったか?
審判に対してか ふがいない自分に対してかは分からんが

371:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 02:02:26 yvPK9L7L0
自分がキーパーだと勘違いしたんじゃねーの?ww

372:仙
10/03/29 02:05:07 Mr/S/2Tr0
>>367
いや、マジで今日は終わったと思ってたら、ゴール前の一団から手が伸びて
ボールに触ったのには、思わず目を疑ったぜww
一瞬GKかと思っちまった。ホント感謝だyo

373:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:13:13 UfHKYMfp0
湘南勝ったんだw こりゃ、1勝するのが一番遅いチームが降格だなー。

374:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:15:04 SNvLHDNP0
>>370
「触ってないよ」とでもアピールしたのか
はたまた「押されて触っちゃったんだよ!」とでも言ったのか・・・。

いずれにせよ物凄く打点の高いスパイクだったw

375:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:15:34 nWQLwsCt0
磐田はロドリゴを放出したのが最大の失敗。
今からでもロドリゴ・犬塚のボランチに戻すべき。
那須・成岡なんてJFLレベル。

376:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:18:08 N2D+63Rq0
現有戦力の仙台は普通に強い。
が、かなり個人頼りで戦術オプションがない。

リャンを中心にして周りがうまく繋がっているのだが、
「中心選手を活かす組み立て」以外の、他の戦術オプションが見当たらない。
リャンに何かあったら、極端に力が落ちそう。

377:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:20:47 nWQLwsCt0
>>376
梁が怪我しないこと前提だもんな。
で、実際怪我してないっていうw

378:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:23:47 2Z8aTJmC0
J2の連続試合出場記録持ってんだっけ?

379:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:27:28 ZFDuOJ+30
>>376
それ去年からずっと言われてるからなw
リャンと関口とあと誰かはJ2フル出場してるんだよなけさいは
桜の香川や湘南のアジエルがいなくなったのとは対照的に
だからリャンが居なくなったらどうなるか、けさい自身もわからないだろうなw

380:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:30:52 hAsY9/Cm0
リャンがいないときのオプションはずっと言われてるんだけど
3年ほどリーグフル出場なんだよ
一度も試す機会がないままなんだよね

381:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 03:58:34 iINfAVoR0
エースがそんなに頑丈なのは頼もしいな
世の中にはエースが怪我どころか見当たらないクラブもあるというのに…

382:湘南
10/03/29 04:25:02 rdHuDSCO0
残留争い頑張ります

てか聞きたいんだけど新潟と山形って降格最有力じゃないの?
あれより弱いのいたら正直残留余裕だわ

383:新潟
10/03/29 04:39:51 T14GwitC0
だが、ちょっと待ってほしい。
本当に危機的な状況なのはホームでうちに引き分けた脚ではないだろうか。

384:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 05:11:06 xRv3LdbHO
ガンバはガチャ筆頭に復活の兆しが見えて来た
期待出来る若手も出て来たし次からは普通に勝ちだすだろ

385:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 05:18:24 iINfAVoR0
脚が引き分けたのは山口がファンタジスタだっただけだ

386:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 05:43:34 nhvXGjc40
それに比べて大宮ときたら初戦で大勝したと思ったら、いきなり消えてるもんな

387:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 05:54:16 ZFDuOJ+30
>>386
つ桜に勝つとそのチームは連敗もしくは失速する法則

去年J2首位を快走していた湘南は桜に勝利したあと4連敗
夏場に水戸ちゃんが快進撃。このまま行けばもしかしたら昇格?って勢いだったけど桜に勝ってから大失速
そして今年の大宮

388:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 06:00:04 iINfAVoR0
>>387
なにそれこわい

389:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 06:46:18 UBcZIrow0
磐田は選手の能力はダントツで高い。去年の得点王もいるし。
山形は監督がよく、長谷川が戻ってくればいい線いきそう。
新潟は監督が変わって新しい戦術にまだ慣れていないだけで、
慣れてきたらうまくいくかも知れない。


なので、降格するチームは
\(^o^)/オワタ、山猿、干潟

390:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 07:15:05 Q+Jb6ngb0
日本語で頼む。

391: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 07:35:22 Gz8Jj+UjP
新潟は硬いな。
あと、磐田、C大阪、山形のどれか

392: [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 08:02:39 Gz8Jj+UjP
なんで串かなぁ

393:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 08:29:09 XWt4UBql0
>>387
桜に勝った後優勝、天皇杯躍進しましたが?

最終戦はもたついたけど。

394:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 10:01:13 KQBXtPXcO
田舎は100%降格だろうな残留できる要素が全く見当たらない
前田イグノもどちらかといえば固めどりストライカーだからコンスタントに点とれるわけじゃない
守備はもうお話にならないし監督は超無能
監督選手補強もあまり期待できそうにないし決まりでしょう

395:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 11:36:08 SpaFHd9D0
関西4チームの序列がおかしい・・
宇宙の法則が乱れるぞこりゃww

396:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 12:39:26 Xsfkaxvg0
ジュビロはポポビッチあたりを連れてくれば復活できるかも

ヤンツーのままじゃかなりの確率で落ちるな

397:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 13:35:08 vdOM9y5F0
千葉がここ3年くらい残留争いでなんとか踏みとどまってたけど、
さすがに去年力尽きた
磐田もそろそろ今年は限界だと思う

398:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 13:44:40 Nu5s6HL90
>>393
1日中2chに張り付いてるキチガイオヤジの定点スレを思い出した
子供が池沼らしく唯一の自慢が折り紙大会で3位になったとか
視聴率、アニメ、野球ネタにダボハゼのこどく食いつくキチガイオヤジだったな。。。

399:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 15:21:54 zwU303X10
磐田はオフトを戻してもう一度守備からやり直せ

400:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 15:32:06 p+B0oNEL0
ジュビロは得点王とイグノがいるわけだから、
アクションサッカーみたいなのをやめて、
単純に、攻撃と守備の分業制みたいなサッカーをやれば、
それなりに勝ち点がとれるんじぇないのかと思う
チームとしての成長とかないだろうけど

401:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 15:35:49 eNin80QC0
茶野と田中を呼び戻して
鈴木と名波を復活させれば
守備がおちつくんじゃないか

402:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 15:53:37 CsB1HnOBP
組織としての守備が出来てないのはヤバいよな

403:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 16:37:28 zVwOu0kI0
ジュビロが最下位か・・
こりゃ意外だな

まあヤンツーがどうなるのか楽しみだな
今まで監督力じゃなく選手の個の力で残留してたから
それほど目立った実績がないヤンツーにとっては正念場。

404:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 16:45:33 u65qBt9KO
>>399
外の血を入れろという的確で真摯なアドバイスを右から左に聞き流した磐田には、
オフトももはや付き合いきれないんではないかな

405:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 16:59:37 Dcqm/Kie0
>>403
どこが意外なのかよくわからん??
ジュビロは去年あたりからこのスレじゃ本命だったでしょ??
>>404
言えてる。
オフトに「外の血を入れろ」「フィジカル鍛え直せ」って言われても馬耳東風だったからね。
ジュビロから電話が掛ってきても居留守つかうでしょww


406:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 17:10:50 SCPHhE0C0
>>381
けさいの呪い
けさいと対戦するチームは必ずエース級がいない…

407:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 17:27:22 zwU303X10
>>406
エースがちゃんと試合に出た京都はけさいにも勝ったな

408:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 17:36:28 1IbMk8Mf0
まさか、オフトの提言をあそこまで華麗にスルーするとは思わなかった
「フロントにも外部の人間が必要だ」「クラブを基礎から作り直せ」「続投では対症療法に過ぎない」とか、
他サポが聞いても納得のものだったのに・・・

その千載一遇のチャンスで選んだのが、よりによってヤンツーとはな

409:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 18:29:26 nsNdP9qd0
僕たちにはエース級のFWが存在しないんだが
下位のチームでも絶対的なストライカーは存在してるのに。長谷川、矢野、前田、アドリアーノとか

410:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 18:38:47 I9JIXnnz0
ジュビロが最下位は意外でもなんでもない。

監督以前に、選手でいいと思えるのは、
贔屓目に見てFWと駒野くらいだ。
あと、可能性はあるというレベルの若手はいるけど。

411:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 18:44:02 U9iKU+IG0
>>409
矢野が絶対的ストライカー????
今まで一回も二桁得点ないぞ

412:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 18:47:50 U74iya1KO
>>410
その「可能性はある若手」もジュビロに入ると軒並み伸び悩むんだよね。
新人王だったカレンを筆頭に山崎や上田なんか、咲きかけて散っちゃった感じww
年代別代表だった松井なんかも落ちぶれたまま捨てられたし……
ただ若いうちに捨てられた方が本人の為にはよかったのかもね。
大海や森下みたいに捨てられた方が出世してるみたいだしww 


育成が下手糞なんだろうな

413:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 18:50:21 6XP0zEJa0
>>322
予定とは言いながら、確実にさらに強くなるかのようなニュアンスw
さらに強くなるということは、今も強いとの認識
どこから来るんだ、そのみなぎる自信はww

他チームだってまだ使っていなかったり、徐々にフィットし始めて
強くなる余地が仙台以上にあるかもしれないのに

逆にその期待の新戦力が現有のバランスを崩すことがないといいね

414:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:00:52 u65qBt9KO
>>408
んで、それらの改革を行わなければ近い将来降格するだろうとまで警告されて、
その警告通りの事態に陥ってるんだもんな。
もっとも今の事態は素人の他サポでも容易に予想出来たことだけどね。

