Jリーグの今後を考える その81at SOCCER
Jリーグの今後を考える その81 - 暇つぶし2ch854:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/28 07:08:06 rF1hog5z0
>>822>>829
競馬場の事業仕分けの方が重要
よみうりランドはヴェルディの練習場である以前に競馬場・オートレース場運営会社である
歴史からすれば競馬・オートレース→サッカー→やきう

Jリーグ開幕週に松戸で日本選手権競輪がある、松戸競輪の施設運営は東京ドームの完全子会社だ
競輪非開催日のイベントをトラック内側でするか、競輪場併設のイベントスペースでするかに違いがあるか?
川崎なら競輪場とかつての流しそうめん会場、後楽園や所沢ドームも同じだろ、だからこそ3点セット
「プロスポーツ協会からアレを除名」
「JRAローカル・地方競馬場と競輪場の一括施設運営」
「JRA国庫納付金・公営競技納付金から計1%をJリーグ協賛に回す」
掃き溜め
URLリンク(www.ibjcafe.com)
どんな人だろうが社会及び未来の紐帯、接点と繋ぎとめるためにも・・・ね
>>851
国体の悪口はやめろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch