10/02/05 06:10:29 SQIXquwd0
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)
FC岐阜、どうなる観客動員 今季はメドウ主会場 2010年02月04日10:21
サッカーJ2・FC岐阜のホーム試合の主会場が今季、長良川球技メドウ=岐阜市長良福光=に移る。
2012年のぎふ清流国体に向け、昨季まで使用していた長良川競技場=同=が改修工事に入ったため
だ。しかし、長良川球技メドウの収容人数は、Jリーグが求める1万人規模に満たない3600人。厳しい
経営を強いられるFC岐阜にとって、入場料収入にも影響する。過去に例のない小規模会場でのJリーグ
公式試合開催はどうなるのか―。
Jリーグが3日に発表したリーグ日程によると、開幕から3試合はメーンスタンドのみを使用して長良川
競技場で実施。後半は試合会場が未定のところもあるが、10試合以上がメドウで開催される予定だ。
昨季の長良川競技場での平均観客数は4302人。メドウは、県が予算を組んで約1千席分の仮設スタ
ンドを増設したが、それでも収容人数は3600人しかない。
「対戦カードなどによって有料入場者数を予想し、招待券の配布を抑えていく」と事業企画部販売課の
岡田浩志課長。前売りで券が売り切れれば、ホームページで告知し、当日の販売を中止する可能性もあるという。
そこでFC岐阜では、年間を通してホーム18試合で入場が可能なシーズンチケットの購入を勧めている。これ
までより招待客の数を減らして調整していくが「試合を確実に観戦するには、席を確保してもらうことが大事」と呼び掛ける。
経営難に悩むFC岐阜としては、入場料収入も確保しなければいけない。今季は1試合あたりのシーズンチ
ケット1枚の単価を、昨季より約700円高い約1800円に設定。有料入場者数を増やすことで、昨季より約2千
万円増の1億円弱を見込んでいるという。
今季のシーズンチケットは、新ユニホームに合わせたタオルマフラーがもらえる特典などを付けて販売。すで
に昨季より250枚近く多い約750枚が売れている。
970:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 08:41:43 82mLx0pMP
瑞穂を借りるっていう選択肢はやっぱりありえないのかな
971:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 11:00:09 zhShIVVD0
>>970
看板をすべて運ばないといけないからな
972:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 11:56:03 D/dugD2f0
新人選手しか雇えない ということから瑞穂を借りるということは無理
県や企業が看板を運ぶ費用や競技場の使用料金全額負担してくれるのなら別だがそんなのありえないから
973:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 13:37:23 82mLx0pMP
ああそうか
メドウならずっと看板置いておけるんだな
うっかりしてた
974:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 14:46:09 867wHDZW0
1から少しROMったけど。
レッズの動員低下って大宮に専スタできたから近辺の人が流れてるんじゃないの。
ナクスタの雰囲気もいいし、氷川神社もポイント高い。俺が近場に住んでたら大宮に流れるかもw
09年大宮は埼スタ開催3試合あったけど、そこを差し引いても平均動員数の上げ幅が大きい。
他にはレッズの成績がいまいちなのでにわかが減ったってとこじゃないのかな。
ただ、先日出た09年度の観戦レポートみると新規観戦者もトップクラスの多さなのでクラブの魅力はあるんだろうね。
2009年:観戦者調査報告
URLリンク(www.j-league.or.jp)
URLリンク(www.j-league.or.jp)
975:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 20:20:13 867wHDZW0
Jリーグクラブのスポンサーシップ効果に関する研究-ブランド認知に着目して
A study on sponsorship effectiveness in J.League: measuring brand awareness
and examining factors affecting brand awareness
www.waseda.jp/sports/supoka/research/sotsuron2008/1K05B195.pdf
976:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/05 22:52:58 SQIXquwd0
URLリンク(news.goo.ne.jp)
観光庁長官に「大分ハッタリ男」抜擢の怪
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(sports.goo.ne.jp)
大分トリニータの天国と地獄。~クラブの身の丈に合った目標は?
