10/02/06 00:51:52 ujjYYVJY0
>>108
その地域でのサッカーの動員は減るだろうね。
札幌は人口190万人+周辺か。新潟は周辺都市合わせてもせいぜい100万人。新潟に移転したとすると…
その場合シェアを分け合うような形になってあまり野球サッカーともに旨みは無さそうだが…。
地元の活性化にはなりそうだけどね。
もしプロ野球のチームが移転して尚かつJのチームが2部落ちしたりすれば一気に差が開きそうではある。
ただその場合、移転したチームの元の場所が空白地になる。
横浜とかヤクルトとか首都圏のチーム移転なら空いた分そこのシェアをまたJリーグが奪うだけ。
あと関東での野球の求心力の低下は凄まじいものがある。特に東京はいくら煽ってもほとんど効かない。
そんな中でもJのFC東京は地道な活動が功を奏して地元に根を張りつつある。
首都圏のプロ野球団が移転するにもそれなりにリスクはありそうなんだけどね。
美味しいえさが大量に眠っている場を捨てるか、取れそうなえさ場に移るかは難しいと思うけどな。
まあ、スレチだからw 変な煽りあいは芸スポかアンチ球団板辺りでやってた方がいいよ。
ここでやっても話がかき回されるだけなんだから他でやってほしいんだよね。