09/12/13 04:53:31 iu1XiwDr0
赤星も、分業サッカーだったら使えたさ。いい点もあった。
ジャジャもアタッカーとしては使えない選手ではなかった。
でも、全員守備をしないといけないところでは、残念ながら合わなかったんだ。
そこから、課題も見える。
今年、堅守と言われたが、DFの動きの遅さが目だった。
守りの際は全選手で相手に食らいつき、相手のシュート態勢を崩し気味にしたのは評価できるが、
古橋、長谷川という、攻撃も守備もできるいい選手が加わって、やっとそれができたというところ。
個の能力では、DFが他所より特別優れているわけではない(悪いというほどでもないが)。
アウェー鹿島や、ホーム名古屋のときには、優れた相手の動きについていけなかった。
今年、シミケンのセーブがなければ何点取られていたかわからない。
相手へのマークが間違わなければ上記の戦術が効くが、
名古屋には無効にされたし、
もし来年、磐田の前田が万全&イグノ有りだとしたら、磐田にあっさりやられる可能性だって高い。
中盤の弱さ、FWの足りなさが言われるが、DFもしっかり考えないといけないね。
来年もそのまま任せて安心なポジションは、GKシミケンくらい。
まあ、監督もそのあたりはわかっていて、フロントも動いてはいるだろうけどさ。
ただ、FWはいろいろと動いているのがわかるが、DFのほうの噂がないのは気になる。