スレリンク(mnewsplus板)l50
977:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 07:11:16 asz8Jhcd0
55 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 02:14:29 ID:BtZTqLgm0
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
最後に、私事ではあるが、前回お話しした長男の契約の話を少し書いてみたい。野球同様、Jリーグにも統一契約書があり、
契約交渉の雰囲気もプロ野球とよく似ていた。サッカーにはABCという3つの契約状況がある。
J2の場合、最初はC契約からのスタート。出場時間900分を超えると、B契約・A契約に移行していく。その各契約で最低保証
の金額が決められている。また、アマチュア時代に各世代の代表に入っていると、契約時の金額も変わってくる。
サッカーの場合は、最初から複数年契約ということもできるが、息子は一年契約にしてもらった。サッカー界では契約が終われ
ば他球団との交渉も自由であり、野球でいうFAのようなものがない。それは選手にとって自由があり、いいことだろうと思う。
野球では寮に入らなければいけなかったり、一年目は車の運転が禁止されていたり、規定が設けられているのに対し、サッ
カー界では完全な社会人として扱われる。そのため、自分の自覚が何よりも大切であるということを、息子もわかるであろう。
来年、どんな一年になるかはわからないが、今のヴェルディにおいて若手はチャンスである。そのチャンスを生かせるかどうか
が今後のサッカー人生を決めていくだろう。野球ファンであられるだろう読者の方々にも、暇な時にでも私の息子を見ていただきたい。
978:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 10:26:37 eyj9WZGd0
age
979:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 12:02:03 vHnDxt9V0
>>977
B契約って選手にメリットあるのかな
A契約の人数制限も若手の出場機会を奪うことになると思うのだが
980:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 14:18:21 DkaeL/e40
それは俺も同意。
981:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 14:23:42 e/qG/0M/0
Aには微妙な選手でも雇ってもらえる
982:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 14:23:49 eyj9WZGd0
出場時間900分以上と言うと岐阜で言うと佐藤、西川、吉本らがA契約かB契約か
983:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 14:27:05 hRa7IK2p0
目的はレンタル移籍の活性化なんだから、長期的に見たら損も得もないと思うけど
つかサテライト廃止とセットの上ベスメン規定はまだ残ってるんだから、
もし制限なかったら完全に塩漬けにされるぞ
984:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 16:22:43 SJwz1W/+0
確かに
985:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 16:24:13 CRTBsddf0
A契約枠がなんで若手の出場機会を奪うことになるのか
の理論がわからん
986:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 16:58:35 DkaeL/e40
活性化になるならいいかも…
987:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/06 20:57:10 x6mzvCa20
鯖復帰したようだな
988:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 05:43:40 UXBy//ZQ0
【テレビ/芸能】トヨタが広告宣伝費を更に減らす模様で、TV局も芸能界もピンチ! 近く冠スポンサー番組は全て終了へ…CMギャラも苦境に
スレリンク(mnewsplus板:1-2番)
989:979
10/02/07 14:59:14 n41TIBds0
>>985
複数年契約が当たり前になった場合に
既存の複数年の選手を戦力外にしにくいかなと思ったわけで。
あと、カズゴンなどの人気選手とか。
実力と人気が兼ね備えていればいいけどね
仮に人気ありきで実力は二の次になった場合、枠が一つ減るわけで
まあ監督は実力本位で、出場時間とか考えないだろうから
杞憂に過ぎないだろうが
フロントからの圧力とかないとは言い切れないので。
990:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 15:13:25 eF/1r8bn0
枠なんかどこも余ってるぐらいだろ
991:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 17:32:02 j9OaGW/a0
もしトヨタがJから撤退したら名古屋は....
992:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 17:52:23 j9OaGW/a0
ume
993:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 19:13:21 z0bsHMyG0
>>991良く言われるけど、それは社会的影響が大きすぎるよ。
日本を代表する会社なんだから・・・。
994:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 20:02:15 fjE85dLJ0
撤退しないから無問題
995:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 20:08:25 sVfxjrmV0
今回のブレーキ騒動はトヨタ本体の経営に影響が出そうだから
全面撤退はないにせよ、日産みたいにほとんどを投げ出す可能性もないではないぞ
996:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 21:31:34 c6OzJzif0
名古屋は大丈夫だろ
ラグビーとかから先に切られるだろうし
997:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 21:47:40 UbM/Z2aO0
日産は野球を切ってサッカー(マリノス)を残した
西濃はサッカーを切って野球を切った。これがFC岐阜が広告獲りに苦戦する理由
998:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 23:05:31 fjE85dLJ0
998
999:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 23:06:14 fjE85dLJ0
999
1000:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/02/07 23:06:55 fjE85dLJ0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ URLリンク(live2ch.net)
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ~
゙i,,__'|,l,._l,_l \)