まあ、残留させたにも関わらず、現実的なオフトのサッカーは磐田のフロントにもサポにも
あまり評価されてなかったようだから、あのまま続投していても呆れてオフトが辞任していたかもね。
磐田はあの黄金期の幻想を捨ててゼロから作り直す覚悟が出来ないと復活出来ないと思う

415:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:13:40 SpaFHd9D0
YAMAHA的にはどう思ってるのかねえ?
J2に落ちて客も集まらず重荷になるようなら
さっさと譲り渡すか、潰しちゃってもいいって
空気が見えるのが恐いんだが・・・

416:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:23:18 9UN/vBrn0
矢野www

あれで代表入りかよ

417:潟
10/03/29 19:27:00 vi3zvs/Y0
>>416
逆に考えて下さい
きしょうを呼ばなきゃならない程
代表は・・

418:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:30:25 +iTxfGZ/0
>>405
磐田から仙台に来た太田は、ジュビロでは断トツのフィジカルだったらしいが、
仙台にきて、自分と同等の選手が何人かいて驚いたと言っていた。
いまのジュビロのフィジカルがどんなにダメなのかは、
このことからもわかる

419:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:38:03 tLEdKmQ50
少しは期待持てる若手って松浦ぐらいだもんな

420:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:39:04 3BZIYOyZ0
最近磐田の勝ちを見てないけど
この前勝ったのっていつなんだ?w

421:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:44:21 Dcqm/Kie0
>>420
10月

422:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 19:45:04 Dcqm/Kie0
10/17 vs鹿島 ▲0-0
10/25 vs鯱八 ▲3-3
11/08 vs新潟 ●0-2
10/25 vs鯱八 ●1-3←天皇杯
11/21 vs浦和 ●2-3
11/28 vs広島 ●0-1
12/05 vs神戸 ▲1-1
02/14 vs神戸 ●1-3(3-5)←練習試合
02/18 vs浦和 ●1-2(1-2)←練習試合
02/21 vs新潟 ●0-1(1-2)←練習試合
02/27 vs甲府 ●1-2(3-4)←練習試合(J2)
03/06 vs仙台 ●0-1
03/13 vs新潟 ▲1-1
03/20 vs鯱八 ●0-2
03/27 vs京都 ●2-3←new!


423:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:08:20 O/y2e64N0
いつからこのスレはヤマハの葬式会場になったんだ・・・

424:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:30:01 zFJQ7TqZ0
オフトの忠告を無視するのは、クラブ(ヤマハ)がチームを潰そうとしてるからじゃないかと思えてくる
少ない強化費を頑なまでにFWに使うのもそのせいではないかと思える

425:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:30:42 B5CY/QiT0
その日その時のお通夜状態・混沌状態のチームを語る…
ココはそんなスレでもあります。

426:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:32:01 5zQkcXTN0
練習試合で大学生相手にも勝てなかったろ
確か引き分けのやつ

427:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:34:25 wrWO0eFI0
湘南に負けたらやばいから、磐田にかわったのかね。

428:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:38:27 lsIlv5GA0
>>422
ダメダメだな、もう

429:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:42:52 Dcqm/Kie0
>>426
勝ててないばかりかキャンプ中は九州大学選抜には負けてた気瓦斯w

430:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 20:50:37 3WYaGglk0
>>422
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

431:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:03:32 iINfAVoR0
>>430
自分のチームが>>422この成績だったらそんな楽観できないと思う

432:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:05:56 cFgYwKMb0
>>430
このコピペおもしろいか?

433:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:14:17 mfa9oVLM0
磐田みたいな田舎にプロチームは必要なし。
政令指定都市以外(新潟のぞく)、J1でプレーすんなよ

434:舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM
10/03/29 21:15:18 SLAseoMs0
いや
平塚は必要だよ

435:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:27:03 IQOpk9JX0
磐田はエスパルスと合併して、
「静岡Jエスパルス」になれば戦力がUPする!

436:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:38:07 Dcqm/Kie0
>>435
名前はJで残るが、実際に清水にピックアップされそうなのって前田しか居なくねぇ??
駒野は代表だが実際にはディフェンス能力も加味したら市川の方がいいし、左に回っても児玉の
ディフェンス能力+左利き、太田のイキの良さ+若さ+左利きとなるとベンチだぞw

437:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:46:05 DxdYEnjp0
政令指定都市ということは相模原にJチームが必要だな

438:舞ワイフ ◆3dbiTQ4VfM
10/03/29 21:52:34 SLAseoMs0
相模原は政令市だろ
つーか、町田にゼルビア?というのがあるじゃん

439:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 21:52:40 PQjMtnkEO
鹿島は…

440:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:10:11 v2VGR5qm0
ヤンツー3000万も貰ってるのね

441:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:52:03 mfa9oVLM0
相模原と湘南をまず交換。磐田は清水に合併。新潟と山形は仙台に吸収。

基本、仙台・東京・横浜・名古屋・大阪の五大都市圏を中心にすべき!

442:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:57:53 AuUsgy3j0
仙台が五大都市圏はない

443:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:57:53 oG85LMmA0
いまさらなんだけど>>1って何の話?
CBを変えてFW投入って

444:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:58:44 38Cs6LEJ0
>>441
良いからそういうのはみくしーにでも「じぶんのかんがえたjりいぐかいかくあん」
てな題名つけて書いとけ。

ここの住人が関心あるのはどのチームが降格するかであって、
オメーの改悪案なんぞにゃ興味ねーからさー。

445:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 22:59:29 Af4EEP3Z0
仙台(失笑)

446:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:00:33 8dMIIirl0
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の七大都市圏でいいだろ。


447:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:00:55 Fpm6G0CB0
>>422
これ酉インフルじゃね?
酉→赤→鹿→静岡

448:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:03:22 u65qBt9KO
J1が18チーム体制になった2005年以降3年単位で集計した合計得点/試合数
中期的な変遷を見るために、3年分の平均値を取ってみた。
現在J2のクラブは割愛。今年J1でもデータが少なすぎるクラブも割愛。
並び順に特に意味はなく、何となく北の方から並んでる。
2010年は当然4節までなんで、参考資料程度。

J1得点率変遷
┏━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃名前│05-07│06-08│07-09│08-10┃
┣━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃鹿島│  1.79│  1.75│  1.64│  1.58┃
┃浦和│  1.83│  1.69│  1.45│  1.36┃
┃大宮│  1.04│  1.01│  0.98│  1.11┃
┃瓦東│  1.45│  1.52│  1.43│  1.39┃
┃川崎│  2.00│  2.11│  1.91│  1.86┃
┃横鞠│  1.41│  1.43│  1.37│  1.31┃
┃新潟│  1.38│  1.24│  1.20│  1.06┃
┃清水│  1.50│  1.60│  1.44│  1.38┃
┃磐田│  1.70│  1.59│  1.41│  1.29┃
┃名鯱│  1.34│  1.39│  1.34│  1.41┃
┃京都│  1.12│  1.10│  1.06│  1.08┃
┃神戸│  1.29│  1.43│  1.34│  1.15┃
┃脚大│  2.28│  1.93│  1.75│  1.56┃
┃広島│  1.41│  1.38│  1.43│  1.59┃
┗━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

449:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:05:15 IQOpk9JX0
>>446
確かに七大都市圏でいい。
サッカー人気のある さいたまと茨城と静岡は各県1チームで十分だろ。
2チームもいらん。

450:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:05:45 PQjMtnkEO
>443
それ土曜日の磐田vs京都だろ。
柳下が韓国人DF変えて荒田(だったか?)を投入。
韓国人DFの場所に那須移動で前田グノ荒田の3トップ。
で、負けた。


こんな感じだった。

451:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/03/29 23:09:08 u65qBt9KO
同じくJ1が18チーム体制になった2005年以降3年単位で集計した合計失点/試合数

J1失点率変遷
┏━┯━━┯━━┯━━┯━━┓
┃名前│05-07│06-08│07-09│08-10┃
┣━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃鹿島│  1.25│  1.17│  0.94│  0.86┃
┃浦和│  0.91│  0.96│  1.11│  1.25┃
┃大宮│  1.42│  1.37│  1.29│  1.36┃
┃瓦東│  1.60│  1.66│  1.40│  1.19┃
┃川崎│  1.47│  1.42│  1.27│  1.24┃
┃横鞠│  1.16│  1.08│  1.02│  0.99┃
┃新潟│  1.71│  1.55│  1.22│  1.14┃
┃清水│  1.24│  1.17│  1.17│  1.17┃
┃磐田│  1.44│  1.51│  1.60│  1.60┃
┃名鯱│  1.40│  1.26│  1.20│  1.14┃
┃京都│  2.18│  1.76│  1.37│  1.38┃
┃神戸│  1.69│  1.26│  1.31│  1.25┃
┃脚大│  1.40│  1.31│  1.27│  1.36┃
┃広島│  1.66│  1.87│  1.69│  1.27┃
┗━┷━━┷━━┷━━┷━━┛

この二つのデータを比べると、磐田は失点率が悪い状態で安定してしまっていて、得点率が右肩下がり。
完全に土俵際って感じ。
後、ガンバの得点率の低下が想像以上に悪かった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch