09/11/21 15:50:35 vWMKbeuB0
>>246
札幌・仙台・新潟か。楽天は最近2軍戦を利府中心にし始めたとは言え山形も勢力圏だから山形も入れよう。
この4つがなくなると秋春への障壁が消えるな。
うーん、犬飼が切りたくて仕方がないチームと重なるのは偶然なのか?
251:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 16:21:01 qXL8/rnX0
>220-221
木之本氏をはじめ、Jリーグ創設に関わった人々へのインタビューから構成されたドキュメンタリー「空っぽのスタジアムからの挑戦」(小学館)より
いいサッカーをするから大勢の観客が集まるのか、それとも、大勢の客が見つめるから選手がいいサッカーをするようになるのか。
日本において、サッカーをプロ化するということは、卵をじっくりと孵すことではなく、いきなりニワトリをこしらえてしまうことだ。
まず形を整えてしまえば、中身はあとからついてくるだろうという発想である。物事を進める順序としては間違っている。しかし
Jリーグの発足が近づくにつれて、日本のサッカーにおいては、この順序が正しかったことが次第にわかってくる。
(中身を優先するものは)プロリーグにしたからといって、グラウンドでボールを蹴る選手が一夜にして変わるわけでもあるまいし、
以前と同レベルのものに世間がどれだけ注目するのかといぶかっていた。しかし、選手は一夜にして変わってしまったのだ。
92年秋に行われたナビスコ杯に出場した選手は、その半年前までJSLでプレーしていた選手とは別人になっていた。
高校選手権を終えると選手の中で失われていたひたむきさが、輪を掛けてそこに蘇ったのだ。(同書P147-148)
これがJリーグ創設当時を振り返る関係者たちの認識だとするなら、箱物を用意してチケット売り上げも後回しにして
とにかく客を入れようとするのも、急激なチーム数増大を図ったのも(賛成はできないが)納得できる。
けど、やはり中身(プレーの質と選手層の厚み)が優先されるべきだったと思う。
252:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 16:25:49 mR8br1ifO
>>249
J1はそれでもいいがJ2は上限を設けて
経営を助けるようにしないと
上の方では給料一律20万とか
年俸キャップ+チームに一人だけキャップ非適用選手
などという案が出ていた
253:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 17:08:39 293qWn0i0
>>251
設立時のやり方は正しかったんだが、その後が失敗だった
プロスポーツってのは、
1.箱(スタジアム、チーム、リーグ構成)
2.中身(選手、プレー、試合内容)
3.宣伝(優勝争い、地域密着、ブランド価値)
これらがバランスよく揃ってないといけない
どれかだけ突出してても駄目なんだと思う
企業に例えるなら、ユニクロあたりが近いのかな?
店を作ってその中で自社商品を売っているような
いくら立派な店を作っても、中の商品が駄目では客が遠ざかるし
中身が良くてもノーブランドの服はあまり売れいし
広告をうったり、新聞や雑誌で取り上げられないと注目されず客も集まらない
今のJリーグはどれも中途半端なんで>>164のいうような
ズブズブ沈んでる状態になってるんだろうと
こういうのは、○○さえすれば良くなる!というモノではないのでタチが悪い
254:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 18:15:43 wGD/3wUO0
そもそも日本と欧州とじゃあ、スポーツに対する解釈自体が違うもん。
3部のリーグでもちゃんと支えられている欧州のサッカーとちがって、
日本のサッカーは利益優先だからね、野球と一緒で。
ただ一つ疑問なのは、この不景気に直面したとき、欧州の各クラブは
どのように乗り切っているのかが知りたい。
あと、Jリーグはそろそろリーグ運営の中身を
一度改革したほうがいいんじゃないのかと。
毎回赤字のクラブが出続けている一方で、
リーグ運営だけが安定して黒字とか…。
255:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 18:42:24 YRTF+557O
>>191
>何が市民だよ
市民球場は学生野球などの日程がないときなら
草野球にも貸してくれる
サッカー場はなかなかそうはいかないからなあ・・・
256:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 18:52:54 vWMKbeuB0
>>255
天然芝の新しい球場は養生のために最近制限がかかるところも多い。
新しい広島市民球場なんていい例。
257:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 19:14:43 Ojc8MuTN0
J2以下は拡大路線も結構だけど、J1だけはチーム数を絞ってもらいたいな
あと、J2以下はサラリーキャップ制は絶対に必要だろうね
J1だって導入したほうがいいかもしれないし
あと、サドンデス復活させてくれないかな・・・
色々と諸問題があるのは承知しているが、あのころが一番一見さんに受けてたころだし
258:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 19:31:30 pUbwivIrO
親会社のない地方クラブは税収減の自治体に支援を打ち切られ、冷え込んだ地方経済の煽りを受けてスポンサーの撤退も相次ぐだろう。
今の不況がすぐに好転するとは思えないから、このままだと数年後にはまた何クラブか消えることになると思う。
そうなったらJのイメージは地に墜ちることになる。
そうなる前にシーズン毎の財務チェックを更に厳しくしていくべき。
経営面がダメなクラブは早い段階で退場してもらわないと。大分みたくなってからじゃ遅すぎるからな。
259:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 19:33:46 Dsv76i1U0
>>254
不況の影響は、
チームによるとしか。
収入のうち入場料の割合が高いところはスポンサー収入や放映権料が減っても耐えきれるし、
そうでないところは危ない。
マンチェなんかはああ見えて総収入の45%ほどが入場料だからよほどのことがない限り大丈夫。
セリエ何かは放映権料が60%を超えるチームが多いから、
そこが大幅減額とかなるといきなり詰むチームがごろごろいる。
ミランですら放映権料が70%前後だから。
260:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 19:57:58 4C9RdGAG0
>>254
基本的に、欧州に限らずサッカークラブを持つってことは
金をドブに捨てるのと同じようなことなんだよ。
まず利益は出ない。だからって日本みたいに選手の給料を
アホみたいに安い額にしたりはしないのはなぜだか分かる?
夢を売る商売だからよ。
あっちで試合に出ない水野が7000万円くらいもらってるようだけど、
それもプロサッカー選手へのリスペクトがあるから。
セルティックだって凄い累積赤字があるクラブなんだけどね。
だからって安易に人件費にしわ寄せはしないわけよ。
261:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 20:01:25 pUbwivIrO
>>260
利益は得られないが、ステータスは得られる。
それが欧州でサッカークラブやF1チームを持つことの意味。
日本でいう馬主みたいな感覚なんだよな。
262:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 20:02:04 wLzOan4A0
支出が収入を超えなければいい。
263:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 20:05:06 wGD/3wUO0
>>259
やっぱりどこでも似たようなものか。(・ω・`)
>放映権料
Jリーグでは現在どうなってんの?
>>260
>基本的に、欧州に限らずサッカークラブを持つってことは
>金をドブに捨てるのと同じようなことなんだよ。
それってサッカーに限らずスポーツ全てに言えることじゃね?
264:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 20:20:22 RNFIBB+fO
禿同。スポーツで儲けるという考えが異端だと思うし、実際儲かることは例外なのだろう。
265:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 20:25:01 wLzOan4A0
URLリンク(www.goal.com)
ドイツじゃ負債は認められないってことは基本的に黒字なんじゃないの?
MLBも詳しくは知らんけど、だいたいあのストライキ以降は概ねどこも黒字のはず。
266:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:13:01 4C9RdGAG0
っていうか、プロスポーツなんて多くが欧州の産物なんだから
どれだって似るのはしょうがないものだろ。
アメリカンスポーツだって移民が考えたもんなんだから。
267:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:15:55 BnmuFcKv0
チーム数をしぼる必要は無いだろう。
J1の枠が18あるからこそ、経営規模の小さいクラブでも、運に恵まれた時に昇格できる。
たとえば甲府は、あの「J1探検」を経て、動員力や地元での認知度も飛躍的に伸びたはず。
これは18枠あることの大きなメリットだよね。
昇格した地方クラブが、じぶんたちのホームスタジアムで、日本代表を擁するビッグクラブを迎え撃つ。
これが各地で繰り返されることによって、Jリーグの、そしてフットボールの愉しみ方が、
少しずつ全国に浸透していくんだと思う。
268:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:24:40 9Y2bwBBt0
人気と実力兼ね備えたビッグクラブがないのも問題だよな
浦和は好きじゃないが流石にもう少し頑張れよと思う
269:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:35:41 2v342EPf0
>>263
プロスポーツに手をだすのは
なんらかの利権が発生するから
野球やJも同じ
ラグビーなどほかのスポーツは大した利権がない
駅伝はあるが
270:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:43:42 Qr79RzE+0
>>267
100年かかる
271:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:45:39 Qr79RzE+0
>>268
ビッククラブというよりカズとかゴンのように知名度のある選手がいない
272:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 21:48:47 BnmuFcKv0
>270
Jリーグ百年構想
URLリンク(www.j-league.or.jp)
273:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 22:06:08 wLzOan4A0
プロ野球はWBCの選手を観に来た客がシーズン当初増えたっていうし
やっぱり日本代表&スター選手は大事
274:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 22:06:24 Qr79RzE+0
>>272
大分のような崩壊が起きると50年は遅れる
275:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 22:09:26 RQD8hFLg0
>>270
>100年かかる
俺も100年後には世界征服してるからみてろよw
276:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 22:09:48 2v342EPf0
>>273
結局、代表で戦っても11人
チームが多いJじゃ、人気が分散して動員増にはならないのよね
277:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 22:15:34 11Tj9wGi0
欧州の八百長不祥事見ると
TOTO辞めた方がええかもね
278:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 23:17:24 mR8br1ifO
>>267
これまでとは正反対の意見が出てきて驚いてる
で、あなたはJリーグの現状をどう分析するんだい?
279:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 23:25:11 jxNWj7+R0
>>267
>昇格した地方クラブが、じぶんたちのホームスタジアムで、日本代表を擁するビッグクラブを迎え撃つ。
これが各地で繰り返されることによって、Jリーグの、そしてフットボールの愉しみ方が、
少しずつ全国に浸透していくんだと思う。
そういう観戦の楽しみ方を広めるためにも
J2をナビスコに参加させて、上のリーグとの対戦で通用する部分・積み上げるべき部分を選手・クラブ・サポータに見せる
Jのビッグクラブ化は、国内移籍ルールの変更、ACLへの参加枠の拡大で
加速的に促されていると思う
。
あと広報として足りないかと思うのは、
賞金圏あらそいの報道か・・・
7位8位の報道があってもいいんじゃないかと・・・
こういう報道をすることで、階層化が明確になっていくんだろう。
280:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 23:27:17 jxNWj7+R0
>>278
反対意見とは、思わないけどね・・・
結局は、階層化・棲み分けの明確化なだけなのだから。
281:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 23:32:21 9Y2bwBBt0
今のJに迎え撃ちたいビッグクラブなんてないし前提からして崩壊している気がしないでもない
しかも>>267は地方からの視点のみで都会の人間にとっての視点がないんじゃないか?
282:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/21 23:36:45 LKv54z/q0
>>267
>J1の枠が18あるからこそ、経営規模の小さいクラブでも、運に恵まれた時に昇格できる。
昇格を機に身の丈経営ができなくなって負債を抱えてしまうという大分のような構図は、
あまり運に恵まれているように見えないんだが。
283:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 01:15:22 18BtaYIv0
>>267
申し訳ないが、J初期にそういう構図を作ることはチェアマンによって否定された。
なので無理。
しかし当時のチェアマンは一体どこの国を見てそういう考えになったんだろう?
リーグ内総中流化とか普通ありえないわけだが。
284:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 02:28:43 Y+8hLqjS0
>>264
スポーツチームは普通の企業と違うんだから儲けなくてもいい
その点は同意なんだが、
チームの収益構造を見ると
入場料以外の収入(スポンサー、放映権)が結構な額になってることは世界共通だろう
収入が増えないと選手に払う給料や、立派なスタジアムを借りたり、
広告を打ったり、試合前後の演出をやる資金も無い
だから収入を増やす工夫は必要だ
(最終的な利益は要らないので、入った収入は全部選手や演出料に回していい)
スポンサー料を払う企業の目的は明確で
ステータスだったり、広告効果だったりするわけだ
だからこの部分を巧く充足させる工夫を、
リーグやチームはやらないといけないのではないかと思うんだ
例えば、リーグのブランド価値向上とか、
あるいはもっと直接的にネーミングライツ(企業名をチーム名に入れる)とかね
今のJリーグが何かおかしいと思うのは、
そういう努力を一切しないか、努力が見えないことなんだよね
285:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 02:46:38 K3E5frWn0
まぁ赤字垂れ流してたら速攻で大分みたいになってしまうから
非常に難しいところではあるね。
債務超過6億、理事会の前日にさらに8億足りないとかw
そういったクラブがゴロゴロ出ることが正常とはとても思えん。
286:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 02:56:21 Sacahg1f0
アメリカの3大スポーツとかは30チームとか普通にあるし
別に増やしたってどうってこたぁないんじゃないの。
野球の阪神なんかも昔は弱かったけどファンは熱心に応援してたとか言うし。
経営主体の財務チェックとかは要るにしても。
287:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 02:58:17 vZ+i0A/XO
前まで野球さえ無ければもっとって思ってたけどテレビやメディア自体こんなんじゃ野球なんて関係無いんだよな。
もっとマネーを集めるにはやっぱり海外しか無いだろう。
幸い、サッカーはまだまだ可能性が眠っている。
Jリーグがもっと強くなって欧州とも張り合えるくらいになれば海外資本が入ってきて経済面では困らなくなるよ。
身の丈経営をしつつ強化は難しいだろうけどね。
288:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 03:04:37 Sacahg1f0
儲からないんなら外資なんて入ってこないよ。
289:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 03:23:49 jUtaIuP/0
>>284
>スポンサー料を払う企業の目的は明確で
ステータスだったり、広告効果だったりするわけだ
だからこの部分を巧く充足させる工夫を、
リーグやチームはやらないといけないのではないかと思うんだ
>今のJリーグが何かおかしいと思うのは、
そういう努力を一切しないか、努力が見えないことなんだよね
愚痴になるんだけど、日韓WC後の戦略がイマイチ気に入らない。
2004年以降のJ1 18チーム化とか
2005年以降のJ2昇格基準の緩和とか(原則JFL2位以内(が、4位以内)
2007年からのスカパー優先放映権とか
すべて、見通しの甘さが響いての現在のありよう・・・
せめて、浦和のACL制覇後の2008年から 東南アジア圏に放映権を売り込むとかすれば、もう少しブランドイメージアップも図られたと思うんだけど・・
290:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 03:34:21 Y+8hLqjS0
>>286
チームが増えても、リーグがうまく行くようにちゃんと考えてやってるんだよ
アメリカンスポーツがエクスパンション(チーム拡張)するときは、
必ずちゃんとマーケティングやって、経営がうまくいきそうで、
地域的にもチームが足りてない所にしか新加入チームを作らない
MLBは地区制で、各地区の優勝チームがプレーオフに出れるから
チーム数は多くても実質5チーム程度で、どのチームにも優勝の楽しみがある
ようになってるし、NFLはサラリーキャップをきっちりやって、
チームが増えてもリーグが白熱するよう、工夫しっかりがされているし
NFLは演出にも長けているので、試合数が少なくてもビジネス規模は凄く大きい
ドラフト制度も大きいよね、
どのチームも公平に優良な選手を獲得するチャンスがあるから
戦力の均衡が図れる上、注目選手がどこに入ってどういう活躍をするかなど
話題性があるし、その年駄目だったチームのファンも来期に向けて期待してしまう。
(今年ライオンズが指名した菊池とか、過去のドラフトを見れば同じレベルの選手は
毎年居るはずなのに、10年に一度の選手と取り上げて注目させてる)
阪神については、資金・人気がずば抜けていた東京の巨人に対抗する大阪のチームという
東京に対する大阪人の意識をうまく利用して、ライバル関係を演出してたのが大きい
ある意味、地域性を活用したチーム経営のお手本と言える
これらに比べりゃJリーグとJリーグのチームは無計画すぎるでしょ?
291:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 03:43:59 zT+LGh+R0
こんなこというとヴェルディサポだろとか言われそうだが、
チーム名に企業名が入るのはそんなにダメなことか?
日シリみてて思ったけど、名前に日本ハムと入っていようが北海道の人はおらが町の野球チームだって
必死に応援してたし、ソフバンやら中日だって地域に深く浸透してる。
なにも野球を全てマネろとは言わないが、一概に禁止するのではなく
クラブの自由にさせてやってもいいんじゃないか。
企業名は絶対入れたくないというクラブもあっていいし、入れることにより収入が増えて
設備投資や選手の獲得に金を使うことができる。
理念々々とjは言うものの、今のジリ貧状態が続いて今後大分やヴェルディみたいなクラブが出てきたら
J自体の信用が失墜するのでは?
292:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 03:44:37 gLEHn+WyO
>>286
アメリカは中央集権国家じゃないし、産業の強い都市もそれなりに分散してるし、何より人口が多く国土が馬鹿でかい。
日本とは何から何まで違うんだよ。
293:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 04:09:22 jUtaIuP/0
>日シリみてて思ったけど、名前に日本ハムと入っていようが北海道の人はおらが町の野球チームだって
必死に応援してたし、ソフバンやら中日だって地域に深く浸透してる。
ファイターズは、努力なんだと思うけど、福岡はもともと球団があった土壌だろうし
中日は歴史だろう・・・
それが、企業名うんぬんとは話が違うと思う。
おれとしては、大本のポリシーは貫いてほしいかな・・・・
>阪神については、資金・人気がずば抜けていた東京の巨人に対抗する大阪のチームという
東京に対する大阪人の意識をうまく利用して、ライバル関係を演出してたのが大きい
大阪の東京に対するこだわりは、大きいからね。
対立関係を煽るのは、歴史を積み重ねるしかないんだろうけど
そういう歴史をドラマチックに演出する方法はあると思う。
ナビスコカップのGLを東西わけで組み合わせる(現ACLのように)
天皇杯の組み合わせを基本東西ブロックにわける
こういう風にして、ダービー色になりやすいカードを演出させる。
あとはこれを積み重ねる。
294:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 04:32:23 Sacahg1f0
>>290
まぁでも、アメスポも球団の身売りとかもあるけどね。
個人的にはカンファレンス・ディビジョン制は好きなので
Jでも取り入れて欲しい。日本人もプロ野球で慣れてるしね。
ドラフトはユース育成のインセンティブを削ぐからちと無理でしょうね。
>>292
リーガは18~20チームなんだしあんまり関係ないんじゃ。
>>291
まぁ、個人的には野球の広島とか横浜がヤクルトとか日ハムと
同列に扱われているのに違和感を感じないけどね。
サッカーでもやって良いんじゃないのかしら。
295:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 04:33:54 Sacahg1f0
>>293
せめてオールスターだけでも出身地別で是非…
(中心線は静岡縦断)
296:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 04:50:30 ndg/o9Eu0
>>293
中日は名古屋のメディアを完全支配してるようなもんだからな。
東海地区発行で部数は280万部だからシェアは断トツ。
テレビラジオだってほとんどの局に出資している。
中日の人気の堅さはここから来てるんだろう、事実上選択の余地がない。
やはりメディアを何らかの形で取り込まないとJの露出増加は厳しい。
297:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 04:56:02 1rhBeenfO
>>290
Jリーグは好き勝手に増やしてるだけだからな
298:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 05:14:48 Y+8hLqjS0
>>294
当然見込み違いや、経営のやり方が下手糞故の失敗、
本業が不振の親会社が身を引くなどもあるかもしれないし、身売りは仕方ないね
結局のところ、身売り先がチームを引き受けるだけのうまみというか
チーム経営にそれだけのメリットを作れるかどうかだと思うんだけど
ユースについては、当初から意味があるのか疑問
これだけ高校サッカーが充実してるんだから
ユースはせいぜい小学か中学レベルまでにしておけばいいのに
実際、高校ユース出身で、日本代表クラスの選手って多くないでしょ?
チームに金銭負担を強いてる割には、効果が出てないような
地域スポーツの裾野を広げる目的なら、別の形でもいいと思う
299:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 05:27:44 7/LJOxpQ0
>>244
>野球ファンの俺
というのがそもそも、おかしくねーか?
>>267
それにはまず天皇杯の試合会場をベスト4までは原則下位チームのホームとすることから始めないと
今の本大会秋開幕元日決勝ではスケジュールが過密すぎる
最低でも次のラウンドまでは4週間のインターバルは欲しい、それは無理矢理秋春制にしなくても出来るはずだ
【天皇杯本大会出場チームを前年度(のJ1・J2クラブが予選・本大会1回戦免除)に決める】
【ナビスコは本年度のJ1・J2クラブ参加】、これでオープンカップ・リーグカップの特性が増す
ACLとスルガ銀行カップの出場権交換まで考えて良い、日シリよりもナビスコでしょでしょ!
完全なるサッカーピラミッドの確立のためにJFL1部24チーム・2部20チーム3地区制の実現を提唱します!
>>287
そう、週末にスポーツイベントが多すぎる、今週の日曜15時台は更に酷い
1・相撲、2・やきう、3・競輪、4・ゴルフ、5・やきう、6・ゴルフ、8・競馬、BS1・バスケ、BS2・相撲
ゴールデンタイムでもフィギュアとバレーが被る
ゴルフ・相撲・競馬などやむを得ないが被りを少しでも減らす方法はあるだろう
バレーはあえて土日を移動日・休養日に充てて木金月火水の日程を組むとか
何よりやきうはさせない、伝えない、金を出さない
幸福なるスポーツ文化実現に向けて、非豚三原則を提唱します!
300:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 06:11:30 j52eNWsu0
某キャプテンだったひととか、自分の面子があるからユース廃止なんて出来ないだろうなw
301:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 07:27:01 j37B5HxT0
アメスポと言うけど、
MLSはアメスポ流で運営してないけどね。
あそこは社会主義的な運営で、
黒字を出さずチームを総中流化させて成功させている。
それが日本に合うとも思えないけど。
302:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 07:39:26 qyeAzQbC0
J1規格スタが複数ある都道府県
北海道(札幌厚別、札幌ド)
宮城県(ユアスタ、宮城スタ)
茨城県(カシマ、笠松)
千葉県(フクアリ、日立台、柏の葉)
埼玉県(埼玉ス、NACK、駒場、熊谷)
東京都(味スタ、国立)
神奈川県(日産ス、等々力、ニッパ球、平塚)
静岡県(エコパ、ヤマハ、アウスタ)
愛知県(豊田ス、瑞穂陸)
大阪府(長居、長居2、長居球、万博)
兵庫県(ホムスタ、ユニバ、三木防災)
広島県(広島ビ、コカ広島)
福岡県(レベスタ、博多陸)
佐賀県(ベアスタ、佐賀陸)
これを増やしていきたいなと思う。
たまに改修とかでホームスタジアム以外で開催すると
高さのない芝生席で見せられたりしてウンザリする。
座席15000席以上のスタジアムはJのある県は2つ以上
無い県は1つはあってほしいね。
303:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 08:39:34 VPoPw+KK0
>>302
これから増やすんなら専スタにもこだわって欲しい。
その表見ると、関西には(西京極も含めて)たくさん大きなスタジアム
あるじゃん、って思われるかもしれないが、実際にリピート観戦に
耐えうるのはホムスタと長居球(実際にはアメフトくらいしかしてないが)ぐらい、
あとは長居第一あたりが許容範囲。まだ花園の方が全然マシ。
客層増やすならハコは大事。チーム数の割りに関西でサッカーの
人気がなかなか高まらないのはそこにもあると思う。
万博やユニバ、西京極みたいなとこでJ初観戦して、しかも天気悪かった
日には・・・。「これならTVで見てた方がいいよね」ならまだマシで、
「これならサッカーじゃなくてもいいよね」って思われたら致命的。
304:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 10:31:00 18BtaYIv0
それより関西は無駄にクラブ多すぎるのが問題。
人気の無い地域に4つもあってどうするのかと。
静岡に2つあるのはサッカーの盛んな所だから何ら問題無いけど。
305:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:08:41 hgJe36HZO
>>303
桜は隣を改築するそうだ
306:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:24:51 t4WqrhhqO
>>303
自治体が建設するのを期待してるの?
経営に失敗して赤字垂れ流して、客だってそんなに集まらなくて
自治体が税金から出資した分も食い潰して、
スタジアム利用料も払えないので減額して貰ってるようなチームの為に
専用スタジアム作れなんて、図々しすぎやしないか?
日立柏のように親会社が作ってあげるか
サッカー協会が自ら作らないとね
307:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:25:51 hgJe36HZO
ギラヴァンツと長崎来たら九州に6チームかw
琉球に専スタできるし5年前には想像できなかったな
308:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:27:30 hgJe36HZO
>>306 北九州と沖縄は自治体が主導で専スタ確定してるよ
桜は自前
309:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:34:33 Sacahg1f0
>>298
>ユース
高校年代最高の高円宮杯を見る限り代表クラスでユース出身者が増えるのはもうちょい先。
今の代表だと石川直宏なんかが純クラブ育ちだっけ。
それにユースはそれを目指す多くの(実際にはクラブの選手になれなかった)人とその家族をコアサポーターにしてる気がする。
>>301
アメスポって基本的にどこも平等を基盤にする社会主義的リーグだよ。
欧州サッカーの方が圧倒的に自由主義的。
310:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:37:52 Sacahg1f0
>>306
自治体にしてみれば単独でペイせずとも周辺の経済効果や雇用なんかも含めてペイしていれば問題ない。
311:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:44:56 VDo8Ie/UO
それには諸外国のように、リーグそのものの人気が無いと話にならんね。
どうして川淵は、Jをマニアックな存在へと仕向けたんだろう?
少なくとも日本がお手本にしている欧州サッカーではあり得ないのに。
312:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:45:22 t4WqrhhqO
静岡みたいな地域ならわかるんだけど
北九州と沖縄は理解不能だなぁ
野球の無い地域だしどうしてもプロチームというパッケージが欲しいんだろうな
地域振興の為にと思って作ったが最後
たいして振興効果が出ない上に
不良債権化して毎年赤字補填をさせられるハメになるよ
とてもじゃないが、これなら作らない方が良かったと後悔する
北海道、東北地方のチームがいい例
作るなら陸上競技場にして、陸上などの別競技や野外コンサートでの利用も視野に入れた構造の方がいい
313:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 12:48:33 t4WqrhhqO
サッカーなんか試合数が少ないんだから絶対ペイできない
陸上競技場なら地元の中学高校の体育大会でも使ってもらえる
314:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 13:01:11 78L4ojk90
>>310
問題無いのは、あくまで「ペイしていれば」の話だけどね。
>>244
失礼。今日も出たね。
野球が潰れて欲しいと願望を口にするばかりで、いかにして野球から客を奪うかは何回聞かれても答えないバカ→>>299
315:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 13:11:44 UB/fHzYB0
新規参入を目指すところに現実を突き付けるためにも問題チームは潰したほうがよかったんじゃないかね
なんか夢ばかり見て現実が見えてない気がする
316:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 13:23:18 hgJe36HZO
そのクラブの経営レベルやどのカテゴリーでやりたいかは個々のクラブが考えること
このスレの多くの人が勘違いをしてるが、Jリーグとしてはクラブを保護するつもりもないし潰れるのは自己責任と明言してる
その為、準会員認定以前から何段階にも及ぶセミナー、ヒアリング、審査の実施や厳格な入会条件を科してる
勝手にリーグがクラブを増やしていったといった認識は無知からくる誤りでしかない
317:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 13:45:12 PEDaQKj60
>>302
水前寺は15000入るみたいだけど、J1規格じゃないのか?
それとも、KKWINGがNG?
あと富山は五福の芝生を椅子にしたら2つになるはず。
318:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 13:47:51 Y+8hLqjS0
>>316
その審査が激甘だったというのは良く話題に上がっている
リーグ自体にチーム数を増やしたいという意向もあったようだし
戦力均衡策やチームの配置なんかは
ある程度リーグがコントロールしても良かったと思うんだよな
チーム主導でやりすぎて>>304の指摘する事態になったわけだ
それと、チームがバタバタ潰れるとリーグのイメージが低下するので
自己責任とは言いながら、資金援助で立て直しを図るか
近い地域にチームがあれば、フリューゲルスのように合併扱いにするだろう
個人的には大分と札幌の動向に注目している
319:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 14:15:13 qNsei/yJ0
>>318
その審査が激甘だったというのは良く話題に上がっている
リーグ自体にチーム数を増やしたいという意向もあったようだし
チーム増やしたい意向?
常々公式HPの要綱に全部明記されてんじゃん
審査が激甘とのことだが>>318は審査基準しっかり理解してんの?
現在の入会条件で不満なら具体案出してみてくれ
320:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 14:29:37 UB/fHzYB0
まず九州に5チームある現状で審査基準が正しかったと言えるのかね?
しかも強豪クラブ0
321:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 14:35:09 K3E5frWn0
まぁJ2中位~下位はめっちゃ経営大変だとは思うw
322:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 14:39:50 qNsei/yJ0
>>321 それは否めないw
松本、金沢1位抜けそうだー
323:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 14:50:55 t4WqrhhqO
>>319
まずあなたがJリーグの現状をどう認識・分析しているのか教えてほしいな
それと東京V、大分とJ2中位~下位の経営に対してもコメントが欲しい
まさか経営努力不足とか言わないよね?
324:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:07:48 qNsei/yJ0
>>323 手短に
緑は読売方式 酉は禿暴走
酉は堅実経営してくれって要望は内部からもあったらしい
詳しくは緑、酉の各スレで聞いたほうがいいかと
現状に関してといわれても広義すぎるんで内容を絞って質問してくれ
325:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:14:31 1rhBeenfO
とりあえず放映権をクラブもちにして、やっていけないクラブは潰せばいいよ
あとJ1の価値を上げるためにクラブ数を12くらいに減らしてくれ、J3を作ってからじょじょにJ1は増やすべき
326:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:21:28 t4WqrhhqO
>>324
・現状のJリーグ人気
・相次ぐスポンサー撤退
・観客の固定化、高齢化
・リーグ戦、代表戦の視聴率
についての分析コメントで頼むわ
J2下位チームが固定化されて、経営に苦労している事に対してもコメントお願い
それと読売方式って何?
327:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:25:13 UB/fHzYB0
>>324
九州に5チーム作るのが適正だと思ってるかをお願い
328:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:32:14 qNsei/yJ0
正直意見が奇天烈すぎてどこから手をつけていいかわかんないんだよw
J1を12クラブにしたら試合は試合数は44試合?
ナビスコや天皇杯、代表戦との兼ね合いはどうするの?
トップリーグのクラブ数減らすとその分メディア露出が減るから広告費集めに影響は大きいよね
Jは創設時からブンデスをモデルにしてるからな=放映権
本日も地域決勝大会という大会が行われていて来期のJFLに松本、金沢、盛岡あたりの昇格がありうる
今現在鳥取、秋田、草津、琉球、町田、長崎というクラブが所属しているので、
JFLはJ3化しつつある
329:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:42:02 qNsei/yJ0
>>327
九州に何チームとかって発想はよくわからんけど各都道府県もしくは生活圏人口に1クラブある
のが目安だと思う
サッカーていうか地域のスポーツクラブはそれが理想だろうからね
1部に居ようが4部に居ようが地元にクラブをって話になるかな
330:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:42:58 jUtaIuP/0
JリーグやJFAに言いたいのは、こういう議論の場を提供してほしい
SNSなコミュニティサイトでもいいし・・・登録型掲示板でもいいけど・・・・
せめて、メールフォームでもいい・・・
なぜ作らないのかと・・・
331:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 15:57:05 t4WqrhhqO
>>329
チームをスポーツビジネスとして捉えているか
地域の公共物とし捉えているかで意見がかみ合ってないな
後者の考えのみの場合、お花畑すぎて結構危険だな
332:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:00:46 qNsei/yJ0
>>326
・現状のJリーグ人気
・相次ぐスポンサー撤退
・観客の固定化、高齢化
この問題は難しいな
J創設直後のバブル期を除いてはこの状態が続いてるからな
今の景気状況でこの状態は逆に価値があると思う 個人的には
昔、パ・リーグの観客数なんかは百人単位だったらしいけど
クラブがよりよいハード(専スタ)を持つことも打開策にはなるんじゃないかな
・リーグ戦、代表戦の視聴率
協会がどういう認識かは分かりかねるが、いちファンからしてみれば野球じゃあるまいし
視聴率なんか意識したことがない
333:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:03:06 UB/fHzYB0
別にサッカークラブが生活圏に1個あるのはいいがそれがプロクラブである必要性はないと思うんだがな
あの一帯に5個もプロクラブ作って今後も運営できるのか大いに疑問だわ
334:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:05:35 AXTOSzvE0
>>332
野球の視聴率を意識してるのは視スレのサカ豚だろw
あっちは気にする、こっちは気にしないと言うのは典型的なダブスタ
335:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:13:21 qNsei/yJ0
九州に何クラブといってるがプロクラブであれとは言ってないよ
アマにプロ契約の選手がいることはあるだろうけどね
何度も言ってるが
J1 18クラブ
J2 22クラブ
つまりプロクラブといえるのは40までともう決まっているんだから
これはプロ→アマになりうる事が明確に定められてるの
極論でいえば鹿島アントラーズが5年後にアマにいることだってありうるんだよw
336:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:15:05 t4WqrhhqO
>>332あなたは熱心なサッカーファンだと思うが
スポーツビジネスの視点が抜けてるね
過度に商業主義に走る必要はないが、ビジネスとして成功させないと
選手に払う給料水準も下がって先細るぜ
>>319で格好いい反論してるのに
正直がっかりした
337:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:15:25 K3E5frWn0
プロサッカーの下地が無いところに上からボンって作る方式だからね~。
でもほったらかしておいたらなかなか芽も出ないし。
338:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:26:23 UB/fHzYB0
日本に40もプロクラブ作るとすればもっとなりふり構わない金集め容認しないといけないと思うんだがな
それこそ酒やパチンコのスポンサーを可能にしたりチーム名に企業の名前入れるのを容認したり外資の参入を容認したり
339:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:30:17 K3E5frWn0
あんま言いたく無いけど、J2下位とかちょっとサッカーの上手なフリーターって感じだからなw
340:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:39:18 qNsei/yJ0
>>336
俺は経営学部出身でもないし、ましてやサポでもないからw
他のスレ行けば各クラブの営業努力について語れる人はいっぱいいるだろうよ
あくまでいちファンとしての視点から語らせてもらった
一番言いたいのは何もビジネスとしてやれとはいってない
年会費予算3000万くらいで上を目指さず下部でやってていいんだよ
1999年当時知名度があまりなかった川崎が優勝争いしてるし
一度潰れかけた鳥栖も二万人観客集めたりしてる
もっと長期的に見てみたら
341:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:40:13 jUtaIuP/0
J2の22 (42試合)だけで、運営していこうというのが、そもそも間違いだと思うが・・・
342:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 16:54:36 UB/fHzYB0
しかしこれで鹿島首位か
鹿島が優勝しても全然盛り上がらないんだよなあ…
343:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 17:07:49 ZTgC69IY0
田舎の鹿島が何度も優勝するもんだから
全然面白くないんだよなぁ~
もういい加減に鹿島負けてくれよ
344:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 17:14:28 t4WqrhhqO
野球のクライマックスシリーズみたいなものをやればいいのに
無理やり盛り上げてます感はあるが、何も無いよりマシ
345:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 17:26:19 gLEHn+WyO
>>342>>343
鹿島が勝ち点落としても、他の上位クラブもお付き合いしてるようじゃねぇ…
はっきり言えばJで勝者のメンタリティーを持ってるのが鹿島だけだってことなんだろ。
他のクラブはガンバも川崎も清水も浦和も局面で勝負弱さを露呈してるし。
346:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 17:35:29 jUtaIuP/0
>はっきり言えばJで勝者のメンタリティーを持ってるのが鹿島だけだってことなんだろ。
悲しいけど、そうなんだろうな・・・と思った。今日。
347:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 17:57:18 tXuEfO6R0
>343
「毎年優勝争いする都会のチーム」があれば、そのチームは収入が安定しやすいだろうし
他のチームにも良い影響があるかも。
348:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:16:41 HHuTBUzEP
>>344
サッカーの場合、世界中どこの国のプロリーグを見渡しても
クライマックスシリーズみたいな事をやってる国なんて無いだろ
もう少しマシな事書こうぜw
>>306>>312>>313>>323>>326>>331>>336>>344
あと、お前のレスは全部くだらない話ばかりだから
もう来なくていいぞ、とっとと帰れwwwwwwwwwwwwwwww
349:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:16:41 VDo8Ie/UO
Jで唯一、都市部の強豪の風格があったのは初期のヴェルディだろうな。
これはヴェルディ以外のファンの方がよく理解できてたはずだと思うが、
確かにヴェルディは憎らしいが自クラブがヴェルディに挑戦するのもまた楽しみでもあった。
元々日本初のプロサッカークラブだというのに加え、
選手の面々も今の鹿島なんかとは比較にならねースターの集まり。
当時の野球選手より高い給料もらって外車乗り回してたような連中だ。
そういうクラブを倒す!というサッカー強豪国に限らずどこの国のリーグにもある楽しみが、
当時のJにはあったんだけど、それが無くなってしまった。
ほぼそれと平行して、Jへの世間の関心が下がって行ったのも偶然ではないはず。
350:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:23:28 UB/fHzYB0
そういう意味じゃ浦和の責任は大きいよな
数年前の浦和フィーバーが懐かしい
間違いなく人気はあったし倒したいと思わせるチームだった
351:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:34:05 ZTgC69IY0
>>306-312-313-323-326-331-336-344
サッカーが気になって気になって仕方がなくて
わざわざ国内サッカー板まで頻繁にやって来る。
ヤキ豚、必死過ぎるぞw
352:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:37:57 Ka6WBPp30
絶対 秋春制は反対!
今日のフクアリで雨に当たりながら観戦してみろ、犬飼。
353:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:46:42 KhYEg/WB0
鹿島は、間違いなく倒したいと思わせるチームだと思うよ。
354:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:47:23 tXuEfO6R0
>349-350
FC東京が初期ヴェルディみたいなチームになる可能性があるとしても
かなり将来のことだろうなあ。
鹿島を東京に移転させて人為的にそういうチームを作るのも、無理があるし。
355:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:50:31 78L4ojk90
>>348
世界中のどこもやってないことでも、面白ければやってみればいいじゃん。
日本発祥のシステムとして、もしかしたら世界中が真似するかもしれないし。
それと、なんでそんなに目真っ赤なの?
356:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 18:55:35 zT+LGh+R0
鹿島は優等生な感じで、いつかああなりたいなと想わせるけど
対峙した時に燃えるのは、金使ってバンバン補強してサポも多いがアンチも多いみたいなクラブなんだよな
357:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 19:15:34 ZY8NWijr0
CSの是非はさておき、日本独自のイベントをやってもいいと思うがな
世界がやってないから日本もやらないというのは、Jの理念に固執して現実から取り残された川淵そのものだし
358:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 19:29:19 HHuTBUzEP
>>355
クライマックスシリーズは優れた方式でもない上に大して面白くもない
そんな物は日本のサッカーファンや関係者達も誰も望んでいない
日本のプロ野球(マイナー競技)発祥のシステムを
世界中のプロサッカーリーグが真似する訳がないだろwwwwwwwwww
お前も、もう少しマシな事を書こうぜwwwwwwwwwwwwwwwww
359:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 19:58:11 78L4ojk90
>>358
ふーん。別に俺は「面白ければやってみればいい」と言っただけで、クライマックスシリーズを推すわけではないが、
ということは、各国の上位チームが集まって行われるAFCチャンピオンズリーグの仕組みも、
日本のサッカーファンや関係者達も誰も望んでいないわけだね。
クライマックスシリーズの仕組みが面白くないなら、AFCチャンピオンズリーグの出場枠も優勝チームだけに絞ればいいのにな。
360:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 20:01:59 j37B5HxT0
階層化が上手く行かない理由の一つは、
赤がビッグクラブになり損ねたせいでもあると思う。
何で金使ってチーム壊れてるんだよと。
育成型の山形や甲府に比べても格上とは思えないし。
鹿も最近安定感が落ちてるし。
361:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 20:06:25 Y+8hLqjS0
煽りだけの変なのが沸いてきたな
いつものことだけどw
>>357
Jリーグ(川淵)は、昔の欧州リーグのやり方(いつの間にJの理念になった)に
とらわれ過ぎてるよね、基盤が違う国にそのまま持ってきても仕方なかったのに
その後欧州リーグはアメリカンスポーツを参考に商業化路線を取り入れて
隆盛を極めてるんだから泣けるわ
>>319 にも一応答えておく
審査基準というか、新加入チームに対するリーグの考え方なんだよね
「一定の基準を満たせば、どんな地域でも、誰が運営していても加入できます」というのは
果たして正しかったのか、もっとリーグを大事に育てるべきだったのでは? と
>>290 に意見を書いているので参考までに
>>241 も考えが近いです
362:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 20:43:14 K3E5frWn0
Jはどっちかっていうと最初は税金を使った町おこし的な色が強いからねw
芸スポでも話題になったけど公共事業に近いんだとw
鳥取や北九州も税金で支えながら上がってくるんじゃないかなw
363:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 20:48:51 18BtaYIv0
いや、別にその地域振興、村おこしにサッカーを利用するのは悪くないんだよな。
ただそのノリをJ1にまで持ち込んでほしくないだけで。
だけどジュビロやアントラーズみたいに人口は少なくても
潰れる心配の無いパトロンがついていれば何ら問題無い。
世界中にそういうクラブはごまんとあるし。
身近な例でいえば長谷部のヴォルフスブルクなんかまさにそれだ。
364:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 20:52:02 18BtaYIv0
あと、クライマックスシリーズみたいのをやるなら単に前後期制に戻せばいいだけ。
野球の1~3位まで出れるやつはあれはダメだ。
やるんなら昔パでやってた方がまだフェア。
ちなみに、Jの観客動員最多記録は横浜M対浦和のCS第1戦だ。
俺もあの試合行ったが、あの試合に勝る雰囲気の試合はJでは無いだろう。
365:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:07:49 Y+8hLqjS0
>>364
昔やってたねえ、すっかり忘れてたよw
チーム数が多くなった今なら、前期後期制よりも
5~6チームごとの地区制の方がいいかな
366:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:09:14 Sacahg1f0
プロ野球が嫌いじゃないけどあの興行形式が成功しているようにはあまり思えない。
アメリカの3大スポーツとかの方をもっと参考にすべき。
367:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:12:02 Sacahg1f0
大分の件は参入時の審査よりも年々の財務チェックの方の重要性を浮き彫りにした話だろうと思う
368:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:15:21 tXuEfO6R0
>365
ずっと昔、野球のパリーグが前期後期制を採用していたころは
「前期は選手を疲れさせないように努めて、後期に疲れたチームを倒して優勝」
が出来ることが批判されていた。
長期のリーグ戦における最強チームとは、シーズン通して安定した強さを発揮したチームで
あるべきと考える場合、前期後期制は好ましくないかも。
369:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:18:02 tXuEfO6R0
>366
NPBのCSやNHLのプレーオフは終盤2位狙いや3位狙いのチームがチャンピオンに
なれてしまうわけで、長期のリーグ戦が単なる予選になってしまう危険性があるよね。
370:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:22:09 K3E5frWn0
まぁこうなったらJ2中位~下位は特殊法人(独立行政法人)にしちゃうか?w
あいつら天下りで湯水のようにカネ使うことに慣れてるしw
371:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:23:09 fCUUon10O
>>366
NPBとMLBの主な違いが分からないんだが…。(・ω・`)
372:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 21:56:50 6llA4fuE0
>>358
サッカー大国ブラジルのカンピオナート・ブラジレイロ(全国選手権)は2003年までは1次リーグは1回戦総当りで上位クラブによる決勝トーナメントで優勝決定という方式でしたが?
373:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 22:25:32 PEDaQKj60
2ステージ制ではなく、2シーズン制にすれば良い。
1回総当たりだと調子が悪いなら、10チーム1回総当たり。
374:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 22:36:44 jUtaIuP/0
チャンピオンシップだの、クライマックスシリーズ(プレーオフ)だの・・・
いったい何のためのものだ?
クライマックスシリーズ(プレーオフ)は、スコットランドでやっているよね・・・
なんか、今回スレにかいているやつは、いったい何スレ前の話題をしているのかと・・・
375:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/22 23:37:26 18BtaYIv0
チャンピオンシップと入れ替え戦は、Jリーグをアピールできる最後の存在だったのに。
昔のトヨタカップみたいなもんで、問答無用で試合の意味を分からせられる試合だったんだが、
なんで廃止しちゃったんだろう。
普段のリーグ戦なんか誰も気にとめてないからこそやるべきなのに。
376:お前名無しだろ
09/11/23 00:04:23 /ST3e8g70
東西に分かれてリーグ戦やってほいしな
んで、最後は東西の1位同士が激突すればいい
入れ替え戦も復活させて、東西で独自に昇格降格を決めちゃえばいい
377:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 00:09:59 mP8jogv+0
東西に分かれてリーグなんてやって欲しくはねーよw
馬鹿かw
378:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 00:26:17 jqq7jINW0
16チームを4チームごとの2カンファレンス2ディヴィジョンに分けて
上位下位3チームまでそれぞれ決めてACLと降格にしたら
少なくとも終盤の盛り上がりは確保できそう。
カンファレンス、ディヴィジョンは毎年成績で組み替え。
379:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 00:50:09 Yjahl50R0
>>376
ナビスコカップのグループ分けを東西で行えばいいじゃん。
今年からのACLみたいに。
で、その中にJ2クラブを入れて・・
380:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 00:51:10 y7seH5VA0
東西はどうかと思うけど、九州以西を隔離するのはアリ。
このままだと全チームが分配金泥棒と化すので
いっその事、独立リーグとして再出発して貰いましょう。
アビスパ福岡
大分トリニータ
サガン鳥栖
ロアッソ熊本
ニューウェーブ北九州
Vファーレン長崎
FC琉球
ヴォルカ鹿児島
沖縄かりゆしFC
ホンダロック
381:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 01:02:56 tQywAk+m0
札幌や福岡にはビッグクラブとまではいかないがJ1中位に定着くらいはしてほしいんだがな
現状のJは特に地方の大都市の頑張りが足りてないと思うわ
382:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 01:34:23 8Qixg5eUO
>>381
北海道や九州の経済がどんな現状なのかわかって言ってんのか?
どんなに人口が多くても、ビッグスポンサーを手に入れられないなら、強化は難しいんだよ。
383:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 01:43:32 mP8jogv+0
やっぱ基本的かつ最終的には金だよなぁw
384:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 01:45:32 C/QR4lPIO
>>382
例えば札幌には日ハムが、仙台には楽天が
本業とは全然関係ない地域なのにチームを持ってる
こういう企業と重点地域の結びつけをJリーグ側でやっても良かったのでは?
385:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 07:39:16 I+I99KsH0
蜂はもう無理でしょ。
あれほど金をドブに捨て続けて腐っていったチームも珍しい。
金が全くない訳ではなくあったものを意味のない使い方でなくしていって、
失望したスポンサーも離れていったという負のスパイラル。
地道に頑張ってJのお荷物から昇格争いにからむ事もある程度まで成長した鳥栖と対照的だ。
386:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 07:58:00 ybhI8KPF0
>>335
アマだけど準会員制度は残るんじゃないか
>>341
うん、J2が22クラブになればナビスコ参加
それ以上に入場料収入を増やすためにも、総合クラブ化は必須
同時にホームタウン内のメンバーシップ・ネットワークをどう広げるか
理想としてはホームタウン内の全学校部活費・少年団会費・スポーツ教室参加費の
一部がJクラブに行くことだw
Jクラブはその対価として地域振興活動、サッカー教室、JFA・サポ・スポンサーと協力したユメセン事業を行う
受益者負担の原則からスポーツ会費は任意、よってホームタウンの重複もあり
複数のクラブが同一のホームタウンにある場合は
勿論全クラブ、もしくは一方のみへクラブ費用の一部納付を各個人・団体がそれぞれ決定できる
自治体の協力・地域住民との連帯をもっと明確に数値化、現金化、経済活動とすべきだし
これらは各県FA・Jクラブ・リーグでデータを共有できればいいんだが
またサッカー以外の国内トップリーグの主管をJリーグに、
参入チームの運営をJ1クラブに委託という形に統一できれば良いんだが
各日本協会に支払うリーグ主管委託費とサッカー以外のトップチーム運営費を
それぞれ各種助成金で賄えるようになれば
bjがJBAに合流した上でのドラフト制・カンファレンス制とJの理念を擦り合せるには
「秋春制bj3地区×6の18チームが同一年度のJ1加盟クラブによって運営」とかにする必要があるかも
387:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 08:36:48 avGufZ+TO
プロならサテライトをしっかり運営しろよ年間8試合とか舐めすぎ、アマチュアリーグじゃないんだから
サテライトは地区制にして年間40試合くらいを義務付けろ
388:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 08:54:55 5/0UQxsq0
>>386
totoの金がサッカーに使えないのは何故?
>>387
サテライトは廃止の方向で進んでるんじゃなかったけ?
389:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 08:58:48 CPN09mVuO
ナビスコか天皇杯かどっちか廃止しろ
390:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 09:20:18 neZL5eMTO
前後期制は反対なんだよなあ。
勝ちも負けも一桁って何か重みが感じられない。
年間勝ち点1位なのにCS出られず何の栄誉も得られなかったチームもあったし。
391:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 09:21:53 fraXmNPa0
>>386
地域から金を巻き上げるのは、地域活動に貢献した後にしろ。事前に巻き上げるな。
それと他のスポーツを巻き込んで、Jリーグの傘下に収めようとする発想はやめろ。
Jリーグの主管や運営がプロ野球になることを考えたら、お前も面白くないだろ。他のスポーツの気持ちも考えろ。
やるなら異なるプロスポーツが平等に連携している「トップス広島」の形態であるべきだ。
>>387
確かにね。試合数増やして自分らでちゃんと稼いでほしい。
>>389
天皇杯はともかく、Jリーグとナビスコがゴチャゴャに開催されてるのがな…。これは代表戦でも言えることなんだが。
開催時期をずらして並行開催は無しにしないと、何の大会なのかも分からず、
何をモチベーションとして試合を観戦したらいいのか分からなくなる。
392:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 09:29:08 2ewKu/s10
年間総合成績にACL出場権与えればいいじゃん
393:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 10:40:51 MmzyQphWO
ポッポ政権のおかげで企業はどんどん海外に生産拠点を移しているし地方に金が回らなくなるのはこれからが本番だよ。
394:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 12:37:18 PVdC7hAO0
プレーオフは注目されるからやったほうがいい
スーパーカップやめて、天皇杯、ナビスコ、リーグの優勝チームでプレーオフやったら面白いと思うけど
395:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 12:57:19 mNUGSfc10
欧米と違って、偶然が引き起こしてくれたり、誰かが周到に用意してくれた
「お祭り」でしか盛り上がることのできない日本人には、プレーオフみたいな
イベントをリーグ側が作ってあげることは効果的だと思うけどね。
もちろん、通常のリーグ戦の1位にもそれなりの名誉を授けることが必要。
これも協会側などが旗振りして、マスコミなども使って徹底的にそのチームを
賞賛する。プロパガンダみたいで少々嫌らしいかもしれないが、そこまでしないと
日本人に「名誉」という感覚を喚起させることは難しいから。
396:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 12:59:59 C/QR4lPIO
>>391
>>386は典型的なサッカー至上主義で見ているこっちが恥ずかしいね
視野が狭いのは人生経験が足らんからだろう
>>394
何か代わり映えがしないな
もっと大胆に、地区制+プレーオフとか
今のしくみをガラッと変えた方が注目を集められるんじゃないかと思う
397:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 13:12:31 DKrxWYyA0
JTLのサイト見ると全リーグがプレーオフやってる。
アメリカ4大リーグは言うに及ばず。
みんな他のスポーツ見てる上で、リーグ戦だけで完結すべき言ってるのかな。
398:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 13:31:46 O1AqOynU0
ここに居る人たちは、少なからずJリーグの理念とかいう奴に
影響を受けてるんだろうと思うんで、
「Jリーグ最高!プロ野球やアメリカンスポーツは商業的で最低!」
なんていう意識があったりするのではないかな
(その理念ってのも、当時のヨーロッパリーグの表面だけ
真似したもので、非常に薄っぺらいんだけど)
399:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 13:32:58 mP8jogv+0
どっちかっていうとJはヨーロッパの方を参考にしてるからなぁ。
18チームくらいで1シーズン制。
H&A戦って優勝すれば文句なく年間王者ですよ。
下位3チームは力が無いので降格ですよ。
非常にシンプルで分かりやすいのは確かだが・・。
400:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 14:04:52 2ewKu/s10
ヨーロッパはCLがプレーオフの役割してんだよな
アジアはヨーロッパみたいなまとまりないからACLが
CLみたいな位置づけになるのも厳しい。
J独自でプレーオフやチャンピオンシップ復活するべきだね
401:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 14:33:00 5/0UQxsq0
ここのやつらはなんで野球を比較対象にサッカーを語んの?
アホか?
サッカーの基礎的なこともわかってないように見受けられるやつらがなんでサッカー板にいんの?
地区制wプレーオフw
思考停止してんの気付けよ
402:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 15:12:44 0jwBSdeCO
欧州の場合はリーグ戦がCLの壮大な予選と化してるからな。
旧UEFA杯の欧州リーグすら、2軍メンバー送って軽視するチームすらある。
ハッキリ言ってそれがいいか悪いかといえば悪だろうが、現実的にそうなんだから従うしかない。
Jの場合はそれが無いわけなんだから、まずは国内リーグ戦の認知度を上げるしか無い。
サッカー見てる人なら重々承知してると思うが、日本はサッカーの世界ではまだ三流国だ。
そんな国が一流国と同じことをやっても無理がある。
403:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 16:18:03 fraXmNPa0
>>399
基本的には、それでもいいんだよ。
だけどそれじゃ、天皇杯やナビスコ杯の存在意義とか、シーズン終盤で注目を集められるかとか…。
>>401
野球以外の比較対象も出てるでしょ。煽らなくていいから、他にも何かあるか、自分も考えて。
404:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 16:28:19 C/QR4lPIO
>>401
野球に限らずNFLやNBAとか
他の成功しているリーグを参考にするのがいけない事なのか?
サッカー至上主義の考えは捨てろよ
405:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 16:29:54 Ef/l/7Ix0
他のスポーツは排除とか、日本独自の試みはイヤだとか
そういうヤツって結局はJリーグの発展を邪魔してるだけなんだよね
アンチサッカーとなにも変わらないわ
406:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 16:51:32 FiC1Y2wS0
天皇杯とナビスコの勝者でシーズン開始前のスーパーカップをやると良い。勝者はACL出場。
407:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:05:53 0jwBSdeCO
リーグ杯優勝が出るスーパー杯などあり得ない。
リーグ杯なんてのはどこの国だっておまけ的存在。
408:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:17:51 LZHuVu880
スーパーカップをプレーオフ的に盛り上げられればよいが、
今のスケジュールではプレシーズンマッチに毛が生えたようなのものだから。
409:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:38:54 O1AqOynU0
J設立当初に川淵が
「ヨーロッパリーグを目標に、サッカーを生活の一部として定着させるのが我々の理想だ」
だが、ヨーロッパと日本では土壌が全く違って、枠組みだけそのまま移植しても
うまくいかないのは明白だから、他のスポーツもどんどん参考にてJリーグを盛り上げよう」
って言ってりゃよかったのに、後半部分が足りなかったな
一行目を頑なに信じて突っ走るおバカさんを生んでしまった
410:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:40:03 O+/VU/7E0
>>405
文章がJリーグ信者丸出しw
411:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:45:01 Yjahl50R0
今のシステムの何がだめなのか、さっぱりわからん
盛り上がりに欠ける??
ACL枠で、オレは盛り上がっているけど・・・・
ナビスコも中堅クラブの露出枠として、十分機能しているし
できれば、そこにJ2が絡んできてもっと混沌としたものを見たいけど
天皇杯は、もっとJ対地域リーグの対決というのが見たいかな・・・
412:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:47:38 FiC1Y2wS0
>>407
別に他の国とかどうでも。
罰ゲーム扱いから身の入ったタイトルにするにはACLはちょうどいいニンジン
413:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 17:56:33 8Qixg5eUO
>>411
内輪でしか盛り上がってない感じがするけどな。
ACL枠って言われても、そのACLが一般人にとっちゃ空気だからな。
ナビスコはJ2も絡めないとダメでしょ。リーグカップなのにJ2が排除される理由がわからん。
414:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 18:01:10 rOQ0dFvy0
日産、読売、古河、ヤンマーとかサッカークラブとしてブランドもできてたのに
一律否定して抹消したのが自殺行為だったよ。
はっきり言って今の注目度って日本リーグの最後のほうよりひどいだろ。
415:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 18:01:48 Yjahl50R0
>内輪でしか盛り上がってない感じがするけどな。
>ACL枠って言われても、そのACLが一般人にとっちゃ空気だからな。
内輪とは、どこを指すんだい?
在京キーTV局で取り上げていないってこと?
一般人なによ・・・単に地上波で放送していないだけでしょ。
416:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:08:21 tQywAk+m0
だから地上波軽視すんなと
スポンサーは何回も来るリピーター数万人にみせる為にかね出してるんじゃないんだぞ
417:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:20:42 IvpnRDyz0
>>411はおそらくスタジアムに何度も足を運ぶ熱心なファンなのだと思う。
そういう角度から見るとJリーグは盛り上がって見えるのは当然だ。
観客動員数だけならJは世界でも有数の存在にまでなったし。
でもJで最も足りないのはスタジアム外での関心度なんだ。
普通サッカーって興行は多くのスタジアム外のファンと
一部の熱心なサポで成り立つものなんだが、Jの場合これが逆転してる。
これはあまりよろしくない。なぜか?
418:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:31:39 MmzyQphWO
>>415
いやいや、逆に在京キー局と地上波以外では世間一般的にどの辺りで盛り上がってんのか、教えてほしいわ。
419:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:33:15 O1AqOynU0
>>417
プロリーグはスポンサーが最も大切だからということでOK?
>>119>>284>>416あたりが解説になるかな
420:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:34:19 mNUGSfc10
「内輪」ってネガティブなイメージで使われてるかもしれないけど、
世界中のどのスポーツクラブを見ても、チームを支えてるのは
結局「内輪」の人達だからね・・・。その数が半端じゃなく多いだけで。
一般人はどこまで行っても一般人でしょ。多くを期待は出来ない。
大事なことは、いかに一般層をスタジアムに運ばせるかじゃなくて、
いかに一般層を「内輪」の人にしていくかだと思うんだけど、それに
必要なのは長い時間と関係者の根気だろうね。
421:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:39:22 tQywAk+m0
プロリーグっていうかJにとってはスポンサーの広告料が命綱だろ
というか企業はここまでないがしろにされてるのに良く金出すと思うわ
422:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:39:28 FiC1Y2wS0
アーティストにとって
テレビで、有線で、ラジオで流れてた曲を気に入ってCDを買ってくれる層と
ライブやらコンサートやらに直接足を運んで生の自分を観に来てくれる層と
どっちが大事か?
細く長く続けていくだけなら後者だけで十分。でも発展していくにはどっちも大事。
423:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:39:33 IvpnRDyz0
(>>417の続き)
>>415あたりは「1人が多くの人数分出費すれば問題ないだろ?」
と思われるかもしれない。実際今のJはその状態だ。
浦和だっていつだったか優勝パレードがあったが、
集まった人数は5万強でいつものスタジアムに来る人数とほぼ同数だった。
関心のある層とスタジアム動員数がほぼ等しい。
>>419がもう書いてるが、現代サッカーの場合スポンサーの有無で
経営状態は左右される。そのスポンサーってのは殆どが一般企業だ。
一般企業は一部の人々ではなく、不特定多数相手に物が売れないと倒産してしまう。
(そうでないとこもあるよ。古河電工とか。)
つまりJリーグ全体に人気が無いと、個々のクラブも経営しにくくなるということ。
424:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:49:21 mP8jogv+0
そもそも人によって現状認識が違うからねw
今の状態を世界トップ10に観客動員入ってるのだから、設立15、6?年でこれなら上出来。
と考える人と、いやいや盛り上がってないでしょ、一般層をもっと巻き込まないと、と考える人。
425:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:52:14 tQywAk+m0
>>422
ぶっちゃけ今のJってアニオタがアニソン買い支えてオリコントップ10に入ったのを喜んでる構図に似ている気がする
実際オリコントップ10にはいるくらい売れてるのかもしれないが一般の知名度は0
426:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 19:57:09 mNUGSfc10
>>422
スポーツだと、前者がどういう人達に当てはまるのか難しいよね。
年に1回くらい来てくれる人や、たまにグッズ買ってくれる人とかなのかな。
海外のように、スポーツはPPVとか専門チャンネルで見るもの、
という意識がもっと一般的になればいいんだけどね・・・
>>419
普通、プロリーグの命綱は放映権料とパトロン(日本なら親会社)、
あとは実際にファンが出してくれるお金だと思うよ。
>>421も言ってるけど、スポンサーの喜捨という不安定なものに
ここまで多くを委ねてるのはJくらいだと思うよ。
427:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:00:14 IvpnRDyz0
>>424
いや、そういうのは個人の感覚じゃなく世間に判断されるものだから。
だからいつもスタに行く人だとこの感覚が麻痺してしまうことも多いのでは。
「木を見て森を見ず」ってやつだ。
428:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:02:04 FiC1Y2wS0
Jの球団視点で言えば、後者は入場料収入、前者はそれ以外の収入。
「観戦それ自体に金を払う客」と「それ以外に(も)払う客、あるいは広告主」。
429:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:05:46 rOQ0dFvy0
まあいつも通ってる人にはわからんだろうけど、会社でJリーグなんて
話題に出したら白い目でみられかねないもんな。もはやそういうレベル。
だから誰も話題に出さない。
430:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:05:52 jM8ExSeJ0
Fリーグに乗っ取られる
431:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:11:19 DVr9g/LjO
>>420
チケット売り上げがチーム収入の多くを占めているなら、
熱心なファンがチームを支えていると言えるけども。
Jにそんなチームは少ない。
432:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:12:37 IvpnRDyz0
>>426
Jの場合、そのライト層を排除してしまったのが結果的にまずかった。
ちなみにまだ10クラブ時代にクラブ総会でファン開拓路線で行くか
コア層を育てる路線で行くかを話し合った際に多くは前者を推奨したが、
浦和は後者を支持してJ本部もそれで行くということにしたんだよねえ。
結果論だからしょうがないけど、浦和だけはそれでやってもらって
他クラブまで巻き込んでいなかったらJの現状も違ってたんじゃないだろうか・・・
433:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:19:04 mP8jogv+0
これを言ったらオシマイだが今からリーグ改革してそれが失敗したら大変なことに
なるだろうから、多分ここで議論してもJ1のチーム数は減らないだろうし、
J2はバンバン増えていくとオモw
つまり現状維持路線ねw
434:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:20:21 DVr9g/LjO
>>416
日産がマリノスに出している金は、その広告効果によって毎年四万台の日産車が新車で売れるなら割が合う。
マリノスサポーターがそれだけ日産車を買えば、地上波や新聞その他での露出がゼロでも良いわけだ。
もちろんそんなわけには行かないから、日産のロゴがサポーター以外の目に触れる機会が必要になる。
435:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:20:39 IvpnRDyz0
>>433
中二乙
436:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:22:52 tQywAk+m0
今期の大分に関しては危機を乗り切ったが景気が良くなる兆しはまだないし来期以降も危機に瀕するクラブが出てくると思う
で、実際につぶれるクラブが出てきたら流石に改革せざるを得なくなるんじゃないの
437:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:24:03 mP8jogv+0
>435
ちょっw
客観的にいってリーグ再編される確率って5%も無いやろw
そういう気配すら出たことも無いw
438:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:26:04 dRYoJ0Qq0
今のお偉いさんが川渕の顔潰すようなことするか?
改悪はあって改善はないと思うよ。
439:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:28:56 I+I99KsH0
>>431
マンチェみたいに入場料収入が総収入の45%超とかなら、
ファンが支えてると言えるけどね。
Jの場合、
総収入で一番多いのは分配金てチームが結構ありそうなのがなんとも。
440:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:31:08 IvpnRDyz0
まぁ川渕が生きてる間は無いと思う。
だから早く死んでくれないかなw
プロ化した功績はいくら賞賛してもし切れないくらいの功労者だけど、
その後の低迷を招いたままトンズラしたのもこいつだからな。
441:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:34:06 avGufZ+TO
>>439
スカパーが撤退する噂があるけど大丈夫なのかね
442:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:34:15 FiC1Y2wS0
具体的に何のどういうことを言ってるのかさっぱり分からない
443:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:34:27 O1AqOynU0
>>423
先に書いちゃってゴメンな
先日の巨人の優勝パレードは34万人、日ハムは11万人だそうで
やっぱり客層の広さが違うと感じてしまうな
(浦和も含めて主催者発表だから、水増し割合も似たようなものだろう)
>>424
日本の人口が世界的に見て多いとはいえ、観客動員数は上出来だと思う
でも、ヨーロッパと違って野球という大きなライバルが居るわけだから、
負けないようにやらないと、スポンサーも才能のある若いスポーツプレイヤーも
取られてしまって先細ると思うんだよね
田舎だけで妙に盛り上がってるスポーツなんて、ありえないでしょう
444:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:36:42 IvpnRDyz0
>>442が何のことについてるのかもさっぱり分からない。
445:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:38:31 FiC1Y2wS0
川縁が何チャラって話。つか自分が振られてるって分かってんじゃん。
446:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:40:22 mP8jogv+0
ニューウェーブ北九州?とかも来るし、ネズミみたいに多産多死でいくかw
447:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:42:23 IvpnRDyz0
>>445
書いてることそのまま受け取ってくれればおk。
448:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:48:48 FBpspmNS0
>>388
まずtotoはスポーツみんなのものだから
>>391
傘下ではなく総合クラブ化、むしろサッカークラブが試合以外の活動をするためには
まずは先立つものが必要だ
形としてはJリーグと各地方協会が試合の主管となる レフリー・運営は各協会担当のまま
現行の各トップリーグ主管は地方協会、むしろJリーグはコストだけ負担するから協力してくれればって話だ
またクラブだけでなく、各ホームタウンの自治体側の代表者を集め
定期的に会合を持つのも良いね、公営競技での施行者団体
例えばさいたま市が2クラブのホームタウンとしての意見を出すのもいい
情報や問題点を共有し、それぞれにフィードバックして
日本全国での百年構想実現への一助とする
放映権・協賛費はリーグ自体が担当するかわり、このテーブルで
ホームタウン内のスポーツパーソンからのJクラブ納付金も契約できれば望ましい
>>425
それってまんま野球のことだろ
実際日程がバッティングしてもJは観客動員は良好だし
シーチケ込みの水増しの野球の方こそ現状に合った報道や地位なのか、を問うべき
449:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:52:54 IvpnRDyz0
キチガイキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━!!
450:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 20:54:31 Yjahl50R0
ここに書いているやつは、何が不満なの?
どうなりたいの?
おれは、Jリーグに足りないのは
・ナビスコカップの位置づけ
・天皇杯の大会形式
各クラブの特徴を一言で現すような言葉かな¥
キャッチフレーズみたいな・・・
ナビスコカップは、J2チーム参加による リーグカップになってほしい。
天皇杯は、今の予選を廃止して、各カテゴリのリーグ戦順位で出場権を争う形にしてほしい。
あとは、試合を深夜枠で放映してくれたらいいと思う。(関西・東海地区)
451:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:00:26 O1AqOynU0
>それってまんま野球のことだろ
>実際日程がバッティングしてもJは観客動員は良好だし
>シーチケ込みの水増しの野球の方こそ現状に合った報道や地位なのか、を問うべき
>>443で書いている通り、現状は野球の方がメジャーで客を集めてるよね?
報道に関しても、例えば読売や中日、横浜など、
メディアが親会社でもあるから贔屓の報道をされてるんだ、
というだけでは納得的ない部分があるんだよね
それと、サッカー中継の視聴率が野球の比にならないくらい低いのも
原因や改善点を出して欲しい
あなたは結構色々考えてる人だと思うんだけど、野球と比べられると
冷静さを保てなくなるタイプなのかな?
452:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:02:45 FiC1Y2wS0
野球は企業が接待やら社内福祉やらの名目で年間シートを押さえてくれるのがデカいね。
収益に占める入場料収入が抜群なのも羨ましい。まぁ、試合数の差が一番デカいが。
>>問うべき
どうぞどうぞご自由に。問うだけでメディア側が応じてくれればいいですね(笑)。
453:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:04:39 FiC1Y2wS0
>>450
自分の主な不満点はメディア戦略的な部分
454:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:06:16 O1AqOynU0
>>450
個人的には以下かな
・サッカー大好き、もっと日本の中でメジャーな存在になってほしいし
日本代表に強くなって、W杯でも活躍してもらいたい
・経営全般、特にスポーツビジネスに興味がある
どういうリーグ構成や運営で、どういうプロモーションをしたら
一番効果が高いのか、あれこれ頭を使うのが楽しい
⇒あれ、今のJリーグっておかしいんじゃない?
という感じなのでここに来ている
455:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:14:01 fraXmNPa0
>>448
何を言ってるのか、さっぱり分からない。
「試合以外の活動をするためには まずは先立つものが必要」と「コストだけ負担するから協力してくれれば」。
結局、Jリーグは金を出させる側なのか、出す側なのか、どっちだ?
「Jリーグと各地方協会が試合の主管となる」と「各トップリーグ主管は地方協会」。
試合とリーグで主管が異なることになるのか?主語がないから、さっぱり分からん。
456:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:16:55 rOQ0dFvy0
一番は外人だろう。J当初はピークを過ぎた有名所がよく来ていた。
今はそんなのでもまるで来なくなり、ちょっとJで活躍すれば
中東に行かれるようになった。ここを改善できるだけでも全然変わるんだけどね。
457:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:20:40 FiC1Y2wS0
ロートルじゃ活躍できない程度にはJのレベルが上がったということでは。
458:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:20:54 tQywAk+m0
>>450
今のJで不満なことは色々あるが一番は都市部の盛り上がりかな
福岡とか札幌とか仙台とかの地方の大都市クラブがもう少し頑張ってればJはもう少し違ったんじゃないのか?
459:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:25:01 neZL5eMTO
リーグの形式は今のままでいいと思う。できれば最後の3節は同日同時刻開催にしてほしいが。
テレビの関係で無理か。
460:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:26:13 DVr9g/LjO
>>455
相手はいつものキチガイだよ。
キチガイに「お前はキチガイだ」と説明するのは無駄。
461:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:30:28 fraXmNPa0
>>460
承知の上でございます。
暗に「バカに餌撒くな、鬱陶しい」という意味でしたら、スンマセン。
462:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:31:16 IvpnRDyz0
まぁ都市部での関心が下がってるのにそれを放置したJ側の自業自得ともいえるけど。
463:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:32:57 dRYoJ0Qq0
それでも首都圏に比べたら札幌・仙台はマスコミの露出多いんじゃない?
福島に所用で行った帰りに買った日刊(東北版)の裏一面はベガルタだった。
464:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:43:11 IvpnRDyz0
大都市=大スポンサー、じゃないからな。
仙台にせよ札幌にせよ福岡にせよ、
磐田や鹿島に比べたら資本力があまりに脆弱。
465:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:49:49 DVr9g/LjO
大都市を本拠地とするチームなら、収入の多くをチケット売り上げから得てほしいところ。
自分の不満点は、多くのチームがスポンサーありき、自治体からの支援ありきになっていること。
466:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 21:54:33 O1AqOynU0
>>464
>>384のように、リーグ主導で地方に大資本を
配置するようなことがあっても良かったかもしれない
そうすりゃ仙台、札幌、福岡のお客さんも取り込めたのに
467:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 22:13:02 8TYHDgYi0
首都にビッククラブがないとかその時点でダメだろ。
一番大きい市場を放棄してるんだぜ。
468:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 22:13:51 IvpnRDyz0
それは川淵さんに文句言ってください。
469:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 22:31:48 mP8jogv+0
まぁ今年も後わずかで2010年に突入。
2010年~2050年あたりがどうなるか楽しみw
470:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 22:43:05 n9b6C1An0
>>469
100年構想なんていってるが
これは、ただのいい訳
目先の問題を先送りするために使ってるだけ
結局、これから先10年程度の問題
今が悪くて将来良くなることなんて、もうないよ
もう、出すものは出し尽くしたわけなんだし
471:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 23:03:09 mP8jogv+0
>469
オレは基本的には海外厨だからね。
極端な話、Jが完全に消滅しても金出して衛星放送で海外のサッカーが見れれば良い、
っていう人種。一応Jにも衛星放送入って金を落としてはいるが。
472:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 23:43:54 O1AqOynU0
>>468
正直、川淵死ねよと言いたいね
でも院政やってる以上、下の連中はクーデターか
寿命で川淵が死ぬまでは批判は出来ない
まるでスターリンや毛沢東のようだな
フルシチョフのような奴が居るかもしれないが、
潜んでいて表舞台には出てこない
473:450
09/11/23 23:45:41 Yjahl50R0
>>450
>>453
自分の主な不満点はメディア戦略的な部分
で、どうしてほしいの?
おれは、海外メディアに対して、放映権ビジネスを展開してほしい
そういう展開を公式に発表してほしい
今なら、過去ACL参加クラブ試合を、ACL東地域に売り込めばと思う
香港:サッカー土壌もあり観戦眼もしっかりしていて、Jリーグ土壌がある地域
オーストラリア:サッカーはオフシーズンだし、プレミアリーグの隙間を狙って
シンガポール:アジア枠で煽るとか
タイ
インドネシア
あと、ニコ動やようつべに試合後、25時から会員のみに解放させるとか
リアルタイムストリーミングじゃなくて、ただネットストリーミング配信を行うとか
もしくは、25:00から2時間 試合を配信します 見たいな方法
があってもいいんじゃないの?
474:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 23:46:29 43xNWoaC0
不満点
去年から緑やFマリの経営悪化や大分があんな事になっちゃってお題目のように「身の丈経営」が連呼されているけど、
今の世の中50点60点台の及第点の企業が一番苦しい訳で、提供する商品やサービスに付加価値を見出せない会社は淘汰されていくよ。
一般の会社で言えば設備投資や技術開発でJクラブのそれは人材育成や補強なのだけど。
今の身の丈が明日も明後日もずっと同じ大きさな訳ではないと思うよ。
475:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 23:51:50 tQywAk+m0
できればパリーグみたいにネットで見れるサイトがちゃんと整備されてればいいんだがスカパーがそれを許さないだろうな
476:450
09/11/23 23:55:15 Yjahl50R0
>>450
>>454
あれ、今のJリーグっておかしいんじゃない?
どこが??
>>458
福岡とか札幌とか仙台とかの地方の大都市クラブがもう少し頑張ってればJはもう少し違ったんじゃないのか?
がんばっているように見せるためにも、ナビスコカップに参戦させて、J1との対決を見せる
グループ組み合わせを東西に分けて、東西対決を煽る
天皇杯も同様に、組み合わせブロックを東西4地域に分けて、東西対決を煽る
日本人にとって東西対決は意識しやすくて、アピールしやすいと思うけどね・・・
477:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/23 23:59:43 y7seH5VA0
よく原理主義者が「100年かかる~」とか逃げ口上にしてるけど
100年経ってダメでも、全員死んでるから発言に責任を取る奴がいないw
単なる努力目標値を印籠代わりに使ってる馬鹿の多いこと多いこと。
478:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:31:36 4vQzKOp+0
そんなん100年構想ができた時点でとっくに言われてただろ・・・
「どう?俺は気付いてるんだけど?」とでも言いたいのか?w
479:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:34:49 guICQ1QyO
>>466
フジタみたいに親会社が手を引いたらおしまいじゃん。
札幌だって元々は東芝サッカー部で、初期の頃は東芝の社員選手もいたんだし。
480:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:35:07 5oqltzL10
>>476
東京対大阪の構図を作れなかったのは大失敗だったよな。
読売を東京の、ヤンマーを大阪の名門クラブとしてリーグが
お膳立てしてやればよかったのに、読売は潰すし、
ヤンマーも外すしで最初からボタンを掛け間違えた。
481:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:36:35 Fs1GcGpKO
J2を無計画に増やしまくって放映権料が下がり続ければ潰れるクラブが続出すると思う
税金やJリーグが助けるんだろうけど
482:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:44:30 4vQzKOp+0
JSL末期のヤンマーは劣化してたからねえ。
関西はサッカー人気無いし、仮にそうやっても企画倒れだったと思う。
483:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:48:50 rQVBr1aSO
東西対決を煽るなら
JFLを東西分割するのが手っ取り早い
Jリーグ3部をつくろう!
スレリンク(soccer板)
484:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:53:33 qwSGh3BiO
高校サッカーの選手権のように、
放映権は地方局に分割してやれば、視聴率は取れると思うのだが。
全国ネットで、放映権を売ろうとしないで、ほしいところへ分割して安く売ってやることが、サッカーの普及につながる。
485:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 00:54:00 L336up04O
>>479
他のプロリーグのように
どこかが身売りしても、別のスポンサーが引き継ぐということが
起こりにくいのはなぜなんだろうか
486:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 01:01:08 4vQzKOp+0
国内リーグに広汎な人気が無いから以外に無いだろう。
スポンサードするメリットが少ない。
487:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 01:01:37 dRkBf7x1O
>>485
費用に見合う広告効果がないから。
488:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 01:05:07 eujUfcKr0
企業名をチーム名に使っていいなら短いスパンでスポンサー交代とかはありえるかもな
最近だと業績好調らしいニトリがあっさり撤退
企業にとってはJは魅力的じゃないんでしょ
489:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 01:08:14 4vQzKOp+0
>>488
へーw
じゃあこんだけJの認知度が低い状態でも、企業名OKなら
スポンサーになってくれるとこが出てきてくれるとお考えで?
幸せそうですなw
490:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 01:28:31 5oDLTKZa0
>>483
まー無理
大分の問題をみてJ3構想は、話にならない
もう、レベル云々で降格するとかのレベルじゃないのね
J2はJ1に上がるための準備期間
J2で金を貯めてクラブの財源を整える
J2クラブに求められるのはJ1に耐えれるだけの体力があるかだけ
のようになってるね
J1のレベル向上と維持しないといけないのが最大の目標
大分は、それに耐えれなかった、動員はJで7位なのに
他にも財政が怪しいクラブはJ2に落ちてやり直してくださいよと
山形甲府は、まだJ2クラブで走り出したってとこ
札幌仙台クラスになって
J2に落ちたりを繰り返した時、膨れ上がった経費を上手く捌き対処できるか
491:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 02:35:01 L336up04O
最初の頃にヴェルディに読売と入れるのを認めておけば…
後になってすごく首を締めてるな
492:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 04:02:37 Sh8YfEsm0
>>451
当然マスコミだけじゃなく上の階に野球防衛軍がまだいるからさ
そもそもJにとって視聴率の高低は別に問題じゃないし
>>455
資金の流れは現状に加え
ホームタウン内の公共・民間問わずスポーツクラブ登録者からJクラブへ
野球放映権料・公営競技納付金からJリーグへ
Jリーグはトップリーグ主管委託料を各日本協会を払い、各日本協会はスケジュールを調整する
493:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 04:03:35 GZofYflw0
>そもそもJにとって視聴率の高低は別に問題じゃないし
まだこんな事言ってる奴がいるのか。
完全に日和ってるなあ。
494:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 04:47:11 Sh8YfEsm0
だから地上波総合放送は放送法で
スポーツ中継を含んだニュース、文化教養番組を一定の割合で編成しなければならない
視聴率で広告効果が~と叫んでるのは五輪オープン化以前・東西冷戦時代からある
やきうやプロレスといった興業だけ
495:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 05:12:06 slEGWDTo0
>>489
そりゃAとBという2つの手段があってAしか選べない現状とABどちらか選べる場合じゃ単純に可能性は2倍になるじゃん。
496:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 05:33:59 JN8+RETAO
なんか久々に見たらまともな議論してるな
一部の基地外や芸スポのアホどもに見せてやりたいわ
497:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 07:58:19 slEGWDTo0
>>494
プロレスは昔はゴールデンで中継してたのにいつの間にか土曜午後や深夜に島流しされたあげく、今やスカパーと地上波で年数回くらいしか中継されなくなったじゃん。
偶然にも同じような道を辿りつつあるプロスポーツがあるけど。
498:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 08:21:45 ez0/8Wr70
30分番組だけど新日がテレ朝でやってないか?
499:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 08:42:39 dRkBf7x1O
>>497
プロレスの現状はJリーグの未来図か。
500:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 09:04:19 slEGWDTo0
あと団体がやたら乱立している所とかも。
501:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 09:49:26 YrmOPDnA0
それ何年か前に俺がこの前身スレで書いたな。
地方にまで乱立して、もともとの主流団体まで苦境に立たされていることや、
誰もが知っている選手が高齢化してその後継者が出てこないことなど、
かなり酷似している面が多いからそうなってほしくないと思ったんだが・・・
その通りになってやがる。
502:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 12:36:58 slEGWDTo0
あとスポンサーの為に需要のないドーム大会濫発していた一時期の新日とキリンとの契約で年間数試合は国内親善試合をやらされてる日本代表とか。
503:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 14:54:09 nl6RBQux0
関東人だけど圧倒的な視聴率を誇っていた巨人戦すら視聴率低下で
衛星放送に回されることが非常に多くなってるからなぁ。
その中でJが地上波視聴率取るのは極めて難しいと思う。
つまり現代は価値観や趣味が多様化して普遍的な娯楽が得られにくいんではないかな。
野球の場合はまだ地方で放送されてるらしいけど。
504:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 15:07:30 GZofYflw0
>>503
確かにそうだが、それでも地上波が無いとやっていけない。
地方局の放映権料、地域企業のスポンサーだけで
クラブが維持出来ると思ってる奴らが救えない。
505:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 15:51:08 Fs1GcGpKO
巨人の優勝パレード10%
野球のプロアマ戦9%
2009年
11/07土 *2.2% 15:50-16:40 NHK 全日本エアロビック選手権
11/21土 *2.1% 14:00-16:00 NHK Jリーグ2009「清水エスパルス×ガンバ大阪」
w
506:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 15:56:37 L336up04O
野球は歴史が長いだけでなく、プロモーションもそこそこ上手い
歴史の無いサッカーはプロ野球以上に考えたプロモーションをやらないと
差を広げられる一方だと思うんだけど
507:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 16:02:36 8fzahvaF0
客が入っているけどリピーター中心って一昔前のプロレスそのものだね。
テレビは深夜帯だったけど武道館、両国、ドームを満員にできた。
観客数だけならゴールデンの頃よりも入っていたかも。
しかし、今はドームはおろか両国、武道館を満員なんてほとんどない。
このままだと同じツテを踏むと思うんだが…。
508:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 16:12:19 qn9kUm8bO
ねーしw
野球ファンがサッカーを語るスレはここですか?
次スレは野球板に立てろな
509:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 16:20:10 eujUfcKr0
実際スタに足運ぶ人間ほどJリーグは順調だと感じるとは思う
毎試合客は入ってるし優勝や降格で盛り上がってるようにも感じる
加えてCWCなんかの道が開けたからJは問題ないと感じるのかもしれない
510:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 17:00:21 JFs8neT/0
仮に消滅や落ち目になったとしたら、それはそれで日本のサッカーの限界だろうね。
その時は今でも見続けてる海外のリーグやCL見るから個人的には問題は無いが・・w
地上波中継、視聴率をアテにするのは非常に厳しいと思う。
505の数字が正しいのか知らんが2.1%で放映権料も糞も無いやろw
511:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 18:04:28 YrmOPDnA0
>>510
でもこのスレでは一旦消滅って手もアリだって考えの人も多いと思う。
現状はモルヒネ打って延命治療を重ねてる状態だし(大分の件なんか正にそれ)
一旦リセットして地方の悪い癌を除去して再生を図ってくれるのが一番いい。
まるで戦艦大和の出航する時みたいな考えだが、それこそ100年後の
国内リーグに発展を望むならそれくらいの覚悟でやってもらわんと。
512:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 18:49:48 ajsphJ+20
ココはサッカーファンの中の極一部の心配性が悩み事を語るスレか?w
で、それを野球ファンが茶化しに来るスレか?w
ココはどうしても「ヤキ豚ホイホイ」になっちまうから
心配性の馬鹿どもイラネw
513:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 18:57:04 gcNlkU3v0
Jリーグの今後を考えるスレなのに、>>512みたいな思考停止のバカが来るのが間違い
514:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 19:47:51 BGduy4Jq0
>509
問題を解決する方法に気づいた。
チケット売り上げで安定経営できるくらいまで、チケットを値上げすれば良いんだよ。
>508みたいな熱心なファンが全試合見に行くだろう。
515:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 19:50:51 L336up04O
>>510
俺も欧州サッカーがあればJはどうでもいいやw
そいや日本サッカーは釜本の頃に一度フィーバーして
その後下火になった過去があるんだよね
歴史は繰り返すのか
516:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 19:59:52 eujUfcKr0
むしろ安泰だという人間の持論を聞いてみたい
517:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 20:12:48 slEGWDTo0
>>516
最終的には身の丈経営でどんだけスポンサーや放映権料が減っても選手や職員さんが時給900円くらいで働けばいいとかじゃね。
518:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 20:19:43 L336up04O
>>517
そりゃあ安泰だぁ(棒)
519:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 21:25:51 GZofYflw0
たかじん
「サッカーと今のヒット曲と何かすごいリンクするのよね。歌のヒット曲とね。
1日で50万枚とかバーっと売れんねんけど、誰も知らんみたいなね。
サッカー場にお客さんウワーっと居んねんけど、一歩出たら
外はみんな『何やってんねん』みたいな。そこだけがワッとなって
一過性で終わってしまってる。何かそれが連鎖して行けへんから
みんながサッカーをテレビでやっても見ないよね」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
520:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 21:40:24 5oDLTKZa0
>>519
ゴンやカズも同じだろうね
年俸が高いから、首にして下げる
実力は置いといて、二人の知名度はどこのクラブも欲しいはず
521:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:02:50 4Z8KB41w0
>>492
>そもそもJにとって視聴率の高低は別に問題じゃないし
スポンサーにとっての死活問題だろ。金は無尽蔵に湧いて出てくるとでも思ってんのか?なんと、お気楽な。
>ホームタウン内の公共・民間問わずスポーツクラブ登録者からJクラブへ
>野球放映権料・公営競技納付金からJリーグへ
だから前にも言ったじゃん。
「地域から金を巻き上げるのは、地域活動に貢献した後にしろ。事前に巻き上げるな。」って。
いつからJリーグは、スポーツクラブ登録者から税金を絞り取れるような偉い立場になったんだ?
挙句の果てには、お前のお嫌いな野球からも金を恵んでもらおうってか?言ってる自分がミジメにならないか?
>>494
>だから地上波総合放送は放送法で
>スポーツ中継を含んだニュース、文化教養番組を一定の割合で編成しなければならない
これに関しては俺自身としては賛成意見なんだけどね。スポーツが平等に見れる方針になりそうだから。
だけどこれをすると、あらゆるスポーツを一定の割合で編成することになるから、
今まで滅多にお目にかかれない類のスポーツだったラグビーを始めとして、
卓球、バドミントン、アメフト、バスケ、剣道、空手、ラクロス、射撃、スキー、スノボー、陸上各種競技、その他諸々…。
これらを一定割合で放送しなくてはならなくなるから、Jリーグの放送は、今の何分の1になるんだろうな?
お前が「それでいい」ってんなら、俺は別にいいんだよ?
ただ、お前の脳内には野球とサッカーしかないようだから、現実はそうではないことを忘れないように、とだけ言っておくよ。
522:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:04:24 Fs1GcGpKO
放映権はクラブもちにして企業名を解禁してやっていけないクラブは潰せ
523:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:14:10 8fzahvaF0
放映権をクラブ持ちにしても買い手があるのか?
524:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:16:46 5oDLTKZa0
企業名はもう無理だろう
野球が12球団なのは
企業の宣伝等、効果が出るのがここが限界ってとこでしょう
あと税制措置の問題で、球団が多すぎるとプロ野球の損金の額を多くなり
政府から目を付けられる
いまの12球団なら、槍玉に上がらないってとこ
どのスポーツも宣伝費が非課税だから
ここには手を付けないかな
525:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:31:37 tVvsU4ux0
別に全クラブが企業名をつける必要もないんだけどね。
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の
クラブが企業名つけてビッグクラブとして存在するだけで
健全で今より面白いリーグになるんだけどね。
526:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/11/24 22:34:42 GZofYflw0
>あと税制措置の問題で、球団が多すぎるとプロ野球の損金の額を多くなり
>政府から目を付けられる
これ名古屋が目茶苦茶やってたね。94年だったか
リネカーに年俸3.5億、残りの外人5人で4億+移籍金
日本人選手にも1人あたり数千万円配ってた。
これで胸にも背中にも広告なし、
スタジアムはキャパ1万ちょいの瑞穂球技場
どんだけトヨタに赤字補填してもらってたの?って話。